ガールズちゃんねる

小学校高学年の体育、来年度から専門教員が指導へ

123コメント2021/07/22(木) 20:17

  • 1. 匿名 2021/07/21(水) 17:59:12 

    小学校高学年の体育、来年度から専門教員が指導へ - 産経ニュース
    小学校高学年の体育、来年度から専門教員が指導へ - 産経ニュースwww.sankei.com

    文部科学省は21日、来年度から小学5、6年で導入を進める教科担任制で、体育を対象に加える方針を決めた。


    文科省によると、定年後の再任用が進み、60代の現役教員が増えている。体力面を考慮すると、体育専門の若手教員らに任せられる仕組みを整えるべきだと判断した。専門知識があれば、児童の適性に合わせた指導も可能になるとした。

    ▽関連トピック
    小学校の教科担任制、本格導入へ 専門人材の確保急務
    小学校の教科担任制、本格導入へ 専門人材の確保急務girlschannel.net

    小学校の教科担任制、本格導入へ 専門人材の確保急務 独自に教科担任制を取り入れてきた自治体では、既に効果が実感されている。横浜市では約4分の1の市立小学校が担任同士で担当教科を分担しており、教員からは「教材研究が充実して指導力が上がった」「日中に...

    +107

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/21(水) 17:59:58 

    いいんじゃないでしょうか

    +315

    -6

  • 3. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:08 

    創作ダンスがいまだにトラウマ

    +334

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:14 

    なんか変にやる気ある人来て運動音痴の子はまた体育嫌いになりそう

    +409

    -11

  • 5. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:19 

    真夏の体育で子供殺されたくない

    +198

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:23 

    うん。いいと思う。

    +8

    -4

  • 7. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:31 

    体育嫌いだったなー

    +159

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:41 

    子どもの小学校に県内に数人しかいない体育専門の先生が居たけどとても良かったですよ!

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:56 

    小学校の先生って理科の薬品も扱えて体育もできて小さい時はスーパーマンだと思ってた

    +212

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:08 

    ただでさえ先生の数が足りないのに?
    給与上げたり仕事減らしたりしないと、日本の教育終わるよ

    +18

    -13

  • 11. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:24 

    体育好きな人と嫌いな人の二極化がますます激しくならない事を祈る

    +180

    -6

  • 12. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:29 

    えー遊びが遊びじゃなくなるじゃん

    +45

    -9

  • 13. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:34 

    体育嫌いとしては緩い先生の方が楽でいいんだけどな〜

    +159

    -3

  • 14. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:36 

    子供の小学校も既に始まっています。
    先生にとっても、子供にとってもいいと思う。

    +7

    -4

  • 15. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:03 

    >>11
    せっかくの専門教員担当化なら、嫌いな人を上手にサポートできる先生が増えてほしいね。

    +196

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:06 

    根性論だけの体育教師よりもフィジカルメンタル共に育てる知識のある専門家が来てくれた方が安心。少なくともここ連日の炎天下で外で球技大会させて10人以上病院送りになったりせずに済んだだろうね

    +109

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:24 

    >>3
    やる気ある担任にやる気あるクラスメイト複数人がはりきっちゃって
    その他大勢が置いてけぼりの謎ダンスだった。

    +90

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:29 

    体育だいっきらい

    +44

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:31 

    ロリコンは隠すの上手いから大変だろうけど、身辺調査やSNSの管理は厳しくしておいた方がいいかも。

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:42 

    中学の部活動もどうにかしてほしい…
    経験ない部活を指導させられるの辛いよ
    万が一の事が起きた時に責任取れない

    +96

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/21(水) 18:02:54 

    >>12
    体育は遊びじゃないからね。立派な科目のひとつ。ちゃんと目標を持って取り組む姿勢がないとダメ。

    +10

    -7

  • 22. 匿名 2021/07/21(水) 18:03:00 

    >>9
    普通に今考えてもすごいと思う
    国語も算数も社会も
    いくら内容が基礎でも自分には出来ないなと思う

    +133

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:16 

    変に厳しいんじゃなくて
    1人1人の実力をちゃんと見極めて
    それぞれに合った内容で
    事故なくやってくれるなら専門家の方がいい。

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:39 

    技術的に優れているだけじゃなく、体育が苦手な人へのケアもそれなりに出来る人が来てほしいな。
    難しいとは思うけど…

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:31 

    >>1
    ツイッターで、午前中は小学校で体育を教えて、
    午後は部活の専門で来てくれると
    ありがたいって言ってる先生いたなあ
    そうなる日が来るかも

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:53 

    >>10
    先生の数が足りないのは
    採用を絞りすぎてたから

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:16 

    ついでに中高の部活の顧問も専門家に任せたらいいのに
    教師の負担が少しでも減るし、専門家に任せた方が指導に無駄がないと思うんだけど

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:28 

    私のダンスの先生がプロのダンサーで仕事減ってるみたいだから専門知識活かせるね。

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:35 

    >>24
    体育専科の先生は
    子供の頃から得意な方が多い
    から不得意な子達の状況がわからない人もいますよね

    上手にできる方法を教えてくれる
    先生に出会いたかった

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:50 

    >>15
    ほんとそれ
    上手い子と下手な子を分けるんじゃなくて。
    どうやったら上達するか、運動嫌いにならないような教え方をしてくれるとありがたい

    +51

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:16 

    前に未経験の先生が授業で柔道教えてて死亡事故もあったからいいと思います。
    運動が苦手な子にも優しく補助できる人だと助かるかも。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/21(水) 18:09:56 

    ドッジボールばっかりやらせる先生だったら嫌だな。
    先生からしたら楽なスポーツなのかな。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:27 

    >>24
    本当だよね。
    私はゴリゴリの運動音痴だけど
    体育は自己肯定感を削られた記憶しかない。
    社会に出て役に立ってるとも思えない。

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:38 

    >>9
    現実は、簡単に小学校の免許って取れるよ

    +7

    -14

  • 35. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:57 

    >>17
    私はやる気ゼロだったのに、そのやる気あるチームに

    もっと真面目にやってよ!
    みんなとなんで協力しないの!?

    と吊し上げ食らった辛い思い出がある。

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:16 

    若輩ロリコン先生より、打ち止めになったオジちゃん先生のが安心じゃない?

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:31 

    運動音痴な子は余計体育嫌いになりそう。体育会系の人が来るってことでしょ

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:13 

    小学校高学年の体育、来年度から専門教員が指導へ

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:16 

    いい事だと思う。
    早く走れるようになる体のフォームとか体の使い方のフォローとかすると
    後々の子供のためになるんじゃないかな

    自分の頃はただやるだけで学ぶと言う感じはなかったから成績も悪いし運動自体にネガティブ意識ある

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/21(水) 18:13:47 

    うちの小学校、今年度から担任じゃなく体育担当の先生が教えてるよ。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/21(水) 18:14:48 

    >>4
    そうそう
    妥協してくれる先生だとすごい助かった

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:02 

    誠お兄さんみたいな人がいい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:07 

    定年間近の先生に無理させるより、若くて体力ある先生が担当した方がいいよね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:39 

    ちょっと違うけど、子供の学校には日体大の学生が来てる時があって、楽しそうだったよ。ダブルダッチとか水泳とか。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:00 

    専任はヤバいよ
    スポーツ得意なだけに熱入れすぎて体育嫌いを増やすだけになりかねない

    +14

    -5

  • 46. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:54 

    小学校高学年の体育、来年度から専門教員が指導へ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:59 

    担任の負担が減るしいいと思う!

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/21(水) 18:17:36 

    >>4
    逆上がり出来ない子を延々咎めたり、
    体力無い子を一人距離走れてないと長距離走させたり?
    今でも食が細い子に無理矢理給食食べさせる教員が居てニュースになってるし、
    脳みそ筋肉の体育教師がトラウマになる子供を増やすのは辞めてほしい。

    +32

    -10

  • 49. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:38 

    >>34
    まあ免許は比較的ね。採用試験が難しいんだよね。ここでロリコンも確実に落としてほしいもんだわ…

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/21(水) 18:21:20 

    >>3
    一番いらないよね
    こんなんなら護身術でも教えてもらった方がいいわ

    +72

    -4

  • 51. 匿名 2021/07/21(水) 18:21:59 

    教師の中から体育専門の先生を選ぶのかな?
    それなら、体操教室を開いてるような人を雇ってもらいたい…

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:30 

    >>35
    うわ、同じだ!しかも泣かれたよ…

    こっちだって出来るだけ頑張ってやってるんだけど、わかんないんだよね。
    素人がコンテンポなんとか?それっぽいのを無理に取り入れるんだけど、その動きがね…まー、ほんとわかりづらい事この上ない笑

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:00 

    うちの子の学校は体育専門の先生が教えてるけど正式には来年度からなのね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:40 

    >>34
    教員免許無い人が簡単に指導員として小学生に関われてる現実。
    その手の中に性犯罪歴ある人が紛れてるのも現実。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:45 

    今、保育園でも体操の先生来てくれない?
    息子が通っている保育園はそうだよ。
    女の先生しかいないから体力面も全然違うし私はありがたいと思っている。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:50 

    >>48
    むしろ専門知識ない年寄り教師にそれ多い
    専門の若い先生の方が教え方が柔軟で上手いから安心だよ

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:22 

    >>1
    子供の中学のときの体育の先生が若くてすごく良かった
    訳の分からないシゴキのようなことはせず、自ら子供達の2倍やってこれはやれる、やれないみたいなのを判断してたから
    高校になって、シゴキこそ正義みたいな先生になってしまい、毎日キツめの運動をしているのに、それでも肉離れ起こしそうとかいって頑張ってる
    そういうのやめてほしい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:55 

    専任と担任の2人体制でやってほしいなぁ
    指導する人とサポートする人で

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:14 

    >>4
    運動には自信が無かったけど、体育の先生がめっちゃ優しい先生ばかりだったから体育は好きだった。

    体育祭も大好きだったな🌟

    +4

    -6

  • 60. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:05 

    意外と専門の先生のが知識があるから
    無理なことはやらないパターンもありそう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:37 

    >>11
    なったってそれは仕方ないじゃん。
    算数得意な子苦手な子、音楽得意な子苦手な子、図工や家庭科だって不器用な子にとっては苦痛だろうし。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:43 

    先生は過重労働。人材を集める難しさはあるかもだけど、他の教科や部活も専門いていいかもね。担任にしっかり専門で見てほしいって母親多いかもだけど、小学校は人格作られる時期だからたくさんの先生とふれあってもっと開放的でもいいかも。担任制を残しつつももっと開放的に教員の仕事量減らす方法あったらいいね。今学校で事務してるけど、先生同士の情報共有徹底してる時代だよ。どんなに小さないざこざでも関わりのある先生と責任者全員で話し合ってるし、親御さんにもどんな小さなことでも連絡をしてる。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:33 

    >>58
    午後に仕事持ち越してまで教頭先生や校長先生が密かに校庭で見廻り件子どもたちの監視してますよ。思っているよりもかなり、先生は時間削って大人数で見るようになってます。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/21(水) 18:38:24 

    >>61
    得意不得意はだれでもあるもんね。私は体育あると吐き気してた。体育できない人が下に見られる風潮だったし。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:43 

    >>34
    教職もってる人立派だよ
    まず日本国憲法とるの面倒だもん笑
    実習も大変だし、尊敬するわ

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:05 

    もう小学校5~6年は全教科で教科担任制にした方がいいと思う

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:08 

    >>11
    なんでダメなの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:01 

    とてもいい事だけど、脳筋ロリコンの天職にならない事を祈る。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/21(水) 18:53:44 

    >>3
    私も…辛かったよね。本当に…辛かったよね…!!

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/21(水) 18:54:53 

    学校での様子事細かに知りたい親が多いから、担任制の廃止は難しいかもしれない。
    でも、友達作りが苦手な子が、担任がみてくれるからと友達ができるわけではない。親身になってくれる安心感はあるかもだけど、カウンセラーをもっとライトな感じにするのが一番。カウンセラーのところ行くのが恥ずかしいって意識絶対にあるから、カウンセラーさんと全児童の懇談とか取り入れたり、悩みがなくてもきていいくらいになったらいいよね。さしたらカウンセラーさんが重労働かもだから安易に言ってごめんだけど。
    担任よりもカウンセラーさんにこそ言えることもあるかも。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/21(水) 18:57:22 

    >>15
    二人来てほしい
    本気でやりたいグループ、楽しく緩くやりたいグループ
    競技ごとに毎回選びたい

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/21(水) 18:57:54 

    >>20
    やる気もそのスポーツの経験もない教師が顧問だったから子供が可哀想だった
    別に鼻息荒いガチ勢じゃないけど、それなりにちゃんと活動したいから入ってるわけで
    あまりにもやる気なさ過ぎて試合とか空見てるし途中で帰るし
    忙しいだろうから仕方ないけど、他の学校の顧問に、あれ?先生は?と心配され苦笑いされ、そこと合同で終礼してもらうようなレベルだった

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/21(水) 18:59:24 

    子供の通う小学校は教科担任制になってるけどそれとは違うのかな?国語と算数は担任だけど、理科も社会も他の先生が教えてる。担任の先生は若い先生の教え方に不満も抱いてて、本当は全部自分で教えたいと思ってるみたいだけど若い先生を教育するためには仕方ないって言ってた。専門の教科の先生というよりは教師を育てるためにって感じみたいだけど。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/21(水) 19:01:20 

    私も学校事務してたけど、本当に先生ってずっと子どもたちみてるよ。帰ってからやっと仕事して土日も働いて夜も電気消えない。
    教頭先生と校長先生もずっと見廻りしてる。
    朝は学校に来た途端帰る子がいるから教頭先生が察知してその子を家までちゃんと帰ってるか尾行してた。月曜日はお母さんが恋しくて靴箱で泣いてるから見かけた先生たちで教室に行けるようになるまで付き添ってた。不登校だけどどうにか来るこのにら保健室ならいけるからと保健室がしてた。保健室は朝満員。保健の先生も保健室で見張り。下向が早い日には親が子供が帰ってこないと連絡必ず来るから先生たちで捜索。午後からは給食に関しての難癖のクレーム。子供同士の喧嘩についてのクレーム。反対にクラスで少しでも気になることが起こったなら、教頭と校長に相談して親にどういうか話し合ったのちに親に報告電話。でなければ親が帰るまで職員室で待ち続ける。急に子供も怒ったと怒鳴りながら入ってくる親。マスクを山登りでつけない方針はおかしいと電話してくる親。
    小学校ってすごいよ。ほんとうに。
    事務としてみてて、先生たちは尊敬する。
    怒鳴られるとわかっても子どものために子供怒ってるんだよ。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/21(水) 19:03:23 

    むしろ年配の担任とかより安心だな。
    担任の先生が体育苦手なのに鞭打ってるのも不憫だし、子どもも担任の授業ばかりより新しい風入ってきて新鮮でいいじゃん。関わる人が増えるのも子どもにとっていいことだし、窮屈な学校社会にちょっとした風になるかもよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/21(水) 19:04:17 

    >>66
    それ言い出したら、もはや中学入学を2年早めたほうがいいと思う
    小学校と中学校の違いって学級担任制か教科担任制かだから

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/21(水) 19:04:25 

    小学校の先生(男)の走り幅跳びの見本が美しすぎて忘れられない。中学の体育教師より運動神経良かった。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/21(水) 19:04:46 

    >>1
    素人がやると怪我させる場合もあるしね。なるべく前時代的な体育会系に染まってない30代までの若い人にした方がいい。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/21(水) 19:04:53 

    >>4
    まさにそれ。小5、6の担任が中学で体育専門だった。跳び箱やマット運動でやたら難しい技させようとしたり、バスケとか団体競技はチーム作って総当たり戦とかしてた。元々運動は得意ではなかったけど更に嫌いになった。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/21(水) 19:14:25 

    理論を教えてほしかった
    怪我せず安全に運動する方法とか運動するとどう健康にいいかとかさ
    そういう人が来てほしいけど期待薄な気もする

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/21(水) 19:16:52 

    日本だって中学高校は教科制だよね。なのに働きすぎなイメージある。海外はなんであんなに働き方がグリーンなイメージあるのかな。そこまで子供や親に干渉してないからかな。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/21(水) 19:30:19 

    専門教員より、フォローの人員増やすべきでは
    体育嫌いが加速するよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/21(水) 19:35:03 

    専門のロリコンじゃないように…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/21(水) 19:35:49 

    運動脳のやばさをちゃんと指導してから配置しないと、未だに部活で少年チームとかで根性論とか叩き込まれちゃってるから出来ないが赦せなかったり、その場の長になると強気になって反抗できない相手に大きくでたり、ひどくなると恫喝したりするから本当に担任の見張りは必要だと思う

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/21(水) 19:42:11 

    最近の担任の先生って、音楽、理科教えないんだよね。
    専門の先生がいてさ担任の先生楽になったんじゃないかな

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/21(水) 19:46:25 

    >>3
    創作ダンスか柔道の二択で創作ダンスが嫌で嫌で仕方ないから渋々柔道にしたら、当時背の順1番前で体重も軽かったから初っ端の授業で吹っ飛ばされて骨折
    自動的に創作ダンスチームにされたあげく松葉杖だからってテーマ"花の開花"的なダンスで真ん中で突っ立って雌蕊の役をやらされ受粉した超絶恥ずかしい過去

    +45

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/21(水) 19:48:31 

    >>3
    わかる…ツーステップツーステップで円になって…妖精みたいな動きして、どこがダンスやねん!!ダンスの授業なんだから創作ダンスとか発表させないで、ヒップホップでも教えてくれや!!って思ったわ。by34歳

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/21(水) 19:51:25 

    >>40
    どうですか?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/21(水) 19:53:26 

    硬いこと言わないでやってみりゃいいじゃん。
    やったら意外といいかもよ。
    フォロー人数増やすとかなら、年々時短の人とか増やしてフォローしてるよ。フォロー増えても結局は担任の先生の自由時間にはならんけど

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/21(水) 19:56:13 

    >>87
    わかる…
    私たちは井森美幸のダンスみたいな感じだった

    あんなの思春期の子にやらせるものではない

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/21(水) 19:56:20 

    >>3
    エグザイル好きなグループが「私の考えた最強のエグザイルダンス」もってきて無理やりやらされた…。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/21(水) 20:06:10 

    不得意な子供が体育嫌いになるような指導はしないで欲しい。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/21(水) 20:11:33 

    >>4
    体育の授業なんて
    健康のための有酸素運動と筋トレだけでいい。
    ボールとかいや。

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/21(水) 20:24:41 

    >>3
    創作ダンスもめっちゃ楽しかった(文化祭でも踊った)柔道部主将の私は少数派なのか…

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:06 

    >>87
    中学のダンスの試験はSPEEDやったよ、38歳。先生は喧嘩とかいじめがないか見てるだけ。振り付けが出来ないグループだけ、資料集に載ってる謎の儀式みたいな踊り。他はみんな好きな曲でやってた。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:11  ID:KRP6snr5zm 

    >>1
    男の子や女の子に性的関心がある人だけはやめてね。
    体育ならからだに触れる!って思う異常者いそう。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/21(水) 20:44:51 

    >>86
    優勝

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:11 

    >>95
    いいなー。曲アリで??私達は無音だったから、これのどこがダンスなんじゃって思ったよ。今思い出した!先生がタンバリンみたいなやつを棒で叩いてリズム取ってたわ😂😂(笑)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:31 

    >>49
    小学校は採用試験も簡単だよ。2倍を下回る自治体も結構ある。
    高校は難しいけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:36 

    これはド偏見ですが、体育教師は気合でなんとかなる!クラス全員仲良く! って考えの人が多いイメージです。 何か問題が起きても根性論で解決しようとする。あとお気に入りの生徒とそれ以外の生徒の扱いの差が明らかな不器用な人も多い。あくまで偏見です。体育教師にいい思い出なんか無い…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/21(水) 21:14:51 

    >>3
    高学年の創作ダンスは担任も憂鬱です……
    無理だよ!!あんな時期に創作した踊りを踊れなんて!!そりゃあやりたくないよ!!
    とこちらも思っています。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/21(水) 21:17:21 

    体育によって人間関係悪化しない?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:00 

    いいなあ。小学校の先生になりたかったけど、体育がネックが諦めて高校の教員免許とっちゃった。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:35 

    体育の先生
    ただ、やらせて、見守るだけやった
    教えるなんてなかった
    中学の専任なのに

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/21(水) 21:32:46 

    小学校の体育ですら専門教員がやるなら、運動部顧問を外部委託してほしい。

    私は高校の教員で、未経験の運動部でなかば強制的に主顧問させられてるんだけど、毎日が地獄でしかないわ。

    4連休も、1ミリも興味の無い部活のために潰れていく。マジで勘弁してほしい。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/21(水) 21:39:20 

    >>3
    けっこう好きだったよ笑

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/21(水) 21:39:47 

    >>48
    逆じゃない?
    体育の専門教師の方が教え方も褒め方も上手いよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/21(水) 21:44:51 

    >>20
    わかるよ。
    先生にとっても子どもたちにとっても悲劇。

    私の知り合い、柔道部出身なのに野球部の顧問にさせられて、ノックもろくに打てないから苦労してた。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/21(水) 22:02:32 

    中高の体育教師って他の科目の先生へのコンプレックスからか、お気に入りの生徒以外は横暴な人が多かった。
    運動が苦手な小学生のメンタルなど、思いやる技量がなさそう。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/21(水) 22:08:33 

    専科増えると良いね😊

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/21(水) 22:16:33 

    >>86
    ごめんwww
    骨折大変そうだし可哀想なのに爆笑してしまったww

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/21(水) 22:18:16 

    >>86
    起承転結すべてにおいて完璧

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/21(水) 22:28:59 

    >>50
    護身術やって欲しかった。
    習いにいくと高いし。
    各自身を守れるようにするのいいね

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/21(水) 23:11:39 

    小学校高学年の時の先生いい人だったなー
    体育が苦手な生徒には無理にやらせない人で、すごい楽だったし楽しかったな

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/21(水) 23:27:23 

    >>48
    うちの子、鉄棒の前回りも出来ない5年生。心配だわ…。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/21(水) 23:29:25 

    私ほど体育出来ない人いなかった。よく12年も体育やったよ…。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/21(水) 23:31:26 

    >>86
    気の毒なのに笑いが止まらない
    ごめん

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/22(木) 08:39:11 

    >>3
    中学生のとき居残りさせられたな…
    やる気を感じない、ちゃんと躍りなさいって。
    そんなこと言われても…

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/22(木) 08:55:58 

    >>3
    私休んだよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/22(木) 12:20:39 

    >>4
    アシベの天堂みたいなの?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/22(木) 17:10:21 

    >>22
    指導書があるからそれに則って進めていけば大学生でもできる
    教育実習生もそれ使ってるし

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/22(木) 17:31:14 

    >>5
    専門家の方がそういった事わかってそうに思うけど、どうなんだろう?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:04 

    いいね
    「はい!やって〜」ではなく、どうしたら出来るかのコツみたいのを教えてほしかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。