ガールズちゃんねる

「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識

233コメント2021/07/17(土) 13:50

  • 1. 匿名 2021/07/16(金) 12:19:22 

    「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    参院内閣委員会の閉会中審査が15日開かれ、政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長が東京都に4度目の緊急事態宣言が出ていることを踏まえ、「人々が緊急事態(宣言)に慣れ、飲食店も『もう限界だ』との声も聞こえる中で、人々の行動制限だけに頼るという時代はもう終わりつつある」との認識を示した。

    +194

    -10

  • 2. 匿名 2021/07/16(金) 12:19:44 

    そらそうよ

    +379

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:01 

    今更

    +233

    -6

  • 4. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:06 

    と言うことはオリンピックも有観客にできるね

    +70

    -59

  • 5. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:12 

    感染者が出るのはもう仕方ない。一人一人が違う方向見てんだから

    +295

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:13 

    今気づいたんか

    +170

    -9

  • 7. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:13 

    >>1
    よくここまで辿り着けました

    +144

    -5

  • 8. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:14 

    そりゃあそうだ

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:20 

    >>1
    ここまで広がると無理だよね

    +123

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:22 

    人々は、新たな次元(ステージ)へと飛躍するー。

    +124

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:37 

    いや、そんなのももうだいぶ前からわかってたよ。

    +182

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:03 

    >>1
    宣言出しても意味無しほういち

    +129

    -5

  • 13. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:13 

    尾身会長、お疲れ様です

    +357

    -25

  • 14. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:15 

    オリンピックに頼る時代も終わりですよ

    +37

    -11

  • 15. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:16 

    ようやくか、早く次の段階に進もう!

    +91

    -6

  • 16. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:21 

    痛みに耐えてよく頑張った!感動した!!

    +18

    -13

  • 17. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:34 

    >>1
    尾身さんがそう言うなら政府もそっちに舵を切りやすいもんね。

    +164

    -6

  • 18. 匿名 2021/07/16(金) 12:22:25 

    今さらだけど、とりあえず意味のない行動制限の繰り返しが終わると思うと嬉しい

    +254

    -4

  • 19. 匿名 2021/07/16(金) 12:22:32 

    お金(アメ)と行動制限と罰則(ムチ)がいいな。

    +89

    -9

  • 20. 匿名 2021/07/16(金) 12:22:34 

    科学技術への投資を拡大して感染拡大の抑制

    今からだと当面は間に合わないけどまぁした方がいいよね

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:04 

    行動制限っていうか、国民の善意に頼るのは(とっくに)終わりってことだよね

    +325

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:08 

    >>15
    中国化すれば良いのにね
    中央に強権持たせて

    +7

    -43

  • 23. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:14 

    去年の5月の緊急事態宣言は仕方ない。実態がわからなかったから。
    でも、医療体制を巨額の補助金もらいながら立て直せなかった医師会の責任は無視できない。国民に自粛要請の一辺倒で、じぶんたちは何が変わったの?

    +335

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:17 

    この人がやるべきことは、医師会に患者受け入れるように要請して病床数増やすことなのに、全然やらない。

    +168

    -26

  • 25. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:26 

    行動制限だけに頼って何もしてなかったと認めちゃうんだ

    +26

    -4

  • 26. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:28 

    無我の境地ってやつ?
    通勤の満員電車
    テレワーク率の低さ
    考えたらリーマンなんてとっくにそう思ってるよ

    +84

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:48 

    >>4
    冬季にきたいしてね~

    +2

    -17

  • 28. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:55 

    つーかもう別にコロナなって死ぬやつが増えてもいいじゃん
    重症化しやすい人はワクチン打つしかないんだし
    そして生きていくしかないわ
    もう前には戻らない

    +176

    -22

  • 29. 匿名 2021/07/16(金) 12:24:07 

    >>1
    西村がやりすぎて叩かれてるの見てやばいと思ったのかな?

    +14

    -6

  • 30. 匿名 2021/07/16(金) 12:24:59 

    先週と言ってること違うねw

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/16(金) 12:25:06 

    行動制限で感染爆発を抑えてる間に医療体制の拡充とかワクチンの確保・接種とかやるべきことは色々あったよね…
    特に日本はオリンピックがあるのに、政府はどうしてやるべきことをやらずに安心安全と言うだけでここまで来てしまったのか不思議

    +179

    -4

  • 32. 匿名 2021/07/16(金) 12:25:28 

    >>1

    尾身さん、我慢強すぎだよ。

    この前の提案の時に、もっと強く中止も含めた提案をするべきだった。
    あの時は「いよいよ御用学者の尾身さんもブチ切れか!!」って国民が思っていたんだから、強くでる好機だったんだよ。

    +13

    -33

  • 33. 匿名 2021/07/16(金) 12:26:11 

    どうせ、政府が自分の言うことを聞いてくれないからでしょ。

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/16(金) 12:26:23 

    分科会のせいで店がなくなった人、自殺した人たくさんいるよ
    国民の行動制限が最後の手段というならともかく、それにばかり頼ってろくに医療拡充もしてこなかったことの謝罪はないの?

    +203

    -22

  • 35. 匿名 2021/07/16(金) 12:26:41 

    で、あとは何をすればいいのー?そこが知りたい

    +28

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/16(金) 12:26:44 

    オリンピック潰したら満足したんですか?

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/16(金) 12:27:26 

    もうちょい早く言ってくれてもよかったなあ。ワクチンとの兼ね合いやその他もろもろあるんだろうが

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2021/07/16(金) 12:27:28 

    >>31
    ほんと、医師会がやったことって、収入減った町医者に補助金配ったことだけよ。

    +147

    -2

  • 39. 匿名 2021/07/16(金) 12:27:40 

    >>1
    その代わり法律で罰則も作って欲しいんだけど
    やりたい放題で今年の冬にインフルが大爆発するかも知れないよ

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2021/07/16(金) 12:27:43 

    >>4
    暗にそう言ってるよね

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2021/07/16(金) 12:27:52 

    >>1
    遅きに失した感はあるけど認めただけマシかな

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2021/07/16(金) 12:28:01 

    >>34
    私はこの尾身さん自身の体調やメンタルのほうが大変かとも思うけどね

    +36

    -33

  • 43. 匿名 2021/07/16(金) 12:28:10 

    そりゃさ、国民に自粛させてオリンピックはやっちゃうよーって言われたらバカバカしくもなるでしょ
    一部除き、初めの緊急事態宣言なんか国民は言うこと聞いてしっかり守ったと思うよ
    何で国民をそうさせてしまったかってしっかり考えてほしいわ

    +172

    -9

  • 44. 匿名 2021/07/16(金) 12:28:22 

    コロヒスの皆さん、そろそろ方向転換してくださいね。

    +63

    -11

  • 45. 匿名 2021/07/16(金) 12:28:31 

    >>42
    じゃあ引退なさったらいいのでは?

