-
1. 匿名 2021/07/16(金) 08:24:21
右手を骨折してしまい、利き手が使えず歯磨きに時間かかるし、よく磨けてない気がします。
以前から気になってたこともあり、これを期に購入しようと思ってます。
おすすめや、今使用してる方の感想などお願いします。+15
-0
-
2. 匿名 2021/07/16(金) 08:24:58
知覚過敏になるかどうかも知りたい+8
-0
-
3. 匿名 2021/07/16(金) 08:25:27
ブラウンがいい+38
-4
-
4. 匿名 2021/07/16(金) 08:25:27
ドラッグストアで売ってるオムロンはダメだ+22
-1
-
5. 匿名 2021/07/16(金) 08:27:38
充電してたら温かかったのか、下に虫がわいてた+5
-15
-
6. 匿名 2021/07/16(金) 08:28:00
電ブ+2
-4
-
7. 匿名 2021/07/16(金) 08:28:02
ブラウン使ってます。
楽です。ただ替えのブラシが高い。+53
-5
-
8. 匿名 2021/07/16(金) 08:28:15
ソニッケアー+48
-0
-
9. 匿名 2021/07/16(金) 08:28:41
クリに当ててます+4
-22
-
10. 匿名 2021/07/16(金) 08:29:44
ドルツがくすぐったくてダメで、オーラルbにしたら気持ち良くて歯磨き楽しくなりました。+12
-0
-
11. 匿名 2021/07/16(金) 08:32:19
タイムリー!私も買おうか迷ってた
舌で確認したら分かるぐらいツルツルになるのかな?+23
-0
-
12. 匿名 2021/07/16(金) 08:32:30
電池式はおすすめしない+17
-1
-
13. 匿名 2021/07/16(金) 08:34:30
>>12
なんで?+9
-1
-
14. 匿名 2021/07/16(金) 08:35:25
パナソニックの。
ワンタフトの替えブラシも使い始めてからは歯医者さんで毎回褒められます+15
-1
-
15. 匿名 2021/07/16(金) 08:35:41
プリニアとか+7
-0
-
16. 匿名 2021/07/16(金) 08:35:46
ソニッケアー。
これしか使ったことないので、比較が出来なくてすみません。
でも、定期的に虫歯になっていたのですが、虫歯出来なくなりました。
丁寧に磨くのも心がけているからなのもあるかと思います。
ツルツルになります。
もっと若い時から使っていれば良かった。
+44
-1
-
17. 匿名 2021/07/16(金) 08:37:16
+1
-0
-
18. 匿名 2021/07/16(金) 08:38:07
オーラルミナスめちゃくちゃいい。
電動歯ブラシの機能もあるけど、ステイン除去できる機能がついてて、歯のホワイトニングに通わなくて良くなった!+14
-0
-
19. 匿名 2021/07/16(金) 08:38:56
ソニックケアかオーラルb+7
-0
-
20. 匿名 2021/07/16(金) 08:40:49
ソニッケアーの高いモデル使ってたけど壊れて4000円くらいのにしたけどそれで十分
色んなモードいらない+29
-1
-
21. 匿名 2021/07/16(金) 08:41:19
>>20
自己レス
4000円くらいのソニッケアーのやつ+8
-1
-
22. 匿名 2021/07/16(金) 08:45:32
今はブラウンのを使ってるんですが、結構うるさいかも?
前に使ってたパナソニックのやつの方が静かでした。+9
-0
-
23. 匿名 2021/07/16(金) 08:47:00
プリニアいいよ
Panasonicだからドルツのブラシも使えるし、ポイントケアブラシ使うと細かいところもよく磨けるよ
替えブラシも安めだし、おすすめ+12
-0
-
24. 匿名 2021/07/16(金) 08:47:12
フィリップス ソニックケア+13
-0
-
25. 匿名 2021/07/16(金) 08:47:45
家族全員プリニア使ってる
子供も歯磨きがトップクラスで上手だって歯医者さんで誉められるよー+8
-0
-
26. 匿名 2021/07/16(金) 08:49:20
>>4
何故?磨けない?+3
-0
-
27. 匿名 2021/07/16(金) 08:51:25
衛生士の友達から勧められたプリニア使ってるけど、良い!定期検診でもしっかり磨けてるって褒められたよ〜♡+9
-0
-
28. 匿名 2021/07/16(金) 08:52:59
ソニッケアー
歯の表面がツルツルになる
安いモデルでいいと思います+17
-0
-
29. 匿名 2021/07/16(金) 08:57:49
>>4
ウチはずっとオムロン
今は4代目だけど良いよ
替えブラシも高くないし。+4
-0
-
30. 匿名 2021/07/16(金) 08:58:41
高いやつ3.4万するけどいくらくらいのがいいんだろ?
高い方がいいのかな?+5
-0
-
31. 匿名 2021/07/16(金) 09:04:20
>>30
私は1万ぐらいのやつ使ってるけど不満はない
力入れすぎたらお知らせしてくれるし、磨き方も何パターンも必要ないから+4
-1
-
32. 匿名 2021/07/16(金) 09:04:27
>>4
首が太くて奥まで入らないのよ。奥以外は普通に磨ける+8
-0
-
33. 匿名 2021/07/16(金) 09:05:08
ソニッケアの一番安いモデルを使ってます。ブラシの選択肢も多いですし擦らないので交換頻度も少なめ入門編ならこれが無難かも+7
-1
-
34. 匿名 2021/07/16(金) 09:07:39
>>1
私の感想っていうより、『レビューを読みまくっての傾向』なんだけど。
フィリップスは『ちゃんと磨けるけどすぐに壊れた』っていうレビューが多くてやめた。
●フィリップス…ブラウンより本体も消耗品も高い、磨き心地とデザインがいい、でも壊れやすい
※半年で壊れた、みたいなレビューが目立つ。修理代もアホみたいに高くて新品が買えるぐらいだったというレビューもあった。
●ブラウン…フィリップスと同じぐらい磨き心地がいい、デザインフィリップス負ける(?)、壊れにくい、本体も消耗品もフィリップスより安い
みたいな感じだったから、私はブラウンを買った、1年前に。
今のとこブラウンで問題ないよ。
早く良くなってね!+15
-1
-
35. 匿名 2021/07/16(金) 09:09:52
ブラウンとソニケアあるけどそうソニケアの方がすき!+5
-0
-
36. 匿名 2021/07/16(金) 09:16:38
子供用のハピカでも全然大丈夫!
安いから手っ取り早くお試しできます+3
-0
-
37. 匿名 2021/07/16(金) 09:24:54
今後の変えのブラシの値段も頭に入れて検討した方がいいよ!+8
-0
-
38. 匿名 2021/07/16(金) 09:45:22
私この間amazonプライムデーで安くなってて3000円くらいでレビュー良さげの電動歯ブラシ購入したよ!
パナソニックやブラウンでも良かったけど、電動歯ブラシ初めてだから、まずは安い物から挑戦しようと思って。
めちゃくちゃくすぐったくて慣れなかったけど、1週間も経てば慣れてきた。
歯ブラシよりは綺麗に磨けるけど、隙間が磨けないから歯間ブラシ必要だと感じた!
+7
-0
-
39. 匿名 2021/07/16(金) 09:48:51
ドルツ使ってる
本体高めだけど頑丈で長持ちしてるし替えブラシも安い
タフトも使いやすいです
+12
-0
-
40. 匿名 2021/07/16(金) 09:50:19
今までブラウン、フィリップス、オムロン、プリニア使ったことあるけど、断然一番プリニアがおすすめ
ブラウン、フィリップスはパワーがありすぎるせいか歯茎下がった
それにフィリップスはブラシが大き過ぎて奥歯が全然よく磨けない
一番壊れにくかったのもプリニアだし、替えブラシもこの中で多分一番安い
ステマみたいになって申し訳ないけどプリニアいいよ+9
-0
-
41. 匿名 2021/07/16(金) 10:05:29
>>38
同じです。表面を磨くのは良いけどスキマに届いてるのか疑問ですね+2
-0
-
42. 匿名 2021/07/16(金) 10:09:14
電動歯ブラシ使ったことがないのですが検討しています!
こちらでみるとソニッケア使用者の方が多そうですが、4000円位のと3000円弱のとあって、初めてなので安いのでもいいですかね??
歯ブラシの充電って場所やタイミング等どんな感じで皆さんされていますか?+3
-0
-
43. 匿名 2021/07/16(金) 10:13:40
歯医者でソニッケアーおすすめしてたからそれ使ってるけど実はブラウンも気になってる。どんな感じなんだろ。
今まで手磨きだったけどもう戻れないです。
+3
-0
-
44. 匿名 2021/07/16(金) 10:15:24
>>42
私はいろんな機能ついてても使わなかったよ。だから安いのでもいいのかなって思う。
普段はソニッケアー+フロスって感じです。
ブラシの交換はまだ見えて開いてきたり私のは電動歯ブラシが教えてくれます。
充電消耗も歯ブラシが教えてくれるから夜寝てる間に充電って感じです。+0
-0
-
45. 匿名 2021/07/16(金) 10:23:54
家族で使う場合は、ブラシだけ人数分用意して本体派共用ですか?+4
-1
-
46. 匿名 2021/07/16(金) 10:32:57
ブラウンが人気あるみたいだけど
私は磨き方がまずかったのか前歯に歯石が付いたわ
で、音波歯ブラシに変えたら
ブラウンが屁に思えるほど威力が凄い。
短時間でしっかり磨いてくれます。+5
-0
-
47. 匿名 2021/07/16(金) 10:41:30
ソニッケアー使ってる。
衛生士だけど、専門学校でもこれ習ったし周りの歯科医もみんなコレ使ってるよ。他の使った事無いから比較出来ないけど…+6
-1
-
48. 匿名 2021/07/16(金) 10:46:51
>>31
そうなんですね!
高いやつはホワイトニング効果もすごいみたいなんですけど、1万円のでも歯が白くなった実感はありますか?+0
-0
-
49. 匿名 2021/07/16(金) 10:58:11
>>7
ネットで安いい非正規品買ってます。。。+1
-1
-
50. 匿名 2021/07/16(金) 11:04:29
>>38
歯ブラシでも、隙間みがけなくないですか?
歯歯ブラシはどれでも必要かも!
私はアマゾンで安い(4000円)口腔ジェットウォッシャー買ったよ。
水で飛ばすと歯ブラシしてても出て来る。びっくりだよ。
でもそれでも歯垢は歯にくっついてるんだよね。
やっぱりブラシか歯間ブラシだね。+4
-0
-
51. 匿名 2021/07/16(金) 11:08:10
>>1
歯科衛生士です
ソニッケアー一択
+0
-1
-
52. 匿名 2021/07/16(金) 11:32:50
2000円くらいの安いやつ使ってる。
最初は歯茎が痛くなって普通の歯ブラシと交互に使ってたけど段々大丈夫になっていまはずっと電動だけ。
ほんとツルツルになるしもう普通の歯ブラシは使えない。+0
-0
-
53. 匿名 2021/07/16(金) 12:15:14
>>2
なった。使い始めて2〜3年位でなった、ちゃんと研磨剤不使用の歯磨き粉使ってたのに。
歳のせいだと思ってその後もずっと電動使い続けてたらシュミテクトも無意味なくらい悪化した、常温のものでもしみる。
電動やめて半年くらいでほぼ治ったよ。+3
-0
-
54. 匿名 2021/07/16(金) 12:19:20
フィリップスのソニッケアーしか使ったことないw 2分で勝手に止まるから、ホントに磨けてるのか心配になる🤔+2
-0
-
55. 匿名 2021/07/16(金) 13:33:43
そろそろ電動ブラシに移行しようかと思ってたけど、知覚過敏になりやすいとなると考えちゃうなぁ(*_*)どちらにしても一長一短なんだよね。+5
-0
-
56. 匿名 2021/07/16(金) 15:01:57
値段の高い歯ブラシだけでなく、糸ようじと歯間ブラシで
歯と歯の間の汚れを取るのも大切だと思います。
私はハピカを使っていますが、糸ようじ+歯間ブラシの
常用で歯石がほとんど付かなくなりました。
+2
-1
-
57. 匿名 2021/07/16(金) 18:19:39
家使用でポケットドルツ使ってる方いませんかね?
どんな感じかお聞きしたいです+0
-0
-
58. 匿名 2021/07/16(金) 22:29:22
>>55
オーラルb使ってるけど
横表面と歯周ポケットは歯ブラシ使ってる。+1
-0
-
59. 匿名 2021/07/17(土) 06:50:14
替えブラシがぼったくり価格だ。+2
-0
-
60. 匿名 2021/07/18(日) 13:52:11
ブラウンは替えブラシに空洞多くて水がたまりやすくてちゃんと水切って乾燥させないと中がカビやすいので注意。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する