ガールズちゃんねる

無自覚で見つかった“重症”肺炎の痕 コロナ後遺症の専門外来「最多は20代と30代」

94コメント2021/07/13(火) 00:09

  • 1. 匿名 2021/07/12(月) 15:07:29 

    不安を抱えながら、この日初めて後遺症外来を訪れた60代の男性。

    感染当初は熱と頭痛という、一般的な症状。熱は40度近くまで上がりましたが、入院はせず1週間、自宅で寝て過ごしたといいます。その後、徐々に回復したものの、当初はなかった異変を感じ始めました。

    「大きくちゃんと息をするとゴホンゴホンちょっと咳が出たり、イメージなんだけど前食べとった味となんか違うかなと思ったり、甘いの食べてもこんな味だったかなと思ったりした」(患者男性)

    毎週末ゴルフに通うほど、体力には自信があったといいいますが、今は仕事を休み、突然思うように動けなくなったもどかしさを感じていました。

    検査の結果は…。

     医師「CTとると肺炎のあとがありますね。重症に近い」

     男性「全然自覚がない」

     医師「治るまでに時間かかるけど、徐々におさまっていくはずです」

    実は後遺症外来を訪れた年代で最も多かったのは20代と30代だといいます。

    「嗅覚味覚障害は比較的若い方に多いような印象。感染してしまうとそういう状況に陥ることが充分あり得るよと言うことを意識して欲しいなと思います」(馬場研二・クリニック長)
    無自覚で見つかった“重症”肺炎の痕 コロナ後遺症の専門外来「最多は20代と30代」- 名古屋テレビ【メ~テレ】
    無自覚で見つかった“重症”肺炎の痕 コロナ後遺症の専門外来「最多は20代と30代」- 名古屋テレビ【メ~テレ】www.nagoyatv.com

    新型コロナをめぐっては、様々な後遺症が報告されています。味覚の異常や体の倦怠感、中には、記憶障害に悩む人もいます。不安な思いを抱える患者が、全国から訪れる「駆け込み寺」が名古屋にありました。

    +67

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/12(月) 15:08:41 

    私がダイエット効果がないのもコロナの後遺症かな

    +23

    -49

  • 3. 匿名 2021/07/12(月) 15:10:07 

    重症状態でも無自覚っていうのが怖い

    +368

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/12(月) 15:10:40 

    >>1
    後遺症の無自覚肺炎が20-30代に多いと誤認識するようなトピタイだな

    +225

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/12(月) 15:10:50 

    まじめにコロナへの興味がなくなった。

    +22

    -9

  • 6. 匿名 2021/07/12(月) 15:11:03 

    その後遺症って、いつまで続くんだろ
    無自覚感染→後遺症あり このケースが一番気になるわ

    +106

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/12(月) 15:11:22 

    >>2
    空気が読めないとこも後遺症かもね

    +30

    -4

  • 8. 匿名 2021/07/12(月) 15:12:57 

    後遺症怖い
    早くワクチン打ちたい

    +28

    -17

  • 9. 匿名 2021/07/12(月) 15:13:40 

    なんか4度目の緊急事態宣言とか、アホ臭くなってきた。コロナになった人なんか周りにいないしもちろん重症化も死んだ人もいないし。

    +43

    -38

  • 10. 匿名 2021/07/12(月) 15:15:06 

    毎週ゴルフは確かに体力凄いな

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/12(月) 15:16:44 

    >>1
    60代のエピじゃん
    全然若者ちゃう

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/12(月) 15:17:02 

    >>1
    コロナにかかった人が
    言ってたけど
    コロナになったら
    国から無料で食べ物が
    差し入れされる
    それを転売している
    とんでもない奴がいたや

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/12(月) 15:17:04 

    山陰住みです。

    来月妹が友達に誘われ
    京セラドームのコンサートに行くそうです。

    まじでこの時期ライブやめてほしいし
    友達も誘ってこないでほしいし
    妹も断る勇気持ってほしい

    +26

    -25

  • 14. 匿名 2021/07/12(月) 15:17:57 

    >>3
    結局ワクチンのこのわーわー言うけどコロナ感染した方がやっぱり怖いな
    武漢ウイルスだもんな、中国のウイルスとか怖すぎるわ

    +127

    -7

  • 15. 匿名 2021/07/12(月) 15:18:08 

    >>6
    わてしは不妊にならないかが一番気になるわ。

    +9

    -7

  • 16. 匿名 2021/07/12(月) 15:19:12 

    強い炎症でそうなってる。
    肺も線維化してなければ元通りとまではいかなくても時間かけて治っていく。
    味覚嗅覚ももともと鋭かった人はそこまでは戻らないかもしれないけど、放っておいても数年かがりで日常生活に差し支えない程度には戻る。
    むしろ若い人は糖尿病を発症してないか、高齢者は心臓にダメージが残ってないかを検査するべき。
    あと円形脱毛症は自己免疫疾患として起こるので皮膚科でステロイド療法が必要かも。

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/12(月) 15:19:36 

    >>10
    休みの日も早起きってことだもんね。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/12(月) 15:20:25 

    >>4
    後遺症外来を訪れた年代で最も多かったのは20代と30代

    後遺症は出やすいのかもね

    +37

    -7

  • 19. 匿名 2021/07/12(月) 15:20:27 

    まあデブと運動不足の人は毎日息上がってるから気づかないでしょうよ

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2021/07/12(月) 15:21:17 

    >>15
    女性よりも男性のほうが可能性高いらしいよ
    なんかやだよね

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/12(月) 15:21:27 

    こんなの言い出したらどんな疾患でも大なり小なり何かしらあるんじゃね?

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/12(月) 15:21:35 

    コロナに限らず肺炎ってかなり重症になるまで自覚症状なくて、ある一線をこえるといきなりめちゃくちゃ苦しくなると10年ほど前に肺炎で入院した父が言ってた
    その時の様子を見てるから、絶対にコロナには罹りたくない

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/12(月) 15:21:36 

    ただえさえ注意力散漫なのにさらに散漫になるとか
    もう仕事できないわ
    無自覚で見つかった“重症”肺炎の痕 コロナ後遺症の専門外来「最多は20代と30代」

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/12(月) 15:22:12 

    >>1
    むかし肺炎で入院した
    コロナでスカスカになった肺は戻らないときいてから怖いわ

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/12(月) 15:23:26 

    >>20
    えぇええぇ
    怖い、、

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/12(月) 15:25:25 

    コロナ前だけど同じ事言われた
    子供の頃にひどい肺炎になった事ない?肺の一部がすりガラス状になってるよって
    毎年の検査で全く進行してないから、やはり昔の炎症の跡だねと

    でも胃と違って肺は再生しないからこのままだよって言われた

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/12(月) 15:25:38 

    >>9
    それでも、感染者やお亡くなりになった人がいるから自粛を続けないと

    +8

    -16

  • 28. 匿名 2021/07/12(月) 15:26:38 

    >>2
    おデブちゃん、しー!

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2021/07/12(月) 15:27:55 

    >>3
    ある意味幸せなんじゃない?人間いつ誰がどの病気になるのか分からない中で、痛みに苦しめられるよりは自覚症状なかぽっくりいけるんだから。

    +4

    -9

  • 30. 匿名 2021/07/12(月) 15:27:56 

    >>24
    線維化してスカスカになっちゃうとね。。
    ゆで卵が生卵に戻らないように線維化しちゃったら肺移植でもしない限り元にはもどらない。
    それよりスカスカまでいっちゃうと予後がね。。平均で2〜3年くらいかな。
    だから重症化を抑えることすごく大事。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/12(月) 15:27:57 

    >>6
    味覚嗅覚障害は昔からあるし、心因性でもなるんだから人による

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/12(月) 15:28:00 

    膝痛いからコロナ後遺症訴えたら痩せろって言われた

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/12(月) 15:29:31 

    中国のせい

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/12(月) 15:30:00 

    >>20
    戦後アメリカが入ってきてから不妊が増えたよね。パンや牛乳、グルテン。添加物も多いし、アメリカでは販売禁止の除草剤なんかも日本では100均でうってる。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/12(月) 15:30:33 

    >>3
    たぶん、後々一気に来るんだろうね

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/12(月) 15:30:43 

    >>18
    これにマイナス付けた人にききたい

    「後遺症外来を訪れた年代で最も多かったのは20代と30代」と記事に書いてあるよね
    後遺症がつらいから外来に来たんでしょ?他の理由で来たと考えてるの?

    +9

    -7

  • 37. 匿名 2021/07/12(月) 15:30:48 

    >>27
    メチャクチャ感染率低いのにアホくさくならない?
    コロナ関係で自殺した人のほうがコロナで亡くなった人より多いんだよ?

    +10

    -18

  • 38. 匿名 2021/07/12(月) 15:31:38 

    >>9
    東京は重症者ベッドすかすかなんだよね…(´・ω・`)
    症状も出てないような人ばかりのただの陽性者数だけでワーワー騒いでる
    よその先進国ではもう経済復活させてるのにね
    日本の何倍も陽性や死者出てるのに

    +29

    -7

  • 39. 匿名 2021/07/12(月) 15:32:15 

    酷い喉風邪引いても炎症の後残るよ。
    「昔気管支炎やった事ある?」って聞かれた事ある。
    5年以上前の拗らせ風邪でも、医者が見ればわかるのか!って驚いたよ。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/12(月) 15:32:17 

    今、ミヤネ屋でもやってるね…

    若い人でも記憶障害、脳の炎症を発症しやすいって。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/12(月) 15:32:33 

    >>1
    今テレビでコロナ後遺症の特集してるけど、すごく怖いね。
    寝たきりで普通の日常生活が送れない。しかも理解されにくい

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/12(月) 15:33:12 

    >>19
    毎日二時間散歩してるぽっちゃりだけど、暑さとマスクで息あがってるから気付かないかも。暑いしな、マスクやっぱり苦しいな、ってここのところ毎日思う。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/12(月) 15:33:14 

    >>23
    新型コロナは代謝系に影響してATPの機能を低下させるので、倦怠感や集中力散漫になるんだよ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/12(月) 15:33:31 

    >>4
    実際そうだって書いてるじゃん。

    >実は後遺症外来を訪れた年代で最も多かったのは20代と30代だといいます。

    +1

    -11

  • 45. 匿名 2021/07/12(月) 15:34:32 

    >>9
    50%くらい分かる。私の知人や身内もコロナにかかった人一人もいなくていまだ自分の中ではコロナが幻でしかない。だけど自粛や消毒をしてしまう自分何なんだろうと疑問。いまだ自分の中ではコロナが遠い存在。日頃職場とスーパーとガソスタしか行かないから余計なんだけど。外食もコロナやバイトの人達の食べ物粗末に扱ったりの事件になった投稿が嫌で行ってないしコロナにかかった人はどうやってかかったんだろう?くらい疑問

    +9

    -9

  • 46. 匿名 2021/07/12(月) 15:35:31 

    >>4
    無自覚肺炎が20代30代に多いとは書いてないけど...
    後遺症外来を訪れるのは20代30代が多いと書いてあるよ

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/12(月) 15:36:01 

    >>14
    確かにワクチンは怖いけどコロナにかかって後遺症が残った時の事を考えると接種したほうが良い気もする。
    無症状で後遺症もなく治ってしまう人もいるかも知れないけどね。

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2021/07/12(月) 15:39:22 

    >>9
    知り合いの少ない私の周りにすら感染した夫婦いるよ。知り合いではないけど近所のスーパー3軒で従業員に感染者出てるし。感染しても言わない人、この記事にあるように気づかない人もいるから用心した方がいいよ。

    +24

    -4

  • 49. 匿名 2021/07/12(月) 15:39:22 

    >>34
    パン、牛乳よくないんだ( ; ; )息子豆乳飲まないからよく牛乳飲んでる🙀

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/12(月) 15:41:36 

    職場で受けた健診の結果届いたんだけど、「右肺索状影」って書かれてた
    そういえば去年はと思って見返したら「右肺胸膜肥厚」となってた
    自分で気づかない間にコロナになってたんだとしたらやだなぁ
    無自覚で知らない間になって誰かにうつしたかもしれないでしょ
    通勤と食料の買い出し以外は、なるべく外出しないように自粛ムード保って生活してたし
    風邪っぽい症状とか嗅覚味覚の異変とか何もなかったけど

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/12(月) 15:42:24 

    >>23
    この記事と関連あるかな “感染者の3割 精神や神経の後遺症か”
    オックスフォードが医療データ分析して医学誌に発表したというニュース

    “感染者の3割 精神や神経の後遺症か” 英オックスフォード大 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    “感染者の3割 精神や神経の後遺症か” 英オックスフォード大 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに感染した人の大規模な医療データを分析したところ、30%余りが半年以内に不安障害などの精神や神経の病気…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/12(月) 15:43:25 

    これコロナに限らず肺炎で亡くなる人はみんなこんな感じなんじゃないの?
    年に10万人も亡くなるくらいだし
    60代ならそろそろ肺炎予防ワクチン打つような年だし

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/12(月) 15:44:22 

    >>36
    横めっちゃプラマイ気になるタイプ?ウケるww

    +5

    -7

  • 54. 匿名 2021/07/12(月) 15:45:04 

    >>36
    マイナスつけた人じゃないけど、
    30代くらいまでは色んな自覚症状あって専門の科に行っても、検査結果に異常なければ若いから大丈夫で終わっちゃうのことがほとんどなんだよね。
    でも後遺症外来だったらコロナの後遺症前提でちゃんと見てくれる。
    だから後遺症外来では20代30代が多くなるんじゃないかな?

    40代以上になると、コロナ関係なく何か大きな病気が潜んでるのかもしれないと疑ってもらえるから、直接循環器科なり呼吸器内科なり専門の科でちゃんと診てもらえるし、経過観察もしてもらえる。
    私の知り合いの50代で感染した人も、後遺症外来でなく専門の科にかかってる。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:00 

    >>49
    34だけど、ごめん、ここでコメントしておいてなんだけど、自分で調べてから判断してね!私も自分の調べた中の情報を素にコメントしたけど人それぞれ考え方は違うから。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:06 

    >>51
    うわーやっぱり後遺症舐めたらだめだな
    最近ワクチンの話ばかりでコロナ自体の話少ないから改めて怖く感じたわ

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2021/07/12(月) 15:49:10 

    >>2
    CNN.co.jp : 新型コロナ感染者、3分の1に「脳疾患」の症状 英研究 - (1/2)
    CNN.co.jp : 新型コロナ感染者、3分の1に「脳疾患」の症状 英研究 - (1/2)www.cnn.co.jp

    新型コロナウイルスに感染した患者の約3分の1が長期的な精神症状や神経症状を発症しているという研究結果が、6日の英医学誌ランセット・サイカイアトリーに掲載された。 - (1/2)

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/12(月) 15:54:46 

    これ、

    コロナ後遺症が一番多いのは20代と30代ではなくて

    この「後遺症の専門外来」に訪れる患者で最多が20代と30代って事だからね

    10人単位とか20人単位とかの可能性もあるレベル

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/12(月) 15:59:14 

    >>14
    わかる
    ワクチン打つかまだ迷ってる時、ガルちゃんでこういうコメント読んで私は打つ事に決めた

    ウィルスの起源が解明されてなくてどこかの国で作られた可能性もあるし、後遺症も怖い
    欧米で作られたワクチンの方がまだ信用できるって

    +23

    -4

  • 60. 匿名 2021/07/12(月) 16:01:54 

    コロナにかかった時の症状や後遺症を怖がるか、ワクチンの副反応や数年先の影響を怖がるかって
    どちらもよくわからない究極の選択だ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/12(月) 16:02:39 

    >>46
    後遺症の無自覚肺炎が、がこのコメの主点なんだからそれ以外の話されても

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2021/07/12(月) 16:02:44 

    >>52
    肺炎で亡くなるのは、殆ど誤飲せい肺炎

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/12(月) 16:03:05 

    >>18
    後遺症の無自覚肺炎が多いと誤認させるトピタイだなと言う感想のそれ以上でもそれ以下でもないから

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/12(月) 16:04:05 

    >>20
    ソースよろ😨

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/12(月) 16:05:29 

    >>19
    去年からテキメンに息が上がるのが早くなった気がするけど、後遺症外来行った方がいいのかな。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/12(月) 16:06:03 

    >>36
    元コメはトピタイの話(無自覚肺炎の話)してるのに対して全く意図を汲んでないレスだからマイナスされてるだけでは?
    だから?って話じゃん

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2021/07/12(月) 16:07:23 

    >>46
    「後遺症の無自覚肺炎が20-30代に多いと誤認識するようなトピタイ」についてコメントしてるわけだからそれ以外の後遺症の話はしてないのでは? 

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2021/07/12(月) 16:08:43 

    >>44
    後遺症の無自覚肺炎は冒頭の60代の話だけどくっつけてトピタイにしてるから
    後遺症の無自覚肺炎が2-30代に多いと誤解させるトピタイって話でしょう?ちゃんと日本語読めてる?

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/12(月) 16:09:50 

    >>58
    想像したら笑える

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/12(月) 16:11:46 

    ID表示されたら面白いのに

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/12(月) 16:14:51 

    >>62
    誤嚥性肺炎のこと?
    それが多いの75以上の後期高齢者

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/12(月) 16:16:09 

    >>36
    よこだけど、
    そもそもトピタイについてのコメに対するレスとしては頓珍漢だし、
    後遺症外来を訪れた年代最多=後遺症最多とはならないからでは?

    20,30代はそれ以上の年代と違ってかかりつけないから後遺症外来行く人が多いだけで、
    持病やらでかかりつけのあるそれ以上の年代はわざわざ後遺症外来に行かないとも読み取れるけど

    その上この病院比で多いって5人多くても10人多くても言えるから
    全体で見た時に後遺症による有意差と言うには非科学的だからマイナスしてる人もいるんじゃないかな

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2021/07/12(月) 16:16:48 

    >>64
    高熱で精巣に影響は出るらしいからコロナ熱に限らずだとは思うけど‥
    かかったら高熱の中でもよりしんどいっていうよね💦心配だよ

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/12(月) 16:17:52 

    >>70
    まず自分が表示させればいいんじゃない

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/12(月) 16:22:45 

    ムキにならずにスルーしなよw

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2021/07/12(月) 16:24:25 

    何と戦ってるんだろう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/12(月) 16:25:58 

    >>75
    どうしたの?なんかういてるよ、さっきから 

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/12(月) 16:29:42 

    >>1
    はっきり年齢と数字だせや!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/12(月) 16:34:30 

    >>14
    感染した1人です。

    自分は軽症で終わりましたが
    本当、人によって後遺症様々で
    最初の2週間はかなりメンタルやられました。

    ワクチンで重症な程の副反応は確率からすると
    感染するよりもかなり低いです。
    0か100かでしか無いけど…
    自分もワクチン打てるなら打ちます。

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2021/07/12(月) 16:37:58 

    >>8

    うちの子どもの通う🏫の子は、元気みたい。
    パート先の職員のお子さんも。
    後遺症が無いもしくは軽いラッキーな子達かも。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/12(月) 16:39:51 

    私肺炎かかった事あるけど、自宅で一週間薬飲んで療養して終わりだったよ
    熱出て咳出て、一応病院行ったら肺が炎症起こしてた
    みんなもコロナ関係なく、なんか症状出たら病院行けって話だよね普通に

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/12(月) 16:44:07 

    >>4
    トピタイはしょうがない
    中身読めばわかるし

    ただ無自覚の肺炎が若者にもあった可能性があるから注意しないとね

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2021/07/12(月) 16:46:46 

    ワクチン打ったら後遺症が改善したって記事あったけど、これちゃんと実証されるといいな
    「コロナ後遺症がワクチンで改善」報告 英で研究進む【現場から、】(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    「コロナ後遺症がワクチンで改善」報告 英で研究進む【現場から、】(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     シリーズ「現場から」。新型コロナに感染し、後遺症に苦しむ人たちの中に、「ワクチン接種を受けたら症状が改善した」という人が少なからずいて、イギリスでは科学者も注目し、研究しています。  今は快活に

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/12(月) 16:48:41 

    >>82
    何がしょうがないんだろう

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/12(月) 17:19:37 

    >>79
    感染ってPCR陽性だけ?
    それとも高熱等の症状が出たの?
    前者なら陽性ってだけで感染では無いよ。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/12(月) 17:37:45 

    >>85
    横だけど軽症って書いてるよ。
    症状あったんじゃない?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/12(月) 17:41:25 

    >>1
    うちの旦那が健康診断で毎年肺のレントゲン撮ってるけど、今年初めてひっかかった。
    しかも「肺炎の痕」全く身に覚えなく、発熱や体調不良もなく、元気に仕事してたし、コロナ感染してなかったはずなのに。無症状のまま肺炎起こしてたっぽい。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2021/07/12(月) 18:02:38 

    >>47
    ワクチン コワー
    どこかの方言かと思った。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/12(月) 18:33:01 

    コロナトピも伸びなくなったね。関心がなくなってきたんだろうな。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/12(月) 18:35:01 

    >>73
    風疹でそんな話あったよね
    成人男性がかかると子供が~って
    うちの父23歳くらいで風疹かかったらしいけど、25で結婚して子供2人います
    人によるのかな結局

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/12(月) 18:41:38 

    最近、若い人にワクチン打たせようとする様なニュース多くなってきた。

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2021/07/12(月) 20:55:33 

    >>20
    コロナ感染の後遺症、
    薄毛と精子減少があるんだってね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:46 

    >>27
    結構です。お一人で自粛を続けていて下さい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:17 

    >>85
    本人が軽症ってコメントしてるのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。