ガールズちゃんねる

メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

121コメント2021/07/22(木) 21:44

  • 1. 匿名 2021/07/16(金) 09:23:29 

    中でもアイシャドウに興味を持ちました。従来のコスメの色のような女性特有の甘さを感じない、キリッとした色味が新鮮で素敵です。基礎化粧品も皮脂が多くて健康的なトーンの人は使えるのかな?と思いました。
    しかしまだ使ったことが無い&周りに語れる人がいない&トピが立てられたことがないので申請しました。
    メンズコスメに興味のある方、愛用してる方どんどん語りましょう!
    メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

    +34

    -22

  • 2. 匿名 2021/07/16(金) 09:24:40 

    ガル男だけど呼ばれた気がする

    +9

    -55

  • 3. 匿名 2021/07/16(金) 09:24:47 

    男が化粧なんて…

    +19

    -61

  • 4. 匿名 2021/07/16(金) 09:24:52 

    シンプルでいいよね。

    +32

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/16(金) 09:25:41 

    メンズのカラーメイクってキツくない??

    +60

    -10

  • 6. 匿名 2021/07/16(金) 09:26:00 

    >>4
    どこのメーカーですか

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/16(金) 09:26:51 

    男も化粧する時代か

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/16(金) 09:27:45 

    メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

    +107

    -7

  • 9. 匿名 2021/07/16(金) 09:27:47 

    左から2番目は松蔭寺さん用かな

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/16(金) 09:27:51 

    ファンデ厚塗りになってる男性見たことある

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/16(金) 09:28:13 

    レディーズの方がバリエーション多くない?

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/16(金) 09:28:22 

    自分の化粧水がなくなってしまった時に旦那の化粧水を使わせてもらった事があるんだけどすっごくイマイチだった。
    私もオイリー肌なんだけど基礎化粧品は女性のもののほうが良い気がする。

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/16(金) 09:28:35 

    >>8
    化粧の前に皮膚科でニキビどうにかした方がいいんでない?

    +8

    -32

  • 14. 匿名 2021/07/16(金) 09:28:49 

    メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

    +10

    -26

  • 15. 匿名 2021/07/16(金) 09:29:28 

    ぺこぱ松陰寺しか思い浮かばないけど他にしてる人いる?

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/16(金) 09:30:02 

    メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

    +7

    -28

  • 17. 匿名 2021/07/16(金) 09:30:02 

    >>14
    左の方が好きだわ私は

    +7

    -8

  • 18. 匿名 2021/07/16(金) 09:30:42 

    >>6 4さんじゃないけどthreeのユニセックスラインですよ。アイシェードトランスで出てきます。

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/16(金) 09:31:08 

    メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

    +6

    -26

  • 20. 匿名 2021/07/16(金) 09:31:24 

    わざわざメンズコスメに手を出す人は
    相当なコスメマニアで、尚且つお金持ちだと思う
    女性用のが豊富で試してみたい物がいっぱいあるから、普通はそこまで手が出せない

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/16(金) 09:31:44 

    旦那に基礎化粧品を購入しました、鼻の毛穴が前より良くなってて美意識し始めてます(笑)

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/16(金) 09:32:21 

    今はアイシャドウまであるの?!?知らなかった!
    成分とか違ったりするのかな?
    私は肌が油っぽいからメンズの洗顔とかシートとか好きで使うから化粧品も試してみたいかも✨

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/16(金) 09:32:34 

    >>14
    すごい

    アイプチするとなると
    毎朝20分以上はかかりそうだね

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/16(金) 09:33:40 

    メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

    +52

    -5

  • 25. 匿名 2021/07/16(金) 09:33:52 

    >>13
    女ならわかると思うけど、皮膚科に通ってもしつこい大人ニキビに悩むことは多いと思う。

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/16(金) 09:34:53 

    >>8
    眉毛は整えてるのわかるけど、目どーなってるの?!
    こんなナチュラルに形かわるの?!
    って女も男にそう思われてるのかw

    +50

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/16(金) 09:35:25 

    >>8
    婚活パーティーに左側の人多い
    ちょっと時間とお金をかければ右になって全然違う結果になるのにもったいない

    +74

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/16(金) 09:36:25 

    >>1
    メンズのあぶらとり紙普通に使ってます

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/16(金) 09:37:03 

    >>19
    左の人と一晩共にして、朝起きて右の人だったらめちゃくちゃびっくりするわ…

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/16(金) 09:37:05 

    男性用のあぶらとり紙や制汗剤なら使ったことある。皮脂や汗多めの男性を想定してるからサッパリするし、クールの威力も強い。敏感肌の女性はやめた方がいいかも?

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/16(金) 09:37:23 

    兄が24hのコンシーラーとベビーパウダー使ってます。

    全身脱毛してるしケミカルピーリングイオン導入ボトックスも定期的にやってるらしい。
    見た目は普通の会社員。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/16(金) 09:38:03 

    >>1
    良い色と思ったけど女性物でも似た様な色あるよね

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/16(金) 09:39:03 

    >>8
    男性芸能人もこんな感じだよね。テレビ用にファンデ?ドーラン?塗るとかなり変わるらしい。
    すっぴんの松潤とかヤバいじゃん。

    +85

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/16(金) 09:40:11 

    >>8
    これはプロの仕事

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/16(金) 09:41:11 

    >>32
    マットのクリームってあんまりなくない?

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/16(金) 09:41:30 

    エニシルのCMのファンデ塗った中川大志がいっこく堂にしか見えないんだが
    メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

    +87

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/16(金) 09:41:43 

    >>1
    ケース良いなー
    持ち歩いでも壊れにくそう

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/16(金) 09:41:58 

    >>8
    え、すごい!
    勝手にジェンダーレスな感じ想像してたけどナチュラルでいいね!

    +68

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/16(金) 09:43:19 

    >>8
    ライトズルくない?(笑)
    後ろの陰が全然違う

    +53

    -5

  • 40. 匿名 2021/07/16(金) 09:44:35 

    >>8
    同じ表情と顔の角度で撮ってほしい

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/16(金) 09:45:18 

    >>36
    綺麗ないっこく堂で笑ってしまう

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/16(金) 09:47:01 

    >>15
    ゴー☆ジャス、デーモン閣下、樽美酒研二

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/16(金) 09:47:36 

    男でも女でも同じだけど、お化粧が下手だと何とも言えない感じになる。
    数年後はお化粧上手な男性が多くなって、お互いに「すっぴんどうなんだろ?」って思い合ってたりして笑

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/16(金) 09:47:37 

    ニューヨークがヴォーチェの特集で使ってたジバンシーのマットスティックが気になってるよー
    ニューヨークの「男前」計画|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
    ニューヨークの「男前」計画|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)i-voce.jp

    ニューヨークの「男前」計画の記事一覧です。美容メディアVOCE(ヴォーチェ)。最新コスメ情報や美容のプロ推薦のベストコスメ、クチコミなどが満載。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/16(金) 09:48:14 

    >>8
    左ウチの旦那に似てる
    旦那も少しメイクや髪型変えたら右みたいになるのかな?

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/16(金) 09:48:21 

    >>29
    これを見て男性はいつもそんな気持ちなのか・・・と気付かされた。

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/16(金) 09:48:49 

    >>45
    やってみて!!!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/16(金) 09:51:57 

    >>24
    こういう、素材悪くないのになあって男の人いるよね。
    もし彼氏だったらプロデュースしてみたい!

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/16(金) 09:55:35 

    ファンデとハイライトシェーディングで大分印象変わるね。普通に参考になる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/16(金) 09:57:25 

    >>7
    肌整えて眉足す程度なら個人的には大賛成

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/16(金) 09:57:33 

    >>19
    まゆげってやっぱり大切なんだな

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/16(金) 09:58:14 

    >>8
    髪型補正とライトと表情じゃないかなー?

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2021/07/16(金) 09:58:21 

    >>13
    病院行っても絶対治るわけじゃないからね

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/16(金) 09:58:54 

    >>46
    確かにw
    朝起きてスッピンでも可愛いよ。って言ってくれる人を大事にしないとだねww

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/16(金) 10:00:12 

    個人的にはフアンデには抵抗あるけど、眉毛整えるのはいいなと思う。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/16(金) 10:02:24 

    >>45
    やってみてほしい
    うちの旦那は日焼け止めとパウダー、眉毛生えてない所を少し書き足してるけど全然印象変わる

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/16(金) 10:03:55 

    >>19
    目も二重にしてるね
    ちょっとオネエ感

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2021/07/16(金) 10:04:38 

    >>35
    わかる!ちょっとラメ入ってたりパール入りだったりね。
    いいなと調べたら3850円だった…

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/16(金) 10:07:09 

    >>44
    売れっ子芸人…?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/16(金) 10:09:10 

    >>1
    パケがシンプルで惹かれる

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/16(金) 10:09:13 

    >>8
    女でも、肌をファンデで整えるだけでもだいぶ変わるもんね。肌荒れしてるだけの美人は特に。

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/16(金) 10:11:34 

    >>3
    昔にウチの母が初めて化粧品を買ったら
    大正産まれだったお婆様から
    こんなに早く化粧品なんて昔の時代に化粧をすると花魁とか水商売人のするモノと小言を言われたらしいよ

    昔はゲームも男がするモノみたいなイメージだったけど今じゃ女も当たり前にするし良いモノは男女関係なく浸透して行く時代なんだと思うよ
    女から男へ
    男から女へ

    +16

    -8

  • 63. 匿名 2021/07/16(金) 10:14:35 

    >>8
    同じ表情と顔の角度で撮ってほしい

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/16(金) 10:14:43 

    >>21
    40歳で男たるもの化粧なんて!という人でした。
    でもほんとしわが目立つのでスキンケアオススメしたら何個も塗るのめんどくさいとかベタベタするってうるさかった。
    でも今までなにもしたことなくカッサカサだったから効果抜群で翌日にはシワは浅くなって艶玉できてたw
    本人もお気に入りで文句言わなくなって毎日塗ってるよ。おじさんほどスキンケアした方がいいよね!

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/16(金) 10:27:08 

    >>16
    たいして変わり映えしてなくてウケるw

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/16(金) 10:28:35 

    >>65
    アフターの方が目が小さく見えるねw

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/16(金) 10:36:33 

    >>2
    メイクガル男

    やめて想像させないで

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2021/07/16(金) 10:38:58 

    >>8
    これは腹立つバージョンだな

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/16(金) 10:39:35 

    職場の後輩(男)が、婚活とかちょっと悩んで疲れてるみたいだったから、コレのサンプルあげてみようかって考えてた!パケがゴールドでテンション上がりそうだし、でも中身すごいピンクだから、クスッとなるかなって
    メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

    +7

    -13

  • 70. 匿名 2021/07/16(金) 10:39:40 

    >>16
    私はこのくらいなら許せる
    あんま変わってないからw

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/16(金) 10:42:18 

    >>14
    脳梗塞?

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2021/07/16(金) 10:42:49 

    >>19
    なんだろ
    イラッとするw

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2021/07/16(金) 10:44:35 

    >>24
    ヅラ?量多すぎない?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/16(金) 10:44:45 

    >>13
    皮膚科治療が間に合わない時でもフォーマルな場面とかで綺麗にしたいだろうからひとつの手段として使えると便利かもね

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/16(金) 10:49:05 

    >>36
    本当だ😳

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/16(金) 10:51:30 

    >>11
    ね。
    なんであえて選択肢の少ないメンズコスメからチョイスしたいのか謎だね

    +1

    -8

  • 77. 匿名 2021/07/16(金) 11:04:54 

    >>64
    艶玉わろた笑

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:12 

    顔が女性顔 中性顔ならフルでも
    綺麗 可愛い男性多いけど

    ザッ男顔の人は、下地 眉毛書いて コンシーラーくらいが丁度いい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:41 

    美意識高い事はいいと思う。
    小汚い雄ぽい見た目より。

    ただそのドギツイカラーメイクはどうなのよ( ゚д゚)

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/16(金) 11:18:07 

    日焼け肌で石鹸落ちのコンシーラー探してたら、メンズコスメにいくつか良さげなのあって検討中

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/16(金) 11:19:22 

    >>18
    ありがとうございます!
    さっそく調べてみますね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/16(金) 11:27:53 

    >>37
    この無地の所に重量感を出す厚めのワッシャーはいっとった。◉

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/16(金) 11:33:52 

    >>21
    20代だけど旦那にスキンケアさせてる

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/16(金) 11:44:35 

    >>80
    どんな?どんな?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/16(金) 11:45:54 

    >>1
    ついにメンズコスメにもアイシャドーが出たんだね!😲

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/16(金) 11:58:25 

    営業マンとか、本気で婚活したい人は眉・髪・肌は大事だね。メイクまでしなくても、ケアとセットに力を入れて。ドラッグストアで適当に買った化粧水付けてる旦那にもスキンケア一式買ってあげようかな。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/16(金) 12:05:39 

    >>58
    素敵な色で気になったけど結構良いお値段するのね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/16(金) 12:08:18 

    >>44
    このサイズの写真だと
    屋敷が窪塚洋介に見える

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/16(金) 12:09:23 

    >>16
    もう少し眉を濃くして髪型も左みたいにしたら良かったのに…
    アフターのが薄いのっぺりした顔に見える

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/16(金) 12:10:38 

    >>11
    パッケージも含めて好きなんじゃない?
    購入のハードルを下げるために華美な見た目のものはないから

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/16(金) 13:07:13 

    >>19
    二重は別にしなくても、右側を髪と眉毛変えればあっさりしたイケメンになるんちゃうん?二重でギラギラした目もなんかヤダ

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2021/07/16(金) 13:24:22 

    >>36
    でもカッコいい

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2021/07/16(金) 13:28:35 

    >>64さん>>21です。
    すっごく分かりますー!
    前は、日焼けしただろうなぁって日に、子供と同じ桃の葉ローションぬっただけで、何かピリピリする。って拒否反応してましたw今じゃ私のオバジ一緒に使おうとするから鼻だけにして!って使わせてるけど、私より効果が見えるの早い!wおじさんほど使った方がいい。すごく納得ですww

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/16(金) 15:25:15 

    ローランドプロデュースの、BBクリームをほしいと思ったことある。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/16(金) 15:26:53 

    >>82
    おまえ男だろ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2021/07/16(金) 15:31:58 

    >>8
    首の色全然違う...目も加工なんじゃない?てくらいデカくなってるね。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:47 

    メンズコスメを語りたい【男女兼用コスメも】

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/16(金) 16:51:02 

    >>24
    メガネのときの方がいい…
    なんでもかんでも偽二重にすればいいってもんじゃないよ。特に男は。

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2021/07/16(金) 17:03:46 

    >>8
    子供産まれたら女の子は男親に似ること
    多いっていうからね~
    見極めないと悲惨なことになるね。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/16(金) 17:17:15 

    >>11
    レディースにはあまりない色味ということでは?
    レディースでも探せばあるけどピンポイントでこういうタイプが好きな人なら膨大なバリエーションがあるレディースで探し当てるよりメンズを探した方が早いと思う

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/16(金) 18:26:42 

    >>16
    左の方がいい
    ちょーーっとだけハセヒロさんに似てるし

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/16(金) 19:16:35 

    >>37

    わたし扱いが雑だから壊れにくそうなのはポイント高い
    エクセルなんかだと持ち歩かなくても秒で壊しちゃう笑

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/16(金) 19:27:34 

    >>97
    すっぴんの顔が結構タイプだw
    鼻と口が整ってる顔って男女問わずに化粧映えするよね

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/16(金) 19:56:50 

    >>74
    こうやって写真撮る用ならいいけど、普段関わる男性が間近で見たらファンデがヨレてたりすると抵抗あるかも。30代です。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2021/07/16(金) 19:58:27 

    >>14
    メイクより前髪の効力

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/16(金) 20:01:59 

    >>104
    化粧直しも覚えてもらえばいいんじゃないかな…

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:40 

    >>2
    呼んでねぇ笑

    でもさ、男から見る化粧してる男性ってぶっちゃけどお?

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/16(金) 22:41:43 

    ウーノを検索してみたら、BBクリームとか男性用リップとかあった。ドラッグストアで買えるものなら試しやすそう。旦那に勧めてみたい。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:05 

    >>14
    なんか歌舞伎とか芝居始めそうな雰囲気。
    実際目の当たりにすると濃くてびっくりすると思う

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/17(土) 21:46:56 

    >>16
    サイゼリヤの間違い探し

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/17(土) 22:22:11 

    >>107
    何も思わん

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/18(日) 04:05:30 

    >>3
    平安貴族とか戦国武将とか、昔は男も化粧してたよ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/18(日) 04:07:20 

    >>8
    ライトと角度は気になるけど絶対右がいい
    本人も自信満々でいいね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/18(日) 04:08:23 

    >>52
    それもあるけど眉毛とか顎ニキビとか涙袋とか結構違うよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/18(日) 09:58:23 

    >>8
    すごいと思ったけど
    ライトと表情が全然違う

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/18(日) 17:43:28 

    >>95
    まあメンズメイクトピだし

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/19(月) 09:45:58 

    >>26
    分からないくらいのおくぶたえにアイプチしてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/19(月) 09:47:14 

    >>16
    のっぺり&顔色悪く見えちゃうね
    男性の場合血色感出すにはどうしたらいいんだろう

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/19(月) 14:33:44 

    >>1
    これクリームじゃなくてパウダーだったらなあ。
    よれたりしないのかな。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/19(月) 14:40:47 

    >>8
    眉ってやっぱり難しいんだね。
    他の部分が化粧してない風のナチュラルだから、眉が綺麗に整いすぎて違和感。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/22(木) 21:44:49 

    >>73
    私もこれぐらい髪量あるからヅラではないと思う

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード