-
1. 匿名 2021/07/08(木) 11:42:38
噂好きの人に超迷惑している人、ここで不満をぶつけて気持ちが落ち着いたら対策も練りましょう。
まず私から
噂好きの人って、自分が見たこと以外に勝手な解釈で話盛ったり嘘を混ぜて広めるよね。
今まで散々イライラさせられてるからこちらからも言わせてもらうけど、アイツらはもはやただの嘘つきだよ。+142
-0
-
2. 匿名 2021/07/08(木) 11:43:08
+3
-4
-
3. 匿名 2021/07/08(木) 11:43:14
そうですか+3
-9
-
4. 匿名 2021/07/08(木) 11:43:33
>>1
一番嫌なのは私は思ってないんだけど〜って他人が他人の悪口言ってたのを喋る女+103
-0
-
5. 匿名 2021/07/08(木) 11:43:41
主の文章なんか独特+7
-0
-
6. 匿名 2021/07/08(木) 11:43:45
転職したら周りに言いふらされていた+12
-0
-
7. 匿名 2021/07/08(木) 11:44:08
絶対同調しない。絶対「ガル子さんとも話してたんだけど〜」って他所で言う人種だから。
+48
-0
-
8. 匿名 2021/07/08(木) 11:44:43
田舎はそんな人ばかりだよ
本当迷惑
ありもしない噂まででっちあげるし訴えればよかった+95
-2
-
9. 匿名 2021/07/08(木) 11:44:45
>>1
噂好きな人って逆に陰で噂されてる。もしくは暗黙の了解で皆から上辺だけの付き合いになってる。ホント面倒くさいよね。+73
-0
-
10. 匿名 2021/07/08(木) 11:44:47
火のないところに煙は立たないって言うししょうがないよ。+3
-23
-
11. 匿名 2021/07/08(木) 11:44:48
ここだけの話
私から聞いたって言わないでね
〇〇ちゃんから聞いたんだけど〜
から始まる話は聞く価値なし。+29
-0
-
12. 匿名 2021/07/08(木) 11:44:48
人の話をネタに友達と会話する人いるよね
そういう人って自分の話一切しない+54
-0
-
13. 匿名 2021/07/08(木) 11:44:49
>>1
ほんまそれな+7
-0
-
14. 匿名 2021/07/08(木) 11:45:31
片親なんだけど、小学校の時は同級生の母親がスピーカーババアで大嫌いだったな
勝手に離婚した理由とか憶測で流されてた+27
-2
-
15. 匿名 2021/07/08(木) 11:45:32
>>1
他人から聞いた事をまた他人に話すと、伝言ゲームみたいにおかしくなるよね。+31
-0
-
16. 匿名 2021/07/08(木) 11:45:38
噂好きの人って好奇心旺盛だからボケないよね。+11
-7
-
17. 匿名 2021/07/08(木) 11:45:43
田舎なんて噂話かSEXくらいしか娯楽がないでしょ+30
-4
-
18. アザラシ 2021/07/08(木) 11:45:44
うちのヒトが私の体やフンの調子を客に吹聴して回るから困るんだわ。+8
-2
-
19. 匿名 2021/07/08(木) 11:45:55
>>2
なんかひと昔前の女性って感じね💦+18
-0
-
20. 匿名 2021/07/08(木) 11:46:32
>>2
ウォーターマーク入った画像貼るのやめなよあなたの画像は大丈夫?「ウォーターマーク」を入れて未然に保護 | ウェブラボ(株)スタッフブログwww.weblab.co.jpウェブラボのスタッフブログ「あなたの画像は大丈夫?「ウォーターマーク」を入れて未然に保護」
+4
-0
-
21. 匿名 2021/07/08(木) 11:47:01
>>10
今はSNSやインターネットで嘘が事実の様な話になるからあまりあてにならない。+18
-0
-
22. 匿名 2021/07/08(木) 11:47:03
>>1
わかります!この人に言ってないのにっていう家族構成とか他の人が知ってて更に尾ひれついてる。常識的な人ほど他人の一方的な情報だけで判断しないけどさ。+33
-1
-
23. 匿名 2021/07/08(木) 11:47:09
そういう人って絶対話を盛ってるよね。共通の知人のあまり言われたくないであろう話とか「〜らしいよー」とか言ってくる奴には当たり障りない話しかしない+23
-0
-
24. 匿名 2021/07/08(木) 11:47:41
+5
-0
-
25. 匿名 2021/07/08(木) 11:47:50
>>9
スピーカーってね+6
-0
-
26. 匿名 2021/07/08(木) 11:49:48
>>4
わかる。男女関係なくいる。
「〇〇が〜って言っていたんですけど」と自分も思っていることを言った人に押し付ける。
そういう人には、余計な事を言わないようにしてる。+17
-0
-
27. 匿名 2021/07/08(木) 11:50:10
らしいよ〜+2
-2
-
28. 匿名 2021/07/08(木) 11:50:27
私の母。
ただの噂好きならまだしも、それを言いふらす。
しかも少し大袈裟めに。
この前はそれでトラブルになって問い詰めたら、「私は良かれと思ってやった!」とか、最終的には「よってたかって私はいじめるんじゃない!」「いじめたことを謝れ!」とか言い出して頭おかしい。+31
-0
-
29. 匿名 2021/07/08(木) 11:50:49
そういう人たちはグループ組んで自分の噂されないよう、話題に上がらないよう、必死に新しい噂を探してる。
いてないところでされてるよ。+34
-0
-
30. 匿名 2021/07/08(木) 11:50:59
詳しく知らないくせに言いたがりなのは病気よ病気
女って群れるとろくな事ない+21
-0
-
31. 匿名 2021/07/08(木) 11:51:23
分譲住宅地のボスママが、よその家庭の話をペラペラ話してきて困る。うちの事も言われてるんだろうな。
本人は住民みんなと仲がいい私をアピールしてるみたい。+28
-2
-
32. 匿名 2021/07/08(木) 11:51:26
>>10
+5
-0
-
33. 匿名 2021/07/08(木) 11:51:35
友達が人の話全く聞いてない、記憶力悪い、思い込み激しい。
だから誰かの話とごちゃ混ぜになってる上に勝手に思い込んで捏造してくる。
私は恋愛に興味がないってだけで「男性不信、恋愛にトラウマがある」って勝手に決めつけられてそれを周りに言われてた。
ほんと迷惑。+24
-0
-
34. 匿名 2021/07/08(木) 11:51:37
こっちが聞いてもないのにあの子はこうであの人はこんな感じなんだよって報告してくる奴!+20
-0
-
35. 匿名 2021/07/08(木) 11:52:30
スピーカー恐怖症です
人と話すときもスピーカーがいたら嫌だから小声になる+20
-0
-
36. 匿名 2021/07/08(木) 11:52:52
噂してる時顔笑ってるよな。だいたい。+20
-0
-
37. 匿名 2021/07/08(木) 11:53:13
>>21
特にガルとか見てると信じやすい人が多いというか、例えば芸能人トピとかでもすぐ「えっ、そうなの?ムカつく!」とか、適当に種巻けば一発だなと感じる。そこから更に噂が始まる+14
-0
-
38. 匿名 2021/07/08(木) 11:53:44
私が〜と言っていたよ
とふれまわる人
あの人に聞いた話なんだけど
秘密してね
これを使う人とは会話したくないです+16
-0
-
39. 匿名 2021/07/08(木) 11:55:17
>>18
それは最低だね+10
-0
-
40. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:41
病気とかお金の話のようにデリケートな噂話はさすがにそういうのは本人以外口外しない方がいいよって言う
そう?別に良くない?って言い返されるけど
奴らは悪気がないからたちが悪い+22
-0
-
41. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:45
そんな噂流してどうするんだよっていう小さい噂流されるんだけど、すごくモヤモヤするんだよ…
人に誤解されるのが何より怖いから噂好きの人間は自分にとって害でしかない+13
-1
-
42. 匿名 2021/07/08(木) 11:59:23
>>20
ウォーターマーク入り画像はもちろんだけど、がるちゃんに貼られてる画像のほとんどが権利侵害してるよね。+5
-0
-
43. 匿名 2021/07/08(木) 12:00:09
>>10
煙がないなら放火するような奴らですよ。+26
-0
-
44. 匿名 2021/07/08(木) 12:03:03
嫉妬深い女は男が絡むとあることないこと言いふらして攻撃してくるよ+14
-1
-
45. 匿名 2021/07/08(木) 12:06:05
>>1
事実かどうかも分からない芸能人の噂話で盛り上がったり、ガルちゃんもそういう人の集まりじゃない?+8
-0
-
46. 匿名 2021/07/08(木) 12:09:45
嘘情報を教えてやる+7
-1
-
47. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:07
職場の男でスピーカーがいる。職場の女の子に手出して、女性の前では言わないけど、裏で男性達にセックスの内容とか特徴とか言ってて、隠れて聞いてしまってびっくりした。私も狙われたけど私も噂されるのか、、と思って、お堅いイメージついてほしいからわざとこっ酷くお断りした。後日ちゃんとスピーカーしてくれた。+25
-0
-
48. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:28
うちの母がダイエットのためにジムのプールに行きだして、かなり痩せたら、癌になったと近所のスピーカーママに言いふらされてた。さすがにひどいと思って旦那同士で話してもらった。+18
-0
-
49. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:48
>>1
職場のお局が見た事聞いた事、全て人に喋る。
これ内緒ねと言いながら何でもかんでも喋る。
話を盛るし。
最初は、私の話を親身になって聞いてくれるから色々話していたら、他の人に全て話してた。
逆に、〇〇さんこうなのよー、〇〇くんこんな事があったのよー、と何でも喋ってくる。
完全にフレネミーだった。
あのお喋りはマジで異常!+21
-0
-
50. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:13
今の時代は便利だけど怖いよね。SNSで人の噂広めたらどこまでも広がるから。+4
-0
-
51. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:14
>>29
ほんとそう
職場にいるおばさんグループがそんな感じ
ほとんど席につかないでおしゃべりばっかしてる給料泥棒
それを思わせないために利害関係ある人にはお菓子配りしてご機嫌取りまでがセット+9
-0
-
52. 匿名 2021/07/08(木) 12:11:14
>>8
わかる! こっちからしてみればあんた誰?みたいな人(親戚でもない赤の他人)が、私より私を知っているような話をしている。
ほんと、頭に雷落ちればいいと思ってる+22
-0
-
53. 匿名 2021/07/08(木) 12:12:22
職場にいる〜、ちょっと話したことを周りに広めてこそこそとプークスクスする人。めんどくさいよねぇ。大人しく仕事だけしてほしい😥+15
-0
-
54. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:38
>>24
ミーンガールズ大好き!笑+5
-1
-
55. 匿名 2021/07/08(木) 12:14:45
+1
-1
-
56. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:03
+7
-0
-
57. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:13
噂に尾ひれが付くどころか胸びれも背びれも付いて別物になってたりする。馬鹿に伝言ゲームはやらせたらダメよ。+13
-0
-
58. 匿名 2021/07/08(木) 12:18:22
ほんと嘘つきだよね+7
-0
-
59. 匿名 2021/07/08(木) 12:18:50
前の会社に噂話大好きなおばさんいたんだよね
それで私が男性社員と話してたらすんごいニヤニヤした顔で見られてた
あの気持ち悪い笑顔ずっと忘れられない+9
-0
-
60. 匿名 2021/07/08(木) 12:21:16
>>22
個人情報漏洩で訴えたい+10
-0
-
61. 匿名 2021/07/08(木) 12:21:51
>>1
なんでか知らないけどそういう人を引き寄せる性質らしい
私の言動を言いふらされる
監視されてケチつけられてるみたいで気持ち悪い+8
-0
-
62. 匿名 2021/07/08(木) 12:22:31
会社の後輩がスピーカー。
誰々さんは何歳の彼氏彼女がいて、どこどこに住んでるらしいですよ!とか、話題が他人のどうでもいい話ばかり。
彼氏さんどんな人なんですか?って聞かれたから年上の普通の人だよって答えたら、乗ってる車、仕事、その他色々聞いてきて、もしかして◯◯さんですか!?って会社の上司の名前出してきたからびっくりした。違うし、ほっといて。笑+13
-0
-
63. 匿名 2021/07/08(木) 12:22:49
>>29
そういう人たちにターゲットにされて精神おかしくなった
自分はされたくないから一人をターゲットにする
人生崩壊した+9
-0
-
64. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:13
>>55
この人って人気なの?+0
-0
-
65. 匿名 2021/07/08(木) 12:24:46
>>40
普通に訴えるべきだと思うんだよね+8
-0
-
66. 匿名 2021/07/08(木) 12:25:24
噂好きは情報魔。今日も犬の散歩を理由に、暑い中、遠くまで情報収集に余念がない。+8
-0
-
67. 匿名 2021/07/08(木) 12:25:53
>>51
お菓子配りはこっちの為じゃなくて
あげてる自分はいい人なんだってみんなに思ってもらいたいという自分本位な行動で自己愛性人格障害がよくやる手口なんだよな。
自己愛は悪口陰口噂話+お菓子配りが大好きだから。離れた方がいい人種。
+10
-0
-
68. 匿名 2021/07/08(木) 12:26:13
本当こういう人間が一番嫌い
あっちでコソコソ、こっちでもコソコソ
自分たちは言う側だからわからないんだろうね言われてる側がどれだけ苦しんでるか+16
-0
-
69. 匿名 2021/07/08(木) 12:26:48
中学の頃別教室に登校してた子が金髪でサングラスかけてスケバンみたいな格好してたと噂になってたけど実際は白髪染めでメガネかけてスカートの丈直してないから長いだけだった+1
-0
-
70. 匿名 2021/07/08(木) 12:27:18
>>61
同じく
ストレス過ぎる+0
-0
-
71. 匿名 2021/07/08(木) 12:27:35
元職場の上司(男性)がそうだった
自分の憶測でものを語る
自分の経験に基づいて、こうなるんじゃないかとか言ってるけど、違うことも多いんだから言いふらさないでほしかった
私も被害に遭った一人です+2
-0
-
72. 匿名 2021/07/08(木) 12:30:36
あからさまに聞き出すんじゃなくて「○○さん元気なかったんだけど何かあったのかなぁ?」って、○○仲の良い人に心配を装って聞き出す人
ママ友の子の事も「○○ちゃん今日元気なかったみたいだけど何かあった?うちの子が心配してた」って聞き出してて怖かった
その人が知らないことはないって感じで何でも知ってて本気で怖い+8
-0
-
73. 匿名 2021/07/08(木) 12:31:45
あらゆる事を知りたがるコウモリママ
誰に付いていれば得なのかいつも計算してる+6
-0
-
74. 匿名 2021/07/08(木) 12:32:32
人の話聞き出しておいて他人に言いふらしている人にはビックリしたなぁ
職場にいたんだけど、以後その人への信頼はなくなったよ+8
-1
-
75. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:00
>>1
本人は善意のつもりでやってる「皆にも教えてあげなきゃ!」タイプの噂好きも迷惑。
ちょっと聞いたんだけどトイレットペーパーが品切れになる!とか広めちゃう人とか。+7
-0
-
76. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:14
>>9
でもいつも誰かと喋ってるよね
+6
-0
-
77. 匿名 2021/07/08(木) 12:33:48
>>68
大丈夫だよ。まともな人間は気付いて距離置くから。こういう人間は一人になるのが怖いから取り巻きを作ろうとするんだけど、大丈夫。
その取り巻きがまともな人間だったら違和感に気付いて距離置くから。
本人が一番誰より何より信用出来てないのよね、
自分自身の事を。こっちとしてはありがたいよ、
私は裏表激しい人間です!私は信用出来ない人間です!って自己紹介してくれてるんだもんw
誰が近寄るんだよw誰が信用するんだよw+23
-0
-
78. 匿名 2021/07/08(木) 12:36:00
>>40
そうそう、なんなら「心配してあげてる、気にかけてあげてる」ぐらいに思ってる。+10
-0
-
79. 匿名 2021/07/08(木) 12:36:10
>>72
知りたがり、周囲のことを把握してないと気が済まない、みたいな人いるよね
私も職場にいて精神的に疲れました…もう退職しましたが
職場の人はとにかく他人をじろじろ見てました+13
-0
-
80. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:23
>>10
噂好きそう+10
-0
-
81. 匿名 2021/07/08(木) 12:37:55
こっちに悪口を言わせたい人が苦手
「あの人にこう言われちゃって〜」
「え何それ最低じゃん」
「そうなのかな〜私はわかんないんだけど〜」
いつの間にか私がその人を否定したことになってる+15
-0
-
82. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:51
知り合いも噂大好きなんだけど、噂話集めすぎて誰から聞いたのかも忘れて処理できなくなっている。だから余計な話はしないようにしてるんだけど
以前、「◯◯ちゃん不倫してるって教えてくれたのガル子だよね?」って聞いてきた時あった。
ソッコー否定したけど、勝手に「ガル子から聞いたんだけど」て私が噂の発生源にされてそうで怖いわ+8
-0
-
83. 匿名 2021/07/08(木) 12:47:34
>>1
まさにそう。
勝手な憶測をさも事実かのように話を変えるよね。
噂をされた側だけど、話の内容が尾ひれ背びれどころか、魚から四つ足動物になるくらい話が全然違ってたわ。+11
-0
-
84. 匿名 2021/07/08(木) 12:50:13
>>62
その後輩、自分ではコミュニケーション能力高いとか思ってそう。聞き上手な私的な。前の職場が営業だったんだけど、初対面でぐいぐい質問してくる人いて、その人の中では得意分野だったと思うけど正直、懐に入る事や仲良くなる方法を勘違いしてそうだった。+11
-0
-
85. 匿名 2021/07/08(木) 12:53:24
>>16
もうすでにボケてるようなもんだわ+6
-0
-
86. 匿名 2021/07/08(木) 12:54:23
女子だけでなく男子も噂で固める人がいました。
卒業して離れたからホッとしたけど、彼女の流す噂は千里を走る…みたいな。
思い通りにしたいのでしょうが、まちがったことを勝手に流すのはやめてほしい。
噂の中心にいるみたいな人って、それで友達って虚しい人ですよね。
+5
-0
-
87. 匿名 2021/07/08(木) 13:00:57
>>18
アザラシだからって何言われても良いわけじゃないもんね+8
-0
-
88. 匿名 2021/07/08(木) 13:02:49
悪口言う割にはその人個人の話とか知ってるからなんでだ?って思ってたら、本人にわざわざ近寄って話を聞きにいってたんだよね。
そしてその人から得た情報をみんなに拡散する。
勿論その人から情報を聞き出す時にはうんうん、えーそーなんだー、それでそれでって邪悪な目つきでその人の口から話を引き出す。
自分がやってることを客観的視点で見れないんだよね。もし見れたら恥ずかしくてこんなこと出来ないよね。
この人と接してるとどっぷり疲れるって人は
その相手が自己愛性人格障害の可能性あるよ。+9
-0
-
89. 匿名 2021/07/08(木) 13:03:59
>>64
噂の女ってドラマの役は好演してました
DVDとかたぶん発売してるんで見てみてください+1
-1
-
90. 匿名 2021/07/08(木) 13:07:21
>>1
噂好きと言えば、ともよ。+0
-0
-
91. 匿名 2021/07/08(木) 13:10:01
>>1
なんで人の職場どころか、旦那の職業まで勝手に人に喋ってんじゃ!って思う
しかもその情報どこから聞き出したんだ…
子供でも使ったのか?+3
-0
-
92. 匿名 2021/07/08(木) 13:12:44
他人の恋愛や家庭や経済状況や人生に興味を持って嗅ぎ回ったり、いちいちコメントせずにはすまない人って下品だと思う。
あなた関係ないじゃないと思って呆れて見ている。
一切関わりたく無い。+8
-0
-
93. 匿名 2021/07/08(木) 13:15:32
噂好きもだけど、ありもしない話を作ったり些細なことを盛りに持って大袈裟に話すオッサンが職場にいて不愉快
どうにかならないかなぁ+8
-0
-
94. 匿名 2021/07/08(木) 13:17:19
娘の友人がかわいくて性格の良さそうな子ばかりでビックリしながらも良かったと思う。
私は友達多い方だったけど、結婚後、家の用事が忙しくて専業主婦になったのを妬まれたのか、知らない所で知り合いに次々におかしな噂を流された。あんなに話好きの彼女だったのに、電話で問いつめたら無言だった。
とんでもない噂を流していたんだろう。。。
悪質だからホントに訴えたいかも?
今まで人は容姿ではないと思ってきたけど、スゴいコンプレックスあると、性格も歪んでしまうこともあるんだと思うし、病気だと思う。
+4
-0
-
95. 匿名 2021/07/08(木) 13:19:41
>>90
だれ?+1
-0
-
96. 匿名 2021/07/08(木) 13:21:41
噂話する人間はどんどん不幸になるよ。
噂話が始まったらそっと席を立つか、
はい今日はここまで、さよなら~!で逃げましょ( ´∀`)+9
-0
-
97. 匿名 2021/07/08(木) 13:22:11
噂話や悪口多い職場で私は同調しない派 だった。
ちょっとした笑い話するくらいのコミュニケーションは取っていたはずだったけど、
ある日、私が他の職員とのコミュニケーションが足りないと指摘する先輩(噂話大好き)が現れ、別に全く話すわけでないのにと思ったけど、
噂話とかするのも女に産まれたからには?コミュニケーションの一つなのかなぁと思って
噂話の収集しようと試みてみたけど、どうも向いてなくて聞き出せない……でも勝手に向こうから話してくるから同調するようにしたら向こうがやたらお菓子とか飲み物くれるようになって仲間意識持つようになってくれて、仲良く?はなったかも。
私は間違ってると思うけど、郷には従うしかないのかなって(ー ー;)+0
-5
-
98. 匿名 2021/07/08(木) 13:25:36
>>10
+1
-0
-
99. 匿名 2021/07/08(木) 13:26:32
祖母がそれ。
根も葉もないことを言って家族間を揉ませるのが好きみたい。高齢だから連絡しなきゃとか思うけど、◯◯がガル子ちゃんのことこうやって言ってたわよとか言ってくる。もう自分から連絡するのやめたけど、連絡くるからストレス。+3
-0
-
100. 匿名 2021/07/08(木) 13:28:57
他人の事を勝手に広めてる自覚がない人が身近に居る。
「皆も知ってる○○ちゃんが結婚しました!お相手は5歳年上でお仕事は同じ会社にお勤めのサラリーマンで背が高いです。出会いは仕事で一緒になってから〜だそうです」
「△ちゃんが大きなお腹で歩いて居るのを見かけました!赤ちゃんがいるのかも⁉︎産まれたら皆でお祝いしましょうね!」
みたいな文章でCCメールで送ってくる。
CCメールは知らない人のアドレス丸見えだからやめて、他人の情報を勝手に広めるのは良くない、と言っても良い事だからいいのよーと聞かないから受信拒否してる。+5
-0
-
101. 匿名 2021/07/08(木) 13:32:45
>>97
洗脳されちゃったんだね。
コミュニケーションって噂話しなくても出来るよね?コミュニケーションって人の悪口に同調することなの?
それが健全なコミュニケーションというなら
何も言わないけど、取り巻きの一人になった時点であなたもその人間と同類です。
お菓子?ジュース?貰って喜んでる場合か?笑 その意志薄弱なところにつけいれられたんだろうなとお察しします。+6
-0
-
102. 匿名 2021/07/08(木) 13:35:51
>>101
97ですけど、物貰って喜んではいないですよー
洗脳気味かもしれないのは納得しました(ー ー;)+5
-0
-
103. 匿名 2021/07/08(木) 13:36:47
勝手な想像で物語を作って事実のように話して回る人って何なんだろうね+15
-0
-
104. 匿名 2021/07/08(木) 13:39:15
私も電話の内容を盗み聞きされて憶測で勝手に身内にコロナ患者がいる噂流されたよ
ママ友と公園にいる時に電話が来たからかなり
離れて電話をしてたんだけど必死に聞き耳立ててたみたい
持ってる不動産の入居者にコロナ患者さんがいて
家賃が遅れる関係の電話が管理を任せてる会社からあったんだけど
コロナなら仕方ないとかお大事にとかのワードから勝手にストーリーを作ったみたいで他のママ友から連絡来てビックリだった
不動産収入あるの知られたくないから
本当の事は言わなかったけど噂好きの人って怖い
+9
-0
-
105. 匿名 2021/07/08(木) 13:41:05
>>72
気付かずに、こういう噂好きにエサ与えちゃう人って結構いるよね。+5
-0
-
106. 匿名 2021/07/08(木) 13:48:28
在宅ワークしてる人は噂好きな人に無職の引きこもりって噂されがち。+8
-0
-
107. 匿名 2021/07/08(木) 13:57:44
噂好きの人もだけど噂をすぐに信じて態度変える人も無理
見方を変えればそういう人なんだとわかってラッキーだよね+13
-0
-
108. 匿名 2021/07/08(木) 14:01:07
前の職場にいた。とにかくなんでもかんでも私といろんな男性社員ができてるんじゃないか?と噂しまくりで、うざかった。もう子供も大きいいい歳したおばさんが恥ずかしくないのかな?それで注意されると泣き出すし。被害者面だけは一人前で、しまいには私はなにもしてないのに怒られたと周りに言ってて引いた。+6
-0
-
109. 匿名 2021/07/08(木) 14:06:27
>>2
田舎者に多いよ+8
-0
-
110. 匿名 2021/07/08(木) 14:11:29
スピーカーが私の話を盗み聞きして言いふらす→別の噂好きのやつがそれに色々な嘘を付け加えてさらに拡散
こんなのばっかりでもう疲れた
他人なんかに最初から期待してないけどさあ、やられたほうの気持ちとか考えられないわけ?小学校から勉強し直せば?特に道徳の授業をな+7
-0
-
111. 匿名 2021/07/08(木) 14:17:04
不倫してるって噂流されたよーん。
パート先で、店長とガル山さんがってね。
みんなが言えないって意見を遠慮なく言うし、影でコソコソ言うなら直接言えって人だし。お互い遠慮なし。
だからみんな信じちゃうんだよねー。
でね、その噂を流した人が本当の不倫相手。
私と怪しまれれば自分が怪しまれないって感じだったのかなー?+11
-0
-
112. 匿名 2021/07/08(木) 14:24:50
胃炎で痛すぎてお昼ご飯にゼリーとか食べてた時期があったら、いつの間にか拒食症でお菓子しか食べない人って噂されてた。+4
-0
-
113. 匿名 2021/07/08(木) 14:31:05
そーゆう人ってほんと人見てるよね
監視員だから
私知ってるアピールしたいんだろうね
暇なんだろうね+11
-0
-
114. 匿名 2021/07/08(木) 14:37:37
勝手な妄想がその人の中で現実に切り替わって噂する人居るよね。暇なんだろうなって思ってる。他人の事そこまで考えるか?って+8
-0
-
115. 匿名 2021/07/08(木) 14:41:43
>>4
わかる!1番たち悪いよね!性格悪いよなあー自分は悪く思われたくないから人をだしにつかう人。
卑怯だねー+8
-0
-
116. 匿名 2021/07/08(木) 14:46:36
>>95
嫌いな女+1
-1
-
117. 匿名 2021/07/08(木) 14:56:08
普通に遊んでるだけなら楽しい友達なんだけど、会うたびに開口一番で「最近なんか話ない?」って人の噂話を聞いてくる。
ちょっとうんざりして距離置いてる。+4
-0
-
118. 匿名 2021/07/08(木) 15:15:43
>>1
隣のそうか主婦にほんとに困っています
私の噂を近所中に吹き込みます
ほんとにもうやめてください+6
-0
-
119. 匿名 2021/07/08(木) 15:18:17
>>82
確認してきたってことは
とっくに発生源にされてると思う
+4
-0
-
120. 匿名 2021/07/08(木) 15:22:26
>>107
そっちの方がタチが悪いと思う
噂好きの張本人は人から信用されなくて
ある意味、自業自得の目にあうこともあるけど
鵜呑みにして態度変える奴らは
信じただけだもーんって回避できちゃうし
なんなら私も噂に惑わされただけで迷惑してるってスタンスで
反省もなく何度も同じことするのよ+10
-0
-
121. 匿名 2021/07/08(木) 15:29:30
>>17
いやいや、車の改造とスナックもあるべさ!+4
-0
-
122. 匿名 2021/07/08(木) 15:36:39
田舎だからコロナになると◯◯の◯◯さんだよと勤め先から名前までぜ~んぶ分かっちゃう。
+4
-0
-
123. 匿名 2021/07/08(木) 15:51:12
>>10
じゃああなたは煙立てられて好き放題悪口陰口嘲笑、何言われても文句言わないんだね?+5
-0
-
124. 匿名 2021/07/08(木) 15:56:04
噂話好きなやつ大っ嫌い
ペラペラペラペラ人の事面白おかしく喋って
そのうちバチ当たると信じてるよ+16
-0
-
125. 匿名 2021/07/08(木) 16:53:57
>>8
田舎で働いた時にウザかったから、もう少し都会に転職したけど、変わらずウザい人いた
おばさんがウザいのは覚悟してたけど、20代の子もウザかった
人によるのか、私が敏感なだけなのか+7
-0
-
126. 匿名 2021/07/08(木) 18:17:47
興味の対象が「他人」なんだよね。
それは何故か。
私生活で満たされてないから。
人には言えないストレスの種があるんだよ。
自分の人生の大事な時間を人の噂話にわざわざ費やすなんて、つまらない人生送ってる人なんだねー、、、って思ってそっと距離を置くのが一番いいとおもう。+11
-0
-
127. 匿名 2021/07/08(木) 20:40:06
>>126
分かる。そーいう人は興味のベクトルが
他人に向いてるんだよね。
◯さんの家はあーだとか、◯さんの
彼氏がどーだとか。しかも、◯さんとの
会話を別の人に言う
・・・◯さんは貴女と話していたのに。
私には意味が分かんない。
だから、そういう外交的な人には
余計な事は言わない。
私は全く逆で自分の心に目が向くんだよね。
「あ、あの漫画面白そう」「明日何の
洋服着ようかな」とか自分に関する
事ばかりだよ。他人の事は別に・・・
会社でも、プライベート話とかされても
「へーそうなんだー」だけ。私から
余り聞きもしないなー+1
-0
-
128. 匿名 2021/07/08(木) 21:40:30
>>118
私も創価主婦達にない事ばかり流されてる。
本当に迷惑だし余計に創価が嫌いになった。でも、まともな方達は誰が嘘つきなのか分かってるよ。+6
-0
-
129. 匿名 2021/07/09(金) 05:12:34
私はぼっち。人付き合い悪いから基本付き合わないから良いけど、クソスピーカー野郎は気にせず話しかけてくるもの。コミュ強だからね。
もうシカトする事にした。話しかけてきても露骨に立ち去る事にした。
対策した。次に誰かに事情探られたら「失礼な事聞いてこないでくださーい根掘り葉掘り聞いてこないでくだサーイ立ち入った事聞イテコナイデクダサイネーー」で断る!もう絶対断る!答えなくていい!
私の人生の目標はスピーカー野郎と今後一生関わらない事。絶対実行してみせる。+3
-1
-
130. 匿名 2021/07/09(金) 10:13:34
噂話が好きな人とできるだけ距離を置く、やり返すくらいしか対策が思い浮かばないな
やり返すにはそれなりのコミュ力必要になりそうだし私にはムリか+1
-0
-
131. 匿名 2021/07/09(金) 16:44:05
>>8
こちらも田舎
元々 同じ職場で働いてた女が近所
家は平屋だから、その女の家の2階から、こちらの家を見おろせるらしい
家に車が無いことが多いから不倫してるんだと思うって言いふらされた
お前の葬式には絶対行かない+3
-0
-
132. 匿名 2021/07/17(土) 15:45:52
>>9
そうですね
自分じゃ仲良しだと思っていても
周りにいる人たちみんなが
自分に好意を持ってる訳じゃなくて
表面だけ仲良いフリしてて
腹の中は嫌っていたりバカにしてるのかもですね
その人の陰口や噂話になるネタ見つけたら陰で
色んな人に
面白おかしくその人のことを話して笑ってたり
+1
-0
-
133. 匿名 2021/07/18(日) 00:20:21
スピーカーとかじゃなくて
口が軽いんでしょ
人は自分の身を守るためなら
平気でシラを突通せるけど
話した相手は念の為に釘を刺す
誰にも言うなよって
そんなこと言われたら
王様の耳はロバの耳じゃないけど
人はしたらダメだと言われればしたくなるし
話すなよと言われれば言いたくなるもので
みんなが知らないことを知って
優越感に浸ってて
こんな面白いネタを知ってるのにって
受けるから盛り上がるから
自分が話の中心になれるから
そんな自己中心的な理由であっという間に広まるんだよ
+0
-0
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 21:41:44
隣の親子、40歳の娘さんと二人暮しで仲良し親子だけど、マンションの同じ階に住んでる頭のおかしいおばさんに、私の生活音など言いふらしてる。
料理中の匂いや、洗濯物干してたり、私がシャワー浴びてるとシャンプーの匂いがするからか、言いふらし腹立つ‼
私が出かけるのをマンションのエレベータ前で待伏せたり行動を見てるのが気味悪い。
盗聴盗撮してるかわからないけど怖い。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する