ガールズちゃんねる

遠距離の彼氏に別れを切り出すタイミング

132コメント2021/07/11(日) 14:20

  • 1. 匿名 2021/07/09(金) 17:09:22 

    新幹線の距離で付き合っている彼がいます。
    金銭的にも精神的にもきつくなってきたので別れを考えています。

    月に1回〜2回会っているのですが、たまにしか会えないからこそ、会っている時は楽しく過ごしたいと思い、別れ話を切り出せません。
    嫌いになって別れるわけではないので、別れ話をしたら泣いてしまうと思います。なので帰りの新幹線を見送るのも見送られるのもいやです。

    遠距離恋愛から別れた経験のある方、どのような感じで別れましたか?

    +74

    -10

  • 2. 匿名 2021/07/09(金) 17:09:48 

    LINE

    +92

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:00 

    電話でいいんじゃない

    +227

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:10 

    >>1
    自然消滅だった。

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:15 

    鹿児島と東京?!

    +6

    -13

  • 6. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:22 

    自然消滅

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:26 

    先ずは金銭的にも精神的にもキツいのを伝えてみたら?

    +274

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:37 

    電話でよくね

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:41 

    お相手に別の彼女いたりして

    +8

    -20

  • 10. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:51 

    >>1
    泣くなら彼から会いに来たらいいんじゃない?

    +105

    -6

  • 11. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:51 

    遠距離の彼氏に別れを切り出すタイミング

    +12

    -5

  • 12. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:57 

    遠距離の彼氏に別れを切り出すタイミング

    +5

    -44

  • 13. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:05 

    いきなり会った時ではなく少しずつ匂わせる

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:16 

    >>1
    コロナ禍に不要不急な移動するんじゃないよ、全く

    +17

    -27

  • 15. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:22 

    >>11
    遠距離の彼氏に別れを切り出すタイミング

    +4

    -41

  • 16. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:44 

    つい先日楽しく会ってたはずが突然別れを告げられたら彼は傷つくだろうな~
    ズルズル会ってないで早めに電話で伝えたほうがいいと思うよ

    +204

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:50 

    会う頻度減らせばいいんじゃない?

    好きなんでしょ?

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:54 

    わざわざ会って直接別れようって言われたらその後帰るまでどう過ごすのか気になる。出んわでいいと思う

    +130

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:54 

    見送られた際に言う

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:56 

    LINEで「話したいことあるから電話したい」と伝えて電話で別れ話をした

    +68

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:58 

    早く言った方が傷は浅い
    切る時はサッサと綺麗に切り残さないでね

    +97

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/09(金) 17:12:01 

    コロナを理由にしようず

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/09(金) 17:12:07 

    >>12
    KKは浮気してないのかしら。

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/09(金) 17:12:46 

    >>1
    PCR検査した?ワクチン打ってる?
    とっとと別れちまいな!!

    +3

    -13

  • 25. 匿名 2021/07/09(金) 17:12:55 

    彼氏と温度差があったら揉めそうね・・
    かといって、俺もそう思ってたってあっさり受け入れられても悲しい

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:05 

    嫌いになっての別れじゃないならきっと後に引きずるよ
    まずは素直な気持ちを彼に伝えることから、ではないかしら?

    +126

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:06 

    >>13
    別れるって決めてる、しかも遠距離の相手に少しずつ匂わせるのも時間無駄じゃない??

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:19 

    こちらから連絡しない
    相手からも来なかったらそのまま自然消滅

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:19 

    それ別れられるの?

    話し合いで解決できそうじゃない

    ありのまま話して来てもらったら

    嫌いなら無視決め込んで自然消滅でいいと思うけどそうじゃなさそうなので

    +38

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:22 

    遠距離の彼氏に別れを切り出すタイミング

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:22 

    今すぐ電話で伝える

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:30 

    >>1
    どんな理屈をつけようと大して好きじゃないから別れられるんだよ。自分に酔ってないでLINEでも電話でもいいから別れ話しなよ。

    +175

    -6

  • 33. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:35 

    彼氏は会いにきてくれないの?

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:48 

    >>12
    どこにでもこれ系貼るやついるよな~迷惑だわ
    しかも何、体の関係は、って
    気持ちわる

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:56 

    遠距離なのにわざわざ会って話すの?
    どうせ別れるんだし電話でよくないか

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/09(金) 17:14:02 

    >>1
    昨日、中居くんの番組に出てた?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/09(金) 17:14:11 

    会うと状況に流されて言えないからLINEでいいと思うよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/09(金) 17:14:16 

    電話で別れました!

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/09(金) 17:15:14 

    私は顔見ると話せなくなりそうで電話で切り出したよ。
    嫌いになったわけじゃないけど、会いたいって思ったときにすぐ会えないし寂しかったから。
    号泣されたり死ぬと脅されたり大変だったし最後ストーカーみたいになってめちゃくちゃ怖かったし大嫌いになったよ。

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/09(金) 17:15:58 

    会ったときに話すと情に流されそうだったから、電話で
    私も4年付きあったけど、経済的にも精神的にも体力的にもきつかった
    嫌いじゃなかったけど、別れてよかった
    本当にスッキリしたもん
    しばらくごねられたけど、キッパリ断ち切った
    そこは距離があったのでよかった
    その後別の人(家が近い)と出会って結婚した
    遠くに嫁に行かなくて本当に良かった

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/09(金) 17:16:20 

    いきなり別れを告るんじゃなくて、まずは今の状況や気持ちを伝えて話し合いした方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/09(金) 17:16:22 

    次に会う約束をしなきゃ良いんじゃないの?
    例えば○○日に会おうと言われたタイミングで話せば良いじゃん。電話かLINEか知らないけど。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/09(金) 17:16:56 

    >>1
    金銭的に?
    彼氏は来なくて、主ばかり先方へ行ってるの?

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/09(金) 17:17:01 

    結婚する予定もないのに月1、2回の新幹線代がいつまで続くのかって思うよね
    毎回主が行ってるのかな?

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/09(金) 17:17:04 

    >>1
    会って別れると切り出すのも別れ際も辛いから、もう会わなくてもいいんじゃない。泣き出すような彼なら会いにきそうだけどね。。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/09(金) 17:17:36 

    ふる側が泣くのはなんか腹立つ笑

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/09(金) 17:18:31 

    本当に関わりたくないならLINE、少しでも情があるなら電話

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/09(金) 17:18:39 

    おまえも新幹線代出せよw

    くらいの軽い気持ちでいいと思う。
    キツかったら言わないと。
    この先長いんだし。
    気なんか使ってたらやってられない。
    しなかやか関係で行こうぜ!

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/09(金) 17:18:40 

    >>1
    遠距離って会いたい時会えないから寂しいよね
    私は自然と冷めてったので、毎日電話してたのが少しずつなくなってってラインの頻度もゆっくりになってって、2ヶ月会えなくても全然平気だった時に、あれ?これ、付き合ってなくね?みたいな。
    で、会えないの辛いので近くで彼氏作ります!って言って別れたw

    +61

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/09(金) 17:19:04 

    >>1
    彼に対して気持ちがあるならそのまま相談。
    気持ちがないなら電話でいい。

    もしかしたら同棲や結婚しようとなれば主さんの悩みはなくなりしかもハッピー。

    もし別れようとなれば、それはもうそれまでの男だったという事になる。気持ちがあるようだからこの結果は辛い。

    遠距離の経験はないけど(遠くて2時間)、好きなら別れないかな私は。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/09(金) 17:19:32 

    >>1
    どうして別れるの?
    好きなら後で後悔するよ。あっ私は後悔した元カノに迷惑かけられた側だけど

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/09(金) 17:20:03 

    私も遠距離で、半年に1回しか会えないから、正直月1回でも羨ましいな。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/09(金) 17:20:07 

    そのまま伝えればいいと思う
    嫌なら結婚しようってなるかもだし、彼の方から会いにきてくれるんじゃないのかな
    金銭的負担は主さん一方的にしてるものなら、心の負担にもなってくるのわかるよ
    彼が会いにこないのなら、伝えれば結果が出ると思う

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/09(金) 17:20:08 

    >>1
    嫌いになって別れるのではなく‥といいつつも
    別れたいのは金銭的&精神的な理由と言い、2人で解決策を話しあうこともなかったのなら
    あなたの中では気持ちが終わってる相手なんじゃないの?


    +57

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/09(金) 17:20:26 

    こちらは社会人、向こうは文系博士課程で夢を語り、未来が全然見えなかったので電話で別れました。
    最後に遠距離会いに行った帰り、お金と休日が勿体ないなと思ってしまって。そしたら自然と冷めた。

    電話で別れ話なんて、って恨み節言われたけど、新幹線で会いに行って別れ話なんてするモチベーションなんてなかった。

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/09(金) 17:22:58 

    >>32
    本当にそう。
    こんなに好きなのに遠距離で引き裂かれる私たち…って泣いてるだけじゃんね、別れを選んだのは自分なのに。
    さっさと電話して別れたら?変なとこで彼氏に優しくしたら彼氏のためにならないし、自分が悪者になって終わらせたらいいだけじゃん。経済的負担とか、精神面とか、結局遠距離に耐えられるほどそこまで好きじゃなかっただけでしょ

    +94

    -4

  • 57. 匿名 2021/07/09(金) 17:23:39 

    >>1私遠距離お金勿体なくね!?ってサクッと結婚したけど、付き合ってるうちは私が行くほうが多かったけど新幹線代だしてくれてたよ。
    結婚して10年、離れてたから全然見抜けなかったアレコレが目について離婚がしょっちゅう頭をよぎる。
    遠距離ってたまにしか会えないから会ってる間って楽しくしたいじゃん。だからいい所しか見せないし言いたいことも我慢したり猫被ってるじゃん。
    何年か近くで一緒に過ごして何回か喧嘩しながら悪い部分も受け入れて好きな人と結婚した方がいい。
    ラインは不誠実な気がするから電話で切り出したらいいんじゃない?
    会いたい時に会えないのがつらいみたいに言えば彼だってどうする事もできないから納得してくれるよ。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/09(金) 17:23:43 

    遠距離でも毎月会えるなら、わがままだよ。
    愛してたら耐えられるはずだよ。

    +2

    -8

  • 59. 匿名 2021/07/09(金) 17:24:05 

    別れるつもりなら、わざわざ会いに行く必要なんてないじゃん。お金がもったいないよ。
    電話で良いんじゃないかな。さすがにLINEでは誠意がない気がする。話すのも嫌ならLINEかな。

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/09(金) 17:24:32 

    >>7
    じゃあ結婚しようってなるかもしれないよね

    +55

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/09(金) 17:25:13 

    わたしは電話で言った。

    わざわざ会いに来てくれて楽しく過ごした最終日にふられてた人はすごく病んでたよ。なんで来たの?遊んでる間は楽しく過ごしてたのに。セックスもしたのに!なんで!?って…



    +29

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/09(金) 17:25:43 

    >>60
    うちはそのパターンだった。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/09(金) 17:26:54 

    >>13
    私もこれ
    LINEの返信の頻度を減らす、電話を用事つけて断る
    相手に心の準備ができてから言うと思う
    いきなり言うのは、なんか無防備なところ切りつけるみたいで…

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/09(金) 17:27:25 

    グッバイ!君の運命の人はぼくじゃない〜!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/09(金) 17:27:34 

    嫌いになっていなくても、気持ちや現状に潮時が来たなら仕方ない。
    会って別れ話をするのは、お互いにとって時間とお金の無駄です。
    LINEで話があると伝えて、電話で切り出すのが1番良いかなと思います。自分はそうしました。
    もし次に会う予定が決まっているなら、1日でも早く話し合いをした方が良いですよ。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/09(金) 17:27:37 

    >>58
    だから、愛してないから別れたいんじゃない?

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2021/07/09(金) 17:29:27 

    >>58
    そこまで愛してないのよ、それか遠距離に耐えられるほど精神安定してないんじゃない?

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2021/07/09(金) 17:29:57 

    会わずに電話で自分のほうから別れを告げた。別れたくないと必死に説得してくれたり、車をとばして会いに来てくれたり、結婚を視野に入れてこれからの事を話そうと言ってくれたり、そういう反応を期待していたけれども、分かったよと言われた。私が切り出すのを待っていたんだろうなと思ったら別れの寂しさや哀しさはそれほど感じず何か狡くて情けない男だなと別れて良かった。

    +28

    -8

  • 69. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:12 

    >>32
    そう思う。
    近くに優しくしてくれる男性でもいるのかな??

    +4

    -6

  • 70. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:34 

    >>1
    そういう気持ちって彼氏も薄々気付いてるんじゃないの?もしかしたら彼氏も別れのタイミングを見計らってるんじゃないかな。
    電話で切り出したらいいよ。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/09(金) 17:31:53 


    礼を尽くすなら淡々と別れますと言う、何を言われても、もう決めたからと態度を変えない。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:32 

    遠距離が辛いから別れたいって電話で話したら?
    主さんは彼と結婚したいとは思わないのかな??
    結婚しよう、一緒に暮らそうって言われたらどうするのかな?

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:02 

    電話でいいやん
    新幹線代払って別れ話とかされたら腹立つわ
    会って話すなら主が行かなきゃね

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:20 

    逆に結婚しちゃうっていうのじゃダメなの?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/09(金) 17:38:39 

    >>10
    泣くならお前が来いよって感じよね

    +50

    -3

  • 76. 匿名 2021/07/09(金) 17:41:11 

    相手も同じような温度感なのかな?
    私は5年付き合ってそのほとんどが遠距離で、向こうから電話で言われたよ。
    全然受け入れられなくてすごく辛かったけど、私がどんなにゴネても向こうは一貫して「もう無理」って態度だったから時間は掛かったけど諦めついた。今となってはそれも思いやりだったのかなと。
    情が湧いちゃうと思うけど、変にグダグダせず覚悟を決めたならスッパリね!

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/09(金) 17:46:10 

    >>10
    え~・・・
    会いに行ったら別れ話なんて彼氏かわいそうだよ

    +50

    -2

  • 78. 匿名 2021/07/09(金) 17:49:46 

    >>10
    別れ話の後の新幹線を「見送るのも見送られるのも嫌」と>>1にあるから
    直接会うというのがそもそも選択肢に入ってこないんじゃない?

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/09(金) 17:56:05 

    >>75
    泣いてしまうと思いますっていうのは、彼がじゃなくて主がってことだと思うよ。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/09(金) 18:00:09 

    >>11
    痩せてんな!

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/09(金) 18:03:02 

    海外遠距離1年半です
    どんどん好きになっていってて、数ヵ月目が一番辛かったけど、今はパターンが出来たから別れない

    別れるならマナーだし、ちゃんと言った方がいい
    電話でもいいと思うけど

    けど、好きならまだ別れる必要ないんじゃない?
    別れる覚悟があるなら、まず最初に、その辛い気持ちを伝えてみるのはどう?

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/09(金) 18:04:17 

    >>1
    好きなら、まずはその気持ちを相談してみたら?
    何か解決策が出るかもしれないよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/09(金) 18:06:17 

    結婚考えてるならこれを機に主からプロポーズしちゃえば?とも思ったけど違うか

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/09(金) 18:12:19 

    >>10
    別れを告げる為にわざわざ会いに来させるの?
    会ってすぐ別れを告げて即解散も酷いし、1日普通にデートして最後に別れ話切り出すのもちょっとあんまりな気がするけどね。

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/09(金) 18:14:41 

    >>32
    別れても彼氏によく思われたいとか、いい顔しようとするからだよね。

    +38

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:48 

    遠距離で別れた時、電話とラインで話し合いしたよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/09(金) 18:19:55 

    LINEの頻度を減らす、電話を減らす、会うのを減らす、
    その後に電話で別れ話は?

    そしたら薄々勘づいてるから覚悟はできるだろうし。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/09(金) 18:20:22 

    自然消滅でいいんじゃない?

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2021/07/09(金) 18:21:24 

    遠距離って嫌いじゃないけど、会う必要もなくなる冷め方するよね。
    私はそれで別れたけど、友達は別れ話したら彼氏からプロポーズされて結婚したよ。主が大事ならそう来るんじゃないの…?

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/09(金) 18:23:02 

    金銭的にきついのはわかるけど精神的にきついのは何で?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/09(金) 18:24:04 

    >>1
    >>金銭的にも精神的にもきつくなってきたので別れを考えています

    このまま言えばいいと思う。
    彼氏の人間性に問題ある訳でもないとあるし。



    +10

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/09(金) 18:24:09 

    >>1
    泣きそうとか言ってるけど別れが真っ先に浮かぶなら結局主の気持ちはその程度なんだよ。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/09(金) 18:26:49 

    >>1
    嫌いになってはないけど、別れたい理由は明確にあるよね。嫌いになってないは言い訳。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/09(金) 18:27:51 

    >>1
    私も新幹線の距離でしたが、会いに行って別れました。
    主さんと一緒で嫌いになったわけではなく、遠距離大変だし別れてもいいかと思い別れを告げました。

    しかしこの直接別れを告げたのが大きな分岐点に…
    直接言ってくれる真面目な所が好きだと、再び何度も告白されるようになりました。
    結局復縁してしまいました。(意思が弱くてごめんなさい)

    きっぱり別れる気持ちがあるならば、
    電話の方が良いと思いますよ。
    主さんにとって良い結果になりますように。

    +8

    -4

  • 95. 匿名 2021/07/09(金) 18:29:15 

    >>58
    月に1~2回ペースで会えてたけど、それでも会いたい時に会えないのは辛かったけどな。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/09(金) 18:30:48 

    遠距離は嫌いになる程会わないから
    理由が、嫌いじゃないけどになるんだよ
    年齢、距離、お金
    どれも納得行く理由になる
    別れたくないなら話し合おうと思うけど
    別れたいが先に来るならそう言う事じゃんね。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/09(金) 18:34:37 

    >>85
    それやめて欲しい。
    手の平返しでいきなり振られるのダメージでかい。。。
    いざ別れるとなっても自分の気持ちとかダラダラ言い訳じみたの聞いても全く響かないし、さっさと好きじゃなくなったと言えば良いのにねぇ。
    良い人と思われようとすればする程引いちゃった事あるわ

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/09(金) 18:36:43 

    人それぞれなんだろうけど、
    結婚だったり、何か将来の展望が見えないと遠距離は続けられないなと思った。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/09(金) 18:37:42 

    いろいろ辛いのわかるけど別れるって決めたら1日でも早い方がいいよ
    朝、電話すればいい
    夜は精神的にくるからね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/09(金) 18:43:50 

    >>1
    出会いから今の流れを知らないとなんとも言えない
    期間が短いならLINE、若いなら我慢できずに向こうで彼女を作っているかもしれない

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/09(金) 18:48:16 

    >>1
    私もコロナ禍で1年以上会えなくて別れ話をする決意をして彼に会ったけど、彼ではなく私が泣いたww

    どんなに距離が離れていようがコロナで会えなかろうが私にはこの人しかいないんだと彼を目の前にして感じた

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2021/07/09(金) 18:56:28 

    お互い社会人で自分に結婚願望があって、
    遠距離で一年続いて結婚話が出ないなら別れた方が自分のためかなと思う。
    遠距離するなら期限決めた方がよさそう。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/09(金) 19:06:45 

    >>101
    今でも続いてるのかな?
    大切なものって失ってから気づいたりするから気付けると良いよね

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/09(金) 19:07:28 

    新幹線で会う距離でしょ?
    会いに行って別れ告げて日帰りで戻ってくるの?
    それとも帰る日までは普通に遊んで帰る日に別れ告げて帰るの?
    その辺考えると電話で告げるがベストだと思うけど…

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/09(金) 19:08:03 

    >>1
    どうせ別れる覚悟があるなら、本当の事情を言う。「遠距離が精神的にツラい」「カネが持たん」と。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/09(金) 19:08:15 

    遠距離の彼氏いた
    でも会いに行くのは毎回こっち
    バカらしくなって冷めて電話来ても出ないとかメール来ても返さないとかそういうのを増やしてって自然消滅

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/09(金) 19:12:28 

    >>1
    主さんは性格的にも環境的にも、近距離が合ってるんじゃないかな?
    近くに彼氏がいたら、今みたいな悩みや悲しみは無いのでは?

    お付き合いは無理だと判断したら、早めに伝えた方が彼の為にもなると思う。
    逆の立場だったら、長い間ズルズル付き合ってた事を知ったら更にダメージ大きいと思う。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/09(金) 19:31:35 

    >>1
    電話で言ったよ。変に期待させたら嫌だし、泣かれたり説得されたりすがりつかれたら面倒だから。精神的な疲れは出来るだけ減らしたい

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/09(金) 19:35:25 

    私も月1くらいで、会いに行ってた
    なんとなく最後になった日
    駅まで見送ってくれたけど
    もうこれが最後かなて予感した

    金銭的には全部出してくれたし
    会ってる間もずいぶん贅沢させて
    くれたけど
    潮時て有るよね
    離れられない気持ちから
    もう終点だてふと感じた
    で自然消滅した
    何年も経って
    その彼をふと思い出して検索したら
    事故死していた
    最後に見送って貰った3ヶ月後だった


    +16

    -4

  • 110. 匿名 2021/07/09(金) 19:40:59 

    話し合うつもり無いなら、
    嫌いじゃないけどって切り出すと、
    他の理由言っても、
    そこしか聞かないから別れ話が長引いて
    面倒くさくなるよw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/09(金) 19:50:53 

    >>1
    「近場でちょうどいいのさがすことにしたー」でサイナラ

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2021/07/09(金) 19:58:03 

    >>1
    遠距離で別れ切り出されたことあって、LINEのビデオ通だったよ。悲しかったけど、顔見て話せたのは良かったかも!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/09(金) 19:58:47 

    >>112
    ビデオ通話

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/09(金) 20:01:16 

    >>90
    遠距離だからじゃないの?
    会いたいとき会えないから、いつも側にいてくれる彼を探すか、結婚したいんじゃない?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/09(金) 20:11:44 

    電話で思ってることと別れ話切り出して、それでも彼から毎回会いにきてくれるって言うなら改めて考え直してみたら?
    私は自分が休みとって交通費も出して行くばっかりだったので別れたよ
    まあすっきりした
    遠距離ってはっきり言って時間とお金の無駄

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/09(金) 20:33:39 

    辛いけどまだ好きなら結婚に持ち込むとか
    好きな気持ちも冷めてて辛いなら別れた方がいい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/09(金) 21:04:37 

    >>1
    電話です!
    遠距離ってついずるずる続いちゃうけどさっさと区切りをつけたほうがいいよね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/09(金) 21:54:05 

    >>1
    彼とはどれくらい付き合ってていつから遠距離なの?
    出会った時から遠距離なんだとしたら、交通費の金銭的負担は付き合った時点である程度覚悟してるんだと思うけど違うの?

    どれくらいの頻度で行き来してるのかも良かったら教えてほしいな。
    お互いが同じペースで行き来してるのか、主さんばかりが会いに行ってるのか それによってもアドバイスは変わってくると思うよ

    もう別れを決めたのなら仕方ないけど、どのみち泣くんだから今思ってること全部言ってみたらいいじゃん?
    精神的にもきついっていうのは、自分ばかり我慢して自分ばかり想って、自分ばかり頑張ってるような気持ちになってるからじゃない?

    彼はきちんと愛情表現してくれてる?


    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/09(金) 22:01:00 

    >>1
    少し違うかもしれないけど、定期的に音信不通になる人で遠距離なのに音信不通は辛い、次やったら別れるね。とフラグ立てておいた。
    しばらくしてまた音信不通になりそうな感じになり、案の定連絡なしになったので嫌いになった訳じゃないし好きだから音信不通にされるのは辛い。でも相手は治さない。だから別れたよ。それまでに気持ちも少しずつ整理しながら、よくよく考えて、冷静に別れることが出来たから未練はない。

    別れがよぎった時点でその人との未来は辛いものになると覚悟しないといけないと思うよ。別れようと思ったらなら早いほうがお互いのため

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/09(金) 22:22:02 

    遠距離も期限があれば頑張れるけど無かったら頑張れないよね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/09(金) 22:40:18 

    >>1
    主です。

    彼とはネットで知り合ったので最初から遠距離でした。交代で行き来していますが、お互いに実家暮らしのため、ホテル代もかかります。来てもらった方がホテルを予約して支払いもしますが、食事代はいつでも彼が持ってくれています。

    彼からは結婚したいと言われていますが、私が彼の県に行くことを前提としているような感じがして、それも別れを考える一因でもあります。

    でも彼のことは今も好きです。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/09(金) 22:45:59 

    >>121
    後悔しないなら別れたら?今の彼氏より良い人と出会える自信があるなら

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/09(金) 22:56:58 

    >>121
    さっさと別れて、今度は同じ県に住んでる人、転勤が無い人を狙おう!

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/10(土) 00:15:12 

    >>121
    いっそのこと、中間に住んだら?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/10(土) 00:18:36 

    あ、無いわ

    とカチッと確定する瞬間があったから、メールでさよならした。私の登録してるものは全部消去してくれ的なメール送った記憶。話し合う気はサラサラ無かったからあっちから返信来ても1回送っただけで終わらせた。

    その瞬間に何か事が起きたわけではなく、これまでふんわり感じてた小さな違和感達の正体がはっきり見えてのアクション。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/10(土) 00:39:39 

    何このトピ。
    すごく迷惑

    +0

    -9

  • 127. 匿名 2021/07/10(土) 02:21:00 

    電話かラインで伝えたらいいと思います。
    会っている時は楽しくいたいですもんね。 
    アレコレ予定たてたりしちゃうし。
    近距離なら直接話しますが
    遠距離ならわざわざ会わなくても大丈夫です。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/10(土) 04:06:07 

    >>121
    最初から遠距離じゃ分かってたとしてもしんどいですね。
    例えば結婚前提で主の県に引越しする条件で半年〜1年後に結婚なら違ったのかな?
    来てもらうと予約してホテル代支払いもしてるのね。会いに行く時の交通費だけじゃないんじゃそりゃお金掛かりますよね。
    住んでいる県から離れたくないのなら同県内で彼氏探すしかないじゃない?
    本当は不安や不満があるのなら話し合うべきだけれど別れるともう決めているなら早く別れた方がいいですよ。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/10(土) 08:30:20 

    >>121
    壁にぶつかったとき、すぐに別れを選ばなくても良いのでは?
    話し合いが足りなさそうだね
    言いたいことあるのに言わないことが多そう
    もっと自分の気持ちを伝えて話さないと仮に結婚しても続かなさそうだ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/10(土) 10:56:55 

    >>121
    ちょっとよく分からないんだけど…

    「私が彼の県に行くことを前提としているような感じがして、それも別れを考える一因でもあります。」

    付き合い当初から遠距離恋愛なんでしょ??
    その人との将来を考えるのであればどちらかが仕事を変えて相手の住居に行くというのも考えた上じゃないの??
    それとも出会った当初は彼が仕事を変えて主の住んでいる街に行くよ!とでも言ってたの?
    主が異動する気がないのであればどのみち一緒になることは難しいのでは?
    その辺り少し真剣に話し合ってみたらいいと思うけど。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/10(土) 11:03:52 

    >>121

    ネットって何?
    婚活サイトやアプリ?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/11(日) 14:20:02 

    >>121
    好きって言ってももう別れたい程度なんだよね。
    金銭的にも精神的にも辛いって
    LINEしてから通話で話し合いしなよ。
    仮に少し改善してどうこうしたところで気持ちがもう冷めてるんじゃないの?
    だとしたら続かないと思いますよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。