-
1. 匿名 2021/07/15(木) 22:33:40
主は救急車やパトカー、消防車が給油している所を生まれて一度も見たことありません。
+153
-90
-
2. 匿名 2021/07/15(木) 22:34:11
+36
-26
-
3. 匿名 2021/07/15(木) 22:34:26
+154
-8
-
4. 匿名 2021/07/15(木) 22:34:27
鳩の巣+138
-42
-
5. 匿名 2021/07/15(木) 22:34:33
四葉のクローバー+28
-108
-
6. 匿名 2021/07/15(木) 22:34:33
ドクターイエロー
まだ見たことない+106
-86
-
7. 匿名 2021/07/15(木) 22:34:39
ツチノコ+180
-12
-
8. 匿名 2021/07/15(木) 22:34:44
黄色い新幹線見たことない人プラスで!+194
-79
-
9. 匿名 2021/07/15(木) 22:34:54
がるちゃんやってる人+81
-28
-
10. 匿名 2021/07/15(木) 22:34:55
>>2
懐かしなw+19
-0
-
11. 匿名 2021/07/15(木) 22:35:12
金のエンゼル。
どのくらいいるかな?+124
-59
-
12. 匿名 2021/07/15(木) 22:35:20
外人のちんこ+96
-47
-
13. 匿名 2021/07/15(木) 22:35:21
ハクビシン+62
-40
-
14. 匿名 2021/07/15(木) 22:35:22
>>2
懐かしい!
かわいい!+16
-2
-
15. 匿名 2021/07/15(木) 22:35:24
モグラって見た事ないな+53
-61
-
16. 匿名 2021/07/15(木) 22:35:28
クジラ+56
-21
-
17. 匿名 2021/07/15(木) 22:35:34
>>1
警察署に近いせいか、近所のガソスタでパトカーの給油見かける(笑)+52
-4
-
18. 匿名 2021/07/15(木) 22:35:36
七億円当選者+121
-8
-
19. 匿名 2021/07/15(木) 22:35:42
くみ取りバキュームカー+9
-85
-
20. 匿名 2021/07/15(木) 22:36:21
野良犬+11
-68
-
21. 匿名 2021/07/15(木) 22:36:30
>>1
何度かあるよ
さすがにガソリン入れないと走れないよね!?+28
-2
-
22. 匿名 2021/07/15(木) 22:36:34
>>15
夜行性だっけ?日本中どこでもいるのかな。+0
-0
-
23. 匿名 2021/07/15(木) 22:36:35
ガルちゃんスマホで見てる人+56
-3
-
24. 匿名 2021/07/15(木) 22:36:41
>>1
霊柩車。
本当に見たことない。
都会に住んでるからか、都会だからか分からないけど。+4
-65
-
25. 匿名 2021/07/15(木) 22:36:41
芸能人+7
-52
-
26. 匿名 2021/07/15(木) 22:36:53
和尚さんがコンビニでサンドイッチ買ってるところ+59
-5
-
27. 匿名 2021/07/15(木) 22:37:06
ご飯食べてるときに「おいし〜」って顔動かす子
友達少ないからか見たことがない+16
-14
-
28. 匿名 2021/07/15(木) 22:37:07
>>10
なにこれ
教えて下さい+2
-0
-
29. 匿名 2021/07/15(木) 22:37:08
>>19
昔、実家に来てました。+7
-1
-
30. 匿名 2021/07/15(木) 22:37:09
>>1
パトカーは頻繁に見掛けますよ。+18
-0
-
31. 匿名 2021/07/15(木) 22:37:20
>>1
見たことないものにプラスか〜
間違えたー+9
-1
-
32. 匿名 2021/07/15(木) 22:37:41
+29
-39
-
33. 匿名 2021/07/15(木) 22:38:15
マムシ(ヘビ)+12
-25
-
34. 匿名 2021/07/15(木) 22:38:18
>>12
昔、小田急線座って乗ってたら
目の前で社会の窓全開の黒人が見せつけて来た。
厚木あるからって治安悪すぎ。トラウマ。+1
-2
-
35. 匿名 2021/07/15(木) 22:38:18
チョコバットのホームラン。ヒットすらなかなか無いよね+9
-11
-
36. 匿名 2021/07/15(木) 22:38:44
>>28
サンリオのザ ラナバウツだよ+5
-0
-
37. 匿名 2021/07/15(木) 22:38:44
>>1
七ツ葉
1度だけ摘んだことがある+11
-10
-
38. 匿名 2021/07/15(木) 22:38:56
>>21
都会ではでんき充電するんやで+0
-0
-
39. 匿名 2021/07/15(木) 22:39:10
サイフォンのボールペン🖊+30
-5
-
40. 匿名 2021/07/15(木) 22:39:10
>>15
なんか画像で、死んでんだよ土の中でもよ!って言ってるやつ思い出した+7
-0
-
41. 匿名 2021/07/15(木) 22:39:11
ネッシー+29
-1
-
42. 匿名 2021/07/15(木) 22:39:24
>>24
今の霊柩車は解りにくいよね
昔のなら子供頃に何度もあるわ+13
-2
-
43. 匿名 2021/07/15(木) 22:39:36
山椒魚+15
-5
-
44. 匿名 2021/07/15(木) 22:39:39
>>22
地中なら多分あちこちにいる。夜行性というか、日光に弱いんでは?+0
-0
-
45. 匿名 2021/07/15(木) 22:39:41
頬に手の甲を添えて笑う奥様。+26
-7
-
46. 匿名 2021/07/15(木) 22:39:42
交通事故の瞬間+7
-26
-
47. 匿名 2021/07/15(木) 22:40:28
チョコボールの金のエンゼル+21
-11
-
48. 匿名 2021/07/15(木) 22:40:46
烏揚羽+3
-5
-
49. 匿名 2021/07/15(木) 22:40:52
昔これ大好きで持ってたんだけど知ってる人いるかな?+29
-9
-
50. 匿名 2021/07/15(木) 22:41:09
>>23
電車で見たことある、、チラッと目に入った+4
-0
-
51. 匿名 2021/07/15(木) 22:41:21
>>1
いつもガス入れるスタンドで、私の後ろにパトカーではない警察車両?が給油してたんだけど車内からすっごい私の事見てて、何もしてないけど嫌な気分だったw
セルフスタンドだけど警察官はパトカーから降りることなく店員さんが対応してましたよ。
私も初めて遭遇したので店員さんに「お巡りさんも給油にくるんですね」って話かけちゃいました。
+4
-3
-
52. 匿名 2021/07/15(木) 22:41:37
>>15
YouTubeでなら見た…!
リアルは畑とか探さないといないだろうな~+2
-0
-
53. 匿名 2021/07/15(木) 22:41:48
>>32
ロピアに売ってるよ+0
-0
-
54. 匿名 2021/07/15(木) 22:42:21
握り寿司を手打ち食いする人(笑)+2
-3
-
55. 匿名 2021/07/15(木) 22:42:51
土竜+2
-4
-
56. 匿名 2021/07/15(木) 22:43:20
切れて垂れ下がった電線+23
-5
-
57. 匿名 2021/07/15(木) 22:43:49
>>8
幼稚園の時に母の実家近くの陸橋から。(鉄ちゃんならわかる場所)+2
-0
-
58. 匿名 2021/07/15(木) 22:43:57
>>15
絵で見るほど可愛くないのよね。。
川で釣りとかしてるとたまに遭遇するよ。+3
-0
-
59. 匿名 2021/07/15(木) 22:44:15
双子のたまご
私は去年、双子のたまごしか入ってないというたまごを何個かいただいた時初めてみました。
見事に全部双子だった!+14
-29
-
60. 匿名 2021/07/15(木) 22:44:39
>>26
パン屋さんでトング持って選んでるところなら見たことある+8
-0
-
61. 匿名 2021/07/15(木) 22:45:16
>>19
うちの地域は未だに下水が無いから定期的な見るよ~+5
-0
-
62. 匿名 2021/07/15(木) 22:45:17
>>49
しってる!
みつあみとか切れて又貼れるんだよね
+1
-0
-
63. 匿名 2021/07/15(木) 22:45:26
野生の猪+6
-6
-
64. 匿名 2021/07/15(木) 22:45:34
友達の親とか親戚でもいい。
『造幣局の職員を見たことがあるか』??
●あるわよ +
●1回も会ってないわね −+1
-23
-
65. 匿名 2021/07/15(木) 22:45:56
>>27
目の前でされるのはあんまりいい気分じゃないよ+2
-1
-
66. 匿名 2021/07/15(木) 22:46:26
前髪にカールを巻いてコンビニにアイスを買いに来るJK。
昔、居たのよッ!+8
-3
-
67. 匿名 2021/07/15(木) 22:46:36
>>15>>22
小学生の頃山道で手のひらサイズのモグラ見たよ。
地上にいたからびっくりしたけど、既に息絶えてた。
私は怖くて触れなかったけど、友達が土に埋めてあげてました。+3
-1
-
68. 匿名 2021/07/15(木) 22:46:39
朱鷺+2
-4
-
69. 匿名 2021/07/15(木) 22:46:46
オッドアイの人や動物(インターネットなどではなく生で)+11
-9
-
70. 匿名 2021/07/15(木) 22:46:50
>>15
都内地下鉄で見たことある。車線隣の壁にある穴に入ってってた+2
-0
-
71. 匿名 2021/07/15(木) 22:47:07
>>19
少なくなったよね。
田舎の方では今でも少し残っててその仕事してる人いましたよ。
お給料いいって。
でもあれが来るとくっさいんだよね。。
+5
-1
-
72. 匿名 2021/07/15(木) 22:47:47
>>26
コンパニオン呼んではっちゃけてるのなら見た事ある。
聖職、公務員(国家含む)等、お堅い職業の酒の席はヤバい+7
-1
-
73. 匿名 2021/07/15(木) 22:49:17
>>26
私古本屋でエロ本見てるとこ見たw
あの格好で堂々と成人誌コーナーにいた+1
-2
-
74. 匿名 2021/07/15(木) 22:49:32
ドラマやアニメによくある、普通の日に転校して行く子や転校してくる子
小中学校の学区はニュータウンが含まれてて、転校してくる子が多かった。でも今までの人生転校して行く子は終業式までいて、新学期から新しい学校に行くパターンばかり、転校してくる子も新学期から参加するパターンばかりでした。(1学期だったり、2学期だったり3学期だったりいろいろだけど)+3
-5
-
75. 匿名 2021/07/15(木) 22:49:51
>>9
ある
就活生が見てた 隠す雰囲気もなくどうどうとしていた
外見だけだけど、ちょっとズレてるっぽい子だったから納得した+2
-6
-
76. 匿名 2021/07/15(木) 22:50:16
>>2
サンリオにあったね+13
-0
-
77. 匿名 2021/07/15(木) 22:50:41
>>42
親指隠してた+9
-0
-
78. 匿名 2021/07/15(木) 22:51:01
>>12
ブラピのやつ見た パパラッチされた画像
キモかった+2
-0
-
79. 匿名 2021/07/15(木) 22:51:08
カラスの巣+7
-0
-
80. 匿名 2021/07/15(木) 22:51:25
>>8
鉄オタから情報を得て新横浜で待機して見ました!
感動したよw+5
-1
-
81. 匿名 2021/07/15(木) 22:51:39
>>20
小豆島で何回か見たよ+0
-0
-
82. 匿名 2021/07/15(木) 22:51:42
日本男性と黒人女性のカップル
世界一相性悪い組み合わせ+9
-0
-
83. 匿名 2021/07/15(木) 22:51:45
三つ子。アニメにはよくある。それから双子なら私の学年に二組いたし、たまに見かけます。
でも実物の三つ子って見た事ないな。+11
-1
-
84. 匿名 2021/07/15(木) 22:51:45
見たことないにプラスなのね
逆にしちゃってる人もいそう+7
-0
-
85. 匿名 2021/07/15(木) 22:53:13
>>15
自分はある。確か穴ほってたら出てきてビックリ
そのまますぐに穴に戻って行った+1
-0
-
86. 匿名 2021/07/15(木) 22:53:26
>>25
原宿でともさかりえ見た
すごく細長かった
大崎駅でロケ中の福山とか テレビそのまんまだった+0
-0
-
87. 匿名 2021/07/15(木) 22:54:01
>>73
そりゃ自分自身だろ+1
-1
-
88. 匿名 2021/07/15(木) 22:54:12
啄木鳥+2
-2
-
89. 匿名 2021/07/15(木) 22:54:55
小室圭とそのママンを擁護する人+10
-1
-
90. 匿名 2021/07/15(木) 22:55:50
モグラが出てたけど、私はキツツキも見たことありません
キツツキがつついた木も見たことないし、架空の生き物なんじゃないかとすら思う+5
-4
-
91. 匿名 2021/07/15(木) 22:57:07
アルファX+1
-0
-
92. 匿名 2021/07/15(木) 22:57:56
>>2
姉がキキララ私がこれの文房具セットをプレゼントで貰って何でこれなん?って今だに忘れられない+14
-0
-
93. 匿名 2021/07/15(木) 22:58:14
>>8
新幹線好きの息子の為に調べて見に行ってた。
駅に止まる(当方羽島駅)こだま検針は年4回しかなくて、通常は駅をすごい早さで通過していきます。それも見ごたえあって大興奮でづ。+6
-0
-
94. 匿名 2021/07/15(木) 22:58:47
>>36
これ小さい時よく見た〜
サンリオだったんだね!今はもう無いのかな?かわいいから幼保男児のグッズに売れそうだけど…
聞いた方ではありませんが情報ありがとう!+7
-0
-
95. 匿名 2021/07/15(木) 22:59:06
>>32
懐かしすぎる。こういうタイプで、スーパーマンアイスってなかった?+3
-0
-
96. 匿名 2021/07/15(木) 22:59:33
>>92
確かに謎。このキャラクター群は男の子向けだよね+12
-0
-
97. 匿名 2021/07/15(木) 23:00:38
>>82
黒人女性も82みたいな小物ガル男は眼中に入ってないだろうね+4
-0
-
98. 匿名 2021/07/15(木) 23:01:00
>>82
どういう点において、最悪なの?遺伝子?それとも身長とか?+0
-0
-
99. 匿名 2021/07/15(木) 23:01:52
>>90
キツツキなら見たことあるよ
奈良に旅行した際、宿の近くの林を散策してる時に
けたたましい音がして振り返ったら、キツツキが木をつついていた+1
-0
-
100. 匿名 2021/07/15(木) 23:02:12
>>24
霊柩車は見たことあるけど、給油してるところは見たことない+6
-0
-
101. 匿名 2021/07/15(木) 23:02:57
>>90
北海道でめっちゃつついてたよ+0
-0
-
102. 匿名 2021/07/15(木) 23:03:06
>>15
この前夕方のニュースで初めて見たw
大雨でモグラも大変なんだな大雨現場での一幕…すみかを追われた?「モグラ」に遭遇(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp線状降水帯発生情報も出されるなど、7日の山陰地方は記録的な大雨が降りました。 各地で発生する大雨による被害を取材する中、こんな一幕がありました。 齊尾和之 記者 「鳥取県湯梨浜町です。畑が完全に冠
+8
-0
-
103. 匿名 2021/07/15(木) 23:05:16
>>49
✋+1
-1
-
104. 匿名 2021/07/15(木) 23:05:20
>>64
おっさんくさい選択文だな+3
-1
-
105. 匿名 2021/07/15(木) 23:06:33
>>75
隠す人も隠さない人も
ガルちゃんやってる時点で大して変わらない気が+8
-0
-
106. 匿名 2021/07/15(木) 23:07:34
>>69
昔住んでた近所のハスキー犬U^エ^U+0
-0
-
107. 匿名 2021/07/15(木) 23:07:38
UFO🛸+4
-3
-
108. 匿名 2021/07/15(木) 23:08:28
>>98
黒人女性にとって「最悪」なんじゃない?+3
-0
-
109. 匿名 2021/07/15(木) 23:08:33
>>90
うちの庭で見たよ@横浜市+0
-0
-
110. 匿名 2021/07/15(木) 23:09:51
>>83
弟の同級生でいたよ。
男の3つ子で3人とも野球部で坊主だったな。+3
-0
-
111. 匿名 2021/07/15(木) 23:09:57
>>8
家が新幹線の高架沿いなので見ます。新幹線も見飽きました。+7
-0
-
112. 匿名 2021/07/15(木) 23:10:31
取っ組み合いのガチゲンカ。+7
-1
-
113. 匿名 2021/07/15(木) 23:10:42
>>110
ありがとうございます。間違いやすくて、顧問の先生や他の部員が大変そう+3
-0
-
114. 匿名 2021/07/15(木) 23:11:56
>>9
スパリゾートハワイアンズに行くバスの中で前の席の人がガルちゃんやってたw+7
-0
-
115. 匿名 2021/07/15(木) 23:12:57
マイナスがひとつもないトピ+7
-1
-
116. 匿名 2021/07/15(木) 23:13:55
背中が×タイプのブラジャーしてる子+0
-7
-
117. 匿名 2021/07/15(木) 23:16:31
隣家のオバちゃんの笑顔。+0
-1
-
118. 匿名 2021/07/15(木) 23:17:37
>>111
私もしょっちゅう見る。こんなにレアなんだね。
ちょっと有り難がろうっと。+1
-0
-
119. 匿名 2021/07/15(木) 23:19:43
オーロラ。
以前、空港でどこかの国へオーロラ見に行くツアーの団体が居てツアコンの人が『必ず見れるとは限りませんが』みたいに言ってて。
まあそうだろうな、って思った。
でも私も見てみたい。+11
-1
-
120. 匿名 2021/07/15(木) 23:20:11
>>2
サンリオだったんだー!凄い好きだったわ
今でも売ってれば良いのにね
なんか可愛いよね+5
-0
-
121. 匿名 2021/07/15(木) 23:23:12
ドローン+2
-7
-
122. 匿名 2021/07/15(木) 23:26:42
ユニコーン+5
-1
-
123. 匿名 2021/07/15(木) 23:27:59
>>26
スーパーで買い物してるの見たw
+0
-0
-
124. 匿名 2021/07/15(木) 23:28:47
カールのカエル+14
-1
-
125. 匿名 2021/07/15(木) 23:32:04
>>24
お葬式に参列した事無いんですか?+4
-0
-
126. 匿名 2021/07/15(木) 23:35:10
>>8
小学校の横に新幹線通ってたからよく見たよ。
昭和の小学生だったからみんな手のカメラに撮影してた。両手でピース✌️作ってそれをクロスさせて井みたいなのを作ってそれを目に当てるとカメラになってポイントが貯まる謎の遊びwww+9
-1
-
127. 匿名 2021/07/15(木) 23:37:23
>>82
近所に普通にいるけど+3
-1
-
128. 匿名 2021/07/15(木) 23:45:32
同姓同名、字も全く同じ人+5
-2
-
129. 匿名 2021/07/15(木) 23:51:58
>>125
ないです。
人生で一度もなくて、初めて参列すると右も左も分からなくてテンパるかも。
その前にスマホで調べるだろうけど....+2
-2
-
130. 匿名 2021/07/16(金) 00:06:26
>>26
ママチャリを漕いでるのなら。しかも結構な飛ばし屋w+1
-0
-
131. 匿名 2021/07/16(金) 00:06:39
>>59
まさに今朝割ったのが双子だった
なんか妙に細長くて変な玉子だなーと思いながら割ったら双子
10年ぶり2回目の双子ちゃんだった+2
-1
-
132. 匿名 2021/07/16(金) 00:19:53
>>12
映像でなら(〃ω〃)+4
-1
-
133. 匿名 2021/07/16(金) 00:21:33
>>24
今は多くが金キラキンじゃないからね。都内でも走ってるの見るよ。+5
-1
-
134. 匿名 2021/07/16(金) 00:22:09
>>74
転勤族の家庭だから何度も転校経験あるけど、学期途中で転校したことも何回かあるよ
異動時期が年度初めや年度末とは限らないから
酷い時には、新学期の始業式を元の学校で出席して、その1週間後に新しい学校へ転入したこともある
「こんな時期に転校なんておかしい、きっと前の学校で悪いことしたんだろう」と転校先で先生から授業中に言われたよ、好きで転校してる訳じゃないのに
+3
-1
-
135. 匿名 2021/07/16(金) 00:28:49
>>26
見たことあるよ
サンドイッチかパンかな、飲み物と一緒に
その後は、スクーターで颯爽と走り去っていった+0
-1
-
136. 匿名 2021/07/16(金) 00:59:06
>>134
ありがとうございます。大変でしたね+0
-1
-
137. 匿名 2021/07/16(金) 00:59:53
ドクターヘリは見た事あったけど
最近初めて“ドクターカー”を見た!+2
-1
-
138. 匿名 2021/07/16(金) 01:14:05
>>98
身長じゃない
身長がアンバランスな日本人男と東欧女のカップルはちらほらいるよ
黒人女性は日本人女性よりは背があるが、東欧女よりは身長は低い
好みが黒人女性はワイルドな男が大好き
日本人男は清楚で可愛い色白が好き
よってカップルにならない
日本男の書く話に白人の魅力的女性は出ても黒人は出ないし
+0
-1
-
139. 匿名 2021/07/16(金) 01:16:51
>>138
確かにシャラポワは日本男に人気だが、大坂なおみとセレナはヤフコメ見てもめちゃくちゃ嫌われてる+1
-1
-
140. 匿名 2021/07/16(金) 03:26:17
>>105
何か検索したらガルちゃんが出てたまたま見てる人も居るだろうに、赤の他人をズレてるっぽいとか言っちゃう所が視野が狭い感じがして「おまいう」だよね。+3
-3
-
141. 匿名 2021/07/16(金) 03:33:25
>>134
酷いこと言う教師だな。+3
-1
-
142. 匿名 2021/07/16(金) 05:21:12
>>1
地元の病院の敷地内でドクターヘリが給油(多分)してるのを見たことがある。
(普通に患者用の駐車場の脇に着陸して、そのまま給油)+1
-1
-
143. 匿名 2021/07/16(金) 06:29:28
+0
-2
-
144. 匿名 2021/07/16(金) 07:59:31
野生のカモシカ
ドライブ趣味で山を走っているとイノシシ、猿、雉、ウサギはよく遭遇しますが野生のカモシカはこの間初めてみまたした+4
-2
-
145. 匿名 2021/07/16(金) 08:04:10
>>15
通勤中、信号待ちしてたら対向車の真ん中で藻掻いて移動してるモグラがいたよ。最初仔猫かと思った+1
-0
-
146. 匿名 2021/07/16(金) 08:14:05
双子のうずらの卵
農協で買った15個くらい入ってるうずらの卵の中で1つだけ、他よりかなり大きいのが入ってて割ったら双子だった!+1
-1
-
147. 匿名 2021/07/16(金) 08:35:41
>>9
妹がやってた😂
雑談トピとかで、普通に会話してそうで気まずいw+1
-0
-
148. 匿名 2021/07/16(金) 08:38:01
>>143
皆がスカートの下はブルマを履いていた世代なので見たこと有りますよ😊+2
-0
-
149. 匿名 2021/07/16(金) 09:24:06
>>73
煩悩まみれ+0
-0
-
150. 匿名 2021/07/16(金) 09:55:33
+0
-0
-
151. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:47
>>140
コメ主です
身だしなみがなってなかったのよ
髪の毛ボサボサでシャツも中途半端に出ていた
目の前にいたら嫌でも目に入るもんよ+0
-1
-
152. 匿名 2021/07/16(金) 12:49:07
実際にUFOキャッチャーで麦チョコとかプラスチック製の大きめの瓶やボトルに入ってるお菓子とかおつまみが
獲れる瞬間
何回挑戦しても獲れないからあきらめてる+3
-1
-
153. 匿名 2021/07/16(金) 12:59:09
>>26
コンビニで働いてるとお坊さんも神主さんもわりとくる。あとエホバも…みんな普通に買い物してくよ。ユダヤ教のラビは流石に見たことない。+0
-0
-
154. 匿名 2021/07/16(金) 13:22:39
>>6姫路駅の昼頃によく通過してますよ
+0
-0
-
155. 匿名 2021/07/16(金) 14:47:51
>>26
上野桜木あたりなら居そうw+0
-0
-
156. 匿名 2021/07/16(金) 15:17:40
>>8
近くの道の駅はドクターイエローの通過時刻表が貼ってあるw+0
-0
-
157. 匿名 2021/07/16(金) 22:07:28
学校の体育館の電球交換+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する