ガールズちゃんねる

コンタクトを何時間つけていますか。

86コメント2015/04/23(木) 18:25

  • 1. 匿名 2015/04/22(水) 11:44:58 

    最近よく目のトラブルが起きるので眼科にいくのですが、コンタクトを長時間装着しすぎと言われます。。。

    とは言え、朝起きてコンタクトして、仕事して風呂入ってからとるまでに15時間ぐらいの装着にどうしてもなってしまいます。

    皆さん1日にどれぐらいの時間コンタクトを装着していますか?

    +76

    -9

  • 2. 匿名 2015/04/22(水) 11:49:40 

    私は8時間くらいです!

    +62

    -8

  • 3. 匿名 2015/04/22(水) 11:50:02 

    8時間程度までって書いてない?

    +15

    -25

  • 4. 匿名 2015/04/22(水) 11:50:33 

    目大事にしたほうがいいよ。。。
    メガも選択肢に入れたほうが

    +52

    -5

  • 6. 匿名 2015/04/22(水) 11:51:35 

    風呂では外せって言われる。

    +58

    -5

  • 7. 匿名 2015/04/22(水) 11:51:45 

    起きてから
    寝るまでの18時間(´・_・`)
    よくないけどメガネ不便で。

    +175

    -5

  • 8. 匿名 2015/04/22(水) 11:52:09 

    1週間。
    2weekなんであと1週間大丈夫です

    +6

    -52

  • 9. 匿名 2015/04/22(水) 11:52:35 

    8時間はカラコンでしょ

    +32

    -10

  • 10. 匿名 2015/04/22(水) 11:53:21 

    16時間。
    朝7時につけて夜11時くらいまで。

    働いてたらどうしても8時間なんて守っていられない。

    +261

    -4

  • 11. 匿名 2015/04/22(水) 11:53:43 

    2ウィークは、開封してから2週間ですか?
    開封したけど2週間の間に1回しか使ってなかったらどうなんでしょうか?

    +7

    -32

  • 12. 匿名 2015/04/22(水) 11:53:49 

    朝起きてすぐに付けてるの?すごいね



    私は仕事いく前の化粧する前に付けて、お風呂前に外すから8時間くらいかな。休みの日は眼鏡

    +20

    -19

  • 13. 匿名 2015/04/22(水) 11:54:33 

    8
    ん?
    寝る時外さないの!?

    +13

    -12

  • 14. 匿名 2015/04/22(水) 11:55:00 

    私も15時間くらい。
    夜は乾燥してきて、どんどん黒目の周りが充血してきてしまいます。

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2015/04/22(水) 11:56:05 

    コンタクトしたままお風呂に入れるの??
    目に水が入って外れない?

    +8

    -34

  • 16. 匿名 2015/04/22(水) 11:57:22 

    外出中のみ。

    専業主婦です。
    帰宅したらすぐ外すので、学校行事や買い物、ランチ等あってもだいたい3時間くらい。

    家で装着すると違和感。

    レンズはハードです。

    +32

    -6

  • 17. 匿名 2015/04/22(水) 11:57:37 

    3時間過ぎたあたりから目がシパシパしてくる。目を考えて5時間くらいで外してメガネに変えてます。ドライアイにはつらい…
    見た目より、目の健康が大事だ!

    +53

    -3

  • 18. 匿名 2015/04/22(水) 11:57:54 

    ワンデーだから
    1日つけてる
    でもお休みでメガネの日もある

    +31

    -8

  • 19. 匿名 2015/04/22(水) 11:57:55 

    元彼で何度注意しても『コンタクトはもう俺の目と一体化した』とか訳の分からないこと言って2週間くらい毎回付けっ放しにしてる奴がいた。
    もう別れたから関係ないけど馬鹿な奴!
    目は大切にね。

    +138

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/22(水) 11:57:58 

    12時間つけてるかもです。
    仕事から帰って来て、そのまま寝ちゃうこと多い。ダメなんでしちゃダメですよ。
    しかもスマホ依存だし、仕事もパソコンだし。
    だからドライアイになるし視力も落ちる。目にキズつけて結膜炎なったことあります。本当にしちゃダメですよ。

    +44

    -2

  • 21. 匿名 2015/04/22(水) 11:59:16 

    目に悪いと思い

    仕事はメガネ
    出かける時だけコンタクト(ワンデー)

    にした!

    +48

    -4

  • 22. 匿名 2015/04/22(水) 11:59:25 

    ところでお風呂のときコンタクトしないと見えなくないですか?

    +74

    -8

  • 23. 匿名 2015/04/22(水) 12:00:11 

    前にコンタクトしたまま2時間くらい寝てしまったとき、起きたら目乾燥しすぎてヤバかった。
    取ろうとすると目に張り付いて大変でした。

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2015/04/22(水) 12:02:22 

    クソ暇なマイナス魔がいる

    +16

    -4

  • 25. 匿名 2015/04/22(水) 12:02:43 

    11
    開封して2週間だよ!
    付けた回数で数えるなら、極端な話2weeksのを年1で使って14年間使う気になる?

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2015/04/22(水) 12:02:56 

    家に帰ったら眼鏡に変えた方が眼の為だし 寝てる時 お風呂の時 火事とか地震おきたらどうする 外出時だけした方がいい 何かあっても 直ぐにコンタクト装着できないよ

    +11

    -6

  • 27. 匿名 2015/04/22(水) 12:05:51 

    お風呂では外しましょう

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2015/04/22(水) 12:08:27 

    11 使ってなかっても開封して期限が過ぎたら捨てないと

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2015/04/22(水) 12:09:59 

    ワンデーを15時間ぐらいつけてるかも
    目に悪いと思いつつ、ついつい…

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/22(水) 12:14:19 

    今まで1日15時間程着用してましたが、処方箋をもらいに久しぶりに眼科へ行った際、このままではコンタクト着用出来なくなるようになる。と診断され、以後会社ではメガネ、出掛ける時だけコンタクト着用しています。
    細胞?か、何かの数が平均値より、かなり少なくなってたみたいです。何かあってからでは遅いので、皆さん気を付けてください(T_T)

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2015/04/22(水) 12:14:32 

    外出中のみ。

    専業主婦です。
    帰宅したらすぐ外すので、学校行事や買い物、ランチ等あってもだいたい3時間くらい。

    家で装着すると違和感。

    レンズはハードです。

    +3

    -11

  • 32. 匿名 2015/04/22(水) 12:19:01 

    本当は長くても12時間くらいが良いんですよね…けど長い時は18時間くらいはつけています。
    帰宅したらすぐ外すようにしてます!

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2015/04/22(水) 12:21:07 

    13

    8ですけどコンタクトって寝るとき外すんですか?
    初めて聞きました
    変える時期だけ外すんじゃないの?

    +1

    -44

  • 34. 匿名 2015/04/22(水) 12:23:42 

    私も15時間くらいつけてる

    眼鏡も持ってるけど、眼鏡酔い?しちゃうんだよね
    度を弱くしてもダメだから、コンタクトに頼りっきり

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2015/04/22(水) 12:24:26 

    19さんの彼氏面白いww笑ったw

    +23

    -6

  • 36. 匿名 2015/04/22(水) 12:24:43 

    主さんと同じく、朝起きてからお風呂入るまで装着してました。
    そしたら角膜炎になり、1ヶ月以上メガネ生活。
    2週間の使い捨てだったけど、ワンデーのものしか装着不可と医者に言われました。

    今はほとんどメガネで生活し、どうしてものときだけワンデー装着。外出中のみですが、半日で目が限界になってしまいます。痛くて装着してられないです。
    出掛けるときも、メガネケースにメガネは必須になってしまいました。
    今は週一程度の使用です。

    無理してると私のようになるので、目は大事にしてくださいね。

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2015/04/22(水) 12:26:34 

    平日仕事のときはメガネ

    土日の出かけるときはワンデー

    昔は毎日12時間くらいつけてたけど目のこと考えてやめた

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/22(水) 12:27:35 

    長時間つけると、目の細胞が酸素不足になるって眼科の先生に言われたので家を出るギリギリにつけるようにしてます!
    それでも15時間くらいになります…。

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2015/04/22(水) 12:29:04 

    33

    眼球傷付くよ。
    きちんと眼科にかかって、購入してる?
    コンタクトの説明してもらわなかったの?

    +20

    -4

  • 40. 匿名 2015/04/22(水) 12:30:28 

    ソフトは最大12時間まで
    ハードは最大16時間まで

    それ以上つけてると今はいいかもしれないけど、将来目に支障が出てコンタクト使えなくなるって眼科行った時に言われたよ

    +27

    -3

  • 41. 匿名 2015/04/22(水) 12:32:16 

    仕事行く前に着けて、帰宅したらすぐ外すので10時間くらい。
    たまーに、5時間位残業の時あって、15時間位着けてたら、次の日目がヤバい( ´△`)

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2015/04/22(水) 12:36:24 

    33本気?
    そんな使い方続けてたら角膜に血管新生起こして失明するよ!

    +15

    -4

  • 43. 匿名 2015/04/22(水) 12:36:42 

    強度近視で、長年睡眠時間以外はずっとコンタクトつけ続けていたら(多分15〜17時間)、最近眼科で酸素不足で黒目の細胞が死んでると言われてしまいました。
    怖いです。最近は12時間を超えないようにしています。

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2015/04/22(水) 12:39:26 

    私も8時頃から帰宅する18時頃だから10時間だ。

    ドライアイだから午後ぐらいから目薬が手放せないし、今の花粉の時期は特にツラい。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2015/04/22(水) 12:42:38 

    眼科でバイトしてた事あるんだけど…
    コンタクトの長時間使用は本当に危ないよ。
    特にソフトは目が呼吸できなくて細胞が死んだり、
    コンタクトと一緒に角膜がはがれて、
    激痛で大泣きしながら来る人もいた。
    長時間じゃないとどうしてもだめって人は、
    ハードコンタクトがいいですよ。

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2015/04/22(水) 12:47:26 

    専業主婦ですが、17時間くらい着けてます…
    眼鏡もあるけど、度が緩めの設定になってるので見えにくくて、ついついコンタクトに頼ってしまってます。
    やっぱり時間は守らないと怖いですね。
    これから気をつけます。

    +14

    -3

  • 47. 匿名 2015/04/22(水) 12:48:12 

    帰宅したら外してメガネ。
    お風呂はダメだよ。
    前に海外で使い捨てコンタクト半年付けっ放しでアメーバーに目食われたってトピあったよね?コワイよー。

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2015/04/22(水) 12:54:44 

    お相撲さんの逸ノ城がワンデーのコンタクトずっとつけっぱなしでお医者から警告されたみたいだね。寝る時もつけっぱなしってよくカサカサしたりしなかったなーってびっくり。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2015/04/22(水) 12:59:45 

    皆さんメイクはコンタクト無しで出来ますか?私は視力がかなり悪く、ただ眼鏡を着けた状態では眉毛位しか書けないですよね

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/22(水) 12:59:53 

    私は眼鏡のほうの度数をきっちりあわせて、
    コンタクトは少し緩めにしてます。
    眼鏡のほうがハッキリクッキリ見える生活なのでコンタクトは2.3時間が限界です

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/22(水) 13:00:04 

    元眼科スタッフです。

    そうそう、自覚症状なく角膜内皮細胞は減るんだよ。
    ソフトはスポンジみたいな性質で、柔らかくて付け心地は良いけど、どんどん水分 涙を吸収していくからトラブルになりやすい。しかも素材が柔らかいから多少レンズが破けたり傷付いていても気付かず付けている人もたくさん!
    付けるなら1dayで。
    一度 眼科で自分のレンズを顕微鏡で見せてもらったら良い。

    ハードはザルみたいな性質だから、酸素透過率もはるかに良いし、なんせ水分 涙を吸収しないから乾きにくい!違和感を感じやすいからすぐ外すしソフトに比べてトラブル回避にもなるよ。
    ただハードでも10年とか使うのはさすがにダメです。ケアの仕方にもよるけど、擦りガラスみたいに細かい傷やクリーナーでは取れない汚れもあるから、3年くらいで交換すべき!

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:02 

    今は5時間くらい。
    私も働いてたとき残業ばっかで16時間くらい付けてて次の日の朝、すんごく痛くて辛かった。
    会社で帰りにはメガネで帰ったり少しでも装着時間を減らし、その日の夜にめぐリズムして寝てました。
    コンタクトを何時間つけていますか。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:15 

    1day使ってる皆さん
    1dayで交換していますか?

    私は洗って保存液に入れておき
    3dayで交換しています

    +3

    -29

  • 54. 匿名 2015/04/22(水) 13:10:33 

    私は起きてから寝るまでだから18時間
    慣れてるからか特に問題なし

    でもコンタクト入れるとすぐ充血が始まる

    ソフトコンタクト用の充血用目薬って市販でみつからない

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2015/04/22(水) 13:17:14 

    ドライアイじゃないけど、目薬は定期的にさしたほうが負担は少ないのかな?

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/22(水) 13:24:54 

    私も起きてから寝るまでだから16時間くらい。
    お風呂もコンタクトしてる。。
    ダメなのは分かってるし、目の負担もかかりにすぎてドライアイだし、特にこの季節はコンタクトしんどいけど、眼鏡の方がもっとしんどいから止められない。
    度数きつすぎて眼鏡だと頭痛するし。
    ちなみにコンタクト度数両眼とも-9.0です。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/22(水) 13:29:22 

    みなさん、2ウィークのコンタクトは、期限守って使ってる?


    きちんと守る・・・プラス
    守らないで2週間より長く使う・・・マイナス

    +31

    -17

  • 58. 匿名 2015/04/22(水) 13:29:53 

    4の「メガも選択肢に入れたほうが」の「メガ」がジワジワきたw

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2015/04/22(水) 13:34:05 

    53さん

    1dayは1日で捨てる、あたりまえでしょ!
    そんな使い方危険ですよ(´_`)

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/22(水) 13:35:49 

    5
    気持ちわるいので通報しました
    閲覧注意やわ

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2015/04/22(水) 13:39:35 

    19さん
    一体化に笑ったww

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2015/04/22(水) 13:49:16 

    ワンデーを洗って使うのって何かメリットあるの?
    私はお手入れが面倒だからワンデー使ってるけど。
    洗う手間を惜しまないなら2weekの方が安いしいいんじゃない?

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/22(水) 13:57:40 

    トピズレですが、レーシックいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
    朝目覚めた瞬間から夜寝るときまで、ずっと良く見える幸せ…!
    レーシックしてから約2年経ちますがなにも問題なしです。

    +1

    -18

  • 64. 匿名 2015/04/22(水) 14:01:55 

    職業が絵描きということもあり、長時間は付けないように気を付けています。
    ワンデーを使っていて、夫と休日出かける時や、外で一日用事がある時のみ。
    普段の買い物や仕事中はメガネ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/22(水) 14:07:25 

    帰宅したら即はずすようにしてるけど、朝9時くらいにつけて、帰宅は早くても夜9時近くになるので半日はつけてますね。

    休みはメガネです。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/22(水) 14:18:03 

    強度禁止だからメガネかけたら変な顔になります。それもメガネが嫌な原因。
    ついついコンタクト入れっぱなしになる。
    レーシック興味あるけど、やっぱり怖い。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/22(水) 14:36:38 

    え、1ヶ月以上つけっぱの私って……。
    もちろん、お風呂も、寝てる間もずっと。
    目どうなっちゃうかな?

    +4

    -17

  • 68. 匿名 2015/04/22(水) 14:56:10 

    お出かけや、旅行の時にワンデーつけるくらいです。
    夕方になると目がしばしばしてくるので、家に帰ったら速攻で外します。


    普段は眼鏡で生活してます。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2015/04/22(水) 15:15:25 

    仕事してる時は18時間くらいつけてた。
    今は子育てでコンタクトの脱着の時間すら惜しいので、終日メガネです。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/22(水) 15:35:34 

    15時間位です!
    裸眼で0.03しか視力がなく、メガネの度数をピッタリ合わせるとちょっとクラクラしますし、メガネより視野が広いので、ついつい長時間着けてしまいます!ちなみに2ウィークです。
    花粉症の時期を除いては目立ったトラブルはありません!

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/22(水) 15:54:56 

    60がどうしてマイナス??
    5の画像 私も嫌です~(>.<)

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/22(水) 16:13:22 

    質問です。
    中学生の娘のことなんですけど、
    中学生はふつーどれくらいつけてますかね?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2015/04/22(水) 16:14:23 

    プールとかどーするか悩むよねー

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/22(水) 16:51:09 

    仕事してたときは15時間くらいしてました(*_*)充血がひどくて私も眼科でもう少し時間を短くと言われました(´・_・`)
    それから週2〜3日は眼鏡で過ごすように・・・今は専業主婦なので眼鏡は週3〜4日、コンタクトするときは1日3〜5時間くらいにしてます。充血しなくなりました(=゚ω゚)ノ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/22(水) 17:17:18 

    アキュビューオアシスのソフトコンタクト使ってるんですけど、やっぱりどんなに酸素透過性が高くても、長時間装用は目に悪いですよね。

    前は15~16時間、それこそ起きてから寝る直前までつけてたけど、目が酸素不足になるのか黒目のまわりに細かい血管ができてチクチク痛みが出るようになった。

    目が酸素を補おうと角膜近くにまで血管をつくるらしい。
    チクチクした痛みはコンタクトの長時間つけっぱなしが原因でした。

    それから帰宅後すぐ外す、起きてしばらくしてからつける、何もない日はメガネで過ごすようにしてからそういった症状は起きてない。

    もちろん日頃のケアもきっちりと。
    (私はエピカモイストとAOセプトクリアケア使ってます)

    左目0.3、右目0.1とかなり悪いのでレーシックも気になるけど怖くてできずにいる。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2015/04/22(水) 17:20:51 

    75さん
    レーシックはしないほうがいいかもしれません。
    夫が眼科医ですが、レーシックしてる同僚は誰一人いません。
    それどころか、夫含めて同僚医師はコンタクトレンズもあまりしませんよ。美容目的(?)でコンタクトを入れる時も、本当に必要な数時間だけです。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2015/04/22(水) 17:36:06 

    76さん、75です。

    やっぱりレーシックって危険なんですね。
    今のところコンタクトとメガネで問題なく生活できてるので、やめときます。

    メガネが似合わない(きっちり度数合わせるとレンズがそこそこの厚みになる)ので、かけるのは誰にも会わない休日と平日の帰宅後なんですが、仕事している日はどうしても12時間を越えてしまいます。

    休憩中はずす訳にもいかないので、3~4ヵ月に一度眼科に通い様子を見てるんですが、やっぱり長くても8時間程度にとどめたほうが良いと言われます。
    (現在のところ、目に特に問題はないそうですが)

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/04/22(水) 18:46:55 

    仕事で1日13~15時間付ける生活を5年ほど続けていたらドライアイになったことがあります。
    短時間でも目が疲れるようになり、装着時間を短くすると少しずつ回復。
    今は目が重い日なんかは無理して付けず、メガネも使うようにしてます。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2015/04/22(水) 20:48:17 

    大学なんで長くても6時間くらいかなぁ。
    ドライアイだから、帰ってきたらすぐに外してます

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2015/04/22(水) 22:12:10 

    毎日14時間ぐらい(^_-)カラコンだぉ♡♡

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2015/04/22(水) 22:33:47 

    主さん、すぐ止めてください!
    私も15時間ぐらいコンタクトをしていて
    角膜に傷が付いてしまいました。
    このままだと、いずれ見えなくなると言われ
    完全に眼鏡に切り替えました。
    友達の披露宴などでさえ、コンタクトは使用しません。
    ときどきはコンタクトを使いたいと言ったら
    眼科医は、「失明してもいいなら、ワンデイ・ア○ビューでもなんでも使ったらいいんじゃない」
    と言いましたよ。
    マジで怖いです。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2015/04/22(水) 23:06:28 

    お風呂では外すもんじゃないの?

    私は朝6時すぎから付けるから
    12時間以上はいっちゃうかな。
    極力休みの日はつけない
    家帰ったら眼鏡にしてます。
    どんなにいいコンタクトでも
    目に入ってる時点で異物感あるし
    ドライアイで乾きやすいから極力付けたくない。
    度無しカラコンも、は?って感じ。
    目良いのに無駄に負担与えて
    正しい使い方も分からずトラブルになってさ。
    乱視の強い私は学生の時から
    コンタクト代がうっとおしくて仕方なかった。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2015/04/22(水) 23:15:22 

    39


    ジョークに決まってるのに素でツッコムなよ;

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/23(木) 10:40:24 

    ワンデーを朝6時半頃付けて、お風呂入る22時くらいまで付けてるので約17時間くらいかな。
    コンタクト目に良くないけど、メガネの方が視力は落ちるの早いと眼科で言われました。
    コンタクトで黒目に傷が入ってしまってて、それが定期的に傷みます‥。
    近視なのでメガネすると実際の目より小さく見えてしまうのが嫌でずっとコンタクトです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/04/23(木) 18:21:49 

    33

    っていうか、コンタクト処方してもらう時、先生の話、聞いてなかったの?小学生以下だよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/23(木) 18:25:33 

    温泉旅行行く時は、コンタクトしていないと足元が見えないので(実際、在庫切れの時に温泉入ったら、足元が見えなくて、転倒して腕を骨折)、その時は12時間はしてるけど、温泉出たら直ぐに外す様にしている。
    それ以外は、医師から言われた「最低10時間」を守っている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード