ガールズちゃんねる

日が暮れるごとに元気になってくる人

33コメント2021/07/10(土) 21:52

  • 1. 匿名 2021/07/10(土) 17:08:16 

    私は昼間より、日が暮れるごとに元気になってきて、夜が一番好きだったりするのですが、(かといえ夜型というわけでもなく、割と眠るのは早いです)同じ方いますか?
    いまも日が暮れてきて、やっと夜が来る!と思ってます。

    +126

    -0

  • 2. 匿名 2021/07/10(土) 17:08:44 

    私だ

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2021/07/10(土) 17:09:59 

    日が暮れるごとに元気になってくる人

    +33

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/10(土) 17:10:13 

    夏は特に太陽がまぶしいすぎる。
    ちなみに1年中夜型です。

    +50

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/10(土) 17:11:54 

    鬱病になってから、
    朝昼がキツくて、
    夜にちょっと元気がでるようになった。

    +75

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/10(土) 17:12:50 

    職場で
    夕暮れ~夜がいちばん好きでホッとする
    といったら
    太陽浴びなきゃ、日向ぼっこしようとか
    変わり者扱いされた
    私は太陽サンサンとかは紫外線としか思えないし
    みてても胸がザワザワするから
    真っ昼間好きじゃない

    +72

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/10(土) 17:13:31 

    日曜は夜が近付いてくると悲しい

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/10(土) 17:13:41 

    明るいうちは道路族がうちの前で好き勝手やってて、早く仕事済んでも車で帰ってくるのが本当に憂鬱
    早く日が暮れて夜が長くなって欲しい

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:39 

    紫外線にとにかく極力あたりたくないので昼間と晴れてる日は好きじゃない。夜と雨の日、そして日が早くおちる冬が好き。

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/10(土) 17:17:20 

    私も朝なんてほぼ意識ないよw
    昼も眠くてダルいし
    夕方になるにつれて目覚めてくし身も心も軽くなってやる気出てくる
    日によっては日中ずっと頭痛いのに夕方から無くなったりするし
    5時から女みたいな感じかな

    +51

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/10(土) 17:24:05 

    夜型生活してた時の方がメンタル安定してたし体調もよかったんですけどわたし以外にもそんな人いますか?

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/10(土) 17:27:10 

    だから仕事も夜勤を選んだ、通勤の道は空いてるし涼しい、もう昼間の仕事に戻れる気がしない。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/10(土) 17:29:26 

    >>9
    一つ言っておくと雨の日でも紫外線はすごいですよ

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/10(土) 17:31:04 

    自律神経失調症になった時病院で言われたよ
    夜になるにつれ調子が上がるって

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/10(土) 17:32:08 

    暮れてくるとワクワクし始める、夜に煌々と明るいスーパーに虫のように吸い寄せられる。

    24時間営業のレンタルビデオ店でホラー映画選んだりドライブスルーでマクドナルド買ったりめっちゃ楽しい。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/10(土) 17:35:22 

    私完璧な夜型だから夕方から元気になる。
    朝はもうフラフラだし頭も働かない。
    朝日さえ嫌な気持ちになる。
    夜中のシーンとした時間が一番好き。

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/10(土) 17:42:46 

    朝より昼、昼より夜

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/10(土) 17:46:23 

    ある時から夜型だと自覚したので夜勤してます!
    夜の方が頭の回転良くなるし良いアイデアや面白いことも閃きやすいです!
    夜勤して朝焼け見ながら少しひんやりした空気の中帰り、朝風呂入るのも気持ちいい!

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/10(土) 17:47:47 

    >>13
    横だけど思わず日焼け止め塗っちゃうのはそのせいか…

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/10(土) 17:52:45 

    午前回ってからが本番と思っている

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/10(土) 17:55:50 

    1日の中で元気なのたぶん夕方以降1〜2時間くらいしかない。日中は眠くて眠くて死んでいる。夜も普通に9時くらいに眠くなる。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/10(土) 18:13:35 

    早朝から深夜まで上の階の住人の足跡物音がすごくて、ノイローゼになりそう。
    だから何かに集中したくても、どーせ音が気になって出来ないって思うと、何もやりたくなくなる。
    深夜1時くらいになるとやっと、静かになって、私の時間が来た!!って並に嬉しくなる。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/10(土) 18:14:22 

    朝7時に寝て昼の12時に起きた

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/10(土) 18:14:49 

    >>1
    同じです
    朝は貧血気味だったりクラクラしたりして辛いのですが段々と元気になります
    夜10時に寝て朝6時に起きるのは死ぬほど辛いのですが
    朝3時頃寝て9時ごろ起きると爽やかに起きられます

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/10(土) 18:34:57 

    5時くらいから元気出る

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/10(土) 19:09:58 

    いいな
    六時になると眠くなる
    もう布団の中にいる

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/10(土) 19:52:23 

    夜明けから日の出位の時間と
    夕方、黄昏時から宵の口位が好き!

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/10(土) 20:07:47 

    >>15
    めっちゃわかる…最近20時とかでどこも閉まるからつまらないよね…………🥺

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/10(土) 20:55:49 

    朝5時に起きると、朝9時に昼寝する羽目になる。

    よって夜型生活の方が効率良い。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/10(土) 21:04:06 

    夜は開放感あって自分の世界に浸れるので好きです(*´ω`*)

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/10(土) 21:05:06 

    >>15
    そうだよね、元気が出始めた頃に閉店ガラガラ…
    コンビニのはしごをする時があるよw

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/10(土) 21:09:54 

    朝型になろうと何度もがんばったけど、無理だったー
    夜はホッとする。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/10(土) 21:52:50 

    🙋‍♀️

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード