ガールズちゃんねる

SNSやマッチングアプリで嘘つきまくる人の心理って?

149コメント2021/07/27(火) 20:57

  • 1. 匿名 2021/07/17(土) 14:28:13 

    少しくらい誇張する程度ならまだしも自分のプロフィールや経歴、行動などあれもこれも嘘で固めてる人もたまにいますよね。(矛盾が多かったり話にボロが出てたりすると嘘だと気づいてしまいます)
    そんなところで見栄張ってもバレたら恥ずかしいだけなのにどうしてそんなことしちゃうんでしょうか。

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2021/07/17(土) 14:28:33 

    見栄っ張り

    +94

    -0

  • 3. 匿名 2021/07/17(土) 14:28:54 

    少しでも良く見せたいからじゃない。知らんけど

    +51

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/17(土) 14:28:57 

    SNSやマッチングアプリで嘘つきまくる人の心理って?

    +38

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/17(土) 14:29:00 

    SNSやマッチングアプリで嘘つきまくる人の心理って?

    +174

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/17(土) 14:29:11 

    身長5センチ盛られてた時はさすがに気付いた

    +54

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/17(土) 14:29:16 

    承認欲求

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/17(土) 14:29:33 

    >>1
    嘘のない人の方が少数派だという認識だった。

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/17(土) 14:29:44 

    詐欺師の汚い嘘つき野郎の性悪貧乏人だと思う
    気をつけてください

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/17(土) 14:29:47 

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/17(土) 14:30:18 

    男の場合は単純にやりたいからってだけだろうね。
    結婚する気ないから嘘ついてても平気って思ってそう。

    +106

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/17(土) 14:30:39 

    ネットの中の世界だから。

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/17(土) 14:30:42 

    >>1
    バレた時のことまで考える脳がないから

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/17(土) 14:31:01 

    インスタでLDHの社長になることが決まってるって言ってる50代女性、LDHアーティストの彼女だと自称してます

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/17(土) 14:31:09 

    ツイッターだとバズる目的で
    リアルではそうそう自分の身にドラマチックな展開は起きたりしない

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/17(土) 14:31:34 

    自称大金持ちとか自称高身長とかいっぱいいるよねw

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/17(土) 14:31:37 

    現実の自分を肯定できない心理を表わしているんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/17(土) 14:31:46 

    >>5
    ある意味心霊写真だ

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/17(土) 14:32:01 

    多分、理想の女性像とか結婚像が高すぎて、それに見合う男性ってなると嘘をつきまくるというパターンもあると思う

    俺はこんなもんじゃない、別の世界に属してるんだと思いたいというか

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/17(土) 14:32:06 

    会うところまでたどり着けないと始まらないから。もしくは合わなくてもいいけどやり取りだけでも楽しくしたい。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/17(土) 14:32:17 

    マッチングアプリのトピけっこう見かけるけど
    ガル民やってる人多いの?

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/17(土) 14:32:46 

    >>1
    目的はヤルことだから
    嘘のプロフィールの方が圧倒的に魚が釣れるからでしょ

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/17(土) 14:33:07 

    >>5
    加工で指も細くしてるけど手の甲が分厚いままでワロタ

    +87

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/17(土) 14:33:08 

    事実なら凄いが嘘なら虚しい

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/17(土) 14:33:17 

    >>1
    虚言癖のある人間は性根が歪んでるから治しようがない

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/17(土) 14:33:37 

    ガルちゃんも創作作家が多過ぎだよね

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/17(土) 14:33:43 

    経歴(職業とか)はバレるまでに時間がかかるけど、『見た目』は一発で嘘が分かるのに写真をめちゃくちゃ盛ったりする人の気が知れない。

    経歴詐称もダメだけど、見た目なんて会ったら1秒で嘘が分かるじゃん。

    職場の上司(40代男性)がマッチングアプリで婚活してるんだけど、『20代の時の画像をプロフィールに載せてる』って堂々と言ってきたよ。(実際に見せてくれた)

    それで相手が釣れたところでガッカリされるだけなのに、何でそんな分かりやすい嘘つくんだろう?

    私ならむしろ写りが悪い写真を使うけどね。実際の方がマシと思われたいから。

    +60

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/17(土) 14:33:52 

    SNSやマッチングアプリで嘘つきまくる人の心理って?

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/17(土) 14:33:55 

    本気で出会おうとは思ってないんじゃないかな

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/17(土) 14:34:12 

    2cm盛るだけならわかるけど15cmくらい盛ってる人はなんなんだろう…

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/17(土) 14:34:34 

    写真ももはや別人だったりするよねそういう人

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/17(土) 14:34:49 

    自己評価だけは高いのに、自分に自信を持てない
    その虚しさを埋めるために他者からの称賛を必要とする
    承認欲求の表れ

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/17(土) 14:35:35 

    ネットの中だけでは理想の自分でありたいんだろうね

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/17(土) 14:35:53 

    彼女が欲しいんじゃなくて自分に都合のいい女が欲しい
    そして本当に自分は大したものだと思ってる
    がめついしバカだから金持ちの男に誘われても俺の価値が分かる男がいたと騙されると思う

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/17(土) 14:36:56 

    嘘のプロフィール書いてもてはやされたとしても虚しくなるだけなのにね

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/17(土) 14:37:52 

    >>26
    10カラットさんと笹の人は同一人物による創作だと思ってる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/17(土) 14:38:01 

    >>6
    私も!SNSじゃないけど結婚相談所で本気で婚活してたのに、みんな身長170センチって書いてあるのに実際163センチの私と同じくらいか低い人が多かった。私は身長にこだわりはないんだけど、嘘疲れたら全然いい気しないんだよね。
    逆に165!とかほんとのこと書いてくれた方が好感もてる。

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/17(土) 14:38:17 

    ヤリモクでアプリやってる既婚者が一番やばいし厄介

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/17(土) 14:38:45 

    少し盛るくらいならみんなやってるかもしれないけどやりすぎな人もいるよね

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/17(土) 14:40:08 

    普通の車一台しか持ってないのに高級車数台持ってるとか嘘ついてた人いたなw

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/17(土) 14:41:01 

    >>1
    プロフィールより写真が別人並みなのが一番駄目だと思うわ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/17(土) 14:41:58 

    見栄っ張りな性格か、あわよくば騙して詐欺まがいの悪いことをしようとしているか、詐欺師かのどれかじゃない。
    みんなの前ではいい人ぶって親の面倒を見るために同居して経済的にも支えてて仕事も華やかな仕事を独立してやってるって言ってた人が実は30代無職で親に寄生してて歴代の彼女にお金借りまくって踏み倒してた。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/17(土) 14:42:07 

    >>1
    (バレたら恥ずかしいだけなのに)そんなマインド持ち合わせてないでしょう、蛙の面に小便ですよ。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/17(土) 14:42:51 

    アプリで身長とか高く書いてる人多いよね
    会ったらバレるのに、
    会えさえすれば何とかなると思ってるのかな

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/17(土) 14:43:11 

    本気でやってないからじゃない?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/17(土) 14:44:11 

    本当はデブなのに加工とか施して痩せてるように見せてる人とかね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/17(土) 14:44:16 

    >>12
    SNSならまだ勝手でいいけど、マッチングアプリはダメだと思うわ

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/17(土) 14:44:57 

    統合失調、自己愛性人格障害、演技性人格障害は、嘘や妄想が自分の中では事実になってるからだよ。あの人らは虚言の自覚がない。
    ◯チガイに常識求めても無駄。

    結構な割合で精神疾患、人格障害者が潜んでるから要注意。
    140文字のTwitterは特に見分けにくい。マッチングアプリやブログなら違和感出てくる。

    +1

    -7

  • 49. 匿名 2021/07/17(土) 14:45:36 

    現実逃避してる、哀れな無職な奴。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/17(土) 14:46:26 

    SNSで出会い目的じゃないアカウントやってるけど、プロフィールや個人的なつぶやきは嘘だらけ。ヤバいのに粘着されたことがあるから、今のアカウントはフェイク盛り盛り。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/17(土) 14:46:43 

    >>5
    すごい…
    中国人のインスタみんな足が長いよね。

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/17(土) 14:47:05 

    >>45
    その場合プロフに本気じゃなく遊び希望って書いとけと思うw

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/17(土) 14:47:50 

    嘘ついてまで他人に注目されたい悲しい人。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/17(土) 14:48:03 

    >>47
    アプリのプロフィールも写真も信用しないでしょう。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2021/07/17(土) 14:48:27 

    Tinderは「既婚者です!男女問わず飲み友達探してます!」とか本当(既婚)と嘘(男女問わず)を混ぜた既婚者だらけ。
    こういう自己紹介の人って顔も出してるケースがわりとあるけど奥さんにバレたら「友達探してるだけ!」って言い訳するんだろうね。

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/17(土) 14:48:38 

    嘘とゆうか、バツ1だけど妻とは円満離婚しています、とかっていうのは信じない

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/17(土) 14:48:44 

    >>5
    亡霊w

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/17(土) 14:50:02 

    >>56
    妻が精神疾患で離婚したって聞いてたけど
    そいつがメンタル病ませた張本人だったってパターンはあった

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/17(土) 14:50:11 

    >>5
    背後霊みたいでこわい~しかし別人ですやんか笑

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/17(土) 14:52:03 

    >>1
    クロちゃんみたいな人が他にもいるんだ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/17(土) 14:52:11 

    >>5
    鏡は真の姿を写す・・・か

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/17(土) 14:53:01 

    PCMaxは
    ヤリサイトだからプロフィール嘘っぱちっぽい不穏な人が多いかなー
    日記メインで長年いる人は、あからさまざっくばらんにさらけ出してるのが多いけど。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/17(土) 14:53:03 

    >>52
    ヤリモクと思われて釣れないからそんなん書かないでしょー笑

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/17(土) 14:55:02 

    たまにインスタで見かける50代のキレイな女性なんだけど、モデル風に気に入った洋服を友達と2人で着てウォーキングしながら歩いているをよくあげているんだけど、なぜか
    違和感が凄くて、厚底サンダル履いているんだけど足長くて異様に顔小さくてなんか人造人間みたい。
    十分に50代に見えなくて美人なんだけど、日本人でもこれだけ加工しないやっていけないんだろうか…と違和感。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/17(土) 14:55:58 

    プロックとか音信不通になりがち…

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/17(土) 14:57:36 

    Twitterのバズりエピソードと、
    youtubeのトップコメは
    多少盛られてると思ってる

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/17(土) 14:59:08 

    詳しくは覚えてないけど
    マッチングした後で身長マイナス10センチくらい、
    学歴が大卒から高卒へなっていたのを見たことある
    プロフィール変えた?と聞いたら開き直っていたよ
    虚言癖怖い

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/17(土) 15:01:16 

    まれにそういうのを信じて騙されちゃう子もいるからね…

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/17(土) 15:04:58 

    >>68
    背が低いとか高卒って事実より、そこで嘘をつくコンプレックスの大きさに闇を感じるよね。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/17(土) 15:07:21 

    >>65
    インスタだと加工してない人の方が少ないと思うけど。
    年代に関係なくインスタだから加工してるんだと。 

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/17(土) 15:07:22 

    >>1
    ネットで虚勢を張るしかできない哀れな人
    近づきたくないなあ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/17(土) 15:07:57 

    >>1
    虚栄心

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/17(土) 15:08:12 

    嘘がバレて素直に謝る人はまだいいけど知らんぷりしたり誤魔化そうとする人が多い

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/17(土) 15:08:31 

    >>55
    まだプロフに既婚です、って言ってるだけマシだよね。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/17(土) 15:11:03 

    >>27
    すごく分かります。
    加工する人の心理って、会うまでこぎつけたらこっちのもん、みたいに思ってる方たちだそうですよ・・

    私もガッカリされたくないので、微妙な写真を載せていました。会ったときに相手が「写真より全然かわいい!」って言ってくれて嬉しかったですよ。iPhone純正カメラで撮ったみたいな加工してない写真しかなかったのも、印象良かったと後から言われました。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/17(土) 15:12:05 

    某ダイエットアプリでやたらお尻周りやパッド入りブラで盛った谷間の写真ばかりアップする人いる。男性に構ってほしいんだろうなー。案の定、男性会員から凄いねってコメント貰って喜んでた。
    尻と胸ばかりアップして楽しいんすかねって感じ😅しかも胸はパッド入りブラだから多少は嘘って事になりますよね(笑)

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/17(土) 15:12:53 

    >>37
    私はマッチングアプリやってたけど、身長盛ってる人多い。170cmにしようとする男多い印象。
    あと若い頃や痩せてた頃の写真使う。
    女の子が盛ってて文句言う人いるけど、男もなかなか嘘つき多い。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/17(土) 15:14:15 

    >>30
    大盛りです!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/17(土) 15:14:40 

    アプリで盛る理由はお前たち女のせいだ!
    芸能人の星野源をフツメンレベルと見なす、一般人はブサイクだらけ
    身長は最低でも平均以上
    年収は600万以上
    こんな男じゃないと嫌だと言う女ばかりだから仕方なく盛ってんだよ

    あ、私は女ですー

    +1

    -6

  • 81. 匿名 2021/07/17(土) 15:17:32 

    旦那の職業嘘つかれてたw

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2021/07/17(土) 15:19:10 

    >>1
    会わなきゃ始まらないから
    会うためには嘘つかなきゃ会ってもらえない
    会ったらワンチャン好きになってもらえると思ってる
    つまり頭が悪い

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/17(土) 15:19:27 

    マッチングアプリで正直な人なんているの?
    基本、嘘だと思ってるけど

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/17(土) 15:19:55 

    ステマ用に「自分のファン」という設定で
    架空の人格のアカを複数作る人もいるからね
    それが異様に巧みに作り分けられているんで
    すっかり騙されて本当に驚いた
    実在しない人のアカを上手に作れる人というのはいるんだよ

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/17(土) 15:20:58 

    >>78
    女の子、男、女の子、男、女の子、男

    これはどうして?
    トピズレだと思うけど疑問に思う。

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2021/07/17(土) 15:21:40 

    ただ飯食べたいから23さいだけど20才って嘘ついたことあります。20歳ってプロフにコメントした途端メッセージが殺到した

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2021/07/17(土) 15:23:03 

    イケメンの男友達、マッチングアプリで簡単に会えるしやれるし付き合えるって言ってた
    顔がよければ女が寄ってくるみたい
    だからブサメンも写真盛ったら女たちが寄ってくるんだと思う
    会ったら終わるんだけど写真盛らなきゃマッチングすらしないし

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/17(土) 15:25:09 

    >>1
    SNSで嘘って実際難しくない?
    友達とかには普通にバレちゃうし

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/17(土) 15:26:01 

    いつも見てるSNSで主婦なんだけどいつも女性らしい丸みのある自慢のボディでセクシーをアピールして自撮り出すんだけど、丸みがちょっとダイナマイトボディ過ぎてドラえもんみたいな姿。

    旦那さんとは別居といって若い彼氏を作って毎週週末その彼氏の家に行ってご飯作ってその写真あげるんだけど、いつもの自宅と同じ皿と壁紙。彼氏の指一つ出てこない。

    デート投稿や彼氏とのあれこれも画像の日付が数年前。

    自撮りを出してばかりだからご近所さんが見つけたしまい会社員でスーツで出勤って写真あげてたけどスーパーの惣菜作る姿を激写される。

    それでしばらくして、離婚した設定になり

    ボヘミアンラプソディを観てはまり、何故かイギリス人のバツあり子無しのレストラン経営の彼氏と運命の出会いをして外人の彼の目にモザイクかけた写真を出してノロケまくってたけど、どうみても若い頃のロジャーテイラー。
    それをつっこまれても本当と言いきる。

    なんで嘘ついてまで惚気たり自慢したいんだろうと思ってたけど、それを通り越して面白いなぁとみてます。

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2021/07/17(土) 15:27:49 

    >>1
    マッチングアプリに関しては、
    そもそも真剣な出会い求めてる人がいないからじゃない?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/17(土) 15:28:21 

    >>1
    ゲーム感覚で暇つぶしで
    誰かと話したいだけで
    付合いたいとか思ってなさそう
    ネットに本当の個人情報を書くの
    抵抗ある人はいそう

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/17(土) 15:28:31 

    >>37
    あなたはこだわらないかもだけど、大体の女は男に身長を求めるのよ。
    高身長女子は自分より10cm以上高いのを希望する、150cm未満の低身長女子ですら男には170cm以上を希望する。
    これだと160台男は幽霊会員になっちゃうので。

    +4

    -4

  • 93. 匿名 2021/07/17(土) 15:29:08 

    >>55
    Tinderはやりもくで有名よね

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/17(土) 15:31:48 

    >>92
    低い相手だとちょっとのヒールでも身長超えちゃうからね…。申し訳なくなる。

    私はイケメン低身長かちょいぶさ高身長なら、ちょいぶさ選ぶくらい身長重要。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/17(土) 15:32:06 

    感覚で言うとアバターでしょう
    スマホの中だけでは付き合ってもいいけど
    リアルに付き合う気持ちは無いと思うわ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/17(土) 15:32:09 