    +20

    -8

  • 46. 匿名 2021/07/16(金) 12:29:34 

    分科会の罪は重いよ
    一番重いのは言いなりになってた政府だけど

    +17

    -22

  • 47. 匿名 2021/07/16(金) 12:29:38 

    >>28
    すごく雑な言い方だけどそうだと思う。いてまでもあれするなこれするな、増えた増えた言ってられない。前に進んでも絶対に次のあら探しするんだもん

    +93

    -5

  • 48. 匿名 2021/07/16(金) 12:29:43 

    >>22
    工作員は出て行け

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/16(金) 12:29:47 

    >>4
    そういうことか!
    なにも信じられない

    +7

    -13

  • 50. 匿名 2021/07/16(金) 12:29:54 

    >>22
    行動制限でなんとかするなら、あれくらい強権でなきゃ効果が上がらんというのは分かる
    自由主義国ではムリ、他の方法探さなきゃ

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2021/07/16(金) 12:29:59 

    内部ではこんなこと前々から言ってたんだと思うけどね、いろんなしがらみで表に出せないだけで。

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2021/07/16(金) 12:31:14 

    >>32
    どんだけ強く出ても「中止を決めるような
    権限もない学者が、何を勘違いして」と
    叩かれて終わりだったと思うよ。
    オリンピックのゴタゴタで、国民サイドの
    声は届かないと確信した。

    +25

    -5

  • 53. 匿名 2021/07/16(金) 12:31:39 

    >>1
    尾身さんの責任は、専門家としての見解をちゃんと言うこと。そこから先は、本人ももう諦めてると思う。

    +10

    -5

  • 54. 匿名 2021/07/16(金) 12:32:33 

    >>1
    政治家とオリンピック関係者がまず守ってよ

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2021/07/16(金) 12:33:07 

    >>28
    そもそも死者だって減ってるのに「感染防止」で頭が止まってるから話にならない
    ワクチン普及してきたのに次のステージに進めてない

    +99

    -6

  • 56. 匿名 2021/07/16(金) 12:33:27 

    >>39
    これからはインフルが流行る年、コロナが流行る年みたいになるんだろうね。
    新型コロナは「中国風邪」の名称にするべき。

    +20

    -5

  • 57. 匿名 2021/07/16(金) 12:33:37 

    >>1
    古い政治体質にも頼る時代は終わりってならないのが残念
    政府も柔軟な頭を持った方に移行していくべきだよ

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2021/07/16(金) 12:34:03 

    >>1
    はっ?って感じですね。もうお辞めになられては…って思います。

    +10

    -16

  • 59. 匿名 2021/07/16(金) 12:34:09 

    >>56
    これだけ後遺症報告されてて風邪じゃ済まないでしょ。

    +4

    -14

  • 60. 匿名 2021/07/16(金) 12:35:06 

    >>32
    尾身さんは、自分の仕事は専門家としての見解を示すことだけと割り切ってると思う。その先をどうにかしようとかはもう諦めてる気がする。

    +47

    -3

  • 61. 匿名 2021/07/16(金) 12:35:07 

    >>1
    おまえらが一番それを言ってきたんだがな

    +13

    -4

  • 62. 匿名 2021/07/16(金) 12:35:35 

    >>1
    40代50代メインで受けてっていうけど、基礎疾患の方が先なのわかるけど、ワクチン不足とかお粗末な政府

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2021/07/16(金) 12:35:43 

    去年から散々言われてる事を今更発言してる時点でこの人も自分の保身で動いてるだけの雇われ識者じゃん。テレビしか見ない情弱勢が「その通り!」と味方になってくれて良かったね。
    空港検疫しかり、国民の生活しかり、特措法はもちろん改憲も視野に入れて緊急事態の際の強い行動規制や罰則等を作らないと収束しないって、まともな識者や情報収集してる国民はずーーーーーーーーーっと言ってたよ。私も何度も自治体や官邸にメールしたわ。
    そもそも性善説と民度の高さが大前提となってる日本国憲法は、今の日本国民には合わないんだよ。闇営業居酒屋やアルカスや路上飲み馬鹿がいい証拠じゃん。

    +43

    -9

  • 64. 匿名 2021/07/16(金) 12:36:28 

    国民ばかりに我慢しろと命令して
    感染者が増えたら遊び回るお前らのせいだと責任転嫁し
    たった数十人程度の重症者で医療崩壊を叫ぶ。
    あなたたちのせいでどれだけの命や未来が奪われたのか
    事の重大さ、責任の重さを思い知ってください。

    +85

    -6

  • 65. 匿名 2021/07/16(金) 12:36:28 

    政治がコロナ感染させているんじゃない、飲食店そのものがコロナ感染させているんじゃない。
    モラルのない人達が拡大させている。

    +36

    -10

  • 66. 匿名 2021/07/16(金) 12:36:33 

    >>63
    ごもっとも

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2021/07/16(金) 12:37:02 

    >>1
    だからみんなワクチン打ってねってことね。
    下水からのウイルス検出なんて、今の感染状況からほとんど非検出だったでしょうね。
    二酸化炭素モニターというのは何?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/16(金) 12:37:18 

    >>62
    40代50代より大学生や若者が先に打ってるのおかしいと思う

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2021/07/16(金) 12:37:29 

    >>32
    尾身さんは言おうとしてた
    でもその直前に菅さんがG7の場で各国首脳にオリンピックウェルカム言ったから封じられたんだよ
    五輪開催有無の記載削除 尾身氏「意味なくなった」首相がG7で開催表明で | 毎日新聞
    五輪開催有無の記載削除 尾身氏「意味なくなった」首相がG7で開催表明で | 毎日新聞mainichi.jp

     東京オリンピック・パラリンピックによる感染拡大リスクについての提言を政府と大会組織委員会に提出した政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長ら専門家有志は18日に記者会見した。

    +4

    -14

  • 70. 匿名 2021/07/16(金) 12:37:30 

    >>43
    オリンピックのせいじゃなくて新型コロナの実力不足でしょ。

    たとえ地元でオリンピックやろうが、政治家や医師会がパーティーやってようが、もし周りで同世代がたくさん感染して重症化したり亡くなったりしてたら私は自粛するよ、死にたくないもんw

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2021/07/16(金) 12:38:04 

    >>63
    ガルは尾身信者が多いけどね

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2021/07/16(金) 12:38:22 

    さっさと5類に移行して、日常に近づけるべきだと思うけどな。
    コロナ=風邪とは言わないけど、多くの国民が過剰な反応を示している気がする。

    +75

    -4

  • 73. 匿名 2021/07/16(金) 12:38:41 

    コロナ患者受け入れてる医療従事者の方々はずっと節制してるんだよね。。?プライベートもあったもんじゃない

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2021/07/16(金) 12:40:09 

    >>32
    そもそも分科会の発表の前に事前に政府との擦り合わせは出来てるのよ
    もちろん専門家の意見は聞いた上でだけど無観客での開催というシナリオはだいぶ前に決まってる
    それをどう国民に伝えるか、出来るだけ反発が少ない形で着地するにはどうするか等見せ方の問題

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/16(金) 12:40:12 

    下水のウイルスを調べると、どういう仕組みで感染予防できるんだろう。

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/16(金) 12:40:49 

    >>63
    自治体や官邸じゃなくて、野党に言えば?
    今年の2月に罰則付きの法案遠そうとしたけど、反日野党が反対して不成立。ここにいる人間ってマスコミが選んだニュースしか見ない馬鹿ばっかり。

    +11

    -7

  • 77. 匿名 2021/07/16(金) 12:40:52 

    >>72
    この一年半マスコミに煽られまくったせいで「絶対に感染しちゃいけない未知のウイルス」のままだからこんなことになる
    「感染してもワクチン打ってるから重症化しません。5類に下げたのでどこの病院でも受け入れ可能です」にしていかないと

    +76

    -3

  • 78. 匿名 2021/07/16(金) 12:42:02 

    だからあれほど言ったじゃない!

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/16(金) 12:42:11 

    精神論でなんとかしようとするのももう終わりにしてくれ。
    安心安全、絆、スポーツの力、希望。そんなもんじゃウイルスは無くならない。

    しっかりと、早急に、直ちに、先手先手で。
    税金徴収以外で政府が今までそんなことができたことはない。

    +21

    -5

  • 80. 匿名 2021/07/16(金) 12:42:55 

    ん?どういうこと?
    ノーマスクを逮捕すればいいの?

    +0

    -9

  • 81. 匿名 2021/07/16(金) 12:43:08 

    日本なんて本当に感染状況マシな方。日本より人口が圧倒的に少ないイギリスなんて1日4万人が感染してるよ。なのに文句ばっか言われて可哀想

    +50

    -7

  • 82. 匿名 2021/07/16(金) 12:43:21 

    >>4
    そう言う方向に持っていこうとしてるんだね。
    これからまた医療が圧迫して、重症者が増えるかもしれないのによく言えるわ。
    まだまだ気を緩めてはいけない。

    +6

    -13

  • 83. 匿名 2021/07/16(金) 12:45:23 

    >>34
    分科会のせいだけじゃないよ
    個人の問題だと思うけどね
    大変な人は皆、自殺してるの?違うでしょ

    +7

    -28

  • 84. 匿名 2021/07/16(金) 12:45:35 

    海外みたいに素人ボランティアでも使ってワクチン接種を今の数倍の速度で進めるしかない

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2021/07/16(金) 12:45:48 

    まともな事言うの尾美さんだけよね

    +1

    -13

  • 86. 匿名 2021/07/16(金) 12:45:54 

    だから、どうせ撒き散らしてるのは全体の2割なんだから、それを無くせばいいのにね。
    パレートの法則で科学的。

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2021/07/16(金) 12:47:31 

    >>63
    同じ事思ってる人嬉しい。
    前に尾身さんを「メディアや国民がオリンピック批判してるから保身の為に自分もそちら側に行っただけ」ってコメントしたらマイナスと批判の嵐だったわw

    去年秋の規制緩和で海外から人(特に中韓東アのビジネストラック利用勢)が来たところから年末にかけて感染爆発して、それなのに年明けは入国全面停止を検討検討って先延ばしにしてて、それこそ5ちゃんやガルでも官邸にメールしよう、全面停止させなきゃ!ってなってる時ですら、この人何にも言ってなかったからね。

    +21

    -3

  • 88. 匿名 2021/07/16(金) 12:48:37 

    >>52
    世論調査では無観客で開催すべき派が一番多かったんだから、しっかり国民サイドの意見は政府に届いているよ。

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2021/07/16(金) 12:48:55 

    >>48
    横だけど日本で欧米やブラジル並みの感染者数出させる気?
    貴方こそ工作員だよね

    +1

    -11

  • 90. 匿名 2021/07/16(金) 12:49:10 

    >>81
    感染状況に見合わない経済潰しをしてるから文句言われてるんだよね

    +29

    -3

  • 91. 匿名 2021/07/16(金) 12:50:15 

    >>76
    横だけど、野党に言って何になんのさ。あなたも分かってる通り、与党の脚引っ張るしか考えてない反日集団だよ。
    野党どうこうじゃなくて、野党を全面バックアップしてるメディアがクソ媒体だって事を一般国民が知るべきなんだけど、テレビを盲信してる年寄りが多い日本ではもう無理なんだろうね。

    +26

    -6

  • 92. 匿名 2021/07/16(金) 12:50:55 

    >>28
    投げやり感あるね

    若い人って忍耐力無い人ばかりだし、国が滅ぶのを見るだけだね

    +5

    -19

  • 93. 匿名 2021/07/16(金) 12:51:15 

    前に「go toやっても感染リスクは低い」と言ってて、コロナゼロ派が多い医療関係者が多い中意外とまともだなと思ったけど、結局この人も言うことがコロコロ変わる日和見主義だったね。

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2021/07/16(金) 12:51:38 

    >>90
    日本経済そんなに潰れてないけどね。コロナ禍でも年収1000万近いガル民結構見かけるし

    +3

    -19

  • 95. 匿名 2021/07/16(金) 12:52:30 

    >>92
    ザ・老害の意見で笑える。

    +15

    -5

  • 96. 匿名 2021/07/16(金) 12:53:09 

    >>1
    それより、2015年にノーベル医学賞を受賞した
    北里大学の大村智博士が、1987年に開発した
    「イベルメクチン」が、コロナ治療薬として有効なのに

    何で、日本政府とWHOが認めないのか
    理由を教えて欲しい

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2021/07/16(金) 12:53:13 

    >>81
    医療体制が出来てないから、すぐ逼迫しちゃうんだよ。
    つまり、軽症でも病院かかれない可能性高いから、すぐに悪化しちゃうって話。
    だから舐めてかかると大変ですよ って事です。

    +9

    -14

  • 98. 匿名 2021/07/16(金) 12:53:57 

    >>13
    尾身先生忙しそう。お身体を大事にして欲しい。

    +50

    -16

  • 99. 匿名 2021/07/16(金) 12:54:30 

    >>95
    私、若いから分かる
    忍耐力無い人ばっかだよ

    +3

    -8

  • 100. 匿名 2021/07/16(金) 12:54:31 

    >>1
    感染者増えたからっていちいち騒ぐのもやめてほしい

    +28

    -2

  • 101. 匿名 2021/07/16(金) 12:54:38 

    >>94
    経済ってもう日本だけで考えちゃダメだよ。日本の経済なんてアメリカや中国に左右されてるし。誰にでも平等な政策なんて出来るわけない。飲食店の声だけ大きくてイヤになる

    +33

    -2

  • 102. 匿名 2021/07/16(金) 12:56:18 

    連日コロナコロナの話題で1年以上経ってるからかなり感染が拡大してるんだなというのは事実なんだけど、日本の総感染者数が人口の1割にも満たないのを知って、なんだろ正直気が抜けてしまう

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2021/07/16(金) 12:57:13 

    あなたもお役御免ですよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/16(金) 12:57:23 

    >>73
    自分の子供に会えていない看護師さん達もいるのよ

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2021/07/16(金) 12:57:39 

    >>94
    ガルの年収1000万は鵜呑みにするなとあれほど言われてるのに…😰

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/16(金) 12:57:42 

    >>93
    医師会中川の変わり身が楽しみだよ

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/16(金) 12:58:23 

    >>83
    竹中平蔵と気が合いそうだね

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/16(金) 12:59:27 

    >>94
    ソースはガルちゃんですか

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/16(金) 13:00:10 

    特効薬ができないかぎり、結論はこれしかなかったよね。

    +1

    -7

  • 110. 匿名 2021/07/16(金) 13:02:29 

    自粛生活のストレスや鬱憤は下に回ってくる
    感染のリスク背負って通勤してる
    給付と言う名の見舞金を出せ

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2021/07/16(金) 13:03:14 

    国を傾けた責任取ってください
    もっと大々的に自粛は不要って言ってよ
    ロッキン中止トピとか見ると分かるけど
    いまだにヒステリック、ノイローゼになってる人が多すぎる

    +32

    -2

  • 112. 匿名 2021/07/16(金) 13:04:39 

    >>1
    イベルメクチンやアビガンや治療薬などの投薬とワクチン、個人の感染予防(マスク、うがい、手洗い)で乗り切る方がいいと私も思います。実際そうされているようですし。
    喘息の急患が減っているのに肺炎を起こす人が多く、ウイルスが肺全体に広がっていることから、ウイルス云々だけでなく肺の免疫力の低下から免疫の暴走が起きている可能性が大きく、それが全身の症状を酷くしていると考えられます。だからこそイベルメクチンの投与を医師会は提言されていたのでしょう。
    そして自粛により身体を動かさないこと自体健康面で決して良いことではありません。尾身先生の足元にも及ばない私からこう申し上げるのはおこがましいですが、
    今まで矢面に立たれ非難を一斉に浴び大変だったと思います。でも日本は本当に頑張っていると思います。感謝申し上げます。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/16(金) 13:06:41 

    小池さんの意見聞きたいなぁw

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/16(金) 13:07:19 

    >>23
    巨額の報酬を懐にしまい込んだだけ

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/16(金) 13:08:23 

    >>46
    言いなりになってないと思うよ。
    言いなりと言うか、意見を聞かないからこんな状況になったと思うんだけど。

    +4

    -6

  • 116. 匿名 2021/07/16(金) 13:08:37 

    >>96
    申請されてないものをどう認めろと?
    医師の裁量で使うことはできるみたいだし、興和が治験やってるし、大村博士もワクチンと治療薬の両輪でって言ってるんだから少しおとなしく待ってなよ。
    (しかしこの手の人は興和の治験でも効果が認められなかったらどうするんだろうか)

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/16(金) 13:08:56 

    >>55
    未だに毎日毎日感染者数発表してるのほんといらん
    風邪ひいた人カウントしてなにがしたいねん
    しかも無症状含むとかなにそれって感じ

    +79

    -3

  • 118. 匿名 2021/07/16(金) 13:09:26 

    >>109
    風邪に特効薬などありません

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/16(金) 13:10:33 

    >>63
    尾美さんに感じていたモヤモヤを全部文章にしてくれてありがとう。ほんまそれよ。
    この人達国民の不安を煽るだけ煽っておいて具体的な対案何も出さなかったのにね。
    こんなオリンピック目前で第五波が拡大する時点になってようやく強い措置に言及とか今更にも程がある。

    +32

    -4

  • 120. 匿名 2021/07/16(金) 13:11:13 

    >>96
    ワクチンパスポートも導入されるのに
    いまさら承認しても恥かくだけ。
    天下り出来なくなるんじゃない?

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/16(金) 13:13:14 

    やっとこのじいさんも気付いたか

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/16(金) 13:13:54 

    >>94
    そりゃネット上だもん
    いくらでも適当に書けるでしょ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/16(金) 13:15:33 

    >>22
    『自粛しない奴は取り締まれ!』

    って言うやつは、全員中国化をのぞむ工作員だね。

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/16(金) 13:15:53 

    オリンピック開催するけど、色々と国民は耐えろと
    言われてもさ・・・は?と思う。
    国民の健康より五輪が大事・・・そんな政府の言うことに
    いつまでもおとなしく従えないでしょう。

    +4

    -5

  • 125. 匿名 2021/07/16(金) 13:16:14 

    >>109
    そうなんだよね。
    特効薬ないんだし、ワクチン打って、普通に暮らして行くしかないよ。

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2021/07/16(金) 13:19:28 

    >>4
    有観客にしちゃおうよ

    +13

    -4

  • 127. 匿名 2021/07/16(金) 13:21:10 

    >>105
    アパートで安い団子食べながら医者の嫁ですって書いてるというガル民のカミングアウト見たで

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/16(金) 13:23:14 

    >>94
    ひろゆき「嘘は嘘であると見抜けない人は、掲示板を使いこなすのは難しい。」

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/16(金) 13:24:48 

    >>34
    それって政府の責任でしょ。
    分科会にどんだけ権力あると思ってんの?

    +15

    -18

  • 130. 匿名 2021/07/16(金) 13:36:27 

    先週は違うことを話していたのに。
    政治家のセンセイ方からJCHOへの圧をかけられたのか?
    この人も科学者であると同時に理事長様でもあるから。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/16(金) 13:38:07 

    尾身さん、身体を壊さないように気を付けてください

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2021/07/16(金) 13:39:04 

    >>22
    あれは日本人には合わないよ。
    逆に日本のやり方を中国でやったらとんでもない大惨事が起きるだろうしね。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/16(金) 13:40:16 

    >>77
    怖がってる人、未だにエボラみたいな怖がり方してるよね。

    +43

    -2

  • 134. 匿名 2021/07/16(金) 13:44:46 

    この方がお医者さんだって
    この前ニュースで初めて知った

    聞かれたら、専門家として答えます
    自ら発言する権限はあまりない
    ってことも知らなかった…

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/16(金) 13:45:06 

    >>1
    尾身さんてその辺の政治家より仕事してるよね。ご高齢だけど、能力のあるこういうご老人は貴重。お身体心配だけどこの人以外にいるのかなって思う

    +6

    -8

  • 136. 匿名 2021/07/16(金) 13:45:43 

    >>1
    フランスがワクチン証明でイベントや外食許可しようとしてるんだよね。全員に対する不要不急の外出自粛をやるよりは、ワクチン接種した人と陰性証明の人たちによって経済を回すというのはいいかなと思った。そうすれば、外食産業や旅行業界が苦しまなくて済むんじゃないか、って思う。ただ、フランスはPCR無料をやめて、実質陰性証明は無くす方向らしいから、ワクチン打ちたくない人には辛いけどね。。。

    +18

    -2

  • 137. 匿名 2021/07/16(金) 13:47:29 

    自粛させるんでなくて
    病院、ベット数を増やせばよかっただけの話

    今更遅い

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2021/07/16(金) 13:52:48 

    >>1
    終わってるのは、解ってたから
    で?、今度は何なの?

    短期法改正して、取り締まるとか?
    それでも変わらず外国人入れっぱなしのままなんでしょ?

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/16(金) 13:54:21 

    尾身さんもなんだかなー😞

    昨年からずっと当たり前のことをもっともらしく言ってるだけの人。

    素人からみてさすが専門家!みたいなの一個もない気がする。

    なんのために専門家委員会の会長やってるの?

    GOTOやっても感染拡大のエビデンスはありません、オリンピック開催はもう決まったことなので中止の提言はしておりません・・・

    +17

    -2

  • 140. 匿名 2021/07/16(金) 13:59:27 

    「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2021/07/16(金) 14:04:22 

    >>136
    ワクチン接種しないひとは、引き続き自粛生活していくしかないんだよね。
    コロナ0にはもうならないんだし。

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2021/07/16(金) 14:04:24 

    >>140
    まぁこんなもんだよね。
    国民の不満を、長い時差が掛かって尾身さんが言う

    そして、政府が一蹴。

    結局は尾身さんに同情してガス抜きされる国民。
    こんな政府いらないでしょう?
    「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識

    +2

    -5

  • 143. 匿名 2021/07/16(金) 14:14:01 

    遅っ!

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/16(金) 14:14:33 

    じゃあ、まずオリンピックやめて!

    +2

    -6

  • 145. 匿名 2021/07/16(金) 14:15:03 

    >>26
    某テーマパークがある武蔵野線使ってるけどサラリーマンとテーマパーク行く客で激混みな上、感染対策でまだ空いてて地獄だよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/16(金) 14:17:28 

    >>1
    罰則とか、政治家にももれなく適用な。見張ってるから‥。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/16(金) 14:24:02 

    >>24
    自分たちは何もしないくせに国民を締め付けるようなことを言ってて本当に腹が立つ
    何様なんだよと思う

    +55

    -7

  • 148. 匿名 2021/07/16(金) 14:24:32 

    >>141
    政府がコロナ0にはさせない。

    ワクチンも遅れる、また何があるか解らない
    もう国民は諦めたからパリピを責めるのもナンセンスだね。
    好きにして成るように成るよ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2021/07/16(金) 14:26:11 

    >>1
    ワクチン接種進めようね、ってことじゃないのか?

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/16(金) 14:26:12 

    何なん?まだ尾身さん素晴らしーって尾身教信者いるんだねw

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/16(金) 14:29:26 

    >>18
    行動制限できないなら、ワクチン強制にするべき。従わなきゃ公共施設、公共交通機関使用禁止にすればいい。飛行機も搭乗禁止。学校単位自治体単位で管理し、違反者は逮捕すればいいし、密告し発覚したら奨励金出せばいい。監視社会で、皆で監視し合えばコロナ収束する。

    +2

    -20

  • 152. 匿名 2021/07/16(金) 14:29:33 

    >>65
    もともとある風邪ウイルスを細かくデータ採ったらこの感染者数だった、それがたまたまコロナでそれを知った人間が大騒ぎしてるだけ、政府でも飲食店でもモラルない人たちでもない、コロナはいつでもそこにあって気がつかなかっただけ。

    +26

    -4

  • 153. 匿名 2021/07/16(金) 14:30:27 

    >>151
    釣りにしても雑すぎ笑

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/16(金) 14:31:13 

    >>101
    飲食店なんて、元々不安定な商売なんだから、お金あげる方がおかしくない?飲食店だけ特別扱いしてるし、何で?って思う。飲食店にバラまかなくていい。

    +7

    -13

  • 155. 匿名 2021/07/16(金) 14:32:06 

    >>153
    釣りじゃなく心からそう思ってんだけど。

    +0

    -10

  • 156. 匿名 2021/07/16(金) 14:33:00 

    >>13
    尾身会長の一番の敵はコロナではなく、聞く耳をもたない政府だったのが悔しいわ

    ずっと政府にIT技術や科学技術を利用した対策をとお願いし続けてると言ってたのに
    本当につかえない政府ですみません

    +84

    -15

  • 157. 匿名 2021/07/16(金) 14:39:41 

    >>151
    鎖国。2ヶ月もあれば国内収束だよ
    いくら何をしても外から入るのに何言ってるんだ
    その時点でバカな自己紹介

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2021/07/16(金) 14:40:58 

    >>157
    アクティブバカはコロナになってもバカだよ

    +3

    -6

  • 159. 匿名 2021/07/16(金) 14:41:39 

    >>93
    医療者というより政治家
    WHOで要職に就いてたほどの人だしね

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/16(金) 14:42:37 

    >>158
    外からの流入を何も考えてないくせに
    バカはあんただよ。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2021/07/16(金) 14:46:19 

    >>155
    なるほど。例えば、お風呂の水を出しっぱなしなのに
    溢れた水の拭き方を様々なパターンで説明する心からの人だったか。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/16(金) 14:47:29 

    >>6
    この人は今までも主張していたらしいよ。政府が本腰入れないから再び発言したんじゃない?

    本気で考えて欲しいよ。

    +9

    -3

  • 163. 匿名 2021/07/16(金) 14:47:46 

    >>155
    頭の中で世界をイメージし、そこで健やかにお過ごし下さい

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/16(金) 14:47:47 

    >>63
    ホント、同意します。
    尾身さん、分科会って今まで何してきたの?ってコメントしたら、マイナス喰らうしコメントで絡まれた。
    その方々、今どんな気分?

    +21

    -4

  • 165. 匿名 2021/07/16(金) 14:50:07 

    >>160
    は?
    鎖国実際やってる先進国あるかよ。

    経済と同時に対策すべきだよ。
    あなたレベルに言ってもわからないだろうがね。
    未だにインバウンドとか意味わかってなさそうw

    +4

    -5

  • 166. 匿名 2021/07/16(金) 14:53:46 

    >>165
    はああ?心からの国民逮捕する〜が急に現実ぶって何言ってんだよ(笑)マジでバカだな

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2021/07/16(金) 14:57:04 

    >>92
    若い人だけじゃないよ、どの年齢にも忍耐力というか自分勝手な人がいるし、そういう人達がハエや蚊みたいにあちこち飛び回って感染広げてる限りいつまでたっても真面目な人がどんなに何度も頑張って我慢しても同じ蔓延状態に引き戻されてキリがない=まともな経済の回し方がいつまでもできない

    +10

    -7

  • 168. 匿名 2021/07/16(金) 14:57:06 

    >>154
    安定した職業なんてあるの?

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2021/07/16(金) 15:01:15 

    ワクチン2回接触終わったらニュース見つつ実家へ帰ろうかな。

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/16(金) 15:10:16 

    行動制限「だけでは」と言っているから、次は他にもっと厳しい制限つけるつもりなのでは、
    信用できない。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/16(金) 15:14:26 

    去年、初めて緊急事態宣言がでたときは、今頑張れば…っていう気持ちがあった。
    冬にはウィズコロナになると思ってた。
    なのに、今はそのときの対応策から何も進歩できてないと思う。

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2021/07/16(金) 15:17:17 

    >>4
    そうだよ
    お客入れて、重症者や死者数が増えなければスポーツやイベントの今後を占うことができるよ

    フランスなんて医師が主催してコンサートやってるんだから

    ゆりこも粘っこいことばっかしてないで覚悟してよ

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2021/07/16(金) 15:18:45 

    >>171
    海外はサクサク進んでる印象。
    日本はダラダラしてる印象。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2021/07/16(金) 15:22:18 

    >>4
    バッハも有観客を匂わせてるし、有観客にひっくり返るかもしれないね

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2021/07/16(金) 15:24:11 

    >>30
    逃げる準備よ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/16(金) 15:26:35 

    ガル民の尾身さん人気は異常
    活動家にしか見えないけど

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2021/07/16(金) 15:27:45 

    >>115
    緊急事態宣言は政府が勝手に出したと思ってる?

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2021/07/16(金) 15:28:53 

    飲食を悪者にしたことは謝らないの?尾身さん

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2021/07/16(金) 15:31:20 

    >>61
    他人事だよねえ
    分科会がコロナ禍を長引かせたのにさあ

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2021/07/16(金) 15:33:29 

    >>167
    自粛で経済滅ぼす老害よりましでは?

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2021/07/16(金) 15:35:21 

    >>24
    なのにこの人ガルちゃんで人気あるよね

    +27

    -2

  • 182. 匿名 2021/07/16(金) 15:37:04 

    >>171
    緊急事態宣言中、ずっと入国してたしね
    何度しても、ずーーっと入国よ。

    イギリスもインドもデルタもデルタプラス
    しっかり国内にある。
    「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2021/07/16(金) 15:45:44 

    >>170
    ほんとにやりそうで怖い

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/16(金) 15:50:48 

    >>152
    そうだね。
    今まで知らなかった数字が見えるようになっただけ。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/16(金) 16:00:07 

    >>111
    あのトピの人たちとか未だにヒステリックになってる人って
    趣味のある人、楽しんでる人が羨ましいだけだと思ってる
    コロナの心配なんかきっと微塵もしてないよ
    だから娯楽なんてなくなれ!って思ってるだけだと思う

    +17

    -3

  • 186. 匿名 2021/07/16(金) 16:04:49 

    >>152
    アデノやマイコプラズマにコロナ等
    細分化をまだしていなかったと言う凄い話の先進医療

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/16(金) 16:07:41 

    >>111
    あと、マスクも付けたい人だけって言ってくれないかなぁ。もう苦しくてかなわん。

    +15

    -3

  • 188. 匿名 2021/07/16(金) 16:08:58 

    >>97
    医療体制が出来てない
    軽症でも病院にかかれない

    これがもうおかしい。ここ日本だよ?
    1年以上も外出ないで~医療崩壊するよ~って言うだけで、具体的に医療をどう整えていくか提言も実行もしなかったね。

    +27

    -1

  • 189. 匿名 2021/07/16(金) 16:10:14 

    >>187
    ワクチン打ってもマスクしろよ!自粛しろよ!ってまじうるさい。。

    +16

    -3

  • 190. 匿名 2021/07/16(金) 16:11:45 

    >>181
    尾身教

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/16(金) 16:17:29 

    あと半年くらい前に言ってくれないかな?

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2021/07/16(金) 16:20:44 

    >>97
    マジで↑この方の言うとおり。

    年単位で何してるの医療体制に医師会は。
    いつまでも逼迫するなら、
    許容を超える外国人呼ばない。完全隔離14日
    結果オリンピックを行うのに辻褄が合わない

    +19

    -4

  • 193. 匿名 2021/07/16(金) 16:27:26 

    日本人→ロックダウン
    オリンピック関係者外国人→日本を観光
    オワタ\(^o^)/

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2021/07/16(金) 16:31:22 

    行動制限する時代じゃないぜ!👩🏿‍🦲

    【速報】ウガンダ選手団の1人が行方不明に 東京オリンピック事前合宿で大阪・泉佐野市に滞在中
    【速報】ウガンダ選手団の1人が行方不明に 東京オリンピック事前合宿で大阪・泉佐野市に滞在中www.fnn.jp

    東京オリンピック事前合宿のため大阪・泉佐野市に滞在中のウガンダ選手団メンバーの1人が、行方不明になっていることが分かりました。泉佐野市によると、行方不明になっているのは20歳の重量挙げの男性選手です。16日正午過ぎ、毎日昼前後に行われているPCR検査を男...

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2021/07/16(金) 16:34:35 

    >>1
    これまで尾身さんって何か現実的で実効性のある提言や行動起こしてた?
    いつも素人でも分かるような抽象的なことばかり喋って詳細な治験やデータに基づいて具体的な提言した記憶がないんだけど
    あと東京医師会の尾崎って人も去年の感染者増加してた頃に騒ぐだけ騒いで
    「東京都の病床は逼迫してます!」って絶叫してた割には自分の経営してるクリニックが完全休業してたり
    もうテレビに出てるコロナ関係の学者は胡散臭い

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/16(金) 16:35:23 

    >>94
    そうそう。
    潰れてるなら去年のうちに潰れてるよね。
    大丈夫ということは大丈夫。
    経済を気にしすぎて感染者が増加してる。
    コロナ優先でいい。

    +2

    -10

  • 197. 匿名 2021/07/16(金) 16:39:55 

    >>76
    >>91
    政府与党の体たらくを野党のせいにして矛先かわしてるんじゃないよ。相変わらずあなたたちって責任転嫁ばかりの卑怯な人たちだね。

    野党が当時の自民案に反対したのは、時短や休業要請への補償がしっかり担保されない中で、国民の私権制限につながる罰金や懲役を一方的に科すのはどうなんだ?ってちゃんと理由があったからだよ。

    時短や休業を要請するならそれに見合った補償をしっかり国が担保して、その上で言うことを聞かない店舗に対して罰則を科すのが筋だろ!って。飲食店の人たちだって生活があるんだからさ。

    それに100歩譲ってやみくもに野党が反対してたとしても、政府が本気でやろうとしてたんなら、いくらでもやれたはずじゃない。単独過半数の議席をもってるんだからさ。

    移民法改正やらカジノ法案やら野党や国民世論の大反対を押しきって無理やり通した法案たくさんあるのに、何故やらなかった?

    都合のいいときだけ野党のせいにしないでちょうだい。

    +6

    -3

  • 198. 匿名 2021/07/16(金) 16:46:39 

    >>197
    完全同意
    私は立民を筆頭とした野党もどうしようもないとと思ってるけど
    それ以上にこのコロナ禍においては明確な法的根拠もないまま国民や飲食店に自粛を要請し続けた政府与党の罪は重いと思う
    西村大臣の発言も撤回したとはいえとんでもない話だし
    規制したいなら補償をした上でやれってことに尽きる

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2021/07/16(金) 16:52:10 

    >>91
    そうだね。全く与党が使えない
    テレビを盲信して、こんな(あなた)人まで騙されちゃって

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/07/16(金) 16:56:16 

    コロナが蔓延してからもう一年半ぐらい経ってるよね?
    それまでこの方々は本当に何をしてたの?
    感染者増えました!→緊急事態宣言を出して人流を抑制すべき!→少し減ったけど高止まりして油断出来ない→また増えました!→緊急事態宣言を…以下略

    国民を振り回すのも良い加減にしてほしい
    菅総理が矢面に立って批判されてるけど分科会もはっきりいって無能なんだよ

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2021/07/16(金) 17:00:17 

    >>195
    尾身さんの実績はマスク会食を世に広めたことだよ

    私はあれを見て大笑いしたけどね

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2021/07/16(金) 17:03:45 

    >>167
    見事に洗脳されてる

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2021/07/16(金) 17:04:12 

    >>197
    パヨ工作員乙。
    >>飲食にも生活が
    飲食以外は???

    +1

    -3

  • 204. 匿名 2021/07/16(金) 17:26:16 

    >>166
    男?

    なんか馬鹿そう

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2021/07/16(金) 17:27:45 

    >>152
    知らなくてもよかったよ…
    潔癖症と強迫神経症の大量発生…

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/16(金) 17:31:32 

    >>156
    それと右によくみられた「コロナはただの風邪」という主張
    私あの人たちを見て保守を止めました
    ガースーとそのブレインはああいう人たちに影響もされてるね
    なんせ慈恵医大のゴルフ先生と会って話聞いたりしてるんだもん
    終わってる

    +6

    -8

  • 207. 匿名 2021/07/16(金) 17:32:51 

    >>129
    予算つけてるのに金出さないのは政府のせい

    +2

    -7

  • 208. 匿名 2021/07/16(金) 17:34:06 

    >>203

    政府が飲食店に要請という名の時短命令や休業命令を出してるからでしよ?
    特定の業者を政府が規制をかけるなら補償とセットでなければいけない
    これは飲食店以外の業種でもそうだけど

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2021/07/16(金) 17:44:03 

    尾身さん
    開催有無と観客有無をすり替えたことに対し言いたいことたくさんあるよね 墓場まで持って行かないといけない内容なの 馬鹿な政治家以外多くの国民が聞き手になるよ

    +0

    -3

  • 210. 匿名 2021/07/16(金) 18:05:17 

    尾身「人々が緊急事態(宣言)に慣れ、飲食店の『もう限界だ』という声も聞こえている中、ワクチンの接種率が上がるので、そろそろ人々の行動制限だけに頼る時代は終わりつつある」

    朝日「人々が緊急事態(宣言)に慣れ、飲食店も『もう限界だ』との声も聞こえる中で、人々の行動制限だけに頼るという時代はもう終わりつつある」

    なんで朝日は「ワクチン接種率が上がる」という前提を省いてんの?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/16(金) 18:10:34 

    >>203
    へーそれでパヨ工作員か。

    外国人優先で国民の職業を憲法違反で絞めようとした国は?

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2021/07/16(金) 18:20:11 

    >>181
    見た目が優しそうな爺さんだからね
    馬鹿なガル民はコロッと騙される

    +19

    -2

  • 213. 匿名 2021/07/16(金) 18:46:33 

    色んな組織トップや一部の人達の楽観と責任回避策の結果だもんね。この先も様々な病気が流行するから清潔感向上とワクチン製造のハードル下げないと。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2021/07/16(金) 18:51:32 

    >>117
    高齢者の感染がぐっと減ったからこれまで以上に無症状や軽症が多いんだけどそこは絶対触れないよね

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2021/07/16(金) 18:59:32 

    >>210
    朝日新聞て大事な文言をカットして国民を政府批判に持って行くような歪曲した記事書くのが得意だよね。大赤字みたいだけど、まだこんな新聞取ってる人の気が知れない。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/16(金) 19:34:15 

    >>1
    あくまでワクチン接種率の上昇が前提条件だけどね

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/16(金) 21:21:34 

    >>13
    すごい頑張ってくれてるよね。本当に倒れないように、休む時はきちんと休んで頂きたい。
    そしてチャイナウィルスが本当憎いわ。

    +12

    -6

  • 218. 匿名 2021/07/16(金) 22:06:53 

    急に意見変えたなー
    オリンピックにお客さん入れたいのかね

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/16(金) 22:48:18 

    >>211
    在日メディアさんと媚中左翼さんの圧力で中国人入れまくってたからね〜

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/17(土) 00:59:09 

    >>13
    オリンピック終わったらこっち見なくていいから国産ワクチン作れる体制を考えて下さい

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/17(土) 01:03:05 

    >>136
    フランスは、ワクチン証明書がないと
    一定の広さのスーパーとかにも行けなくなるとか
    こういう強権発動もあるんだよな
    日本ってわけわかんない方向へ議論が展開されて
    結局、政府が騒ぐだけ、言うだけでなんもやってないって分かったし
    ワクチン接種「どんどん打て」状態なのにワクチン足りないとか
    本当にお粗末すぎるよ、河野さんもうちょっとがんばってよ
    言い訳なんてききたくないよ
    権力があるのなら、こういう時に使わないなら何のための権力なん?

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2021/07/17(土) 02:43:28 

    >>174
    百合子が、子供にオリンピックを見せるのに賛成し始めてる。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2021/07/17(土) 08:51:07 

    >>222
    へーそうなんだ、いいことじゃん

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2021/07/17(土) 09:40:03 

    >>63
    この人、医療体制の問題のことは言わないで国民に行動制限するようなことばっかり言ってたくせにね。今更すぎるわ。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/17(土) 10:39:23 

    >>221
    河野さん、最近なんか言ってることコロコロ変わってるし、ワクチンが足りなくなるのも5月には知ってたってね。なんであんなに急かしてやらせて、職域とかも募集したのか。まだ基礎疾患の人とかですら行き渡ってないのに。。。医療機関も個別接種してるとこも振り回されてるし、余計な仕事増やしてる。ペース落としてとか、言ってるけど、誰がどう旗振りしてやるのか具体性は説明なし。
    結局オリンピックのためのアピールでしかなかったんか、って思ったら、中身のないおっさんだなって思った。好感度ダダ落ち。。。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/17(土) 10:41:17 

    >>63
    同意するけど、それって尾身さんの問題か?政策自体は政府や官僚の仕事だよね。。。今回よくわかったけど、政府は都合の良いことしか聞かないんだよ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/17(土) 10:42:35 

    >>221
    そうそう、フランスはそれで若者がワクチン接種に殺到してる、って言ってたね。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/17(土) 11:34:03 

    海外みたいにロックダウン出来ないんだからこうなるのはしょうがない。
    緊急事態宣言程度で感染者が下がるのは日本だけでしょ。
    それ自体すごい事なんだよ。
    日本はよくやってると思う。
    テレビでネガティブな報道してるからそれに染まってる人が多い。
    文句言うなら遊びまわってる奴に言って欲しいよ。

    +0

    -3

  • 229. 匿名 2021/07/17(土) 11:36:52 

    コロナヒステリーの人が一番怖い。
    こうなりゃ楽しんでストレス解消したらいい。
    オリンピックの選手の活躍で一気にお祭りモードになるよ。
    文句言ってる奴はテレビ消して家に篭ってたらいい。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2021/07/17(土) 11:40:44 

    >>198
    立憲なんか調子よく騒いでるだけじゃん。楽な仕事だよね。
    身内に激甘で本当に気持ち悪い。
    提案もできないし何にも考えてない。
    そもそもさくらって騒いでたし最初はコロナなんてやる気なかったでしょ。
    棚ぼたで議席増やしたいだけ。
    テレビばっかり見てる考えのない年寄りが立憲にまた投票するかもしれないしね。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2021/07/17(土) 12:53:53 

    >>230
    震災時の民主党政権の暗黒時期を考えると、次の選挙では野党に票は入れたくないんだよなぁ。。。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/17(土) 12:55:55 

    >>24その通りだよ。今更この発言。なぜこんなに持ち上げられてんの?この人の発言を重視しすぎた結果日本こんな状態だよ。政府も悪いけど、この人も責任あると思うけどな。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/17(土) 13:50:04 

    >>226
    実際の政策は政府の問題だけど、尾身さんの発言の一貫性の無さは尾身さんの問題だよ
    いかにも国民に寄り添うような提言をしてるようにマスゴミは報道してるけど、この人が政府に提言してるのは国民の行動規制だよ。
    もちろん私達国民は個人レベルで予防対策や行動にも気をつけなきゃいけないけど、そんなもんわざわざ政策に入れるより、まともな医療識者なら、まず何より先に空港検疫の厳重化や、オリンピックで海外からやってくる選手や関係者の行動制限に言及しなきゃおかしいんだよ。
    この人は自身への批判を避けたくて「政府に一生懸命提言してるけど聞いてもらえない」ていで政府をマイルド批判してるだけで、医療識者として理にかなった提言は何一つしてない。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード