ガールズちゃんねる

軽・中等症では初の新型コロナ治療薬 来週にも特例承認へ

165コメント2021/07/18(日) 20:33

  • 1. 匿名 2021/07/12(月) 22:30:16 

    軽・中等症では初の新型コロナ治療薬 来週にも特例承認へ | 毎日新聞
    軽・中等症では初の新型コロナ治療薬 来週にも特例承認へ | 毎日新聞mainichi.jp

    新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「抗体カクテル療法」について、厚生労働省は来週にも特例承認する方針を決めた。19日の専門部会で審議し、了承され次第、速やかに承認する。ウイルスに作用する二つの中和抗体「カシリビマブ」と「イムデビマブ」を組み合わせた点滴薬で、承認された場合、国内で使用が認められる新型コロナ治療薬としては4例目。

    +207

    -8

  • 2. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:01 

    期待っ!

    +402

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:10 

    もうほんとコロナ疲れたよ

    +373

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:15 

    中国産だけは勘弁して下さい

    +407

    -5

  • 5. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:18 

    >>1
    期待してます!

    +141

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:27 

    これである程度抑え込めるかな?

    +90

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:29 

    やっとで・・・この地獄の状況が終わるのね・・・
    軽・中等症では初の新型コロナ治療薬 来週にも特例承認へ

    +159

    -13

  • 8. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:34 

    おお。

    +19

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/12(月) 22:31:45 

    ワクチンも大事だけどやっぱ薬だよね。
    風邪、せめてインフルエンザのようになってほしい

    +628

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:03 

    ワクチンも出て、治療薬も出たら、もう「未知の新型ウイルス」ではないよね
    もういいかげん終わりにしたい

    +428

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:04 

    そうそう。
    ワクチンよりもこれを待っていたよ。

    +455

    -8

  • 12. 匿名 2021/07/12(月) 22:32:51 

    素朴な質問なのですが日本はワクチンも特効薬も作る能力はないのですか?

    +7

    -22

  • 13. 匿名 2021/07/12(月) 22:33:13 

    中国が流出させたウイルス兵器
    ガルちゃんでは日本政府が批判の的になってる
    なんかおかしい

    +370

    -20

  • 14. 匿名 2021/07/12(月) 22:33:38 

    > 海外の臨床試験(治験)では、新型コロナ患者の入院や死亡のリスクを7割減らす効果などが確認されたという。

    4例目ですでに3つは既に使われているのね。

    +91

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/12(月) 22:33:44 

    軽・中等症では初の新型コロナ治療薬 来週にも特例承認へ

    +41

    -4

  • 16. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:09 

    >>12
    技術はある
    ただ、何かあった時の責任を取りたくないからやらないだけ

    +64

    -5

  • 17. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:31 

    50代問題とか言われてるし40代の私も人ごとじゃない

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:47 

    無意味な政策してないで、治療薬に全面投資してくれよ!

    軽・中等症では初の新型コロナ治療薬 来週にも特例承認へ

    +123

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:50 

    >>11

    なぜ? 副作用がない薬なんてないし、ワクチンよりこの薬が副作用が少ないなんて分からない

    +38

    -24

  • 20. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:55 

    イベルメクチンで良いのになー

    +144

    -9

  • 21. 匿名 2021/07/12(月) 22:34:58 

    副反応がどの程度でるのか気になる

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:07 

    イベルメクチンじゃないのね?
    色々組み合わせているかな…
    効果があれば何でも文句は無いけど。

    +124

    -3

  • 23. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:10 

    >>13
    確かに元を辿れば中国だけど、日本の政策が酷いのも事実

    +178

    -16

  • 24. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:20 

    >>13
    変だよね。テレビもネットも全部そう。
    とくにアーティスト、芸能人も矛先がそう。
    あ、メディアの後ろはあの国だからか…

    +146

    -12

  • 25. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:44 


    日本は研究費出さない上に臨床試験の認可も遅いから心配

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/12(月) 22:35:46 

    点滴薬なんだね

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/12(月) 22:36:00 

    いつになったらコロナ騒ぎ収まるんだよ💢💢

    +75

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/12(月) 22:36:20 

    >>4
    中外製薬が製造販売するから日本製

    +125

    -3

  • 29. 匿名 2021/07/12(月) 22:36:44 

    >>15 高齢者だけ緊急事態宣言(自粛)すればいいのでは?
    年金あるから働かなくて済むし。

    +106

    -10

  • 30. 匿名 2021/07/12(月) 22:37:12 

    >>12

    国が研究費をあまり出さないので優秀な人材が海外に流出するんですよ。

    薬を開発するための経済支援もろくにしない政府の下では、なかなか成果は出せません。

    +116

    -4

  • 31. 匿名 2021/07/12(月) 22:37:21 

    点滴か

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/12(月) 22:37:45 

    >>1
    高価だけどね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:06 

    >>9

    この薬って人工的につくられた抗体だよ(書いてあるけど)

    なぜこっちが安全だと思うの?

    自分の体ではなくて豚やネズミで作られた抗体に人間の抗体を合体させたものが安全と言える訳を知りたい


    +9

    -27

  • 34. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:17 

    >>7
    梅雨の湿気でウイルスが弱まるなんて言われてたよね

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:24 

    軽・中等症の入院や死亡のリスクを7割減らす効果

    いいね

    +106

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:30 

    >>32
    保険効いても高いの?

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/12(月) 22:38:39 

    >>29
    ジジババが長生きしたいがために若い子たちの青春が奪われてるの許せない

    +131

    -16

  • 38. 匿名 2021/07/12(月) 22:39:23 

    なんだ米製か
    アビガンはどうしたんだよ

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/12(月) 22:39:38 

    >>9
    「あー、コロナですね〜。お薬出しておきますのでそれ飲んで4,5日寝てれば治りますからね。はいはいお大事に。次の方どうぞー」くらいになってほしいね。

    +412

    -3

  • 40. 匿名 2021/07/12(月) 22:40:03 

    アビガンいきなり消えたよね
    この新薬点滴なのね
    経口薬はまだ難しいのかな

    +79

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/12(月) 22:40:40 

    この薬が救世主となって効くといいなぁ。
    もういい加減疲れた。

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:18 

    >>34
    弱まるとか言われてた高温多湿でも、全然へっちゃらだよね。

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:23 

    >>13
    騒ぎが始まってもザルな水際対策で中国人を歓迎してたから批判もあるでしょ。

    +104

    -5

  • 44. 匿名 2021/07/12(月) 22:41:52 

    >>14
    これまでのは重症者向けなんじゃない?
    これはそれより軽い人が悪化しないようにする点滴

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:13 

    >>7
    天皇陛下が皇居にお引越される9月頃にはこのトンネルから抜け出してる予感がする…
    と勝手に思っているので、最後の自粛生活だと思いこの夏は思いっきり自宅で過ごします。

    +89

    -7

  • 46. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:35 

    もうここまで来ると治療薬しかないよね。
    インフルエンザのように予防接種をしてもかかる、
    罹ったらコロナの治療薬。
    そうして通年のウイルスになるのだろう。
    でも一年中だと嫌だなぁ…

    +72

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/12(月) 22:42:42 

    これは卵巣に残ったり、発ガン性が数年後にとか大丈夫なの?

    ワクチン批判多くて薬批判が少ない理由がわからない

    +28

    -16

  • 48. 匿名 2021/07/12(月) 22:43:02 

    >>1
    ワクチンよりも治療薬の方が大事

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/12(月) 22:43:39 

    >>10
    もう終わりにしよう

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/12(月) 22:43:57 

    こんなに短期間でワクチンはできたのに治療薬ができないのはおかしいと思っていた。ようやくいいニュース来たなって感じ。

    +36

    -3

  • 51. 匿名 2021/07/12(月) 22:44:04 

    ワクチン不安で、薬なら安心な分けないと思う。
    肝がんとか、あとから言われたりしない?

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/12(月) 22:44:09 

    >>40
    存在すら忘れてた

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/12(月) 22:44:17 

    >>1
    名前なんとかして

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/12(月) 22:44:26 

    >>12
    今年末までに塩野義、KMバイオロジクス合わせて5000万人分のワクチン製造予定だよ

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2021/07/12(月) 22:46:06 

    >>13
    日本政府が日本の為に機能していない事実よね。

    +68

    -6

  • 56. 匿名 2021/07/12(月) 22:46:57 

    >>1
    期待してる人、文章読んだ?
    アメリカ製の点滴薬だよ
    飲み薬みたいな簡単なものでもないし、ワクチンと比べても先に入れるか後に入れるかみたいなものだよ

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/12(月) 22:46:58 

    しかしアビガンは意地でも承認されないのね。

    +58

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:12 

    >>25
    認可が早いってどう言うことか解ってるの?
    それだけ、はしょってるんだよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/12(月) 22:47:23 

    >>1
    名前がややこしい。
    ビビデバビデブゥ

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/12(月) 22:48:30 

    >>30
    ワクチン製造に900億出てるんだよ…

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/12(月) 22:48:45 

    >>13
    そのウイルス発祥国からたくさん入国させたのは日本側だからな

    +55

    -8

  • 62. 匿名 2021/07/12(月) 22:48:48 

    これ買い占めが起きるね。

    +0

    -6

  • 63. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:12 

    >>45
    何を根拠に。。

    +7

    -8

  • 64. 匿名 2021/07/12(月) 22:49:49 

    >>62
    一般が?買えない買えないw点滴だよ

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/12(月) 22:50:58 

    >>54
    それは日本人が考えて作った薬ですか?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/12(月) 22:51:27 

    >>23
    だよね。最近なら西村の発言とかも本当にひどい。

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/12(月) 22:51:51 

    お薬の名前、覚えられそうにないわw

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/12(月) 22:52:57 

    作ってくれる人に本当に感謝。
    ありがとう。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/12(月) 22:53:33 

    アビガンは?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/12(月) 22:55:07 

    >>20
    シンガポールから、購入しました。
    何で日本の薬なのに、外国からそれもすごーく高い値段で買いました。
    値段は10倍以上かもしれません。
    普通に、処方箋で買えるようにして欲しい。

    +70

    -3

  • 71. 匿名 2021/07/12(月) 22:56:43 

    >>10
    ソーシャルディスタンスやテレワークは継続したい
    終電の繰り上げも継続すればいいと思う

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/12(月) 22:58:02 

    >>9
    でもこの薬、1本50万円以上すると思うよ
    それ税金で出すんだよね…と思うと結構べつの不安が湧いてくるわ

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/12(月) 22:59:02 

    >>12
    昔は日本でも作っていました
    近年は訴訟のリスクなどで国も製薬会社も消極的で
    おまけに国は研究費をどんどん削減して今に至ります

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/12(月) 22:59:45 

    >>12
    日本の製薬企業で一番大きいのは武田
    その武田ですら世界ランク10位
    日本は産業として弱いんだよ、製薬
    島国だから治験するにも海外頼みになるし…

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2021/07/12(月) 22:59:47 

    >>7
    え、終わるの?根拠あるのー??
    私も期待したいけど、コロナに関しては裏切られる事ばっかだから期待できない

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/12(月) 23:01:17 

    モノクローナル抗体治療薬にも期待してる
    良い治療結果が出るといいな

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/12(月) 23:01:33 

    >>60
    金の無駄すぎる。
    なんで日本だけお金ださなくちゃいけないんだ

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2021/07/12(月) 23:03:40 

    アビガン、なんでダメだったんだろ?
    かなり期待されてたよね?
    認可したら厚労省の天下り先が減るとかなんとかの闇って、本当かな?

