-
2501. 匿名 2021/07/09(金) 14:12:33
>>2405
その感じなら、最初からザル入国を叩かず
アクティブバカとか言ってた感じだろうな〜
コレ、ザル入国のツケが回ってるんだよ+4
-2
-
2502. 匿名 2021/07/09(金) 14:12:47
>>2499
元コメの元ネタはオリンピック関係者の外国人だから選手と限られてないけど?+1
-2
-
2503. 匿名 2021/07/09(金) 14:13:02
>>2492
自民党なら安藤裕議員+1
-1
-
2504. 匿名 2021/07/09(金) 14:13:15
>>2368
そのコメ、オリンピック委員会の連中とは関係なくね?
ロッキンや子どものイベントは誰が主催するとか理解できてないとか?
なんか社会のしくみとか主催の意味とか分かってないのかな。
ただの難クセにしか見えない。+5
-0
-
2505. 匿名 2021/07/09(金) 14:14:07
>>2500
あなたは前回の選挙でどこに入れたの?+3
-2
-
2506. 匿名 2021/07/09(金) 14:14:09
>>2279
ワクチンを打っていない子供達を参加させるのは危険だよね。
私も茨城在住ですうちは、行かせないかな。+5
-3
-
2507. 匿名 2021/07/09(金) 14:14:15
開催してる間、羽田空港って混むかなぁ+0
-0
-
2508. 匿名 2021/07/09(金) 14:14:23
>>2222
実際会場近くに住んでる&会社に出勤してる身からしたら選手だけでも沢山来るの普通に怖いわ。都や会社からは「嫌なら有給使えば?」だよ。
そういうのは自分が遠くから見れてる身だから発言できると思う。
ならオリンピック中止して飲食店の営業時間を緩和する方がまだマシ。+4
-10
-
2509. 匿名 2021/07/09(金) 14:15:28
>>2492
石破はないでしょ
なんか毎回よくわからないアンケートで総理にしたい人2位定着してるけど現状石破になって欲しい人なんていないし
進次郎なんて論外だよ!
あんな馬鹿が総理になったら日本消滅!
国ごと売られちゃうよ!
太郎はまだならないと思う
結論!
次もスガです!+13
-3
-
2510. 匿名 2021/07/09(金) 14:15:37
>>2248
そうだよね。+0
-0
-
2511. 匿名 2021/07/09(金) 14:16:06
>>2496
人はクサすだけでは育たないよ。
それに、任せっきりなら努力しない。
今、その両方だから・・・国民にとっては不幸しかない。もうそんな所まで来てるんだよ。+0
-1
-
2512. 匿名 2021/07/09(金) 14:17:49
>>2509
残念ながら、国民に選択は出来ないんだよ。
わかってるだろうけど。
小泉進次郎が大臣ポストに『え?』ってなったじゃん
+9
-0
-
2513. 匿名 2021/07/09(金) 14:18:47
>>1
緊急事態なのにオリンピックやるんだね。
全然 緊急事態じゃないじゃん。
コロナって大した事ないんだよ。本当にヤバかったら
国がもっとちゃんとするでしょ。
+2
-3
-
2514. 匿名 2021/07/09(金) 14:18:58
>>2506
今ニュースでやってたけど医者が『子供に強制的に打たせる事はやめて欲しい、子供の意見を尊重して欲しい、特に中学受験のお子さんがいる家はよく話し合って決めて欲しい、まずお子さんより親御さんが打って家庭内感染を防いで貰いたい』と言ってたよ
+7
-0
-
2515. 匿名 2021/07/09(金) 14:20:13
>>2503
小野田紀美さんはじめ、佐藤さんやそういった保守層は見事なまでに党内の力も決定力もない。
保守支持層の為に置いてるの?くらい力ない+2
-0
-
2516. 匿名 2021/07/09(金) 14:20:24
>>2504
横。五輪優先の打撃受けてるのは事実。飲食店もそうでしょ?管轄は違えども、五輪優先で得する業種と損する業種がある。ただ、今回の緊急事態宣言はやってますアピールで出しただけで、反発した人が好き勝手動いて経済動かすのを煽ってるようにも見える。+3
-0
-
2517. 匿名 2021/07/09(金) 14:20:45
今回オリンピックを開催する国が例え自国のせいでなくても、開催せずにいるとどれほど責任をとらされるか分かったね。
こんな痛い目見ても数十年したらまた誘致するんだろうな〜+3
-1
-
2518. 匿名 2021/07/09(金) 14:20:54
>>2502
五輪で「選手村に入った選手たち」が、豊洲のビアガーデンでマスク無しで盛り上がってる
↓
選手村ってまだ選手たちは入村できないはずなのに「選手は入村したの?」それ本当?
↓
え?
もう「報道陣や関係者出入りしてる」よ?
もしかして選手村は選手しか入れないとでも思ってるの?
では最初の>>2391の書き込みがおかしいのか
了解+3
-2
-
2519. 匿名 2021/07/09(金) 14:21:39
>>2469
その自宅感染がいちばんヤバいと来てる罠+9
-0
-
2520. 匿名 2021/07/09(金) 14:21:52
>>2512
進次郎大臣にして官邸もよくわかったんじゃない?
進次郎が応援入っても全敗だし支持率低迷に一役買ってしまってるし多分次の内閣改造で大臣から外されると思うよ
+7
-0
-
2521. 匿名 2021/07/09(金) 14:22:06
無観客で経済効果は得られるの?
+5
-2
-
2522. 匿名 2021/07/09(金) 14:23:17
選手たち
感動を与えれるのに無観客は寂しい残念だ
無観客になったから連休だしアクティブさんたちはあちこち旅行代わりに行くだろうね〜+8
-0
-
2523. 匿名 2021/07/09(金) 14:24:20
>>553
地方も無観客でいいと思う
続々と地方にもオリンピック選手団が
入国してくる
コロナ対策甘々だから
感染拡大確実
本当に迷惑だ+18
-4
-
2524. 匿名 2021/07/09(金) 14:24:24
2週間前になってやっと決定か
遅すぎ
このために日程調整してる人とかいるのに+5
-1
-
2525. 匿名 2021/07/09(金) 14:24:45
>>2521
感染者がもっと増えて手に負えなくなると経済効果を考えるともっとマイナスになるらしい。+5
-4
-
2526. 匿名 2021/07/09(金) 14:25:05
国民の意見をガン無視してしれって開催しようと決定した日本は恐ろしい国だよ+8
-6
-
2527. 匿名 2021/07/09(金) 14:25:13
>>2511
そして民主党に任せてみたら地獄を見た+15
-3
-
2528. 匿名 2021/07/09(金) 14:26:05
>>115
北竜って誰?誰か教えて🙏検索しても出てこないよ。+5
-0
-
2529. 匿名 2021/07/09(金) 14:26:27
>>2526
決定権があるのはIOCと東京都でしょ+6
-1
-
2530. 匿名 2021/07/09(金) 14:26:35
>>2520
今、そんな自民はまともじゃないよ。
国民がびっくりするような事をしてきてるじゃんか。
小泉進次郎なんて、有料化してそれが私らの評価とは裏腹に海外への実績になってる。必ず出世するよ希望的観測は諦めた方がいい。+6
-0
-
2531. 匿名 2021/07/09(金) 14:27:12
チケット買った人は損したね+0
-0
-
2532. 匿名 2021/07/09(金) 14:27:19
>>2258
森ビル勤務で、どうせ外国人増えるしと思って職域摂取したけど、おもてなしの本拠地エリアになるのか…。道理でやたらスムーズに受けられたと思ったら。+0
-0
-
2533. 匿名 2021/07/09(金) 14:27:28
>>2488
本当それ
選手が外に出られないから
地方の市役所職員が買い物に
コンビニに行ったり
洗濯物を洗ったり
無駄な事だよね〜
選手と交流があるなら
市役所職員も濃厚接触者
+5
-1
-
2534. 匿名 2021/07/09(金) 14:28:08
>>1
子供達の運動会、体育祭、自然教室、すべてダメになったのに五輪だけ決行されるのは本当におかしいと思います。
どこに話したら、伝えたら伝わるかな。
ワクチン接種もようやく始まった段階なのに。
まだまだ懸念される時期だと思います。
毎日、疑問に感じています。+7
-6
-
2535. 匿名 2021/07/09(金) 14:28:53
妥当な判断だと思う。
+1
-0
-
2536. 匿名 2021/07/09(金) 14:29:23
>>2073
本当にムカつく
そこまで日本の金当てにするな
こいつコロナにかかってタヒすればいいのに+4
-2
-
2537. 匿名 2021/07/09(金) 14:29:36
>>2472
小池百合子が国政に戻る事に二階は『大いに歓迎!』って言ってたよ
都民ファーストが14議席減らしたのも小池の『計画通りに行った』とも言ってた
やっぱ二階と小池百合子ズブズブだったね
そしてあの過労も嘘だったという事がわかったね
+11
-0
-
2538. 匿名 2021/07/09(金) 14:30:57
>>2527
しかし、今地獄だよ。
国民の6割が無党派だから皆愛想尽かしてる。
で、好きにされてこの有様だわ。まだまだ地獄は続くし。じっくり調べる方がいいよ+4
-3
-
2539. 匿名 2021/07/09(金) 14:31:01
>>2492
ポエマーだけはやめて
売国奴の末裔+7
-0
-
2540. 匿名 2021/07/09(金) 14:31:20
>>2537
小池さん国政にでるなら東京からだからまた都民は騙されるんだろうね
今度はどんな手で都民騙すんだろう
+3
-0
-
2541. 匿名 2021/07/09(金) 14:31:40
>>2405
ワクチン様子見の人が多いし+1
-0
-
2542. 匿名 2021/07/09(金) 14:32:23
>>2518
確かソースではオリンピック関係者となっていたはず
報道陣はかなり前から入国してるし(そしてウガンダ選手団の件で後出しじゃんけんしたけど、陽性出たのに入国させてる)1日から選手村業務委託関連やオリンピック関係者で17名感染者出してるのは、この外国人たちと濃厚接触してる日本人達+3
-0
-
2543. 匿名 2021/07/09(金) 14:34:30
>>2457
ピックアップ適当にしてウィルスを見てるみたいだよ。+0
-0
-
2544. 匿名 2021/07/09(金) 14:34:31
>>1465
安倍に騙されてたんだ…、これからは日本人を支持するようにして+8
-0
-
2545. 匿名 2021/07/09(金) 14:34:53
>>2506
子供にワクチン必要なくない?
コロナで死んでないでしょ+7
-1
-
2546. 匿名 2021/07/09(金) 14:35:23
>>2469
この人最近めちゃくちゃな発言が目立つようになったね+2
-0
-
2547. 匿名 2021/07/09(金) 14:35:25
>>2527
いつまで民主にすがってるの?バカな朝鮮人+5
-0
-
2548. 匿名 2021/07/09(金) 14:37:06
>>2519
飲食は完全にいじめだな+4
-0
-
2549. 匿名 2021/07/09(金) 14:37:22
>>132
本当にそう思う。
オリンピックのために必死に頑張ってきたのに、瀕死の状態みたいな中で強行開催してしかも無観客…+1
-3
-
2550. 匿名 2021/07/09(金) 14:38:14
>>2538
そもそもその自民に圧倒され深海魚で負け続ける野党
ああ情けない
「コロナに関してだけは枝野内閣()に任せてくれませんか?」とほざいた挙句国民に無視されもはや黒歴史…
ちなみに無党派層にもし選挙に行くならどこに入れるか調査したら、やはり自民党が多かったんだよね
無党派層=半自慢ではないよ+3
-0
-
2551. 匿名 2021/07/09(金) 14:38:36
>>2525
なるほど。ありがとうございます。+0
-1
-
2552. 匿名 2021/07/09(金) 14:38:48
>>2529
無観客を決めたのは誰?
小池さん?+2
-0
-
2553. 匿名 2021/07/09(金) 14:39:10
>>2492
野党なんて今さら育つわけないよ
野党の執行部の顔ぶれ全く変わらないから刷新しなきゃダメと言われてたよ
要は人材がいないって事だよ
自民もダメだけどあの東日本大震災の時の事考えたらやっぱ自民しかいない
今のコロナだって政権が野党だったらと思うと恐ろしくなる
選挙では自民には入れないけど比例で自民と書くつもり+12
-3
-
2554. 匿名 2021/07/09(金) 14:39:15
>>2545
つ 保育園クラスター
つ 小学校クラスター
子供が死ななくても、親が感染してよその人に移す可能性は十分高い+7
-2
-
2555. 匿名 2021/07/09(金) 14:39:19
>>2550ですが自己レス
半自慢ってなんだw
反自民ね
失礼+2
-0
-
2556. 匿名 2021/07/09(金) 14:39:39
「やーい、お前の母ちゃんオリンピック〜」
「えーんひどい〜」+1
-1
-
2557. 匿名 2021/07/09(金) 14:39:40
>>2554
それこそはしかとか、インフルエンザとか、ノロと一緒だよね
大体子供から移る+6
-1
-
2558. 匿名 2021/07/09(金) 14:39:57
>>2552
バッハ、小池、丸川、橋本だって+5
-0
-
2559. 匿名 2021/07/09(金) 14:40:40
>>2554
つ はどういう意味?+3
-4
-
2560. 匿名 2021/07/09(金) 14:40:47
>>2556
営業妨害になるのでやめてください
Olympic オリンピックwww.olympic-corp.co.jpお手頃価格でなんでも揃う。首都圏のスーパーマーケット・総合ディスカウントストア オリンピックオフィシャルサイトです。 Olympic store that delivers food / daily stuff to customers at a lower price.
+2
-0
-
2561. 匿名 2021/07/09(金) 14:41:32
>>2552
五者協議でしょ+2
-0
-
2562. 匿名 2021/07/09(金) 14:42:02
>>2529
そういう思い込みじゃないの?
日本が撤回するような権力がないって・・・核攻撃でもされるのか?って。
その噂で国民に諦めさせる工作かも知れないのに+0
-0
-
2563. 匿名 2021/07/09(金) 14:42:35
>>2345
うん、だから紹介できるチャンス失われた酷いオリンピックになるから残念だね!+2
-2
-
2564. 匿名 2021/07/09(金) 14:42:37
無観客とは言っても、スポンサー用の特別席は確保してありそう
手に入り難いワクチンも権力次第でどうにでもなるって分かったら、なんかもう陰謀論の人があたおかとも言い切れない気がして+4
-0
-
2565. 匿名 2021/07/09(金) 14:43:18
>>2264
選手はオリンピックのために頑張ってきたから開催することに意味はあるでしょう+12
-2
-
2566. 匿名 2021/07/09(金) 14:43:20
>>2552
ガースー関係ないの?+1
-0
-
2567. 匿名 2021/07/09(金) 14:43:35 ID:vsdLvX3eb1
選手達が一番気の毒。
人生掛けて競技に打ち込んできたのに。
コロナ前からずっと努力してさ。
巻き込まれた感じ。
選手達が人一倍感染対策してたと思う。
他の参加国もわざわざこんな状況の日本に来てくれた。
色々意見あるだろうけど、政治とスポーツは切り離して、私は参加国全てを応援しています。
+11
-14
-
2568. 匿名 2021/07/09(金) 14:43:40
>>2562
そういう規約だから+0
-0
-
2569. 匿名 2021/07/09(金) 14:44:17
>>2554
そうだよね、子供から感染して家庭内や職場にウィルス持ち込む可能性もあるしね。+6
-1
-
2570. 匿名 2021/07/09(金) 14:44:21
>>2545
でもワクチンで感染しないわけじゃないもんね。
子供に不要なワクチンはやめた方がいいよね+4
-0
-
2571. 匿名 2021/07/09(金) 14:45:47
>>2508
1都3県無観客なのに他の道府県が観客ありは国民が納得しないのではないかという各知事が言ってたよ
確かにそうだよね
一律にすべきだと思う!+7
-1
-
2572. 匿名 2021/07/09(金) 14:47:06
>>2367
変異株が危険っていうデータあります?
イギリス株もインド株も重症者率上がってないですよ。+3
-0
-
2573. 匿名 2021/07/09(金) 14:47:28
>>2508
いやーその気持ちわかる!
まあ選手達はバスで移動なんだろうけど、関係者がちょろちょろ街をうろつくだろうしね。
うちも徒歩圏内に会場あるから、本当に不安。+4
-1
-
2574. 匿名 2021/07/09(金) 14:47:33
>>2554
12歳未満は打てないよ+2
-0
-
2575. 匿名 2021/07/09(金) 14:47:52
>>2084
さいたまスーパーアリーナのある埼玉県は無観客試合だよ。
+2
-0
-
2576. 匿名 2021/07/09(金) 14:48:10
>>2550
まぁそれも事実。で、それでスッキリ満足しながら
今、現在実害受けてたらマジで世話ないよね?
もろに国民に被害受けてるんだよね。今
かつてない規模での国民への実害じゃないの?
党内、政界の面白話で済んでたら私も自民推すわ+0
-1
-
2577. 匿名 2021/07/09(金) 14:48:31
>>4
これで感染が拡大しても、「根拠がない」って言えばいいもんね。
けっきょく守りたいのは国民じゃないよね。
自分たちはなにかあっても治療も優先してもらえるって思ってるんだろうな。
卑怯な方法だと思う。+2
-2
-
2578. 匿名 2021/07/09(金) 14:49:35
>>2552
都民ファーストの会のおじま都議が「小池知事が押し切った形ではありますが、早速、都民ファーストの会の公約が達成されることとなりました」って言ってるから、小池さんだね。+3
-0
-
2579. 匿名 2021/07/09(金) 14:50:46
>>2568
パンデミックや戦争は規約にないんじゃないの?
まぁそれにしても延期も規約にあれば
その交渉も1年間で出来たはず。準備も含め
本気で取り組んでなかったよね+2
-1
-
2580. 匿名 2021/07/09(金) 14:51:36
>>2577
なにいってんですか。無観客で人流を無くしたら今後の感染拡大は「対策しない無責任な国民」が原因。+2
-1
-
2581. 匿名 2021/07/09(金) 14:51:48
>>2551
って幹也ががいってた。+0
-0
-
2582. 匿名 2021/07/09(金) 14:51:56
>>2576
でも現実に消去法でも何でも選挙でどこかに入れなければいけないんだもの
面白話どころか、自民党が倒閣した時は日本をボロボロにされて笑うことすら出来なかったからね+4
-1
-
2583. 匿名 2021/07/09(金) 14:52:40
別の地平でって言ってたのにね、大臣。+1
-0
-
2584. 匿名 2021/07/09(金) 14:52:51
>>2554
園児に打たせるの?!+2
-0
-
2585. 匿名 2021/07/09(金) 14:54:04
>>232
無観客はさすがに返金じゃない?+4
-0
-
2586. 匿名 2021/07/09(金) 14:54:21
>>2542
横だけどどうやってオリンピック関係者って特定したんだろ?直接インタビューした訳でもなさそうだし
写真見る限り子どももいてファミリーっぽかったけど子どもも入国できるの?
近くに住んでる外国人とかだったらどうすんだろ+3
-1
-
2587. 匿名 2021/07/09(金) 14:55:08
>>2577
所詮ポーズだよ
感染拡大防止策(飲食だけ絞めつけ)は講じました、オリンピック開催しました、感染増えても対策したんでオリンピックのせいじゃなく出歩いた国民が悪いんです、って言いたいだけ+3
-2
-
2588. 匿名 2021/07/09(金) 14:55:30
>>2527
今でも悔やまれる
在日ばかりの日本+5
-1
-
2589. 匿名 2021/07/09(金) 14:55:36
延期してほしいから、
change org で署名したよー
こんどは、作家の落合恵子さんとかいろんな方が
発起人。
緊急事態宣言出して、お酒の仕入れ元から止めるなんてひどい。
子供の運動会は中止になったのにオリンピックをやるのが納得いかない。
今の子供は、去年からずっと我慢してる。
旅行も学校行事も。
なのにオリンピックやるって変でしょ。+9
-3
-
2590. 匿名 2021/07/09(金) 14:55:48
>>2586
豊洲にそんなに外国人沢山住んでないからwww
豊洲に住んでるけど、いつもは若い子連れファミリーばっかりだよ+1
-2
-
2591. 匿名 2021/07/09(金) 14:56:21
>>2238
オリパラは選手、関係者、報道陣のワクチン接種率高い。さらに外部(日本人)との接触がないよう対策している。一方で野球、相撲、サッカーの選手、関係者、出入りするマスコミ、観客のワクチン接種率と試合前後の外部との接触考えたら当然比較されるでしょ。
ロイターの記者のようにビジネスで普通に出入りしてるマスコミもいるしね。+0
-0
-
2592. 匿名 2021/07/09(金) 14:56:37
>>2553
公明が1番嫌い+4
-0
-
2593. 匿名 2021/07/09(金) 14:57:49
>>2582
最初に戻るけど、今ボロボロだって(笑)
それが国民のどれくらいの影響下か、、
も、あれよ?「反自民」とか言ってるから
「アベガー」「モリカケサクラ」とかじゃないよ?
反対意見をその類と思ってたら、今度は自分らが思考停止に陥ってアベガーのようになるよ+2
-1
-
2594. 匿名 2021/07/09(金) 14:59:10
>>2567
内村航平の発言に問題があったんだよ
その発言に批判が殺到した
池江璃花子も状況考えてテレビ映ればいいのにはしゃぎ過ぎるんだよ
陸上選手は謙虚だったよ+6
-10
-
2595. 匿名 2021/07/09(金) 15:00:09
>>2279
最低!
大人でさえ危険だから無観客なのに、ワクチン打ってない小中学生を犠牲にするの?
そこまでして客席に人を入れたいのか?+4
-1
-
2596. 匿名 2021/07/09(金) 15:00:24
+0
-0
-
2597. 匿名 2021/07/09(金) 15:00:51
>>2534
学校行事のことなんだから学校に言ったらいいのでは?
感染対策をして実施している学校もあります
オリンピックが開催されるのにどうしてうちの学校は中止なんですか?と聞いてみたら良いと思います+7
-0
-
2598. 匿名 2021/07/09(金) 15:01:08
>>2554
そう
だからノーマスクのマナーはちゃんと親が教えて欲しい
マスクしてないのに、いつも通り大声で叫んだり騒いだり
マスクしてても今や絶叫マシーンですら絶叫禁止なのに
子供だからって感染しないわけじゃないんだけど+4
-1
-
2599. 匿名 2021/07/09(金) 15:01:31
>>2558
➕スガ+1
-0
-
2600. 匿名 2021/07/09(金) 15:02:25
>>2503
改憲による緊急事態条項創設に賛成!?キ○ガイじゃんその人ww+0
-0
-
2601. 匿名 2021/07/09(金) 15:02:33
change org で署名した!
無駄になってもいいから行動したいから。
政府らの無能のせいで国民が我慢を強いられてる。飲食店しめつけて、助成金なかなか出さないくせに、罰金とることを決めて、飲食店へのお酒の供給を止めるなんて…
国民の犠牲を踏み台にしてオリンピックやる気?
国民としての生活や自由や命よりも、
オリンピックが大事?
それって、おかしくない?
IOCの五輪貴族の方達のための
オリンピックでしょ?
+19
-5
-
2602. 匿名 2021/07/09(金) 15:02:35
>>2561
バッハ、菅、小池、丸川、橋本の5人+1
-1
-
2603. 匿名 2021/07/09(金) 15:03:30
>>2594
感動を与えれるのに無観客なんて寂しい。
この発言わww+3
-3
-
2604. 匿名 2021/07/09(金) 15:03:51
>>2594
横だけど
内村航平って何言ったんだっけ??+0
-1
-
2605. 匿名 2021/07/09(金) 15:04:35
>>2594
私もそう思った。
なんかイメージ悪くなった。
しょせん、世の中の情勢を見るよりも、
自分中心のことを考えるよね。
スポーツ選手って特に。+6
-8
-
2606. 匿名 2021/07/09(金) 15:04:48
+0
-5
-
2607. 匿名 2021/07/09(金) 15:05:44
>>2598
私は道路族が嫌
マスクしてないのに大声で騒いでて
この夏休みも緊急事態宣言でどこも行かれないからって道路族が増殖するのかしら+3
-1
-
2608. 匿名 2021/07/09(金) 15:06:17
感動を与える…とか、何様?
感動は、こっちで勝手に感じますので。
感動するも、しないも自分で決めますから。+15
-5
-
2609. 匿名 2021/07/09(金) 15:06:17
>>2601
助成金は先に支払う事にしたとかなんか言ってたよ
結局都議選に負けてやっと国民の声に耳を傾けたのが《無観客!》でも他県の知事らは都で無観客なら他県も観客入れる事は出来ないって言ってるよ
+3
-0
-
2610. 匿名 2021/07/09(金) 15:06:19
>>2586
写真見ると子ども用のヘルメットとかスケボーとかもあるね。
五輪関係者と言ってるのは名前を出さない広告代理店関係者の人と店の人です。
ずいぶんとピクニックな感じに見えるけど在日大使館とか外資系企業の外国人ファミリーとかって感じもするね。+2
-0
-
2611. 匿名 2021/07/09(金) 15:07:23
>>2604
横。
以下全文コピペ
「国民の皆さんが(一部ニュースによると)五輪は(開催)できないんじゃないかという気持ちが80%を超えている、というのは、少し残念に思っています。『できない』じゃなくて『どうやったらできるか』をみんなで考えて、どうにかできるように、そういう方向に考えを変えてほしいと思います。非常に大変なことであるというのは承知の上で言っていますが、国民の皆さんとアスリートが、同じ気持ちでないと、大会はできないのかなと思う。どうにかできる、なんとかできる(という)やり方は必ずあると思うので、どうか『できない』と思わないでほしいと思います」+6
-2
-
2612. 匿名 2021/07/09(金) 15:08:37
>>2594
モチベーションが死ぬって言ったのをマスコミが一部分だけを切り取りしたんだけど。池江璃花子さんは所属事務所があるから取材などはそちらの意向もあるでしょう。大病から復帰して頑張ってるし。
運営と政府と都が無能なのを選手にぶつけるのは違うよ。+7
-2
-
2613. 匿名 2021/07/09(金) 15:08:42
>>2316
これ人口の何%か表示しないと人数じゃ比較にならなくない?+1
-0
-
2614. 匿名 2021/07/09(金) 15:09:19
>>2594
あなたが陸上推しなのは分かった+3
-1
-
2615. 匿名 2021/07/09(金) 15:09:21
事前に予習してコイや!
バッハ会長「緊急事態宣言とは?」…5者協議で質問(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8日に行われた政府、組織委員会、IOC(国際オリンピック委員会)などによる5者協議で、都内の競技会場においては「無観客」とすることが決まりました。 ■東京都のすべて会場で「無観客」決定 IO
+1
-0
-
2616. 匿名 2021/07/09(金) 15:10:02
>>2594
もっと状況が悪くなったら(感染状況も経済状況も)、競技を続けるための資金だって調達が難しくなって競技どころじゃなくなっちゃうのにね。
そういう人ばかりじゃないのはわかってるけど、寂しいとか感動を与えたいとかそれ以前の問題があるのに気付かないのか自分さえよければどうでもいいと思ってるのか……。+4
-2
-
2617. 匿名 2021/07/09(金) 15:10:35
>>2608
ほんとだよ
スポーツで感動したことなんか、一回もないわ
余程スポーツ好きじゃないと、ほとんど興味なし+2
-6
-
2618. 匿名 2021/07/09(金) 15:11:51
>>2594
いちいちうるさい小姑みたいだな+7
-4
-
2619. 匿名 2021/07/09(金) 15:13:10
>>2607
民度の低い所に買うのが悪い+3
-4
-
2620. 匿名 2021/07/09(金) 15:13:27
>>2594
内村の言ったことのどこに問題があるのか分からないわ
陸上選手が謙虚なのは良いことだけど、あなたは一部の五輪反対の国民に配慮して空気読んでわきまえたこと言えって選手に要求してんの?+11
-6
-
2621. 匿名 2021/07/09(金) 15:13:44
>>2603
傲慢だと思った
感動を与えて、それって困ってる人たちの実際の生活のためになるの?って
夢や希望だけじゃ生きていけないのに+5
-6
-
2622. 匿名 2021/07/09(金) 15:13:47
>>2604
オリンピック中止にと言われてたとき『年齢的に次のオリンピックは出られない、誰にも出来ない難度の高い技を修得したからそれをオリンピックでやって金メダル取りたい、国民の皆さんどうかオリンピックやるようにしてください』と自分中心の発言したんだよ
本当に自分さえ良ければいいのかってくらいの発言だったよ
誰かその時の画あったら貼ってくれないかな+3
-8
-
2623. 匿名 2021/07/09(金) 15:14:37
あと二週間くらいであるんだね、五輪
全く実感は、ない
あの土壇場での表彰服?発表にはすごいシラケた
国民に黙って水面下で決めないでよ!って+0
-0
-
2624. 匿名 2021/07/09(金) 15:15:20
>>2605
その時から内村と池江大嫌いになった!
陸上選手は応援したいと思った!+0
-10
-
2625. 匿名 2021/07/09(金) 15:15:28
めちゃ不要なんだけど・・・フジテレビ、東京五輪中継は「放送への責任果たす」…バーチャルとLEDの融合演出も(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフジテレビは9日、金光修社長の定例会見がコロナ禍のため中止になったことを受け、ラジオ・テレビ記者会からの質問に書面で回答した。 まもなく開幕する東京五輪について、同局は「放送局としてオリンピッ
+2
-2
-
2626. 匿名 2021/07/09(金) 15:15:59
>>2622
でも実際に内村以外にも同じ状況の選手が世界中にいるし、その人たちはインタビューされないから表に出てこないだけで同じこと思ってる+9
-0
-
2627. 匿名 2021/07/09(金) 15:16:22
>>2619
港区だけど、確かに東京都は地方から上京してくる田舎者のせいで民度低いわ
何故東京に出てくるんだか・・・田舎に引っ込んでてほしい+1
-7
-
2628. 匿名 2021/07/09(金) 15:16:48
>>2625
平日昼に毎日、五輪不安、無理無理、政府が無策と五輪反対な放送していてこれなの?つぶれろよ
+2
-1
-
2629. 匿名 2021/07/09(金) 15:17:10
>>2607
渋谷は道路で酒飲んだりしてて道路が居酒屋と化してるとニュースで流れてた
常に喧嘩が絶えないらしいよ+1
-0
-
2630. 匿名 2021/07/09(金) 15:17:28
>>2619
品川だけど、買ってない
先祖代々ここに住んでるから
+0
-1
-
2631. 匿名 2021/07/09(金) 15:18:20
>>2590
記事の写真を見ると1家族2家族くらいなのかなと思いましたがそれくらいならありえますよね
豊洲に外国人はたくさん住んでないからあそこにいたのは五輪関係者に違いないという決め付けはできないですし。
あの記事を書いた人は、お店の人も「五輪関係者」ではなく「外国人のお客さん」と言っているなかどうやってあの外国人たちが五輪関係者だと特定できたのかが気になります+2
-1
-
2632. 匿名 2021/07/09(金) 15:18:45
>>254
政商みたいなもんだから、では?+3
-0
-
2633. 匿名 2021/07/09(金) 15:18:50
>>2608
内村航平が金取ったとしても『ふ〜ん』くらいの気持ちにしかならない
+2
-6
-
2634. 匿名 2021/07/09(金) 15:19:13
>>2627
ほんそれ
地方は車通りも少なくて24時間勤務の人が少ない土地柄、道路で遊ぶとか道徳ガン無視した親が多いんだろうけど
道路は公園じゃないんだから、遊ぶ場所じゃないって教えられないんだよね。
そしてどういうワケかそういうのに限って子供ばんばん産んでしまう・・・
地方で育ててよ+2
-1
-
2635. 匿名 2021/07/09(金) 15:19:14
選手が悪いとは思わないけど、普通の一般の人だって今を逃したらもうチャンスはないってこといっぱいあるのにね。+2
-2
-
2636. 匿名 2021/07/09(金) 15:19:58
思ってたよりもネガティブ思考の人が多くてビックリした。
オリンピックを実験材料に使えば良いじゃん。
+2
-1
-
2637. 匿名 2021/07/09(金) 15:21:21
>>2619
東京都は昭和の時代に地方から流入した人が大半だからね・・・
もともと住んでいた側からすると、マスクしないで子供を公園でもない道路で遊ばせるって理解できないんだよね
法律でそこが公園です、って改正されない限り、そこは遊び場ではないから
しかも人が通るのに、マスクしないって・・・
+0
-0
-
2638. 匿名 2021/07/09(金) 15:21:35
>>2466
世の中は理不尽なことばかりなのよ。+1
-1
-
2639. 匿名 2021/07/09(金) 15:22:04
>>2611
無観客示唆してて優秀じゃん。立場上無観客とは言えないから、やり方云々の所で上手く処理した。+7
-0
-
2640. 匿名 2021/07/09(金) 15:22:36
>>2622
>>2611と>>2622比べるとだいぶ受けとる印象違うね+1
-0
-
2641. 匿名 2021/07/09(金) 15:23:35
>>2626
心の中で思うのと口に出すのは違うんじゃないかな
口に出した言葉は他の人の心にも届いてしまって、そこでいい感情も悪い感情も生まれるわけだから
会社でなんでもかんでも思ったこと言わないでしょ+2
-3
-
2642. 匿名 2021/07/09(金) 15:25:17
>>2317
つかニュース見てない人だった?ww+0
-0
-
2643. 匿名 2021/07/09(金) 15:25:55
>>2611
この発言で国民から批判受けて勝手にコメントしないように、言いたい事があったら自分(橋本聖子)に言うようにって全選手に通達したんだって
+2
-1
-
2644. 匿名 2021/07/09(金) 15:27:01
>>2630
横だけど、品川って金持ち多いんじゃないの?
地方だから分かんないけど+3
-1
-
2645. 匿名 2021/07/09(金) 15:27:08
>>2601
今更辞められると思ってるところが現実離れしてんのよ。続々と選手たちが入国してる。
そもそも自制できない奴らが感染広げて無観客になったのに、なんでも政府のせいにしてサンドバッグにしてるだけじゃん。
+5
-1
-
2646. 匿名 2021/07/09(金) 15:27:39
>>2003
日本のヒエラルキーがはっきりしたね
医師>政治家>上級国民>金持ちの国民>在日>貧乏国民
+2
-1
-
2647. 匿名 2021/07/09(金) 15:27:47
>>1
この人キライだけど、上手いこと言ってるわ。その通りだよ。
本当に失望した。
こんなことになって、ただただ情けない。恥ずかしい。
政府だけのせいじゃない。いつまでも収束できないのは、国民のせいでもある。
堀江貴文氏「ノイジーマイノリティに負けたな」首都圏での五輪無観客に私見(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(48)が、東京オリンピック(五輪)が首都圏1都3県の会場で無観客開催となることを受け、「ノイジーマイノリティに負けたな」との私見を述べた。
+15
-0
-
2648. 匿名 2021/07/09(金) 15:29:04
>>2626
思っていたとしても口に出すか出さないかで全然違うから!
賢い選手は自分が置かれている立場を理解して発言してるしね
+2
-5
-
2649. 匿名 2021/07/09(金) 15:31:46
日本の赤字は補填してもらえるの?
+0
-0
-
2650. 匿名 2021/07/09(金) 15:33:15
>>852
WHOの総長まで来るらしいやん。
あの人はオリンピック関係者になるの?
コロナを世界に蔓延させる手助けをし中国に忖度する人が2期も狙って話題作りのためにオリンピック来日だとよ。
コロナ禍のオリンピックで忙しいのに、政治利用しか考えてない奴は入国制限してほしいよ。
あ、文大統領も含めてね。
自分のためなら嘘までつく政治利用をしに来る要人なんて、来る前から発表しそうな事を予想するクイズで盛り上げて発言をやり難い状況を作ってやりましょう。+8
-0
-
2651. 匿名 2021/07/09(金) 15:33:20
>>2640
年齢的なこと、引退のこと、どーしてもメダル取りたい的な発言は他でもしてるから+4
-2
-
2652. 匿名 2021/07/09(金) 15:33:34
>>2611
更にコピペ。
こちらは先程の記事とは違う記事で
>>2611の発言の理由とされたもの。
確か年明けにガルで炎上したのはこっちだったかと。
以下コピペ。
「もしこの状況で五輪がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけてこの舞台に出るために僕だけじゃなく東京オリンピックを目指すアスリートはやってきている」
+6
-0
-
2653. 匿名 2021/07/09(金) 15:35:23
>>2652
五輪に命賭けてるのは本心だと思うけど+14
-1
-
2654. 匿名 2021/07/09(金) 15:35:24
>>2643
後ろから言うなよ、言うなよ、絶対言うなよで押したのは………。選手を盾にした作戦で失敗して、私を頼ってと三文芝居?しっぽが見えてるような。+1
-1
-
2655. 匿名 2021/07/09(金) 15:36:13
観客も無く、声援も無く、熱気も無く、ただTV映像見てるだけ。
成功するvisionが全く見えないんだが、これならむしろコロナを理由に中止にしてたほうが良かったでしょ。
オリンピックの為に結構お金使ってこれ以上損失を出せないのも理解はするが...これに懲りたら二度と税金を使ってまでこんな馬鹿げたことやらない事だね。+11
-3
-
2656. 匿名 2021/07/09(金) 15:36:17
いま感染拡大してるのはオリンピックのせいじゃないよね
遊び歩いてる人たちの言い訳は「オリンピック開催するなら自分たちも好きにする!オリンピックが悪い!!」なんだろうけどいくらそんなこと言ったって実質感染拡げてるのはオリンピック関係ない一般市民の人たち
オリンピックを言い訳にして感染拡大しても知ったこっちゃねーって思考の方が迷惑+17
-10
-
2657. 匿名 2021/07/09(金) 15:37:36
>>2609
先に払うことが出来るんだ 笑
でも、協力金がまだ滞ってるんだけどね〜
何かもう色々とグダグダね+2
-0
-
2658. 匿名 2021/07/09(金) 15:38:43
07/09 08:15
観客有無で道と政府側対立か ドーム戦のみ「検討中」 知事、本州との往来増懸念
観客有無で道と政府側対立か ドーム戦のみ「検討中」 知事、本州との往来増懸念:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp東京五輪の首都圏会場を無観客開催とするなど1都7県の観客の方針が8日決まったが、サッカー会場となる札幌ドームのみ全国で唯一、「検討中」として結論が持ち越された。道内の新型コロナウイルス対策まん延防止...
07月09日 14時15分
五輪サッカー 札幌ドームは観客入れて開催する方向で検討五輪サッカー 札幌ドームは観客入れて開催する方向で検討|NHK 北海道のニュースwww3.nhk.or.jp東京など1都3県では無観客で開催されることになった東京オリンピックの観客の扱いが唯一決まっていなかった北海道では、サッカーの競技会場に観客…
+2
-3
-
2659. 匿名 2021/07/09(金) 15:39:32
>>2656
いざとなったら大阪方式で高齢者から……。その情報が漏れてしまってからは、もう振り切ってる人が多い。ただし、後遺症が残ると生き地獄らしいから、若くても羽目を外すのはほどほどに+3
-0
-
2660. 匿名 2021/07/09(金) 15:39:54
>>2441さんは分かってるかもだけど、わかって無い人多い人が大多数だよ。 役所との関わりが税金支払いだけだとなかなか実態は見えない。地方に限っちゃ行政職員は神扱い。臭いものは文字通り蓋されるから表には出ない。
恥ずかしい事に、自分も行政職員は公務員法を遵守する真面目で立派な人達だと思ってるふしがあった。そうじゃ無い事を知った。知らぬが仏だった昔が懐かしいくらい。自分は真面目にやってると自負してる行政職員で、不正を見て見ぬふりして黙認している人等も同罪。
その上位互換が国家公務員や政治家。
+3
-0
-
2661. 匿名 2021/07/09(金) 15:39:57
>>8
サーフィンの会場も無観客??
ファス風に開催されるのも無くなったの??
+5
-0
-
2662. 匿名 2021/07/09(金) 15:41:05
>>2611
この時、80%超えてたのが笑えるね。
正に政府と東京とJOCの粘り勝ち!
黙ってるのって最強だわ+3
-5
-
2663. 匿名 2021/07/09(金) 15:43:09
オリンピックまであと◯日❗️
とかカウントダウンされても実感湧かないし盛り上がらない。
選手は何も悪くないから、そう思ってしまう自分もイヤになってしまいますが。。
言うこと聞かない飲食店には融資はしないように、とか散々なことを言ってる政府や上の人間に苛立ちを覚えます。
もうすぐ夏休み。
今年こそは。。と思ってたのに、いつまでこれが続くのか。
なのにオリンピック。
あーーーー、モヤモヤもや。。+8
-2
-
2664. 匿名 2021/07/09(金) 15:43:40
>>2652
こういう「〇〇してくれなきゃしんでやる!」みたいなこと言われるとイヤだよね+4
-6
-
2665. 匿名 2021/07/09(金) 15:44:01
>>2448
ホテルに泊まっても五輪見ないと思う。+1
-3
-
2666. 匿名 2021/07/09(金) 15:44:03
>>2583
別の地平発言には困ったね
まぁ確かに別の所だわ政治家は+1
-0
-
2667. 匿名 2021/07/09(金) 15:45:06
>>2653
オリンピックに出るような人にとっては本心だろうね。
ただこれが世に出た時期が悪かったかな。
大阪で感染爆発して入院すら出来ずに自宅で亡くなった人が何人も居た頃だからね。+6
-1
-
2668. 匿名 2021/07/09(金) 15:45:09
緊急事態宣言の中のオリンピックは、海外の人に向けて、『安全対策はきちんとしてるアピール』な感じ。
海外の人の為のオリンピック。
都民は我慢しなさい。
なんだかね。+3
-0
-
2669. 匿名 2021/07/09(金) 15:45:22
オリンピックなんて見たくない絶対見ないて言ってる人は本当に始まったら見ないのかな?
自分も見たくないて思ってるけどいざ始まったら気になってテレビ見ちゃうかもしれないw
開会式だけは見るかも+2
-0
-
2670. 匿名 2021/07/09(金) 15:46:31
無観客のオリンピックなら、ネットを使って各国でレースすれば良い話なんじゃないの?
そんな単純なことじゃないか?😅+2
-3
-
2671. 匿名 2021/07/09(金) 15:48:00
どんどん感染していくね・・・
聖火リレー 送迎の運転手が感染 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、千葉、茨城、埼玉各県で行われた五輪聖火リレーで運転手を務めた業務委託スタッフの20代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。聖火リレー関係者の陽性判明は全国で12人目。
+4
-2
-
2672. 匿名 2021/07/09(金) 15:49:10
>>2656
え?
オリンピックのせいじゃない???
海外から変異株流入、2月から陽性者入国のツケでしょ。
聖火リレー 送迎の運転手が感染 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、千葉、茨城、埼玉各県で行われた五輪聖火リレーで運転手を務めた業務委託スタッフの20代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。聖火リレー関係者の陽性判明は全国で12人目。
+3
-6
-
2673. 匿名 2021/07/09(金) 15:49:28
でもさ、海外から観客受け入れて通常のオリンピックだったら治安は悪くなるわ、熱中症患者続出するわで大変だっただろうから、無観客で別にいいんじゃないって思う+4
-3
-
2674. 匿名 2021/07/09(金) 15:50:11
>>2652
内村航平
言ってる事が眞子みたいな事言ってるじゃん
生きていくうえでオリンピック開催は必要
開催してくれなかったら死んじゃう
みたいな脅しじゃん
ホント自分中心なやつ
+6
-13
-
2675. 匿名 2021/07/09(金) 15:50:12
バスケの準々決勝とサッカーの日本戦のチケット持ってたから残念な気持ちもあるけど…
これで観客入れて想像以上のパンデミックが起きたらきっと選手も後悔するんだろうな
もちろん観客の声援あった方が頑張れる選手も多いだろうけど、この東京五輪を目標にして毎日食事や時間を犠牲にして頑張ってきたんだろうから、無観客でも開催して欲しい気持ちは当然だよね…
頑張ってる姿をメディアで見て感動や勇気を貰う人が多いのは事実だし!
きっと日本政府が五輪中止を求めてもIOCや他国が受け入れないだろうね。IOCが実際そう言ってたもんね、中止は有り得ないって。日本は国としてやっぱり立場弱いと思うわ。
+1
-1
-
2676. 匿名 2021/07/09(金) 15:50:42
>>2661
決まったのは、東京で開催される競技だけなので、サーフィンはまだどうなるか、決まってない+0
-0
-
2677. 匿名 2021/07/09(金) 15:51:32
>>12
オリンピックファミリーだけでもものすごい数だろうな+6
-0
-
2678. 匿名 2021/07/09(金) 15:52:36
>>2640
2652さんが別の内村発言あげてくれてるよ+2
-0
-
2679. 匿名 2021/07/09(金) 15:52:57
政府の本音としては
有観客で盛大に開催したかった
でも国民が宣言解除後はウロウロ出歩くもんだから
感染者が増えたじゃないか!(怒)
オリパラ終わるまで家で大人しくしていれば良いものの、どーしてくれるんだ!!
そのお陰で再び緊急事態宣言だは羽目になった
仕方がなく無観客での開催を選ぶ事に
国民のせいだ!!思っていそう
+7
-1
-
2680. 匿名 2021/07/09(金) 15:53:39
>>56
オリンピック・パラリンピックの開催は決まっているんだから、ビールを飲みながら家でテレビを見て日本人選手を応援するよ。
全力で応援して家族で盛り上がるよ。
2週間後にはサッカーが始まる。
開催されるんだから、直接見に行けなくてもテレビで応援してネットで盛り上げようよ。
東京オリンピックを辞退した選手や国、危険だと触れ回り粗ばかり報道する海外メディアや日本のマスコミに日本人の制限を守って感染を制御しながら盛り上げる日本らしいオリンピックを見せつけてあげましょう。
+12
-6
-
2681. 匿名 2021/07/09(金) 15:53:56
>>2676
サーフィンて藤沢の海岸でやるはずだったんだけどサーフィンだけ無かったよ+0
-0
-
2682. 匿名 2021/07/09(金) 15:54:15
今となっちゃ本当にタラレバだけど
予定通り2020に開催してればまだマシだったかもね+8
-0
-
2683. 匿名 2021/07/09(金) 15:55:01
>>2674
それは流石に内村さんに失礼。こんな風に言われる皇族も相当アレだけど、血の滲むような努力してきた人と、お姫様として何不自由なく育った人を一緒にしないで。+5
-7
-
2684. 匿名 2021/07/09(金) 15:55:41
>>2652
内村発言に対して
お前は秋篠宮眞子か!+1
-6
-
2685. 匿名 2021/07/09(金) 15:56:10
オリンピックしますね!
楽しいですよ!
もう一度10万支給しますから、新しいテレビでも買って!お家で観戦してくださいね(*^▽^*)/
くらい言えないのかね?+3
-1
-
2686. 匿名 2021/07/09(金) 15:56:33
もう鎖国したい+5
-0
-
2687. 匿名 2021/07/09(金) 15:57:10
>>2652
内村航平はマコさんと思考と精神が同レベルという事だね
国民そっちのけ+5
-5
-
2688. 匿名 2021/07/09(金) 15:58:16
>>2670
全世界同時生中継とかじゃないと
録画では不正もあるし、そして時差(笑)
球技や格闘技とかどーすんのっていっぱいあるけどw
もう、eスポーツだわ!+1
-1
-
2689. 匿名 2021/07/09(金) 15:58:57
>>2654
橋本聖子は自分が攻められるのがいやだからでしょ
よってこの橋本も自分のことしか考えてないって事だよね+2
-2
-
2690. 匿名 2021/07/09(金) 15:59:01
無観客で採算取れるの?
いや反対だけど無駄金使うだけは納得いかない+4
-0
-
2691. 匿名 2021/07/09(金) 15:59:22
>>2682
国内は平和だったけど海外が悲惨だったしね
去年は去年で出来なかったよ+3
-0
-
2692. 匿名 2021/07/09(金) 15:59:26
>>2656
オリンピックの謎株の感染と、自粛できない人による既存株の感染とで、
両方からすごいことになったら、こわい+4
-3
-
2693. 匿名 2021/07/09(金) 15:59:33
もう今や世界中の誰もが安心安全とは思ってないよね・・・
「IOCだけは安心安全の東京五輪」を米紙が痛烈批判 選手に責任を押し付けて…(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp開幕が迫る東京五輪について、日本でも話題を呼んだ「ぼったくり男爵」の記事を書いた米有力紙「ワシントン・ポスト」のコラムニスト、サリー・ジェンキンスが、このたび再び辛辣なコラムを執筆した。クーリエ・ジ
+2
-1
-
2694. 匿名 2021/07/09(金) 16:00:56
5月から6月にかけて?緊急事態宣言出た時点でこの流れお察しだったわ
宣言が明けても2週間くらいでまた増加して1ヶ月くらいでまた宣言投下
容易に想像できたわ…+3
-1
-
2695. 匿名 2021/07/09(金) 16:01:26
もう今後は五輪はやりたい人が自費でやればいいよ
五輪に関わる一握りの人のためより、多くの普通の国民のために時間やお金を使ってほしい+1
-1
-
2696. 匿名 2021/07/09(金) 16:01:33
>>2657
都の居酒屋さんが確か3月4月5月の協力金がまだ貰えてないって言っててビックリした
小池さん信じない方がいいんじゃ…+1
-0
-
2697. 匿名 2021/07/09(金) 16:02:01
>>2658
政府に押し切られるな!!東京が無観客だからせめて北海道だけでも、とか都合良く思うなよ。政府め。+13
-1
-
2698. 匿名 2021/07/09(金) 16:03:16
>>2353
だからと言ってこの言い方は良くないよ!
もっと他に言い方があったはず!
自業自得!+0
-0
-
2699. 匿名 2021/07/09(金) 16:03:34
まあやるのならもう仕方ないよね。
前代未聞のオリンピック、テレビの前で応援するわ。+0
-0
-
2700. 匿名 2021/07/09(金) 16:04:01
>>2480
そこは宮城県民のちからの見せ所
子供は出せないコロナが心配などなど声をあげるしかないね
よそから見たらだいたいなんで宮城?ここだけ観客入れて実験か?という感じ
+0
-0
-
2701. 匿名 2021/07/09(金) 16:04:31
>>2658
やっぱ北海道鈴木知事はダメだ🙅♀️👎+19
-2
-
2702. 匿名 2021/07/09(金) 16:05:47
もうこんな災害の多い日本で開催されるって
ありえなく思えてきた
何事もありませんよーに(>_<)+14
-3
-
2703. 匿名 2021/07/09(金) 16:06:25
>>2653
それくらい強い気持ちなんだっていう本心だったとしても、実際に死人が出て、困窮して自死しかねない人がたくさんいるなかでは不用意な発言だったんじゃないかな
どう考えてもみんながみんな五輪を楽しめる状況ではないのに、開催されなかったら…って脅しみたいなこと言うのは幼く感じる+11
-7
-
2704. 匿名 2021/07/09(金) 16:06:55
北海道鈴木知事って絶対札幌オリンピックかなんかまた日本で冬季オリンピックやる約束かなんか取り付けてる気がする!
ほら、急遽マラソン北海道でやる事になって迷惑かけたからみたいな…さ+13
-2
-
2705. 匿名 2021/07/09(金) 16:08:23
>>1
無観客だろうが、何やってもオリパラを開催するので、緊急事態宣言なんてバカバカしくて守る気にならない。
+10
-1
-
2706. 匿名 2021/07/09(金) 16:09:57
>>2674
皇室トピ行けよ+4
-6
-
2707. 匿名 2021/07/09(金) 16:10:28
>>2670
ネット対戦😹
各国の治安とか人間性みたいなのが問われて逆に面白いかもですね🤣戦争が勃発しそう…
ネット対戦が実現したらeスポーツに転向する選手が一気に増えそう!+3
-2
-
2708. 匿名 2021/07/09(金) 16:13:09
>>2686
全世界が鎖国したらコロナは収束するよ!
これが真のオリンピックだったわ。
第一波はこんなのやってたのにね+3
-0
-
2709. 匿名 2021/07/09(金) 16:13:46
オリンピックが終わったら半年は自粛した方がいいね+2
-5
-
2710. 匿名 2021/07/09(金) 16:13:57
eスポーツも今がチャンスなのに大人しいよね+3
-2
-
2711. 匿名 2021/07/09(金) 16:14:44
無観客でも交通規制が多くてうんざり。職場が246近くなんで本当に迷惑でしかないわ。+6
-2
-
2712. 匿名 2021/07/09(金) 16:16:19
>>2708
このバイオリニスト、クラブハウスに住んでるw
医療従事者の中に何故か入り込んでる+2
-0
-
2713. 匿名 2021/07/09(金) 16:20:22
>>2593
文章力…+4
-0
-
2714. 匿名 2021/07/09(金) 16:20:26
>>2702
そう。もう感染は防げないと思う。
オリンピック関係者はフリーパスや3日とかの隔離だし、ワクチン打ってもこんなだから。
せめて豪雨被害や地震とかね。とても対応なんて無理祈るのみだわ+6
-0
-
2715. 匿名 2021/07/09(金) 16:21:25
オリンピックで無観客開催は一度もしたことが無いらしい。それが日本で行われていて、誰もいない競技場の映像が残るのは歴史的にも貴重ってテレビで女性の映画監督の人が言ってたな。そんなポジティブに言われると無観客の映像、確かに見てみたい気もする。+16
-2
-
2716. 匿名 2021/07/09(金) 16:22:11
>>2656
日本人の民度下がったな
強力なリーダーシップ不在のもと
国民が自分のことばかり考えて好き勝手に振る舞った結果と言える
最悪のシナリオは免れたものの、やはり政府のせいにする以前に、国民自ら招いた結果
もう少し何とかなったと思う+12
-10
-
2717. 匿名 2021/07/09(金) 16:22:23
>>2530
自民党の中でも保守派は進次郎から距離置くようになってるみたいだし官僚の言いなりみたいだしあの産経が進次郎に対しての苦言載せた事が驚きだったよ!
進次郎人気も変わって来てはいるんじゃないの
+5
-1
-
2718. 匿名 2021/07/09(金) 16:23:34
>>101
私もです。多分自分の人生でオリンピックを生で観られるのはこれが最初で最後だろうと、楽しみにしていました。協賛している企業も大変だろうと思います。我が家はワクチンも間に合わせていました。+17
-1
-
2719. 匿名 2021/07/09(金) 16:23:35
>>2336
出ない業種が多いってそれ日本終わってるわ
それで経済気にしないのがすごい
去年も命あればみんなで貧乏になればいいみたいなコメあったけど変な同調圧力やめてほしい+10
-0
-
2720. 匿名 2021/07/09(金) 16:25:28
>>2715
中国が絶対東京オリンピックやってと言って来てたんだって!
北京オリンピックの成功の為に東京オリンピックは絶対やってと言い寄られたそう!
東京オリンピックは北京オリンピックの前座って事でいいですか?+9
-2
-
2721. 匿名 2021/07/09(金) 16:26:07
緊急事態宣言出して、無観客でオリンピックをやると言うことは、国民のためのオリンピックではないと言う事+7
-1
-
2722. 匿名 2021/07/09(金) 16:27:02
>>2719
未だに郵送書類が多いんだよ<人事総務関連
保険証、雇用保険、健康保険、イデコや団体保険関係、離職票やら・・・
日本はお役所からしてFAX廃止を拒否したし+3
-1
-
2723. 匿名 2021/07/09(金) 16:27:18
パソナの利益向上率がすごい。
得している所を見れば悪い人がわかる。+8
-0
-
2724. 匿名 2021/07/09(金) 16:29:44
>>2716
政治家の質が異常に下がってんだろ
挙げ句国民に転嫁させる工作か+12
-4
-
2725. 匿名 2021/07/09(金) 16:31:23
>>2709
オリンピックが終わったらそこからが本番!
怖い〜
都議選前は尾身さんが言ってた事全然相手にしてなかったのに都議選終わって尾身さんの言ってた事的中したから政府も小池さんも尾身さんとの会談の場を設けたんだよ
で、無観客になった
もっと早くにちゃんと聞いとけば良かったのになぁ
と思った+2
-8
-
2726. 匿名 2021/07/09(金) 16:31:40
>>1ファイザー、ワクチンの3回目の追加接種(ブースター接種)許可申請へ 米で8月にgirlschannel.netファイザー、ワクチンの3回目の追加接種(ブースター接種)許可申請へ 米で8月に ドルステン氏は、イスラエルと英国のデータに基づくと、抗体レベルが下がってもなお、重症化を防ぐワクチンの効果は引き続き95%前後あると強調。さらにファイザーの独自調査で、...
+1
-0
-
2727. 匿名 2021/07/09(金) 16:32:06
>>2720
感染拡大で中からボロボロになって
中国は土地も権利も企業も買収できるから
やって欲しいんじゃないの?
記者が3000人来るらしいし。+11
-0
-
2728. 匿名 2021/07/09(金) 16:33:22
>>1432
まずは東京都が負担するらしい。その後国だって。+5
-0
-
2729. 匿名 2021/07/09(金) 16:34:17
>>2704
そういえば、冬季五輪開催の名乗りをあげてるんだよね?
もうやめてくれ!
まだ懲りないのか?+8
-1
-
2730. 匿名 2021/07/09(金) 16:34:55
チケット1枚16万もするんだ!びっくりー+4
-0
-
2731. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:03
>>1
東京神奈川千葉埼玉は無観客じゃなかった?+3
-0
-
2732. 匿名 2021/07/09(金) 16:35:22
>>235
まぁコロナがなく、海外からの観覧客が来たらね
+3
-0
-
2733. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:22
何がグッドイブニングトーキョー!だよ
ロビン・ウイリアムズにでもなったつもりか
4回目の緊急事態宣言で経済損失は今回だけでも1兆円だぞ
一方、IOCのダメージはごくわずか。利益の9割が米放送大手NBCからの放映権料と企業のスポンサー料で、中でもNBCとは2014~32年の五輪で総額約120億3000万ドル(約1兆3000億円)の巨額契約を結んでいる。競技さえ行われれば、IOCにとって観客の有無は大きな問題ではない。
IOCバッハ会長“VIP来日”緊急事態宣言下の東京で自分だけ「安全安心」五輪観戦へ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言の発令が決定した8日、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が、羽田空港着の航空機で来日した。一般客とは別の通路を使うVIP待遇で、滞在先の最高級ホテルに
+0
-0
-
2734. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:31
>>2717
私も唯一チケット無しでも見られるマラソン楽しみにしてたのに色々ケチつけられて北海道でマラソン開催ってなってからもう五輪熱は冷めてたけど生で見られるのは最後だと思ったから雰囲気は味わいたかったけどしかたがないと思ってる+4
-0
-
2735. 匿名 2021/07/09(金) 16:37:47
こーりゃあ近いうちに消費税15%も夢じゃないね
ラーメン1杯1700円でも安いって言ってるうえにチップが当たり前の海外と比べたら日本はどんどん貧乏になってくね+7
-2
-
2736. 匿名 2021/07/09(金) 16:39:11
>>2526
別に開催に反対していない国民もいるので。+5
-0
-
2737. 匿名 2021/07/09(金) 16:39:29
>>1
さっきテレビでリトアニアの選手陽性ででもいつ入ったか分からないみたいたこと言ってたけど
管理してないの?隔離してないの?60人くらいの選手団は?
相変わらずのザル入国とザル隔離で国民にだけ緊急事態宣言で規制するっておかしいよ、自民党!!+7
-0
-
2738. 匿名 2021/07/09(金) 16:39:54
>>2222
書くとこ間違えてるぞ。内閣府へメールしたらいい。
+2
-1
-
2739. 匿名 2021/07/09(金) 16:40:11
>>2718さんへ
間違えて2717さんに返信してしまいました
そこ読んで下さい🙏
+3
-0
-
2740. 匿名 2021/07/09(金) 16:41:26
>>2717さんへ
この返信は2418さんへです
すみませんm(_ _)m+1
-0
-
2741. 匿名 2021/07/09(金) 16:41:52
札幌は有観客なんだね+1
-0
-
2742. 匿名 2021/07/09(金) 16:42:23
スポーツ観戦好きだし、オリンピックも最初は楽しみにしてたよ。開会式もどんなものになるんだろうってワクワクしてさ。
でも今は、ノーマスクで試合してるの見る度に「え、これ大丈夫?」「あー抱き合っちゃったよ!!?」ってなんかもうソワソワしちゃう・・・+1
-1
-
2743. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:15
>>2512
進次郎はただのポエマー税金上げ王だけど、
熱海の土石流でまだ被災者が救出されてる真っ只中、
『雨が止んだら(現地入り) 廃 棄 物 が担当』って言ったのは忘れない
ゴミじゃないんだよ、そこに助かりたい命が、家族の思い出があるんだよ
思いやりの欠片もない物言い
こんな冷酷な人がネクスト総理だの、政治のご意見番扱いだのキャンペーンでもありえない!!
◯◯とハサミは使いようって言うから便利なんだろうね+12
-0
-
2744. 匿名 2021/07/09(金) 16:43:20
何で地方なら有観客でいいの??
せっかく頑張ってコロナ抑えてるのに、わざわざコロナ運んでこないでよ(泣)+14
-1
-
2745. 匿名 2021/07/09(金) 16:44:19
>>2728
あー、オリンピックの損失を都民が負担するのかー
だから嫌なんだよなあ+8
-1
-
2746. 匿名 2021/07/09(金) 16:44:35
>>2735
安倍ちゃんだったかな?ケケ中だったかな?
10%に増税された翌日には15%にしないと足りないみたいなこと言ってたよ+4
-0
-
2747. 匿名 2021/07/09(金) 16:44:43
>>2735
有無観覧客関わらず、就任直後から言ってるからそれは一切関係ない。だからクソ自民なんだよな+7
-0
-
2748. 匿名 2021/07/09(金) 16:44:47
>>2729
3歩歩いたら今の現状わすれてんだろうな
無能三羽烏の1人だから
↓
進次郎、吉村、鈴木
+3
-0
-
2749. 匿名 2021/07/09(金) 16:45:15
全競技無観客がいい
関係者席もなしで
中止も延期もできなくて泥沼なってるだけじゃん+3
-2
-
2750. 匿名 2021/07/09(金) 16:45:27
>>2745
都民だけで賄えるはずがない
大増税くるよ利権ウマウマしてない国民負担+6
-0
-
2751. 匿名 2021/07/09(金) 16:46:48
>>2744
知事らも文句言ってんだから無観客で❗️
と断れよな💢+7
-3
-
2752. 匿名 2021/07/09(金) 16:47:06
>>2747
これでもミンスよりマシ!ミンスは売国奴!!
ってね
よっぽど自民党の方がひどいし、熱海の土石流みても東日本大震災のときに自民党政権だったらもっと悲惨なことになってたと思う+6
-13
-
2753. 匿名 2021/07/09(金) 16:47:27
>>2278
ああー┅
あの人の顔を見るだけでイライラする
もうテレビに出てこないでほしい
そして旦那をワケわからん事ばかりやってて、夫婦揃ってイラつく+30
-3
-
2754. 匿名 2021/07/09(金) 16:47:31
速報
東京822人+12
-1
-
2755. 匿名 2021/07/09(金) 16:49:13
>>128
児童生徒が観戦する話が学校側からどんどん断られてからだし、ほんと何もかも遅いわりに杜撰で、想定が少な過ぎて全部後手だよね。何の話し合いしてるのか謎。決める裁量無いなら、でしゃばらないって思うくらいの愚かさだと思う。+10
-1
-
2756. 匿名 2021/07/09(金) 16:49:42
>>2727
最早中国の為の東京オリンピックってやつですな
+6
-1
-
2757. 匿名 2021/07/09(金) 16:49:45
>>2720
それどこ情報?+8
-1
-
2758. 匿名 2021/07/09(金) 16:50:27
>>2724
政治家の質も国民の質も異常に下がってんだろw
お前も口悪いし人のせいばっかしてんなよw
お前も随分質悪そうだしなww
自分の質が悪いから他人のせいばっかしてんだろうな~
人のせいにしてたら楽だもんね
+1
-8
-
2759. 匿名 2021/07/09(金) 16:51:01
>>2715
そもそも色々とあって予算も大幅どころじゃなくオーバー
観客席を人がいるように見せる色使いとかなんてそんなの本当はいらない
まるで無観客を予想してたかのよう
日本は言霊ってあるからね
+8
-1
-
2760. 匿名 2021/07/09(金) 16:51:49
>>2730
オリンピック貴族の分もその16万に含まれてるのよ。全くねー。+7
-0
-
2761. 匿名 2021/07/09(金) 16:52:01
>>2716
毎回選挙にも言ってるんだけどな
日本の国民の民度が下がったというよりも
在に…………+9
-3
-
2762. 匿名 2021/07/09(金) 16:52:16
>>2755
その競技も競歩とか小学生らにはちょっと…という競技だよ
もうサクラとしか考えてなかったんだから良かったんじゃない?+7
-0
-
2763. 匿名 2021/07/09(金) 16:52:37
通勤電車心配だったから無観客で良かった+9
-3
-
2764. 匿名 2021/07/09(金) 16:52:49
>>2715
日本が成功させたら素晴らしいことだとポジティブに捉える+5
-1
-
2765. 匿名 2021/07/09(金) 16:53:08
取り敢えず、選手を批判するのは辞めようよ。
+12
-5
-
2766. 匿名 2021/07/09(金) 16:53:22
>>2727
それやっぱり3000人のままなんだ!
減らす交渉とか感染対策はしないんだね+8
-0
-
2767. 匿名 2021/07/09(金) 16:53:54
関係者で仕事しないといけない人とか、ボランティアとか、嫌だろなぁー。
無観客ってwやらなきゃいいのにね!そこまでしてやるんだ?メダルとっても何か嬉しく無いんじゃ無いの?+3
-1
-
2768. 匿名 2021/07/09(金) 16:54:32
最初から中止にすれば良かったのに。
恥ずかしい日本になっちゃったね。
何よりチケット当選した人が可哀想。
延期してやるのやらないの有客の人数はとか。
振り回して最後に奈落の底に落としたのよね。+10
-2
-
2769. 匿名 2021/07/09(金) 16:54:51
>>2757
虎ノ門ニュースだったかな+3
-0
-
2770. 匿名 2021/07/09(金) 16:54:51
開会式の無観客ってどんな感じになるんだろう?
シーンとした中、行進するのかな。
ちょっと笑えるw+2
-7
-
2771. 匿名 2021/07/09(金) 16:55:18
>>2715
残念だけどそういうポジティブな発言は日本のマスコミからはあまり出てこないよね…
私は史上初、世界初って考えたら興味深いし後世に語り継ぎたいよ。
+4
-1
-
2772. 匿名 2021/07/09(金) 16:55:21
>>2764
このオリンピックの成功ってどこなんだろうって考えてしまうね+4
-0
-
2773. 匿名 2021/07/09(金) 16:56:03
>>2716
コロナ脳が必要以上に騒いだ結果だよ+11
-2
-
2774. 匿名 2021/07/09(金) 16:56:23
>>2767
選手にとったらオリンピックないほうが嫌でしよ+4
-0
-
2775. 匿名 2021/07/09(金) 16:56:31
>>2679
どんな考えであろうと感染した要因は自分自身の行動が元になってる
オリンピック憎しで感染拡大するような行動とるのと、オリンピック中止派だけど感染抑制するように行動する、どっちが正しいのか一目瞭然だよね+6
-0
-
2776. 匿名 2021/07/09(金) 16:56:48
>>2759
えっ⁉️
そうなの⁉️
あの客席の色合いってそういう意味だったの⁉️
ビックリだは‼️+5
-1
-
2777. 匿名 2021/07/09(金) 16:58:49
>>2772
盛り上がれば良いんじゃない?
世界中コロナコロナで楽しみ不足だと思うし結局盛り上がると思う
最近テレビでみたボクシングとか陸上ってなんだかんだ観てたら楽しかったし
それが国別対抗だと思うと更に面白いわ+3
-4
-
2778. 匿名 2021/07/09(金) 17:00:13
野球も相撲も観客入れてます
オリンピックは入れません
意味がわからない+12
-1
-
2779. 匿名 2021/07/09(金) 17:00:31
>>2767
スポンサー企業に勤務する友人はボランティア?として働かされるそうな。
怖がってるよ+4
-0
-
2780. 匿名 2021/07/09(金) 17:01:36
ステイホームさせて、オリパラバッチリ観戦してちょーだいってことねw
アマプラとか観まくるわ!+3
-2
-
2781. 匿名 2021/07/09(金) 17:03:04
>>2752
東日本大震災ななついては自民党だったらあんな被害にはあってなかった
経験の無さがあの2次被害3次被害を招いたんだよ
それは被災地の方々が口々に言ってる!
原発爆発したのは菅(カン)がパニックたからと言われてる
パニックった結果何故か大学時代の学友に連絡し上からなんかの粉を撒いたらしい
それが一番やってはいけない事だった!
何だかんだあっても大災害の時は経験がものいうんだよ
それは自民党にはある!
だからどうしょうもなくても自民党しかないんだよ
死にたくないもん!!+4
-4
-
2782. 匿名 2021/07/09(金) 17:03:19
無観客といっても、開会式はどうするんだろうな。入場行進とか、好きだよね? 北朝鮮みたいな、マスゲームとかやりたがらない?
そんなこんなで、コロナかまわず命がけの人員が控えてるわけでしょ。いまごろになってワクチン打っても遅いし。大会後に熱出して、家族周辺にも重症者が出てくるような感じがする。+2
-3
-
2783. 匿名 2021/07/09(金) 17:03:29
コロナ禍をギリで避けた櫻井翔の強運がすごいと思う
+2
-2
-
2784. 匿名 2021/07/09(金) 17:03:57
>>2718
101です。長野オリンピックの時は抽選で外れ今回20数年越しの思いが叶うはずだったのに、目前でこんなことになり本当に残念です…。
私の人生、オリンピック生観戦には縁がなかったんだなあ…と思って諦めます。+9
-0
-
2785. 匿名 2021/07/09(金) 17:04:46
>>2715
それはその映画監督の苦しい胸中を吐露しただけで、世界からみればアホなことやってんなと思われるだけだよ。+5
-1
-
2786. 匿名 2021/07/09(金) 17:05:19
東京822人+4
-1
-
2787. 匿名 2021/07/09(金) 17:05:59
>>2772
景気が良くなって、感染爆発しなければ成功。景気が悪くなったら感染爆発しなくても成功とはいえん+3
-1
-
2788. 匿名 2021/07/09(金) 17:06:09
>>2519
家庭内感染が一位、見てて違和感ないの?
ほんとは不明ってことだよ
マスコミは医師から聞いたことそのまま補足も無しにしれっと出して、自分達は納得なんだろうけど、ちゃんと理解できてない人に間違ったメッセージ送ってる+6
-2
-
2789. 匿名 2021/07/09(金) 17:06:14 ID:bRImUBXX7w
>>12
スポンサーや関係者選手ファミリーだけ見れる。
富裕層も中にはおもてなし無しなら辞退する人居るから少しは減る予想らしい+9
-2
-
2790. 匿名 2021/07/09(金) 17:06:31
まともな千葉埼玉県神奈川
茨城とか田舎はお金ほしさに呼んじゃうんだね。
滅びればいいのに。+2
-9
-
2791. 匿名 2021/07/09(金) 17:07:16
オリンピック期間中、都内はロックダウンすればいいのに…
運動会に出る人たちだけで勝手にやってな!
で、終わったらサッサと帰って‼️+2
-6
-
2792. 匿名 2021/07/09(金) 17:09:09
>>2781
今回のコロナも自民党だからワクチン輸入出来たと思う。民主ならずぅっとPCR検査の数増やすだけで根本的には何も改善できない無意味な方策しかなかったと思う。+12
-6
-
2793. 匿名 2021/07/09(金) 17:09:10 ID:bRImUBXX7w
>>20
北海道は入れる事決まったよ。
無観客にって交渉してたのに国が突っぱねて有観戦に。+8
-6
-
2794. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:04
>>1736
あの人達の顔しか想像できない+3
-1
-
2795. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:10
>>2781
自民党は東日本も阪神大震災も経験してないぞ。
今回だ。お粗末なもんだ。
『菅と菅』+6
-2
-
2796. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:13
選手全員感染して重症化して、次からパラリンピック選手になったらウケる+1
-8
-
2797. 匿名 2021/07/09(金) 17:10:17
>>2750
次のスポーツイベント誘致で忙しいんじゃない?+2
-0
-
2798. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:37
>>2781
熱海の土石流に小泉環境大臣は全く心寄せてないみたいだけど?+5
-0
-
2799. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:43
>>2788
見てて思うよ
マンションの共用部でマスクなしで大声で叫びまわる子供たち、道路族
よその家の窓や給気口のすぐそばで悲鳴、奇声
バスや電車でも子供はマスクなしで大声
夕方はOLが缶チューハイ手に横に立ってる
そんな人たちに接して、家でおとなしくリモートしててもかかることもある
外食なんかしてなくたって、家にいたってかかる確率が高い
マナーって大事
+4
-0
-
2800. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:46
>>2761
以前石原さんが『民主党(今の立憲)あいつらは日本人じゃないから』って言ってたの思い出した
そう言えば執行部帰化人ばっかだもんね
三重国籍の人もいるし+7
-1
-
2801. 匿名 2021/07/09(金) 17:11:52
去年潔く中止にしたら良かったのに+41
-3
-
2802. 匿名 2021/07/09(金) 17:12:20
東京オリンピックなのに北海道に尻拭いさせるのいい加減にして+34
-2
-
2803. 匿名 2021/07/09(金) 17:12:52
>>2754
昨日といい今日といい1000人超える日も近いだろうな+5
-2
-
2804. 匿名 2021/07/09(金) 17:12:53
>>2796
そうなったら日本で感染した!!って損害賠償求めてきそう
オリンピック関係者には自己責任で入国をって言うみたいなこと言ってたけどあれ、どうなった?+13
-3
-
2805. 匿名 2021/07/09(金) 17:13:25
ジムもランニングもそうだけど
マスクなしの場合よっぽど気を付けてないとね・・・
新型コロナ 子供たちが通うダンススクールでクラスター www.fnn.jpダンススクールでクラスターです。8日の県内の新型コロナの感染者は34人で、浜松市では子供たちが通うダンススクールで新たなクラスターが発生しました。8日までに陽性となったのは、ダンススクールの利用者7人とその家族など、2次感染の2人で合わせて、9人...
+8
-2
-
2806. 匿名 2021/07/09(金) 17:14:26
>>2790
静岡と宮城と北海道にはだんまりか。茨城の観客は地元の子供だけだけど、何が不満なの?+7
-0
-
2807. 匿名 2021/07/09(金) 17:14:47
>>2802
東京オリンピックなのにどんな条件でも東京でやればいいのにさー
なんで北海道なんだよ
+18
-1
-
2808. 匿名 2021/07/09(金) 17:15:37 ID:bRImUBXX7w
>>135
うちも旦那土木建築の仕事だけど見栄え悪いから仕事するなと役所通達。
マラソン走る所じゃないのに‥いい迷惑
何でオリンピックの為に生活犠牲にしないと駄目なんだよ〜!+30
-2
-
2809. 匿名 2021/07/09(金) 17:16:18
東京終わったら次は北京とか地獄のオリンピックが続く+6
-2
-
2810. 匿名 2021/07/09(金) 17:16:38
>>2801
本当は菅さんとしては2年(今年いっぱい)中止にしたかったんだけど安倍さんが一年て言っちゃったからやってと安倍さんに頼まれたという話だよ+9
-4
-
2811. 匿名 2021/07/09(金) 17:18:19
>>2790
一応関東圏内だから‥+2
-0
-
2812. 匿名 2021/07/09(金) 17:19:40
>>232
10日からチケット払い戻し始まるよ〜+6
-0
-
2813. 匿名 2021/07/09(金) 17:20:54
>>2792
2週間隔離徹底せず、2年も蔓延を忘れて
まだ届かないワクチンに有り難がるって
それはブラック企業のエリート社員だよ。+10
-3
-
2814. 匿名 2021/07/09(金) 17:21:59
>>2770
少しは肝に命じればいいよ
つか白鵬って本当にシコ踏むの?
無観客のシーンとした中で?+6
-1
-
2815. 匿名 2021/07/09(金) 17:22:16
やっぱり行くの??
復興五輪なんだから行くなら福島行けばいいのに
福島なら1万人有観客でやるって決まってるから
どうせ放射能が怖いんでしょうよ
ノーベル平和賞狙いってやっぱり本当なんだな
IOC会長らの被爆地訪問、予定通り実施へ 橋本会長「国内外に平和を訴えて」 (2021年7月9日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com東京五輪組織委員会の橋本聖子会長が9日、定例会見を開いた。IOC会長らの16日の被爆地訪問について予定通り実施すると説明。「国内外に平和を訴えていただければありがたい」と述べた
+8
-1
-
2816. 匿名 2021/07/09(金) 17:22:18
北海道はテストマラソンであれだけ増えたのに。
なんで東京オリンピックなのに北海道でやるのよ+25
-1
-
2817. 匿名 2021/07/09(金) 17:23:04
>>14
どうでもいいよね、私からすると+14
-2
-
2818. 匿名 2021/07/09(金) 17:23:04
欧米の選手団が直前で行くのやーめたってなってアメリカに梯子外されたら(放映権払わない)、どうなるかな。+7
-1
-
2819. 匿名 2021/07/09(金) 17:24:11
北海道は有観客だって。馬鹿じゃないの?+37
-3
-
2820. 匿名 2021/07/09(金) 17:25:01
普通やる意味がわからない。
選手は仕事だからしょうがないのかも知れないけど
こんなにケチついたのに平和の祭典とは。
平和とはなんだ。+6
-1
-
2821. 匿名 2021/07/09(金) 17:25:39
>>1862
無観客を文句言ってるのは関係者だけだよ。+2
-7
-
2822. 匿名 2021/07/09(金) 17:25:47
無観客なら東京でやる意味は全くないだろ。
場所と金をかけて大損。
ただでさえ借金大国なのに、この先世界ダントツ一位になるね。
本当に日本は潰れるんじゃないか。
+15
-0
-
2823. 匿名 2021/07/09(金) 17:27:29
>>2770
オリンピックファミリーに手を振るんだろうね。
バラッバラな拍手の中w+4
-1
-
2824. 匿名 2021/07/09(金) 17:27:33
>>553
静岡もやめてほしいわ。熱海の土石流で大変な時にオリンピックなんて知らない。無観客で勝手にやって+29
-2
-
2825. 匿名 2021/07/09(金) 17:28:08
>>243
それそれ。絶対そう思ってた!+3
-0
-
2826. 匿名 2021/07/09(金) 17:28:11
菅さんに責任擦り付けて逃げた人が気持ち悪い。
地震の時もばっくれたよね。+8
-1
-
2827. 匿名 2021/07/09(金) 17:28:24
よく分かんないんだけど、北海道は無感覚じゃないの?+1
-0
-
2828. 匿名 2021/07/09(金) 17:28:39
>>2790
その言い方は良くないよ
言うなら茨城県知事にクレーム入れなよ+5
-0
-
2829. 匿名 2021/07/09(金) 17:29:13
札幌ドーム客入れなくていいよ
オリンピック札幌でやらんでくれ迷惑だ+13
-2
-
2830. 匿名 2021/07/09(金) 17:29:22
>>2822
無観客と言っても関係者は入る。
それに競技によっては観客が入るのもある。+2
-1
-
2831. 匿名 2021/07/09(金) 17:29:24
>>2826
安倍さん?
+5
-0
-
2832. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:19
>>2770
大リーグみたいに合成音つけるのかな?+5
-1
-
2833. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:40
ブルーインパルスを飛ばすのだろうか。
勿体ない。+6
-0
-
2834. 匿名 2021/07/09(金) 17:32:51
>>2648
でも「五輪をしていいのか」って言えばナイス!って言うんでしょ
結局自分の意にそぐわないから文句言ってるだけじゃん
+3
-0
-
2835. 匿名 2021/07/09(金) 17:33:46
>>2801
ね。
思えばロゴパクリからかなぁ〜
野村萬斎さんが辞退した頃、既に色々杜撰だったんだろうなぁ。+15
-1
-
2836. 匿名 2021/07/09(金) 17:34:32
>>2810
森さんも2年延期案だったようだね
本当かウソか知らんけど+5
-0
-
2837. 匿名 2021/07/09(金) 17:35:48
>>2815
橋本聖子もオリンピック中止派だったんだって
なんかの集まりでポロって言った言葉を拾われちゃってから中止派から賛成派にさせられてしまったとかだよ
色々複雑な思いが駆け巡ってるかもね
福島県にも本音としては行きたくないんじゃない?
橋本聖子って参議院だっけ?
+5
-0
-
2838. 匿名 2021/07/09(金) 17:36:01
>>2810
色々とあるんじゃないの?
冬季オリンピックとの兼ね合いとか
アメリカや欧州の都合は叶うよね
日本の権限は薄そう+4
-0
-
2839. 匿名 2021/07/09(金) 17:36:35
>>2641
どうせ答えなければ答えないで文句を言い、逆に嘘でも「この状況の中やっていいのかギモン」
といえば良く言ったって言うんでしょ。+4
-2
-
2840. 匿名 2021/07/09(金) 17:36:50
64才以下のワクチン接種券の発送は延期される札幌
オリンピックやってる場合か+5
-1
-
2841. 匿名 2021/07/09(金) 17:39:04
>>2819
鈴木知事ってテレビでは有観客はちょっと…とか言ってたのに結局飲んだのかよー情けねーー
この知事は中国とベッタリだからお忘れなくね!+13
-2
-
2842. 匿名 2021/07/09(金) 17:39:21
>>2808
戦前みたい、職業差別で一発アウト。文章、メール、録音が残ってたら大問題。週刊誌が取材に行ったりして。辞める人がいるとマスコミに売るかも。
土埃で選手の呼吸が…とかなら平和なのに、見栄えって言ったとしたら危機管理出来てない役所だね。+6
-1
-
2843. 匿名 2021/07/09(金) 17:39:56
各国のマスメディア
何様なのかな~+2
-0
-
2844. 匿名 2021/07/09(金) 17:45:09
>>2213
オリンピックよりじゃなくて、コロナ対策より優先でしょ?
オリンピックだって普通に日本人の観客入れてやればそれなりに経済動いたのに。
無観客開催を強行して守るのは余命数年の老人数名とかコロナじゃなくても亡くなってた持病持ちの人とかだよ。
ヨーロッパカップのサッカーの大会とか普通に観客入れて盛り上がってたのに、死者がほぼ老衰の日本でこの対応、バカバカし過ぎてびっくりする。+5
-2
-
2845. 匿名 2021/07/09(金) 17:45:10
>>2716
民度というか、正しい情報を判断する能力が低いんだよね
特定の情報だけ信用して判断してしまう
だから、マスゴミはバカな国民を洗脳しやすい
+8
-0
-
2846. 匿名 2021/07/09(金) 17:46:40
>>2807
東京も何年計画で街路樹植えたり道整備してコース作って準備してたのに、突然のIOCからのお達しで北海道に変更になったよね。まさかこんな事になるなんて、オリンピックを強行する政府のせいだよ。+7
-2
-
2847. 匿名 2021/07/09(金) 17:47:46
>>2441
赤木ファイルに何か新しいことありましたっけ?+1
-0
-
2848. 匿名 2021/07/09(金) 17:47:59
>>348
近代オリンピック(きんだいオリンピック、(仏: Jeux
olympiques、英: Olympic Games)は、国際オリンピック委員会(略称: IOC)が開催する世界的な総合スポーツ大会
↥本来はそうだけどね
でもさ、今回はある意味戦争中なんだよね。世界中がCOVID-19と闘ってるんだよね。潰れている会社、店、自殺者も多いんだよ。総合スポーツ大会なんかしてる場合か?一番割に合わないのが日本国民じゃないか!ふざけんな
+2
-2
-
2849. 匿名 2021/07/09(金) 17:48:12
>>2841
鈴木さんちょっと見た目が良いだけが取り柄だよね。
これでブサかったら絶対知事になれてないよ。+2
-0
-
2850. 匿名 2021/07/09(金) 17:49:17
>>2807
マラソンて世界に東京を見せるためにやるんだろうと思ってたのに暑いから北海道?は?ってなった思い出+5
-0
-
2851. 匿名 2021/07/09(金) 17:49:55
>>2826
菅さんは菅さんで、まぁ損な役回りだよね。+21
-0
-
2852. 匿名 2021/07/09(金) 17:50:05
>>2824
こんな大災害になってるのにオリンピック重視するって…
静岡県の川藤だっけ
親中の
静岡も変なのばっかだから心配+16
-6
-
2853. 匿名 2021/07/09(金) 17:50:26
>>2790
そんな事言って、なにしたい?分断?+4
-0
-
2854. 匿名 2021/07/09(金) 17:51:03
>>2849
ラクダやん+0
-0
-
2855. 匿名 2021/07/09(金) 17:52:37
オリンピックのサッカーまで
なぜ、札幌は有観客で開催するのか?
インド株出てるのに...+13
-3
-
2856. 匿名 2021/07/09(金) 17:52:50
>>2565
そうですね、選手の方は頑張ってるし応援しますが、正直、今オリンピックしてる場合じゃないのではというのが本音です。命にかかわる感染病だから。安全な毎日を取り返してからやらないと、素直にオリンピックだからと応援する気も起きない。選手の方はいつもと変わらず、全力で頑張ってるのだから応援したいです。でも国や政治家がこんなだから、まったく気持ちが盛り上がらない。+10
-2
-
2857. 匿名 2021/07/09(金) 17:52:59
吐きだしコメントで失礼します。
なんかさー戦後生まれの義母はオリンピックやるのが誇りって思ってるみたいで
同居家族みんなオリンピック開催するなって話してても「でもやらなきゃいけないんだよ」
とか言うわけ。はぁ?って思うよ。ホント。自分は年金暮らしで緊急事態出ようが出まいが
暮らしていけるって思ってるんだろうけどうちの稼業、飲食業なわけよ。いつ倒れるかって
いっつも思ってるのに。年金暮らしかもしらんけどその上に暮らしが成り立ってることも想像できないのも腹立つわ。てなもんで戦後の東京オリンピック見てる人たち、政治家とかさ、どうしてもやりたい一つの理由にもなってるんじゃないかと思ったりする。
それとロッキンも無観客で配信でやるのはダメなの?って思うのはわたしだけ?+11
-4
-
2858. 匿名 2021/07/09(金) 17:53:08
>>2655
五輪反対そうなのに見るんだw
私はテレビでも興奮できるからガンガン見てTVの前で応援するわ
+4
-0
-
2859. 匿名 2021/07/09(金) 17:53:31
田舎は無観客じゃなくて
観客あり?
緊急事態宣言時は移動も我慢って話なのに
全国から人が来るやん!
+6
-4
-
2860. 匿名 2021/07/09(金) 17:53:47
私は日本人が心を一つにしてオリンピックを成功させるところを見てみたかったです
非常に残念です+12
-8
-
2861. 匿名 2021/07/09(金) 17:53:48
>>2819
サカオタを野放しにする方が怖い。無観客でも周辺が密になるんじゃない。いっそのこと観客入れて警備敷いて、チケット持たない人を追い払った方が効率いいかもよ。成人式中止したのに駅前で密になってた若者思い出して。+6
-0
-
2862. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:11
>>2720
もうオリンピック、利権絡み過ぎてダサっくらいのテンションになってきたから、中国だけ張り切ってやって、世界から白い目で「まだあんなにオリンピック有り難がって、、、」て見られたらいいと思う。
中国が盛り上がって喜ぶの中国しかないし。
ほんとに羨ましくない。
日本は粛々とオリンピック終わらせよう、粛々と。+8
-3
-
2863. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:19
>>2759
それ私も思ってた。あとパクリエンブレムから現行エンブレムになった時にも、暗いとか喪章っぽいとか言われてたの見かけたんだけど、それも当たってて怖い。+3
-2
-
2864. 匿名 2021/07/09(金) 17:56:41
>>2679
政府は国民のせいだとまでは思ってないだろうけど都民の私はそう思ってるよ
国民というより都民の無節操さに呆れてる
あと批判の矛先をいつも政府に向くように立ち回るくせにゴミ対策してる小池ゆり子にもムカついてるね+10
-0
-
2865. 匿名 2021/07/09(金) 17:56:57
>>2838
利権がらみですよね。今回東京五輪やらないと中国でやる冬季が危うくなるのと
米国の五輪放映権。+2
-0
-
2866. 匿名 2021/07/09(金) 17:57:11
みんな無職で旦那や親の稼ぎで生活してるからわからないだろうけど、どれほどのお金が溶けたか
そしてこれからどれほど国民の背負う税金が増えるか
悔しくて仕方がないよ+16
-4
-
2867. 匿名 2021/07/09(金) 17:57:58
>>2679
事実だろう+4
-0
-
2868. 匿名 2021/07/09(金) 17:58:13
返金にまた手間掛かるだろうし
オリンピックで日本損し過ぎてるけど
経済ヤバない?+11
-0
-
2869. 匿名 2021/07/09(金) 17:58:13
>>2685
金さえもらえればいうこと聞くんだ
やっぱ民主党の子ども手当てとか都民ファの15万支給にもふらふらしちゃた?+3
-0
-
2870. 匿名 2021/07/09(金) 17:58:43
>>2857
飲食もテイクアウトや出前じゃダメなの?ってブーメラン刺さるからフェスの事は持ち出さない。なにがなんでも五輪ファーストがおかしいは同意+2
-1
-
2871. 匿名 2021/07/09(金) 17:59:54
日本人が理性を無くして馬鹿みたいに振る舞った
それが原因
絶対緊急事態宣言は防げたはず
人災だよ+10
-2
-
2872. 匿名 2021/07/09(金) 18:00:07
>>2868
まじヤバない?お金足りない 困っちまうそれはバッハのせい♪宛てもなく混乱する東京~♪+7
-1
-
2873. 匿名 2021/07/09(金) 18:00:08
>>2864
肝心な時に逃げたからね
いつの間にか
開催決定しているし+6
-1
-
2874. 匿名 2021/07/09(金) 18:00:21
>>47
期間中は発表しないんじゃなかった?
何だそりゃwって感じだわ。+2
-0
-
2875. 匿名 2021/07/09(金) 18:00:28
>>2693
こういう記事書く人っていつも一緒だね。
サリー・ジェンキンスは前から批判的だったからまたですね、としか思わない+1
-0
-
2876. 匿名 2021/07/09(金) 18:01:21
>>2870
もちろんテイクアウト、やってるよー、そうか、ロッキンの無観客配信はテイクアウトと一緒かー
そう言われると腑に落ちます。とりあえず五輪はないっす+1
-2
-
2877. 匿名 2021/07/09(金) 18:01:26
今回のコロナ禍で、日本人と日本政府と日本に絶望した
どこまで落ちぶれるんだ
どうせチョンだチャンコロだとマイナスだらけになるんだろうけど、そういうところも含めて日本人が劣化し過ぎた+4
-1
-
2878. 匿名 2021/07/09(金) 18:01:58
>>2824
静岡は伊豆でしょう?
熱海が大変な時にオリンピック応援なんてやってられないよ。+5
-3
-
2879. 匿名 2021/07/09(金) 18:02:11
今までオリンピックなんて、あーやってるなーって感じだったよ
どこでやってるかなんて興味なかったし、東京でやるのだって、あっそーって
寝る間を惜しんでオリンピック見てる人の気が知れなかった全く興味無い人間ですが、なんで居酒屋行けないんだよ‼︎+5
-5
-
2880. 匿名 2021/07/09(金) 18:02:20
>>2625
今日になったら、手のひら返しで、オリンピックを期待していたホテルや飲食業者、チケットを持ってた人の残念な声ばかり流すなんて
今までは、期待している人の声なんか一切流さなかったくせに!
本当にマスゴミはクズ
+18
-1
-
2881. 匿名 2021/07/09(金) 18:04:13
>>2721
オリンピックは国民のためのものではなくて世界の選手のためだから
もしかして世界の選手が日本国民のために集まると思ってるの?+2
-1
-
2882. 匿名 2021/07/09(金) 18:05:10
>>2864
都民も都民だよ。
あの都議選の選挙率の低さ。
+13
-0
-
2883. 匿名 2021/07/09(金) 18:05:12
史上最悪のオリンピックとして記憶されるね
+5
-1
-
2884. 匿名 2021/07/09(金) 18:06:47
>>348
ブラックジョークのつもり?
+1
-0
-
2885. 匿名 2021/07/09(金) 18:07:12
>>2851
損なんてもんじゃないでしょ〜
可哀想に思えてくる
+5
-0
-
2886. 匿名 2021/07/09(金) 18:07:30
>>2725
無観客が決定してすぐにアメリカ政府の候補が肯定的なこと言ってるので察せないかな?
昨日今日の判断じゃなくてすでに各国への根回しとかも終わってるよ。
オリパラは日本だけで判断できることじゃないから。
小池の尾身さんと会うパフォなんか何の影響もない、ただの小池の木下ふみこ案件そらしのものだよ。
+4
-0
-
2887. 匿名 2021/07/09(金) 18:08:09
無放映にして
放映だけはして金取りたいんだろうけど+1
-3
-
2888. 匿名 2021/07/09(金) 18:08:43
日本人は馬鹿
もうこの一言に尽きる+7
-0
-
2889. 匿名 2021/07/09(金) 18:08:47
>>2808
見栄え?!
大工さんの仕事馬鹿にしてんのかよ!
なんかめっちゃ腹立った!!+5
-1
-
2890. 匿名 2021/07/09(金) 18:09:03
>>2882
私行かなかった
だから政府にも百合子にも批判はしない+2
-6
-
2891. 匿名 2021/07/09(金) 18:09:18
「なんだかんだで無観客開催にはならないだろう」と
「五輪は○○なのに!」という論調を繰り広げてきたマスコミで、
スポーツや興行のスポンサー、もしくは主催者等になっているところは
五輪が無観客を決めてしまって頭を抱えていると思う。+7
-0
-
2892. 匿名 2021/07/09(金) 18:09:37
日本人であることをやめようかなとすら思う
つくづく嫌になった
愛国心なんて捨てた+4
-5
-
2893. 匿名 2021/07/09(金) 18:10:05
>>2849
進次郎と同じ臭いがする
見た目で票が入っていざ蓋を開けたら無能だったというね…
しかも進次郎も鈴木も親中というね…
売国奴だらけで参るは…+4
-2
-
2894. 匿名 2021/07/09(金) 18:12:04
>>2526
私は招致に反対だった。
でも決まったなら盛り上がろうと思った。
一年延期に落胆したけど、次の年に必ず成功させようと思った。
今この状況下でも観客入れて欲しいと思ってる。
そのために予防対策できないアホな都民の私権制限したって良いとさえ思ってる。
無観客になって残念だけど、選手の活躍を願ってるし応援する。
恐ろしいのは勝手に主語拡げるあなたような人。+6
-3
-
2895. 匿名 2021/07/09(金) 18:13:09
>>3
ところが地方仙台は、宮城県知事が頭おかしいからコロナの感染より復帰復活を示すために有観客だー!1万人を入れるぞ〜‼︎ って発表したんだよ。ありえない… バカだとしか思えない+4
-4
-
2896. 匿名 2021/07/09(金) 18:13:11
>>2855
知事の癖にイエスマン発揮してるよね
北海道って
有観客受け入れたなら不服なんて言うなよ鈴木!+2
-3
-
2897. 匿名 2021/07/09(金) 18:13:23
>>2866
コロナのこと考えると五輪やらないで欲しい。
…けれど、無観客や中止などでのスポンサー含め関連大企業の損失、感染者急増などで日本が五輪開催で失敗したという事実が今後日本経済にさらなる大打撃を与えるかと思うと、今可能な範囲でなるべく穏便にとにかく開催を終えて欲しいとも思います。
スポンサー企業は叩かれまくりだけど、大企業までこれ以上損失大きくなってくると、本当に日本やばいのではと心配になる。+10
-1
-
2898. 匿名 2021/07/09(金) 18:13:31
>>2881
えっ違うでしょ?
オリンピック貴族の為のものだよ
選手も駒の一つ+2
-1
-
2899. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:13
>>2855
鈴木に危機管理能力が無いことはよーくわかった!
次落選させてね、北海道の皆様!+1
-3
-
2900. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:18
>>2819
北海道でコンサートとか試合とかは普通にやってるよね?
外国人選手や関係者は無観客でも行くんだから関係ないし日本人が来るのは今までと何も変わらないじゃん
Jリーグの客とオリンピックの客は何が違うの?+3
-2
-
2901. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:30
オリンピック招致が決まってから、ボランティアしようと英語頑張った
通訳案内士に合格し
通訳学校でプロクラスになった
明るい未来を漠然と期待してただけに
ものすごく悔しい+41
-1
-
2902. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:37
>>35
無観客の中で選手もモチベーション上がらないわな。無観客と決まった途端辞退した選手もいたよね。+5
-2
-
2903. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:38
>>2737
事前キャンプで平塚市滞在中リトアニア競泳選手1人(10人のうち)。
7日に入国した際の空港検疫では陰性と確認されていた。
7日に入国したって分かってるよ。それどこのテレビ?デマ言ってるなら問題だね。+5
-0
-
2904. 匿名 2021/07/09(金) 18:15:38
>>2882
大雨だったもんね
うちは近いから行ったけど、ガラガラだった+2
-0
-
2905. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:18
>>2856
そこら中で土砂災害出てるのに💢+8
-1
-
2906. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:30
>>2852
川勝ですw+3
-0
-
2907. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:33
>>2898
政治のためだよ
貴族は今の時代もう政治なんかしてない+2
-0
-
2908. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:35
>>532
なんかコメント読むだけで恥ずかしい…+1
-0
-
2909. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:42
>>2882
しかも今回不在投票期間1週間くらいあったんだよ。そいでもって
オンライン投票にすればいいって声もあるけど、あれやると若い子が
投票しだすから自民の票が取れなくなるっていってやらないんだってー
まじ腐ってるざんす+3
-7
-
2910. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:43
>>2742
日頃、ノーマスクのドラマとかバラエティでは何も思わないの?+7
-0
-
2911. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:45
パラリンピックは?
小学校強制観戦は22日以降なんだが、、+0
-2
-
2912. 匿名 2021/07/09(金) 18:16:50
>>2897
株価も下がりまくりだしね
投資どころの話じゃないんだけど+11
-0
-
2913. 匿名 2021/07/09(金) 18:17:32
当たり前だのクラッカー+3
-0
-
2914. 匿名 2021/07/09(金) 18:18:34
あーあ。
なんかもうつまんねー世の中だな+14
-0
-
2915. 匿名 2021/07/09(金) 18:18:45
>>2902
こんなケチ付いてるオリンピックでしかも無観客でメダルとって嬉しいのかな
だって日本の状況考えたら素直に喜ぶ事もできないんじゃないのかな+4
-4
-
2916. 匿名 2021/07/09(金) 18:19:44
感染対策するとはいえらデルタ株が感染拡大してる恐ろしい状況の都内にわざわざ出向いて観覧したい人の心理がわからない。
怖くないんでしょうか?
+2
-12
-
2917. 匿名 2021/07/09(金) 18:20:31
>>2901
きっとそれが役立つ時が来ると思うからいじけずプラス思考で時期を待って👍+28
-0
-
2918. 匿名 2021/07/09(金) 18:20:39
運動なんてスポーツクラブとか公園で勝手にやれよ+8
-5
-
2919. 匿名 2021/07/09(金) 18:20:48
選手のテンション下がるだろうね
誰もいないスタジアムがオリンピックですって言われてもね、、
けど、無観客は賛成。+10
-1
-
2920. 匿名 2021/07/09(金) 18:20:53
コロナ疲れたトピでは、尾身さんが戦犯とか言っていて、どう考えても政府の責任だと思いますよ
あのトピはいまだにガースー上げが異常だからね呆れるわ尾身のアホ、いいかげんにしてよあの人達はコロナがあったほうが活躍できるから、... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+12
-1
-
2921. 匿名 2021/07/09(金) 18:21:11
>>2746
安倍「次は15%』と言う人がたくさんいるが、そういうことを言うだけで人々の消費意欲とか投資意欲が損なわれてしまって、経済に黒雲がかかる。非常に残念」
竹中が15%に言及してるのは見つからなかった。逆に10%の引き上げにさえ反対してるのはあった。
消費税15%で見つけたのは財務省の記事だった。
適当なこと言ってプラスもらえてうれしい?
+2
-1
-
2922. 匿名 2021/07/09(金) 18:21:17
>>2901
通訳になれるじゃん!すごい
今回のボランティアって無観客になってから断られたの?
この先のオリンピックでボランティアしたらいいよ
留学してた時にその国のオリンピックボランティアしたよーそういう人いっぱいいた
結構倍率高いから頑張って+18
-0
-
2923. 匿名 2021/07/09(金) 18:22:12
はぁ、チケット当たってたけど・・無念。
もう熱量冷めたからいいけど。こんな状態でオリンピックしてなんの意味があるんだろうね。誰のためのオリンピックなのか。
無観客にするなら感染リスクも減る。緊急事態宣言する意味はどこにある?飲食業とかもうブチ切れでしょう。+9
-1
-
2924. 匿名 2021/07/09(金) 18:22:31
コロナ脳の人たちの当事者意識の無さに呆れる+4
-0
-
2925. 匿名 2021/07/09(金) 18:22:34
>>2906
川藤⭕️
藤川❌
+2
-3
-
2926. 匿名 2021/07/09(金) 18:23:04
>>11
ハイパースポーツでもお願いします+3
-0
-
2927. 匿名 2021/07/09(金) 18:23:06
>>2855
宮城県も知事が震災復活を示す為に有観客で1万人入れる‼︎ って発表してるよ。震災復活のために犠牲者増やしてどうすんだっつーの+18
-3
-
2928. 匿名 2021/07/09(金) 18:23:29
>>2747
これ10%に引き上げるときの画像よね。
消費税を10%に引き上げることが決まったのは民主党政権時代なんだからそのときの画像貼りなよ。
+4
-2
-
2929. 匿名 2021/07/09(金) 18:23:35
>>2901
これから先も通訳さんが必要なことたくさんあると思います!
+15
-0
-
2930. 匿名 2021/07/09(金) 18:23:57
>>2916
分かろうとしなくていいいいんじゃないですか?+2
-0
-
2931. 匿名 2021/07/09(金) 18:23:58
>>2590
隣町はK国人町やん+1
-0
-
2932. 匿名 2021/07/09(金) 18:24:06
>>2915
本当だったら大歓声の中選手たちは輝くことができた。それがオリンピックの醍醐味でもある。メダルをとったとしても、シーンとした会場、コーチや関係者が大声も出せずに喜ぶ。うーん、選手の気持ちになったらきついよなぁ。家族も来れないんだろうか。関係者のくくりに入るのだろうか、、
兎にも角にも気持ちが盛り上がらん+8
-0
-
2933. 匿名 2021/07/09(金) 18:24:13
>>2920
政府よりはマスコミでしょ
別にどこの誰がやってもこんな疫病どうしようもないよ
ほぼ鎖国してる島国の台湾だってオーストラリアだって感染者増えてきてるんだから何しても無駄
他の国みたいにwithコロナで生きるしかないじゃんって報道すればいいだけ
+10
-0
-
2934. 匿名 2021/07/09(金) 18:24:44
>>2901
スゴイね!素晴らしい
今回は残念だけど役立つ事がたくさんあるよ+19
-0
-
2935. 匿名 2021/07/09(金) 18:25:09
>>2909
オンラインだと票が操作されるからって聞いたけどね
トランプも操作されて負けちゃったし+6
-0
-
2936. 匿名 2021/07/09(金) 18:25:16 ID:sDfbOjT9PY
>>1776
マラソンは沿道完全封鎖して、自衛隊か警察がガードするしか無さそう。無観客が望ましいけど、観客入れるならワクチン接種完了した地元住民のみで、身分証明書もしっかりチェックしてほしい。+3
-1
-
2937. 匿名 2021/07/09(金) 18:25:57
>>2916
普通に毎日そこで暮らしてるからねー
田舎の人には分かんないよ+4
-0
-
2938. 匿名 2021/07/09(金) 18:25:59
>>2910
意識の変化はあるよね+2
-0
-
2939. 匿名 2021/07/09(金) 18:26:14
>>2527
問題は、どこにいれていいかわからない事+0
-0
-
2940. 匿名 2021/07/09(金) 18:28:13
>>6
きっしょ+0
-0
-
2941. 匿名 2021/07/09(金) 18:28:37
>>2770
リオ閉架式の引継ぎ式の時みたいにプロジェクションマッピング使ったり、現地では見えないけどテレビだと見えるAR使ってるならテレビでも楽しめるね
音楽かかってるからさ、歓声や拍手はないだろうけどシーンなんてないから。
こういうコメント書くような人が悔しがるような開会式になると良いな♪+3
-1
-
2942. 匿名 2021/07/09(金) 18:29:15
>>1689
小池工作員が全く反論もマイナス操作さえしていないのがイイなw
やはり都民を騙して選挙が終わってしまえは…
みたいな小池陣営の本性が浮き彫りになっているわな+4
-0
-
2943. 匿名 2021/07/09(金) 18:29:26
>>2810
ガルでは相変わらず安倍さん応援してる人も多いけれど、体調悪くて(これは勿論仕方のないこと)任務遂行できないからとやめて後釜に押し付けたのに、今春しれっと憲法改正推進本部最高顧問就任とか私は本当にいや。病気は気の毒だけど、面倒は有耶無耶に逃げているんじゃないかと思ってしまうのと、憲法改正への執着が怖い。+2
-5
-
2944. 匿名 2021/07/09(金) 18:29:28
>>2830
マスゴミやゲイノー人は入るんでしょ
+1
-4
-
2945. 匿名 2021/07/09(金) 18:30:13
>>2910
キスシーンとかありえないよねー
大人数で怒鳴ったり笑ったり抱き合ってるドラマの直後に渋谷はこんな人多いです!街中で路上飲みがー!ってニュースやられてもね
でまたその直後に5万人満員のスタジアムでオオタニサーン!
マスコミってダブスタすぎ+9
-1
-
2946. 匿名 2021/07/09(金) 18:30:31
>>2772
選手が1年延期を乗り越えて全力を発揮できれば良いよ。
記録やメダルにも沸くけどそれだけじゃないのはこれまでのオリパラも証明してるもん。+2
-0
-
2947. 匿名 2021/07/09(金) 18:31:19
>>2910
話しズレるけど、韓国ドラマで出演者全員マスクして対策してたよ。
日本のドラマとは違うね。+2
-3
-
2948. 匿名 2021/07/09(金) 18:32:23
>>2920
今まで尾身さんの意見に反対しておきながらけど尾身さんの言った通りになって政府も小池も個別に会談設けたんだよね
オリンピック終わったらもっと感染拡大するよ
年末年始も自粛だよ+5
-2
-
2949. 匿名 2021/07/09(金) 18:32:32
>>2746
>>2747
あ、そうなんですか…
勉強不足でした…
まぁなんにせよまた引き上げるなら、スウェーデン?ノルウェー?みたいに教育費や医療費全面補助とか、国民に還元してくれる何かをして欲しいです…+0
-2
-
2950. 匿名 2021/07/09(金) 18:33:04
>>2890
いい大人になってそれは無責任だよ。+4
-0
-
2951. 匿名 2021/07/09(金) 18:33:11
カミカゼオリンピックw+3
-3
-
2952. 匿名 2021/07/09(金) 18:33:12
>>2944
人数多いのが問題だったんでしょ?
1万人なんて!って怒ってただけだけら5万人入る会場にマスコミや芸能人が100人とかは何の問題もないでしょ
電車で移動もしないし近所の路上で騒がないし+6
-0
-
2953. 匿名 2021/07/09(金) 18:34:10
>>2912
二番底待ち、むしろ買い時を見計らってる人多いんじゃ?五輪リスク警戒の売りも出てるけど。+1
-1
-
2954. 匿名 2021/07/09(金) 18:34:27
35歳だけどオリンピック見たことない
ニュース映像はあるだろうけど。
子供の頃興味なくて、大人になっても変わらなかった+5
-14
-
2955. 匿名 2021/07/09(金) 18:34:49
>>2927
どこもかしこもアホな知事ばかりだよね
次の知事選で落とすしかないよ+9
-0
-
2956. 匿名 2021/07/09(金) 18:34:57
>>2945
マスコミはダブスタ
これはコロナ禍で痛いほど分かったわ+11
-1
-
2957. 匿名 2021/07/09(金) 18:35:00
>>2948
尾身先生が必死に意見してきても、何度も無視して失敗を重ねてるの政府なんだよねー
+16
-2
-
2958. 匿名 2021/07/09(金) 18:35:16
>>1809
子どもの観戦は、親が休ませればいい。うちの区は中止したけど、どっちにしろ拒否するつもりだった。8月の東京で何時間も屋外で過ごさせるなんて正気じゃないし。+8
-0
-
2959. 匿名 2021/07/09(金) 18:36:03
>>2927
県民の事より利権ですね
県民の命よりお金って事です+4
-0
-
2960. 匿名 2021/07/09(金) 18:36:14
は?見に行けないの?ふざけるな!+5
-0
-
2961. 匿名 2021/07/09(金) 18:36:33
>>2892
さっさと移住して国籍変えた方がいいよー
中国人みんなやってる+2
-2
-
2962. 匿名 2021/07/09(金) 18:37:14
>>43
なんで来年にしなかったのか、ほんっとに不思議。
コロナ流行り出した頃から、今くらいの感じは目に見えてた。薬できる時期、それを普及させる時期。
来年ならまだ観客入れても大丈夫な確率あるのに。
もしくは4年後にズラせば良かったのに。
そんなに延期って難しいの?収益的に?
誰のためのオリンピック、何のためのオリンピック。
馬鹿馬鹿しすぎてもう呆れるしかない。+6
-16
-
2963. 匿名 2021/07/09(金) 18:37:30
茨城県さ、子供達の観戦は強行するつもりだね。やめるべきだよね。
なぜ、やるんだろう。+11
-3
-
2964. 匿名 2021/07/09(金) 18:38:25
今の時点で「中止」とか、絶対にあり得ないんですか?+5
-0
-
2965. 匿名 2021/07/09(金) 18:38:43
>>2927
宮城はまた失敗を繰り返すのか
利権か+5
-0
-
2966. 匿名 2021/07/09(金) 18:39:05
>>1837
バイデンの奥さん来るって報道あったけど、いらない…。お付きのスタッフたくさん来るんでしょ?警備に人取られるし。彼女が来ても政治的に日本のメリットそんなにないし。なんなの??+3
-4
-
2967. 匿名 2021/07/09(金) 18:39:24
これって都内の子供たちも行かなくてよくなるのかな?
うちの学校まだ予定に入ってるから本当に不安..+5
-1
-
2968. 匿名 2021/07/09(金) 18:40:51
>>142
重量挙げあたりならできそう。+0
-0
-
2969. 匿名 2021/07/09(金) 18:40:57
>>814
もうグッズ見ただけで、腹立ってくるから
持ってたら投げ捨てるレベルw
+5
-2
-
2970. 匿名 2021/07/09(金) 18:41:15
こんな肩身狭い状況でやらなきゃいけないって選手も本当に可哀想だわ、、
無観客でもなんでもなんでもいいから選手達の活躍を祈ります。
本人達にとってはむちゃくちゃ大事な仕事だし。+11
-3
-
2971. 匿名 2021/07/09(金) 18:41:29
>>1809
どっちみち休む程でいたけどうちの区は今週中止になった。都内の全校中止なんじゃないかな。+3
-0
-
2972. 匿名 2021/07/09(金) 18:42:10
>>2967
都内は無観客になったから、子供の観戦はなくなりそうだね。早くお知らせきてほしい。+6
-1
-
2973. 匿名 2021/07/09(金) 18:42:19
>>2788
外できゃっはーした人が家庭内に持ち込んでるようにしか見えないから違和感ないよ+6
-0
-
2974. 匿名 2021/07/09(金) 18:43:09
>>2966
まだ検討中じゃね?+4
-0
-
2975. 匿名 2021/07/09(金) 18:43:12
>>2862
それが意外とパリも張り切ってるよー
ロンドンにあんなのやられたら当然めちゃくちゃやる気よ
全仏オープンも観客増やしたしツールドフランスも盛り上がってるしね
デモの国だからいつでもなんでも市民は文句言うけど日常茶飯事+5
-0
-
2976. 匿名 2021/07/09(金) 18:43:55
北海道は観客入れるってさ+3
-0
-
2977. 匿名 2021/07/09(金) 18:44:00
>>2963
先生が6月末くらいに見に行って不安になったらしいよ。何にも決まってないし。
なのにやります。子どもをなんとか守りますのお便り。不安しかない。
参加を強制でなくて自由参加にしてほしいといってるけど、どうなるか。
授業の一貫だから欠席扱いかも。
周りがいって自分だけいかないのは嫌だと
子どもはいうし、、+5
-0
-
2978. 匿名 2021/07/09(金) 18:44:49
>>10
今月から、って言われてもエッ?て感じだよねw+8
-0
-
2979. 匿名 2021/07/09(金) 18:45:19
>>2939
消去法で考えれば?
立憲、共産、社民、公明、令和は(山本太郎が参院から鞍替えして出てくる)
これらは無いは!
+1
-2
-
2980. 匿名 2021/07/09(金) 18:45:57
コロナに打ち負かされた証+2
-0
-
2981. 匿名 2021/07/09(金) 18:46:28
>>2972
22日で解除だから、パーッとパラリンピックで盛り上がろう!とかってやったりして
教育委員会から連絡なくても準備してるよS区は、、いつでもいけるように
+3
-0
-
2982. 匿名 2021/07/09(金) 18:46:49
>>2906
バーーーッカじゃねーの‼️+2
-2
-
2983. 匿名 2021/07/09(金) 18:47:04
関西住みなんですが、さっきジャニーズの子がオリンピックに賛成って言っててその理由が全然納得行かなかった。 来年北京オリンピックしたらコロナに打ち勝ったってなってオリンピックを中止にしたら世界から置いて行かれるって言ってた。もう既に日本は世界から置いてかれてるしクラスターも発生してない、死者も少ない(出てない?この辺は曖昧) としても、可能性は十分あるし選手が帰国したら感染拡大も考えないのかな?国際的にも問題になるし、人が死んだら何もならない…
コロナ以外でも人は死ぬけど、オリンピックのせいで奪われる事の無かった命が奪われる事なんてそんなのおかしい。選手に罪はないなんて言うけど、そんな話ではなく日本国民だって必死になってる。選手だけが特別じゃないのに。+4
-6
-
2984. 匿名 2021/07/09(金) 18:47:21
>>2981
そうなんですね。板橋区、世田谷区、目黒区、足立区はやめたのにね。。+4
-1
-
2985. 匿名 2021/07/09(金) 18:47:58
>>2979
維新は?立憲よりはマシ?+1
-2
-
2986. 匿名 2021/07/09(金) 18:48:21
>>2963
音楽フェスに中止求めたんだから、茨城県の医師会は子どもの観戦にも提言してあげてほしい!+8
-0
-
2987. 匿名 2021/07/09(金) 18:48:22
なんでこの期に及んでまだ自民の応援団やってるの?
決定をズルズル引き延ばしてギリギリになって結局無観客
野党はとっくの前から無観客って言ってたじゃん
決断力も判断力もないのにどこがいいのかな?+4
-0
-
2988. 匿名 2021/07/09(金) 18:48:30
>>2805
> レッスン中は原則マスクを着用し音楽を流す時間や雨の降っている時間以外は窓を開けていたということです
換気が悪そう+0
-0
-
2989. 匿名 2021/07/09(金) 18:48:33
>>2597
ありがとうございます!
そうですね、まずは学校にご意見をしてみようかな?と思います。
感染対策も引き続き継続したいですね。
ありがとうございました。+1
-0
-
2990. 匿名 2021/07/09(金) 18:49:56
>>2203
え?なんでUSJ?
払うなら中国だろ+3
-0
-
2991. 匿名 2021/07/09(金) 18:50:02
>>2816
テストマラソンで増えたっけ?
テストマラソンするときにはすでに増加中だったじゃん。+0
-0
-
2992. 匿名 2021/07/09(金) 18:50:06
ゴミンピック+1
-1
-
2993. 匿名 2021/07/09(金) 18:51:15
何がスポーツの力だよ
鼻で笑うわ
+4
-0
-
2994. 匿名 2021/07/09(金) 18:51:37
>>44
ガルちゃんで、歯が白すぎる人は信用出来ないというコメントを思い出した笑+2
-0
-
2995. 匿名 2021/07/09(金) 18:51:38
>>2963
納豆食べてるから大丈夫なんじゃない笑+1
-3
-
2996. 匿名 2021/07/09(金) 18:52:38
>>2948
尾身先生の言うことを聞かなかった政府が悪い+4
-3
-
2997. 匿名 2021/07/09(金) 18:52:54
>>6
みんな生き生きしてるね。今は死んだ魚の目をしてるけど。+1
-0
-
2998. 匿名 2021/07/09(金) 18:54:36
5ちゃんにニューススレ立ってたけど、無観客決定でスポンサー激怒だってね
選手も無観客でがっかりって発言してるし、無観客なら不参加と表明する海外選手も出てきてるし
やっぱり観客入れます!ってまた変えてきそうな予感もする
政府の今までの行動見てたら+2
-1
-
2999. 匿名 2021/07/09(金) 18:55:23
>>2670
さすがに同じ場でやらないと公正・公平の証明が難しい+1
-0
-
3000. 匿名 2021/07/09(金) 18:56:44
>>2944
さすがに批判されたくないから事務所も入れないと思うよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する