    >>83
    わかる。真面目な婚活系なら嘘はいかんとは思うけどティンダーとかなんて個人情報晒したくない

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/17(土) 15:32:53 


    ネット上で仲良くなった男性、「実は身長が低くて…」って少しシュン😔としてた

    たまたまその男性をマッチングアプリで発見したんだけど、ちゃんと身長162センチって書いてて偉いなって思いました(笑)

    逆に身長174センチの知り合いは、「俺174センチ、ちょうどいいっしょ?」とドヤってたけど、スタイルがちんちくりんだから全然174センチに見えない

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/17(土) 15:33:16 

    末期の嘘つきは自分が嘘ついてる自覚がないから恐ろしい。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/17(土) 15:33:47 

    >>92
    170センチが一番怪しいと思ってる

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/17(土) 15:34:39 

    >>85
    写メで盛るのは若い子多いからじゃない。しらんけど。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/17(土) 15:34:54 

    初回デートまで独身と嘘つかれた

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/17(土) 15:36:10 

    >>60
    そういうことかぁ😱

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/17(土) 15:37:05 

    オープンチャットって
    どうなの?
    疑似恋愛のチャットってほとんどウソなのかな?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/17(土) 15:40:12 

    >>89
    わたしも。
    こんな長文書いてガルちゃんで叩きたいの?人って面白いなぁ。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2021/07/17(土) 15:44:31 

    >>1
    SNSやマッチングアプリってそういう世界だと思ってた

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/17(土) 15:52:03 

    >>1
    既婚者の身ばれ防止で嘘つく場合と、自分をよく見せたいがための嘘があるよね。不動産屋関係の仕事だってプロフに書いてるのに、話を聞くとコンサだって言ったり、ぼろが出る。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/17(土) 15:58:46 

    >>55
    既婚者だと正直に言ってるだけましです。
    10年以上前、婚活サイトで海外赴任中の公務員と知り合い旅行を兼ねて何回か会いに行きましたが、帰国後は公務員官舎は女性は泊められないと言い出し、調べたら既婚者でした。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/17(土) 15:59:21 

    >>5
    右みたいな顔の人、SNSでよく見るのに
    現実でなかなか見ないの、そういう事かあ💡

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/17(土) 16:00:23 

    黒瀬っていうネトウヨの事ね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/17(土) 16:09:05 

    単なる暇つぶし程度がいいかと

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/17(土) 16:09:49 

    加工アプリで盛っている人はありがち

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/17(土) 16:16:38 

    「有名大卒」とか「一流企業勤務」とか「年収1,000万円」とか。
    事実だとしても、自ら公言してしまう時点で薄っぺらく感じてしまう。

    やはりマッチングアプリは条件面ではなく、フィーリングで相手を選べる人向きだなー。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/17(土) 16:17:54 

    >>1
    とにかく会わないと始まらないからだいたいプロフィール嘘だよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/17(土) 16:27:29 

    >>107
    それはひどい!クソ男だね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/17(土) 16:28:23 

    >>55
    既婚って書いてあっても嬉々としてマッチする女もいるのかな。
    ダブル不倫とか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/17(土) 16:48:57 

    >>114
    107です
    しかも年齢も10才ぐらいさばよんでいました。
    今考えると年相応のハゲたおっさんだったんですけど、その時はアラフォーで焦っていたのと駐在妻になりたくて目が曇っていました。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2021/07/17(土) 17:02:59 

    現役プロ野球選手とか調べたらすぐわかる嘘書く人ってなんなんだろうと思う

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/17(土) 17:07:27 

    どんなとんでもない話でも真実だと言い張り続ける人もいるしそういう人に疑いかけると逆にこっちのほうが人の話を信用できない人みたいなレッテル貼られてしまう

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/17(土) 17:09:23 

    身長くらいならまだかわいいもんで学歴や職業まで全然違う人いるよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/17(土) 18:03:22 

    やるのが目的だからでしょ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/17(土) 18:12:10 

    会う気がないから?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/17(土) 18:18:03 

    男の場合会えればいい
    どんな手段使ってもって感じで必死になっててイタいね…
    会っても引かれそうなのに

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/17(土) 18:33:24 

    占い師のインスタで嘘ついている人知ってる。
    いかにも自分が人気者アピールしています。
    お客様からこれをいただきました。って書きまくっていた。
    本人、電話占いしかやっていないのに。
    写真まで本人と程遠いですからね。
    写真はいくらでも嘘つけるから動画を載せれば良いと思います。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/17(土) 18:44:51 

    >>11
    SNSで知り合った元彼がそうでした。
    「心から愛してるよ~。」「俺色に染めたい。」なんて
    初対面で言う言葉じゃない。

    余程自分に自信が無いのか
    真のバカなのか。

    あ。元彼名前に「真」が入ってた。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/17(土) 18:45:06 

    実話
    年齢27→40
    仕事印刷業→新聞配達
    年収400→200万
    ストレートヘア→縮毛強制天パ
    貯金1000万→なし
    風俗行った事がない→常連

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/17(土) 18:46:46 

    寂しい人間…
    SNSやマッチングアプリで嘘つきまくる人の心理って?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/17(土) 18:51:31 

    マッチングアプリ、医者と商社マン多過ぎて笑えた。絶対嘘でしょ。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/17(土) 18:57:36 

    >>92
    うちの娘157センチだけど165センチぐらいでもいいって言ってる。

    170以上なんて思ってないよ。

    人それぞれじゃない?

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/17(土) 20:28:51 

    >>125
    年収200万で風俗通いってカツカツだね
    漫画のウシジマくんにいそう
    最近流行りの子ども部屋おじさんなのかな

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/17(土) 20:36:30 

    >>27
    さすがにそんなに前のだと画質とかでバレないかな?良くみるモノクロの写真に加工してるのとかそうなのかな、、

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/17(土) 21:21:42 

    >>104
    長文だとすぐ文句いう人も面白い

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/07/17(土) 21:28:52 

    見栄張った嘘より、ちょっとダメなとこなんかの方が親近感わいて逆に素敵って思うんだけどなぁ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/17(土) 21:31:06 

    >>104
    愚痴くらい言わせてやれよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/17(土) 22:28:46 

    その場限りの相手だから嘘でいいと思ってるんじゃない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/17(土) 23:26:12 

    あたしが出会った人はスマートにふるまってたけど、
    ただの強烈な変態男やぅた…😣奥さんに変態プレイ頼めないから、アプリで探しまくってる顛末。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/18(日) 02:15:03 

    バレたら恥ずかしいとかそういうの気にしないんだろうな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/18(日) 03:06:48 

    >>27
    女性は、女ってだけで簡単に男性とマッチングできるけど(選べる立場)男性って、マッチングするのが結構難しいらしいよ。知人の男性は普通にカッコ良くて高身長だけど、なかなか女性とマッチングしないと言ってた。

    とりあえずはマッチングするために、昔の写真とか、拾い画像の韓流モデルとかをプロフにしてる男も多い。マッチングしてからマメにメッセージを送れば、会う前から情が移ってしまう女性もいるみたいだし。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2021/07/18(日) 06:38:34 

    >>1
    自信がないから嘘をつく

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/18(日) 09:58:41 

    >>103
    2人会ったけど、1人は身長盛っててもう1人は写真加工だったよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/18(日) 13:53:50 

    >>139
    あったの?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/18(日) 14:23:51 

    >>140
    うん。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/18(日) 18:21:36 

    プロフィールを盛るにもある程度現実的な範囲にすればいいのにありえなさ過ぎることばかり書いてる人はなんなんだろ。。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/19(月) 12:12:43 

    >>105
    同意

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/19(月) 15:28:56 

    SNSで知り合いが親のスマホ代を私の名義とごっちゃにされて自分が支払う事になった!
    しかも課金してて数十万円!って言ってたけど、スマホ会社の課金上限って8万から10万なんだよね。
    勿論クレジット課金は別で請求だし、
    なんでそんな意味不明な嘘つくんだろうって思った。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/20(火) 12:08:24 

    マッチングアプリのトピで、
    「プロフに嘘付きは嫌みたいに書く人は選ばない、「えーすごい!」みたいな些細な嘘つくし。」て感じのコメしてる人いるけど、、相槌ではなくプロフィールや具体的な事(居住地等の言いにくい事でなく)を聞かれて嘘つくことに対して嫌な男性がプロフにそう書いたんだと思う。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2021/07/20(火) 16:40:30 

    顔写真載せない人もわからんが加工しまくってて原型ないやつもなにがしたいのかわからん

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/20(火) 19:58:45 

    >>5
    左、釜愚痴ホモ恵やんかー😂

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2021/07/25(日) 14:51:26 

    >>74逆ギレする人とか

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/27(火) 20:57:20 

    SNSやマッチングアプリで嘘つきまくる人の心理って?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。