ガールズちゃんねる

N organicってどうですか?

74コメント2021/07/20(火) 19:51

  • 1. 匿名 2021/07/12(月) 08:48:34 

    ロフトに売られていたN organicが気になるのですが、使い心地をご存知の方いらっしゃいますか?(^^)

    +8

    -27

  • 2. 匿名 2021/07/12(月) 08:49:55 

    ジョンマスターオーガニックっていう悪い例なら知ってる。

    +66

    -14

  • 3. 匿名 2021/07/12(月) 08:50:54 

    >>2
    オーガニックじゃないのに詐欺商売したんだっけ?

    +112

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/12(月) 08:50:59 

    >>2
    私もそれ合わなかった。
    めちゃくちゃ抜け毛が凄かった。

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/12(月) 08:53:21 

    ネットの広告でめちゃくちゃみるから気になってた。
    どうなんでしょうね。

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/12(月) 08:53:30 

    N
    N organicってどうですか?

    +69

    -6

  • 7. 匿名 2021/07/12(月) 08:54:44 

    オイル使ってるけど、匂いいいよー

    +13

    -6

  • 8. 匿名 2021/07/12(月) 08:55:18 

    Nドットもあるよね。わかりにくい。

    +159

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/12(月) 08:55:56 

    >>8
    Nドットが名前変わったのかと思った笑

    +100

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/12(月) 08:58:39 

    >>5
    見過ぎてなんとなく避けてしまう
    友達が使っていて匂いがいいとしか教えてくれない…w

    +64

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/12(月) 09:00:39 

    気になるけど広告に出てる人が微妙…
    広告出過ぎだと逆にさけてしまう

    +46

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/12(月) 09:01:11 

    香りはとってもいい
    乾燥肌には物足りないかもしれません

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/12(月) 09:04:09 

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/12(月) 09:08:00 

    >>6
    ジョーダン!ジョーダン!

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/12(月) 09:08:00 

    定期購入の方が安いからしてたけど、香りはいいけど使用感は普通。良くも悪くもなく。この値段なら、もっと良いのあるよ!

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/12(月) 09:08:10 

    広告が微妙すぎて買う気しない
    ネーミングもf organicのパクリに思えてイメージ悪いし
    あ、f organicはおすすめです

    +30

    -5

  • 17. 匿名 2021/07/12(月) 09:08:13 

    エヌドットと間違える

    +54

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/12(月) 09:11:17 

    結構、値段がお高いですよね?ベーシックラインのローションで4000円前後。エイジングラインだと5000円前後。どっちのラインのセラムやクリームなんか5000円以上するから。お試しセット申し込んでも続けられないかな?と思って辞めてしまいました。う〜ん、その価格出すなら他の化粧品でも良いかなあと。「香りが凄い」って広告をよく見るけど、それ以外のその値段を出すだけの特徴もよく分からない…と言うのもあります。オーガニックだからですかね?でも、オーガニックでもそこまでしなくても良いのあるしな。

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/12(月) 09:12:37 

    インスタ系よね
    効果の程はわからんわ

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/12(月) 09:15:12 

    他社のオーガニックのを使ってるけど
    そこまで高くない

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/12(月) 09:18:11 

    なんかNというとニトリのイメージだったから、初めて聞いた時、とうとうニトリはこういうものにまで手を出したか!と思った笑

    +34

    -5

  • 22. 匿名 2021/07/12(月) 09:21:14 

    インスタのステマがすごい
    1つ使ったことあるけど効果は今一つです
    香りが良いってだけ

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/12(月) 09:25:16 

    >>1
    一度ライン使いしたけどアラフォーのおばちゃんには乾燥して乾燥して辛かった。
    全然潤わなかった。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/12(月) 09:29:23 

    >>16
    エッフェオーガニック大好き!

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2021/07/12(月) 09:34:25 

    >>5
    広告いっぱい出してるところって怪しいなって思っちゃう
    本当にいいものだったら今のSNSの時代なら口コミで広がってそれが宣伝になると思うんだよね
    だからその会社自体もその商品に絶対的な自信はないのかなって思う

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/12(月) 09:37:40 

    ヘアケアのときによくNの書いたのががるちゃんですすめられてる、それは違う会社ですか。美容に疎くてごめんなさい(+_+)

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/12(月) 09:38:01 

    以前一回だけ化粧水を使ったことがあるなあ
    自分で買ったんだったら貰い物だったか忘れたけど
    香りは良かった
    使い心地はまあ普通だった

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/12(月) 09:38:47 

    >>5
    ステマ!

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2021/07/12(月) 09:39:23 

    昨日お店で見た。すごいいい匂いだったけど高くて手が出ない。

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/12(月) 09:39:43 

    >>8
    え!ちがうの????!初めて知った・・・
    Nドットのヘアオイル使ってるのにww

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/12(月) 09:48:24 

    >>5
    今化粧水とクリーム4本くらいリピしてます
    香りがいいです!最近は鼻がバカになったようであまりわからないですが…
    使用感は正直普通ですがアトピーでも使えているのでなんとなく使い続けています

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2021/07/12(月) 09:50:19 

    Nクールみたいに、ニトリがだしたのかと思った

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/12(月) 09:52:27 

    >>8
    N .は美容室専売のものですよね。
    ナプラ。
    私はシャンプートリートメント、スタイリング剤使っています。

    Nオーガニックは広告見すぎて胡散臭いと思ってしまっている。

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/12(月) 09:54:10 

    化粧水と乳液だけだけど1年以上使い続けてる。
    使用感は冬は乾燥して物足りない。
    夏場はサッパリしてて良い。
    効果は可もなく不可もなく。
    毛穴が引き締まったとか、透明感が出たとかない。
    香りは柑橘系。でもすぐ飛ぶ。
    広告にある「翌朝、寝室がいい匂い!」ってのはない。
    「翌朝スゴイ!」ってのも何が凄いのかわからない。
    他に合うのが見つからないから惰性で使ってるけど、
    見つけたらすぐにでも乗り換えるかな。
    そんな感じ。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/12(月) 09:57:06 

    >>2
    ギッシギシのバリッバリになった。
    成分詐称しててもしてなくても二度と使わない。
    でもある程度信者いるんだよね。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/12(月) 10:02:58 

    定期購入してます。私は匂い重視なので、気に入ってます。乳液あるから乾燥もそんなに気にならなかったなぁ。どちらかと言うとどろっとした化粧水の方が苦手なので…。
    ただお高いのが難点かな。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/12(月) 10:06:14 

    公式サイトでお試しセット買って使ってみたよ。香りが良かったのと化粧水とクリームだけのシンプルケアだから良いな〜って思ったけど普通に買うと高いんだよね。使い心地はそこまでベタつかないから私は好きな方でした。そして塗った瞬間は良い香りで癒されます。主さんもお試しセット買ってみたら?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/12(月) 10:10:27 

    >>6
    不覚にも吹いてしもたw

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/12(月) 10:13:55 

    >>6
    すごいwww

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/12(月) 10:16:17 

    >>6
    ちょっと待ってくれwww

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/12(月) 10:16:47 

    >>6
    パッケージがこれだったら、と想像してしまったじゃないか。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/12(月) 10:17:22 

    広告出しすぎて、逆効果な気がするんだけど…。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/12(月) 10:17:29 

    ステマっぽいし、褒める人ほとんど香りしか褒めてないよね
    香り求めてないから別にいいかなって思う

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/12(月) 10:24:52 

    >>24
    わたしも!匂いも好き!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/12(月) 10:28:16 

    >>1
    CMで見て、気になってた時に試供品が置かれてたから嗅いでみたけど、香りを推してる割には柑橘系の普通の匂いだったので買うの止めた。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/12(月) 10:29:07 

    こないだ美的かなんかの付録についてた
    正直この値段ならオーガニックでもっといいものあると思う

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/12(月) 10:42:13 

    >>2
    ジョンマス推しの美容室に行った時にヘアクリームとかのお勧め聞いたら使ってるシャンプー聞かれて、市販のシャンプーの銘柄答えたら「ケミカルのシャンプー使ってたら意味ないですね」って半笑いで否定された笑

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/12(月) 11:03:44 

    >>8
    私もNドットと一緒だと思ってて美容室で話したら即否定された

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/12(月) 11:05:23 

    上がマーケティングの人だったと思う。商品は何でも良かったんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/12(月) 11:12:30 

    シャンプーのボタニストとかマスクのルルルンのときみたいにすごい宣伝されてるイメージ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/12(月) 11:23:30 

    >>1
    サイバーエージェント関連と聞いて、あ、やっぱ大丈夫でーすってなった。
    ウェレダとか専門会社の買った方がいいと思う。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/12(月) 11:25:00 

    NドットとドットN
    両方あるよね。こうなるとどっちも手を出したくない

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/12(月) 11:27:37 

    すごくいいですよ
    髪乾かす前にこのオイルつけて乾かすとサラサラになるしまとまった髪に仕上がります。

    私の中で手放せない商品の一つとなりました。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/12(月) 11:53:45 

