-
1. 匿名 2021/07/21(水) 12:34:16
女って筋トレをめちゃくちゃ頑張っても、服着てたらあまり筋肉あるとかってわからなくないですか?(ボディービルダーやトレーナーは別)
この人は鍛えてるな〜とか分かる条件はあるのでしょうか?+68
-46
-
2. 匿名 2021/07/21(水) 12:34:42
人の体型に興味ない+189
-123
-
3. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:00
+59
-11
-
4. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:12
+32
-88
-
5. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:15
いや、服着ててもわかるけど。+248
-16
-
6. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:21
二の腕が引き締まってる+246
-8
-
7. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:22
+706
-8
-
8. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:24
姿勢+184
-2
-
9. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:25
+52
-107
-
10. 匿名 2021/07/21(水) 12:35:25
膝から下。特に足首。やっぱりキュッと締まってる。+80
-32
-
12. 匿名 2021/07/21(水) 12:36:04
ふくらはぎは筋肉わかりやすいよね。
ヒールはいてもヒラメが主張してこない足が羨ましい…。+212
-8
-
13. 匿名 2021/07/21(水) 12:36:07
+258
-11
-
14. 匿名 2021/07/21(水) 12:36:10
妙齢のご婦人は尻の形でわかるかな
普段見ないけど銭湯とかで目に入る+146
-28
-
15. 匿名 2021/07/21(水) 12:36:11
米倉涼子はいかにも筋トレしてる!って体してる+379
-2
-
16. 匿名 2021/07/21(水) 12:36:11
ジムとかヨガでスポブラしたときとかビキニ着てる時しか見せる場がないよね+143
-3
-
17. 匿名 2021/07/21(水) 12:36:11
>>2
うわ、デッブ!
+27
-46
-
18. 匿名 2021/07/21(水) 12:36:16
シルエットとか四肢の形全然違う+78
-6
-
19. 匿名 2021/07/21(水) 12:36:24
筋トレしてる人って姿勢が美しいイメージ
+339
-2
-
20. 匿名 2021/07/21(水) 12:37:20
>>17
?????+15
-2
-
21. 匿名 2021/07/21(水) 12:37:35
>>14
尻無い人いるよね。あれどうなってるんだろう。
横から見てストーンと見事に尻がないの。不思議な体型+197
-24
-
22. 匿名 2021/07/21(水) 12:37:38
見ないことには難しい。
前に友達とジムに行くことになったとき「私は腹筋あるよ割れてる」って言ってたけど、私より筋力なかったw 見た目分からない人の自己申告は過大だということはわかる。+137
-7
-
23. 匿名 2021/07/21(水) 12:37:45
冬場にいうならわかるけど夏場はわかるでしょ
だからダイエットする人がおおい訳で+58
-1
-
24. 匿名 2021/07/21(水) 12:38:03
シャキッとしてる感じかな。
そしていつもハツラツとしてる。+132
-1
-
25. 匿名 2021/07/21(水) 12:38:12
男を見るポイントが鍛えられる笑+109
-9
-
26. 匿名 2021/07/21(水) 12:38:16
>>1
男だって庄司とか普通に服着てたらマッチョに見えないよ+130
-2
-
27. 匿名 2021/07/21(水) 12:38:24
>>4+40
-145
-
28. 匿名 2021/07/21(水) 12:38:53
いや、わかるやろ
+24
-86
-
29. 匿名 2021/07/21(水) 12:38:55
骨格ストレートの人は顕著にわかるよ!+79
-3
-
30. 匿名 2021/07/21(水) 12:39:05
筋トレしてる人って胸張ってる姿勢の人
多いイメージ+112
-3
-
31. 匿名 2021/07/21(水) 12:39:07
筋肉なくて痩せてるだけの人って、サイズは合っていてもどこか着こなしがカッコ悪い
顔はスッキリしてるけど二の腕タプタプとか、
お尻は小さいけど垂れ気味だからヒップラインが出る服を着ると貧相に見えたりだとか。
食事制限のダイエットで一回り小さくなったけど、
それだけじゃスタイルがいいとは言えないんだなとわかった+247
-6
-
32. 匿名 2021/07/21(水) 12:39:40
>>24
心身ともに健康な感じするよね
+64
-1
-
33. 匿名 2021/07/21(水) 12:39:59
今は薄着だからわかる。年とってくると、痩せてても筋肉ないと所々たるんでくる。+154
-0
-
34. 匿名 2021/07/21(水) 12:40:12
停滞期来たんだけどチートデイやってみるべき?
のトピで筋トレの内容で喧嘩してる人達がいるんだけど、また来るかな。
最近、筋トレ、ダイエット系って荒れる。宅トレ流行って筋トレする人が増えたんだろうね。+127
-0
-
35. 匿名 2021/07/21(水) 12:40:27
>>1
服着ててもわかるよ
+37
-1
-
36. 匿名 2021/07/21(水) 12:40:36
>>1
体重聞いて
え?そんなに有るの?ってびびる+82
-3
-
37. 匿名 2021/07/21(水) 12:40:43
+67
-5
-
38. 匿名 2021/07/21(水) 12:40:55
見た目じゃないけど、夏でもお腹、太もも、お尻が冷えるから筋トレ始めたけど、冷えがだんだん改善してる気がする!
やっぱり筋肉つけるのって大事なんだなって思った。特に冷え性の人は😮💨+240
-3
-
39. 匿名 2021/07/21(水) 12:40:56
洋ナシ体型+18
-1
-
40. 匿名 2021/07/21(水) 12:40:59
>>15
米倉さんもだけど骨格ストレートは普通〜痩せ体型でも筋肉質に見える+137
-3
-
41. 匿名 2021/07/21(水) 12:41:22
>>1
筋トレで筋肉つけてる人と、日々の労働で筋肉ついてる人って、やっぱりちょっと違うよね。+141
-6
-
42. 匿名 2021/07/21(水) 12:41:34
>>1
前から見るより後ろから見たほうが分かりやすいと思う
やっぱりくびれあたりとかお尻あたりのハリや向きが違う
女の人の筋トレって太くする目的じゃない人が多いからね。+161
-0
-
43. 匿名 2021/07/21(水) 12:41:36
アク禁解除されたんだ。通報。+10
-7
-
44. 匿名 2021/07/21(水) 12:41:39
>>27
これアゴどうしたの??+42
-4
-
45. 匿名 2021/07/21(水) 12:41:43
脱いだらすごいんです+3
-0
-
46. 匿名 2021/07/21(水) 12:42:26
おしりがぷりっと+55
-0
-
47. 匿名 2021/07/21(水) 12:42:33
腕の血管がバキバキ出過ぎて気持ち悪いのですが、治す方法ありますかね。
特に食事後、トレーニングあとはひどいです。恥ずかしくて半袖が切れません。+19
-2
-
48. 匿名 2021/07/21(水) 12:42:41
>>14
妙齢の意味わかってる?+102
-2
-
49. 匿名 2021/07/21(水) 12:42:49
>>17
なんでわかるのwww+16
-1
-
50. 匿名 2021/07/21(水) 12:43:29
>>14
お尻がプリッとしてるんだよね
(いやらしい意味ではない)
日本最高齢のインストラクターの方が徹子の部屋に出てたんだけど、とても90歳とは思えないようなキュートなプリッと具合だった
それに比べてあの方の半分の年齢の私のお尻ときたら・・・+171
-4
-
51. 匿名 2021/07/21(水) 12:43:30
>>48
この場合はわざとでは+7
-27
-
52. 匿名 2021/07/21(水) 12:44:37
フワちゃんみたいな格好してれば一目でわかるかも+43
-0
-
53. 匿名 2021/07/21(水) 12:45:39
>>1
男も腕や足を大きくなるレベルで鍛えないとわからないよ。+25
-1
-
54. 匿名 2021/07/21(水) 12:46:08
後ろ姿、逆三角形の人はたいてい腕立て伏せを日常的にしてるイメージ。+12
-0
-
55. 匿名 2021/07/21(水) 12:46:20
>>34
あのトピやばかったね
ああいう人に一生レス付ける人も理解できないわ
正論でも邪魔過ぎた。時間置いて行ってみたらまだやってたわ(笑)+57
-1
-
56. 匿名 2021/07/21(水) 12:46:25
>>41
男女問わず後者のがかっこいい
アホみたいに筋トレしてる動けないマッチョより自衛官とか消防士とかのがかっこいい+26
-54
-
57. 匿名 2021/07/21(水) 12:46:52
武田真治位だとわかる。
あんな風に女性がなるかは分からないけど。+23
-1
-
58. 匿名 2021/07/21(水) 12:48:05
>>1
筋トレしてない人の身体はすぐわかる
身体の線が浮腫んでるというか張りがない
+146
-1
-
59. 匿名 2021/07/21(水) 12:48:52
猫背で足を引き摺るように歩いている人は
日頃あまり運動していない人だろうなというのは
わかる。+102
-0
-
60. 匿名 2021/07/21(水) 12:49:03
>>9
すずちゃんジムとかいってるもんね
はしかんとすずちゃん較べたら確かに筋トレしてるかしてないかわかるかも+172
-7
-
61. 匿名 2021/07/21(水) 12:49:11
>>56
アホはたぶんあなただよ
自衛官とか消防士が純粋に仕事たけであんな身体になると思ってるの?笑
あの人たち、時間さえあればトレーニングルームでガシガシ筋トレしてるんだよ、あなたがなぜか嫌悪してるやつを+211
-6
-
62. 匿名 2021/07/21(水) 12:49:16
>>1
肩の位置が違うなと思った!
筋肉をきちんとつけている人は、肩の位置がおすわりし始めた赤ちゃんと同じ位置
筋肉が衰えてると、肩の位置が前に出てる+13
-12
-
63. 匿名 2021/07/21(水) 12:49:30
>>17
特殊能力もってんのか+15
-0
-
64. 匿名 2021/07/21(水) 12:49:41
>>58
輪郭がないよね、ぼんやりしてる
自分で鏡見て思う。境目や輪郭がぼんやりしてるなーって+90
-1
-
65. 匿名 2021/07/21(水) 12:50:19
これからの季節二の腕が引き締まってると美しいよね+49
-0
-
66. 匿名 2021/07/21(水) 12:50:19
>>1
やっぱり引き締まってるかどうかの違いだよね。
サイズを測って数字的に同じ細さでも、筋肉が付いてるかそうでないかで見たときの印象はかなり違うと思う。
+80
-2
-
67. 匿名 2021/07/21(水) 12:50:46 ID:5EnpD2FwIb
>>3
今日から俺はの漫画版にこんなシーン合ったっけ?
今井がビルに閉じ込められる話がめちゃくちゃ面白いよね
しかも、三橋まで閉じ込められたフリしてて、何度読んでも腹を抱えて笑ってるわ+65
-1
-
68. 匿名 2021/07/21(水) 12:50:49
昨日公営ジムに居た若い男で
見た目は、カマキリ眼鏡の陰キャラオタクなのに
まぁまぁのバーベルを使いこなす筋肉質だった。
鍛えてるのに肩幅が狭いし、首がか細いし
髪型メガネとダサいウェアで、損してるよね。+9
-15
-
69. 匿名 2021/07/21(水) 12:51:37
鍛える目的ではないのですが
毎晩筋トレしています。
元々大学で体育会の部活に入っていて
社会人になって腕立て伏せをしなくなったら
特に二の腕の筋肉が贅肉と化して
酷いことになったからです。
会社帰りにノースリーブを着て街を歩いていたら
1軍風のリーマン2人組に
「腕が太い!!」
と指摘されたことがキッカケです。+48
-12
-
70. 匿名 2021/07/21(水) 12:52:03
デブは脱がなくてもデブってバレるよね+66
-0
-
71. 匿名 2021/07/21(水) 12:52:26
>>2
本当にそうなのかもしれないけど、他人の体型容姿に厳しい人が多過ぎてにわかに信じがたい+84
-1
-
72. 匿名 2021/07/21(水) 12:53:08
>>34
筋トレの内容で喧嘩…
他の人の筋トレの内容を聞いて、そういう考えもあるんだな〜機会があったら取り入れてみよう!とはならないんですね💦+110
-1
-
73. 匿名 2021/07/21(水) 12:53:15
YOUは絶対ジム行ってると思う
二の腕たるんでないし
体も引き締まってる+90
-1
-
74. 匿名 2021/07/21(水) 12:53:17
>>9
やり過ぎだと思う
しかも一度付いた筋肉はなかなか取れないから女性らしい脚線美は取り戻せなくなるよ+8
-102
-
75. 匿名 2021/07/21(水) 12:53:26
横の姿が全然違うよ+10
-0
-
76. 匿名 2021/07/21(水) 12:53:37
>>28
これって男性じゃないの?女性でここまで筋肉つけられるひとはもっとすじっぽくなるよ+128
-4
-
77. 匿名 2021/07/21(水) 12:54:01
姿勢が全然違うよー!運動してない細い人って骨盤が安定していないし猫背だったり足もO脚、X脚の人が多くて、首も前に傾いていたり…綺麗に鍛えている人は背筋伸びているし体幹がしっかりしている歩き方している。+74
-1
-
78. 匿名 2021/07/21(水) 12:54:37
背中が違う!背中が引き締まってるのが洋服着ててもわかる。運動していない女性は背中と横腹がお肉付いてる。自分じゃ見えないしね~。+57
-0
-
79. 匿名 2021/07/21(水) 12:55:04
>>74
筋トレ派は怠け者のまっすぐ足を脚線美とは思わないから問題ない+138
-1
-
80. 匿名 2021/07/21(水) 12:56:43
>>1
筋トレで鍛えてる女性って後ろ姿がキレイ
なんというかピシッとした立ち姿。
+89
-0
-
81. 匿名 2021/07/21(水) 12:56:52
>>7
筋膜リリースしてるのかな+228
-1
-
82. 匿名 2021/07/21(水) 12:57:21
負荷かけすぎると、ガタイ良いデブに見えない?
だから可愛い系の服は着れない
身体のライン強調する服しか似合わなくなった+3
-13
-
83. 匿名 2021/07/21(水) 12:57:38
若いうちは変わらないかもしれないけど
姿勢と歩き方にでてくる。
筋トレ始めて旦那の猫背も治って若返ったし
普段歩かないで筋肉が衰えると
頭が左右に揺れた歩き方してる。
年を取るほど、差がでてくる+188
-4
-
84. 匿名 2021/07/21(水) 12:57:46
>>1
お腹と肩とお尻と姿勢は服の上からでもわかる。
痩せてるだけの人とはやっぱり違う。
+52
-0
-
85. 匿名 2021/07/21(水) 12:58:33
体格良くても筋肉ある人の特徴
腕の筋がクッキリ見える
歩き方にハリがある
姿勢がいい+47
-1
-
86. 匿名 2021/07/21(水) 12:58:40
胸鎖乳突筋が見えて顔がシュッとしてる人が多い気がする!+25
-0
-
87. 匿名 2021/07/21(水) 12:59:05
>>1
アパレルで働いてますがめちゃくちゃ分かりますよ!
先ず上半身の背中と肩、腕が違います。
足は昔運動やってたとかでししゃも筋肉付いてる肩も多いですが上半身とおしりは違いがはっきり分かりますよ。+94
-2
-
88. 匿名 2021/07/21(水) 13:00:15
>>14
銭湯に「妙齢」の「ご婦人(?)」っているかね?
銭湯に4,50代のご婦人といいたいのであれば妙齢はおかしいよ+115
-3
-
89. 匿名 2021/07/21(水) 13:02:25
>>7
かわいすぎる+181
-0
-
90. 匿名 2021/07/21(水) 13:05:06
>>67
漫画後半らへんだね。
グアム編だと思う。+11
-0
-
91. 匿名 2021/07/21(水) 13:06:22
ジムの近くで働いてるけど姿勢がかなり違う
歳取ると顕著に現れる
おじいちゃんおばあちゃんでも姿勢が違う+69
-0
-
92. 匿名 2021/07/21(水) 13:07:30
>>51
??+19
-1
-
93. 匿名 2021/07/21(水) 13:08:53
>>3
このエピソードの谷川かっこよかった。+28
-1
-
94. 匿名 2021/07/21(水) 13:10:48
+10
-42
-
95. 匿名 2021/07/21(水) 13:11:06
>>30
春日みたいな?
服着ててもシルエットでわかる気がする
全体的に引き締まってるから芯がある感じ+37
-1
-
96. 匿名 2021/07/21(水) 13:11:48
>>7
このやろー!
可愛いなぁ!+150
-0
-
97. 匿名 2021/07/21(水) 13:13:23
>>83
この方は60歳超えてから筋トレ始めたんだよね+80
-0
-
98. 匿名 2021/07/21(水) 13:14:33
+77
-0
-
99. 匿名 2021/07/21(水) 13:15:07
>>94
錯乱してきた+23
-0
-
100. 匿名 2021/07/21(水) 13:16:16
+75
-0
-
101. 匿名 2021/07/21(水) 13:16:25
>>34
やたら上から目線でキレ気味に説教する人、1週間で腹筋割れましたーとか嘘くさい人いたりとかでカオスだよねw
ガルちゃんの筋トレ関連トピは筋トレ始めてちょっと痩せたイキリダイエッターが多い印象。+71
-1
-
102. 匿名 2021/07/21(水) 13:17:01
>>30
大胸筋が発達してるんじゃないかな?+18
-0
-
103. 匿名 2021/07/21(水) 13:17:12
>>14
妙齢の女性なら大体お尻プリッとしてるから、そこで見分けるの難しくない?
若い頃なんて筋トレしなくてもお尻上がってるよ?+64
-21
-
104. 匿名 2021/07/21(水) 13:19:46
>>1
陰影少しでもあるとやってそうと思うよ
腕とかすねとかよく見るとわかる+2
-2
-
105. 匿名 2021/07/21(水) 13:19:49
>>103
そんな事ないよ
私今21で高校の頃四角尻だったけど筋トレであげた
だるんだるんの子やボリュームない子結構居ると思う+83
-1
-
106. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:37
>>30
筋トレのフォームでは胸を張ることが重要な姿勢が多いからかも
あと大胸筋が発達しているから胸張ってるように見えるか+35
-0
-
107. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:58
>>47
私も血管がすごく浮き出ます!暑くなって血流が良くなると酷いんですがあまりにも気持ち悪いので最近ハンドベインという血管を見えなくする手術を受けました。
痩せてる人がなりやすいんじゃないかと思ってます。+14
-0
-
108. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:41
>>13
臭そう感が拭えない
昔不潔キャラだったよね?+13
-45
-
109. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:20
>>30
ニコル筋トレおばけみたいだけど、ひどい猫背だよ」+29
-1
-
110. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:51
>>28
ケンティーに見えてきた+54
-1
-
111. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:57
+50
-0
-
112. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:49
立ち方が違う
姿勢というか、背中がかっこよくしゅっとしてる。+26
-1
-
113. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:16
>>101
中々痩せない〜って言っただけで上から目線で「ダイエットやったつもりになってるだけでしょ。ちゃんと勉強した?」とか「普通にやったら痩せるんだから大したことやってないんでしょ」って返されてびっくりした
あ、ちなみにその後少しずつだけど痩せた笑+67
-0
-
114. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:43
>>21
尻がないっていうか、四角くなってるなと思う
あと横から見て肩が分厚くなったらオバサン体型+136
-3
-
115. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:10
ちょうど昨日電車で、決して華奢って感じではないんだけど、背が高くて砂時計体型?の若い女の子がいてセクシーだった。腕とか肩周りがしっかり目でゴツいんだけど首は長くてウエストはくびれてて細い。お尻もボリュームあってセクシーだった。
見惚れちゃったわー。そういう人って筋トレしてるのかな?それとも若さで自然とそうなってるのか?
