ガールズちゃんねる

益若つばささん「息子に生理用ナプキン買ってきてもらったことある」生理と性教育について積極的に発信

1558コメント2021/08/06(金) 20:32

  • 1501. 匿名 2021/07/15(木) 14:21:27 

    単純に他のメーカー試したいとか限定パッケージのやつ買いたいとかもあるから私は自分で買うし、売り場に男の人いたら嫌だからタイミング外すけど、
    男の人に買ってもらうって人はまあ好きにすればいいんじゃないのと思う

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2021/07/15(木) 14:23:02 

    >>1484
    恥ずかしいからって買ってきてくれない旦那より、買ってきてくれる旦那のほうが優しいのは確実。

    +13

    -0

  • 1503. 匿名 2021/07/15(木) 14:25:52 

    皆んなに発信する話でもないと思うけど、母親のピンチに助けてくれる息子さん優しいなぁと思ったけどなぁ
    うちは息子が学校で男女の身体の授業うけてからは、そういう話もふつうにするようになったよ

    +13

    -0

  • 1504. 匿名 2021/07/15(木) 14:27:02 

    中学の時、お母さんの耳かきをしてあげてるって言った男子がいるんだけど、その子はそれが普通だと思って話したらみんな爆笑
    そのあとマザコンてあだ名つけられてずっと耳かき君とかマザコンとかいじられてたわ

    中学生ってそういう些細なことでイジリやイジメに発展しちゃうし、まだ世界が狭いから自分の家庭が普通だと思ってしまってて、恥ずかしいことや異常なことに気づかず、普通だと思っちゃうよね

    今回の件も、理解のある優しい息子!ではなく、まだ何も分かってないから普通に買いに行けたんじゃないかなって思ったけどな

    +0

    -8

  • 1505. 匿名 2021/07/15(木) 14:27:21 

    >>1491
    それは各家庭によるのでは?子供の年齢や専業兼業でも違うだろうし。
    買ってきてくれる割に家事はしないのねと言いたいのだろうけど、買ってきてくれる旦那のほうが理解がある分家事も子育ても積極的な人が多そう。

    +6

    -1

  • 1506. 匿名 2021/07/15(木) 14:27:25 

    >>1453
    ついでに買ってきてとは私も言った事無いですよ。
    旦那が買い物ついでに買ってきてくれてるだけで。
    旦那の恋愛遍歴を聞く限りだと生理が重い人の方が多かったそうなので、どうしたら良いのか自分で出した答えなんだと思ってます。

    そして…暗黙のルールで恥ずかしいって何ですか?
    本人も何故恥ずかしいのかわからないと言ってますし、勝手に気遣うって何か嫌な言い回しされてますけどそれを思い遣りと言うのではないですかね?

    +5

    -1

  • 1507. 匿名 2021/07/15(木) 14:30:21 

    >>1500
    優しい、いい旦那さんだね
    やっぱり、結婚するなら優しい人がいい

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2021/07/15(木) 14:30:45 

    >>1
    私も中学生の時に祖父の尿モレパットを買いに行きました

    +4

    -0

  • 1509. 匿名 2021/07/15(木) 14:31:27 

    男性が介護用のオムツとか生理用品購入されていくと、なんとなく優しい男性なんだなって、印象良くなります。

    +10

    -0

  • 1510. 匿名 2021/07/15(木) 14:31:42 

    この前ドラッグストアに行ったらヤンチャっぽい男子高校生3人がナプキンの前で
    「これかな?」
    「俺の女はこれだわ、いやこれかも」
    「てかこれ何がちげぇの?」
    「30cmてでかすぎね?俺の足よりでかい」
    「パンツ30cmもないよな?」
    「あいつのケツそんなデカくねぇよ」
    「羽付きってなに?」
    「わかんねー」
    「聞いてみろよ」
    「電話するの怖い。機嫌悪りぃんだよ」

    みたいな会話してしばらく悩んでて
    私が取ったのを見て同じの選んでたわ

    うちの旦那なんて絶対に買ってきてくれないから、いいなーと思ったけど、嫌な人結構いるんだね
    人それぞれいろいろだね



    +7

    -3

  • 1511. 匿名 2021/07/15(木) 14:34:39 

    >>1505
    家は専業から兼業になったけど変わらなかったから。子供も同じ。

    +1

    -3

  • 1512. 匿名 2021/07/15(木) 14:36:05 

    >>1497
    それはある
    思春期の頃は親のを買うっていうのが恥ずかしいよね
    彼女のを買うのは多分抵抗ないと思う

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2021/07/15(木) 14:37:03 

    >>1501
    わたしもナプキン選ぶの好き

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2021/07/15(木) 14:37:44 

    >>1032
    異性から避妊具の話されるの嫌って離婚してたり同性の親がしてくれないような人なら異性からでも仕方無くない?
    それで嫌だからってまともに性教育もしないでデキ婚でもしようものならまた非難するんでしょ?

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2021/07/15(木) 14:37:47 

    >>1491
    私は旦那が生理用品買ってきてくれる主婦だけど、料理も掃除も言わなくてもやってくれます。
    寮生活の経験がある為かやって当たり前の考えの持ち主です。
    家の事も子供の事も妻のケアもやってくれてる良い旦那さんです。

    +6

    -0

  • 1516. 匿名 2021/07/15(木) 14:40:40 

    >>1492
    ナプキンすら入らないなんて何入れてるのかね

    +0

    -0

  • 1517. 匿名 2021/07/15(木) 14:42:16 

    >>1098
    うちの高校生の息子もそう
    恥ずかしい事とは思ってないけどデリケートな事だと理解してる
    そうじゃないお子さんは親がちゃんと性教育をしないで性に関する事から遠ざけてるんだと思う

    +5

    -1

  • 1518. 匿名 2021/07/15(木) 14:42:19 

    >>1502
    ナプキン買ってきてくれるから優しいと思わない。買うのは恥ずかしいけど他の面で優しい人がいると思う。

    +3

    -7

  • 1519. 匿名 2021/07/15(木) 14:47:10 

    >>1478
    恥ずかしくて大変だったよね。
    だからそれを無くすために益若つばさは発信したんでしょ?

    そういう古い固定観念がずっと残った方がいいと思うの?

    +4

    -2

  • 1520. 匿名 2021/07/15(木) 14:47:50 

    >>1111
    私はアラフォーだけどそんな感覚無いよ
    息子にも性教育はしっかりしたし生理も恥ずかしい事じゃない事も息子はちゃんと理解してる

    +3

    -0

  • 1521. 匿名 2021/07/15(木) 14:49:14 

    >>1144
    快楽を伴うものとそうじゃないものの区別もできないの?
    そこを同一に考えるのが理解できないわ

    +3

    -0

  • 1522. 匿名 2021/07/15(木) 14:49:44 

    >>1491
    うちは、生理用品も買ってきてくれるし、家事や育児も頼まなくてもやってくれます。
    本当にありがたいです。
    子供は中学生と小学生ですが、うちのお父さんって優しいし、頼りになるよねって言っています。

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2021/07/15(木) 14:51:15 

    >>1485
    それをまた本人も気付いてないんだろうね
    歴史って罪深いよね

    +5

    -0

  • 1524. 匿名 2021/07/15(木) 14:53:34 

    >>1424
    嘘であって欲しい
    思春期に母親のを見せられるだけでもトラウマものだろうに

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2021/07/15(木) 14:56:10 

    >>1506
    恥ずかしいかもしれないと気を遣ってるという部分がたぶん気に障ったんだと思うけど、
    あなたの旦那さんが恥ずかしいと思っていないことを否定するようなつもりはないよ
    うまく言えなくてごめんね

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2021/07/15(木) 14:57:40 

    >>1431
    内膜症で閉経までホルモン剤飲むことになってるからまったく必要なくて持ち歩いてなかったな…
    自分以外に必要な人がいるかもしれないし、非常時の傷あて代わりに1つ位は用意しておこうとあなたのコメント見て思った

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2021/07/15(木) 14:59:11 

    >>1485
    こういうのをフェミニズムで問題にすべきなのにね
    胸を強調したイラストがどうとかじゃなくて

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2021/07/15(木) 15:03:25 

    >>1233
    その考えはもう古いよ
    今の子は思春期男子でも普通に母親と買い物もするし一緒にいて恥ずかしいと思う男子は少なくなってるしママ呼びも何とも思ってないよ
    高校生の息子が言ってた
    「恥ずかしくないの?」
    って聞いたら
    「いつの時代の話をしてるの?今なんて誰も何とも思わねーし何も言わねーよ!」
    って
    まぁその子のキャラや周りの子のタイプにもよるんだろうけど

    +4

    -2

  • 1529. 匿名 2021/07/15(木) 15:07:06 

    ・母のピンチに生理用品を買って来てくれる→優しいいい子
    ・それを公表する→いや、わざわざ言わんでも…
    ・避妊リングの話→思春期に親の性行為を連想させる話は可哀想

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2021/07/15(木) 15:11:02 

    頼まなくても勝手に買ってきてくれるってことは在庫把握してるってことだと考えるとそこは正直ちょっと気持ち悪いな

    +0

    -3

  • 1531. 匿名 2021/07/15(木) 15:21:27 

    >>1530
    トイレットペーパーと同じで、買い物行く前に生活必需品確認して
    ストック無かったり減ってたから買い足しといてくれたなら全然普通
    毎回生理用品だけチェックして生理用品だけ買って来るなら怖い

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2021/07/15(木) 15:33:08 

    >>1528
    横だけどだからなのか!
    この間男子高校生の集団からママって単語が聞こえた気がして聞き間違いかと思ってたんだけど
    そういう時代か…

    やっぱ生理が恥ずかしいって押し付けてるのって大人なんだろうね

    +4

    -1

  • 1533. 匿名 2021/07/15(木) 15:33:26 

    >>1363
    横だけどあなたの旦那とは違うので嫌も思わず買ってきてくれる旦那はいますよ
    うちの旦那も普通に買ってきてくれます
    みんながみんな嫌がってるとは思わないで

    +6

    -1

  • 1534. 匿名 2021/07/15(木) 15:37:34 

    >>1473
    理由を書いているのに更に質問される意味がわからないです。

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2021/07/15(木) 15:37:59 

    >>1377
    だからそうやって生理を恥ずかしいものとして認識してるから世の男性が生理に対して正しい知識も認識もしないままなんじゃん
    恥ずかしいと思ってる人は一生そのままでいれぱ良いけどそうじゃない人に対してとやかく言うのやめてほしい!
    考え方がいつまでも古ままなんだって!
    もう令和なのに…

    +8

    -1

  • 1536. 匿名 2021/07/15(木) 15:43:44 

    >>1481
    だから家庭それぞれって言ってるじゃん

    +4

    -0

  • 1537. 匿名 2021/07/15(木) 15:47:06 

    >>1484
    そりゃそうでしょ
    妻が困ってる時に助けようとしてくれないんだから

    +6

    -0

  • 1538. 匿名 2021/07/15(木) 15:48:57 

    >>1477
    あなたはそうすれば良いじゃん
    人にその価値観押し付けないで!

    +7

    -2

  • 1539. 匿名 2021/07/15(木) 15:53:07 

    >>1510
    やいやい言いながらも買ってく男子笑
    彼女思いの良い子達だね

    +2

    -3

  • 1540. 匿名 2021/07/15(木) 15:58:05 

    >>1532
    本当にそうだよ!
    息子に
    「もうそういう古い考えは捨てなさい!今と昔は違うんだよ!もう時代は違うんだから!笑」
    って
    今高2だけど買い物で重たい物買う日は頼めばついてきてくれるし、二人でフードコートで食べたりもする
    私のが
    (友達とかに遭遇しちゃったら恥ずかしくないのかな?)
    ってちょっと気になるくらい本人は全く気にしてない

    +3

    -1

  • 1541. 匿名 2021/07/15(木) 16:00:08 

    >>1484
    ナプキン買ってきてくれる旦那は奥さん想い
    大切にしてくれてるって解釈になってるんだねっ
    天下とってる奥様様々じゃん
    旦那にナプキン買わせてるんだからそりぁ奥さま旦那の自慢したいはずだわ
    そりぁ自慢したくてたまらないはずだわ
    気が利く旦那ってことだね

    +1

    -5

  • 1542. 匿名 2021/07/15(木) 16:24:11 

    >>1300
    自意識過剰だなぁ
    その彼氏もそうだけど誰もあんたなんて見てないから…

    +6

    -1

  • 1543. 匿名 2021/07/15(木) 16:29:14 

    >>1541
    うちの旦那もナプキン買ってきてくれるよ〜
    それがすごい事なんて自慢した事ないなぁ
    別に私にとっては普通の事だし…
    そんな羨ましい事かね?

    +7

    -1

  • 1544. 匿名 2021/07/15(木) 16:32:28 

    >>1537
    ナプキンで困ったこと無いから分からない。いつも多めに買ってストックしてるから。その他困った事は助けてくれるよ。

    +0

    -2

  • 1545. 匿名 2021/07/15(木) 16:34:35 

    >>1540
    反抗期が無くて羨ましい。

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2021/07/15(木) 16:36:36 

    >>1462
    羨ましくて仕方ないのかな?
    いろんな旦那さんがいていいじゃないの
    あんたの旦那が買ってこないからって買ってきてくれる旦那さんがいる事に対してひがむんじゃないわ!

    +7

    -2

  • 1547. 匿名 2021/07/15(木) 16:44:01 

    >>1518
    たとえ恥ずかしかろうが恥ずかしくなかろうが妻や彼女が困ってたら買ってきてくれるって話なのに、それでも頑なに優しくないって。何と戦ってるの?

