-
1. 匿名 2021/07/13(火) 20:34:56
コロナ禍でお付き合い自体がだいぶ減ってると思うのですが、先日「どうしても欠席出来ないから」と交際している彼の上司家族と会食をしました。個人的には大っ嫌いな家族なので本当にお付き合いは控えていて、直接会ったのも2年ぶり位だったのですがやはり嫌いです。
今の彼にも仕事にも収入にも不満はありませんが、このご時世にも関わらず月数回の会食や飲みへの誘い(全て断らせています)をする非常識さ、酒癖(夫婦揃って絡み酒からの暴言)の悪さ、見た目、性格。全て大っ嫌いな上司家族がこの先ずっと存在すると思うと結婚にも踏み切れません。
断って断れないこともない相手なので深く考えなければいいだけの話なのですが、数年に一度でもこの不快指数…「断る」という選択肢すら無くなるくらいに完全に断ち切る方法はありませんか?+49
-3
-
2. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:15
上司も良かれと思ったのかもしれないけど、それが迷惑とわからないなんて…奥様も止めればいいのに。+43
-0
-
3. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:23
彼氏が転職する。+57
-0
-
4. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:25
+7
-0
-
5. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:28
全くもって必要無し+25
-0
-
6. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:29
水をぶっかける+0
-2
-
7. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:40
>>1
「断る」という選択肢すら無くなるくらいに完全に断ち切る方法
彼が転職するしかない。+63
-0
-
8. 匿名 2021/07/13(火) 20:36:51
まだ妻じゃないのになんで付き合わなあかんの
妻でも付き合う義理はない+162
-0
-
9. 匿名 2021/07/13(火) 20:37:28
生理的に無理って感じなんだね。
彼には伝えてるの?+6
-0
-
10. 匿名 2021/07/13(火) 20:37:50
>>1
彼の転職じゃないかな?+7
-0
-
11. 匿名 2021/07/13(火) 20:38:02
彼女がそこまで嫌がっているのに同席させる彼って大丈夫なのかな。この先もしも嫁姑問題とかあっても守ってくれないかもよ+103
-0
-
12. 匿名 2021/07/13(火) 20:38:05
主はその彼氏の上司とも元々知り合いなの?
結婚してる訳でもないのに主までお付き合いがあるって珍しいね+51
-0
-
13. 匿名 2021/07/13(火) 20:38:41
>>1
>>先日「どうしても欠席出来ないから」と交際している彼の上司家族と会食をしました。
>>断って断れないこともない相手なので深く考えなければいいだけの話なのですが、
断れるのか断れないのかどっちなの?+66
-0
-
14. 匿名 2021/07/13(火) 20:38:49
彼だけ行けばいいんじゃないの?
なんで主もついていくの?+49
-0
-
15. 匿名 2021/07/13(火) 20:38:53
あとで彼氏に主の事アレコレ言ってるんだろうね
+2
-0
-
16. 匿名 2021/07/13(火) 20:38:55
>>1
ガルちゃん
人嫌い多いからね+4
-4
-
17. 匿名 2021/07/13(火) 20:39:01
>>1
妻でもないのに付き合う必要なし。
そして、妻でもないのに『会食や飲みへの誘い(全て断らせています)』とはえらそうですな。+89
-0
-
18. 匿名 2021/07/13(火) 20:39:55
マジレスすると、別に結婚もしてないあなたを無理に連れて行く彼が変。
上司家族も距離なしなのかな。
残念だけど、十中八九結婚後も続くし、なんなら頻度増えるよ。泊まりがけとかさ。
断れないタイプの彼なら、これだけでなく色々出てくると思うから、よく考えた方がいいよ。+57
-0
-
19. 匿名 2021/07/13(火) 20:40:06
>>1
ガル男さん
妻には
こういうの気にしない女を選ぶとよいよ
出世するよ+7
-7
-
20. 匿名 2021/07/13(火) 20:40:15
彼氏のためにも別れたら?なんか彼氏の人生の足引っ張りそう。+9
-1
-
21. 匿名 2021/07/13(火) 20:40:22
>>14
海外かぶれでパートナー単位での参加が基本みたいな感じかね+24
-0
-
22. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:01
>>1
なんで結婚もしてない男と夫婦みたいな会食をしなきゃならんのよw
+65
-0
-
23. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:03
>>1
「どうしても欠席出来ないから」
断って断れないこともない相手なので
断れるの断れないの、どっちなの?矛盾してない?+19
-3
-
24. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:13
早く結婚しなさいよ
仲人やってあげるよ
子供はいいぞ~
とか言われてそう。
それに付き合わせる彼氏も嫌だなあ。
+9
-0
-
25. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:30
っていうか、『ただの彼女(妻ではない)』を会食に呼ぶ彼氏もなかなかの非常識じゃない?
相手から『連れてきなよ〜』って言われたとしても。
主さんは上司夫婦に怒りをぶつけてるけど、そもそも彼氏が主に話を持ってくる以前に断ってれば済んでた話だよね。
私なら彼氏にムカツクけど。+47
-0
-
26. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:48
>>1
結婚してないのにどうしても断れないってちょっと理解し難い。行かなきゃいいじゃん。
私なら結婚しても行かないよ。+38
-0
-
27. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:57
そもそも家族じゃない件+12
-0
-
28. 匿名 2021/07/13(火) 20:43:02
>>13
やめたれw
この言葉遣いから察するに、この人単に上司家族の悪口言いたいだけだからw+21
-0
-
29. 匿名 2021/07/13(火) 20:43:23
>>1
あなたが彼に、その上司家族のことをそこまで嫌いだと言うことを伝えていても状況が変わらないなら彼に問題あり。
彼にそれを伝えていないなら、その上司が心底嫌だと言えば良いと思う。+27
-0
-
30. 匿名 2021/07/13(火) 20:43:56
>断って断れないこともない相手なので深く考えなければいいだけの話
答え出てる+7
-0
-
31. 匿名 2021/07/13(火) 20:44:08
>>1
そんな上司なのに、彼はなんで彼女連れて行こうとするの?
彼女が嫌な思いしてようが、自分の体面保ちたいのかな。+19
-1
-
32. 匿名 2021/07/13(火) 20:44:10
彼氏の段階で上司家族の付き合いとかお断り
別れたことにしとけば?+7
-0
-
33. 匿名 2021/07/13(火) 20:44:45
まだ婚約すらしてないのに彼女を連れて行くの?
ただ自分が苦手だから彼女を盾にしてるように思えるけど。+10
-0
-
34. 匿名 2021/07/13(火) 20:44:51
上司何才なのかにもよるね
50後半なら数年の我慢だけど40ぐらいならこれから結婚してずっとそれ付き合うの地獄じゃない?
それにしても彼氏の上司一家接待しないといけないなんて初めて聞いた+9
-1
-
35. 匿名 2021/07/13(火) 20:45:04
妻でもないのに嫌々行く主が理解できない+19
-0
-
36. 匿名 2021/07/13(火) 20:45:44
まだ結婚してないなら彼に嘘ついてもらえば?喧嘩したとか別れたとか。結婚するまでだけどね。
うちの会社にもいる。部下の結婚前に必ず食事して、その後は奥様が気を使って誕生日プレゼントとか渡してるみたいで見ててえらいなと思う。
小さい会社はまだまだ家族ぐるみあるんだよね〜+2
-0
-
37. 匿名 2021/07/13(火) 20:46:18
旦那のことを可愛がってくれる年上の人がみんな苦手なタイプ
なんでだろう?
…今これを書いてて思ったけど、年下を可愛がるってタイプが苦手な人が多いのかも?+1
-0
-
38. 匿名 2021/07/13(火) 20:46:50
>>1
それ、彼氏が上司にいい顔してるだけじゃん。
彼氏が自分の顔を立てて欲しいから主を巻き込んでるんだから、私から見たら彼氏が悪いと思うけど。
+20
-0
-
39. 匿名 2021/07/13(火) 20:46:58
そのご夫婦、主さん夫婦の「仲人」になりたいんじゃない?
部下に慕われる上司という箔をつけたい。+7
-0
-
40. 匿名 2021/07/13(火) 20:48:30
>>35
妻でもないのに妻気取りだからよ。+11
-2
-
41. 匿名 2021/07/13(火) 20:50:39
>>8
別れる可能性もあり得る彼女を会食に呼ぶ上司も珍しいね。うちの旦那の会社関係は結婚してから呼ばれたけどな。でも娘が小さいうちは家族で参加してたけど、今は娘も小学生高学年で行きたがらなくなったので旦那1人で参加してるわ。
私は行く気がある時だけ、嫌なときは普通に断ってる。嫌なら断れば良いだけだよ。考えるだけ面倒だし。+36
-0
-
42. 匿名 2021/07/13(火) 20:51:15
・そもそも家族ぐるみではない。嫁じゃないのだから、上司とは付き合わない。
・嫁じゃないんだから、彼氏の仕事関係には口を出さない
・結婚しない
これで解決+11
-1
-
43. 匿名 2021/07/13(火) 20:53:12
家族ぐるみのつきあい。ってママ友と同じ位に胡散臭い言葉だよね。
そんなのに大事な時間使う必要ないよ。
+8
-0
-
44. 匿名 2021/07/13(火) 20:54:07
彼氏の上司やその家族と何回も会う意味が分からん。
彼氏の同僚はどうしてるの?+9
-0
-
45. 匿名 2021/07/13(火) 20:54:14
彼が嫌がってないなら同類なんじゃないの?
他の同僚は飲み会いないんでしょ?+4
-0
-
46. 匿名 2021/07/13(火) 20:58:36
そのどうしても欠席出来ない会食とやらで何を話すの?
+4
-0
-
47. 匿名 2021/07/13(火) 20:58:49
>>13
・彼氏は上司に頭が上がらない、誘いを断れない→(彼氏は)どうしても断れない
・主は彼氏の嫁気取りでコントロールしてるつもり→自分の鶴の一声で彼氏の意見なんてどうでも変えられるという自信に満ちている→(私は)断ろうと思えば断れなくもない。てか余裕で断われるっしょw
けど彼氏を立てる良妻だから、今回はつき合ったけど、プロポーズされたら困るわぁ
って事だと思う
+23
-0
-
48. 匿名 2021/07/13(火) 21:03:03
>>47
ううっ(>人<;)女同士はやっぱ辛辣ww
でも・・・核心を突いてるw+15
-0
-
49. 匿名 2021/07/13(火) 21:03:54
>>1
彼女ごときが口出しする問題じゃない+12
-0
-
50. 匿名 2021/07/13(火) 21:09:01
なんか結婚もしてないのに上司に会わせるって、ある意味その彼怖いね。あなたのことなんだと思ってるんだろう。
結婚視野なら早く結婚して、妻ですって紹介すればいいのに、彼女ですって上司に紹介してるの?
なんか、その彼パワハラ男っぽい。+4
-0
-
51. 匿名 2021/07/13(火) 21:09:23
そんなに嫌なら主だけついて行かなきゃいいんじゃない?+5
-0
-
52. 匿名 2021/07/13(火) 21:15:24
不必要。
しなくても出世する人はするよ。
彼氏、妻でもない彼女巻き込んで何がしたいのやら。彼女に対する優しさが無い。+2
-0
-
53. 匿名 2021/07/13(火) 21:24:48
上司と聞くとスーツ着てって思うけど、主の文章読むと上司は上司でもドカタとかそっちの方にも読める。
そういう感じの家族なら部下の彼女も食事に誘ってくれそう。
奥さんの酒癖の悪さも(偏見だけど)わからなくもない。+4
-0
-
54. 匿名 2021/07/13(火) 21:24:50
主のところがまず家族じゃないから家族ぐるみの付き合いではないね+13
-0
-
55. 匿名 2021/07/13(火) 21:26:21
>>3
主が参加するのが嫌なのであって彼氏がどう思ってるかはわからないよね
彼氏の転職より主が彼氏と別れる方が簡単そう+9
-0
-
56. 匿名 2021/07/13(火) 21:31:46
>>53
「夫婦揃って絡み酒で暴言」っていうんだから、お上品ではないことはすぐ分かるよ+4
-0
-
57. 匿名 2021/07/13(火) 21:32:49
>>16
ビックリだよね。なんでそんなに人のことを嫌いになれるかわからない。なんとも思わない人はいるけど、基本的に嫌いな人っていないし。
その時頭にきてもなんかいいとこあるとそっちの印象の方が強い。
人をすぐ嫌いになる人って人の嫌なとこばっか探してみてるんだろうね。+0
-4
-
58. 匿名 2021/07/13(火) 21:37:47
>>57
酔った勢いで酷い事言われたのかもしれん。
容姿の事とか。+4
-0
-
59. 匿名 2021/07/13(火) 21:56:13
上司にいい顔したくて嫌がってる主を連れてく彼氏なら
結婚後もいろいろやらかしてくれそう
義実家にもいい顔して主を使って親孝行気取りするタイプじゃ?+1
-0
-
60. 匿名 2021/07/13(火) 22:14:11
>>17
思った
でももしかして、本当は夫婦だけど身バレ防ぐために彼にしたのかも?+4
-0
-
61. 匿名 2021/07/13(火) 22:32:56
>>60
でも、妻と彼女じゃ立場全く違うし、
総ツッコミで、
質問の主旨変わるでしょう?
さすがにそんなフェイク紛らわしいわ。+5
-0
-
62. 匿名 2021/07/13(火) 22:33:53
なんで彼女も必要だったの?
舞踏会だったの?+2
-0
-
63. 匿名 2021/07/13(火) 23:12:08
>>14
着いていく主もなんかちょっと変わってるよね+8
-0
-
64. 匿名 2021/07/13(火) 23:17:37
ぬいぐるみのお付き合い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する