    >>5
    ネットの広告で気になって試してみたけど、香りは良いけど効能は可もなく不可もなくって感じだった。
    多分もう買わない。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/12(月) 12:03:26 

    アットコスメで買い物したらサンプルついてきてから使ってみた
    化粧水つけた瞬間顔真っ赤になったよ
    あとテッカテカのヌメヌメ系
    匂いはオレンジの皮

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/12(月) 12:05:57 

    >>21
    ニトリは化粧品出してるよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/12(月) 12:17:13 

    CMの女性が微妙
    対象年齢も分からんし、CMとしてはドモホルンリンクルのほうが分かりやすい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/12(月) 12:21:41 

    >>8
    この前N.と間違えて定期購入しそうになった
    公式っぽかったし(Nオーガニックの公式だから当たり前だけど)初回が半額だったから

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/12(月) 13:00:41 

    >>8
    これどちらかが先発で出した方は訴えてくれないかな?ややこしいよね知らない人にとったら

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/12(月) 14:39:19 

    >>47
    めっちゃ腹立ちますね
    ジョンマスも結局オーガニックじゃなかったのにね
    しかも対応最悪

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/12(月) 14:45:21 

    過去に定期購入でベーシックタイプ使用のあと、Vie(高保湿タイプ)に変更して両方使っていました。冬場ただでさえ乾燥するのに、マスク外した後の反動で更に口周りや頬の乾燥がひどくて、Nオーガニックの乳液で染みるようになり、とにかくその時の自分の肌に刺激の無い、保湿もしっかりできる市販のプチプラ商品に代えてから、結局解約しました。肌荒れは直接Nオーガニックのせいではないですけど、肌荒れで染みるなら使い続ける意味も無いかなと…。結局保湿効果はイマイチかな。香りは柑橘系で癒されます。ひと揃えすれば見栄えもいいですし、容器も使いやすかったですよ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/12(月) 14:50:23 

    マナラクレンジングと同じ胡散臭さ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/12(月) 15:43:44 

    >>5
    ネット広告につられて定期購入してましたが、香りはいいけど…
    って感じでした。

    私には合わなかっただけかもしれないですが、全然潤わない。
    普段からしっとりタイプを使ってる人には物足りないと思います。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/12(月) 17:58:38 

    >>1
    サブスクのコスメセットの中に入っていたので化粧水と乳液だけ使った
    刺激は感じなかったけど効果も特に感じなかった
    香りが癒されるって声の通り確かに乳液はいい匂いだと思った
    値段を考えたらわざわざは選ばないかな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/12(月) 17:59:38 

    >>57
    YouTubeのCMがくどいよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/12(月) 18:10:13 

    美容院でいつもこのオイル仕上げにつけられるけど、しばらくするとサラダ油の匂いがしてベタベタ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/12(月) 21:36:39 

    >>16
    見た目も商品もナプラのN.(エヌドット)にそっっっくり。
    もちろんナプラが先に出来ている会社で、品物は良い品質ですよ。シャンプーやオイルなど愛用してます。
    N.は美容室でしか購入できないのに、イオンでこれが並び初めてびっくりした。粗悪品なのにパッケージパクりすぎる。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/13(火) 00:39:12 

    Panasonicかと思った。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/13(火) 01:22:00 

    >>1
    2年くらい使ってる。私には合ってるみたい。今36歳だけど、40代に向けてまた替えなきゃいけないかな?とは思ってる。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/14(水) 13:05:59 

    >>1
    オーガニックっていう名前だけど、全然オーガニックじゃない
    でも香りはいいよね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/20(火) 19:44:17 

    >>

    広告やCMが多いので、N organicの保湿効果を数字で実証している方がいましたが
    あまり保湿力は期待できないようです(かくゆう私も効果を実感できませんでした;)

    匂いが良いだけで、香水としての機能しか果たさない…
    香水が欲しい人はいいかも!

    私は保湿力のあるものが欲しかったので残念です…!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/20(火) 19:46:01 

    >>1
    広告やCMが多いので、N organicの保湿効果を数字で実証している方がいましたが
    あまり保湿力は期待できないようです(かくゆう私も効果を実感できませんでした;)

    匂いが良いだけで、香水としての機能しか果たさない…
    香水が欲しい人はいいかも!

    私は保湿力のあるものが欲しかったので残念です…!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/20(火) 19:50:25 

    >>5
    みんな書いてるけど、本当に匂いだけ
    それなら香水買いますわって感じ
    悪い口コミは結構消されてる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/20(火) 19:51:56 

    >>51
    いや、本当これ!!
    めっちゃいいねつけたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード