ガールズちゃんねる

ミニマリストの愛用品

170コメント2021/08/09(月) 18:16

  • 1. 匿名 2021/07/12(月) 17:54:29 

    ミニマリストの方は本当に気に入った物を大切に使っているイメージがあります。ミニマリストの方の愛用品を教えて下さい。

    +160

    -2

  • 2. 匿名 2021/07/12(月) 17:54:58 

    いよいよ明日ですね!!
    頑張れオオタニサン!

    +22

    -85

  • 3. 匿名 2021/07/12(月) 17:55:01 

    無印のシリコーン調理スプーン!

    +160

    -21

  • 4. 匿名 2021/07/12(月) 17:55:21 

    🥢
    流石に無いと困ります

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/12(月) 17:55:34 

    メイドインジャパンの箒

    +71

    -5

  • 6. 匿名 2021/07/12(月) 17:55:43 

    ヴィトンのキーケース
    財布持ってないからこれに免許証とクレカと1万円と家の鍵入れてる

    +126

    -7

  • 7. 匿名 2021/07/12(月) 17:55:51 

    さーもす

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/12(月) 17:56:13 

    スマホ
    これ一つで何通りも使える。

    +99

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/12(月) 17:56:15 

    ロボット掃除機

    +29

    -4

  • 11. 匿名 2021/07/12(月) 17:56:21 

    真のお金持ち

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/12(月) 17:56:42 

    包丁
    ハサミ

    刃物は値段が高い方が長持ちします。

    +142

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/12(月) 17:56:48 

    >>8
    抱き枕として理にかなってる

    +55

    -6

  • 14. 匿名 2021/07/12(月) 17:56:51 

    モノトーンの服

    華やかな服を着てるイメージがない

    +112

    -7

  • 15. 匿名 2021/07/12(月) 17:57:03 

    >>2
    何が?

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2021/07/12(月) 17:57:13 

    よく聞くのは、
    ウタマロ1本のみ!

    +78

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/12(月) 17:57:31 

    ミニマリストの愛用品

    +94

    -13

  • 18. 匿名 2021/07/12(月) 17:57:31 

    飲み物入れるボトル 

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/12(月) 17:58:00 

    >>14
    まさに私です
    黒と白以外持ってない

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/12(月) 17:58:38 

    >>5
    あのウン万円するやつ!?
    普通に掃除機の方が良くない?って思うんだけど使い勝手いいのかな?

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/12(月) 17:58:40 

    >>16
    蛍光剤入ってるもので食器とかふきん洗えない。
    せめて普通の石鹸。

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/12(月) 17:59:11 

    >>6
    1万円って1万円札?
    もし使ってお釣りがジャラジャラしてたらどうするの?

