ガールズちゃんねる

電動歯ブラシのオススメありますか?

41コメント2019/11/14(木) 00:37

  • 1. 匿名 2019/10/15(火) 11:20:13 

    安い1000円くらいの簡単な電動歯ブラシを使っていましたが、もう少し良いものを買おうか迷ってます。電動歯ブラシ使ってる方、オススメのものがあれば教えてください。

    +2

    -1

  • 2. 匿名 2019/10/15(火) 11:22:02 

    ブラウンは良いけど、歯ブラシの替えが凄く高いよ。
    パナソニックなら替えがそんな高くない。

    +25

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/15(火) 11:22:57 

    Panasonicの使ってる

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/15(火) 11:23:31 

    でも本当は手で磨いた方が確実なんだよね
    私も前使ってたけど
    手磨きに戻った
    電動歯ブラシ意外と磨けてない

    +9

    -20

  • 5. 匿名 2019/10/15(火) 11:25:48 

    ブラウンのがブラシ自体が回転するからすごい磨けてる感があったけど物凄くうるさい。
    他のはただブラシが震えてるだけでどう磨けばいいのかよくわからない。
    ブラシ自体が回転して音がそんなにうるさくないものあったら教えてくださいm(_ _)m

    +4

    -2

  • 6. 匿名 2019/10/15(火) 11:25:50 

    ソニケア
    歯医者行かなくとも
    綺麗を維持できる
    月一では行くけどね

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/15(火) 11:26:28 

    電動歯ブラシのオススメありますか?

    +13

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/15(火) 11:27:47 

    ブラウンを数年使い、次ソニッケアーにしてみた。次はまたブラウンに戻ると思う。パワーがあるしマッサージ効果があって気持ちよかった。

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/15(火) 11:28:25 

    >>4
    手磨きで磨けない人は電動も磨けないって聞く

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/15(火) 11:29:17 

    Panasonicのドルツ使ってます。
    タフトブラシが付いているので歯間を磨くのに便利。歯並びが悪い人、歯列矯正をしている人には特にオススメ。ついでにジェットウォッシャーを使えばオーラルケアは完璧!

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/15(火) 11:29:29 

    >>2
    替え高いよね😥
    ネットで買っても一本当たり600円はする

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/15(火) 11:29:53 

    オムロン

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/15(火) 11:30:02 

    >>1
    1000円よりもう少しっていくらぐらい?
    ソニッケア使ってるけどピンキリだよ
    5000円位の安いのははあんまり良くなかったし、2万近くの買わないと全然ダメ

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/15(火) 11:30:35 

    >>7
    唇もげるわ!

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/15(火) 11:30:39 

    長くソニケア使ってるけど
    ブラウン気になって買ってみたけど
    音がうるさい……

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/15(火) 11:32:30 

    >>11
    私も替えブラシ高いと思う。けど、歯が悪くなって歯医者にかかるより良いかなと思ってる。定期検診行ってもいつも何ともなく一回で終わるし。

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/15(火) 11:36:40 

    >>4
    歯医者さんも電動はちゃんと歯に当てられてないひと多いからオススメしないって言ってたわ。めっちゃ時間かけて磨く人ならいいのかな。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/15(火) 11:42:02 

    どれぐらいの頻度でブラシ変えてますか?

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/15(火) 11:53:28 

    >>18
    ドルツ使ってるけど3ヵ月に1回でいいらしい。でももう少し早く交換してる。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/15(火) 11:54:04 

    ドルツ

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/15(火) 11:58:34 

    私もパナソニックのドルツ
    5000円くらい
    他の使ったことないから比較はできないけど、ツルツルになるから満足
    電動歯ブラシのオススメありますか?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/15(火) 11:58:43 

    >>4
    手磨き、電動、それぞれに得手不得手があるから両方やった方が良いって言われた。
    私が行っている歯医者さんは朝、手磨き、夜電動でやってるって。
    昼がどっちだったかは忘れた。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/15(火) 12:01:37 

    >>7
    くそわろさ

    +0

    -3

  • 24. 匿名 2019/10/15(火) 12:18:41 

    >>9
    コケシか!

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/15(火) 12:21:52 

    ブラウン、回転?振動?が凄くないですか?
    旦那がブラウンに変えてから歯磨き粉がめっちゃ飛んで鏡が終始汚い。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/15(火) 12:35:17 

    >>25
    歯磨き粉つけて電動使うと研磨されすぎるから推奨されてないよ。

    最後に手磨きでフッ素歯磨き粉使ってる。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/15(火) 12:52:24 

    Panasonicのドルツです。
    歯列矯正してたときに歯医者さんがオススメだと言っていたので。
    初代からだともう10年以上ドルツ使ってます。
    ブラシがグルグル回ってガリガリ磨くものよりも、超音波とかの方が、歯にも歯茎にもいいらしいですよ。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/15(火) 12:55:30 

    ソニッケアの一番いいやつです
    適当なのに、磨き残し率が低くいつも褒められます

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/15(火) 13:06:12 

    >>10
    ドルツのジェットウォッシャーって結構聞くけどそんなにいいものなの?
    虫歯とか歯周病から解放される?

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/15(火) 13:07:21 

    音というか振動が頭に響いて
    使えない

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/15(火) 14:05:52 

    ドルツで子ども用のを使ってるよ。
    ブラシが柔らかいから。でもヘッドが小さい。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/15(火) 14:12:35 

    ソニッケアー使ってます

    歯医者さんに綺麗ですねって褒められました!

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/15(火) 14:18:32 

    >>29
    歯に詰まった食べカスを簡単に取り除くことができます。
    歯間ブラシみたいに歯茎を傷つけないし歯周ポケットも洗い流せるので自分は歯茎が強くなりました(^^)

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/15(火) 14:20:33 

    クルンがすごくいいです!
    最初はほんとに?と、疑っていたけど歯がつるっつるに
    なります。
    本当におすすめです。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/15(火) 14:47:01 

    ずっとブラウン
    音あんなもんだと思ってたけどうるさいのか。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/15(火) 16:51:24 

    ブラウンを使ってて、先日突然充電できなくなった
    替えブラシの在庫が勿体ないのでまたブラウンを買ったんだけど
    新しいのはパワーが違って凄く磨けてる感がある
    充電池が2年くらいでヘタると考えると、あまり色々な機能がない基本的なので良いと思う

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/15(火) 16:54:00 

    充電器に挿したままで置いとくのは電池に良くないんだろうか
    満タンになったら気づいた時は外すようにしてるけど

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/15(火) 17:00:29 

    >>25
    私はスイッチ入れる前に歯の周りをグルッと磨いて歯磨き粉を行き渡らせて、
    なるたけ口をすぼめて磨いてる
    でも奥歯とかの時はどうしても飛ぶよね

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/15(火) 17:32:36 

    歯医者さんに勧められたからフィリップス(オランダ企業)のソニッケアー。最初は「電動なんて本当に汚れとれるの?」って言っていた夫が今じゃ旅行先にも持っていくほどのお気に入り。子供にも子供用のを使わせています。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/15(火) 18:38:44 

    >>26
    電動や音波歯ブラシ使うときは研磨剤なしの歯磨き粉を使うんだよ
    ジェルタイプや液体歯磨きとか

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/14(木) 00:37:34 

    >>1
    アイオニックのイオンパってやつ
    本体はAmazonとか楽天で最安のを買って、替えは二本で200円。
    音波とイオンで超つるつるになるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード