ガールズちゃんねる

東京五輪の国歌斉唱は誰? 氷川きよし、鬼滅のLiSA…大穴は人気女優と結婚したアーティスト!

1623コメント2021/08/11(水) 16:28

  • 1501. 匿名 2021/07/22(木) 10:02:24 

    >>17
    イギリスでは少しは顔知られてるみたいだからね
    歌うなら海外にも分かる人がいいよね

    +1

    -1

  • 1502. 匿名 2021/07/22(木) 10:02:40 

    >>7
    そろそろこのネットいじめはやめないか?

    +6

    -1

  • 1503. 匿名 2021/07/22(木) 10:05:50 

    >>1383
    布施明声量チャンネル
    You Tube

    +1

    -0

  • 1504. 匿名 2021/07/22(木) 10:06:55 

    >>1495
    うちのオカンは普通に朝のガーデニング番組観てるよ。あああの人、お姉入ってたのよね〜w、似合ってるしいいんじゃない?って感じ

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2021/07/22(木) 10:07:16 

    >>1483
    片言の外国人みたいな歌い方で嫌なんだよね

    +3

    -0

  • 1506. 匿名 2021/07/22(木) 10:08:00 

    >>1502
    ちょっといじって本人もネタにできるくらいが丁度いいと思うよ。本当は上手いの知ってるし。

    +5

    -0

  • 1507. 匿名 2021/07/22(木) 10:08:30 

    私は大穴狙いで清水翔太を推します。

    +3

    -2

  • 1508. 匿名 2021/07/22(木) 10:08:56 

    >>1476
    「おったまげ」が恥ずかしいから却下!

    +5

    -1

  • 1509. 匿名 2021/07/22(木) 10:11:16 

    >>1483
    キングダムのやつ
    ONE OK ROCK: Wasted Nights [OFFICIAL VIDEO] - YouTube
    ONE OK ROCK: Wasted Nights [OFFICIAL VIDEO] - YouTubeyoutu.be

    Directed by Kyle CoganONE OK ROCK Official Websitehttp://www.oneokrock.com/">&l...

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2021/07/22(木) 10:11:42 

    西川貴教はどう?

    +5

    -1

  • 1511. 匿名 2021/07/22(木) 10:13:08 

    >>974
    ToshIさん
    ドリカム
    島津亜矢
    MISIA

    この辺りに聞こえる

    +3

    -1

  • 1512. 匿名 2021/07/22(木) 10:16:47 

    >>1476
    うん。日本の開会式を楽しみに観てる外国人なんて、だいたいはアニオタか、自分の家族が選手として行進するから観るだけだろうから、アニオタに日よっていいと思う。だからこの神龍?は盛り上がると思うわw

    +2

    -3

  • 1513. 匿名 2021/07/22(木) 10:18:11 

    いままでAdoって出てこなかったので、とりあえずヲタク界では世界的に名前知れていそうなので推してみる。
    うっせえわよりlost judgementの曲に感動したのだけど、あの曲は単体売りしないのかな。ゲーム以外で聴けないのかな。

    +1

    -5

  • 1514. 匿名 2021/07/22(木) 10:19:29 

    >>974
    MISIAぽいって思ったけど、にーわーおーとの辺りがドリカムのこもった低めの声にも聞こえる。

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2021/07/22(木) 10:19:57 

    男性なら、山崎育三郎

    +3

    -1

  • 1516. 匿名 2021/07/22(木) 10:20:58 

    >>1511
    伸びがいいから島津さんでないか?

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2021/07/22(木) 10:21:21 

    竈門炭治郎のうたの人を推す!

    +2

    -1

  • 1518. 匿名 2021/07/22(木) 10:21:27 

    >>1452
    違う国みたいだから嫌だし
    時間遅いからダメだろう

    +5

    -0

  • 1519. 匿名 2021/07/22(木) 10:22:40 

    >>1401
    www

    西田思った

    +3

    -0

  • 1520. 匿名 2021/07/22(木) 10:22:44 

    >>974
    島津亜矢さん国歌独唱~2020年ライスボウル~ - YouTube
    島津亜矢さん国歌独唱~2020年ライスボウル~ - YouTubem.youtube.com

    2020.01.03 東京ドームライスボウルのオープニングセレモニーにて島津亜矢さんが国歌独唱">


    似てるかなあ、
    やっぱり張り上げ方がMISIAに見える

    +2

    -0

  • 1521. 匿名 2021/07/22(木) 10:22:48 

    >>1392
    クラシックの分野こそ、世界水準の人出さないと恥ずかしいよ。
    文化度低いんだなって思われる。

    +8

    -1

  • 1522. 匿名 2021/07/22(木) 10:22:52 

    >>1507
    大穴すぎるわ

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2021/07/22(木) 10:22:56 

    >>46
    祭りの起源のいくつかは疫病祓いからきているから
    賑やかなマツケンサンバはぴったりだよ。

    +5

    -0

  • 1524. 匿名 2021/07/22(木) 10:23:43 

    >>1404
    親子ではダメ?

    +0

    -1

  • 1525. 匿名 2021/07/22(木) 10:25:40 

    >>1072
    ほう!
    そんな方がここにいるとは
    そういう人からしたら
    誰が適任なんだろう?

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2021/07/22(木) 10:26:54 

    >>9
    相当凄いことだよ。
    世界中に売り込めるわけだから。日本の伝統文化の音楽がいいのだけど

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2021/07/22(木) 10:28:12 

    自分が今まで生きてきて絶対にいじめのようなことしてません!過去詮索されて困ることはありません!って私は断言できないなぁ。小さい頃なんて特になんであの時あんなことしたんだろうってのが一つや二つある。
    そう考えると選ばれる芸能人今ビクビクしてるのかなぁ。

    +3

    -0

  • 1528. 匿名 2021/07/22(木) 10:28:37 

    歌手はたくさんいても歌唱力となるとかなり片寄るね
    同じ人ばかり出てくる
    個人的にはオペラ歌手推し

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2021/07/22(木) 10:29:29 

    >>1510
    消臭力

    +5

    -0

  • 1530. 匿名 2021/07/22(木) 10:30:53 

    >>1514
    にわおと?

    +6

    -0

  • 1531. 匿名 2021/07/22(木) 10:31:53 

    >>974
    MISIAの君が代って探したけど映像ない
    今まで歌った事ないのかな

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2021/07/22(木) 10:32:36 

    >>1521
    というか、J-POP界の人は、ブレスの位置正しく出来てない人ばかりで、素人目には上手いけどそれでいいの?と思う。声楽の人なら変な所でブレス入れなくても歌えると思う。

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2021/07/22(木) 10:33:16 

    >>112
    機能性発声障害なんだね。気の毒だね。

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2021/07/22(木) 10:34:27 

    で、いつ発表されるの?

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2021/07/22(木) 10:36:18 

    もうゲームの主人公にでも歌わせれば
    コロナ禍でのオリンピックなんだし、なんでもありだわよ

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2021/07/22(木) 10:39:30 

    MISIAでしょ

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2021/07/22(木) 10:39:34 

    >>419
    今回のオリンピック見てみ?日本のオリンピックを潰す為の組織でも組まれてるのって感じよ。星野源大いにあり得る。

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2021/07/22(木) 10:40:44 

    >>1520
    島津亜矢上手いのに、君「が」の所で少し音外してる。君が代の難易度パネェ。

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2021/07/22(木) 10:44:42 

    >>3
    youtube見てきた。なにこの安定感wコブクロに正座させて100万回聴かせたい。

    +6

    -0

  • 1540. 匿名 2021/07/22(木) 10:45:21 

    コブクロ

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2021/07/22(木) 10:47:40 

    >>17
    全盛期を知っている自分としては、布袋さんは才能の塊だと思うが

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2021/07/22(木) 10:48:47 

    >>1320
    聞く前に自信で調べてみては?
    それでも、出なかったら聞いてください。

    「布袋 擁護」で出てきます。

    +0

    -3

  • 1543. 匿名 2021/07/22(木) 10:48:52 

    >>4
    真面目な若者がすごく無理してはっちゃけてるみたいで見ていて苦しいです。

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2021/07/22(木) 10:49:42 

    玉置浩二は色々あるっていってもせいぜい離婚歴が多いだけでしょ?
    薬師丸ひろ子がなんかされた!とか公で発言してるわけじゃないだろうし
    そもそも何かされて泥沼離婚したなら、玉置浩二の曲カバーして自分のコンサートで歌ったり絶対しないと思うよ

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2021/07/22(木) 10:52:23 

    コブクロは?

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2021/07/22(木) 10:53:55 

    >>1538
    緊張するじゃん

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2021/07/22(木) 10:54:38 

    >>1544
    どっかで書いたけど、普通に歌わなさそうwww

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2021/07/22(木) 10:56:05 

    >>1541
    歌うの?知らなかった

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2021/07/22(木) 10:57:17 

    >>1532
    希望すればボイストレーナーを付けてもらえるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2021/07/22(木) 11:01:00 

    >>1520
    この時と同じには歌わないよ

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2021/07/22(木) 11:03:21 

    困った時はマツケンだろ。
    とりあえずお祭り感が出せるし能天気な曲だから、言葉がわからなくてもなんとなく楽しいと思わせる事ができるから。
    あ、閉会式向きだね

    +16

    -0

  • 1552. 匿名 2021/07/22(木) 11:08:40 

    会場中に秋風が吹きすさむような
    寒い演出だけは避けてくれれば、わたし的にはOKだわ…

    +2

    -0

  • 1553. 匿名 2021/07/22(木) 11:08:47 

    【お手本】布施明による国歌独唱(コメ付き) - YouTube
    【お手本】布施明による国歌独唱(コメ付き) - YouTubewww.youtube.com

    #布施が代 #誰かの国歌独唱の次に出てくるやつ東京オリンピックの国歌で待ってます!【厳選!おすすめ動画】◇【未だ全盛期】君は薔薇より美しい〜ビブラートマシマシver〜 / 布施明https://youtu.be/ijLFwkP39gU◇【被災地慰問】マイウェイ / 布施明 〜東日本大地震...



    今いろんな人の見てきたんだけど別格でした。
    私は布施推し。

    +8

    -0

  • 1554. 匿名 2021/07/22(木) 11:10:09 

    >>1547
    動画あったよ。

    うまいんだけど国家にまでフェイク入れないでほしいと思った。
    普通に歌えば十分通用するんだから。

    +3

    -0

  • 1555. 匿名 2021/07/22(木) 11:12:09 

    >>20
    MISIAかぁ…
    どやあああって感じで苦手

    +10

    -1

  • 1556. 匿名 2021/07/22(木) 11:22:06 

    >>197
    叫んでた長瀬くん思い出す
    玉置さーん!まだ間に合います!笑

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2021/07/22(木) 11:25:27 

    >>1360
    あれは、マナーのなってない観客が煽り続けたことが問題だった件で、LiSAは頑張ってたと思うけど。

    あの観客ある意味潰した感があるな。
    威力業務妨害罪適用しててもよさそうなレベル


    +0

    -3

  • 1558. 匿名 2021/07/22(木) 11:25:55 

    >>87
    なんか色々とおかしな人選だわ…

    +3

    -0

  • 1559. 匿名 2021/07/22(木) 11:28:36 

    日本の音楽業界が廃れてんのは分かった
    本物がいないとは言わないけど、少ない

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2021/07/22(木) 11:28:57 

    >>233
    これがぁ~コロナ~まつりぃだぁよぉ~♪

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2021/07/22(木) 11:29:21 

    >>1091
    信者がマイナス押してるんじゃないの…?

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2021/07/22(木) 11:30:21 

    >>18
    オ・レ!

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2021/07/22(木) 11:31:35 

    なんとか少年少女合唱団でイイよ

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2021/07/22(木) 11:34:08 

    >>5
    単純に歌が下手だな

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2021/07/22(木) 11:36:08 

    >>1544
    不安定な人はこういう行事にはあまり選ばれないよ
    ドタキャンがあったら困るから

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2021/07/22(木) 11:38:07 

    SMAP再結成
    君が代歌う

    +2

    -6

  • 1567. 匿名 2021/07/22(木) 11:38:25 

    布施明一択

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2021/07/22(木) 11:42:17 

    >>1553
    声楽家推しだったけど、さざれいしのをブレスなしで歌い切ってる。芸能界から出すならこの人がいい

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2021/07/22(木) 11:43:38 

    このオリンピックで国民の総意と合致したものなんて何もないよね。
    それに情報盗まれたり、ハードもソフトも日本てこんな情けない国だったんだと驚いてる。

    せめて、国歌だけはきめてくれ。

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2021/07/22(木) 11:43:45 

    >>974
    やっぱりオリンピック楽しみだよ!

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2021/07/22(木) 11:44:52 

    >>1476
    日本なのに孫悟空?
    コロナ禍のオリンピックで中国を連想させる意味がわからない

    +4

    -1

  • 1572. 匿名 2021/07/22(木) 11:46:54 

    日本じゃ大物でも海外からしたらちっぽけな人達だよね…世界にみられるって恥ずかしいな

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2021/07/22(木) 11:47:10 

    >>623
    面白いからプラス押したw

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2021/07/22(木) 11:50:02 

    >>654
    えーそうだったの!?
    残念!!

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2021/07/22(木) 11:50:35 

    >>1554
    そうなんだよな。
    玉置浩二ってピカソと同じで
    普通に描いたら(歌ったら)べらぼうに旨いのに
    絵(歌)の真髄はそこではない!っていう境地に達してしまっていて、その時の気持ちをそのまま歌う。
    即興みたいなものだから、今歌ったら前の君が代とはちょっと違う歌い方にまたなると思う

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2021/07/22(木) 11:50:49 

    >>618
    そうだね、私もそう思う!
    のびのびゲーム実況や、制作やら育児してらしいから、だいちじゃなくていい!

    +3

    -0

  • 1577. 匿名 2021/07/22(木) 11:50:56 

    Misiaじゃない??
    やっぱり!!

    +4

    -1

  • 1578. 匿名 2021/07/22(木) 11:51:52 

    >>1476
    こないだは瀬戸大橋で花火とコラボしてた。
    花火の音や迫力に全然負けていなくてすごかった。
    東京五輪の国歌斉唱は誰? 氷川きよし、鬼滅のLiSA…大穴は人気女優と結婚したアーティスト!

    +4

    -1

  • 1579. 匿名 2021/07/22(木) 11:52:41 

    では、育三郎で。

    +2

    -1

  • 1580. 匿名 2021/07/22(木) 11:53:00 

    氷川きよし
    男女平等LGBTQに悩む人達に自分らしく生きてる姿を見せるにはいい人材だと思う
    歌唱力も問題ないし、ビジュアルも綺麗だしね。

    +3

    -5

  • 1581. 匿名 2021/07/22(木) 11:56:15 

    ピコ太郎でいい

    +0

    -3

  • 1582. 匿名 2021/07/22(木) 11:58:42 

    >>1553
    布施が代、聞きたいわw

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2021/07/22(木) 12:07:01 

    w-inds.がいるのになぁ

    +1

    -2

  • 1584. 匿名 2021/07/22(木) 12:12:36 

    >>38
    海外名義ではエンドオブザワールドとして活動してます。
    オウルシティーとかともコラボしてるから知名度はあるかもね

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2021/07/22(木) 12:37:21 

    2歳の歌姫ののかちゃん
    非難したらした方がまずい感じだし本人の過去の発言にも問題ないし、炎上は避けられる

    +1

    -3

  • 1586. 匿名 2021/07/22(木) 13:12:20 

    ダサオリンピックになりそう…
    初めはよかったのに、トイレ競技場から始まり、色んなことが国民によって引き摺り下ろされ、結果アニメ(マリオやドラえもんではない)
    こんなん東京じゃないや

    +2

    -0

  • 1587. 匿名 2021/07/22(木) 13:15:38 

    YMOや坂本龍一がプロデュースする音楽にしてくれ
    歌手は無名でいいから音楽と合う人

    氷川きよしとかLiSA?とか東京オリンピックに合わないよ 地方都市のオリンピックだわ

    +3

    -1

  • 1588. 匿名 2021/07/22(木) 13:18:58 

    歌が上手いのは求めてない。
    洗練された音楽にしてほしい。
    左翼左翼言われるけど坂本龍一はやはり一流。ジブリだっていい。変に政治が絡むから出てくれないだろうな

    +0

    -1

  • 1589. 匿名 2021/07/22(木) 13:28:06 

    >>6
    なんで氷川きよし⁉️

    あっりえねー‼️

    +6

    -1

  • 1590. 匿名 2021/07/22(木) 13:29:26 

    >>1587
    氷川きよしって演歌歌手でしょ
    氷川きよしなら三波春夫の映像流して欲しい!

    +0

    -1

  • 1591. 匿名 2021/07/22(木) 13:40:16 

    >>579
    めちゃくちゃ面白い。
    容易く想像できる。
    絶対に録画して3回は見る!!
    本気でお願い…

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2021/07/22(木) 13:41:12 

    >>18
    かなりいいと思ったけど「サンバ」が完全に日本じゃない事に気づいたw

    +2

    -0

  • 1593. 匿名 2021/07/22(木) 14:04:31 

    >>18
    マツケンのマネージャー、スケジュールちら見してそう

    +2

    -1

  • 1594. 匿名 2021/07/22(木) 14:05:29 

    >>1592
    前回のオリンピックがブラジルだったから、そこからバトンもらいましたの体にすればよいといわれてる

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2021/07/22(木) 14:07:32 

    >>1555

    日本は控えめだから、ドヤぁぁぁくらいでちょうどいいと思う。

    +1

    -1

  • 1596. 匿名 2021/07/22(木) 14:24:57 

    >>1582
    布施が代www

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2021/07/22(木) 14:30:04 

    >>579
    閉会式はめ組構成員が「みちのくひとり旅」を歌う

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2021/07/22(木) 14:53:18 

    >>40
    歌唱力ってよく言われるけど、この人の男性時代の演歌、いつになっても上手くならないなあと思ってた。一本調子なんだよね。ズンドコや限界突破みたいなキャラ歌みたいなのは良いんだろうけど。

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2021/07/22(木) 16:22:37 

    >>1547
    士気を失いそうな歌い方になってた。

    君が代(独唱) 玉置浩二 - YouTube
    君が代(独唱) 玉置浩二 - YouTubeyoutu.be

    詠み上げているような君が代ですね。素晴らしいです。">

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2021/07/22(木) 16:39:22 

    >>1542
    調べました。すみませんでした。

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2021/07/22(木) 16:50:24 

    >>1554
    確か君が代ってアレンジしちゃいけないんじゃなかったっけ
    アレンジオッケーならん~とかあ~とか入れそうw

    玉置浩二大好きサイコー!

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2021/07/22(木) 17:05:56 

    >>1226
    私も昨日からずっとYouTubeでマツケンサンバ見てる!

    +1

    -0

  • 1603. 匿名 2021/07/22(木) 19:07:29 

    >>1551
    え、じゃあ北島三郎はどうだろう
    「祭」て持ち歌有ったよね?

    +0

    -1

  • 1604. 匿名 2021/07/22(木) 19:34:00 

    >>579
    暴れん坊将軍って北島三郎も出てたよね
    いいね、その演出
    マツケンサンバからの 祭りだ祭りだ祭りだ祭りだ〜の北島三郎でもいい

    +3

    -1

  • 1605. 匿名 2021/07/22(木) 20:55:00 

    >>1
    三浦大知くんでお願いしたい。

    +4

    -1

  • 1606. 匿名 2021/07/22(木) 21:27:19 

    >>1599
    いっちょかましたろ、と最初からニヤニヤ笑ってるね

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2021/07/22(木) 21:31:08 

    >>1510
    いいと思うよ。そのレベルの人なら誰でもいいよ

    +1

    -0

  • 1608. 匿名 2021/07/22(木) 21:37:07 

    これって当日までわからないの?
    いつ発表?

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2021/07/22(木) 22:28:33 

    >>1602
    私も今日観ました!
    久々にすごく元気をもらえました笑!
    アマゾンでダウンロードして
    目覚ましアラームにしようと思ったら
    本人歌唱がなくて残念!

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2021/07/22(木) 23:11:11 

    >>24
    このオリンピックに全身全霊で向かっている選手やご家族や関係者に失礼きわまりないね………

    +1

    -1

  • 1611. 匿名 2021/07/23(金) 05:17:55 

    >>1610
    こんなご時世だから仕方ない

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2021/07/23(金) 06:45:58 

    MISIAに決まったみたいですね!
    MISIAと海老蔵だそうです

    +7

    -0

  • 1613. 匿名 2021/07/23(金) 07:40:20 

    >>1612
    MISIA楽しみ!

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2021/07/23(金) 08:19:56 

    MISIAで安心したー!よかった

    +6

    -0

  • 1615. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:24 

    MISIA楽しみ!

    MISIAが開会式で君が代 演出では市川海老蔵が登場、日本の文化発信(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    MISIAが開会式で君が代 演出では市川海老蔵が登場、日本の文化発信(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    歌手MISIA(43)が開会式で君が代を歌うことが22日、分かった。 コロナ禍の中で医療従事者を支援するライブなど慈善活動を重ね、昨年11月には知的障がいのある選手たちと乗馬で交流中に落馬。骨折の

    +9

    -0

  • 1616. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:49 

    >>1615
    楽しみ!!!
    衣装も楽しみ!!!

    +2

    -0

  • 1617. 匿名 2021/07/23(金) 09:21:21 

    >>218
    引いてた?弾いてた😅

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2021/07/23(金) 10:12:37 

    >>1555
    何がドヤ!って感じるんだろうか。話している時は丁寧で物腰は柔らかい。歌っている時は歌のプロなんだから磨いた技術は披露するものでしょ?高い技術が鼻につくの?

    +4

    -0

  • 1619. 匿名 2021/07/23(金) 13:15:03 

    >>11
    お見事

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:02 

    >>1
    MISIAだったね

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2021/08/03(火) 00:20:45 

    >>112
    何回も見て何回も大笑いしたw
    我ながら性格悪いなと思う。

    +1

    -0

  • 1622. 匿名 2021/08/08(日) 17:45:02 

    LiSAはダメでしょ
    旦那にメンタル破壊されちゃった

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2021/08/11(水) 16:28:00 

    >>1360
    窃盗とか未成年飲酒やイジメとかがちょっと…?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。