    +104

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/12(月) 17:59:20 

    砥石
    奮発してよかった

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/12(月) 17:59:24 

    iMAC 27インチ

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/12(月) 17:59:29 

    必要な物はとっておこう
    ミニマリストの愛用品

    +108

    -5

  • 26. 匿名 2021/07/12(月) 17:59:32 

    >>2
    いきなりどうした?
    落ち着いて

    +50

    -3

  • 27. 匿名 2021/07/12(月) 18:00:20 

    >>17
    この画像古くない?
    ipodみたいなのに有線イヤホンはないし、財布も分厚い。今ならスマホひとつで済む。

    +21

    -38

  • 28. 匿名 2021/07/12(月) 18:00:40 

    コートと靴は上質な物を少数所持

    +109

    -4

  • 29. 匿名 2021/07/12(月) 18:01:07 


    シャンプーの後に、酢でコンディショナー要らず
    洗顔後に酢水で、化粧水乳液要らず

    お金がないわけじゃなくて、試行錯誤の結果これで落ち着いた。

    +21

    -38

  • 30. 匿名 2021/07/12(月) 18:01:33 

    >>21
    ウタマロクリーナーのことだよ
    蛍光増白剤入ってるのは固形の石鹸だけ

    +69

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/12(月) 18:01:48 

    >>2
    唐突すぎて笑っちゃった

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/12(月) 18:03:39 

    そりゃー無印良品でしょ👍

    +14

    -11

  • 33. 匿名 2021/07/12(月) 18:03:43 

    テレビがない人多いよね

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/12(月) 18:04:37 

    ミニマリスト用の財布悩んでたけどしまむらの900円ぐらいのミニ財布に落ち着いた

    +117

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/12(月) 18:05:43 

    >>3
    これマジで有能。一家に一本あるべき

    +71

    -10

  • 36. 匿名 2021/07/12(月) 18:06:00 

    >>2
    なんのことやねんw

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/12(月) 18:06:48 

    >>29
    臭そう

    +28

    -6

  • 38. 匿名 2021/07/12(月) 18:07:49 

    >>22
    横だけれど小銭のおつりMAXの999円くらいならこれだと余裕で入るよ
    ミニマリストじゃないけれど予備のお札や小銭とかスペアの自転車のカギ入れてる
    ミニマリストの愛用品

    +97

    -2

  • 39. 匿名 2021/07/12(月) 18:07:54 

    持ち物も服もみんなモノトーン

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2021/07/12(月) 18:09:49 

    >>39
    それは偏見

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/12(月) 18:09:57 

    >>2
    トピ間違って書き込んだ⁉️

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/12(月) 18:11:53 

    お財布がカードケースとかフラグメントケース。
    こればかりは憧れる。

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2021/07/12(月) 18:13:07 

    >>34
    どれもこれもギミック重視で高くて微妙よね

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/12(月) 18:15:52 

    >>3
    もう少し柄が長いといいんだけどなぁ
    そして少し重い・・・

    +38

    -3

  • 45. 匿名 2021/07/12(月) 18:17:03 

    >>2
    ホームランダービーね

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2021/07/12(月) 18:17:21 

    行き着くと部屋に何も無くなるよね。
    洗濯はランドリー、食事は外食オンリー、極めつけに布団がないミニマリストまで出て来てビックリしたわ。

    +105

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/12(月) 18:18:06 

    >>38
    パンパンなりそう。

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/12(月) 18:18:22 

    ミニマリスト兼オタクの人って実在するのかな?
    どんな種類のオタクでも購入品増えるだろうし
    愛用品も気になるけど趣味も気になるわ

    +72

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/12(月) 18:20:09 

    >>30
    これで洗濯もするの?
    お皿も?
    それは別?
    粉石鹸ならぜんぶ一つで済むよ。

    +15

    -4

  • 50. 匿名 2021/07/12(月) 18:20:30 

    >>21
    ウタマロ液体の中性洗剤には蛍光剤は入ってない

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/12(月) 18:21:44 

    同じ様な食事になる。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/12(月) 18:23:15 

    >>50
    洗濯できるの?
    スプレーのやつだよね?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/12(月) 18:26:16 

    金が無いから余分なもの買えないからあんまりゴミも出ないし捨てるものも無い
    ゴミたくさん出るのは金あるからだろ

    +94

    -2

  • 54. 匿名 2021/07/12(月) 18:26:32 

    >>38
    高さがあまりなさそうに見えますが、クレジットカードと免許証は問題なく入りますか?

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/12(月) 18:27:53 

    >>3
    あれ匂いがつきませんか?カレーとか

    +65

    -2

  • 56. 匿名 2021/07/12(月) 18:33:18 

    >>44
    私もその辺がダメで却下した
    ケユカで軽いの見つけておちついた

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/12(月) 18:38:05 

    無印のこのショルダー使って四年目
    何度も洗ってるけどまだまだ使える
    飲み物も入る
    無駄がなくて良い
    ミニマリストの愛用品

    +89

    -4

  • 58. 匿名 2021/07/12(月) 18:39:37 

    >>49
    粉洗剤で食器洗いにくくない?石鹸カス残りやすいし

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2021/07/12(月) 18:41:42 

    >>22
    寄付

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/12(月) 18:42:34 

    >>54
    入るかな?と思ったけれど普通にチャック閉まったよ
    ただカード入れる人は小銭入れとしては非常用にしないとカードが小銭で傷つきそうだなと思った
    私の小銭ジャラジャラのに入れてみた感想

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/12(月) 18:46:14 

    >>8
    ウソでしょ😳

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/12(月) 18:54:51 

    >>16
    ウタマロ、良く落ちるけどシンクのワークトップ拭いてるといつまでも泡泡しちゃう。2度拭き不要って書いてあるのに。
    みんなどうしてるんだろう。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/12(月) 18:56:30 

    >>49
    あくまでもウタマロクリーナー一本で大体掃除できますよぐらいの意味だよ
    トイレ用洗剤、風呂用洗剤、リビングの洗剤を一本化みたいな

    +54

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/12(月) 18:56:50 

    >>3
    そんなに良いなら買おうかなと思って見に行ったら中国産だったからやめた
    食べ物とか口に入る物に関する物はやっぱり日本製が良い

    +91

    -5

  • 65. 匿名 2021/07/12(月) 18:58:41 

    >>64
    わかる
    やっぱりメイドインジャパン最強

    +74

    -3

  • 66. 匿名 2021/07/12(月) 18:59:50 

    キッチン用品はジオプロダクトと柳宗理愛用してる
    代々使っていけそうなくらい

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/12(月) 19:00:50 

    100均では物は買わないな
    長く使えるか質が良いかで選ぶから

    +31

    -2

  • 68. 匿名 2021/07/12(月) 19:03:30 

    >>17
    LCCで海外行くときこんな感じだわ。ミニマリストじゃないけど。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/12(月) 19:21:46 

    >>48
    私は趣味がゲームだけど基本パッケージ版を買って飽きたら売る、気に入って繰り返しするゲームはDL版買い直すって感じにしてる
    収集癖のあるミニマリストはさすがにいなさそう

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/12(月) 19:21:57 

    >>25

    狂気を感じる

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2021/07/12(月) 19:23:31 

    >>12
    中川政七商店で買った包丁、1本9000円くらいだけど、軽くてすごく使いやすい。
    今まで使った中でダントツの軽さ。
    切れ味も落ちない。もう他のメーカーの買えない。

    +43

    -2

  • 72. 匿名 2021/07/12(月) 19:27:01 

    >>2

    トピ間違えた?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/12(月) 19:27:36 

    >>3

    買おうか迷って早3ヶ月…
    今月引っ越すから買うわ!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/12(月) 19:28:11 

    燕三条のステンレスは間違いないと思ってるわ

    +53

    -2

  • 75. 匿名 2021/07/12(月) 19:29:04 

    >>27

    新しい古いはミニマリストに関係あるの?

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/12(月) 19:30:56 

    >>3
    サイト見てきたけどこれはどう便利なの?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/12(月) 19:31:59 

    >>8
    かわいい!なんていうの?チンコちゃん?

    +13

    -9

  • 78. 匿名 2021/07/12(月) 19:33:22 

    >>30
    洗濯に使いたくて固形のウタマロ買ったんだけどせっけんの匂い?が受け付けなくて密閉してそのままにしてる
    ウタマロクリーナーは洗濯に使える?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/12(月) 19:42:31 

    >>6
    家の鍵と免許証一緒にするの怖くないですか?
    もし落としたときのこと考えると

    +54

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/12(月) 19:50:26 

    すみません、トピタイが間違っていると思います

    「貧乏人の愛用品」にしてください

    +5

    -29

  • 81. 匿名 2021/07/12(月) 19:55:10 

    >>64
    貝印とかでないかな?

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/07/12(月) 19:56:50 

    >>21
    食器洗剤で洗ってるわ、
    トイレとか、大容量小分けにしてだけど
    キリがない

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/12(月) 19:59:58 

    >>3
    100均で似たようなパチモン使ってる

    +8

    -4

  • 84. 匿名 2021/07/12(月) 20:00:15 

    >>76
    >>3さんじゃないけど
    シリコンなので食材をあまり傷つけずにかき混ぜられたり、鍋やフライパンから料理を残さず集められる。湾曲は浅いけど、そのまま取り分けに使うこともできる。
    一つ持っているととても便利です。

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/12(月) 20:02:40 

    野菜はサプリで摂ってます
    パソコンはごちゃごちゃするのでipad

    +5

    -8

  • 86. 匿名 2021/07/12(月) 20:04:22 

    >>3
    持ってる。これでカレーのなべがきれいにすくえてあらいものが楽。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/12(月) 20:05:47 

    ミニマリスト=無印=西野大好き=自然派=ユーチューバー=貧乏=フィンランド大好き

    +3

    -21

  • 88. 匿名 2021/07/12(月) 20:07:13 

    無印のステンレスのマッシャー。丈夫で洗いやすくて離乳食作りやポテトサラダ作りになくてはならないです
    ミニマリストの愛用品

    +28

    -3

  • 89. 匿名 2021/07/12(月) 20:23:11 

    ケーブルなしで直接スマホに繋げられるモバイルバッテリー!すごく便利だからずっとこれ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/12(月) 20:30:32 

    >>46
    寝袋で寝るのかな?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/12(月) 20:32:31 

    >>67
    私も同じ理由で100均行かないし買わないし興味ないです

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2021/07/12(月) 20:38:43 

    >>8
    ミニマリストの愛用品

    +8

    -13

  • 93. 匿名 2021/07/12(月) 20:39:25 

    >>80
    なら自分で申請したら

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/12(月) 20:53:34 

    >>90
    何もなしよ。
    真冬でも暖房付けて床にゴロン。

    流石にこのレベルのミニマリストはそうそういないと思う。

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/12(月) 20:54:15 

    >>92
    短!
    長い方がいい

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2021/07/12(月) 21:01:00 

    プレ洗顔、手洗い、掃除 全部マジックソープ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/12(月) 21:05:46 

    >>80
    無知って哀れ

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/12(月) 21:15:07 

    >>17
    袋の中は何が入ってるんでしょうか?

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/12(月) 21:16:27 

    京都で買った国産薩摩つげ櫛。
    濡れた髪には使えないけど、5年以上経って良い感じにあめ色になってる
    今持っている所有物の中では、老婆になった自分が使っているビジョンが見える唯一の物

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/12(月) 21:20:26 

    椿油

    ヘアケア、クレンジング、化粧水の後の乳液代わりとして使える

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/12(月) 21:28:51 

    うたまろすきだけど旦那のYシャツの襟汚れにこすりつけて洗濯したら匂いがいやだといわれてアタックのこれ使ってたら廃盤になってしまった。ケースもついててお尻の部分がぶらしになっててつかいやすい。二本買い置きしてるけどなくなったらまた探さないといけない。
    ミニマリストの愛用品

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/12(月) 21:31:51 

    友人や職場の仲間から「持ち物が少ない」「部屋がいつもキレイ」と評される自分が実践していることは

    TVを持たずにTVチューナー内臓型のデスクトップPC
    現金を持たずにクレジットカードやSuicaも嵩張るのでスマホに集約
    洗濯物を干すためのハンガーや洗濯バサミを持たずに乾燥機付き洗濯機

    などです。

    +21

    -8

  • 103. 匿名 2021/07/12(月) 21:34:24 

    >>102
    私は心配性でスマホの電池切れたら終わると思って、Suicaだけはカード派。

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/12(月) 21:37:31 

    ミニマリストってセックス下手そう…

    +7

    -22

  • 105. 匿名 2021/07/12(月) 21:48:39 

    寝具は年中同じでエアコンで調節するホテルスタイル

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/12(月) 21:49:12 

    >>103
    確かにそうですネ!

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/12(月) 21:49:27 

    >>103
    スマホのSuicaは充電切れてても使えるはず

    +10

    -5

  • 108. 匿名 2021/07/12(月) 21:51:39 

    >>107
    そうなの?!!

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/12(月) 21:53:22 

    >>104
    どんな根拠で?笑

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/12(月) 21:59:09 

    ウタマロより牛乳石鹸のほうが汚れ落ちる気がしてる。

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/12(月) 22:05:13 

    手のひらサイズのジップロック
    その中にリップ、おりものシート、香水のアトマイザー入れてポーチ代わりに。
    お出かけ用バック、小さいからね(独身)

    +8

    -7

  • 112. 匿名 2021/07/12(月) 22:17:46 

    >>69
    私もゲームオタクだけど、サントラCD集めが趣味だから、CDだけは惜しげも無く買うよ。
    CD以外はミニマムに暮らしてる

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/12(月) 23:01:04 

    >>3
    うちはマーナの使ってる

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/12(月) 23:17:20 

    手ぬぐい
    あっという間に乾くし、何にでも使えて本当に便利。

    +54

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/13(火) 00:47:19 

    >>66
    ジオ、本当にいい。扱いやすい。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/13(火) 00:49:31 

    >>88
    私はじゃがいもかなり茹でて、フォークかヘラで潰してる。
    マッシャー要らず。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/13(火) 00:51:26 

    >>114
    吸水性もよくて本当に優秀。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/13(火) 00:57:04 

    >>114
    しかもかさばらない
    最高

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/13(火) 00:57:54 

    >>19
    同じく

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/07/13(火) 01:56:05 

    >>64
    >>81
    うち貝印の日本製シリコーンスプーン使ってるよ
    めちゃくちゃ便利!買ってよかった

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/13(火) 02:27:16 

    >>48
    わたしは紙媒体の漫画は全部処分して、電子書籍に変えました。保管場所は取らないし劣化しないからもう紙媒体の漫画は買わない。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/13(火) 03:49:27 

    >>8
    きもいしやばい

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/13(火) 04:11:40 

    ミニマリストでも寝袋は嫌だな。
    他の家具は置かなくても、ベッドは必須!

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/13(火) 04:12:55 

    >>16
    ウタマロの匂いが好き

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2021/07/13(火) 04:14:30 

    >>1
    洋服をワンピースにしてる。
    クローゼットの中が綺麗になるし、ハンガーかけるだけ畳まなくて良い。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/13(火) 04:15:38 

    >>121
    私も全部電子書籍にした。
    本を処分したら、本当にスッキリした。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/13(火) 05:26:30 

    >>116
    私腕力ないからマッシャーより木ベラで垂直に潰した方が楽。マッシャーって結構力いるよね?

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/13(火) 06:02:43 

    >>6
    保険証とかキャッシュカードとか会社のIDカードとかどうするんです?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/13(火) 06:03:58 

    >>110
    固形ウタマロは漂白剤入ってるから汚れは落ちてないんだよね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/13(火) 06:05:21 

    >>57
    このバッグとても良いのがわかる
    でもパンプスとかワンピースとかスーツとか着ない方なのですね

    +8

    -15

  • 131. 匿名 2021/07/13(火) 06:20:42 

    >>102
    ブラウス手洗いとかしないんだろうなあ
    なんだろう、ミニマリストになれる人ってキレイめコンサバ的なファッション絶対しないよね
    ストッキング洗って干したり、ランジェリー身につけたり、ブラウスやジャケット着ないんだろうな…と思うと、実はミニマリストになれる職業って限られてるよね!?

    +25

    -8

  • 132. 匿名 2021/07/13(火) 06:39:56 

    >>76
    私も横ですが、あまり使わなくなりました。大きすぎた。シリコンのジャムすくうやつ(かなり小さめ)でなんとかしてます。卵焼きとか何にでも使えて楽。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/13(火) 07:05:33 

    >>67
    私も同じだ。
    ミニマリストじゃないけど、100均て捨てるの大変なプラ製品多いし、長く使えないし、デザインもイマイチだから、ゴミになるの承知で購入するような気がして、もったいなく感じる。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/13(火) 07:08:25 

    >>75
    関係あるでしょ。
    スマホ1つで済むものを、わざわざ持たずに削ってくのがミニマリストじゃない?

    +5

    -7

  • 135. 匿名 2021/07/13(火) 07:19:35 

    >>114
    子供と出かける時は3枚ぐらい持ち歩くけど、かさばらないし、濡らしてもすぐ乾くし、外食の食事エプロンになるし、暑けりゃ保冷剤まいて持ち歩けるし、5年とか使っても臭くならない、タオルはすぐ臭くなるけど。
    だから、ホントに手ぬぐい最高!!!
    ミニマリストでも、手ぬぐいだけは、集めたい。

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/13(火) 07:19:36 

    >>130
    そういう時は別のバッグ持つでしょうよ
    いちいち嫌味っぽい言い方

    +33

    -4

  • 137. 匿名 2021/07/13(火) 07:26:45 

    >>131
    ブラウスはともかく、ジャケットは手洗いしなくない?クリーニングだよね。

    私は131さんじゃなければ厳格なミニマリストでもないけど、洗濯はドラム式で、ほとんどのものは一気に乾燥まで仕上げてます。
    でもランジェリーやブラウスなどはお洒落着洗いのコースで洗って、乾燥かけずに干すので、洗濯バサミやハンガーなしというのはすごいなと思った。

    まあ選洗濯方法だけでミニマリストかどうか判断するわけでもないから、職業が限られるってことはないんじゃないかな。

    「買い置きせず、なくなったら買いに行く」とかは、時間に余裕があっていいですねーと思ってしまうけど。忙しい仕事してたら毎日スーパー行けるわけじゃないからね。

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2021/07/13(火) 07:34:59 

    >>134

    私はこれがベストだな、という感じで
    物が少ないに越した事はないけど
    全てのミニマリストが同じとは限らなくない?
    私はそう思ってたから…なんかごめんね

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/13(火) 07:35:38 

    >>129
    そうなのか!使い分け考えず使ってたわー!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/13(火) 07:47:11 

    ミニマリストの愛用品って難しいかも 物に執着ないからね

    頑張って考えたらテーパードパンツかな 色々試したけど、これが一番似合うし楽だしどこにでも着ていける

    ボトムスの型が決まってるのでトップスも型が決まって楽してます

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2021/07/13(火) 07:51:14 

    >>64
    無印ヘラ 何度見に行っても絶賛される品質じゃなくて?だったけど、中国製と聞きやっと納得

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/13(火) 08:23:03 

    >>52
    洗濯用のウタマロもあるよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/13(火) 08:27:00 

    >>104
    横だけど、一時期見てたブログのミニマリストで寝袋で暮らしてるアラサー夫婦、どうやってしてるのかな?と疑問に思うことはある‥その辺もミニマムなのかな

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/13(火) 08:52:49 

    >>8
    Googleレンズで検索掛かんなかった。マジでなんてやつなんだろう。短いやつはあった。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/13(火) 08:56:49 

    >>107
    モバイルSuicaのサイトのスクショ
    ミニマリストの愛用品

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2021/07/13(火) 09:09:00 

    >>34
    今日買いにこう!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/13(火) 09:11:20 

    >>111
    私はリュックに数枚
    ポ一チ代わりに入れてあります

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/13(火) 09:12:45 

    >>130
    今は関係ないから

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/13(火) 10:10:27 

    >>135
    激しく同意見

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/13(火) 13:48:29 

    ミニマリストです

    お気に入りの品は

    山崎範夫のミシン
    シャトルシェフ
    両面砥石
    コンセントタイマー
    ケユカのランチョンマット
    Canon白黒レーザープリンター