    +8

    -0

  • 1548. 匿名 2021/07/15(木) 17:03:33 

    >>1542
    ほんとそれ!
    カーテンで囲まれてるとか、女性専用とか女性限定のお店で買ってるわけじゃなく大っぴらにされてる誰でも買える棚に置いてある商品をただ選んで買ってるだけなのにね
    誰もあなたの事に興味無いから!
    と思う
    不快ならその人が棚から去った後買えば良い話
    もしくはそんなに嫌ならネットで買えば?と思う
    男性は別に犯罪犯してるわけでもお店のルール破ってるわけでも無いんだから

    +6

    -1

  • 1549. 匿名 2021/07/15(木) 17:04:34 

    >>1511
    それは自分で解決してとしか。ライフスタイルが変わったのなら話し合いをするべき。
    察してっていうのは無理だと思うよ。

    +3

    -0

  • 1550. 匿名 2021/07/15(木) 17:09:28 

    >>1140
    もう10年も前に出てたわw
    益若つばささん「息子に生理用ナプキン買ってきてもらったことある」生理と性教育について積極的に発信

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2021/07/15(木) 17:27:32 

    >>1433
    それが本当の話なんです。まぁカラッと明るい女性ですが…

    +0

    -0

  • 1552. 匿名 2021/07/15(木) 17:35:31 

    >>1354
    まぁ、そういう人に頼むわけじゃないじゃん。

    家族でしょ?

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2021/07/15(木) 17:38:37 

    >>1477
    てめぇって…
    ひいた

    +4

    -1

  • 1554. 匿名 2021/07/16(金) 00:40:08 

    >>1054
    でも女性もつけ方知ってて損はないよ。
    寧ろ、使い方わかってた方が半ば無理矢理にでも避妊してもらいやすいと思う。

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2021/07/16(金) 08:29:27 

    それぞれの家庭での教育の在り方もあるし、どうしてもしんどい場合は、買ってきてほしいパッケージの画像を送るかサイズを教えるなりして、やむを得ず頼むのも仕方ないかもしれません
    動けないくらいしんどいなら、夫でも息子でもできる範疇で助けてくれるでしょう
    しかし、ジェンダーフリーイデオロギー刷り込みのもと、男性に生理を理解してもらおうとする風潮が、フェミメディアを中心に意図的に作られ、ジェンダー多様性に言及したりイクメンアピールしたりして仕事が得られる媚フェミ芸能人がいるのも事実です
    よく、芸能人が仕事を得るのには創○かフェミか、と言われるが、多くの学○員の人がジェンダー発言やイクメンアピールしていますね
    ジェンダーフリーと過激な性教育を推進させ日本の子供たちを洗脳し弱体化させる日教組
    ジェンダーフリー、男女共同参画を推し進める共産党や自民党
    共産党員は、ジェンダー平等、多様性、生理について積極的に発信しています
    ジェンダーフリーを推奨するN○Kも、漫画生理ちゃんや映画パッドマンを宣伝
    男女共同参画センターには、パッドマンのDVDが置いてあるそうです
    日教組などは男女混合で性教育の授業をするのでしょう
    男性にもある程度の知識は必要としても、左翼メディア・共産党・日教組・創○が推し進めるような、ジェンダーフリーにも危機感を持たねばなりません
    必要以上に、女性の身体の仕組みや生理について学ばせるのも、問題なのです

    『ここがおかしい「男女共同参画」―暴走する「ジェンダー」と「過激な性教育」』
    『男女平等バカ―年間10兆円の血税をたれ流す、“男女共同参画”の怖い話! 』
    『ここがおかしい「男女共同参画」―暴走する「ジェンダー」と「過激な性教育」』
    こういった書籍も出ています

    +0

    -1

  • 1556. 匿名 2021/07/16(金) 19:11:03 

    >>1
    なんか、芸能人が子供のエピソードベラベラ話すの見てると子供がかわいそうになる。
    自分はそれでメシ食ってるからプライベートさらけ出すの慣れてるんだろうけど、子供のプライバシーは?
    顔隠せばいいって問題じゃなくない?

    +2

    -0

  • 1557. 匿名 2021/07/16(金) 21:19:38 

    >>251
    自分もマイナス多数になってて草

    +2

    -0

  • 1558. 匿名 2021/08/06(金) 20:32:30 

    中学生の男の子にやらせる話じゃないでしょ
    息子が成長して彼女や奥さんのためにやるのはいいかもしれないが

    益若の子供の本心はどうだか知らないけど
    同じ事させたら恥ずかしいとか嫌だと思う中学生男子もいると思うし
    それを「恥ずかしがることじゃない!」「性教育だから!!」ってやらせる母親がいたら引くな
    セクハラに近い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。