    +39

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/12(月) 23:06:27 

    >>13
    今回はたまたま中国のコロナってだけで、中国が悪いのはもちろんだけど、政府も酷すぎだよ。
    飲食店をスケープゴートにして政府に憎しみ持たないように目を背けてるよね。韓国の支持率が下がった時も国民に日本バッシングさせて目を背けてるのと一緒。
    今度違うことがあっても同じようなことするかグダグダにしかならないよ。もう1年半近くグダグダ。

    +20

    -4

  • 80. 匿名 2021/07/12(月) 23:07:54 

    >>13
    軽・中等症では初の新型コロナ治療薬 来週にも特例承認へ

    +0

    -65

  • 81. 匿名 2021/07/12(月) 23:08:11 

    また外国製か?
    ほんと何一つ自国でできないとか情けなくなる

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2021/07/12(月) 23:08:20 

    >>30 アメリカは還元されるのを知ってるから、優秀な学生に先行投資するし大学や施設に研究費もたくさん与えてくれるから、日本の優秀な学生も欧米に行っちゃう。
    しかも日本は研究員の給料も少ない。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/12(月) 23:08:32 

    >>27
    国民がテレビを消したら終わるよ〜

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2021/07/12(月) 23:09:26 

    イベルメクチンでいいやん。
    利権やべぇ。

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/12(月) 23:11:52 

    イベルメクチンをさっさと処方できるようにしろよ
    なんで日本の薬なのに使わないんだよ
    アビガンとかどうしたんだよ

    +54

    -2

  • 86. 匿名 2021/07/12(月) 23:17:06 

    >>19
    ワクチンは打ちたくない人は打たなくても良いもの。
    治療薬は感染した場合に必要なもの。
    感染するかしないかわからないものに簡単にリスクのあるワクチンなんか打ちたくないよ。

    +73

    -6

  • 87. 匿名 2021/07/12(月) 23:19:20 

    >>37
    その言い方はどうなの?高齢者だってあと何日生きられるか分からないのに

    +10

    -18

  • 88. 匿名 2021/07/12(月) 23:20:31 

    >>10
    もう終わらせるわよ!

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2021/07/12(月) 23:20:49 

    薬が出来ても自分が重症になるかも知れないリスクは変わらないからね

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/12(月) 23:21:40 

    >>7
    ずっと落ち着いてるけどな、マスコミが感染者数で煽ってるだけで

    +30

    -6

  • 91. 匿名 2021/07/12(月) 23:21:52 

    >>19
    横だけど、そんなに理解に苦しむ意見でもないんじゃない?
    先が見えない中で、自分もいずれ感染するんじゃないかって不安な人もいるだろうし。治療薬を待ち望んでいたっていう声がそんなに不思議かな?

    +33

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/12(月) 23:22:30 

    なんとかマブって覚えにくいね
    認知症の薬もなんとかマブじゃなかった?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/12(月) 23:22:41 

    >>13
    それはそうなんだけど、もう少し海外みたいにワクチンが早くなんとかなればって思わない?打ちたいけど、まだまだ先。たぶん夏には無理かも

    +1

    -12

  • 94. 匿名 2021/07/12(月) 23:22:54 

    イベルメクチンも早く承認して欲しい

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/12(月) 23:24:24 

    本当もう疲れたよね。次から次へとこれでもか!と追い打ちかけて終わらない。
    感染者数落ち着いてきたとこにオリンピック開催とか、ワクチン接種が近づいてきたと思ったらワクチン不足で停滞。
    よその国にあげたり、コンセントぬけて台無しになったりとかで、本当やりきれない。
    早く出口にたどり着きたい。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2021/07/12(月) 23:25:45 

    これは後遺症がーとか言わないの?