    ミニマリストの愛用品

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/13(火) 13:58:21 

    >>101
    えっこれ今使ってるけど廃盤になっちゃったの?もうすぐ使い終わるのに。息子のシャツの襟の汚れに良かったのに〜。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/13(火) 15:10:00 

    >>136
    え?読んだ限り持たないと思ったから書いたんだけど

    +1

    -12

  • 153. 匿名 2021/07/13(火) 16:18:17 

    >>152
    何とも読み取れない書き方だったよ

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2021/07/13(火) 17:18:43 

    >>131
    >>102です。
    下着は毎晩、入浴しながら手洗いしています。
    ブラウスなども洗濯機に入れずに手洗いして、ベランダの竿(マンション入居時にデフォルトで付いていました)に通して日干ししています。

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2021/07/13(火) 20:05:12 

    >>154
    ブラウス、和服じゃないのにそんな干し方したら型崩れしない?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/13(火) 20:59:59 

    >>131
    外出着はみんなクリーニングって人もいるよ。コンサバのミニマリストはお金持ちが多い。
    ディオールでもエルメスでも飽きたらすぐ売っちゃうんだって。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/13(火) 23:11:19 

    >>155
    形崩れが不安なお洋服は
    クリーニングに出してます!

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/13(火) 23:42:20 

    >>121
    今まで持ってた残したい本は買い直したんですか?
    なかなか思いきれずで…

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/14(水) 09:57:03 

    >>25
    ミニマリストってカーテンつけない人多いよね?
    あとラグが嫌い

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2021/07/14(水) 09:58:26 

    本は絶版になってしまった本以外全部処分した

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/14(水) 14:35:52 

    >>136
    あなたミニマリストじゃないね

    +1

    -10

  • 162. 匿名 2021/07/14(水) 14:37:25 

    >>154
    ハンガー洗濯バサミとか無いのに下着どうやって干すの?

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/14(水) 14:44:20 

    ミニマリストって几帳面とかていねいな暮らしっぽく勘違いされるけど、ズボラを極めた人達のことだよ

    洋服をクリーニングに出すといえば聞こえがいいけど、ダメになったら捨てればいいと思ってるから日常的にできることでもある
    洗濯や干し方が雑でもしばらく使えればいいやと思ってるだけ
    私物を工夫して整理・管理・組み合わせするのが面倒だからやらない、の究極系だから
    別に洋服だけじゃなくて、全ての物品に対して「これで足りてる」じゃなくて、「あれもこれもこれでいいや」って思ってるの
    雑な人間だよ
    自分がそうだから書いたけど、当たってると思う

    +36

    -4

  • 164. 匿名 2021/07/14(水) 16:45:27 

    >>6
    ヴィトンのキーケースとかパスケースは使いやすいよね。
    私はキーケースを2回なくしてしまいました。
    2回目でさすがに懲りて、
    今はタイで200円で買った
    布製のキーケースを使っています。
    200円だけど1回もなくしていないです。

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2021/07/14(水) 16:51:48 

    >>158
    買い直しました。ガラスの仮面は巻数多いから迷ったけどDMMの70パーオフの時に思い切って入れ替えました。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/14(水) 19:04:08 

    >>29
    黒酢とかアミノ酸で白髪知らずとかってやってる60代見た。70代だったかな、健康番組で。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/16(金) 13:56:29 

    >>94
    刑務所よりなにもなさそうね・・・。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/17(土) 06:51:33 

    備蓄はそれくらいしてますか?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/06(金) 14:06:48 

    >>44
    人気商品だからか店頭でも沢山あり、買おうかと思い持ったら重く感じた
    結局似たような100均の軽いものを使い続けています

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/09(月) 18:16:33 

    >>71
    サイトをみたところいろいろ種類があるのですが、どれをら購入されましたか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード