-
1. 匿名 2021/07/21(水) 09:09:47
■甘み成分は果物によって異なる
「果物の甘みは、主にショ糖、ブドウ糖、果糖などの糖分からなっています。果糖の甘みは、ブドウ糖と比べると約2倍ですし、ショ糖と比べても強いのです。
■果糖は冷やすと甘くなる
「果糖は、常温ではブドウ糖やショ糖よりも甘いですが、0℃まで冷やすとショ糖の約1.5倍の甘みが出てきますし、逆に温めるとショ糖程度まで甘みが下がります。
■冷やすと甘くなる果物は
+137
-1
-
2. 匿名 2021/07/21(水) 09:10:54
へえへえ〜(トリビア風)+252
-4
-
3. 匿名 2021/07/21(水) 09:10:55
経験から知ってた+11
-14
-
4. 匿名 2021/07/21(水) 09:10:56
スイカ🍉は甘くなるよね。+124
-3
-
5. 匿名 2021/07/21(水) 09:11:01
桃とか柿は甘くならなくても冷やして食べたほうがおいしいと思う。+385
-6
-
6. 匿名 2021/07/21(水) 09:11:05
フルーツ全部冷やして食べた方が好き!
なんなら凍らせるのも好きー!+110
-6
-
7. 匿名 2021/07/21(水) 09:11:07
+85
-3
-
8. 匿名 2021/07/21(水) 09:11:26
桃は甘くならないんだ
でも冷たい方が美味しいから冷やすよ+218
-2
-
9. 匿名 2021/07/21(水) 09:11:36
キンキンに冷えたスイカは美味しい+77
-0
-
10. 匿名 2021/07/21(水) 09:12:07
桃冷やしてた!冷蔵庫から出してこよ+16
-2
-
11. 匿名 2021/07/21(水) 09:12:25
バナナ、かきは冷やさないけど、桃は冷やして食べてるなー+53
-0
-
12. 匿名 2021/07/21(水) 09:12:54
桃は食べる直前にちょっとだけ冷やすつもりで
忘れて甘くないのを食べることになる+111
-0
-
13. 匿名 2021/07/21(水) 09:12:59
マンゴー冷やしてるけど甘くなるのかしら🥭+4
-0
-
14. 匿名 2021/07/21(水) 09:13:01
甘くなるかならないかというより、いずれも冷やして食べたい。バナナ以外のフルーツはやっぱり冷えてた方が美味しい。+84
-1
-
15. 匿名 2021/07/21(水) 09:13:03
>>5
桃とかは冷やすと熟さなくなるから、食べごろまで常温で待ってから、食べる時に冷蔵庫に入れて冷やすんだよ。+129
-0
-
16. 匿名 2021/07/21(水) 09:13:25
柿は熟したのを冷凍して半解凍でスプーンでたべるのがすき+3
-0
-
17. 匿名 2021/07/21(水) 09:13:31
別に全て甘くならない+0
-3
-
18. 匿名 2021/07/21(水) 09:13:33
果物はどれもキンキンに冷えてると甘味が減る気がするけどな。
+19
-0
-
19. 匿名 2021/07/21(水) 09:13:49
バナナはもちろん常温で保存してるけど、ある程度熟してきちゃってもすぐには食べ切れない時は冷蔵庫に入れたほうがいい、ってのは合ってる??+25
-0
-
20. 匿名 2021/07/21(水) 09:14:03
冷やした方が美味しいから冷やしたい。
いちご狩りとかぬるくて美味しいと思えない。+10
-0
-
21. 匿名 2021/07/21(水) 09:14:19
でも冷たい桃が食べたい・・・+9
-2
-
22. 匿名 2021/07/21(水) 09:14:40
イチゴを半分潰して砂糖かけて凍らせるとめっちゃうまい
ジップロックの中で手でつぶす。+11
-0
-
23. 匿名 2021/07/21(水) 09:15:59
何ならバナナは凍らせるよねw
(チョコバナナを作るとき、冷凍したりするけど)+17
-0
-
24. 匿名 2021/07/21(水) 09:16:56
みかんは?
給食で出ていた冷凍ミカン!!
(昭和生まれです)+9
-0
-
25. 匿名 2021/07/21(水) 09:17:19
冷たい桃も温かい桃もすき+8
-0
-
26. 匿名 2021/07/21(水) 09:18:00
さくらんぼが食べきらないので冷凍したら、食感が苦手でスムージーにしたわ+4
-0
-
27. 匿名 2021/07/21(水) 09:18:38
バナナは冷やすと味薄くなるの分かる+2
-0
-
28. 匿名 2021/07/21(水) 09:19:46
梨やブドウ狩りって、もぎたての日光に当たりまくったぬるいのを食べることになるから実はあまり美味しくない
熱いビニールハウスの中で農園のおばちゃんが持ってきてくれた冷え冷えの梨を皆ありがたがって食べてた+29
-0
-
29. 匿名 2021/07/21(水) 09:20:12
あれ?柿を冷凍するとすごく甘くなって美味しいんたけどな?(干し柿みたいな味になる)+3
-0
-
30. 匿名 2021/07/21(水) 09:21:30
>>5
直前に冷やすものじゃない?+36
-0
-
31. 匿名 2021/07/21(水) 09:22:26
ナシ大好き!シャキシャキみずみずしいの。
たまにハズレがあるけど。+15
-0
-
32. 匿名 2021/07/21(水) 09:23:20
>>1
みかんは冷やすと酸味が増すと聞いたので酸っぱい果物好きな
自分は冷蔵庫で軽く冷やしてから食べてる+1
-0
-
33. 匿名 2021/07/21(水) 09:23:36
でも生ぬるいフルーツは美味しくない。何でも冷やして食べたい!+13
-0
-
34. 匿名 2021/07/21(水) 09:27:33
>>18
常温で食べて甘く感じた。
冷蔵庫に入れて冷えたの食べたら
甘味が少なくなったと感じたことある。+8
-0
-
35. 匿名 2021/07/21(水) 09:28:49
塾してないメロンを冷蔵庫に入れてしまったんだけど冷やすと熟さないことを今知った。
もう一度常温に戻したほうがいいのかしら…+6
-1
-
36. 匿名 2021/07/21(水) 09:29:29
>>5
柿の旬は秋だし冷やして食べる事はほとんどないな。
いつも冷やして食べてるの?+11
-0
-
37. 匿名 2021/07/21(水) 09:30:59
パイナップルとかミカンとかも知りたい+2
-0
-
38. 匿名 2021/07/21(水) 09:31:54
桃は常温で追熟させて、いいぐらいに熟れたら数時間冷やして食べるのがいいってテレビでみた
でもすぐ傷むからさっさと冷蔵庫に入れちゃうw
固めも柔らかく熟したやつどっちも美味しい+8
-0
-
39. 匿名 2021/07/21(水) 09:35:02
あんまり熟しすぎてジュクジュクなのも苦手だから桃はすぐ冷蔵庫入れちゃってた。
バナナもそこまで甘くない段階で食べちゃう+10
-0
-
40. 匿名 2021/07/21(水) 09:35:36
いちごも食べる前に常温に戻した方が甘く感じるって前テレビで言ってた+4
-0
-
41. 匿名 2021/07/21(水) 09:35:46
びわは皮むかずそのままの状態で熱湯かけると甘くなる+2
-0
-
42. 匿名 2021/07/21(水) 09:36:39
でもバナナ凍らせると美味しいよね!
バナナアイス!+6
-0
-
43. 匿名 2021/07/21(水) 09:38:06
それでもやっぱり桃は冷たく冷やして食べたいなぁ
最近は高すぎて食べてないけど…+4
-1
-
44. 匿名 2021/07/21(水) 09:40:47
果物は常温派です+1
-1
-
45. 匿名 2021/07/21(水) 09:42:05
>>4
というか
ぬるいスイカ食べたくないヽ(´o`;+28
-2
-
46. 匿名 2021/07/21(水) 09:44:00
冷やしても「甘くならない」=「甘さは常温時と変わらない」って事でいいのよね?+1
-0
-
47. 匿名 2021/07/21(水) 09:55:52
>>5
桃は保存は常温
冷やしたいなら皮剥いて食べる前に少し冷蔵庫にいれるのが
いいです
桃農家より+64
-0
-
48. 匿名 2021/07/21(水) 10:01:47
>>45
ぬるいスイカは急に瓜の顔全面に出してくるよね+31
-0
-
49. 匿名 2021/07/21(水) 10:04:11
なんと言われても、すべて冷やすわ。
常温だと必要以上に、食感がぬめっとまとわりつく感じがして好きじゃないんだよね。特にバナナ。+3
-0
-
50. 匿名 2021/07/21(水) 10:23:03
高級クラブでフルーツ盛り合わせを頼んだら、
小さく切ったバナナもすごく冷たくて美味しかったからそれ以来、夏はバナナも冷たくして食べている。+8
-0
-
51. 匿名 2021/07/21(水) 10:28:13
さくらんぼ狩り行ったときぬるくて美味しくないなって思った。
いちごは気にならない。
冷やすと甘い果物は狩りには合わないのかも?
やったことないけどふどうやりんごも…?🤔+3
-0
-
52. 匿名 2021/07/21(水) 10:28:45
苺
冷やすと甘くなくなる+5
-0
-
53. 匿名 2021/07/21(水) 10:33:11
>>19
ひとつずつポリ袋とかに入れて冷蔵庫に入れるといいよ
+5
-0
-
54. 匿名 2021/07/21(水) 10:33:29
>>47
今年も美味しい桃ありがとう+41
-0
-
55. 匿名 2021/07/21(水) 10:51:45
まさに今桃冷やしてる…
だってぬるい果物なんて美味しくない…+1
-0
-
56. 匿名 2021/07/21(水) 10:59:52
>>47
桃作ってくれてありがとう!!!!!
あと、スイカ農家の方もありがとう!!
さと、さくらんぼ農家の方も!!!!+37
-0
-
57. 匿名 2021/07/21(水) 11:10:54
甘くならなくていいから、果物はひやしてからたべるものです。
私の中は^_^+1
-1
-
58. 匿名 2021/07/21(水) 11:41:45
>>23
凍らせるけど甘みは減る+0
-0
-
59. 匿名 2021/07/21(水) 11:54:15
>>3
経験で知ってることが理論的に説明されたら「なるほどー」ってならない?+2
-0
-
60. 匿名 2021/07/21(水) 12:12:30
虫が気になるから冷蔵庫一択。+0
-0
-
61. 匿名 2021/07/21(水) 12:19:38
>>19
それかむいて一口大に切って冷凍
つまようじ刺すとなおよろし。+4
-0
-
62. 匿名 2021/07/21(水) 12:20:37
>>22
年のせいか知らんけどイチゴ酸っぱく感じるからそれやろう。+1
-0
-
63. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:03
>>14
なんなら私はバナナも夏は冷やして食べたい‼︎美味しいよー。冷凍にして半解凍で食べるのも好き。+5
-0
-
64. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:52
>>56
食いしん坊で可愛い。笑+6
-0
-
65. 匿名 2021/07/22(木) 06:00:44
葡萄と梨はわかる。
美味しい米+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
よく冷えた果物がおいしい季節になりました。実は果物の中には冷やすと甘みが増すものとあまり変化がないものがあるそうです。