+25
-2
-
116. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:56
筋トレ始めて3年で足、お尻お腹の上の方は目に見えて引き締まったけど下っ腹だけは相変わらずポコーンとしてる...+58
-0
-
117. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:29
>>109
ニコル筋トレ頑張ってる割にそうだよね
顔もあんまりシュッとしてないし
努力してるんだろうけど+51
-0
-
118. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:32
頬の肉がギュってしてるかダル〜ンとしてるか+0
-2
-
119. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:04
>>28
はじめしゃちょーみたい+10
-3
-
120. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:25
女性なら筋トレって多少男性ホルモンも出るから顔とか表情とかが一見可愛い人でもどこかきりりとしてクールな感じになってる
そして細くて引き締まっててもかたそうには見えないしなやか+32
-3
-
121. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:31
>>113
わかる!私もなかなか二の腕とお腹が痩せないって書いたらそんな感じで返されたから、BMIと脂肪率書いてアドバイスお願いしますってリプしたら(運動と筋トレは長くやってるので数値は結構低い)マイナスだけ付けてスルーされたw+35
-0
-
122. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:50
>>4
まだ若いんだから少し太る時期位あるだろうに、いつまでも貼られて可哀想
+212
-8
-
123. 匿名 2021/07/21(水) 13:36:44
>>61
横だけど、
見せる為の筋トレマッチョと、
動く為のトレーニング消防士
という話ではないのかしら+19
-28
-
124. 匿名 2021/07/21(水) 13:37:10
>>21
元々の骨格も関係してると思う。
今流行りのナチュラルとかストレートとかウェーブとか。+40
-5
-
125. 匿名 2021/07/21(水) 13:39:36
>>87
アパレル恐るべし。
+59
-0
-
126. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:35
>>1
姿勢と身のこなし方で分かる
ピシッと引き締まった姿勢で、動作がしなやか+18
-0
-
127. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:42
>>5
姿勢がいいのと後ろ姿が全然違う。ブラに背肉が乗ってないしお尻が上がってる+45
-2
-
128. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:02
>>7
トピに関係ないと思ったが、筋トレしてるのかな。+134
-0
-
129. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:46
>>81
可愛いけど何でこの画像?って思ったらそういうことか!うちの押し入れに眠ってる筋膜リリース引っ張り出してこよ+58
-2
-
130. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:50
>>124
骨格問題あるよね!
自分はナチュラルで胴体がゴツくてクビレなし。太ると速攻でお腹に付くタイプ。ウェーブの友達は何の運動もしてなくてもしっかりクビレててお腹ぺったんこで羨ましい。太ると顔と足につくのが悩みらしいけれども。+35
-1
-
131. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:52
>>123
ん? あなたはその両者が見分けられるの?
見せるため、動くための筋肉がそれぞれ別個に存在してるわけではないよ、筋肉は筋肉で別に区別はない+38
-3
-
132. 匿名 2021/07/21(水) 13:43:09
ハムストリングかな。
前腿はシュッとしてるけど後ろに筋肉ついててかっこいいなーっていつも思う。+20
-2
-
133. 匿名 2021/07/21(水) 13:43:12
>>107
ありがとうございます。ハンドベイン、早速調べてみました。ちょっと怖いですがこんな方法もあるのですね!参考になりました。+6
-2
-
134. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:27
>>9
私もこんな脚してて恥ずかしかったけど、捉えようによっちゃかっこいいかも!+104
-6
-
135. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:25
>>19
背筋があるとかっこいいですよね〜!+48
-0
-
136. 匿名 2021/07/21(水) 13:46:46
>>123
横だけど違う。自重トレーニングとウェイトトレーニングでもつく筋肉は違う。
基本的にはウェイトやらないとムキムキにはならない。
そしてパワーは筋肉の断面積に比例。つまりパワーはウェイトやらないとつかない。+7
-6
-
137. 匿名 2021/07/21(水) 13:47:02
>>131
横だけど付け方によって筋肉の質は違うし、マシントレだけで筋肉付けてアンバランスになってる人はよくいる。+9
-9
-
138. 匿名 2021/07/21(水) 13:47:06
>>29
私ストレートで筋トレ趣味だから嬉しい!どういう風にわかりますか?+7
-1
-
139. 匿名 2021/07/21(水) 13:47:41
>>21
骨格ウェーブだとそうなりやすい+23
-18
-
140. 匿名 2021/07/21(水) 13:47:50
お尻の形が全然違う。
あいみょんのPV見てて、後ろ姿映ると運動してない身体だな〜って思うから、芸能人はほとんどしてると思う。+53
-2
-
141. 匿名 2021/07/21(水) 13:48:22
>>117
つきにくい人っていますよね…!友達が筋トレしてないらしいのに筋肉つきやすいらしくて日常生活でムキムキしてるw羨ましい+25
-1
-
142. 匿名 2021/07/21(水) 13:50:04
筋トレはわからないけど、ランニングしてる人の脚はわかるようになった。+19
-1
-
143. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:18
>>139
下半身でかいタイプじゃないの?+10
-1
-
144. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:23
>>31
今筋トレブームで私も筋トレハマって筋肉かっこいいって思ってるけど、若い時は筋肉つけたくなくて食べないでなるべく動かないようにしてた。
ふくらはぎのムキつきとか嫌すぎて…ほっそくて柔らかそうな守ってあげたい体に憧れてた。食事摂ったらめっちゃ太るっていう悪循環でした。
筋トレ流行ってくれてありがたい+63
-1
-
145. 匿名 2021/07/21(水) 13:52:40
>>1
年齢関係なく腕の血管すごい人多い+5
-0
-
146. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:29
>>61
コジルリ思い出したw+29
-0
-
147. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:49
>>61
嫌悪してないし
自衛官や消防士警察官は筋トレだけではいざという時機敏に動けないから実務訓練とか有酸素運動もやってるよ
筋肉見せびらかしオタクは筋肉質が減るとか言って有酸素運動しなかったりするじゃん
人を助けるために使う実用的な筋肉は筋トレだけでは付かないよ+13
-32
-
148. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:23
筋トレって自分の中で得意な部位とそうでない部位がある。
腹筋は得意だから効いてるのがわかるし、くびれたけど、背筋は正しいフォーム意識してやっても効いてるのいまいち分からない。+43
-3
-
149. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:46
>>59
腸腰筋…!!って思って見ちゃう。私も昔腸腰筋無さすぎて足が上がらなくてよく転んでたから+14
-0
-
150. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:55
>>137
走れなかったり泳げなかったりするマッチョ
プールの底に沈むマッチョ
何のためのマッチョ+7
-12
-
151. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:18
>>60
すずちゃんってバスケ部だったし運動好きなのかな?
ハシカンの筋トレしてる動画見たことあるけど可愛すぎて顔にしか目がいかなかったw+80
-4
-
152. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:36
>>147
有酸素は無駄というのは最新のトレーニング理論では常識+8
-21
-
153. 匿名 2021/07/21(水) 13:57:02
>>4
44歳のオバチャンだけど、体形だけなら似てる…+63
-2
-
154. 匿名 2021/07/21(水) 13:58:13
>>94
何もやらないで(ドーピング的な)このボディだったら凄すぎる!+10
-0
-
155. 匿名 2021/07/21(水) 13:59:25
>>1
わからなくてもよくないですか?+2
-7
-
156. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:03
>>82
自重だけでもガタイ良くなっちゃいますかね?YouTubeで自重の筋トレ見ててこんな体になりたいって思って頑張ってたらその人実はジム行ってるって噂あってがっかりした+3
-3
-
157. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:45
>>97
すごーい!何がきっかけだったんだろう。笑顔が素敵です+31
-0
-
158. 匿名 2021/07/21(水) 14:01:12
筋トレや運動で引き締まった身体には
そういうトレーニングを地道に継続し自分をコントロールできる精神の強さを感じる。+91
-0
-
159. 匿名 2021/07/21(水) 14:01:19
最近、自重とマシンでは全然違うんだと実感してる
今まで鍛えた事なかった肩や胸をマシン使って鍛え始めたら、10日ぐらいで上半身がちょっとゴツくなった事を実感する!
私は下半身デブで、上半身は太らない事が不幸中の幸いって思ってたけどこのまま続けたら上半身も下半身もゴツくなりそうだからマシントレーニング辞めようか悩む…それかいっその事砂時計を目指すか+7
-4
-
160. 匿名 2021/07/21(水) 14:01:37
>>138
あくまでも筋トレプラス食事管理ですが…
もともと脚が長いのに加えてお尻に筋肉がついてヒップアップして、めっちゃ脚が長くなると思います!
上半身は骨太プラス脂肪がつきやすいかもしれませんが、根気強く続けていれば、胸は落ちず、くびれができて、まさに外国人モデルのようなボンッキュッボンになると思います!!くびれにくければ、肩やお尻の筋肉を鍛えて、目の錯覚でウエストが細くなるように部分的に調節できるのが筋トレの良いところだと思います!ストレートは、ネガティブな印象が持たれがちですが、筋トレと食事管理を徹底すれば一番綺麗なスタイルになると思います!私もストレートです!一緒に頑張りましょ〜💓+50
-2
-
161. 匿名 2021/07/21(水) 14:02:10
>>146
運動とか何もしたことがない人ほど、筋トレしてる人を馬鹿にするよねw
スポーツしてる人はフィジカル強化の大切さ、大変さをよく知ってるから頭ごなしに否定したりしない+99
-0
-
162. 匿名 2021/07/21(水) 14:02:49
>>34
筋トレの内容で喧嘩ってどういうことなのか想像がつかなかったww
そのトピ最初だけ見た気がする+40
-0
-
163. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:54
>>122
10代の思春期なら多少太る時期もあるだろうけど、だんだん引き締まってくるよね。
なのに既に中年太りみたいな太り方だから可愛いだけあってもったいないよね。+41
-5
-
164. 匿名 2021/07/21(水) 14:06:14
>>134
私筋トレ民だけどほんとにそんな感じを目指してるよ
これで悩む女性の気持ちももちろんわかるけど+37
-1
-
166. 匿名 2021/07/21(水) 14:10:47
20代前半は、筋トレしててもしてなくても違いはほぼ分からない。
アラサーになってくると多少分かってくる。服装によるけど、お尻の高さやふくらはぎの張り、胸の位置、下っ腹が出てても、出産してても、デロンって感じではない。
アラフィフになるとかなり分かる。服装関係なく分かる部分が出てくる。姿勢が良い、歩き方や全ての動き、肌の血色、皮膚は年齢から多少たるんでくるけど、ただ痩せてる人は重力のまま垂れ下がる、筋肉と脂肪がバランスよく付いてる人では弛んではいるけど張りついてる感じ。+56
-2
-
167. 匿名 2021/07/21(水) 14:11:43
>>156
流石に自重だけではならないよ
男でも自重だけだと引き締まった細マッチョになるぐらいだよ+18
-0
-
168. 匿名 2021/07/21(水) 14:14:11
>>115
何かスポーツやってるとかもありそうですねぇ+18
-1
-
169. 匿名 2021/07/21(水) 14:15:21
>>147
そもそも「実用的な筋肉」というのが妄想
スタミナがないのは心肺機能の問題なのでまた別の話+37
-2
-
170. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:08
>>137
男性で上半身だけ鍛えててチキンレッグ?になってるのダサいなーって思う。全身に筋肉ついてるのがかっこいいのに…!+28
-7
-
171. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:08
>>22
腹筋は誰でも割れてるから間違いではないね+32
-1
-
172. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:18
>>34
「その身長でその体重はデブ」「BMI22は太ってる」
みたいなコメント多くて疲れる
「私は脂肪が多くて筋肉量が少ないのでその体重だと太って見えます」っていうなら分かるけど、「私はその体重だと太って見えるので同じ体重のあなたもデブです」は短絡的だわ
筋肉量で見た目全然違うし、体重だけ落としてもボディラインが綺麗になるとは限らないのにさ+119
-0
-
173. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:18
>>147
そりゃ業務上必要なんだから実務訓練やるのなんて当たり前じゃん笑。野球選手がキャッチボールやバッティング練習するのと同じこと。
単に趣味で筋トレやってる人はそんな必要性はないんだから、筋トレ以外の行動は取らないのも当たり前の話。
だからってトレーニーが動けないから無意味な筋肉と決めつけるのも暴論。
人は何も運動しなければ年1%ずつ筋肉が減っていき、終いにはロコモティブシンドロームで満足に動けない身体になってしまう。QOLを維持・向上させるためにもしっかりトレーニングして筋量・筋力を増やすのはちゃんと意味がある。他にも、目的を持って体を鍛えるのはメンタル強化にも非常に効果的など、たくさんの裏付けがあるしね。+39
-2
-
174. 匿名 2021/07/21(水) 14:19:47
>>160
詳しくありがとうございます!!
まさに上半身ががっしりしてて華奢からは程遠いので、そういうかっこいい体型目指します!
食事制限も必要なんですね〜…頑張ります!+18
-0
-
175. 匿名 2021/07/21(水) 14:21:05
>>31
痩せてるだけの人って、実年齢より子供っぽく見えるか老けて見えるかどっちかな気がする。+71
-1
-
176. 匿名 2021/07/21(水) 14:21:59
>>9
広瀬すずがジム通いしてるのに…今サンドイッチと唐揚げを食べてる私…あー美味しい+172
-6
-
177. 匿名 2021/07/21(水) 14:22:14
>>13
数年前は鍛えてるインスタ多かったけど女優業するようになったらその手のアップしなくなったね
かっこよかったのにな+70
-0
-
178. 匿名 2021/07/21(水) 14:23:28
>>177
筋トレしてないとか言ってた気がする
しなやかボディーにハマってるってインスタで言ってた+19
-0
-
179. 匿名 2021/07/21(水) 14:23:47
>>94
筋トレしてたら胸もある程度無くなるよね
この人は寄せてるのかな+10
-1
-
180. 匿名 2021/07/21(水) 14:25:34
階段の登り下りがスマートよね
あと体幹ある人は電車の中でブレない+28
-0
-
181. 匿名 2021/07/21(水) 14:25:55
>>179
巨乳なトレーニーもいるよ+9
-1
-
182. 匿名 2021/07/21(水) 14:26:20
>>171
そうだけどそういう意味でのセリフでは無いよw+7
-0
-
183. 匿名 2021/07/21(水) 14:26:50
>>178
そうなんだー女性らしいボディラインにしてるのね
どちらにしてもスタイルいいのは羨ましい!+41
-0
-
184. 匿名 2021/07/21(水) 14:27:47
>>93
三橋がふざけて新幹線乗れなかった谷川が再登場するときすさんでのもじわじわ楽しかった+2
-5
-
185. 匿名 2021/07/21(水) 14:33:20
>>2
この早さでわざわざ言いに来てんの草+58
-2
-
186. 匿名 2021/07/21(水) 14:42:41
>>74
余裕で取れるわ+33
-1
-
187. 匿名 2021/07/21(水) 14:42:46
>>7
モフモフが魅力なんだからやめときなよ〜+70
-1
-
188. 匿名 2021/07/21(水) 14:43:09
>>56
こじるりさんですか?+9
-0
-
189. 匿名 2021/07/21(水) 14:46:45
>>29
わかる。こんな感じ!+7
-16
-
190. 匿名 2021/07/21(水) 14:47:39
>>82
上に脂肪が乗ってるだけでは
脂肪が落としきれてない+26
-0
-
191. 匿名 2021/07/21(水) 14:48:18
>>143
横にでかい+6
-0
-
192. 匿名 2021/07/21(水) 14:51:00
>>38
冷えのぼせだから、ずっと極度の暑がりだと思ってたけど極度の冷え症だって最近知った
確かに筋肉ゼロだし尻と太もも冷たい
冷たいのに本人はめちゃくちゃ暑がってる+35
-0
-
193. 匿名 2021/07/21(水) 14:52:09
筋トレマニアの妹は二の腕・脚・腹の筋肉が特に綺麗についてて服を着ていても引き締まっているのがわかる
あと、ふとした瞬間に体があたると固くてびっくりする
妹は161/58くらいらしいけど体脂肪率が低いからか痩せ型で羨ましい+72
-0
-
194. 匿名 2021/07/21(水) 14:55:30
>>131
絡まないでよ…怖いなー。
文章の読み取り方の話をしただけだよ。+5
-10
-
195. 匿名 2021/07/21(水) 14:56:25
筋トレ続ける人ってちゃんとした生活送れてる人だよね。毎日続けるって凄いよ。友達が毎日筋トレしてるけどお尻が上に向いてる+70
-0
-
196. 匿名 2021/07/21(水) 14:57:02
>>2
私も他人の体型は興味ないけど、自分の体型は気にしてる+56
-0
-
197. 匿名 2021/07/21(水) 14:58:15
>>19
筋トレしてる人、背筋曲がってた人は治してから筋トレする人いるくらいだし姿勢悪いと効果半減するみたいだね+26
-1
-
198. 匿名 2021/07/21(水) 14:59:22
>>2
明らかなデブを見るとこうなりたくないなって思ってなぜか食事抜いちゃうその日だけ+10
-7
-
199. 匿名 2021/07/21(水) 15:02:16
纏う雰囲気?空気?が全然違う
スポーツ選手だとまた格段に違う+25
-0
-
200. 匿名 2021/07/21(水) 15:03:50
>>190
筋トレとは別で有酸素運動で脂肪落とさないと、女子プロレスラーみたいになるよね。
私も悩んでたけど、週一で10kmランするようになってかなりスッキリした。ぜひみんなにも試して欲しい。+13
-15
-
201. 匿名 2021/07/21(水) 15:08:38
>>9
私、筋トレしてないけど通勤で片道2km歩いてるからか同じような脚になってる笑
運動は中学までの部活以外、一切やってないんだけどね+40
-3
-
202. 匿名 2021/07/21(水) 15:09:14
>>40
後から知ったゴールドジム通いしている人に鍛えてるの?って目をキラキラして話しかけてられて申し訳なく思ったのを思い出した。腹ダルダルなのよ+10
-0
-
203. 匿名 2021/07/21(水) 15:09:17
バレリーナは凄く分かり易い
あの方々は筋トレもやってるのかな?
バレエしている人で姿勢の悪い人やだらしのない体型を見た事が無い
皆姿勢が良いし筋肉あるから引き締まって見た目もきれい+78
-0
-
204. 匿名 2021/07/21(水) 15:09:21
足とお尻の筋トレ20分やったあとにロデオボーイ1時間乗って2ヶ月で7kg痩せた。食事も気を遣った+19
-0
-
205. 匿名 2021/07/21(水) 15:10:03
>>99
混乱にとどめとけよ+15
-0
-
206. 匿名 2021/07/21(水) 15:11:27
>>157
最高齢89歳トレーナー
太った言われてダイエット初めたらしいよ
それまで運動経験なし
衰え感じてから筋トレはじめて
身体付きが変わってくると
楽しくなるのちょっとわかる
年取ると容姿より姿勢で印象が違うから
こんな溌剌としたおばあちゃんになりたい+126
-0
-
207. 匿名 2021/07/21(水) 15:17:00
>>74
じゃあボディビルダーは苦労せんわ笑+33
-1
-
208. 匿名 2021/07/21(水) 15:21:10
昔、吉田沙保里さんや伊調さんの大学近くに住んでいたので、部員の皆さんが食事するところをお見かけしたんですが、長袖長ズボンだと全然分からなかったです。
私は肩から二の腕を見て筋トレしてるか判断しますが、肌が見えないと鍛えてることは分かりづらいと思います。+41
-0
-
209. 匿名 2021/07/21(水) 15:25:40
>>190
横からすみません。
私は体重を減らさず、脂肪を筋肉にしたくて筋トレしてるんですが、そういう人は有酸素はやんない方がいいですか?それともちょっとでもやった方がいいですか?+1
-7
-
210. 匿名 2021/07/21(水) 15:36:11
>>209
体脂肪落として筋肉増やせば体重は増える。
しっかりタンパク質摂ることを意識して筋トレ→有酸素をやれば体脂肪減らしながら筋肉はつけられる。勿論食事も気をつけて。+24
-2
-
211. 匿名 2021/07/21(水) 15:39:38
>>161
職場の何もしてない上司にジム行ってるのバレた時に「何目指してるの?笑」って言われた時殺意芽生えたわw+112
-1
-
212. 匿名 2021/07/21(水) 15:40:22
>>40
だからこそ骨ストは痩せないとスタイル良く見えない。
少しでも太るとおっかさんのようなガタイのいい上半身になるし、
標準体型でも太めに見えがち。+85
-1
-
213. 匿名 2021/07/21(水) 15:41:13
>>210
あ〜そういうことですよね
自分の目指したい体になるには1日120gもタンパク質を摂らなきゃいけないみたいなんです
最近それを知って、頑張ってジム通って筋トレやってもプロテインを飲んでても体脂肪率の減りが悪いのはタンパク質不足が理由だったのかな
+13
-1
-
214. 匿名 2021/07/21(水) 15:41:46
筋トレしてない人
「夜炭水化物抜いてる(ドヤ顔)」
うん、お尻だらしないし、ただ細いだけだよね+67
-5
-
215. 匿名 2021/07/21(水) 15:41:56
>>169
実用的な筋肉って、多分バランスのことだと思う。
腕の筋肉「だけ」で30キロ持ち上げるのと、上半身下半身小さな筋肉も色々使って30キロ持ち上げるのの違いのような。+0
-10
-
216. 匿名 2021/07/21(水) 15:42:12
>>164
ありがとう!
ちょっと前に、この筋肉がダサいから韓国ではボトックスだか打って無くすって見て悲しくなっちゃって…
かっこいいですよね!+37
-0
-
217. 匿名 2021/07/21(水) 15:42:20
筋トレ動画や本出してるアラサーの某トレーナー、お腹は引き締まってるけど二の腕たぷたぷだし見た目も老けてる+0
-0
-
218. 匿名 2021/07/21(水) 15:47:59
>>147
人を助けるための筋肉?そんな温いもんはいらんだろ
人を破壊する殺戮の筋肉を養成せよ+2
-10
-
219. 匿名 2021/07/21(水) 16:00:47
>>75
鍛えてる人とそうでない人でどんなふうに違うの?+4
-1
-
220. 匿名 2021/07/21(水) 16:02:21
>>31
単に痩せてるだけだとお肌にあんまり張りがないよね。
引き締まった足は張りとツヤがある。若くてもちゃんと違いがある。
+52
-2
-
221. 匿名 2021/07/21(水) 16:04:20
>>21
それ私だ。横から見ると平べったくて尻がない。
後ろから見ると垂れ下がってて四角くて座布団みたいだよ。+89
-0
-
222. 匿名 2021/07/21(水) 16:06:38
>>1
背中と腰周りがすっきりしてる
広背筋は中々自宅では鍛えられない筋肉だけど
ここに筋肉がついてくると背中のラインがシュッとしてくるよ
ジムでマシーン使ってそこ鍛えてるけど背中痩せると服着てもしまって見えるし後ろに筋肉ついてくるから姿勢もよくなってくる+35
-0
-
223. 匿名 2021/07/21(水) 16:11:05
>>103
藤田ニコル、ハーフでモデルだけど、筋トレしてなかったただ痩せてる時と今、全然違うよ。
お腹は細いけど括れてないし、おしりがペタンコで横からのパンツ姿全然違うかったよ。+27
-1
-
224. 匿名 2021/07/21(水) 16:13:27
>>115
かっこいいね
街中華奢な女の子ばかりだから、そういう子はいっそう魅力的に見える+41
-1
-
225. 匿名 2021/07/21(水) 16:17:58
>>156
自重なら引き締まるだけで大きくならないからオススメ☺️
プランクとゴムバンド使った脚の筋トレしてる+10
-1
-
226. 匿名 2021/07/21(水) 16:19:06
>>215
「上半身下半身小さな筋肉も色々使って」行うのが、まさにコンパウンド種目と呼ばれるもの。複数の関節を動員する運動だよ。
代表的なのはビッグ3と言われるスクワット、ベンチプレス、デッドリフト。
ジムでも立派に行えますよ。だからこそ様々な競技でも強化種目として取り入れられている。
一昨年旋風を巻き起こしたラグビーW杯、各国代表もスクワットやデッドリフトに熱心に取り組んでたし。+7
-0
-
227. 匿名 2021/07/21(水) 16:19:31
>>206
表情もええわ、爽やか!+39
-0
-
228. 匿名 2021/07/21(水) 16:25:21
>>4
これハシカンじゃなくて上田に目がいったよ
鍛えてるっぽくない?+101
-1
-
229. 匿名 2021/07/21(水) 16:29:22
>>48
わかってる上で言ってるんだよ+5
-17
-
230. 匿名 2021/07/21(水) 16:29:47
>>88
うん、妙齢の意味を勘違いしてる人多いよね。
みょうれい
【妙齢】
女のうら若い年ごろ。
「―の婦人」+53
-1
-
231. 匿名 2021/07/21(水) 16:37:29
>>9
すずってストイックだよね
体脂肪率低そう
腹筋も割れてるみたいだし+92
-8
-
232. 匿名 2021/07/21(水) 16:38:24
>>58
筋肉ないと歩くと肉がぶよぶよと揺れてる感じする。
お腹、ふくらはぎ、二の腕とか。
張りがない感じ。+55
-0
-
233. 匿名 2021/07/21(水) 16:38:39
>>111
ケツの上がり方えぐい
骨格上日本人には絶対無理+48
-0
-
234. 匿名 2021/07/21(水) 16:42:39
>>209
>>190です
体重を維持しながら脂肪を落として筋肉をつけるというのはなかなかシビアだと思うよ
あと、そういう意味で書いたのではないと思うけど脂肪はどこまで行っても脂肪のままで筋肉にはならない
とりあえずは脂肪を減らすためにアンダーカロリー(総消費カロリー未満の摂取カロリー)にする
アンダーカロリーにすると必然的に筋肉も減るけど、減る量を出来るだけ少なくする為にタンパク質の摂取と筋トレが必要になる
有酸素はしない方がいいというのはカタボリック(筋肉分解)の心配をしているんだろうけど、1時間2時間無補給で走りっぱなしとかの極端な事をしなければあまり気にしなくてもいいと思う
気になるのなら合間合間にエネルギー補給すればいい
そうやって脂肪を落とした後に今度はオーバーカロリー(総消費カロリー以上の摂取カロリー)にして、脂肪を出来るだけつけないようにしつつ筋トレをして筋肉を増やす
ひたすらそれを繰り返したら脂肪の少ない筋肉質な体が出来上がるよ+30
-1
-
235. 匿名 2021/07/21(水) 16:42:51
何もしてない人は顔かたるんでる+8
-0
-
236. 匿名 2021/07/21(水) 16:43:17
>>83
90歳のお尻じゃないし、腕じゃないし、太ももでもない。
こんなハリがでるものなんだね!
すごい!+68
-1
-
237. 匿名 2021/07/21(水) 16:48:55
>>58
限界に近い負荷で筋トレしているだろう人は肌のハリや艶を見たら分かる
ゆりやんも筋トレによる成長ホルモンが出てるんだろうなという肌ツヤ+42
-0
-
238. 匿名 2021/07/21(水) 16:49:10
>>50
妙齢って若い年頃よ+14
-1
-
239. 匿名 2021/07/21(水) 16:50:00
>>234
すみれみたいな体型に憧れてるんだけど、この人は脂肪もちょっとついてる感じなのかな?+26
-2
-
240. 匿名 2021/07/21(水) 16:50:35
>>152
近所の消防署の人達いつも長い時間走り込んでるよ
スタミナは走らないとつかないんじゃないかな
+32
-0
-
241. 匿名 2021/07/21(水) 16:51:53
>>152
無駄ではない
見た目じゃわかんないけど遅筋が発達して持久力があがる+44
-0
-
242. 匿名 2021/07/21(水) 16:58:12
>>76
好きなだけ食べてればスジっぽくならないよ+16
-0
-
243. 匿名 2021/07/21(水) 17:03:17
ガル民って筋トレ!ジョギング!ばかりの人が多くて時代遅れ
最近のトレーニング界隈ではほぐすことが重要視されてるのにそこらへんが語られてることはほとんど見たことない+3
-17
-
244. 匿名 2021/07/21(水) 17:07:23
>>14
妙齢の事言ってくるのが一定数いるだろうと思ったらやっぱり湧いてた+23
-2
-
245. 匿名 2021/07/21(水) 17:09:02
>>4
顔が圧倒的に可愛いしムチムチしてても可愛い+71
-11
-
246. 匿名 2021/07/21(水) 17:09:31
>>239
筋張ってないしバランスよく脂肪もついてるように見えるよ
ただ脂肪の付き方は人それぞれだし骨組みも違うから、「雰囲気が近くなるようにする為にはこうすればいい」なんて確実な方法は無いのでひたすら鏡とにらめっこして自分に合ったバランスを見極めていくしかないね
食事のバランスも、運動のバランスもね
タンパク質は体重×○gっていうのも消化吸収の具合によって変わるから色々試してみて自分だけのバランスを見つけるしかない+29
-1
-
247. 匿名 2021/07/21(水) 17:14:18
>>194
筋トレトピは頭硬い人多いよね+5
-10
-
248. 匿名 2021/07/21(水) 17:24:16
>>169
瞬発力は筋トレだけじゃ無理だね+7
-1
-
249. 匿名 2021/07/21(水) 17:25:50
>>150
ケンカも弱いマッチョ+7
-0
-
250. 匿名 2021/07/21(水) 17:41:39
>>228
長渕とトレーニングしてるって言ってた。長渕の家で+30
-0
-
251. 匿名 2021/07/21(水) 17:47:49
>>34
どのトピ?見たい+2
-0
-
252. 匿名 2021/07/21(水) 17:52:08
>>219
横だけど背中のブラの段々肉は凄い老けて見えるなぁ。+24
-1
-
253. 匿名 2021/07/21(水) 17:54:37
>>9
このポーズ
なんか下品+80
-15
-
254. 匿名 2021/07/21(水) 18:03:31
>>94
この付け方はボディービルダーでは無いね。レスラー?+4
-4
-
255. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:19
>>87
アパレルは予想以上に人の体型見てる事を知って太ってた時はあまり服を買わなくなった。そりゃ毎日、服を売ってるんだから分かっちゃうよね。
+60
-0
-
256. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:34
>>184
それは今井が確変する軽井沢編。この谷川画像はサイパムへ行こう編。+4
-4
-
257. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:05
>>67
サイパムへ行こう編です。谷川が飛行機の中で知り合ったお姉さんに恋をしてそのお姉さんにしつこく迫るナンパ男たちからお姉さんを守ろうとした際に用心棒として連れて行こうとしたいたうに対して自分がいかに頼りにならないか語る名シーンです+16
-2
-
258. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:30
>>13
こんな格好でトレーニングしてる人見たことないな+12
-6
-
259. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:18
>>14
妙齢って二十歳くらいじゃなかった?
+34
-2
-
260. 匿名 2021/07/21(水) 18:39:18
>>243
時代遅れかは知らないけど、確かに筋トレ、有酸素運動、静的ストレッチばかりだよね。
これじゃないんだよなー、と思いながら見てる。
でも私もほぐす、ゆるめる、コンディショニング、動的ストレッチの
違いがよくわかってないです。
あと仮にほぐすトピを立ててもカテゴリが健康医療にされでダイエット民は
気がつかない気がする。+5
-6
-
261. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:28
>>56
アホ発見+12
-3
-
262. 匿名 2021/07/21(水) 19:08:50
ふくらはぎとかヒップライン見てしまう+11
-0
-
263. 匿名 2021/07/21(水) 19:12:19
>>28
男性にしろ女性にしろ、もう少し細くて柔らかい筋肉を推奨したくなるw運動辞めたらすぐに脂肪になりそうな危うさを感じる筋肉のつき方がみてられない。
とりまストレッチと筋膜リリースをw+2
-23
-
264. 匿名 2021/07/21(水) 19:25:42
>>9
ポーズはマヌケだけど格好いい体だよな+73
-5
-
265. 匿名 2021/07/21(水) 19:33:55
>>29
胸とかってどうなります?
パーンって張る感じですか?
どちらかと言うと胸の肉(厚み?)削ぎ落としたい。+0
-0
-
266. 匿名 2021/07/21(水) 19:34:26
YOUの腕がほどよく筋肉ついてて鍛えてるんだろうなと思ったのにしてないというじゃないの(何年か前の情報だけど)ホントなのかウソなのか…+6
-0
-
267. 匿名 2021/07/21(水) 19:38:49
>>114
あの背中のこんもりした丸みってホルモンの影響らしいよ。最近わかったんだって。ホンモンならどうすりゃいいんだか。+47
-2
-
268. 匿名 2021/07/21(水) 19:45:37
>>61
なんかね、私は筋肉や筋トレのことよくわからないんだ。だけど、こないだ自衛隊の特集テレビでやってて、自衛隊の人と武田って筋肉で有名なタレントが並んでてビックリした。あんだけ筋トレやってるんだから同じ感じかなって思ってたんたけど、全然違った。自衛隊はマグロで、武田さんはヒラメみたいだった。+36
-1
-
269. 匿名 2021/07/21(水) 19:51:38
>>266
週2だか3でジム行ってる絶対ノースリーブ着続けたいから
って本人が言ってるの昔見たことある+33
-0
-
270. 匿名 2021/07/21(水) 19:51:53
>>7
これ可愛すぎて見つけた瞬間待ち受けにしたやつだ+58
-0
-
271. 匿名 2021/07/21(水) 20:18:56
>>76
総合格闘家の中井りん
わりと小柄な女性だよ+9
-4
-
272. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:41
>>69
①筋肉は脂肪に変わらない
②通りすがりに腕がどうのと口に出す人間は3軍+101
-1
-
273. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:50
>>265
胸筋を鍛えれば、胸に張りが出て他の脂肪は落ちても、胸はボリュームダウンしないという印象です…。長所に見えがちですが気にしている方にとっては嫌ですよね💦
胸の厚みを落としたいのなら、胸筋はあまり鍛えず、かつ、胸を目立たせない下着をつける…と言ったところでしょうか…。あとは有酸素運動と食事管理の徹底で出来るだけ余分な脂肪を落とす…と言うところですかね…+4
-3
-
274. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:42
>>74
一度ついたらなかなか取れない・・・
何その夢の筋肉。+65
-1
-
275. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:13
>>254
才木りかレスラーだけどフィジーク出てるよ。
普段こんな感じで似てる。
でも大会で絞るとかっこいいわよ。+1
-2
-
276. 匿名 2021/07/21(水) 20:57:42
>>263
筋肉が脂肪にはならない+32
-0
-
277. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:51
>>238
うん。認識はあったけど
前後の脈絡からタイプミスかなーと思ったの+1
-0
-
278. 匿名 2021/07/21(水) 21:14:21
>>267
そこで筋トレですよ!!
背中鍛えると薄くなるよ!
土屋アンナが一時期太ってオバサン化したけど、筋トレして若返ってた
背中が綺麗になってた+65
-1
-
279. 匿名 2021/07/21(水) 21:21:42
>>12
ヒラメ?
ふくらはぎにヒラメ…?
シシャモでは?+2
-15
-
280. 匿名 2021/07/21(水) 21:54:27
>>131
ムキになりすぎ。
「あまりバキバキに鍛えられてると気持ち悪い」とか「筋肉の上に多少脂肪が乗ってる位の方が好み」とかいうのは好みの問題だから仕方ない。
やりたくてやってるだけだから言いたい奴には言わせておけばいいよ、って位の余裕が欲しいね。
頑張ってない奴が頑張ってる私を貶すなんて!ムキーッ!ってのは見ててイタいよ。+9
-10
-
281. 匿名 2021/07/21(水) 21:57:25
>>279
ヒラメ筋じゃない?+35
-0
-
282. 匿名 2021/07/21(水) 22:04:52
筋肉がメリハリのある体のラインを作ってると思います
筋肉が無いとメリハリが無くなってしまいます。
病気して筋肉落ちたら、太ももやお尻が削がれて、手足が細くなり、内臓が支えきれずに下腹が出て、姿勢が悪くなり、お年寄りの体型になってショックでした。
筋肉多い、痩せてる→美
筋肉多い、太ってる→若
筋肉少ない、痩せてる→老
筋肉少ない、太ってる→醜
ってNHKでやってましたが、まさにこの老になりました。+44
-0
-
283. 匿名 2021/07/21(水) 22:11:19
>>34
へ〜そんなんで喧嘩してる人いるんだw筋トレは心を鍛える!とか言われてるのたまに見るけど、心は多分鍛えられないね+9
-3
-
284. 匿名 2021/07/21(水) 22:17:22
>>276
なら、かりそめの筋肉は何になるのですか?+0
-12
-
285. 匿名 2021/07/21(水) 22:23:12
>>137
筋トレマニアがみんな運動神経良いとは限らない。
でも、運動神経悪いと思ってた人が
はまりやすいのが筋トレです。
自信が付けば良いんじゃないですか。+54
-0
-
286. 匿名 2021/07/21(水) 22:23:50
>>123
わかる。
筋トレできるパワーはあるけど
HIITトレーニングになるとすぐバテる。
筋肉といっても遅筋、速筋、体幹、パワー、持続力とかしなやかさとか様々な要素が絡み合って形成されるんだと思う。
ボディビルダーとかは全てのパワーを筋肥大に費やして自衛隊とかはそれだけじゃ持続力がないからパワーを出しつつずっと動き回ってる感じ。+33
-0
-
287. 匿名 2021/07/21(水) 22:26:39
>>81
おっきなローラーだな🐰笑+16
-0
-
288. 匿名 2021/07/21(水) 22:29:38
>>285
それ私。
運動神経悪くてリズム感もないからステップとか踏めないし踊れない。体の感覚の問題だから改善策が分からない。
だけど筋トレは正しいやり方をしてると成果がちゃんと現れる。
筋肉は裏切らないの意味が分かった。+55
-0
-
289. 匿名 2021/07/21(水) 22:33:06
筋トレしてる女性は若々しく見える。
理由①筋トレにより成長ホルモンがでて美肌になる。
理由②筋肉を付けると保水能力が高まり、肌がみずみずしくなる。
理由③体型が改善される。ケツが上がる等。
以上。+59
-0
-
290. 匿名 2021/07/21(水) 22:51:39
>>7
これ、本物のうさぎ?
羊毛マスコット?
顔が可愛すぎてマスコットに見える+45
-0
-
291. 匿名 2021/07/21(水) 22:52:03
>>61
たぶん想定してるのはコンテストでよく見るタイプのマッチョだと思う+11
-0
-
292. 匿名 2021/07/21(水) 22:56:55
>>94 強烈なファンが居そう
+9
-0
-
293. 匿名 2021/07/21(水) 23:08:32
>>284
一時的な筋肉??意味がよくわからない。+10
-0
-
294. 匿名 2021/07/21(水) 23:10:52
>>283
筋トレトピ今まで色々見たけどガチ民は最初しかいない。
そしてすぐ過疎る。
大体宅トレ民がキレ合ってる。+30
-1
-
295. 匿名 2021/07/21(水) 23:19:30
>>285
部活したことないし体育の成績もよくはない並だけど筋トレだけは続いてるしハマっている。
ダンスも好きだけど運動神経よりも音感がありそうと思ってる。+19
-0
-
296. 匿名 2021/07/21(水) 23:24:48
>>3
これサイパン旅行の回だっけ!?
懐かしいなー+10
-1
-
297. 匿名 2021/07/21(水) 23:42:06
>>10
え?なんでマイナス多いの?その通りだと思ったよ。筋トレしてる人、足首がズドンとしてない。キュって締まってる。
+13
-5
-
298. 匿名 2021/07/21(水) 23:43:27
>>121
見てないかな?
私も筋トレ歴はまぁまぁなんだけど、やっぱり下腹が手強い💦
骨ストでBMI18.5、体脂肪率22〜23%
腕肩は特にトレーニングしてないけどベンチプレスとかで着いちゃうみたい
今実験的に部位別週3から満遍なく筋トレを週2、残りは有酸素と腹筋に切り替えてるけど中々難しいね
腹筋にはプランクと言われてたけど、デッドバグいいよ!プランクで腰やられる方にオススメ
ただし腰を浮かさない、ゆっくり動かす事は意識しなきゃいけないから動画とかで確認してね
10回3セットやると効いてるの分かるから今はプランクよりハマってる!
インナーマッスルにも効くって!
+13
-0
-
299. 匿名 2021/07/21(水) 23:50:38
>>67
私も一番好きで一番笑った話!!!+6
-1
-
300. 匿名 2021/07/21(水) 23:58:14
>>123
言いたいことわかる
自衛隊は長時間の活動に耐えるためや実際に運搬する為のの筋トレ
ボディビルの方々は美しいボディバランスを作るための筋トレ
ってイメージ
+29
-1
-
301. 匿名 2021/07/22(木) 00:09:45
>>160
後は今のファッションをどうにかして欲しい…!
骨ストは首の詰まったTシャツ、ダボダボ系は本当に詰む
程よく首が空いてる物や、体のラインに沿った物が有れば即買いだよね
だけどコロナで買い物もしてなくて、ネットで買ってるから今ひとつピンとこない
私頑張ってらのよ!この体型を良く見せる服作ってよ!って思う…+34
-6
-
302. 匿名 2021/07/22(木) 00:25:50
>>179
私筋トレも有酸素もするけど胸は落ちないよ(D70)
骨スト+鳩胸で体に厚みがあるから胸なんて小さくなっても構わんのに
ただお風呂入る時とか、この下っ腹無かったら結構良い身体だなって思うww
まぁ40過ぎて見せる相手もいないんだけどね
+31
-2
-
303. 匿名 2021/07/22(木) 00:28:54
>>298
下っ腹手強いと感じている…しかしデッドバグ効いてると感じている。
でもまだいるわけでしょ?やっぱ10回3セットじゃ足りてなくないですか?腹筋てそれだけじゃ足りないことが多々。+7
-0
-
304. 匿名 2021/07/22(木) 00:31:00
>>302
横
筋トレ有酸素で体脂肪落としたら乳なくなりましたね。
ベンチなど色々やりますけどあのふっくらしたやつとは全然違いますね。
何の違いかしら?+11
-1
-
305. 匿名 2021/07/22(木) 00:42:04
>>211
そう言うこと言う奴に限って外見大した事ない人だよね+56
-1
-
306. 匿名 2021/07/22(木) 01:24:16
>>98
足も長くなってる‼︎+14
-1
-
307. 匿名 2021/07/22(木) 01:32:54
>>58
筋肉の少ない人はぶよっとしてる。
よく言えばふわふわして柔らかそうな肌質。+13
-2
-
308. 匿名 2021/07/22(木) 02:12:15
>>305
キレるとこか?ってのはあるよね。
いらつきはしない。+5
-4
-
309. 匿名 2021/07/22(木) 02:54:33
>>303
いろんな腹筋はしてきて日にち開ければまぁまぁ筋肉痛あったんだけど
デッドバグしたらお腹の内側〜下腹に筋肉痛が来てプランクより効いてるって思った
勿論他の筋トレもしてるけどここ最近のお気に入り
まだ10日も経って無いかな?だけど信じて続けてみるよ
もし効果が出たらどこかのトピで書くね!
+9
-0
-
310. 匿名 2021/07/22(木) 02:55:44
顔付きかな。筋トレしてる人ってHEY!みたい雰囲気がある+27
-0
-
311. 匿名 2021/07/22(木) 03:00:10
>>304
>>302です
こればっかりは体質なのかな
垂れるのは嫌だから有酸素はスポブラ二枚重ねでやってるけど
28%→22%まで行ったけど胸は変わらず
骨ストもあるのかな?腕や脚から痩せていく…
上半身が痩せたいのにさ〜
上手くいかないね+6
-0
-
312. 匿名 2021/07/22(木) 04:47:26
>>79
それか。昔から男子に「ふっとい足だなwww」だの「女らしくねぇ」だの馬鹿にされて超コンプレックスだったけど、
リングフィットのドラゴみたいな体型のアメリカ人に「いい筋肉だね!クールだよ!」と褒められてこうも感覚が違うのかとびびった。+52
-0
-
313. 匿名 2021/07/22(木) 04:58:00
>>21
単純に筋肉量が足りないからおなかを突き出すようにして楽な姿勢をとろうとするため。
でもこれで腸腰筋が弛んで伸びてしまうと、もう恒常的にトレーニングを継続するしか処置しようがない。+25
-2
-
314. 匿名 2021/07/22(木) 05:04:59
>>303
下っ腹は筋トレを継続しながら減量で体脂肪を落とすしかない。
おなか周りを鍛えまくっても体重と体脂肪を維持しながらってのはまず無理かと。
しかも加齢で少しずつ落ちにくくなっていくから、顔はゲッソリお腹はポッコリなんてのがよくある。+12
-0
-
315. 匿名 2021/07/22(木) 05:08:36
>>1
アラサー、アラフォーになるにつれてわかるよ。+7
-0
-
316. 匿名 2021/07/22(木) 05:28:18
>>38
手が温かくなった!内股、二の腕とか体脂肪多いところは冷たいのわかるようになってきた!+14
-0
-
317. 匿名 2021/07/22(木) 05:48:00
>>308
普通に聞かれるならいいけど、(笑)でなぜか小馬鹿にしてくる人いるからイラつく時あるよー+24
-0
-
318. 匿名 2021/07/22(木) 06:05:53
>>19
ジムでトレーニングしてる時に思ったけど、猫背の人が全くいない。筋トレすると気持ちもシャキッとするのかも。+41
-0
-
319. 匿名 2021/07/22(木) 06:32:47
>>314
10回3セットじゃ足りないよねって話です。+7
-1
-
320. 匿名 2021/07/22(木) 06:36:45
>>272
①について
鍛えてないと筋肉がなくなる
ってことでいいの?
②について
お見事!+14
-0
-
321. 匿名 2021/07/22(木) 06:37:44
>>79
足を太くしたいから高負荷与えてます。+4
-0
-
322. 匿名 2021/07/22(木) 06:38:08
>>310
なにそれWW…
詳しく!+12
-0
-
323. 匿名 2021/07/22(木) 06:44:40
>>273
胸鍛えてますが全く別物です。
見てわかるほどに全然違う。+5
-0
-
324. 匿名 2021/07/22(木) 06:53:13
>>159
軽いので回数やれば?
引き締めだけしかならんから+4
-1
-
325. 匿名 2021/07/22(木) 07:21:26
アメリカ体操女子のニュース画像見て筋肉付いてないとこんなシャキッとした顔にならないでしょって思った+16
-0
-
326. 匿名 2021/07/22(木) 07:27:23
>>34
筋肉マウントっていう新しいカテゴリーが生まれたねw
ダイエットトピを2か月くらい色々見てるけど、なんか1人筋トレに関して上から目線の変な人が張り付いてる。+22
-0
-
327. 匿名 2021/07/22(木) 07:36:44
>>4
親近感+2
-0
-
328. 匿名 2021/07/22(木) 07:47:20
宅トレだけど、もう10年くらい続けてるけど、骨格のせいか知らんけど、横から見たら垂れてないのに後ろからみると四角いから、服着てたら筋トレしてない体型なのかなーと思ってる。
友達は筋トレまったくしてなくても、骨格が黒人っぽいのかプリケツで羨ましい。+21
-0
-
329. 匿名 2021/07/22(木) 08:00:58
>>9
汚い筋肉のつき方。
アラサーくらいまではあんまり筋肉つけない方が、女は見た目綺麗だと思う。
+6
-40
-
330. 匿名 2021/07/22(木) 08:09:12
>>27
ハシカンアンチ怖い+5
-1
-
331. 匿名 2021/07/22(木) 08:12:11
>>48
年ごろ(まだ若い)なのに尻がダルンダルンなのはいかに筋肉使わない生活してるかわかるよって意味だと思う。元コメの言い方が遠回しでわかりづらいよね。+29
-0
-
332. 匿名 2021/07/22(木) 08:19:37
背中でわかる。
運動してる人は背中が若い+26
-0
-
333. 匿名 2021/07/22(木) 08:23:31
>>4
左の子、誰やろ?と思ったらハシカンだったのね。
むしろ隣の上田の上腕に目がいったわ。+14
-0
-
334. 匿名 2021/07/22(木) 08:31:58
>>294
宅トレなんか素人がやっても間違いだらけだし。
なかなか筋力つかないし。
時間の無駄。
やらない方が良いと思っちゃう。
ジムのマシン使ったら全然違う。
+4
-20
-
335. 匿名 2021/07/22(木) 08:48:59
>>334
マシンだけじゃなかなかねとも思う。+9
-3
-
336. 匿名 2021/07/22(木) 09:50:47
>>212
知り合いのスタイリストが、「骨格ストレートは加齢で二の腕に肉がつきやすい」と言ってたのを思い出した。+14
-0
-
337. 匿名 2021/07/22(木) 10:00:43
運動不足は後ろ姿にモロ出るよね〜!
昔、夏の旅行で撮ってもらった自分のバックショットが
どこまでが肩で、どこから二の腕の付け根で、ウエストもヒップも境目がわからない感じだった。
前のコメントに運動してないと身体のラインがフワーとするってあったけど、正にそれ。+29
-0
-
338. 匿名 2021/07/22(木) 10:29:26
>>1
体幹
姿勢が全然違うし全体的にピシッとしまってる
+9
-0
-
339. 匿名 2021/07/22(木) 10:31:51
>>334
筋肉ガッツリつけたいならまた違うけど
やるとやらないなら雲泥
ただフォームはチェックして貰った方がいいかも+19
-1
-
340. 匿名 2021/07/22(木) 10:54:31
最低限の動きすら大嫌いの姑は内臓を支える筋肉すら衰えて(+脂肪)臨月の妊婦みたいに腹がボコんと出てる。それこそ何か産まれそうで怖い。+21
-0
-
341. 匿名 2021/07/22(木) 10:55:22
何でもやらないよりはやった方がいいよ。
骨格も肉の付き方もそれぞれなのにマウンティングで厳しく言うの良くない。
多少緩くても長く継続していくことが大事+24
-0
-
342. 匿名 2021/07/22(木) 11:01:27
>>56
自衛官と消防官は筋トレすごいよ
消防士はマッチョカレンダー出してるぐらいに人気だった+30
-0
-
343. 匿名 2021/07/22(木) 11:25:37
>>47
気になるんですね。
私は鍛えてる女性の血管かっこいいなって見てました。
多分そういうふうに見てる人多いかも。+28
-1
-
344. 匿名 2021/07/22(木) 11:43:48
>>211
バカなふりして「えー、ちゃんと筋肉つけたほうがいいんですよぉ。あっ部長も行ったほうがいいですよぉ、筋肉がないとみっともないですよ、フフ、ちょっとブヨってますよぉ笑。これ以上なったら大変大変!ちょっとヤバいですよぉ。あと高齢になると日常生活にも支障がでてきますよぉ、ヨボヨボになって寝たきりになって家族に迷惑かけたくないですもんね?今なら間に合うかもだすよ!絶対行ったほうがいいですよぉ、いや、真面目にちょっと体型とか考えたほうが...あと年齢的にもぉそろそろぉ..」と恥ずかしめてクソバイスする。+35
-0
-
345. 匿名 2021/07/22(木) 12:03:09
>>111
これ、お尻には入れてるかもね😅向こうの人はデカイお尻がセクシーつって入れてるよね……+11
-0
-
346. 匿名 2021/07/22(木) 12:07:16
昨日このトピ読んだので今日のジムは気合い入りました。+11
-0
-
347. 匿名 2021/07/22(木) 12:22:50
>>28
こいつはステロイドごりごりだから別枠+4
-0
-
348. 匿名 2021/07/22(木) 12:30:45
>>347
してたら試合出れないよ
ドーピング検査してんだから+3
-1
-
349. 匿名 2021/07/22(木) 12:44:58
>>275
おお!元レスラーさんですか!!
この付き方で絞ったらカッコイいでしょうね笑 画像探してみます。ありがとうございました。+0
-0
-
350. 匿名 2021/07/22(木) 13:22:01
>>19
え、いやいや、腹筋つけ過ぎると猫背気味になりますよ。+9
-3
-
351. 匿名 2021/07/22(木) 13:24:23
>>130
ウェーブって胴長短足、ザ・日本人体型が多くない?
いくらウエスト細くても嫌だな。+31
-9
-
352. 匿名 2021/07/22(木) 13:31:54
>>212
その通りです!
逆に痩せてもあまり貧相に見えないから
なるべく痩せるべきですね。+10
-0
-
353. 匿名 2021/07/22(木) 13:45:36
>>1
ガル男さんですか?
筋肉ついてる女性かどうか見分けたいの??+0
-4
-
354. 匿名 2021/07/22(木) 13:46:49
>>111
ラグビー選手みたいな太もも。
いくらなんでも太過ぎやしないか。+1
-0
-
355. 匿名 2021/07/22(木) 14:05:00
腹筋、特に斜腹筋鍛えると、ウエストがくびれて下腹も凹んでくるので
腹直筋も大事だけど、横も大事だなって思います+10
-0
-
356. 匿名 2021/07/22(木) 15:01:55
>>311
同じ〜胸が全く減らない寸胴体型
お尻は後ろにガンガン育つけど横幅が無い
お腹は出てないけどクビレが無い
三頭筋張り出さない、ストンと真っ直ぐな腕になりたい
つまり上半身痩せたい笑
+15
-0
-
357. 匿名 2021/07/22(木) 15:45:50
>>74
女性らしい脚線美って筋肉が無いと作れないって知ってる?+36
-0
-
358. 匿名 2021/07/22(木) 17:43:52
ノースリーブを着る季節になると自信ある人はわかる。
ノースリーブのシャツに細身パンツで堂々と歩く。+11
-0
-
359. 匿名 2021/07/22(木) 20:23:11
自分が筋トレして体の変化見てると他人もわかるようになるよ、芸能人はほとんど筋トレしてるしもしくはアイドルはダンスで筋肉ついてる+24
-2
-
360. 匿名 2021/07/22(木) 23:05:56
>>27
こんな太っててもガルちゃんでは可愛いと擁護されるから凄いよなぁ+8
-0
-
361. 匿名 2021/07/22(木) 23:36:11
>>50
タキミカさんね。すごいカッコいいお尻だよね。あのかたのお尻を見て自分のが情けなくなって、筋トレ始めたとこ。頑張るぞ!+17
-0
-
362. 匿名 2021/07/23(金) 00:30:49
ストイックじゃなくても、定期的に運動してる人としてない人では後ろ姿が違う。
特にお尻。
お尻だけは運動に比例するから、どんなに若くても運動してない人はズルンと垂れてるよね。+27
-0
-
363. 匿名 2021/07/23(金) 01:04:42
>>350
ただのイメージの話なんだけど
姿勢が美しいって決めつけてるわけじゃないから+2
-3
-
364. 匿名 2021/07/23(金) 10:12:53
>>123
それいうなら、消防士じゃなくてアスリートじゃない?競技に特化した筋肉。+1
-0
-
365. 匿名 2021/07/23(金) 20:35:00
>>22
その子は筋力あるよとは言ってない+2
-1
-
366. 匿名 2021/07/24(土) 08:32:30
>>10
逆に太ももから膝にかけて出てない?
ボヨボヨしてて、膝もダルんとしてる。
まさに締りのない足。自分がそう。
そして、他の女性(主にママ)みると同じ足よく見る。+2
-0
-
367. 匿名 2021/07/24(土) 09:34:15
>>333
まさかの上田の腕に色気を感じてしまった+5
-1
-
368. 匿名 2021/07/24(土) 09:54:25
>>206
昔はこれだけ太ってたってパンツ?
笑顔も素敵だし、現在は片足で全身が入りそう+7
-0
-
369. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:39
>>365
じゃあいいかえようか。私より筋肉なかったといえば意味通じるかな?
それとも「私筋力あるよ、腹筋ムキムキシックスパックよ」と言ってたといえば何が言いたいこと、どんなやりとりしたか理解できるかな?+1
-7
-
370. 匿名 2021/07/24(土) 18:53:13
>>369
横
とにかく悔しかったのはわかったw+8
-2
-
371. 匿名 2021/07/24(土) 19:50:33
>>103
脚も二の腕もウエストも細いのに、お尻だけだるんだるんに垂れてる20歳の子いる+6
-0
-
372. 匿名 2021/07/24(土) 20:18:44
>>370
他者のつもりでわざわざどうもw+2
-2
-
373. 匿名 2021/07/24(土) 23:44:22
>>372
筋力がどうのより最初のコメントがパンチあるからついw
他者ですw+4
-1
-
374. 匿名 2021/07/25(日) 01:09:10
>>373
はいはいw+1
-2
-
375. 匿名 2021/07/25(日) 01:37:47
>>1
分かるよ。
筋トレしてる人って服着るとコンパクトな印象になる。
痩せてる人とは違う。
痩せてるのではなく、コンパクト。
正しい位置に筋肉や脂肪が付いてると、服に綺麗におさまる。
+16
-0
-
376. 匿名 2021/07/25(日) 01:45:18
>>211
どんどん出世する男ほど筋トレしてますよって言ってやんなよ。
お前は何もしてないから頭打ちだって。+21
-0
-
377. 匿名 2021/07/25(日) 14:45:48
単純に、筋トレしている自分が好き。+8
-0
-
378. 匿名 2021/07/25(日) 21:24:35
>>367
鍛えてる腕はカッコいいよね!!+5
-0
-
379. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:33
>>27
太っても顔は可愛い+2
-0
-
380. 匿名 2021/07/28(水) 18:32:00
私の二の腕には振り袖がない。
力を入れると全部固くなる。
筋肉!+2
-0
-
381. 匿名 2021/07/30(金) 21:32:24
ケンコバはデブだけど人気あるのは脂肪の下に筋肉があるから若々しい、ケンコバはジム通いしてるけどキャラじゃないから公言してないだけだってさ+0
-2
-
382. 匿名 2021/07/31(土) 15:51:13
>>24
卵が先か、ニワトリが先かって話になっちゃうけど、
元気だから筋トレ出来る…ってこともあるだうし、
ただのデブ(ガリ)だったけど、筋トレするようになったら、体が軽く感じられるようになって楽しくなって、色んなことが前向きになった…ってパターンもあるよね
あとは筋トレすると、成長ホルモン分泌されるから、それで若返るってのもあるよね
ただし、やり過ぎは禁物だけど笑+0
-1
-
383. 匿名 2021/07/31(土) 15:57:57
>>31
ただ痩せてるだけの人は、筋肉ないから姿勢も良いわけじゃなく、動きにも力が感じられないんだよね
体鍛えてる人は、姿勢も良いし、ひとつひとつの動きがハツラツとして見えるところに、魅力を感じるんだと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する