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/12(月) 23:26:58 

    >>15
    コレも貼っておきますね。
    軽・中等症では初の新型コロナ治療薬 来週にも特例承認へ

    +27

    -4

  • 98. 匿名 2021/07/12(月) 23:35:43 

    >>13
    うん、でも対策がなってないのは事実だから。
    1年経っても病床不足とか、飲食店イジメの緊急事態宣言とか

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2021/07/12(月) 23:42:38 

    >>39
    それめちゃくちゃ理想

    +51

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:45 

    >>13
    まだこんなこと言ってるアホがいる

    +6

    -6

  • 101. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:20 

    >>96 騒ぐ奴らは馬鹿なんだよ…ワクチンの意義も副反応と副作用の区別も付けられず思考停止してマスコミの煽りにのっちゃうの

    +11

    -7

  • 102. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:29 

    >>28
    この流れで「中外」の「中」みただけで、ドキッとしてしまった…
    もう中国アレルギーだわ

    +55

    -3

  • 103. 匿名 2021/07/12(月) 23:51:06 

    >>98
    医療逼迫とか病床不足なんてとっくにないよ
    病床使用率 全都道府県グラフ|NHK特設サイト
    病床使用率 全都道府県グラフ|NHK特設サイトwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染による「入院者数」「重症者数」と「病床使用率」について、厚生労働省が発表した都道府県ごとのデータです。

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2021/07/13(火) 00:06:39 

    >>80
    どのツラ下げて…
    恥と言うものを知らないんだろうね。
    図々しいにも程がある。
    世界から総スカン食らえば良いのに。

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/13(火) 00:07:29 

    >>80

    寝言は寝て言ってください

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/13(火) 00:20:04 

    >>51
    かかった身から言わせてもらうと苦し過ぎて先のことなんかどうでもいい
    何でもいいから薬飲みたかった

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/13(火) 00:25:07 

    >>63

    横だけど、天皇陛下が皇居ではなく違う所にお住まいなのはよくないことなんだよ
    それが解消されるから、日本がよい方向に行くと思いたいな

    +39

    -4

  • 108. 匿名 2021/07/13(火) 00:36:05 

    >>40
    アビガンって2ヶ月くらい前に
    中国が特許?取得しませんでしたっけ?

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/13(火) 00:49:40 

    >>1
    ありがとう。ワクチン打っても感染しないわけじゃないから治療薬ができるまでは自粛しろ勢もこれで黙るしコロナ禍終わりで🙆‍♀️

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/07/13(火) 00:51:36 

    >>15
    マイナスつけるのってどういう意味?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/13(火) 00:58:53 

    >>77
    どういうことでしょう?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/13(火) 01:13:15 

    >>74
    これ事実なのになんでマイナスなの?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/13(火) 01:23:20 

    じゃあワクチン打たなくていい?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/13(火) 01:24:28 

    >>78
    アビガン、国内で再び臨床試験 コロナ治療薬承認目指す [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    アビガン、国内で再び臨床試験 コロナ治療薬承認目指す [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     抗インフルエンザ薬「アビガン」を新型コロナ治療薬として国に承認してもらうため、製造元の富士フイルム富山化学は21日、国内で再び臨床試験(治験)を始めたと発表した。昨年秋に承認を申請したが、厚生労働省…


    一応再び臨床試験は開始されてる。
    治療薬、ワクチン、医療機器、検査キットの開発について|厚生労働省
    治療薬、ワクチン、医療機器、検査キットの開発について|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    治療薬、ワクチン、医療機器、検査キットの開発について


    ここの「2.今後の治療薬開発について」のPDFをみたら企業治験が改めて実施されてることが書いてる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/13(火) 01:27:52 

    >>60
    それでもその金額って海外に比べたら太刀打ちできないほど予算が少ないんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/13(火) 01:43:11 

    >>114
    アビガンまだ完全に承認の申請が終了したわけじゃないんだ
    てか治療薬のほうがワクチン開発より候補数が全然多いね

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/13(火) 01:45:30 

    >>10
    もうウンザリや💢早く終わってほしい!

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/13(火) 01:48:02 

    >>80
    ノーベル賞だとぅ

    本気で核ミサイル撃ちたくなって来た

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/13(火) 01:56:10 

    こういうトピには騒ぐ人が本当に少ないね
    ワクチン関係の一部トピが異常なのがよくわかるよ

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2021/07/13(火) 02:04:04 

    >>96
    >>101
    言いたいことはすごくわかる
    ほんとそれ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/13(火) 02:18:01 

    >>45
    まだ引っ越されてなかったの・・・!?

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/13(火) 02:59:30 

    変なマスクを仲介業者に莫大な金出して無駄に配った分の税金を
    薬の開発支援に当てて欲しかった

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/13(火) 03:03:15 

    軽症向けの点滴…
    なら検査が陽性→そのまま点滴→帰宅
    の流れでいけたらいいね。
    検査から陽性が分かるのに時間がかかって帰宅してると点滴にまた行かなければならないのはしんどいし、外出が増えて他の人に感染させるリスクが増えるのは良くないよね。

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/13(火) 03:11:46 

    >>7
    え、断言してるの?意味深‥

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/13(火) 03:16:25 

    >>64
    買い占め起きないように点滴なのかな?んなこたあないか

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/13(火) 03:21:35 

    >>1
    変異株とのいたちごっこのワクチンよりも治療薬開発優先で!

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/13(火) 03:33:59 

    >>13
    日本の女ってほんと騙しやすくて馬鹿だなっていつも思う
    反日が誘導する秋篠宮家叩き自民党叩きにまんまと乗ってる

    +9

    -7

  • 128. 匿名 2021/07/13(火) 03:51:32 

    20代・女・痩せ型持病なしです
    以下の理由で私は今打たないといけないメリットが足りないと判断したので様子見です。

    ワクチンを打つメリット
    ・かかりにくくなる→これはわかる
    ・かかったら重症化しにくくなる→そもそも重症化リスク低い属性だからこれは無意味に近い

    ワクチンを打つデメリット
    ・副反応→親がすごく苦しんでたし体質が遺伝するとしたらほぼ確実に私も苦しみそう。若い女性だと副反応出やすいと言われてるから尚更。コロナになるのとそんなに変わらない症状に悩まそう。
    ・死亡リスク→厚労省の発表でもワクチンとの因果が否定できない死亡例が報告されている。 数少ないとは言え、コロナになっても死ぬ確率は私の属性だと限りなく低いし事例0なのに、わざわざこんなデメリット増やしたくない。
    ・長期的な影響が検証されていない

    その他
    ・打ったからといって生活面の恩恵がない(海外と違ってマスク必須は変わらない。遊び回ったり飲んでたら叩かれる風潮も変わらない。何より羅漢リスクは残るから自粛継続)
    ・無料接種期間は来年2月末までたっぷりある

    +11

    -5

  • 129. 匿名 2021/07/13(火) 04:16:45 

    >>128
    当面それでいいと思うけど打ちたくても現状でも打てない人が多いから気が変わっても待たされるのが確実なのも頭の片隅に置いておいたほうがいい。既に2回目接種が終わってる若年世代がいる一方で高齢世代が終わってないところも多い。多分これ全年齢の打ちたい層が打つ前に先駆けて優先的に打った人たちのワクチン効果が切れる期間が先にくる。

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2021/07/13(火) 04:24:20 

    >>128
    なぜ治療薬のトピなのにワクチンの話ばかりするんだろう…?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/13(火) 04:24:38 

    >>15
    死亡が確認された時点で、死因特定の為の処置で
    PCR検査もするんだよね。
    それで、少しでもコロナが検出されたら、死因は新型コロナにされる。
    例え、先に心臓発作起こしてたり、脳溢血起こしてて、それが本来の直接的な死因であっても
    死後にコロナが検出されれば、死因=新型コロナ。
    厚生労働省が、医師会?病院?にそう通達してるんだよね。
    …なんか、おかしくない???
    って思いながらこのグラフ見てる。

    どうナナメ目線になって見てみても
    自然死(老衰)=他の重篤な疾患での死>>>>>>>>>>>新型コロナ。

    ただの風邪だから〜(*゚▽゚*)とかって、ナメてかかるのも良くないけど
    大変!大変!大変だー!!!って、必要以上に騒ぎ過ぎるのも(マスコミを筆頭に煽り過ぎ)
    なんだかなー…って思っちゃう。
    これ以上、感染が拡大しないように、対策はちゃんと取るべきだし
    有効なワクチンや治療薬は、もっと増えて欲しいけど。

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2021/07/13(火) 04:41:00 

    >>128
    20代・女・痩せ型持病なしです 以下の理由で私は今打たないといけないメリットが足... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    20代・女・痩せ型持病なしです 以下の理由で私は今打たないといけないメリットが足... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    20代・女・痩せ型持病なしです 以下の理由で私は今打たないといけないメリットが足... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    20代・女・痩せ型持病なしです 以下の理由で私は今打たないといけないメリットが足... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    一例だけどなんでコピペして他トピに書きまくってるの?

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/13(火) 05:10:31 

    >>30
    男尊女卑がひどいから優秀な女性はこぞって海外に脱出する。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/13(火) 05:14:18 

    >>128
    羅漢リスク

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/13(火) 07:52:39 

    >>13
    政府批判は、政策を検証して一つひとつ理に適った批判をするべきだよね

    感情的に(不満をぶちまけるように)一方的に叩くのは、恐ろしい悲劇を呼ぶ元になる

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/07/13(火) 07:56:57 

    >>121

    上皇夫妻が令和2年3月まで皇居に住んでたからね。引越し後の工事があるから令和3年の現在までずっと車で皇居通勤しているのです。

    上皇ご夫妻、31日に仙洞仮御所へ 高輪皇族邸を改修:朝日新聞デジタル
    上皇ご夫妻、31日に仙洞仮御所へ 高輪皇族邸を改修:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     宮内庁は13日、上皇ご夫妻が、現在の住まいである皇居・吹上仙洞御所から、仮住まい先となる東京都港区の仙洞仮御所に31日に転居すると発表した。引っ越し作業に伴い、ご夫妻は19日~31日、葉山御用邸(神…

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/13(火) 08:06:04 

    点滴なのと薬価何高いって聞いたけど、お値段いくらか気になる。
    出来れば錠剤の方がいいんだけど

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/13(火) 08:28:16 

    >>107
    皇居は天皇のお住まいを指す言葉でそれ以上の意味はないよ
    天皇が皇居にいないから良くないことはない
    そもそも今の皇居は150年以上前は徳川の城
    やたらネットでそれ言ってる人いるけどいつから誰が言い出しただろう
    それに天皇が元いた場所から移ったら良くないことが起きるなら京都から東京に移った明治天皇どうなるの?

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2021/07/13(火) 08:32:27 

    >>45
    インド?かどっかの予言少年も9月にコロナは収まるって言ったって見ました
    私は信じてます笑

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2021/07/13(火) 09:01:52 

    アビガンとかイベルメクチンがなかなか承認されないのはなんで?
    ワクチン同様利権絡んでる?って思うけどネット見すぎかな。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/13(火) 09:13:20 

    >>71
    忘新年会も引き続き自粛でお願いします…

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/13(火) 09:29:07 

    >>71
    >>141
    自粛続けたい人は好きなだけ継続してくれw
    私はもうやめたい。やめる。

    +4

    -6

  • 143. 匿名 2021/07/13(火) 10:02:42 

    >>132
    治験終了まであと20年くらいある新しいワクチンを「絶対安全」「治験は終わっている」「肌にも触れさせずコロナを跳ね返す」「副反応死亡者ばゼロ」「打たない人は非国民!」などと悪質な脅迫デマを垂れ流すあなたみたいな人がまだ捕まってないから、まともな情報が必要だと言うことではないでしょうか。

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2021/07/13(火) 10:30:27 

    最近アビガンとか全然聞かなくなったけど、もう使われてないの?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/13(火) 12:08:32 

    来年はこれで収束を期待 
    ワクチンの副反応ではなく副作用は自己責任で

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2021/07/13(火) 12:24:14 

    >>1
    治療薬とウイルス増殖阻害薬があれば医療逼迫を抑えられるのではないかと期待しています。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/13(火) 13:12:06 

    >>40
    最強の抗ウイルス薬だったのに、どうなっちまったんだ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/13(火) 13:15:26 

    ワクチン足りないなら年齢順にして欲しい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/13(火) 13:15:37 

    コロナ禍で子育てしてるお母さん達、海外単身赴任などで帰国出来ないお父さん達とそのご家族、旅行業務、観光業界の方々、コロナ病棟で働く医療従事者の方々、思うように学校生活が送れない大学生さんなど、コロナ禍でギリギリの状況の人すべてが報われますように
    ワクチンと治療薬の開発がどんどん進んで良い方向かっていると信じたい
     

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/13(火) 13:44:19 

    >>65
    そうですよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/13(火) 14:28:30 

    >>143
    横だけど132のどこが脅迫?そんなことどこにも書いてないよ?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/13(火) 14:30:40 

    >>1
    マブってことは、抗体…

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/13(火) 14:35:45 

    >>67
    新薬が出ました!!
    ズンドコベロンチョです!!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/13(火) 14:54:55 

    >>39
    感染症法見直したらのるよね!
    会見したみたいだけど、いつそうしてくれるんだろ?!
    早くして欲しい!

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2021/07/13(火) 15:27:58 

    アビガンは中国に特許申請されて中国が世界に売りさばいてます

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/13(火) 21:14:30 

    なぜワクチンと違って治療薬は治験が承認が副反応がとかだれも騒がないの⁉
    体に入れるという点じゃ同じだろうに

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2021/07/13(火) 22:52:50 

    点滴である事と値段がどれくらいになるのか

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/13(火) 23:42:32 

    >>150
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/14(水) 01:29:58 

    わっ・・・涙が出てきた。
    研究とかすすんでるのかな。って思ってたから。よかった

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/14(水) 02:11:21 

    ファイザーワクチンの中身99.99%酸化グラフェン Pfizer COVID-19 Vaccine Graphene Oxide Dr Jane Ruby Stew Peters 2021/07/05
    ファイザーワクチンの中身99.99%酸化グラフェン Pfizer COVID-19 Vaccine Graphene Oxide Dr Jane Ruby Stew Peters 2021/07/05rumble.com

    Japanese Subtitles BREAKING DISCOVERY! The ACTUAL CONTENTS Inside Pfizer Vials EXPOSED! https://rumble.com/vjgmj9-breaking-discovery-the-actual-contents-inside-pfizer-vials-exposed.html 動画の中に出てくる論文(英語

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2021/07/14(水) 10:25:05 

    >>127
    秋篠宮家は、明らかにおかしいもん。
    結婚認める事で詐欺まがいな親子に血税流れるじゃん!
    自由恋愛を公の場で言ってしまう神経、自由恋愛で誰でも良いならば天皇制撤廃するべきだし。
    血筋を大事にしてこその皇族だと私は思う。

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2021/07/15(木) 15:11:02 

    これって点滴だろ。

    ワクチンの代替え品じゃないんだな

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2021/07/15(木) 20:54:42 

    イベルメクチンも早く承認されるといいな。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/18(日) 20:23:04 

    >>70
    そりゃ物価の高い国から買えば高いんじゃないの?
    なんかずれてない?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/18(日) 20:33:21 

    >>162
    既にパーキンソン病やガン等の難病で点滴治療は存在する
    中には点滴治療で完治する難病も存在しているから、この点滴もそういう存在になってほしいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。