ガールズちゃんねる

恋愛対象外の人から"彼氏いますか"と聞かれたら(彼氏無し)

275コメント2021/07/23(金) 07:08

  • 1. 匿名 2021/07/16(金) 22:39:54 

    なんて答えるのが正解なのでしょうか。

    「彼氏います」と言えれば一番楽なのですが、共通の知り合いがいるので嘘だとすぐにバレます。仕事関係の方なので無下にできません。
    今ラインが来てて困ってます助けてください。

    +199

    -8

  • 2. 匿名 2021/07/16(金) 22:40:47 

    恋愛対象外の人から

    +50

    -20

  • 3. 匿名 2021/07/16(金) 22:40:47 

    結婚してます

    +7

    -10

  • 4. 匿名 2021/07/16(金) 22:40:48 

    好きな人がいると言う

    +590

    -4

  • 5. 匿名 2021/07/16(金) 22:40:49 

    いません。いりません。

    +92

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/16(金) 22:40:57 

    気になってる人がいます

    +216

    -4

  • 7. 匿名 2021/07/16(金) 22:40:58 

    >>1
    彼氏はいないが、好きな人がいると答える。

    +378

    -4

  • 8. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:03 

    気になってる人がいます

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:06 

    それ、今度の仕事となにか関係あります?

    +236

    -7

  • 10. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:06 

    好きな人います

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:12 

    いないけど、今は作る気ない、と言っちゃう笑

    +290

    -6

  • 12. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:15 

    断りたいなら
    いないけど、前から気になる人はいます

    +127

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:20 

    共通の友達に協力仰ぎましょ

    +1

    -5

  • 14. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:28 

    彼氏はいませんがもう何年も幼なじみに恋をしています

    +197

    -3

  • 15. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:35 

    >>1
    いません

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:38 

    彼氏いません。
    今は仕事第一の生活が充実しているんです。

    +16

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:39 

    ご想像におまかせします

    +1

    -19

  • 18. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:41 

    好きな人がいて夢中なテイにしとく

    +85

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:44 

    >>1
    幼馴染なんですが好きな人がいます、
    とその人ではないことをアピりつつ、
    嘘はつかない。

    +280

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:47 

    恋愛対象外とか言う人ってどうなの?

    +3

    -30

  • 21. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:50 

    その人は主のこと好きなの?

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:52 

    気になる人はいます。まだ連絡先すら交換していませんが😅💦

    ↑とりあえず君じゃないよってアピールにどうだろう?

    +341

    -4

  • 23. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:58 

    磯野貴理子(元 磯野貴理)さんが言ってたけど
    興味ない人に質問されたらゼリー食べてそっぽ向くのがいいみたいです

    +58

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/16(金) 22:42:01 

    いないけど、今は…彼氏はいいかなぁみたいに言う

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2021/07/16(金) 22:42:15 

    いませーん
    邪推するのがいけないのでは

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/16(金) 22:42:16 

    いませんけどずっと好きな人がいて上手く行きそうです。

    +117

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/16(金) 22:42:26 

    >>1
    はっきり言った方がいいよ

    いようがいまいが関係ありませんってね

    +69

    -13

  • 28. 匿名 2021/07/16(金) 22:42:38 

    彼氏はいませんがあなたと付き合うくらいなら一生彼氏いなくてもいいです

    +81

    -13

  • 29. 匿名 2021/07/16(金) 22:42:39 

    理想的な相手に片想いしてるって言う設定で言外にアナタは論外である旨をわかって頂く。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/16(金) 22:42:57 

    >>20
    よほどのじーさんとか、身持ちの悪い男かもよ

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/16(金) 22:42:59 

    >>1
    同性しか恋愛対象に見れないと言う

    +3

    -21

  • 32. 匿名 2021/07/16(金) 22:43:08 

    バレバレの嘘でええやん
    まともな男なら察知すると思うよ

    +135

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/16(金) 22:43:23 

    >>23

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/16(金) 22:43:28 

    自意識過剰すぎじゃない?
    そんなの話のネタでよく聞かれるし、私からも聞くよ。みんなも聞かれてるし。

    +13

    -40

  • 35. 匿名 2021/07/16(金) 22:43:30 

    微妙ですね

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/16(金) 22:43:38 

    >>1
    正直に答えるし、もしアプローチされたところで断ればいいじゃん
    お付き合いを断るのと無下に扱うのとはまた違うと思うし

    +175

    -9

  • 37. 匿名 2021/07/16(金) 22:43:51 

    嘘だとバレてもいますで通せばよくない?

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/16(金) 22:43:52 

    許嫁がいますと答えておく

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/16(金) 22:43:57 

    >>21
    彼氏いますかって聞かれる程度で振る態度ってどうなんだろうね

    +17

    -12

  • 40. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:01 

    職場の人だったら速攻でホットラインに通報する。キモいし。

    +61

    -6

  • 41. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:08 

    >>22
    おっ!てことは俺の方が一歩リードじゃね?!って思う男もいるから気をつけて…

    +186

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:08 

    ○○さん(その男)はお仕事関係の方なので、プライベートな話はちょっと、、と送って、おやすみなさいスタンプ送る。

    +130

    -3

  • 43. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:11 

    事実を言う。
    相手だってただの会話の糸口としているだけかもしれないし、話してる間に辻褄が合わなくなってくるのが面倒くさい。
    告られたらその時断る。

    +62

    -3

  • 44. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:14 

    仕事関係の方で無下にできないのをいいことにセクハラ質問ですね

    +81

    -4

  • 45. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:18 

    >>1
    好きな人がいます

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:20 

    どうしてですか?

    +23

    -3

  • 47. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:26 

    仕事関係ならプライベートの詮索は避けてもらうよう言うか
    仕事関係の話題以外スルーする

    +72

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:29 

    >>34
    だよね。
    合コンのお誘いとかあるよね。

    +4

    -11

  • 49. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:35 

    仕事と趣味で忙しいから今彼氏作る気はない的なニュアンスを匂わせる

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:37 

    アイドルオタを装ってアイドルに対して愛を語りまくって引かせるとか。

    +36

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:46 

    >>34
    貴方の職場の程度が低いだけ。

    +17

    -8

  • 52. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:48 

    彼氏いますか?=付き合ってください。なの?

    +17

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:52 

    「彼氏はいませんが気になってる人はいます。
    こういう話、仕事関係の人に話すの嫌なので誰にも言ってないんですけどね。」
    って感じに言うかな。
    根掘り葉掘り聞かれるのも避けたい。

    +50

    -9

  • 54. 匿名 2021/07/16(金) 22:45:00 

    そんな事聞いてくる男いるのか.... 気持ち悪

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2021/07/16(金) 22:46:01 

    「お前なんかの知ったこっちゃねーだろクソが」って返して遠回しに断る。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2021/07/16(金) 22:46:14 

    気になってる人がいて実は猛アタック中なんです!
    うまくいくよう祈っててくださいw

    +110

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/16(金) 22:46:24 

    >>52
    になったら嫌な相手だからそうなのかわからないけど事前に回避したいんじゃないの?
    仕事上の付き合いなら気まずくなるし察してほしい気持ちわかるよ

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/16(金) 22:46:37 

    そもそもこんな時間まで仕事関係の人とラインしたくない
    仕事の話なら仕方ないけど

    +65

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/16(金) 22:46:46 

    >>1
    寝たフリして無視したら

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/16(金) 22:47:37 

    ごめんなさい、答えたくありません

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/16(金) 22:47:45 

    >>28
    辛辣で草

    +66

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/16(金) 22:47:46 

    >>34
    昼休憩とかならまだしもこの時間帯に彼氏がいるかなんて聞いてくるのはちょっと気持ち悪くない?

    +83

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/16(金) 22:47:51 

    彼女がいます
    という

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/16(金) 22:48:00 

    2次元にしか興味ありません。か、女にしか興味ありません。
    って事にしておく。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/16(金) 22:48:01 

    仕事で知り合っただけなのに彼氏がどうとか聞いてくるのだるいね

    +53

    -3

  • 66. 匿名 2021/07/16(金) 22:48:20 

    「いい感じの人はいます」でいい

    +50

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/16(金) 22:48:49 

    仕事関係の仕事関係以外の質問だったらシカトしとく

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/16(金) 22:48:54 

    >>7
    俺のことかな、ぐふふ と思われても怖い

    +169

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/16(金) 22:49:04 

    好きな人はいますなんて言ったら脈あると思われない?
    いまは仕事に集中したいんですよね〜とかでよくない

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/16(金) 22:49:33 

    いませんけど好きだった人に告白されたんですぅ!って言う

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/16(金) 22:51:22 

    バツイチで子供がいます、嘘を

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/16(金) 22:51:26 

    職場じゃないけど、いないって正直言ったら「友達呼ぶんで飲み会どうですか」ってパターンもあったからなぁ

    +71

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/16(金) 22:51:33 

    いい感じの人がいます

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/16(金) 22:51:36 

    >>52
    普通そうでしょ。
    不細工に言い寄られて、局や女同僚にソイツの悪評吹聴して追い出した事あるし。
    本当に不愉快。

    +18

    -3

  • 75. 匿名 2021/07/16(金) 22:51:44 

    >>28
    これ思い出した
    恋愛対象外の人から

    +121

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/16(金) 22:52:47 

    それに答えると調子に乗ってプライベートなこと次々と聞いてきそう

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/16(金) 22:52:47 

    >>50
    私、代わりにしてさしあげたい

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/16(金) 22:52:55 

    >>62
    時間帯考えてなかったです!
    たしかにこの時間帯に聞くのは可笑しいですね

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/16(金) 22:53:02 

    >>39
    ストーカー殺人もあるし、
    最初からシャットダウンが1番良さそうよ。
    少しでもおっ!もしかしてイける?と思わせたら危ないわ。

    仕事絡みだと連絡先の交換はしないといけないのがね…

    仕事の内容以外は返さないように徹底すれば多少はマシかもだけど、
    それやるとパワハラに移行する奴多いからね…

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/16(金) 22:53:07 

    普通にいないですって答えるかな。
    勝手にいけると思われそうとかも考えるのめんどい。
    興味ないなら、後から興味ありませんと答えるのみ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/16(金) 22:53:17 

    >>51
    大学生です。

    +0

    -7

  • 82. 匿名 2021/07/16(金) 22:53:32 

    >>7
    (ッチ!!どうせ俺じゃないだろうがまぁいい)

    え?ほんとに!!どんな人?

    「俺でよかったら相談にのるよ!!」

    (絶対に逃がさないからな〜ぐふふ)

    ↑こうなるから 笑

    +79

    -3

  • 83. 匿名 2021/07/16(金) 22:53:42 

    >>1
    べつに告白されるまでは適当にあしらえばよくない?

    +4

    -10

  • 84. 匿名 2021/07/16(金) 22:54:19 

    わかりません

    →えぇわかるでしょう??

    →いいえ。わかりません

    これでok

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/16(金) 22:54:55 

    >>1
    主です。
    返信くださった方ありがとうございます。
    これまでの経緯など一切書かず端的な質問ですみませんでした。

    仕事関係といっても取引先ではなく少し関わりある程度の同僚です。
    これまでに何度か2人でのお出かけやご飯にも誘われていましたがコロナを理由に断り、拒否の姿勢を示していたつもりです。
    私自身あまり恋愛経験が無く、今日いきなりタイトル通り「彼氏いますか」とラインが来てうまい返信が思いつかず、皆さんの意見を聞きたくトピック投稿しました。

    +97

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/16(金) 22:55:21 

    >>23
    ゼリー?w

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/16(金) 22:55:26 

    >>1
    よければお使いください
    恋愛対象外の人から

    +110

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/16(金) 22:55:46 

    いませんでいいやん
    誘われたらごめんなさい

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/16(金) 22:55:51 

    >>6
    これ言って勘違いされた

    +53

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/16(金) 22:56:27 

    >>85
    ロックオンされてるね

    +122

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/16(金) 22:56:39 

    >>79
    愛想良くして最後に振ったら激昂して猛烈パワハラ
    最初からふってもパワハラなのかな
    どのみち結果同じになりそうだし最初に振ってしまうかも

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/16(金) 22:56:41 

    >>68
    確かに。習い事で~とか、学生時代の友人で~とか適当なこと言って、好きな人はあなたではありませんアピールしといたほうがいいかもね。

    +109

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/16(金) 22:56:48 

    何度か断ってるのにまだそんなラインしてくるならしつこそう

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/16(金) 22:57:01 

    彼氏は今いないけど好きな人がいます

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/16(金) 22:57:20 

    いないけど、好きな人がいるとか親しくしてる人がいると言う
    その人と今度ご飯食べに行くんです、楽しみ~☆
    って言っておく

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/16(金) 22:57:30 

    「いますか」ではなく「いらっしゃいますか」が正しいと思います、と添削

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/16(金) 22:58:08 

    >>85
    少し関わり合う同僚か
    今後上司になる可能性はあり?
    なければもっとはっきり断っても大丈夫そう

    +86

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/16(金) 22:58:15 

    >>14
    蘭ちゃん…

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/16(金) 22:58:53 

    >>85
    ひたすら拒否でプライベートな質問は既読スルーでいいよ。
    そこで何か言われてもプライベートは教えない、関わらないを徹底しないとグイグイ来るから。

    彼氏いるってウソ、バレバレだとしてもついた方がイイかも。

    +111

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/16(金) 22:59:18 

    >>1
    仕事関係の人ならぶっちゃけセクハラですね。
    社内なら『セクハラですよー!』と言い、取引先なら、『社内コンプライアンスが厳しくて、お答えできないんですよー』と言う。

    +51

    -3

  • 101. 匿名 2021/07/16(金) 22:59:40 

    経験上、彼氏がいると言っても仕事関係で立場が上なのを強気に出てアタックされたことがあったので、
    実は結婚している、とか、婚約中とか、でもちょっと色々あり隠している…みたいに突っ込めない雰囲気を出してはどうかな?

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/16(金) 22:59:49 

    >>85
    遠距離の彼氏がいるとかは?

    +43

    -3

  • 103. 匿名 2021/07/16(金) 22:59:52 

    >>85
    話の流れとかではなく突然彼氏いますかってLINE来るとか怖い

    +152

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/16(金) 23:00:27 

    >>85
    プライベートな事はお答えできません!( ー`дー´)キリッ!
    って言えば?

    +75

    -2

  • 105. 匿名 2021/07/16(金) 23:01:02 

    正反対のタイプを言ってそういう人いたら紹介してくださいって無邪気に言う
    たまにこっちのタイプを変えようとしてくるしつこい人いるけどそうなったら分かりやすく冷たく接する

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/16(金) 23:01:22 

    秘密です!と言う

    話題を膨らませたくない

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/16(金) 23:03:13 

    >>91
    どうせパワハラになるなら、はなから拒否してたって姿勢を周りにも見せつけたいよね。
    連絡先すらホントは交換したくないけど、いまはそれ出来ないからね…

    マジで仕事関係で色ボケカマされるとキツい(ーдー)

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/16(金) 23:03:34 

    ご想像にお任せします。おやすみなさい。とか?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/16(金) 23:08:28 

    仕事関係の話以外は無視する。変に構うとイケると思う男が多いから

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/16(金) 23:09:26 

    >>1
    向こうに気がありそうだったら、彼氏はいないけど好きな人がいます。相談乗ってください〜って言う。

    +1

    -14

  • 111. 匿名 2021/07/16(金) 23:10:20 

    あくまで友達と言うスタンスで対応します

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/16(金) 23:10:26 

    >>85
    既読スルーが一番いいような気がする。どうしても何らかの返信をしなければならなのなら「え?笑」「何ですか笑」「やめてくださいよー笑」等と徹底的にはぐらかす。

    +60

    -11

  • 113. 匿名 2021/07/16(金) 23:10:30 

    >>85
    誘いを何度も拒否していてわからない様な相手ならはっきり言うべき。仕事で相手との関係壊したくないのはわかりますが…言うこといって、その後は仕事以外の話は無視でいいかと思います。

    +79

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/16(金) 23:10:30 

    >>9
    怖い
    刺されるかもしれないんだからちゃんと考えてあげれ

    +24

    -13

  • 115. 匿名 2021/07/16(金) 23:11:33 

    >>1
    ものすごく面食いなのでなかなかできないんです、って言えば普通の人は引き下がる。自信ある人と変な人は残るけど。

    +59

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/16(金) 23:12:24 

    >>1
    恋愛対象にいれてみる

    +2

    -10

  • 117. 匿名 2021/07/16(金) 23:13:28 

    >>87
    フワちゃんマジで頭の回転早い。
    こんな返し思いつかない。

    +93

    -3

  • 118. 匿名 2021/07/16(金) 23:14:38 

    >>1
    え?普通に好きな人がいます。で良くない?

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2021/07/16(金) 23:14:59 

    「返信くれるならもしかして実は脈ありなんじゃね?押せばいけんじゃね?」とか都合よく脳内変換されてそう。構わないのが良さそうですね。

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/16(金) 23:15:00 

    >>52
    違うけど、仕事関係のつながりなのにわざわざそんな事聞くために連絡してくるってなんか感じない?特にモテる人なんかは、ちょっと仕事で関わっただけで好意もたれたりするだろうし、なんとなくわかるんじゃない。

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/16(金) 23:16:27 

    居ないので誰かいい人いたら紹介してください!笑
    私のタイプは○○な人なんですけどお友達にそういう人でフリーの人いません〜?
    って聞く
    ○○はその人が該当しないタイプ入れてね。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2021/07/16(金) 23:16:30 

    >>1
    距離感取ってるのにグイグイ来るタイプなら、
    「いませんけど…」(若干冷たく言う。いませんよ~(^-^)とかやると勘違いしてくるから)

    告白される

    断る

    しかないんじゃないの?
    好きな人がいるとか言っちゃうとか他の人と良い感じになりそうな時に障害になるかもしれないし。

    弄ぶ気がないなら上手に壁を作ってあげないと相手も可哀想かな。
    あとグイグイ来る人は勘違いさせると逆恨みが怖いよ。

    +27

    -2

  • 123. 匿名 2021/07/16(金) 23:17:28 

    別に雑談かもしれないし「いないですね〜。あ、デートですか?すみません忙しいんで無理でーす」でいいじゃん

    +2

    -8

  • 124. 匿名 2021/07/16(金) 23:18:51 

    >>1
    「横浜流星(その男には似てない、タイプがかぶらないような芸能人を例に出す )みたいなイケメンを探してます」って言うw

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/16(金) 23:18:56 

    >>68
    勘違いするやついるよねー
    ほんとキモイ

    +53

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/16(金) 23:19:14 

    「好きな人はいるんですけどね」って言ったらすぐに告白されて、断ったら「僕のこと好きなんですよね!」って言われたことある。
    「大学時代の友達が好き」とかその人じゃないことを伝えた方がいい。

    +62

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/16(金) 23:19:23 

    いないと言ってその人と真逆のタイプを伝えてこんな人いませんかねー?って言ってみる

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/16(金) 23:20:21 

    >>1
    「好きな人ならいますよ。もう少ししたらその人から電話が来るんでLINEの返信できなくなったらすみません!」とか言っておく。

    +51

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/16(金) 23:22:02 

    >>1
    彼ならいます!
    竃門炭治郎です!
    竃門炭治郎ししか勝たん!

    とか言ったら引いてくれるよ
    多分

    +61

    -5

  • 130. 匿名 2021/07/16(金) 23:27:02 

    明日デートなんですよ。って返して寝る。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/16(金) 23:27:23 

    「不快な質問ですので答えません」くらい返さないと響かない相手っぽいな

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/16(金) 23:30:07 

    >>75
    ユリアこんなに酷かったけw

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/16(金) 23:30:39 

    >>52
    絶対そうとは言わないけど、ちょっとした世間話のネタとしてなら会った時に話したら良いのに、わざわざ勤務外の時間にLINEで聞いてくるんだから、主も警戒してしまうと思うよ

    タイプじゃない男や恋愛対象外の男からの好意なんてうざいだけじゃん?いきなり告白してくるわけじゃないからLINEで色々探られてそこからご飯に誘われたり告白されて断るまでの時間とかですら気のない女からしたら無駄だし不快だからより敏感に察知してしまう気がする。

    +53

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/16(金) 23:32:29 

    >>34
    わざわざ好きでもない人にLINEで聞くの?
    なんのために?

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/16(金) 23:33:49 

    >>4
    つ、つまり遠回しに僕の事かな!エヘッ

    +101

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/16(金) 23:34:49 

    >>85
    同僚に散々口説かれた挙句の「彼氏いますか?」に対しては「秘密です」と答えた。
    その時の表情がマジで怯えてたみたいで、速攻で「怖い思いをさせるつもりないんです。ごめんなさい」と謝罪された。悪い人ではないんだとは思った。

    +16

    -7

  • 137. 匿名 2021/07/16(金) 23:35:24 

    なんで察しが悪い男って、とことん嫌われるまで気付けないんだろうね

    忙しい、コロナ、予定がある、予定が分からない、洗濯するから…

    ここら辺言っても分からない人は一体何が原因なんだろう

    +43

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/16(金) 23:36:28 

    >>85
    もう「います」って言っちゃえば?
    ついでに、「仕事以外の連絡も彼氏に誤解されたくないので控えていただけますか」って。

    +116

    -2

  • 139. 匿名 2021/07/16(金) 23:36:53 

    >>1
    彼氏いません。
    誰か素敵な人がいたら紹介してください!

    って私だったら言っちゃうなー。

    +7

    -6

  • 140. 匿名 2021/07/16(金) 23:38:57 

    >>112
    そうやってはぐらかしても逆に勘違いするやついると思うよー

    笑←これとかもニュアンスが微妙だし

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/16(金) 23:39:09 

    >>137
    こういうことらしい
    恋愛対象外の人から

    +54

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/16(金) 23:39:41 

    「理想が高いのかなー。今は彼氏いないけど、好きになりそうな人が現れたら自分からアプローチするって決めてるんだー」

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/16(金) 23:40:33 

    今枝毛切るのに忙しいんですよねー、とかあー剛毛だから眉毛抜くのに時間かかりそうとか、ちょっと夢を壊すようなガサツっぽい返信してあとはスルー。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/16(金) 23:41:08 

    >>85
    むしろ彼氏いますって言った方が良くない?
    そいつかなり空気読めないみたいだよ

    +125

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/16(金) 23:42:28 

    >>85
    返信しなくていいんじゃない?答える気はないと言う意思表示で無視というかスルーというか。
    ひたすら拒否して。

    +59

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/16(金) 23:48:57 

    いるような…いないようなですね…みたいな感じでぼやかす。
    お前は関係ないよっ!ってのが伝わりますように。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/16(金) 23:49:13 

    居ないので誰か紹介してください。笑
    って言ったことあります😅
    遠回しにあなたは対象外って伝わるかなと。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/16(金) 23:52:34 

    彼氏ですか?今部屋に来てるんですよ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/16(金) 23:56:45 

    >>1
    LINEだったら無視してもいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/16(金) 23:57:31 

    嘘だとバレるからこそ「彼氏います」で良くないかな?

    嘘ついてまで希望を持たせたくなかったんだと空気読めない君でもさすがに理解するやろ

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/16(金) 23:59:47 

    >>1
    いないけど好きな人います!って言っても付き合ってないなら俺にもチャンスあるかもってなる人もいるよね。
    最近ストーカー事件多いからこの程度でも怖いよね。

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/17(土) 00:01:06 

    >>56
    これ良い!
    「上手くいくように祈ってて下さい!笑」って入ってたら貴方じゃないですよアピールもできるし気まずくもならなそう

    +66

    -1

  • 153. 匿名 2021/07/17(土) 00:01:38 

    彼氏いませんがいらないですね(^^)ニコーって感じで送る

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/17(土) 00:02:49 

    >>85
    まずは返信はしない。週末に向こうからLINE来ても未読もしくは既読スルーする。
    月曜日午前中に社内のコンプライアンスを扱う部署、無いならあなたの上司に相談しましょう。
    断ってるのに理解できてない相手には第三者を入れることが大事だよ!
    解決を祈ってます

    +71

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/17(土) 00:09:24 

    県外に好きな人がいるって言う

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/17(土) 00:10:54 

    >>1
    あんたに関係なくなくない?と

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/17(土) 00:12:10 

    大学生の娘言うには

    今、断るのも命懸け。
    はっきり言ってもぼかしても自分の都合の良い変換する男が多い。
    妄想→暴走→怨みで刺す、もしくは共通の知り合いに嘘をばら撒かれる

    LINEで聞かれても困るな
    と返信して次、会う時、2人きりにならない、隙を作らない

    +45

    -4

  • 158. 匿名 2021/07/17(土) 00:23:07 

    >>98
    もう何年も前にくっついてる

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/17(土) 00:34:55 

    >>139
    俺なんかどう?とか言われそう

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/17(土) 00:40:23 

    >>85
    何故ですか?急に不躾ですね。

    ってイラッと返信してみるかな。

    +25

    -2

  • 161. 匿名 2021/07/17(土) 00:41:38 

    >>89
    もう、どうしょうもないな…

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/17(土) 00:47:46 

    共通の知り合いがいるからってその人に全てを話すわけではないでしょ?
    ラインで質問くるくらいなら尚更牽制したい

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/17(土) 00:50:12 

    学生の時、初対面の人にいきなり
    あの。彼氏いますか?って聞かれたことある
    何だったんだろ

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/07/17(土) 00:50:46 

    相手を引かせるのが良いのかな?

    ジャニーズとか2次元彼氏の話を怒涛のようにしたり、街で遭ったイケメン(架空)に入れ込んでる振りとか

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/17(土) 00:51:44 

    仕事関係の方ならスルーしちゃうかも
    仕事に関係ないじゃん

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/17(土) 00:54:30 

    >>39
    確かにww

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2021/07/17(土) 00:54:46 

    >>85
    なんでそんな事いきなり聞くの?
    って答える

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2021/07/17(土) 00:54:48 

    >>56
    結果の探り入れてきそう…

    「その後どうなりました?うまくいきました?」
    失恋した女は落としやすいって思われてるから、上手くいきました以外の答えは怖いよ

    +52

    -1

  • 169. 匿名 2021/07/17(土) 00:56:44 

    >>85
    いない事は正直に言って
    その後もし交際迫ってきたらハッキリ断ればいい

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/17(土) 00:57:56 

    そういうのに興味無いんだよねと言う。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/17(土) 00:57:57 

    >>87
    フワちゃん個人的に嫌いなんだけど、このセリフはすごい気に入った
    男女関係のトラブルに幅広く使えそう

    +63

    -1

  • 172. 匿名 2021/07/17(土) 00:58:43 

    ていうか、私だったらもう返さない
    スルーしてるのが察せないならヤバイ男

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/17(土) 01:01:04 

    いません、しばらくはお休みしようと思ってるんです〜とか

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2021/07/17(土) 01:04:16 

    それは答えられません。でよくない?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/17(土) 01:06:51 

    1さんとほとんど同じ状況です!
    私はお誘いを断って、連絡スルーしていたら、何かした?分からないよ…ってグズグズした連絡がさらに来ました。
    親しくもないのに、意味分からないし気持ち悪いし怖いです。
    なんで嫌がってるのにしつこくするんだろう?

    +44

    -1

  • 176. 匿名 2021/07/17(土) 01:16:23 

    仕事以外のことに返信しなくていいよ
    今まで律儀に返してたから相手も調子に乗ってる
    相手からしたら律儀と言うより隙があるように見える
    「食事はコロナだから断られたけど、LINEの返事はくれるからさ~脈はあると思うんだよね」
    って思ってるかもよ

    +41

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/17(土) 01:20:29 

    好意ないのに今まで曖昧に返答してるのがなぞ
    コロナとか嘘付いてたら相手に伝わらないよ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/17(土) 01:28:13 

    そういうの答えたくないです

    で、次から無視かなぁ
    仕事の話はするけど。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/17(土) 01:28:18 

    >>1
    取引先じゃないなら別に返信しなくても良くない?

    返信来なかったらさすがに相手も気づくと思うよ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/17(土) 01:33:07 

    >>176
    ほんとそれ
    過去の自分がそうだったからわかる
    人との距離感がわからなくて
    距離感が近すぎる変な男やおっさんすら無碍にできなかったからそんなのばっか寄ってきた。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/17(土) 01:37:25 

    >>1
    「なんでそんなこと聞くんですか?」って送る
    告ってきたら断るw

    +20

    -3

  • 182. 匿名 2021/07/17(土) 01:40:38 

    >>39
    自意識過剰な奴って思われて、相手が去っていけば良くない?w

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/17(土) 01:41:33 

    >>1
    男の人何人かが言ってたけど別に興味なくても女の子いたら「彼氏いるの?」ってふつうに世間話の延長で聞いちゃうって言ってたから
    あんまり気にしなくてもいいと思うよ

    +0

    -14

  • 184. 匿名 2021/07/17(土) 01:43:23 

    進展したくない相手には「彼氏はいないけど元彼の時いろいろあって、恋愛はしばらくいいかーって思ってる」と言ってた。
    好意が少しでもある相手には死んでもこんなこと言わないし、男には元彼の話は屈辱的だろうから二度と話題にされないかと思ってサクッと傷つけてた

    +3

    -4

  • 185. 匿名 2021/07/17(土) 01:49:53 

    彼氏いらないという

    +1

    -4

  • 186. 匿名 2021/07/17(土) 01:50:20 

    >>1
    「すみません、仕事以外の連絡は控えていただけますか?」

    敬語違うかも💦

    +37

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/17(土) 02:03:58 

    いないけど別の場所に好きな人がいます
    と答えて、ズケズケ聞かれたら好きな男性俳優の特徴を抽象化して答える。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2021/07/17(土) 02:05:49 

    気になる人がいるんですよね。
    前の職場の人なんですとか具体的にあなたは違うと伝えるのは?
    学生からの友人とか曖昧なやつで。

    逆恨みされたら怖い。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/17(土) 02:24:50 

    >>1
    いないですよー!
    仕事や趣味が充実してるんで、全然恋愛したいって気持ちにはならないですねー!!

    っていうかな。そのあと他の人と付き合ったって、その人は特別だったってことでOK

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2021/07/17(土) 03:26:31 

    >>20
    知り合う男性全員を恋愛対象として見られる人の方が節操無くてストライクゾーン広過ぎて引く。

    +15

    -2

  • 191. 匿名 2021/07/17(土) 03:58:27 

    友達で、20代半ばの明るくてかわいい子がいて当然のようにモテるんだけどここ3年くらい彼氏がいなくて 
    フリーだと知った男性に言い寄られたりしたら「ずっと引きずってる人がいるんですよね」って言うと大体引かれてそれ以上は突っ込まれないらしい

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2021/07/17(土) 03:59:16 

    >>4
    上のコメントにあるように、ストーカー気質の人は勘違いするよ。ほんとに気持ち悪いよね。
    だから、はっきり違う人だとわかるように「背が高くて、頭も良くて、目がぱっちりとしたイケメンなんですよ」みたいな 絶対お前ではないぞっていう例えを付け足すといいかも。

    +100

    -3

  • 193. 匿名 2021/07/17(土) 04:07:24 

    >>85
    えっ嘘つくのありなコメント多くてびっくり。普通にいませんでよくない?何で嘘つくの?

    てか食事とかコロナ理由に断ってたのに彼氏いるってなったら思わせぶりだったと思われない?普通彼氏いるなら食事誘われた時点で彼氏いるので男性と二人での食事は行けませんって言うよね?

    プライベートで二度と会う事ないなら好きにしたらいいけど、仕事関係なら信頼失くすような事しない方がいいよ。ちょっとした事だとしても。

    告白されたらお断りすればいいだけ。

    +2

    -25

  • 194. 匿名 2021/07/17(土) 04:25:23 

    >>157
    LINEで聞かれても困るな
    →それって俺に直接告白したいorされたいって事!?
    って勘違いする人いそうじゃない?

    +30

    -1

  • 195. 匿名 2021/07/17(土) 04:54:49 

    >>1
    私は正直にいないって言います
    あとはとにかく断る
    理由はキリがなくなるのでぜったい言わない
    「ダメなので」「無理なので」で押し通す

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/17(土) 05:41:05 

    >>85
    彼氏いるかわからない相手を食事やら何やら誘ってたんかい!笑
    彼氏いるか聞くのが先やろが!
    主さん全力で逃げ切ってね〜!

    +54

    -2

  • 197. 匿名 2021/07/17(土) 06:01:19 

    このトピ見てたら昨年度(年末から年始あたり)に職場の先輩から言い寄られてたこと思い出した笑

    彼氏はいないと言っててすごい言い寄られて、「気になる人いるんでご飯行けません」とラインで伝えたら
    「そっか、言ってくれてありがと。がんばってね!」ときたのにー
    年始になったらまた誘ってきて、諦めてないんかい、みたいな。

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/17(土) 06:08:58 

    >>1
    いないんですけど私そういうの興味なくて〜!
    恋愛トークもあんまり好きじゃないんですよね〜!

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/07/17(土) 06:09:38 

    >>181
    脈ありに思わせちゃわない?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/17(土) 06:56:28 

    >>26
    おっ俺のことだなこの調子でグイグイいこう

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/17(土) 07:22:21 

    お仕事の関係の人にはプライベートなことは話したくないので、
    LINEも仕事のことだけにしてもらえますか?

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/17(土) 07:24:22 

    >>19
    おお、明案💡

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/17(土) 07:26:40 

    ごめんなさい、今は恋愛する気分ではありませんと断るのはいかがでしょうか???

    +1

    -6

  • 204. 匿名 2021/07/17(土) 07:26:44 

    >>117
    その場でこの言い回しを即答出来るのが凄いよね。

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/17(土) 07:56:39 

    嘘でも「彼氏います。なのでこういう連絡も控えていただけますか」てハッキリ言うのが良いかと!!
    拒否反応だしてるのに、勘違いか鈍感なのか、通じない人たまにいますよね…強く行きましょう。
    私も同じようなパターンで、食事とか断り続けてたのに、知らないはずの誕生日なのに誕プレが届きました…その後やめて欲しいって送るのもメンタルやられました

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/17(土) 08:04:12 

    >>200
    ポジティブ!

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/17(土) 08:16:19 

    >>68
    ほんとだ!ポジティブ変換されたら怖いね

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/17(土) 08:25:18 

    >>53
    「ってことは俺だけに言ってるんだな!…てことは…俺?!」てなりそう。秘密の共有みたいなことは危険すぎます

    +56

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/17(土) 08:25:33 

    >>129
    これいけるよ。
    私も恋愛一切興味無いのにしつこい男がいて彼氏いるの?って聞いてきたから時いますよ。脳内に。って言ったことあるんだけどえっ……?って5秒ぐらい固まってた。
    その後はグイグイ来なくなったけど失うものも多いかもしれない。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/17(土) 08:26:55 

    >>68
    その人が年上だったら3歳年下で〜とか、全く逆の勘違いさせない相手の特徴を詳しく言う!

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/17(土) 08:34:04 

    >>87
    フワちゃんは何を聞かれたの?

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/17(土) 08:36:54 

    どうせ嘘だとバレるってのが嘘をつくかどうかためらう理由になってるなら正直に言えばいいと思う
    どうせバレるわけだし

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/17(土) 08:37:10 

    >>85
    なんかいるって答えても「じゃあ別れさせればいいんだ」とか思われそう。
    いるいないは答えないで「違ってたらすみませんが、あなたと付き合う気はありません」てはっきり言うのは無理そう?

    +10

    -3

  • 214. 匿名 2021/07/17(土) 08:40:48 

    イケメンで高収入な彼氏を募集してます♡

    そう答えていた美人でモテモテな先輩がいた
    たくさんのイケメン高収入が寄ってきていたw

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/17(土) 08:47:22 

    LINEくるんでしょ?仕事以外の要件で連絡は辞めてくださいと言えば?男性って遠回しに言っても通じなくない?

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/17(土) 08:52:06 

    脳内にはいます

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/17(土) 09:44:11 

    彼はいないけど、
    大好きな人はいるんだ!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/17(土) 09:48:26 

    律儀に返信するからいけないんだよ
    正直言って馬鹿じゃないかと思う

    +2

    -4

  • 219. 匿名 2021/07/17(土) 10:15:18 

    彼氏いないですー。素敵な方紹介して下さい꒰*´∀`*꒱
    と言います

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/17(土) 10:20:37 

    いますよって答える
    共通の知り合いに突っ込まれても少し前に出来たけどわざわざ言ってなかっただけ、でいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/17(土) 10:35:11 

    >>211
    坂上忍「恋とかすんの?」

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/17(土) 11:22:30 

    回答を控えさせて頂きます。
    でよくない?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/17(土) 11:29:57 

    >>85
    怖!
    共通の知人からバレようが関係なく「います」でいいと思う。
    もし知人経由で本当はいないことがわかったとして、普通なら察するし、「いないって聞きましたが」とか追撃してくるようなら社内のコンプラに相談だよ。

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/17(土) 11:36:52 

    普通にいないって答えてその後誘ってきたりしたら断る
    と、思ったけど主さんの追記読んだらもうガンガン誘われてるんだね
    コロナだからって理由を今度からつけなかったらどうだろう
    「コロナだもんなー!真面目な良い子なんだなー!!」と額面通り受け取られてる可能性
    もうそこまでしつこいなら普通に理由なしに「行きません」だけでいい気がする

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/17(土) 11:58:07 

    恋愛対象外の相手から好意をもたれたら『いる』と答えます。嘘つきます妄想彼氏でも彼氏に変わりはないし。あとは彼氏みたいな人います。と答えてる。そう答えて突っ込まれて聞かれた事ないです。

    聞かれるのは仕方ないとして、正直に答える必要はないと思ってる。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/17(土) 12:17:11 

    土日休みだよね?
    勤務時間内でないから無視してよし。
    返信するなら勤務時間内に

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/17(土) 12:22:27 

    >>157
    男なら直接告白しなさいよ
    って都合よく変換されそう

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/17(土) 12:37:54 

    >>221
    この質問失礼すぎる
    今時なんで坂上忍みたいなやつがテレビ出れるの

    +29

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/17(土) 12:56:20 

    彼氏が居ないからって自分が恋愛対象になると勘違いする男本当にきもいよね

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/17(土) 13:18:27 

    色々理由を言うのがめんどくさいので「なんでですか?」って返す。「あなたのことが気になっていて・・・」って言われたら「ごめんなさい。無理です」って返す。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/17(土) 13:24:36 

    >>145
    います、だと会話続いちゃうから、既読スルーがいいかもね。向こうのダメージでかそうだし。さすがにやばい質問したとわかるでしょ。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/17(土) 13:25:47 

    >>229
    ほんとなんなんだろうねアレ。
    お腹空いてても好きなものしか食べたくないのと一緒で、彼氏いなくてもタイプじゃない男とは付き合いたくないよね。

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/17(土) 13:29:18 

    >>219
    「俺なんてどうかな?」

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/17(土) 13:34:04 

    「俺が>>184ちゃんの心の傷を癒やしてあげるよ」

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/17(土) 13:35:47 

    >>197
    「気になる人と進展してないならまだ俺にもチャンス有り」

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/17(土) 13:36:42 

    >>232
    しかもさ、めっちゃちんちくりんで見た目も冴えないのに自信満々でさぁ〜

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/17(土) 13:43:00 

    >>36
    これがいいと思う!アプローチされたら「今は募集してません」とか言えばいい。

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2021/07/17(土) 13:53:38 

    ジャニーズ一筋だと伝える

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/17(土) 14:07:25 

    >>1

    聞いてもその後付き合うパターンになるの?
    思ったのとは違うってならないの?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/17(土) 15:26:14 

    >>192
    私も昔職場の気持ち悪い先輩に「彼氏いるの?」「どんなタイプが好きなの〜?」としつこく聞かれたから
    「背が高くて痩せてて芸能人並みに顔がカッコイイ人以外無理です!!」とハッキリ言ってやった(実際はそんなに理想高くない)
    そしたら「じゃあ俺絶対無理じゃん・・・」とガッカリされてそれ以来セクハラまがいの発言もされなくなったし食事に誘われる事もなくなったよ

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/17(土) 15:44:49 

    >>72
    そのパターンあるから難しいね!
    そのパターンを捨てて、好きな人がいるって言って遠回しでお前は眼中にないって言うか、
    「良い人いたら紹介して下さい!具体的なタイプは背が高くて○○で〜」とか言うかかな〜

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/17(土) 15:49:49 

    彼氏はいないけど心に決めた相手がいます

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/17(土) 15:50:31 

    ほんとこの手の回答は慎重に言ったほうがいい。
    昔会社の偉い人からこの手の質問聞かれて、素直にいないって言ったら、その人の息子とデートさせられたことがある。
    当時はこれも社会経験の一種かと思ったけど、今考えるくそ腹立つ

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/17(土) 15:51:03 

    >>72
    私もそのパターンあった。
    過去にその人の誘いを断っていて、何度も断るのもアレなので行ったらその友達は来ていなかったという最悪のパターン。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/17(土) 16:00:35 

    >>194
    >>227
    娘に再度、聞いてみた。

    ああ返信したら、取り敢えず、その日はLINE来なくなるから翌日、人気のある上司(友達)に個人的なLINEがきて困っていますと相談する。
    仕事の一つとして対応してもらう。


    お前が気のある素振りしたんじゃない?←非モテ上司
    こういうの困るよね←経験あるモテ上司、友達

    私の頃なら
    時間外労働は、お断り
    公私の区別をつけています
    で終わるのに大変ね。

    +10

    -4

  • 246. 匿名 2021/07/17(土) 16:05:56 

    風間くんかっこいい

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2021/07/17(土) 16:34:21 

    相手の事狙ってるように勘違いされるからこういうLINE送らない方がいいですよ。
    スクショとかばらまかれたら終わりますよ。

    と週明けの終業時間内に返信する。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/17(土) 16:37:23 

    >>244
    そのままホテルに連れ込まれたパターンを知ってる。
    しかも複数。

    タイプじゃない男がいる場所には、
    同性の知り合いが100%来てくれないと行かなくなった。
    危なすぎる。

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/17(土) 16:49:05 

    ハッキリ言わない人多いね。
    事実ならいいけどわざわざ好きな人がいるとか嘘を言う意味がわからない。
    ハッキリといませんし今はいらないって言えばいいのに。

    +0

    -5

  • 250. 匿名 2021/07/17(土) 17:03:06 

    >>248
    244です。
    私は事前に言われてた通り一緒に観光して食事に行っただけなのでまだマシだけど、応じた事で脈があると思われたのか次の日から毎日電話がかかってきて(携帯が普及しておらず、固定電話だと出るまで相手が分からない)辛かったです。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/17(土) 17:13:15 

    >>4
    気まずそうに言わないと勘違いされそう

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/17(土) 17:18:15 

    >>249
    はっきり断ったらSNSに実名と写真貼られ淫売
    ブスとかかれた
    写真も加工されてラブホ入っている画像。
    仕事も転職した。裁判起こした。
    ひっそり生きている

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/17(土) 17:20:26 

    彼女ならいます!
    でもこれ仕事関係じゃ使えないな

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/17(土) 17:23:04 

    >>23
    その場にちょうどよくゼリーがあるのか

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/17(土) 17:30:30 

    いないけど あなたの後ろについてる男の人が好きなんですよ

    とちょっと不思議ちゃんキャラで言います

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2021/07/17(土) 18:46:32 

    >>237
    募集って言い方なんか変だよ

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2021/07/17(土) 20:00:20 

    「彼氏いるの?」に対しての正解は「どっちだと思いますか?」とか、モテる人って含んだ言い方で相手に考えさせるよね。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/17(土) 20:05:42 

    >>22
    その返答だと、「もしかして俺の事か?」って勘違いさせる可能性もある

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2021/07/17(土) 20:10:46 

    >>23
    ゼリー限定?笑
    クッキーじゃだめですか?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/17(土) 20:11:33 

    >>75
    ばっさり笑

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/17(土) 20:17:09 

    馬鹿正直だから、いなかったら「いない」って言うし、いたら「いる」って言う(相手が誰であろうと)  そして告白されたらキッパリ断る

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/17(土) 20:27:39 

    >>240
    それで終わって良かったね
    「あいつ芸能人並みの男じゃないと嫌な面食いなんだよw」って言いふらして馬鹿にする最低男がいるからね

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/17(土) 20:41:19 

    彼氏はいないと正直に答えた後、タイプとしてその相手に該当してないことを挙げる
    例えば「(相手が年上なら)私絶対に年下の人が良いんですー誰かいませんかねー」みたいな感じ

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/17(土) 20:41:54 

    >>85
    彼氏本当はいないのバレてもいいんだよ。

    遠回しに脈なしが伝わるんだから!!!!!

    理解するでしょう。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/17(土) 21:28:45 

    >>228
    ね!
    本当に。
    昭和世代って悪気ないかもしれないけどナチュラルに男尊女卑が滲み出るのよね!

    これをとっさにこの男女とか関係ない返しできるフワちゃんマジで尊敬した。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/17(土) 22:10:06 

    嘘つく必要性が無いので、いません、と正直に言う。
    アプローチされたら、異性としては見られないごめんね、と正直に伝える。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/17(土) 22:23:16 

    >>85
    そりゃいきなり「彼氏いますか」なんてラインきたらビックリしたよね。
    今まで誘いを断っていたのに、察しの悪い男性ですね。
    というか、もう直球を投げてみようと決意したラインだったのかな。
    「彼はいません。作る気はないです」「出会うとしたら仕事繋がりのない人」と
    キッパリ言った方が良さそうですね。それでもしつこいなら信用できる上司に報告を。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/17(土) 22:38:53 

    遠距離恋愛していますと実際に答えたことがあります。
    ※相手は実家の柴犬(オス)

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/17(土) 22:45:05 

    職場のおじさんからストーカーみたいな好意持たれてるから今必死に避けてるところです

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/17(土) 23:11:04 

    >>257
    モテないのにこれをやってしまって痛い目見た私が通りますよ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/18(日) 07:59:08 

    一旦既読スルー

    3日後くらいに
    いないですよ、今そういうの興味ないんですよね、で終わり

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/18(日) 08:34:50 

    >>85
    ぐいぐい来る系の人だねw

    嘘ついたらどんどん嘘つかなきゃならないからやめた方がいい

    邪険にするのも気まずいしズルズルいくと執着されるから、ここは手っ取り早く告白してもらったほうがいいよ!

    「彼氏いないですよ。何でですか?」ってしら〜っとあっさり返信してみて(絵文字とかで可愛くしない。逆の期待されるから)

    さすがに相手もアクション起こすはずだからそしたら「ありがとうございます、申し訳ないですが○○さんを恋愛対象としては見れないです。ごめんなさい」とハッキリ断る

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/18(日) 13:06:24 

    いないんです
    誰か良い方がいたら紹介してください

    これでOK

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/18(日) 13:08:06 

    >>273
    俺💕

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/23(金) 07:08:38 

    >>1
    ラインなら、絵文字も何も付けす「プライベートな質問は控えてください。」と答えて、上司に通報。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード