-
1. 匿名 2021/07/13(火) 11:02:22
+1297
-24
-
3. 匿名 2021/07/13(火) 11:03:44
あの後の打ち上げしましょうメールが胸糞悪かった+4132
-14
-
4. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:16
甘い+1769
-18
-
5. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:18
痛ましい事件だった…+2100
-6
-
6. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:26
時間かかったね+1599
-5
-
7. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:30
親御さんの気持ちを思うと…
本当に、悔やまれる。
+2819
-5
-
8. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:31
みじけーーーーんだよ+2261
-14
-
9. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:34
時間かかったね
本当にやりきれない悲しい事件だよね+1656
-8
-
10. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:35
当たり前!無知だから無罪とかだったら怒りしかない。これで少しでも親御さんの心が軽くなりますように+1823
-15
-
11. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:36
>>2
そうなの?+145
-16
-
12. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:39
色々あったけど
おつかれっした!て事で
て打ち上げの飲み会のメールしてたやつね+2430
-7
-
13. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:39
男児が亡くなったのに、打ち上げやろうとしたんだよね+2032
-13
-
14. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:44
焼けてるのに周りが囲んで写真撮ってたと言われてたな…+1446
-16
-
15. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:50
亡くなった1ヶ月後くらいに、色々面倒なことあったけどみたいなこと言って
集まって打ち上げしてたんだっけ?ど畜生すぎる。+1868
-6
-
16. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:51
あまりにも酷い事件だったよね…衝撃的だった
亡くなったお子さんはもちろん、息子さんを失ったお父さんが気の毒すぎて…簡単に言葉では表せないくらい酷い事件だった+1976
-4
-
17. 匿名 2021/07/13(火) 11:04:53
>禁錮10月、執行猶予3年
執行猶予3年とか甘い…+2383
-7
-
18. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:07
痛ましい事件だった+411
-4
-
19. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:22
この学生たちが今は企業に勤めてるってことが恐ろしい+2018
-4
-
20. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:27
無知は罪+487
-7
-
21. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:28
目の前で我が子が燃えていくなんて考えただけで悲しすぎる
自分が焼け死んでも良いから子どもだけは助けたかったよね+2230
-7
-
22. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:40
なんで執行猶予つくんだ
理不尽すぎる+1016
-9
-
23. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:41
この事件、衝撃だったから覚えてる。足か燃えない方がおかしいよね?みたいな造りだったよね……+663
-15
-
24. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:44
これほんと悲惨で痛ましい事件だった。+456
-3
-
25. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:47
Fランには建築、設計に携わってほしくないと思わせてくれる事件だったね。+1770
-9
-
26. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:54
ここまで時間かかったね…
+261
-1
-
27. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:08
この判決が少しはご遺族の心の慰めになります様に…+402
-6
-
28. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:08
あれからもう5年なのか…
遺族の方には長い時間だったろうな+778
-2
-
29. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:18
これ本当酷い事故だったね
本当に胸が痛いわ
初めは朝の羽鳥さんのテレビでもやってたんだよ
視聴者提供の動画が
それがあまりに生々しくて酷くて、それからどこのテレビでも見てない
きっとクレーム入ったか何かなんだろうな
思い出したくもない+1030
-5
-
30. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:30
執行猶予つくけど、
前科者にはなるのかな?+266
-3
-
31. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:32
ちゃんと罪を償ってほしい+282
-4
-
32. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:33
個人的にはもっと重くてもいいかと
打ち上げメールとか反省していないでしょ+905
-5
-
33. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:34
この人達、めちゃくちゃ呪われてると信じてる+1098
-5
-
34. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:36
短い!
せめて同じ目に遭わせてやりたい。+384
-8
-
35. 匿名 2021/07/13(火) 11:06:46
実名報道かつ重刑にならんの?+685
-5
-
36. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:03
>>17
禁錮10月
これも短い。
+806
-6
-
37. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:04
まさか都心の大手の協賛が沢山あって入場料もそこそこ高くてそれなりに続いてるしっかりしたイベントで、時限発火装置みたいな杜撰な物が展示してあるとは思わないよな+1224
-3
-
38. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:05
それでも執行猶予つくんだ
親からしたら殺人と変わらないと思うけど+730
-3
-
39. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:07
建築の学生ならまず安全第一を考えてからデザインなのに
+792
-2
-
40. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:09
>>4
イベントやって一般人を呼ぶなら
安全性の担保が必要なはず。
学生もだし、周りの大人も
認識が甘すぎる。+891
-2
-
41. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:13
あと酷い書き込みや動画 画像を投稿した奴らも逮捕してほしい+588
-1
-
42. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:16
執行猶予無しで!+242
-2
-
43. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:18
>>21
このお父さん他の子も助けてあげてたんだよね。
男の子の帽子をかぶってた姿が…手もヤケドしたし+856
-3
-
44. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:30
>>33
あの現場が毎晩夢に出てくればいいのにって思う+453
-4
-
45. 匿名 2021/07/13(火) 11:07:32
>>2
初めて聞いた、本当に?+89
-9
-
46. 匿名 2021/07/13(火) 11:08:05
執行猶予なんてなくていいよね
実刑にして欲しかった+407
-5
-
47. 匿名 2021/07/13(火) 11:08:17
Fラン大学は建築士になるなー+565
-12
-
48. 匿名 2021/07/13(火) 11:08:23
執行猶予3年か。この人達が27歳過ぎて子どもをもうけて、ようやく重大さに気づくのかな+469
-12
-
49. 匿名 2021/07/13(火) 11:08:34
>>17
執行猶予いる?
子供1人命を落としてるのに+902
-7
-
50. 匿名 2021/07/13(火) 11:08:39
>>17
しかもなんで懲役じゃなく禁錮なんだ?
刑務させろよ+733
-11
-
51. 匿名 2021/07/13(火) 11:09:29
>>32
ガルちゃんでも友人の娘さんだかが打ち上げ誘われたという書き込みみたことある
胸くそ悪すぎて断ったけどしつこかったらしい+338
-5
-
52. 匿名 2021/07/13(火) 11:09:49
禁錮10月、執行猶予3年
これは、3年間の間に何も悪いことをしなければ、10ヶ月牢屋に入る必要もないってことかな?+302
-1
-
53. 匿名 2021/07/13(火) 11:09:52
>>3
あのイベント運営のボランティアやってた学生たちのメールだっけ?
流石に気分悪いと晒してた人みたいに良心ある人もいてよかった+1301
-11
-
54. 匿名 2021/07/13(火) 11:10:14
親御さんおカネ持ちぽいから絶対勝つと思ってた
てか、勝ってほしいと思ってた。+27
-35
-
55. 匿名 2021/07/13(火) 11:10:16
>>3
たとえ自分が関わらなかったとしても、死亡事故が起こったらこんな他人事な言葉は出てこないよな
そういう人間性だから気が回らなくて(頭もか)こういう結果になったんだろう+1293
-4
-
56. 匿名 2021/07/13(火) 11:10:23
>>39
「設備や導線の上にデザインが出来る、デザインありきのものづくりは無学と同じだよ」と先生から何度も教えてもらいました。
この人たちは何を学んだんだろうね。+466
-3
-
57. 匿名 2021/07/13(火) 11:10:40
執行猶予付けるなら氏名公表で+259
-3
-
58. 匿名 2021/07/13(火) 11:10:54
おがくずの中に投光器を入れたら、火災になるって誰でも分かる事だと思うんだけどね
なんで大学生が分からないんだろう?+516
-8
-
59. 匿名 2021/07/13(火) 11:11:24
>>8
短いどころか実刑なし。+298
-1
-
60. 匿名 2021/07/13(火) 11:11:28
元学生は就職したのかな?
作った本人達も非があるのは当然として、展示物の安全性のチェック体制がちゃんと働いていなかったことの責任を問われる人はいないのかな
名義貸しみたいな感じで有名人の名前がいくつか挙げられてたイベントだったみたいだけど、無責任だよね+289
-3
-
61. 匿名 2021/07/13(火) 11:12:15
執行猶予ついてたら、元学生は何とも思わないんじゃない?+94
-3
-
62. 匿名 2021/07/13(火) 11:12:37
>>2
?くらいの情報載せない方が良いよ。
本当に。
運営に連絡して消してもらったら?+156
-4
-
63. 匿名 2021/07/13(火) 11:12:47
>>2
これ大学生が考えなしに自分達が考えた物を展示しただけだよ
白熱灯は危ないからやめるようにイベントの係に事前にいわれたのにお構い無しにやった
+392
-4
-
64. 匿名 2021/07/13(火) 11:12:58
一件に関わってなくても、こんな事故見聞きしたら打ち上げなんて気持ちになれないよ
こいつらはもともとヤバい+114
-1
-
66. 匿名 2021/07/13(火) 11:13:09
この事件をきっかけに建築士の学歴って大事なんだと分かった+254
-15
-
67. 匿名 2021/07/13(火) 11:13:26
>>58
偏差値37.5の大学だから。+305
-9
-
68. 匿名 2021/07/13(火) 11:13:28
せめて事故起きたときに大学や学生合わせて土下座するぐらいの誠心誠意の謝罪があったらまた違ったのだろうに
みんな自分のせいじゃないって態度にみえた+274
-4
-
69. 匿名 2021/07/13(火) 11:13:36
>>1
>幼稚園の男児(当時5歳)が死亡した火災で、
ああもう…本当にやりきれない
+480
-3
-
70. 匿名 2021/07/13(火) 11:14:45
学生二人だけ?関わった学生もっといなかった?後、西野や茂木も関わったと思ったが。+118
-10
-
71. 匿名 2021/07/13(火) 11:14:56
執行猶予つきで禁固10ヶ月?
軽すぎませんか+104
-2
-
72. 匿名 2021/07/13(火) 11:15:17
甘い判決だけど前科がついたのはせめてもの救い。こいつらが将来結婚して子供が出来て警察官になりたくてもなれないし、警察官と結婚したくてもだめ。
近所の娘さんが結婚するとき、相手が警察官だったんだけど、娘さんの父親に前科があったらしく破談になったよ。
娘さん自体はまじめでキレイなお嬢さんだったけど。そのあと娘さんは家を出たらしいからよくしらないけど、前科って後々響いてくるんだと思った。+419
-9
-
73. 匿名 2021/07/13(火) 11:15:51
>>2
ただの運営理事ってだけ。
資金出してただけだよ。
それにそれを言うなら、篠原ともえや茂木も同じく理事だよ。+135
-0
-
74. 匿名 2021/07/13(火) 11:16:27
>>58
世の中無知な人だっているから、大学生とか関係ないよ。
許可した大人だっているんだし。
+103
-3
-
75. 匿名 2021/07/13(火) 11:16:30
>>70
西野や茂木はどっから出て来たの?
共通点が全然ないよ
+4
-27
-
76. 匿名 2021/07/13(火) 11:16:31
本当にバカって嫌い。+93
-1
-
77. 匿名 2021/07/13(火) 11:16:41
>>67
そんなんだったら入らなくていい+189
-4
-
78. 匿名 2021/07/13(火) 11:16:57
>>2
調べても出てこなかったよ
茂木健一郎は出てきたけど
嫌いなのは勝手だけど嘘はダメだよ+97
-6
-
79. 匿名 2021/07/13(火) 11:17:35
>>12
そんなやりとりあったの知らなくてこのコメント見て鳥肌立った
人の心がないのか…+752
-2
-
80. 匿名 2021/07/13(火) 11:17:52
>>67
えーっそうなの!? バカ大学生がこんな危険な展示物を企画して、それで子供が亡くなっているのに打ち上げパーティーやろうとして、最終的には実刑にもならないなんて…許せない気持ちだわ。腹が立つ!+301
-2
-
81. 匿名 2021/07/13(火) 11:18:58
>>73
これイベントそのものではなく学生が馬鹿なだけ
それでこの事件と関わったとか2のコメントに通報押した
+66
-4
-
82. 匿名 2021/07/13(火) 11:19:01
たしかこのイベントは五輪パクリの佐野研二郎騒動の仲間が関わってた+60
-3
-
83. 匿名 2021/07/13(火) 11:19:16
>>74
そうなんだよ。
学生は悪くないとは言わないけど、精査する先生はどうなってる?
まぁ結局これだからFランはってなるんだけどね。+149
-6
-
84. 匿名 2021/07/13(火) 11:19:57
>>3
しかも焼肉だよね+822
-10
-
85. 匿名 2021/07/13(火) 11:19:58
>>3
あれ結構ショックだった
自分達が子供死なせたのになんとも思ってないの怖くない?+1333
-5
-
86. 匿名 2021/07/13(火) 11:20:00
展示している最中にも一般のひとに「これ、危険じゃない?」って指摘されてるんだよね。
そこで、教授とか上の人に伝えにいく能力もなかったのかと、、。+302
-1
-
87. 匿名 2021/07/13(火) 11:20:03
まず、無罪を主張していたってのが納得いかない
子供ころしておいて
予見出来なかったので無罪です僕らはって反省も何もないね
元学生達の親も子供可愛さにあなたは無罪よって同意見なんだろうか
この元学生の親の立場になれば、そうなってしまうのかなぁ+172
-1
-
88. 匿名 2021/07/13(火) 11:20:03
>>25
静岡のグランシップとかいうホールも外壁のわけわからんオシャレ用の石がボロボロ落ちてくるってむかーしニュースであった
頭上の高いところの石だよ?デザインの前に安全性とか考えて欲しい
+310
-0
-
89. 匿名 2021/07/13(火) 11:20:22
>>67
馬鹿な上に承認欲求と自己顕示欲だけはいっちょ前+221
-1
-
90. 匿名 2021/07/13(火) 11:21:18
無罪にならなくてよかった。
+18
-1
-
91. 匿名 2021/07/13(火) 11:21:18
>>12
人でなしじゃん
+442
-1
-
92. 匿名 2021/07/13(火) 11:21:31
責任者の先生とか居るよね?
監督責任ないのかな?
金田一少年の高遠登場の
ノートのトリックみたいだったよね。
痛ましい事件だった。
この学校今もあるのかな?
+57
-1
-
93. 匿名 2021/07/13(火) 11:21:51
>>61
執行猶予期間は悪さ出来ないから効果はあるよ。
+3
-17
-
94. 匿名 2021/07/13(火) 11:22:03
>>12
こっそりやってたかもね
あの子供参っちゃうよな
勘弁だよね
とか言ってそう
人の心がない人がこんなに沢山居るのが怖いよ+640
-6
-
95. 匿名 2021/07/13(火) 11:22:46
>>77
理系は偏差値低くても就活に強いよ
この大学でも大手に就職してる人がいる+48
-7
-
96. 匿名 2021/07/13(火) 11:23:32
>>23
発熱電球の上におがくず&木製のジャングルジム+205
-1
-
97. 匿名 2021/07/13(火) 11:23:51
>>86
そうだ、思い出したわ
確か見学者からこれは危ないとわざわざ指摘されていたのに、学生が聞き入れなかったのよね+255
-1
-
98. 匿名 2021/07/13(火) 11:24:06
>>83
危ないからLEDにしろ言われて変えてまた学生が白熱灯に戻した
意味がわからない
「危ないからLEDにしろ」で意味が理解できない頭なのに大学行っちゃだめ
文系の私でもわかるのに
+452
-2
-
99. 匿名 2021/07/13(火) 11:24:09
>>93
後ろ指はさされるよね。
堂々と人ゴロしって言われてもいいレベルだけど。+50
-1
-
100. 匿名 2021/07/13(火) 11:24:46
このオブジェ盗作だった上に火災って、考えないことは悪だね+148
-1
-
101. 匿名 2021/07/13(火) 11:24:54
>>56
これこそ教養知識の大切さ重要さですね
+112
-0
-
102. 匿名 2021/07/13(火) 11:24:58
>>98
並の文系よりいいとこに就職可能+3
-38
-
103. 匿名 2021/07/13(火) 11:24:59
>>94
俺たち悪くないよな、とはいってそうだし思ってる。
亡くなった子が本当に浮かばれない。+298
-4
-
104. 匿名 2021/07/13(火) 11:25:06
>>10
仮に私が親だったら執行猶予3年で少しでも心軽くなるかなと考えたらなんとも言えない
重過失致死傷が認められたのはよかったけど+221
-3
-
106. 匿名 2021/07/13(火) 11:26:17
>>102
並以下の底辺Fラン大学なのに?+17
-2
-
107. 匿名 2021/07/13(火) 11:26:32
>>100
盗作だったの?
知らなかった+54
-2
-
108. 匿名 2021/07/13(火) 11:26:47
>>19
有罪判決でも企業は雇い続けるのか
どこで働いてるのかな?
+799
-2
-
109. 匿名 2021/07/13(火) 11:27:05
>>98
指導入ってたんだ
そのせいで親御さんの目の前で幼い命奪ったのに、打ち上げ(しかも焼肉)やろうぜって…
学生がサイコパスじゃん+256
-0
-
110. 匿名 2021/07/13(火) 11:27:12
>>79
どんなバカ親に育てられたらこんなくそ男に育つんだろ?+232
-2
-
111. 匿名 2021/07/13(火) 11:27:38
次は自分達死ぬ時撮られて
たりするんだろうね+7
-0
-
112. 匿名 2021/07/13(火) 11:27:57
木製のジャングルジムみたいな建造物だったよね。それにかんなくずのようなものを巻きつけてそれに引火したんだっけ。
当時のニュースでは被害者が燃えていく様子もお父さんの叫び声も流されて、戦争のない平和な日本でこんなに残酷なことはないと思うくらいの衝撃だった。こんなに短い刑で許されることではないと思う。+211
-1
-
113. 匿名 2021/07/13(火) 11:28:01
>>25
デザインを大学で学んできたけど、この学生は何を学んできた?教授は何を教えてんだ?大学生が作ったものなんて粗だらけだけどなんでちゃんと監修しなかった?って疑問なんだが+326
-1
-
114. 匿名 2021/07/13(火) 11:28:03
>>14
演出か何かだと思ってる人も大勢いたらしいよ。そのあとお父さんが子供がいるって騒いでからはみんな助けようと動いてたってみたよ。+697
-5
-
115. 匿名 2021/07/13(火) 11:28:06
>>58
ヒント
馬鹿大学
賢い大学生ならまずしない。+79
-7
-
116. 匿名 2021/07/13(火) 11:28:21
>>74
教授は危ないから白熱灯ではなくLEDにして作品と距離を取るように指導してたのに学生が勝手に変えたんだって
申請書も提出したあとに変えた
+141
-1
-
117. 匿名 2021/07/13(火) 11:28:45
>>106
理系だからね
理科大や芝工で旧帝上位文系クラス
マーチ理系で旧帝下位文系クラス
日本工業大でも上位の駅弁国立文系並みの就職実績だよ+1
-56
-
118. 匿名 2021/07/13(火) 11:28:50
>>40
これ、確か計画書の段階では別の素材を書いて教授のハンコ貰ったんじゃなかった?
で、実施過程入って学生たちが独断で素材だか使用器具だかを変えたって聞いたけど。
ソース探してくるわ。+184
-1
-
119. 匿名 2021/07/13(火) 11:29:41
>>70
理事に西野や茂木の名前あるね
なんなら隈健吾とか伊藤豊雄の名前もある
実質的に関わっていたのかはわからないけどお金はもらってたのでは【5歳児焼死のイベント】苫米地英人氏「イベント主催者理事は名前のページ消して逃げてはだめ」 - 健康になるためのブログ?xn--nyqy26a13k.jp【5歳児焼死のイベント】苫米地英人氏「イベント主催者理事は名前のページ消して逃げてはだめ」 - 健康になるためのブログ?お問い合わせサイトマップ”本当に”健康になるためにシンクタンクとして提言します。健康になるためのブログ?TwitterFacebook...
+71
-9
-
120. 匿名 2021/07/13(火) 11:29:45
>>62
?レベルの情報を書いたってことじゃなくて、このイベントに関わってたって見た記憶があったからここなら知ってる人いるだろうと思って聞きたくての
関わってたんだっけ?だったんだけど…
関わってないならないって答えが来るだろうし、別に西野を叩きたい訳でも西野のせいにしたい訳でもないよ+7
-43
-
121. 匿名 2021/07/13(火) 11:29:55
動画が本当に衝撃的だった…+20
-3
-
122. 匿名 2021/07/13(火) 11:30:19
学生も悪いけど指導教官とか運営幹部も
同じくらい悪いよ 監督責任ってどこにあるの?
所詮 学生のやることなんだから
しっかりと見直し確認しないと
そもそもこんな燃やすためにあるような建築物で
きちんとした防火対策もなく
子どもが遊ぶことを許可した大人たちも同罪
白熱電球使わなくてもタバコ一本落としたら
おしまいじゃないの+63
-3
-
123. 匿名 2021/07/13(火) 11:30:26
>>116
なんでそこまで白熱灯にこだわっただろう?
電気代考えてもLEDの方がお得なのに
+101
-0
-
124. 匿名 2021/07/13(火) 11:30:51
>>105
そんな動画なんてあったの?
見たことないよ+53
-8
-
125. 匿名 2021/07/13(火) 11:31:39
>>20
無知と言うよりバカ。
大学で何の勉強してんのよ。+53
-1
-
126. 匿名 2021/07/13(火) 11:31:43
>>92
学生は当時大学1年、こんな見かけ立派なものを自分達だけで作ったの?建築科とはいえ1年は基礎教科だよね?大学か講座の指導者がいたんじゃないの?
学生も頭が足りないけど、足りないからこそ全罪を丸投げされているように思える。大学関係者とか本当に監督責任を取らないといけない人が逃げてないかな?+17
-6
-
127. 匿名 2021/07/13(火) 11:31:45
>>105
えぇ…それ本当??
私一瞬の映像(ジャングルジムみたいなオブジェ?が燃えてる所)しか観た事無いけどそんな現場見たら一生トラウマだよ。
やらかした学生側、こんな出来事あって打ち上げまで平気でやろうとしたってバカや愚かさ通り越してサイコパスじゃないの?
周りの責任者や大人が〜てレベルじゃないよ。
+182
-1
-
128. 匿名 2021/07/13(火) 11:31:58
>>115
大学生じゃなくてもやらないよこんな事…+21
-0
-
129. 匿名 2021/07/13(火) 11:31:59
>>23
記事読みなよ。
学生二人が勝手に投光器つけたから火災になったんだよ。+8
-37
-
130. 匿名 2021/07/13(火) 11:32:05
先輩が作ったオブジェで教授が監督してて、当日たまたま当番でその場にいた学生2人が有罪。2人は、当日初めてそのオブジェを見た。禁錮10月、執行猶予3年って、罪が軽すぎるのはそういうこと。本当に罰を受けるべき人ではないから。検察がオブジェ製作者の責任を立件できなかった+116
-1
-
131. 匿名 2021/07/13(火) 11:32:14
>>115
賢い大学生の基準は?
有名大学だってバカはいるよ。+10
-18
-
132. 匿名 2021/07/13(火) 11:32:29
>>94
執行猶予明けたらお疲れっした!wって集まるんじゃね?バカだから
その頃には結婚してる奴もいるんだろうな+230
-0
-
133. 匿名 2021/07/13(火) 11:33:22
>>118
それ私も当時の記事で見た覚えある。+78
-0
-
134. 匿名 2021/07/13(火) 11:33:37
>>113
ちゃんと監修してたよ。LEDに変更しろって指導入ってたし。ただ、学生側がそれを守らなかったのが全ての原因。
高校生くらいまでなら学校側にも責任はあるだろうけど知識も分別もついてる中だからなんとも言えないなぁ…。
+157
-2
-
135. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:00
>>19
親か親戚が自営とか?
まともな会社ならこんなfランからこんな事件起こした人間採用しないでしょ。+775
-3
-
136. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:05
>>127
危ないからLEDに変えろって指導されてるのに聞かなかったから、学生本人の資質がヤバい。
+146
-0
-
137. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:06
>>131
高校生レベルな知識でもわかる事だよ。+10
-2
-
138. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:07
>>117
いやいやいやいやw
ここの卒業生の就職先とその雇用形態知ってたらそんなこと言えないw+16
-3
-
139. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:07
>>119
このマイナスはどういう意味?+21
-0
-
140. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:10
重大な過失があった上、被害者の男の子はこの上ない苦しみの末亡くなったのに禁固刑10ヵ月なんて。。。+35
-0
-
141. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:10
>>130
少しでも記事読めよ、バカなんだから+3
-18
-
142. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:19
あの一部始終の動画は衝撃的だったな+15
-0
-
143. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:27
>>131
割合が違うんだよバーカ!+7
-7
-
144. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:28
+10
-118
-
145. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:30
>>138
JFE、JR東海、富士通、日本製紙などのような一流企業にも就職している人がいる
これが理系の強さ
・「機械システム学群」:アイダエンジニアリング㈱、河西工業㈱、クラリオン㈱、㈱ケーヒン、JFEスチール㈱、㈱ショーワ、スタンレー電気㈱、㈱タチエス、東海旅客鉄道㈱、東日本旅客鉄道㈱、㈱タカラトミー、東亞合成㈱、日本製紙㈱、富士電機㈱、㈱ミツバ
・「電子情報メディア学群」:㈱NTTドコモ、(一財)関東電気保安協会、㈱関電工、㈱NTTファシリティーズ、㈱きんでん、東京電力ホールディングス㈱、東芝情報システム㈱、日本コムシス㈱、日本電産㈱、富士通データセンターサービス㈱
・「建築デザイン学群」:青木あすなろ建設㈱、㈱大林組、北野建設㈱、㈱熊谷組、西武建設㈱、住友林業ホームテック㈱、大和ハウス工業㈱、高松建設㈱、東急建設㈱、㈱ナカノフドー建設、㈱ヒノキヤグループ、ポラス㈱、松井建設㈱
その他、国家・地方公務員、教員等になる卒業生も多数います。日本工業大学 進路・就職情報|大学ポートレートup-j.shigaku.go.jp日本工業大学 進路・就職情報|大学ポートレートトップページ私立大学・短期大学について用語辞典このサイトの使い方目的から大学・短期大学を調べるフリーワードで大学・短期大学を調べるニュース新着情報設置学部等一覧トップページ > 目的から...
+2
-21
-
146. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:30
>>127
今は消されたかもしれないけど当時はネットに動画が上がってたんだよ
子供が出てきた瞬間もだけどお父さんの叫びが辛かった。あの現場に居合わせて打ち上げだったり罪のなすりつけ合いだったりまともじゃないわ+207
-1
-
147. 匿名 2021/07/13(火) 11:34:36
>>137
中学生でも分かるよ。+9
-0
-
148. 匿名 2021/07/13(火) 11:35:44
>>123
横だけど、LED電球の方が高かったのかもね。
長く使うのなら電気代が安いLEDの方がいいけど、イベントの数日間だけなら100均でも手に入る普通の電球の方が安い。目先のことだけで電気代や危険性のことなんて考えない、というかそこまで想像ができなかった人たちなんだと思う。+102
-1
-
149. 匿名 2021/07/13(火) 11:35:45
燃えてるジャングルジムに向かってお父さんが叫んでる映像残ってるよね+15
-1
-
150. 匿名 2021/07/13(火) 11:35:48
>>78
当時リアルタイムでこの事件調べてたらプペ簡単に1番大きく出てきたよ。と言っても理事みたいなポジションだったけど。
今調べても出てこない。なんでだろ。+37
-3
-
151. 匿名 2021/07/13(火) 11:35:56
>>105
蜘蛛の子散らすように居なくなったよね+62
-1
-
152. 匿名 2021/07/13(火) 11:36:00
>>143
落ち着けよ+3
-2
-
153. 匿名 2021/07/13(火) 11:36:04
これに関わった学生がしれっと就職してるのが怖い
しかも建築関係…世も末だよ+119
-0
-
154. 匿名 2021/07/13(火) 11:36:39
>>145
だからその雇用形態よ
Fランの就職先一覧には契約社員や派遣もカウント入れてんだよ
有名企業はほぼそれなんだけど、
それ知ってていってる?+31
-4
-
155. 匿名 2021/07/13(火) 11:36:41
>>125
大学デビューして可愛い子と付き合いたいなー、やりまくりたい
就職するまでに死ぬ程遊んどかないと+7
-0
-
156. 匿名 2021/07/13(火) 11:36:57
こういうのって、事前にリスクを察知するのが大前提だけど起こってしまうのが事故だから今後もあるのかもしれないけど、やってしまった人間の反省する態度、気持ちが湧かない所に異常さを感じる。
犯罪を犯さず生きてきた並の人間にどこか他人事で想像力の欠落、責任転嫁な部分があるという事。
現場猫のキャラを見てると日本人は団体行動とか縦社会の構図を植え付けてきたがゆえの欠点みたいな部分をユーモアにしてるが同時に個人の判断能力の欠落、危機回避能力の劣化なんじゃないかな。
2人以上になったら自分の判断能力を疑わないといけない。+12
-0
-
157. 匿名 2021/07/13(火) 11:37:19
>>127
確か内部リークで打ち上げメールが流出したから、一部サイコパスを除いてまともな参加者もいたのでは?
…と思いたい。+120
-1
-
158. 匿名 2021/07/13(火) 11:37:51
こんなFランクの私大の建築なんて金儲けの為に作られた大学だよね
建築って電気も扱うし命に関わる作業も要するのにFランのバカが適してるわけないじゃん+30
-2
-
159. 匿名 2021/07/13(火) 11:38:15
>>154
JFEも東海も新卒で契約社員なんか採用していないわ
そも派遣ならかけない+2
-18
-
160. 匿名 2021/07/13(火) 11:38:26
>>50
執行猶予だから、禁固すらなし+115
-4
-
161. 匿名 2021/07/13(火) 11:38:27
前のスレに叩かれまくってた元学生の女子降臨してて後で話し合うとか書いてたけど、どうなったのかね+0
-2
-
163. 匿名 2021/07/13(火) 11:38:38
今の子はLEDしか知らなくて電球触って火傷した話あるけどこの人達は建築科の学生だよね?
知識ない訳ないだろ!
+43
-1
-
164. 匿名 2021/07/13(火) 11:38:41
>>145
一瞬でも在籍すればカウントされるからね。
試用期間で終わってもバイトでも派遣でも実績にするよ。+19
-3
-
165. 匿名 2021/07/13(火) 11:38:54
>>143
有名大学で薬物、性犯罪で捕まるケースだって多いよ。
割合のデーターがあるなら知りたい。
+9
-2
-
166. 匿名 2021/07/13(火) 11:39:20
>>105
完全に炭化してたんだよ。それくらい一気に燃えてしまった
かろうじて人型くらいだった。
撮影するだけならともかく(証拠として警察に提出することが出来る)
何でネットに上げたんだろう?
どういうつもりでそんなことしたのか問い詰めたい+250
-2
-
167. 匿名 2021/07/13(火) 11:39:20
>>159
だから新卒じゃなくてもカウント入れてんの+17
-2
-
168. 匿名 2021/07/13(火) 11:39:28
執行猶予3年‥甘い
3年経つ迄に犯罪や軽微の交通違反さえなかったら禁固刑は科されない
初犯は執行猶予つく可能性高いけど亡くなった子供や親が不憫だよ。
+9
-1
-
169. 匿名 2021/07/13(火) 11:39:29
>>98
LEDも全く危険が無いわけではないのにな
このジャングルジムの元ネタとなったプロのオブジェは夜はLEDでライトアップして立ち入り禁止にしてるのに
というか天気良かったから水が入ったペットボトルが太陽の光を集めて発火とかいう可能性もあった+104
-2
-
170. 匿名 2021/07/13(火) 11:39:35
>>87
残念だけど立場変われば意見は変わるからね+4
-0
-
171. 匿名 2021/07/13(火) 11:39:48
>>12
色々あったけど、なんて言葉で片付けられることではない+514
-0
-
172. 匿名 2021/07/13(火) 11:40:13
大学はデザインより人命を守る建築を教えるべきだったね。
まぁその前に親が人の命の尊さを教えてないのが悪いけど。+13
-2
-
173. 匿名 2021/07/13(火) 11:40:53
>>164
理系知らないなら黙ってたほうがいい
各企業側でも採用大学を公表しているけどJR東海でもJFEでも採用大学としてこの大学名が書かれてある+2
-18
-
174. 匿名 2021/07/13(火) 11:40:54
責任とるのは当たり前 これで無罪放免になったら逆に人生終わる。ちゃんと禊して反省したらいいと思う+8
-2
-
175. 匿名 2021/07/13(火) 11:41:00
女子学生もいたよね
当時名前が晒されてた
こんなやつらが普通に結婚して子供産むのかなと胸糞悪かったの思い出す+115
-7
-
176. 匿名 2021/07/13(火) 11:41:02
>>123
白熱灯がどうとかじゃないよ。
他の学生らは教授との計画通りに作ったが、二人の学生らは、他の学生らと交代したあとに、明るさが足りないからと勝手に外側から投光器をつけた。火災原因は投光器。+148
-13
-
177. 匿名 2021/07/13(火) 11:41:25
>>12
人の命を何だと思ってるんだろ。
執行猶予なんていらないよ。
+464
-1
-
178. 匿名 2021/07/13(火) 11:41:29
>>98
私、恥ずかしながら偏差値42で勉強が苦手だったけど、私でもわかるわ…+111
-1
-
179. 匿名 2021/07/13(火) 11:41:31
>>131
賢い大学の馬鹿な学生は知識が足りないよりモラルが足りないで起こす事件が多い
一時期あった有名大学生のUSJ事件とかバイトテロとか+37
-0
-
180. 匿名 2021/07/13(火) 11:41:52
>>155
発想がFランだわ~+17
-0
-
181. 匿名 2021/07/13(火) 11:41:58
>>123
なんかもう子供を◯したかったとしか思えない。
教授から止められ、見学者からも指摘されていたなら危険はわかっていたはずよね。+45
-10
-
182. 匿名 2021/07/13(火) 11:42:36
無知ってこわい 監督側も無知だし運営側はくそ。二度と開催すんな+7
-1
-
183. 匿名 2021/07/13(火) 11:42:55
>>47
おか屑が燃えるかも分からないFランで一級建築士に合格なんて出来ないでしょ。
現場が精一杯どころか現場の足引っ張ってそう(現場をバカにしているわけではありません。能力が必要です)
普通の中学生レベルのことが理解出来ていないのにお金さえ払えば大学卒なれることが恐ろしい。+124
-4
-
184. 匿名 2021/07/13(火) 11:43:42
この事件に関わっていなかった他の日工大生が可哀想+7
-1
-
185. 匿名 2021/07/13(火) 11:44:09
>>105
そうだっけ?助けようとしてた男性たちがもう駄目だと察して下がったけどまわり取り囲んでみてた人たちは微動だにしなくて怖かった記憶ある+81
-0
-
186. 匿名 2021/07/13(火) 11:44:36
+83
-0
-
187. 匿名 2021/07/13(火) 11:45:25
被害にあった子のお父さん、一時期ショックで寝たきりだったけど
何とか回復して良かった。もちろん今も辛い思いしてると思う
刑はものすごく軽いけど
無罪じゃなかったことで少しは気持ちが変わるといいなと陰ながら応援してます
+130
-2
-
188. 匿名 2021/07/13(火) 11:45:25
>>183
建築士の制度がわからないあんたにだけはバカと言われたくないでしょうね
まず二級建築士に合格し経験積んで初めて1級に挑戦
そして建築士の資格は高卒でも取れるしFラン大出身でも努力すれば合格可能+8
-53
-
189. 匿名 2021/07/13(火) 11:45:29
なんで日本はこんなに犯罪者に甘いんだよ
苦しんで亡くなったのに短すぎるし執行猶予とか要らない+94
-2
-
190. 匿名 2021/07/13(火) 11:45:54
>>163
この発火した電球もLEDだよ
LEDは熱くならないと思ってる人が多い+0
-22
-
191. 匿名 2021/07/13(火) 11:46:14
>>150
そりゃあ都合が悪いんだもん
プペの本質見られて良かったわ+4
-15
-
192. 匿名 2021/07/13(火) 11:46:22
>>185
助けようとしてたのはイベントを見に来てた人達で、学生は何もしなかったんだよ
だから余計に腹が立つ+197
-0
-
193. 匿名 2021/07/13(火) 11:46:35
>>169
京都の犬矢来代わりみたいなにゃんこ避けに水入れたペットボトル並べたお家で火事あったな
+9
-0
-
194. 匿名 2021/07/13(火) 11:46:44
>>188
横
なんかズレてるよ
そういう事を言ってるのではないでしょう+49
-1
-
195. 匿名 2021/07/13(火) 11:47:05
>>190
白熱灯だよ
しかも投光器を使った+26
-0
-
196. 匿名 2021/07/13(火) 11:47:06
執行猶予いらん+10
-1
-
197. 匿名 2021/07/13(火) 11:47:20
>>141
少しでも記事読めよ、バカなんだから。
あ、バカだから読めないのか。仕方ないから抜き書きしてやるよ。
「2人はたまたま火災当日に当番として駆り出され、初めて実物の作品を見た」とした上で、「検察官が責任を問うのなら上級生や指導教授にすべきだったが、訴追を断念している。」
オブジェ火災 2被告謝罪も無罪主張 弁護側「発生予見できず」 - 産経ニュースwww.sankei.com東京都新宿区の明治神宮外苑で平成28年、アートイベントで展示中だった木製のジャングルジムのオブジェが燃え、遊んでいた幼稚園の男児=当時(5)=が死亡した火災で、重過失致死傷罪に問われた建設業の男(23)と大学院生の男(23)の公判が30日…
+13
-9
-
198. 匿名 2021/07/13(火) 11:48:18
Tragic fire incident in Tokyo, Japan .. RIP - YouTubeyoutube.comA 5-year-old boy died from serious burns after a wooden jungle gym on display at an art festival in Tokyo caught fire while he was playing inside on Nov. 6, ...">
+3
-16
-
199. 匿名 2021/07/13(火) 11:48:23
>>105
現場にいたわけじゃないんでしょ
そういうの見る人も見る人だよね。
さらにそれをこういうところでたくさんのコメントに繋げて人目を集めたところで得意げに披露して。
+74
-5
-
200. 匿名 2021/07/13(火) 11:48:33
当時、イベントを見に行った人が学生たちに
「子供遊ばせて平気なのか?」って聞いたら鼻で笑われたってツイートしてた+64
-1
-
201. 匿名 2021/07/13(火) 11:49:04
>>186
こういったやつで近所の店の看板照らしてる
「触らないで下さい とても熱いです」注意書きある
+55
-0
-
202. 匿名 2021/07/13(火) 11:49:57
>>84
焼肉!!よくいけましたよね🥺
有罪になってよかった😭😭+297
-100
-
203. 匿名 2021/07/13(火) 11:50:16
+35
-16
-
204. 匿名 2021/07/13(火) 11:50:35
>>85
サイコパスか!って突っ込みたくなる。
学生だから罪にはならないとでもおもったか!+345
-0
-
205. 匿名 2021/07/13(火) 11:50:36
>>188
なんかムキになってるけど、論点ズレてるから。
同業として恥ずかしいからやめて。+56
-2
-
206. 匿名 2021/07/13(火) 11:50:41
>>192
数人で必死に助けようとしてたよね。まわりももっとなんとか助けようと動けなかったのだろうか
呑気に撮影してる人も人間じゃないわ+114
-1
-
207. 匿名 2021/07/13(火) 11:50:48
>>144
よくこんなもん作ろうと思ったよね・・・
その辺のど素人でも危ないことが分かるのに
こんな事故があったのに打ち上げする神経、こんな変なの作るのは頭おかしい奴らなのは当然か
こういう奴が名前や顔晒されたらいいのに+230
-5
-
208. 匿名 2021/07/13(火) 11:51:12
弁護士もこんな奴らの弁護するの大変だなぁ+1
-1
-
209. 匿名 2021/07/13(火) 11:52:25
>>207
LEDだったら安全+18
-13
-
210. 匿名 2021/07/13(火) 11:52:30
>>197
口悪いんか優しいんか分からん+6
-1
-
211. 匿名 2021/07/13(火) 11:53:07
>>207
しかも別の作家のちゃんとした作品のパクリらしいね+119
-0
-
212. 匿名 2021/07/13(火) 11:53:33
当時、まだ事実が分かってない時5chでこの事件のスレ見てたよ
みんなテロだと思ってた
しかも、普通なら安全確保する為にアナウンスして客を帰すだろうけど
イベント続行して、最後は打ち上げ花火までしてたんだよ
主催者もおかしい。何で何の罪にも問われないのか不思議なくらい
管理体制も杜撰すぎる+152
-0
-
213. 匿名 2021/07/13(火) 11:53:35
いやいやこれ殺人でしょ?+53
-1
-
214. 匿名 2021/07/13(火) 11:53:36
>>207
別に作るのは自由だよ。
遊ばされたのが原因だから、展示物なら問題はなかった。
+7
-38
-
215. 匿名 2021/07/13(火) 11:53:42
>>207
しかもパクリでしょ。
元の作品はあくまでもオブジェだから人の立ち入りは禁止にしてた。
パクるんなら安全面もパクってほしいわ。+183
-1
-
216. 匿名 2021/07/13(火) 11:53:43
>>203
ここの学生が建てた家に住みたくない
作った物の責任と「ほうれんそう」をちゃんとしよう
+64
-3
-
217. 匿名 2021/07/13(火) 11:53:57
>>173
この大学についてはよく知らないけど、もうすこし偏差値の高い大学でも役所に就職、と大々的に宣伝してても非常勤だったりするよ+13
-1
-
218. 匿名 2021/07/13(火) 11:54:11
これ時々思い出す…ちょうど子供が同じ年頃だったのもあって、暫く眠れなかった。
執行猶予付きなんて許せない。
主催者側は「今回のイベントは約600の作品が出展しており、1つ1つを詳しく見るのは難しい」とも説明している。
日本工業大学作品火災事故 - Wikipediaja.wikipedia.org日本工業大学作品火災事故 - Wikipedia日本工業大学作品火災事故出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動日本工業大学作品火災事故現場 日本 東京都新宿区霞ヶ丘町 明治神宮外苑発生日2016年(平成28年)11月6日 午後5時...
↑それを確認するのが主催者の役割だし、確認できないなら600も出展しなきゃいいだけの話。+170
-1
-
219. 匿名 2021/07/13(火) 11:54:12
>>93
効果なんてほぼないと思うよ+6
-1
-
220. 匿名 2021/07/13(火) 11:54:35
>>209
しかもライトから距離をあけろと言われてた+38
-1
-
221. 匿名 2021/07/13(火) 11:54:40
東京デザインウィークの主催者の謝罪文もひどかった。
「前略 平素よりお世話になっております」
から始まり、
「既に新聞、テレビ等の報道でご存知のことと思いますが」
という意味のわからん前置き、
「コンテンツの1つ『学校作品展』においての事故」
と強調し、最後
「草々」
でしめる軽さ。
+106
-1
-
222. 匿名 2021/07/13(火) 11:55:06
>>105
動画見たけど既に炭のようになってた
禁固10ヶ月って少なすぎる+89
-6
-
223. 匿名 2021/07/13(火) 11:56:15
>>222
少しでも記事読めよ、バカなんだから。
あ、バカだから読めないのか。仕方ないから抜き書きしてやるよ。
「2人はたまたま火災当日に当番として駆り出され、初めて実物の作品を見た」とした上で、「検察官が責任を問うのなら上級生や指導教授にすべきだったが、訴追を断念している。」
オブジェ火災 2被告謝罪も無罪主張 弁護側「発生予見できず」 - 産経ニュース
www.sankei.com+3
-62
-
224. 匿名 2021/07/13(火) 11:56:21
>>206
動画は証拠として提出したのかな。
それ見たうえでこの刑量はおかしいわ。+70
-2
-
225. 匿名 2021/07/13(火) 11:57:04
>>188
知ってるよ。実務経験が必要なことぐらい。姉が建築士なので。構造計算が必要だったり物理的要素が必要だったりするので、おか屑燃やす馬鹿には出来ないって思ったけど、コンプレックス刺激しちゃった?+32
-5
-
226. 匿名 2021/07/13(火) 11:57:26
>>210
口悪くて優しいんだよ笑+4
-2
-
227. 匿名 2021/07/13(火) 11:57:40
>>120
よこだけど、それがダメだって言ってるの。
作品の関係者を侮辱してるのも同然だよ。+27
-5
-
228. 匿名 2021/07/13(火) 11:57:51
>>224
いい加減にして 有罪になったこと自体が微妙
控訴で無罪の可能性が高い
「2人はたまたま火災当日に当番として駆り出され、初めて実物の作品を見た」とした上で、「検察官が責任を問うのなら上級生や指導教授にすべきだったが、訴追を断念している。」+3
-42
-
229. 匿名 2021/07/13(火) 11:57:55
>>206
周りの人はイベントか何かだと思ったらしいよ+20
-5
-
230. 匿名 2021/07/13(火) 11:58:08
>>6
遺族が苦しんでるのにチャラチャラして本当に腹が立った。
裁判決着まで5年は長過ぎる。
そんなに難しい裁判なのかな+197
-3
-
231. 匿名 2021/07/13(火) 11:58:29
>>221
今時謝罪文でもググればテンプレ出てくるのに、頭悪すぎる+41
-1
-
232. 匿名 2021/07/13(火) 11:58:30
>>214
人が亡くなりはしないけど展示物でもボーボーと燃えてたから問題はあった
+43
-3
-
233. 匿名 2021/07/13(火) 11:58:30
日本工業大学 ジャングルジム関係者達
+117
-10
-
234. 匿名 2021/07/13(火) 11:58:48
>>214
???
展示物でも燃えたらダメじゃない?
もともと「燃やす」という意図を持って、届けを出してどういう工程で安全をきしてやるならありだけど、「燃えると思わなかった」って、ただの展示物でもありえないよ。+59
-2
-
235. 匿名 2021/07/13(火) 11:59:13
>>229
通りがかりの人はまさか中に子供がいるなんて思わないよね…+64
-3
-
236. 匿名 2021/07/13(火) 11:59:17
>>1
3年で出すのはどうかと思う+14
-27
-
237. 匿名 2021/07/13(火) 11:59:40
>>225
1級でも大学で必要な単位を揃えれば卒業と同時に受験可能
そして日本工業大の子も18人が合格している+3
-26
-
238. 匿名 2021/07/13(火) 12:00:18
>>226
確かに笑+1
-0
-
239. 匿名 2021/07/13(火) 12:01:01
>>188
>>225だけどちなみに姉は高校卒で実務経験積みながら勉強して一級まで取ったよ。
だから学歴だけじゃないのも分かるけど、おか屑燃やす人には無理だと思う‥。+59
-2
-
240. 匿名 2021/07/13(火) 12:01:45
>>237
ねぇ今何の話?
建築士の話ならトピ作ってやってよ。+41
-4
-
241. 匿名 2021/07/13(火) 12:01:48
>>203
Twitterのアカウントで検索してきたら、アカウント自体は削除されていたけど、学生同士の普段のコメントは残ってた
+29
-1
-
242. 匿名 2021/07/13(火) 12:02:03
>>203
え?遊具じゃなかったから助けもしないし蜘蛛の子散らす様に去っていったのね+28
-2
-
243. 匿名 2021/07/13(火) 12:02:19
>>237
横だけど、1級建築士資格を取得する手順について話し合っているのではなく、
「白熱灯が熱いとは知りませんでした」「投光器で発火するとは思いませんでした」なんて言ってるヤツは、おそらく現場でも使えない人間になるだろう、って話だと思うんだけど。+116
-1
-
244. 匿名 2021/07/13(火) 12:02:33
>>186
低偏差値だし…
デザイン系に偏差値持ち出すのはナンセンスなのは分かっているけれど、頭良かったり目標に向かって努力できたりする人ならこの大学じゃなくて藝大タマムサ造形女子美日大あたりいくよなーと+36
-0
-
245. 匿名 2021/07/13(火) 12:02:37
>>21
この事件知らなかった。お父さんの気持ち考えたら胸が押し潰れそうだ。関わった人間達も自分の大切な人が目の前でこんな事になったら…って考える事もないのだろうか。
執行猶予だなんて酷すぎる。+387
-1
-
246. 匿名 2021/07/13(火) 12:02:58
>>204
無罪を主張してたみたいだし、自分たちは悪くないって思ってそう。+182
-1
-
247. 匿名 2021/07/13(火) 12:03:13
>>237
大学には色んな人がいるからね。
本命大学落ちて仕方なく入った大学で挽回する為に資格取得の為に死にもの狂いで勉強する人もいるから。+3
-4
-
248. 匿名 2021/07/13(火) 12:03:40
執行猶予いらない!+10
-1
-
249. 匿名 2021/07/13(火) 12:03:47
>>244
芸術系は偏差値関係ないよ
特に私大は+5
-3
-
250. 匿名 2021/07/13(火) 12:03:55
お父さんの「救急車!救急車!!」っていう声忘れられない…朝のニュースで流れたよね+57
-1
-
251. 匿名 2021/07/13(火) 12:04:42
>>63
危険なものを口頭注意だけで済ませる運営もどうなんだろ
強制撤去させるくらいの権限なきゃダメでしょうに+216
-1
-
252. 匿名 2021/07/13(火) 12:04:45
>>1
執行猶予か〜+105
-0
-
253. 匿名 2021/07/13(火) 12:05:11
>>67
あんな惨い事件を起こしたら関係ない学生も就職に差し支えあると思うんだけど、それでも大学として成り立ってるの?なぜ?+84
-3
-
254. 匿名 2021/07/13(火) 12:05:16
>>233
頭悪そうな顔ばっか+131
-2
-
255. 匿名 2021/07/13(火) 12:05:40
>>239
お姉さんすごいね。
私の先輩も高校の建築科から宮大工しながら勉強して資格取ってたけど、すごく大変そうだった。
久しく会ってないから、1級イケたかは分からないけど…+20
-0
-
256. 匿名 2021/07/13(火) 12:05:56
>>244
造形女子美も偏差値40台のFラン+1
-5
-
257. 匿名 2021/07/13(火) 12:06:33
>>102
口コミ
>ライバルは埼玉工業。1級建築士合格者数のみ50位くらいにいる。例年ね。だから建築以外、ほとんど無意味かもしれない。まあ機械工学行ったら1級自動車整備士もらえるから専門よりもいいかなってのもありだけど。またその学校は工業高校から来る人が多く、ちょっと普通の工科大とは違うことも付記しておきたい
>就職は中小企業、小規模企業への就職率が多い様子でした。大企業への就職はほとんどないのではないでしょうか。友人の中には実家に就職するという人も見受けられ、羨ましいなとも思いました。
>日本工業大学の学力レベルを他の大学と比較すると、文京大学<日本工業大学 といった印象。
>日本工業大学の教員「私は大学に入学してから机に向かって勉強した記憶がありません」
http://netgeek.biz/archives/86827
お察し+12
-0
-
258. 匿名 2021/07/13(火) 12:06:38
>>255
大卒ならいきなり1級試験受験できたのに
貧乏人は可哀想+0
-39
-
259. 匿名 2021/07/13(火) 12:06:47
>>203
この学生もアホだけど遊具じゃないのにそのままにしてる親もバカだわ+0
-49
-
260. 匿名 2021/07/13(火) 12:06:49
>>1
ちょっとこれは無罪主張するのは難しいよね。。
+131
-0
-
261. 匿名 2021/07/13(火) 12:07:25
>>17
甘いな
刑務所入ってほしい
あと、名前だせや、当時だって成人やろ?
大学生ってだけで、世論も甘い+301
-6
-
262. 匿名 2021/07/13(火) 12:07:43
>>235
あんなに炎があがってたら、なかなか近づけない。+20
-0
-
263. 匿名 2021/07/13(火) 12:07:54
>>212
名前変えて同じようなイベント普通に開催してるしね。
+27
-1
-
264. 匿名 2021/07/13(火) 12:08:28
>>237
この大学の卒業生か在学生が必死にフォローしてるのかなぁ?
この事件で日本工業大学=高校以下、ほとんどの人にインプットされたと思うけど。
最初一瞬、東京工業大学かと思って、えっ!?て思ったけど、すぐそんなことないな、って思ったよ。+78
-0
-
265. 匿名 2021/07/13(火) 12:08:29
確かにうっかりな事からの大惨事だったのかもしれないけどその後の態度が許せない。
そこも踏まえて罪重くできないのかなと思う。+14
-1
-
266. 匿名 2021/07/13(火) 12:08:29
>>12
びくついててワザとイキっっちゃってる感じ。
内心保身でビクビクだったんだろう。+296
-6
-
267. 匿名 2021/07/13(火) 12:08:41
>>214
人が集まるいイベントでその場にいる人達の意図なく燃える危険な展示物がある時点でアウトじゃん。
しかも子供でも容易に近づけてしまうならなおさら擁護できない。
イベントでは開催者は安全性を徹底的にしなきゃならないんだよ。
+61
-1
-
268. 匿名 2021/07/13(火) 12:09:12
これからだよもっと返ってくるから+2
-0
-
269. 匿名 2021/07/13(火) 12:10:35
>>14
凄惨な事件現場の写真、海外のサイトにアップされてた。
+267
-3
-
270. 匿名 2021/07/13(火) 12:11:11
>>229
お父さんと男性の二人が火傷負いながら
必死に助け出そうとしてるのに
近くで何もせず、動画取り続けている人たちいたけど。+92
-4
-
271. 匿名 2021/07/13(火) 12:11:38
>>17
これじゃ無罪と変わらない。
言葉だけで実質何もないやん。+176
-1
-
272. 匿名 2021/07/13(火) 12:11:54
>>212
主催者の責任問われてないの!?
+18
-0
-
273. 匿名 2021/07/13(火) 12:12:17
>>209
でも静電気が起こったらこわいね+34
-0
-
274. 匿名 2021/07/13(火) 12:12:22
>>234
工業大学に通ってるなら燃える可能性あるくらいわかりそうなのに+18
-1
-
275. 匿名 2021/07/13(火) 12:12:40
>>244
デッサンを学ぶ気力すらないってことね+12
-0
-
276. 匿名 2021/07/13(火) 12:12:51
>>270
助ける義務はない+3
-44
-
277. 匿名 2021/07/13(火) 12:13:22
>>1
学生を監督する立場の先生は責任問われないの?+149
-0
-
278. 匿名 2021/07/13(火) 12:13:51
>>1
点灯と移動と放置…
これたまたまこの2人だっただけで別の学生がこの時間帯に担当だったら、その学生が同じことして火災発生させてただろうな。中で遊ばせてなかったら死者は出なかっただろうし制作に関わった全ての学生を罪に問いたい気持ちがあるけどそれは難しいのか。+130
-2
-
279. 匿名 2021/07/13(火) 12:14:23
>>17
執行猶予ついてるってことは
刑務所入りはないんでしょ?
その後の打ち上げしようとか言うのを考えても
実刑でいい+189
-2
-
280. 匿名 2021/07/13(火) 12:15:00
>>203
オブジェであって遊具じゃないって所をはっきりさせておけば無罪で良かったのかも知れない。
「素の家」が作品タイトルだけど、色んな記事を見ると「木製ジャングルジム」とも書いてるし。+47
-3
-
281. 匿名 2021/07/13(火) 12:15:01
>>63
子供を殺したくせに打ち上げもやったらしいね+98
-1
-
283. 匿名 2021/07/13(火) 12:15:16
>>223
その当番の2人だけが罰受けるの??
全てに納得できない事件なんだけど!+72
-0
-
284. 匿名 2021/07/13(火) 12:15:38
>>258
専門の大学行って4年かけても18人しか取れないなんて可哀想‥。でも大学生ごっこ出来て良かったね!+28
-1
-
285. 匿名 2021/07/13(火) 12:15:46
何か違う。責任者は?+10
-0
-
286. 匿名 2021/07/13(火) 12:15:58
>>17
人一人亡くなってるのに当時未成年だったからってこんなに甘い判決なんて酷すぎる。
親御さんもこんなんじゃ報われないでしょ…+188
-2
-
287. 匿名 2021/07/13(火) 12:16:24
>>269
一時期YOUTUBEで動画も見れたよ。+128
-1
-
288. 匿名 2021/07/13(火) 12:16:39
>>136
いや 本当にLED に変えたかも確認しないと
指導教官とか運営がね 人の命に関わることなんだから
学生なんか適当だよ 頭悪いと特に
関わる大人がみんな適当でいい加減でツメが甘い人間ばかり
だったんだと思うね+78
-0
-
289. 匿名 2021/07/13(火) 12:17:09
このイベントに詳しくないんだけど
大学の教授がこのオブジェは危険だからとか
注意なかったの?いくらFラン大学とは言え
助言する教授いなかったのかな?+5
-3
-
290. 匿名 2021/07/13(火) 12:17:09
全く反省の色が無かったのに甘すぎる。
執行猶予も短いし、禁固刑も短い。+4
-0
-
291. 匿名 2021/07/13(火) 12:17:23
>>280
子供が遊ぶのを容認している時点で、言い逃れできないよ+70
-0
-
292. 匿名 2021/07/13(火) 12:17:58
>>253
世間がそれほどこの事件を気にしていないのでは?+1
-21
-
293. 匿名 2021/07/13(火) 12:18:07
>>289
LEDで申請してたのに、大学生が勝手に白熱灯にしたんじゃなかった?+11
-0
-
294. 匿名 2021/07/13(火) 12:18:09
思い出したら苦しくなった
目の前で息子が苦しんでるのに助けられずに亡くなるなんて、、立ち直れない+33
-4
-
295. 匿名 2021/07/13(火) 12:18:40
>>120
その情報どこで見たの?それもたぶんネットでしょ?
同じようにあなたの書き込み見てそれを拡散する人が出てくるんだから不確かな情報は安易に発信しない方がいいよ。しかも2コメとか…+19
-0
-
296. 匿名 2021/07/13(火) 12:18:56
>>283
その当番の二人が子供を遊ばせて、その二人が投光器の電源を入れて位置までセットしたからね+64
-0
-
297. 匿名 2021/07/13(火) 12:18:58
当時未成年って知った事か!!いつまでも少年法なんかで守らんでいいから名前と顔出せ。+13
-0
-
298. 匿名 2021/07/13(火) 12:20:43
>>35
人ひとりの人生を終わらせておきながら微塵も罪の意識を持たないクズに甘すぎる対処は本当に胸糞悪い
殺人罪にも実刑にもならないのなら、せめて実名報道して社会的に殺すべき!+156
-1
-
299. 匿名 2021/07/13(火) 12:21:00
>>206
私は秋葉原の加藤の事件の時に現場にいたけど、写メ撮ってる人たくさんいたよ
数十人から100人くらいいたんじゃないかな
頭にきた+74
-1
-
300. 匿名 2021/07/13(火) 12:21:38
当たり前だ。私なら自分の人生ムダにしてでもこいつらの人生潰しにかかるわ。+6
-0
-
301. 匿名 2021/07/13(火) 12:22:13
これだからFランはって思った
学歴至上主義ではないけれど
想像力や全てのものが足りてない+30
-1
-
302. 匿名 2021/07/13(火) 12:22:22
+101
-0
-
303. 匿名 2021/07/13(火) 12:22:40
>>3
以下、メール内容の一部引用
「イベントでは、さまざまご協力いただきありがとうございます。また事故によりいろいろとご迷惑ご心配おかけいたしました」
「その後、現在も警察消防による調査が続き、主催者である私たちも様々な対処を行っており、あのとき自分はあれ以上になにができたのだろうかと、日々考えています。ボランティアみなさんにとっても、楽しいはずのイベントを残念な終わりかたにしてしまったこと、担当として本当に申し訳なく思います。こんな状況ではあるのですが、それでも前を向き、これからどうしていくかを考えて行かなければならないとも考えています」
「今年リーダーをなさっていた方も沢山いらっしゃいますし、同じスタッフ同士連絡先聞きそびれちゃったなあ。なんて思ってる人、会期中はゆっくり話せなかったけど、もっと沢山の人の話が聞きたい〜。何て思ってる人は是非参加してみてください」+9
-655
-
304. 匿名 2021/07/13(火) 12:22:48
>>280
これ燃やすためにあるようなものじゃん
薪に火つけるのに新聞紙を薪の束の隙間に差し込んだりするけど
これはその新聞紙がおがくずに変わっただけっていう代物
白熱灯使わなくても誰かがタバコ一本落としてたら
おしまいだったよ+82
-0
-
305. 匿名 2021/07/13(火) 12:23:09
ガルちゃんで父親責めるコメ多かったの思い出す
私だったら遊ばせないとか、危険だと思わなかったのだの酷いコメ多かった
有料で大人3000円くらいかかるイベントの展示物がここまでいい加減だと思わなかったんだろうよ
結局、自己責任みたいな物の見方する層がいるから
この展示物作った学生も「遊んだ人が悪い」程度の感覚なんだと思うよ
知らなかったし、むしろ子供が遊んで迷惑だったって当事者の学生達数人がネットで書きまわってたよね。
私が遺族だったら全員に復讐するよ
それくらい酷い対応+149
-2
-
306. 匿名 2021/07/13(火) 12:24:00
必死にパパに助けを求めて、パパも必死に助けようとしたけど、、、なんて悲しいんだ+40
-0
-
307. 匿名 2021/07/13(火) 12:25:11
>>202
絵文字ふざけてるように見えるよ+351
-7
-
308. 匿名 2021/07/13(火) 12:25:31
>>122
今回の火元はライトアップ用の電球だったけど、確かにそれ以外が原因で火災になる可能性もかなりあったね+29
-0
-
309. 匿名 2021/07/13(火) 12:25:38
>>305
2chでもそうだったよ
すぐ親のこと責める人いるよね
短絡的で頭の悪い人が一定数いるわ+84
-2
-
310. 匿名 2021/07/13(火) 12:25:45
>>30
執行猶予はその間に犯罪を起こさなかったら刑は受けませんよってだけで前科はつくみたい。
だから履歴書とかには書かなきゃだめなんだって。+237
-2
-
311. 匿名 2021/07/13(火) 12:25:46
投光器と、そしてタコ足配線+62
-0
-
312. 匿名 2021/07/13(火) 12:25:59
>>233
コイツらが同じ目にあえばよかった。
未来ある子供を返してよ+131
-1
-
313. 匿名 2021/07/13(火) 12:26:13
>>299
頭にもくるし、よくそんな余裕があるなと思うわ+25
-0
-
314. 匿名 2021/07/13(火) 12:26:17
>>305
「遊ばせた親"も"悪い」とかね。自分が被害者側になった時に同じこと言われて平気なんだろうなぁ+63
-1
-
315. 匿名 2021/07/13(火) 12:26:26
うちの子5歳だわ
想像だけで頭おかしくなりそう
池袋の事件もだけど、自分が戦わなきゃって思ってもきっと私なら戦う力なんて出てこない
頭が下がります
応援してます
+65
-0
-
316. 匿名 2021/07/13(火) 12:26:33
+92
-1
-
317. 匿名 2021/07/13(火) 12:27:06
>>282
やめて泣+15
-6
-
318. 匿名 2021/07/13(火) 12:27:56
>>63
指導教官だけでなく、運営側からも言われてたんだ。フォローしようがない。+95
-3
-
319. 匿名 2021/07/13(火) 12:27:59
今ちょうど息子が5歳
想像するだけで頭がおかしくなりそうになる
過失にしては悪質で、結果も甚大なものだし、加害者は何不自由なく普通の生活をなさって、笑って暮らしているのよね
刑が実態に合ってない
絶対に許せない+34
-3
-
320. 匿名 2021/07/13(火) 12:29:06
>>301
理系のFランはアウトだね+16
-0
-
321. 匿名 2021/07/13(火) 12:29:19
>>280
最後の写真が怖すぎる!
ああやって笑って遊んでただけなのに…+58
-1
-
322. 匿名 2021/07/13(火) 12:29:22
最初は「LEDを1本使った」とウソついてたのよね
+56
-0
-
323. 匿名 2021/07/13(火) 12:29:54
>>317
横だけど、ちゃんと注意もしてくれてるし見ないようにしたら良いよ
>>124も煽る感じになっちゃってるしさ
動画のリンク貼った人だけが悪いわけじゃないよ
まぁ直リンは配慮足りない気もするかな
こういう時は検索ワードのみの方がいいと思う+11
-18
-
324. 匿名 2021/07/13(火) 12:30:45
>>318
これでも悪意がないって判断されるの?
日本の法律って加害者救済のことばっかり
まだ車の事故の方が刑が重い
おかしい+58
-0
-
325. 匿名 2021/07/13(火) 12:30:51
>>322
だから、余計に執行猶予いらないし
もっと重い刑がいいのにと思う+49
-0
-
326. 匿名 2021/07/13(火) 12:31:15
>>319
未成年だの少年法だのいらんよな
特に性的な事件には必要ない+9
-0
-
327. 匿名 2021/07/13(火) 12:31:32
>>48
いまですら謝らないような人間性なんだから子供が産まれようが気づかないと思う。そして気づいたところで何もかも遅いよね…+208
-0
-
328. 匿名 2021/07/13(火) 12:31:39
こう言う人の心が欠如した人間が親になるのは怖いな。人死んでる、しかも自分の行いが原因でなのに打ち上げとか周りの人間達もちょっと感覚が危うい気がする。こう言う人達が集まりやすい環境なのかな。+6
-0
-
329. 匿名 2021/07/13(火) 12:32:07
亡くなったお子さんの名前がすごく賢そうだったのも覚えてる
生きてたら小学校3-4年くらいだったかな…
親御さんの気持ち考えるとやりきれない+39
-2
-
330. 匿名 2021/07/13(火) 12:32:16
>>324
殺意がなければ刑が何故か軽いんだよ
今は変わったけど飲酒運転もそんな感じだったし
+12
-2
-
331. 匿名 2021/07/13(火) 12:32:41
実名と顔写真報道をお願いします。社会的制裁もちゃんと厳しく受けてください。+35
-0
-
332. 匿名 2021/07/13(火) 12:32:54
>>276
助ける義務はなくても、動画を取り続ける神経は異常。+88
-1
-
333. 匿名 2021/07/13(火) 12:33:19
>>328
知能が低すぎて共感や想像が出来ないんだと思うよ
正直偏差値37の大学なんて、かなり知的ボーダーがいるんじゃないかな+21
-1
-
334. 匿名 2021/07/13(火) 12:33:41
事前に撮影したらしい、展示物の紹介用画像
この時点で既に、照明におがくずを巻いちゃってる
事故が発生する前
誰でも近寄って入れる状態だった
+66
-2
-
335. 匿名 2021/07/13(火) 12:33:53
>>157
打ち上げメールの話は知らなかったです
ほんとに開催しようとしてたのなら、人の血は流れてるのか問いたいです+39
-0
-
336. 匿名 2021/07/13(火) 12:34:15
>>1
・消火の準備もなく、まともな救助もせず
・同日の学園祭は続行して花火
・最初はLEDしか使用していないと虚偽の発表
頭おかしい+237
-1
-
337. 匿名 2021/07/13(火) 12:34:25
>>280
最終的にOKだした人は責任ないの?
学校側はお咎めなし?+45
-1
-
338. 匿名 2021/07/13(火) 12:34:29
>>230
まだ地裁だから、決着まであと10年はかかると思う。
おそらく最高裁では無罪でしょう。燃えると思わなかった、白熱電灯が熱くなることを知らなかった、と言われたら「知ってたはずだ」とは言えない。知ってたという証拠を出すのは難しい。
ガルだって「Fラン大学だから知らなかったんだね」って言ってる人が多いし+13
-19
-
339. 匿名 2021/07/13(火) 12:34:35
>>303
身勝手に前を向かないでほしい。+691
-2
-
340. 匿名 2021/07/13(火) 12:35:11
>>44
言っちゃいけないかも知れないし、極論だけど
亡くなった子が苦しんだものと同じ、火でいつか制裁されて欲しい+135
-4
-
341. 匿名 2021/07/13(火) 12:36:01
>>12
アホな男共は、その打ち上げで、女性をお持ち帰りしてやろう!程度にしか思ってなかったんだろうね+157
-3
-
342. 匿名 2021/07/13(火) 12:36:39
>>1
学生がもちろん愚かなんだけど、被害者の親はどうしてこんな危険なジャングルジムで遊ばせようと思ったんだろ。
普通に考えたら、木製+白熱球+木くずって近寄るのに躊躇するけど。+9
-86
-
343. 匿名 2021/07/13(火) 12:36:49
>>333
え?偏差値37って本当?
驚愕
+8
-0
-
344. 匿名 2021/07/13(火) 12:36:58
無罪を主張していて
賠償も住んでないのに
何で執行猶予なの?
情状を汲むべき部分はないし
家族は殺され損じゃん+7
-1
-
345. 匿名 2021/07/13(火) 12:37:09
>>330
ありえないよね
法律がそうやって加害者を守るなら、代わりに被害者が少しでも救われる何かが欲しい
子供の命なんてお金いくらもらっても足りない
まぁ、私が被害者の親なら加害者が物理的にも精神的にも二度と笑えないようになる事以外は望まないな+10
-0
-
346. 匿名 2021/07/13(火) 12:37:38
>>63
あーあ…+18
-1
-
347. 匿名 2021/07/13(火) 12:38:13
人殺しておいていいお年を?+76
-1
-
348. 匿名 2021/07/13(火) 12:38:32
+130
-3
-
349. 匿名 2021/07/13(火) 12:38:40
>>261
当時未成年
当時成人だったら名前出てただろうな+38
-1
-
350. 匿名 2021/07/13(火) 12:38:45
>>3
どういう神経してるんだろう、怖い
それ聞くと判決軽すぎと思う(感情的には)+618
-0
-
351. 匿名 2021/07/13(火) 12:39:00
>>25
Fランっていらないと思うんだよね
意味ないよこういうの見ると尚更+287
-7
-
352. 匿名 2021/07/13(火) 12:39:03
>>276
動画とってた自分を正当化しようとしてるみたい+59
-1
-
353. 匿名 2021/07/13(火) 12:39:04
>>342
白熱球ってかなり近寄らないとわからないんじゃないの。LEDにも電球色あるし+46
-2
-
354. 匿名 2021/07/13(火) 12:39:32
>>72
「俺も昔はヤンチャしててな~w」と「武勇伝」語る親父も前科があったらそういうことになるんだね。そのお父さんが武勇伝を語ってたかは知らないけど。+101
-0
-
355. 匿名 2021/07/13(火) 12:40:00
>>14
今は、事後があらば多くの人が写真撮るご時世+145
-3
-
356. 匿名 2021/07/13(火) 12:40:00
>>334
おがくずなんてさ、自然発火もするものよ
そんなもの使ってたの?頭悪すぎ+61
-0
-
357. 匿名 2021/07/13(火) 12:40:16
>>49
いらない。
しかも反省してるならまだしも酷いメールかなんか公表されてたよね、打ち上げどうこうみたいなの。
執行猶予なんていらないよ、実刑一択しかないのに甘いよね。
+108
-1
-
358. 匿名 2021/07/13(火) 12:40:25
>>276
義務はなくても何か手助けしたいと思うのが人間なんじゃない?
情がなさすぎ+70
-1
-
359. 匿名 2021/07/13(火) 12:40:29
>>191
今でも普通に出てくるよ。
怖いね。あなた+4
-1
-
360. 匿名 2021/07/13(火) 12:41:03
>>322
嘘をついてバレないとでも思っていたのかな
現場検証したらすぐにバレるのにね。
考えが浅はか過ぎてあきれる。+31
-0
-
361. 匿名 2021/07/13(火) 12:41:39
>>342
事故が起こった後でそんなこといくらでも言えるだろうよ
+72
-3
-
362. 匿名 2021/07/13(火) 12:42:04
こう言う学校に通ってイベント参加して、打ち上げとかやっちゃう質の人間が普通に電車で乗り合わせたり、レストランで隣に座っていたりとか想像すると恐怖を感じる。
もし入社してきたら大変だからどこも人事は封じる。+7
-0
-
363. 匿名 2021/07/13(火) 12:42:19
えーこれって実質無罪じゃない+1
-3
-
364. 匿名 2021/07/13(火) 12:42:51
書き捨て
人事してる
日本工業大学の生徒は採用しないって決めてる
+102
-8
-
365. 匿名 2021/07/13(火) 12:42:58
>>114
子供がいるとは知らなかったみたいだからね
+267
-0
-
366. 匿名 2021/07/13(火) 12:43:15
>>338
>燃えると思わなかった、白熱電灯が熱くなることを知らなかった
>「知ってたはずだ」とは言えない
家政科出の専業主婦ならともかく
現役の「日本工業大」の大学生がこんな事も知らないというのは
社会通念上ありえないと見做されて間違いなく無罪にはならないよ
裁判で証拠が判決に左右されるのは
行為を犯したことに対する直接的間接的物証であって
社会通念上妥当とされることは
証拠による証明ではなく認定で事足りる
+60
-3
-
367. 匿名 2021/07/13(火) 12:43:37
>>4
かなり軽いけど、前科がつくだけまだよかったのかな…
気持ち的には学生達が同じ目に遭って罪を償うべきだと思うけどね
せめて実名はどんどん晒して欲しい+79
-3
-
368. 匿名 2021/07/13(火) 12:44:00
執行猶予はいらん+11
-0
-
369. 匿名 2021/07/13(火) 12:45:18
>>342
大学主催で展示してるんでしょ
危機管理とかはできてると思って遊ばす
もしディズニーとかの遊園地で事故起きたとして
行く方が悪い乗る方が悪いとはならないでしょ
ごめんねわかりやすいように
ディズニーは比喩です+74
-3
-
370. 匿名 2021/07/13(火) 12:45:51
うちも日本工業大からは採用しない。怖い。+61
-2
-
371. 匿名 2021/07/13(火) 12:46:10
>>364
NICE!+41
-6
-
372. 匿名 2021/07/13(火) 12:46:19
>>1
執行猶予がついても前科には変わらないし、元学生達が将来にわたって「無知の代償」を払うことになるから制裁としてはある程度は効果あると思う。
この元学生達の専攻は建築だったらしいが、建築士試験に合格して建築士の登録をしようとしても、法律上、執行猶予中・実刑期間の満了から5年間は登録できない。+125
-5
-
373. 匿名 2021/07/13(火) 12:47:00
もう司法も乗っ取られてるからまともな判決出ない
日本人が死んでも罪は軽い+9
-1
-
374. 匿名 2021/07/13(火) 12:48:28
>>139
犯罪には関わってないのに名前出すなよ+4
-7
-
375. 匿名 2021/07/13(火) 12:49:35
>>85
打ち上げしようとしてたのはジャングルジム作った学生じゃなくてイベントの運営してた学生ボランティアだよ
それでも十分おかしいけど+343
-2
-
376. 匿名 2021/07/13(火) 12:50:51
>>342
>木製+白熱球+木くず
白熱球と木くずが接触しているか
公然かつ一目でわかるのならともかく
仮に接触していても
LED電球が百均で売ってる世の中で
今どき白熱球を使って、
しかも白熱球に可燃物を接触させることに無警戒な
「工業」大学生が存在するなんて誰も思わないわ+62
-3
-
377. 匿名 2021/07/13(火) 12:51:16
>>118
佐野研二郎の葬式が問題になった時もそうだったけど、大学側はちゃんと指導してたのにそれを学生が無視して勝手なことして結果問題が起こる。
学生は責任も取れないし無知なんだから従えと思う。+66
-2
-
378. 匿名 2021/07/13(火) 12:51:26
>>333
あなたみたいな考えの人がいるから執行猶予がついたんでしょ。
知能が低くて無知だから仕方ない、何も知らなかったんだからわざとじゃないし仕方ない
これが偏差値高かったら「知らなかったで済むわけないだろう!絶対わかっててやったに決まってる」って責められる+1
-7
-
379. 匿名 2021/07/13(火) 12:51:55
>>372
建築!
止めて怖いよ、とてもじゃないけど住める家なんて立てられないよ
+95
-2
-
380. 匿名 2021/07/13(火) 12:52:12
Twitterに本名も卒業高も写真も出てるんだね…本人は今どんな心境なんだろうか+18
-1
-
381. 匿名 2021/07/13(火) 12:52:42
>>366
しかも乾燥する時期におがくずだからね
自然発火する可能性すらあった
それを知らないで通すのは無理
大工さんだってそれくらい知ってるレベル+49
-2
-
382. 匿名 2021/07/13(火) 12:52:58
>>364
平日のこの時間にガルやってる人事に採用されたくない+6
-32
-
383. 匿名 2021/07/13(火) 12:53:37
謝罪会見にパーカーノーネクタイの学校でしょ+39
-3
-
384. 匿名 2021/07/13(火) 12:54:14
>>378
判決はそういう理由じゃないよ
大勢の人が関わってる事故で学生だけに責任を問うのは難しいからです+1
-1
-
385. 匿名 2021/07/13(火) 12:54:27
>>233
犯罪者は白熱灯に変えた学生2人でしょ?
晒すならその2人をもっと大きくして晒してよ
LEDなら完全に危険がないわけじゃないけど
教師に指摘されてたのに自己判断で変えたのは2人
さすがに全員を晒すのは違うと思う+72
-6
-
386. 匿名 2021/07/13(火) 12:55:19
>>381
大工さんはすぐにおがくずを片付ける習慣あるんだって
火災に繋がるから
+57
-2
-
387. 匿名 2021/07/13(火) 12:56:24
>>173
まあニートになられるくらいなら大卒の肩書ついて名前の知れた会社のライン工のパートでも入れるなんてむしろ御の字!な家庭ならいいんじゃないかな+7
-1
-
388. 匿名 2021/07/13(火) 12:56:29
>>282
こんなん撮る人もどうかしてるし、のせるのもやめてほしい。+29
-5
-
389. 匿名 2021/07/13(火) 12:57:01
子供の事故は辛い+3
-1
-
390. 匿名 2021/07/13(火) 12:57:21
+129
-5
-
391. 匿名 2021/07/13(火) 12:59:06
>>385
もう散々出まくっている画像だよ+39
-2
-
392. 匿名 2021/07/13(火) 12:59:15
>>303
被害者に対してのお悔やみが一切ないね。
自分達の事ばっかり。+645
-2
-
393. 匿名 2021/07/13(火) 12:59:54
>>282
人間って怖いね
善悪の判断もつかないし被害者への配慮もできない火事場でニコニコしながら動画を撮る人もいるけど、珍しいもの見た❤️ってな感じなんだろうな
悪質+4
-10
-
394. 匿名 2021/07/13(火) 13:00:39
>>385
横
白熱灯に替えたのは、当日当番だった2名ではない。
その画像のうちの誰かか、それか全員。+39
-1
-
395. 匿名 2021/07/13(火) 13:02:42
>>119
マイナスつけられてるけどたくさん協賛企業とかあったのに
大してみんなコメントすら出してない
逃げて終わり
そりゃこんなお粗末な出来だと思ってなかっただろうけど、その後の対応が胸糞悪いよね+44
-2
-
396. 匿名 2021/07/13(火) 13:03:00
>>282
少し見ちゃって体温が下がっていくのを感じた.その先は見れなかったよ。すぐに報告あげたんだけど、削除されないのかな?コメントもひどい、本当に悲しくなる。+8
-7
-
397. 匿名 2021/07/13(火) 13:03:02
>>276
たしかに助ける義務はないだろうしなにもできないならまだわかるけど、でもわざわざ動画とるのはおかしくない?
まるで面白がってるみたいで鬼畜すぎるだろってことだよ。
その場にいるみんなで水か消化器を持ってきたり長い棒があれば差し込んで持ち上げれるのに、動画撮るなんて人としてありえない。+62
-3
-
398. 匿名 2021/07/13(火) 13:03:38
>>338
馬鹿なことを理由に無罪はおかしい
+44
-1
-
399. 匿名 2021/07/13(火) 13:04:30
>>282
通報+19
-3
-
400. 匿名 2021/07/13(火) 13:05:10
>>385
>教師に指摘されてたのに自己判断で変えたのは2人
>さすがに全員を晒すのは違うと思う
当日当番の2人が電球を替えたわけじゃないのよ
チーム全体に責任があるけど、ギリギリ2人しか罰する事ができずに追及をあきらめたってだけだよ
むしろ逃げられてセーフ!な人達なわけだけど。
+40
-2
-
401. 匿名 2021/07/13(火) 13:05:31
>>390
すいません。間違ってマイナス
+8
-3
-
402. 匿名 2021/07/13(火) 13:05:53
>>43
他の子を助け続けてて、自分の子がいないのに気がついて、学生に子供いないか必死に聞いてたよ
悲しすぎる
+546
-6
-
403. 匿名 2021/07/13(火) 13:06:05
>>360
燃えたし、大丈夫なんじゃね?ウェーイ+4
-2
-
404. 匿名 2021/07/13(火) 13:06:20
刑期が短いけど進展があって何より!
亡くなった子、ご両親を思うと本当に許せない事件+11
-2
-
405. 匿名 2021/07/13(火) 13:07:30
こんなん我が子がって考えただけで震え上がるわ。実際に被害にあって亡くなった子、遺族がいるなんてありえない話。+35
-1
-
406. 匿名 2021/07/13(火) 13:07:43
>>215
機能や安全性を鑑みずデザイン重視だとこうなるって手本だよね+50
-1
-
407. 匿名 2021/07/13(火) 13:08:06
>>382
別にいいじゃん+5
-2
-
408. 匿名 2021/07/13(火) 13:08:59
>>372
あんなアホ大学に通い、あんな無知な奴らがそもそも試験に受かるとは思わないなぁ+53
-2
-
409. 匿名 2021/07/13(火) 13:09:02
>>390
コラじゃないよね(汗)
ほんと色んな意味でお察しだわ+86
-2
-
410. 匿名 2021/07/13(火) 13:09:18
Twitterに実名と写真特定している人がいた
写真にはジャングルジム作成中っぽい物もあったから間違いなさそう+11
-2
-
411. 匿名 2021/07/13(火) 13:09:42
>>296
本当は子供立ち入り禁止だったの?+0
-14
-
412. 匿名 2021/07/13(火) 13:10:34
>>282
自己責任ならあなたが上げる必要はない+8
-3
-
413. 匿名 2021/07/13(火) 13:12:10
>>105
あんたの言葉選びには悪意さえ感じる。+41
-2
-
414. 匿名 2021/07/13(火) 13:13:06
>>287
観たの?+2
-31
-
415. 匿名 2021/07/13(火) 13:13:38
>>380
自分は悪くないって思ってそう+6
-1
-
416. 匿名 2021/07/13(火) 13:14:25
>>66
そもそも頭悪かったら建築士の試験に合格しない。偏差値低い大学でも建築士の試験の勉強頑張って合格してる人もいるから学歴だけでひとくくりにするのはだめだよ+42
-9
-
417. 匿名 2021/07/13(火) 13:14:55
>>408
すぐそうやって学歴差別する。真面目に行ってる子達だっているのに!+3
-21
-
418. 匿名 2021/07/13(火) 13:15:41
>>382
採用されるような人材じゃないし大丈夫+11
-2
-
419. 匿名 2021/07/13(火) 13:16:00
>>417
真面目なのにあの偏差値なのか
勉強法変えた方がいい+27
-4
-
420. 匿名 2021/07/13(火) 13:17:02
お子さんお父さんが助けてくれてる
って思ってたらいいのに
自分の子供が目の前でって残酷すぎる+2
-5
-
421. 匿名 2021/07/13(火) 13:17:12
ここの研究会がまだ存続していることにもびっくりした+18
-1
-
422. 匿名 2021/07/13(火) 13:17:37
>>417
それが現実です。+16
-2
-
423. 匿名 2021/07/13(火) 13:18:22
>>25
どこの大学?
+12
-6
-
424. 匿名 2021/07/13(火) 13:19:36
なんか…やけに学校や学生を擁護している人がいるね+37
-1
-
425. 匿名 2021/07/13(火) 13:20:25
>>1
このイベント、触ったり見たりできるくらいのオブジェにとどめておくべきだったよね
学生が作る物を遊具として開放するなら、主催者側はもっときちんと確認しなきゃならなかった
細部まで書かせた設計書から勝手に変えちゃいけないとかちゃんとルール決めて+129
-3
-
426. 匿名 2021/07/13(火) 13:21:43
>>1
馬鹿の浅知恵で殺された子供が本当に気の毒
馬鹿には関わらない方がいいよ。なんだかんだで
こっちの人生を左右してくる迷惑なカスが多いし+115
-1
-
427. 匿名 2021/07/13(火) 13:22:24
>>17
控訴したらさらに減刑される+8
-3
-
428. 匿名 2021/07/13(火) 13:22:34
>>417
行くのは自由
でもこの大学から建築科はなくすべき
バカに建築は出来ないしそれが証明された+47
-2
-
429. 匿名 2021/07/13(火) 13:23:44
>>408
コネとかで押し込まれてくるかもしれないから注意だよね。こんなん入ってきたら会社ごと逝ってしまう。+31
-1
-
430. 匿名 2021/07/13(火) 13:23:47
>>307
すみません💦+8
-87
-
431. 匿名 2021/07/13(火) 13:25:51
この建築科の先生の責任は?
+8
-2
-
432. 匿名 2021/07/13(火) 13:26:13
>>320
Fラン行って馬鹿にされるくらいなら、高卒や短大卒で実務経験詰んだ人の方が堅実だわ。+7
-3
-
433. 匿名 2021/07/13(火) 13:26:50
自分の子が亡くなったのに、誰一人刑務所に入ることもなく自由なまま暮らしていけるなんて到底納得できないよね。+31
-1
-
434. 匿名 2021/07/13(火) 13:27:15
>>423
日本工業大学
頭いい大学かと誤解する
名前変えて欲しい+133
-1
-
435. 匿名 2021/07/13(火) 13:27:47
>>394 >>400
2人は白熱灯をずらしただけで、変えたのは誰か分からないんですね・・・
両方ともこの2人だと思ってた
事実が分からないからそれでも全員晒すのはどうかと思うけど
個人的に学生たちの判断で変えたのなら全員が、誰か個人が判断したのならその人も有罪になってほしい
変えた人くらい分からないのかな
それとも勝手に全員で変更したけど、白熱灯を近づけたのが2人だからその2人だけ有罪になったのか
もっと有罪になるべき人がいる気がするのにね
前科くらいついてほしい+30
-2
-
436. 匿名 2021/07/13(火) 13:27:56
>>298
事件を選ぶとは思うけど、加害者の実名報道は必要だよね。反省してるならともかく、関わってる人達が打ち上げとか言って何事もなかったかのように生きていこうとしてるならば尚更。子供が…って正直言葉にするのも憚られるくらいのショックな事件だった。遺族の気持ちを考えると想像を絶する。+67
-2
-
437. 匿名 2021/07/13(火) 13:30:23
>>1
燃えないわけがない+140
-1
-
438. 匿名 2021/07/13(火) 13:30:38
>>233
就職できたのかな。
別業種行かない限り建設界隈に名前回ってそう。+60
-2
-
439. 匿名 2021/07/13(火) 13:31:10
>>38
裁けなかろうと私の中では殺人だよ。事故そのものも酷いけど、その後の行動(飲み会メール)で本当に…、被害者遺族の心をさらに殺してる。+59
-1
-
440. 匿名 2021/07/13(火) 13:33:55
>>48
こういうタイプの人が子供をもつ親の立場になっても変わらないと思うわ
コンクリ事件の犯人然り、他者を自分に置き換えて慮ることが出来ない人間はいる+162
-1
-
441. 匿名 2021/07/13(火) 13:34:03
>>428
この大学から建築取ったらほんと全国1の最底辺と言っていいレベルになるから大学は意地でもなくさない
まあその建築すらこのレベルなんだけど+22
-1
-
442. 匿名 2021/07/13(火) 13:34:09
>>397
しかもネットにアップしてるからね
+17
-1
-
443. 匿名 2021/07/13(火) 13:34:47
>>66
建築士の資格って国家資格で合格するには相当な勉強が必要。偏差値高い大学出ても資格の勉強しなければ落ちるし、逆に偏差値低い大学でも資格の勉強頑張った人は受かる。学校出れば資格が貰えるわけじゃないから学歴だけで決める人は建築士の知識がないの露呈させてるだけ。+47
-3
-
444. 匿名 2021/07/13(火) 13:35:06
>>429
コネでもポンコツじゃ受け入れる方も迷惑よ。
犯罪者じゃないけど元請けの役員の息子が入社して、バックレるわ事故起こすわ先方怒らせるわでメンタル方面の自宅療養にして自主退職になった。
大迷惑。+15
-1
-
445. 匿名 2021/07/13(火) 13:35:25
トーキョーデザインウィークの本部も罰せられるべき
理事やってた奴らは何にも言わずに文化人ヅラしてるのムカつく+35
-1
-
446. 匿名 2021/07/13(火) 13:35:31
>>307
ほっとけ!+6
-63
-
447. 匿名 2021/07/13(火) 13:35:34
勉強が嫌いって一言で言うけど、平均点取れるレベルまでIQ的に無理なパターンと発達気味でムラがあって嫌なことはやりたがらないパターンに分かれると思うんだけどどっちも人の命に関わる職業にはついてはならないと思う。
そう考えると危なくて就職先ないよな、どこも。
+3
-1
-
448. 匿名 2021/07/13(火) 13:36:07
この元学生今まで何してたんだろ+6
-1
-
449. 匿名 2021/07/13(火) 13:36:20
>>441
もう十分低レベルだし、こんなところから出た学生採らないよ。+20
-1
-
450. 匿名 2021/07/13(火) 13:36:34
>>12
これは別の人が送ったんだけっけ?+23
-6
-
451. 匿名 2021/07/13(火) 13:37:02
これ一応理系学生のはずなのに、頭悪すぎだよね
そこがまず驚いた+40
-1
-
452. 匿名 2021/07/13(火) 13:37:14
>>445
文化人気取ってるけどただの非常識だからな+19
-1
-
453. 匿名 2021/07/13(火) 13:37:20
>>15
さすがに面倒とは言ってなかったはず+25
-6
-
454. 匿名 2021/07/13(火) 13:37:41
>>435
この件こそ、事件の詳細を明らかにして事細かに検証した事実を明らかにして欲しいよね、今後の為にも。
関わってる人が多すぎて、みんな自分のせいとは思ってないんじゃない?有耶無耶に捉えて罪の意識を持たないようにしてるというか。関係者は全員自分が加害者の意識持ってもいい案件だよ。それくらい大変な重大なことをやってる。+33
-1
-
455. 匿名 2021/07/13(火) 13:38:03
>>186
電機に詳しくないけど熱くなるから外側に金属カバーが付いてるのは分かる。
つーか電球熱くなるの知らない人なんている?+30
-1
-
456. 匿名 2021/07/13(火) 13:38:07
>>186
こんな木のおがくずいっぱいのところに電球の光当て続けたら発火するって、文系の私でもわかるよ
中学生でもわかると思う+60
-2
-
457. 匿名 2021/07/13(火) 13:38:40
>>448
無罪主張してた+8
-2
-
458. 匿名 2021/07/13(火) 13:39:11
>>25
まともに勉強して建築士の試験に合格してる人たちに失礼。+11
-24
-
459. 匿名 2021/07/13(火) 13:39:27
>>66
すごくプラスついてるけど学歴はそれほど関係ないよ。
受験資格には有利だけど、試験自体はすごく難しいから、大学出たからイージーモードではない。+34
-1
-
460. 匿名 2021/07/13(火) 13:40:08
>>395
協賛企業責める必要ある?
資金出してくれる企業のおかげでたくさんのイベントが成り立ってるのに運営管理責任まで求めるならどこもやらなくなるよ
主催者と全然立ち位置違うでしょ+2
-16
-
461. 匿名 2021/07/13(火) 13:40:33
マイナス職人お疲れ様です。+10
-1
-
462. 匿名 2021/07/13(火) 13:41:26
>>445
ああいうのに名前出す人って大概アレだから…+12
-1
-
463. 匿名 2021/07/13(火) 13:41:57
>>423
なんかさっきから1人でマイナスつけまくってる人がいるね。
日本工業大学の関係者か事件の関係者か知らないけど。+105
-4
-
464. 匿名 2021/07/13(火) 13:43:31
>>441
ただでさえ底辺なのに、子供の命奪って打ち上げしようぜって言う奴らの集う学部…
終わってる。+50
-1
-
465. 匿名 2021/07/13(火) 13:44:26
>>463
マイナス付くのすごく早いよねw
F5連打してるのかな+56
-3
-
466. 匿名 2021/07/13(火) 13:44:29
>>460
別に責めろとは言ってないよ
事件後にすぐHPから記載が消されて、何も言わないのはどうかとおもったからコメントしている
金を出してるんだから全くの無関係とはいえないでしょ?+22
-1
-
467. 匿名 2021/07/13(火) 13:45:36
>>390
左からパーカー、ノータイ、上着のボタン閉めてない
やる気あんのか+102
-1
-
468. 匿名 2021/07/13(火) 13:46:30
さらにこのあと、「みんなによいお年を〜って言いたい〜」って文がつづく…+27
-1
-
469. 匿名 2021/07/13(火) 13:46:55
>>455
金属枠は電球の保護。
現場で使うための照明だから、光量大きい分持つ熱も大きい。
そもそもオブジェに使うものじゃない。+15
-1
-
470. 匿名 2021/07/13(火) 13:47:51
>>67
逆に恥ずかしい+10
-1
-
471. 匿名 2021/07/13(火) 13:50:42
>>86
何も分かってない素人の癖に、といった雰囲気で「何言ってるんですか?」と鼻で笑ってあしらわれた人もいたとか
まぁソースは5ちゃんだかTwitterだったので真偽不明だけど
本当だったら救いのない学生だね+126
-2
-
472. 匿名 2021/07/13(火) 13:50:56
>>469
熱くならないならプラスチックカバーでもいいじゃない+1
-3
-
473. 匿名 2021/07/13(火) 13:52:01
毎日、危険と隣り合わせだなと思わせられる事件だった
親が一緒にいるときは遊び道具をよく観察しないといけないと教えてもらった+3
-2
-
474. 匿名 2021/07/13(火) 13:55:07
>>375
普通打ち上げする気分にはならんよなぁ…
自分達が主催したイベントで子供一人死なせてしまって。
この子達は建築学ぶ前に人として大事な感情とか道徳心とか小学校で学び直せって思うわ。+297
-1
-
475. 匿名 2021/07/13(火) 13:55:27
>>457
こういう人は就職したりバイトしたり出来ないの?+0
-1
-
476. 匿名 2021/07/13(火) 13:55:43
>>455
最近LEDばかりだから知らない子は知らないかも?
電球型LEDとかもあるもんね
ランプの電球触ってアチチとなるような経験最近の子はしてなさそう+2
-9
-
477. 匿名 2021/07/13(火) 13:55:54
>>334
もう既に燃えてるようにも見えるくらい危険
立入禁止の掲示をしておくレベル+63
-2
-
478. 匿名 2021/07/13(火) 13:56:49
>>460
入場料取ったのだから責任ある
企業も監修も理事ももちろん大学と学生も+21
-2
-
479. 匿名 2021/07/13(火) 13:58:33
火起こし体験とかしたことあれば誰でも危険と分かる
+1
-2
-
480. 匿名 2021/07/13(火) 13:58:47
>>334
事故当時は何人か子供が遊んでたんだってね。
何人か遊んでたらそりゃ子供は遊ぶよね。
本当に主催側(学生だけじゃなく監督責任のある立場の者も含め)が案を出した時点で止めておけばこうはならなかった。
最低でも遊ぶ事はさせず、展示に留めていれば。+69
-2
-
481. 匿名 2021/07/13(火) 13:59:26
関係者っぽい人がマイナスしてるね。+11
-2
-
482. 匿名 2021/07/13(火) 13:59:50
>>303
子供が自分たちの過失で焼死したとは思えない重みの文。
なんなら自分たちの関係者が怪我したとか進行トラブルあったくらいの雰囲気の軽さ。
小さい子供が生きながら焼死だよ。一酸化炭素中毒ならまだ逝く時も苦しくなかったかもしれないのに、火傷で死ぬなんて苦しかったろうに。
よくしかも焼き肉をチョイス出来るな。。。+552
-2
-
483. 匿名 2021/07/13(火) 14:00:17
>>379
こんなのが設計したものなんて審査通らんでしょ
いいとこ一生アシスタントだよ+21
-1
-
484. 匿名 2021/07/13(火) 14:00:47
何から何まで最悪
814 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 23:32:59.45 ID:3EdLtIBq0 [3/4]
>> 750
火事から消化まで30分
45分後に通報だってよ
ちなみに最寄りの赤坂消防署まで法定速度を守って3分+18
-1
-
485. 匿名 2021/07/13(火) 14:03:20
立ち入るのを禁止しておけば、オブジェが燃えるだけで済んだのに。
何度も指摘あったのに改善しなかったのって、未必の故意じゃないの。
指摘した人の中には学生に鼻で笑われたって人もいたんでしょ。
悪質じゃん。+27
-1
-
486. 匿名 2021/07/13(火) 14:04:31
日本工業大学って聞いたことなかったから偏差値調べてみたけど、
果てしなくアホ大学
基幹工学部 共テ得点率 48%~51% 偏差値 35.0~37.5
先進工学部 共テ得点率 53%~56% 偏差値 35.0~40.0
建築学部 共テ得点率 54%~56% 偏差値 37.5+23
-1
-
487. 匿名 2021/07/13(火) 14:05:14
>>484
消火器もない会場だったの?そんなわけないよね。+8
-1
-
488. 匿名 2021/07/13(火) 14:05:57
>>484
近くに消火器すらなかったんだからね
大規模なイベントでそれってどうなの?って感じ
何で主催者側がお咎めなしなのか理解出来ない
行政も関わってたから?+20
-1
-
489. 匿名 2021/07/13(火) 14:06:30
>>486
そこまでして大学って行かなきゃいけないの?+8
-1
-
490. 匿名 2021/07/13(火) 14:07:06
>>483
と思いたいけれど日本の今までが違法建築あるからもう信用はできないよね。
この間アパートの金属と木が腐食して崩落して一人亡くなった件もだし、数年前か質の悪いコンクリートの一軒家の手抜き工事とか問題になってたものね。
悪い奴らは全国に蔓延っているんだと思うわ、建築業界に限らず。+8
-1
-
491. 匿名 2021/07/13(火) 14:08:05
もう少し、厳しい判決下して欲しかった。
親御さんの事を考えたら、ちょっと…と思う。
確かに、打ち上げメールには腹立ったわ。+24
-1
-
492. 匿名 2021/07/13(火) 14:09:02
>>488
消火器は義務だから、行政関わってたならなおさら消化施設は整ってなきゃいけない。
+9
-2
-
493. 匿名 2021/07/13(火) 14:09:04
>>441
大学無くした方がよいと思う+28
-1
-
494. 匿名 2021/07/13(火) 14:09:51
>>468
こんばんわ、お疲れ様した
あったま悪そうな文章だなw+43
-2
-
495. 匿名 2021/07/13(火) 14:10:11
>>12
メール見たけど何事もなかったかのように飲み会開催しようとしてて引いた。一人亡くなってるのに。+251
-2
-
496. 匿名 2021/07/13(火) 14:10:13
>>134
指導通りちゃんとやってるか、当日までしっかりチェックして欲しかったところだけどねえ
Fランで教授やってる人程、自分とこの学生のこと馬鹿だと毎日ひしひし思ってるはずなのに
大人の言うことは聞くもの、と素直に考えてるその辺の中学生の方がまだマシなレベルだと教授陣は普段思ってる癖になあ+70
-2
-
497. 匿名 2021/07/13(火) 14:11:38
>>490
あれ素人目にもアウトだったけど、住居じゃなく事務所として届けてたとか?
じゃないと審査通らなくない?+0
-1
-
498. 匿名 2021/07/13(火) 14:11:47
>>486
これって名前書けば入れるレベルってことだよね
偏差値37って中学生より学力ないんじゃないかな+17
-2
-
499. 匿名 2021/07/13(火) 14:12:02
>>491
執行猶予はいらないね
人が亡くなってるんだから+9
-1
-
500. 匿名 2021/07/13(火) 14:12:27
>>105
通報した
本当か嘘かも分からないし胸糞悪い
本当だとしてもいちいち書き込む内容じゃない
+20
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京・明治神宮外苑のイベント会場で2016年11月、木製オブジェが燃えて、遊んでいた幼稚園の男児(当時5歳)が死亡した火災で、重過失致死傷罪に問われた日本工業大の23歳と24歳の元男子学生2人=当時未成年=の判決で、東京地裁(下津健司裁判長)は13日、いずれも禁錮10月、執行猶予3年(いずれも求刑・禁錮1年)を言い渡した。