ガールズちゃんねる

青山祐子アナ 学校設立プロジェクト進行中、来春にも福岡で「急ピッチで頑張ります!」

154コメント2021/07/24(土) 20:46

  • 1. 匿名 2021/07/07(水) 22:40:30 


    スタッフに「何を話していたんですか?」と問われた青山アナは、「今度日本にインターナショナルスクールのような、英語でいろいろなことを学ぶ学校を持ってこようとしていまして、そのプロジェクトについて打ち合わせしていました」と打ち明けた。

     この件について番組が補足。「世界で戦える人材を育てる学校を日本に設立予定で、英語、起業家精神、リーダーシップ、ITデザインなどを学べる学校を、来春福岡で開く予定」とした。

    +12

    -195

  • 2. 匿名 2021/07/07(水) 22:41:14 

    産休おばさん

    +634

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/07(水) 22:41:33 

    へぇ〜

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/07(水) 22:41:39 

    なんか炎上してたなこの人
    内容は忘れたけど

    +143

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/07(水) 22:41:56 

    なぜ福岡?

    +121

    -3

  • 6. 匿名 2021/07/07(水) 22:43:19 

    >>4
    産休育休とりまくった挙句退職したんじゃなかったっけ。

    +446

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/07(水) 22:44:25 

    何か人脈すごそうだから成功するんじゃないの。いろんな会社のお偉いさんが協力してくれそう。

    +162

    -5

  • 8. 匿名 2021/07/07(水) 22:44:28 

    ん?産休育休を連続で取ってた人?
    NHK辞めたんだっけ?
    3人子どもいるんだっけ、アクティブだね。
    羨ましいよ。

    +214

    -8

  • 9. 匿名 2021/07/07(水) 22:45:11 

    元アナじゃないの?

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/07(水) 22:46:01 

    子育て見てて思ったけど両親が日本人なら先に日本語を話せる様にするのが先だと思った
    親のエゴで世界に通用するような子にって英語中心の生活にさせてたのは違和感しかなかった

    +308

    -10

  • 11. 匿名 2021/07/07(水) 22:46:15 

    香港にいるんだ

    >夫の仕事の関係で移住した香港の自宅は海沿いのタワーマンション。かつてジャッキー・チェンも住んでいた地域という。英語を教えるなど、子ども4人の育児に励む姿が紹介された一方、外国人男性と打ち合わせする場面も。

    +67

    -4

  • 12. 匿名 2021/07/07(水) 22:46:50 

    >>8
    子供4人だって。

    +136

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/07(水) 22:47:20 

    >>8
    ( ´ノД`)4人だよ~

    +80

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/07(水) 22:47:21 

    急ピッチで?
    学校設立は余裕を持ってしっかり考えてから設立した方が良くない?
    計画性ない人の建てる学校ってやだな

    +200

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/07(水) 22:48:41 

    あの育休の取り方で批判されない会社って国内外を含めどれくらいあるんだろう

    正直傲慢金満NHKだから可能だったのでは

    +245

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/07(水) 22:49:46 

    >>6
    5人か4人は産んだよね?

    +81

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/07(水) 22:51:46 

    やっぱりインターなのね。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/07(水) 22:51:52 

    インターナショナルスクールってことは日本の補助金とかは関係ないよね?

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/07(水) 22:51:58 

    4人立て続けに産んで7年産休取るも一度も復帰せず退社。その2年後にこうしてテレビに出る。メンタル強すぎ。相当図太いね。

    +492

    -3

  • 20. 匿名 2021/07/07(水) 22:52:13 

    人気出そうだな。インター通わせてるけど転園するか!?
    インターナショナルスクールは意外に多いんだよね。最近。主要都市はその傾向あると思う。

    +4

    -21

  • 21. 匿名 2021/07/07(水) 22:52:47 

    来春にもう開けるなら、ほとんど内容決まってて土地整備や建設の準備ももう始まってんじゃないの?

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/07(水) 22:52:55 

    震災の時21時のニュースやってたよね
    あの時はすごく良かったんだけどなー

    +3

    -12

  • 23. 匿名 2021/07/07(水) 22:53:43 

    国民の払った受信料で出産しまくった女

    +202

    -11

  • 24. 匿名 2021/07/07(水) 22:54:44 

    番組見てた
    旦那さんも日本人なのに英語と中国語で生活してるみたいで子ども日本語しゃべれないみたい 学校も日本人学校じゃなくインターナショナルスクールみたいだしなんだか日本にあんまり思いはないのかな 頭いい人の考えてることってよくわからないと思った

    +130

    -2

  • 25. 匿名 2021/07/07(水) 22:56:39 

    産休・育休のときに受け取ってる給付金は、国のお金だよね。NHKから出たんじゃなくて…(NHK独自の補助は知らないけど)

    産休は健康保険、育休は労働保険…だっけか。国が認めてる権利ではあるけれども、まあねえ。

    +125

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/07(水) 22:57:18 

    子作りしか頭にないオバサンが学校?は?

    +86

    -3

  • 27. 匿名 2021/07/07(水) 22:57:45 

    >>2

    目元が誰かに似ている・・
    図々しさも

    +96

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/07(水) 22:58:12 

    海外じゃ歯並び汚いと教育水準低いとみなされるって言ってたね。

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2021/07/07(水) 22:59:16 

    >>10
    これはバランスだと思う。日本にいるから家族との会話は日本語だし絵本とかの読み聞かせも有効だし。あと、インターナショナルの特徴も様々。私は日本語の保育園通わせてからインターナショナルに行かせた。楽しみながら自然と耳が慣れればそれで良いかなと思ってる。

    +8

    -23

  • 30. 匿名 2021/07/07(水) 22:59:31 

    >>2
    この人だったのか!
    この番組見ながら知らない人だけど賢そうでスポーツできて玉の輿で凄いなと思ってた

    +57

    -5

  • 31. 匿名 2021/07/07(水) 22:59:43 

    神田うのと仲良しだったよね

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/07(水) 23:00:19 

    >>24

    中国語?

    日本の補助金とかでやらないでよね
    日本人のカネで十分ラクしたんだから

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/07(水) 23:00:35 

    なぜ福岡県で?
    もしかしてリンデンホール等の都築学園と手を組むとか。。。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/07(水) 23:01:40 

    お金にがめついイメージだから新設する学校の学費もバカ高そう

    +111

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/07(水) 23:01:49 

    スタジオパークからこんにちは
    やってる時は素敵だったのにね。
    やりたい放題だね

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/07(水) 23:04:04 

    あんだけ産休してこれか…
    良いご身分

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/07(水) 23:04:05 

    見てたけどなんか感じ悪かったw
    局アナ時代財界のすごい人たちと合コンしまくってた、とか
    香港のVTRもドヤ顔で圧がすごかった
    エネルギッシュでスゲーです

    +161

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:10 

    素人が幼児教育?小学生対象?
    どちらにせよ命を預かるんだからそんなに甘いモノではないと思うんだけど。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:27 

    紀子さまに似てる?

    +37

    -13

  • 40. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:35 

    >>24
    アクティブな意識高い系
    日本人なのに日本語話せないってやっぱりずれてる
    嫌悪感がさらに増したわ

    +123

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:50 

    計画的産休に辞職の貰い逃げのイメージ
    よくテレビに出られるな〜

    +74

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/07(水) 23:07:15 

    国民から巻き上げた受信料で産休育休取り巻くって退職した人、旦那さんの仕事が上手く行ってないと聞いたけど、あんな厚かましい事してよく日本で学校作れるね。私が親なら絶対入れないわ。

    +120

    -2

  • 43. 匿名 2021/07/07(水) 23:08:30 

    >>40
    日本語喋れる人世界に何%ですか?
    逆に貴重なのにね!!

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/07(水) 23:08:42 

    >>10
    ホントこれ

    日本語は難しいから日本語完璧に出来ないで英語とか企業に入っても
    迷惑でしかない

    訳しても不完全で日本人がやり直して2度手間
    訳す会社もあって大層なカネ取るけどやっぱり不自然でカネどぶだよ

    +109

    -5

  • 45. 匿名 2021/07/07(水) 23:11:44 

    >>43

    喋れる、書ける、読める
    なんだよね日本語

    英語は簡単だから高校大学からで余裕

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/07(水) 23:14:28 

    産休の賢い取り方のマナーセミナーした方が儲かるよ!

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/07(水) 23:15:49 

    >>42
    旦那さんなんの仕事?

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/07(水) 23:16:42 

    >>10
    それは思った。。
    グローバルも大事だけど親の言語をこれから練習するのは大変そう。
    同時進行してたのかな?英語を先にやっちゃったのかな。

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/07(水) 23:18:37 

    めちゃくちゃいい生活してたね。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/07(水) 23:19:22 

    あぁこれ見てた5ch実況でめっちゃ評判悪かったw

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/07(水) 23:22:05 

    伝説の超長期産休レジェンドアナウンサー

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/07(水) 23:23:29 

    仕事の都合らしいけど中国に弾圧される香港に移住とか

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/07(水) 23:23:38 

    強か、野心家、強欲って感じ

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/07(水) 23:24:44 

    >>14
    質の高い人材を雇えるのかな?
    ルーザーみたいな英会話教師だったら笑う

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/07(水) 23:25:43 

    税金泥棒で面の皮が厚い印象しかない。日本からいなくなってほしい。日本にいたければ税金を払いなさい。

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/07(水) 23:26:12 

    少子化の時代に4人産んだ人を叩く社会はおかしい
    産休育休とりまくったとか批判することが頭狂ってるわ

    +1

    -26

  • 57. 匿名 2021/07/07(水) 23:27:42 

    >>19
    4人2歳差で産んでるんだよね
    驚き

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/07(水) 23:28:24 

    神田うのとかもつるんでけど、この人の方がなんか強そう。裏ボス的な。なんか怖い。

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/07(水) 23:29:26 

    >>56
    職場復帰が前提の給付金だからね。復帰する気がなくてもらい続けていたなら詐欺だよね。

    +72

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/07(水) 23:30:38 

    >>57
    計算づくでしょ

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2021/07/07(水) 23:32:27 

    >>19
    図太い通り越してもう頭おかしいと思うこの人、サイコパス

    +96

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/07(水) 23:32:59 

    この女嫌いだわー

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/07(水) 23:35:54 

    >>40
    元NHKアナだったバナナマン日村の嫁がこの人の合コンは
    金融から企業の社長からビル一棟持ってる大金持とかいつも人脈が凄くて絶対に断らない様にしてたって言ってた
    この人がNHKアナだった頃にいつも自分はいつもNHK居なくて人と会ってて
    野球の選手から政界やら金融やら企業の社長やらと会ってたから色んな話を聞いたり人脈もそこで作れた
    番組内でガツガツさんの肉食系の青山さんってナレーション入ってたけどティラノサウルス並みの肉食系だと思う

    +67

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/07(水) 23:37:20 

    >>2
    もう青山って名前の女性アナウンサーだと連続育休の人しか思い浮かばない

    +99

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/07(水) 23:39:28 

    今の時期香港て旦那何している人なんだろう

    怪しいなあ

    学校で中国寄りの思想押し付けそう

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2021/07/07(水) 23:39:34 

    権利ではあるけれどそれを利己的に使って周りに不快感を与える人が、人のための仕事なんか出来ないと思う

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/07(水) 23:41:00 

    >>59
    そうであっても詐欺罪で捕まったりしてないですよね
    だったら赤の他人がとやかく言う事ではないでしょう

    +0

    -21

  • 68. 匿名 2021/07/07(水) 23:42:41 

    >>18
    福岡市は国家戦略特区「グローバル創業・雇用創出特区」です。
    これ以上は言わない。勉強してください。

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2021/07/07(水) 23:43:03 

    >>63
    これ読むとやっぱり神田愛花は日村のカネ目当てだったんだなって思う

    まあわかってたけどさ笑

    +13

    -11

  • 70. 匿名 2021/07/07(水) 23:44:23 

    地味な印象のアナウンサーだったけど
    育休中に神田うのとつるんでて
    えっ?って思った
    派手な人脈おばさんだったとは

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/07(水) 23:44:58 

    >>4
    産休ずーっと繰り返してた
    NHKなんて入ってしまえばチョロいよね

    +46

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/07(水) 23:46:08 

    指原何考えながら話聞いてたんだろうなw

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2021/07/07(水) 23:46:54 

    >>63
    ティラノサウルスwww

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/07(水) 23:47:56 

    >>67
    日本は優しいから性善説でなりたってるんだよ。
    復帰する気もないのにこんなに派手にお金もらったら反感買うよね。

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/07(水) 23:50:13 

    >>69
    テレビ局のペットボトルの水を持って帰るエピソードとか不快でしかなかった。
    買うか水道水飲んだらって思った。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/07(水) 23:51:20 

    >>19
    調べたらNHKを辞めたのが2019年で、香港に移住したのが2014年とあるから2度とNHKで働く気は更々無かったのが分かるね

    +121

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/07(水) 23:54:36 

    うのと仲良いっていうのがもう、ねぇ。
    似てるんだろうな、色々と。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/07(水) 23:55:25 

    >>2
    流石に産休7年取って復帰せずに辞めたらキレるわ。「これだから女は」と言われても仕方ないとは思う。
    この人産休中普通に遊んでたしね。

    +143

    -4

  • 79. 匿名 2021/07/07(水) 23:55:40 

    >>75
    そういう所は貧乏臭いのね

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/07(水) 23:57:07 

    ITデザインって何やるんだろう
    WEBデザイナー育成?これだけ異質な気がする

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/07(水) 23:58:19 

    お手伝い居ますって話してたメイドって出稼ぎのフィリピンとか東南アジア系の人達なんだよねゴリゴリの階級制度だからね香港は。しかも今日も元警察署長とか市議会議員とか9人くらい自宅から強制逮捕されたってニュースがあった香港での中国警察の強制逮捕はほぼ毎日聞くんだけど。そんな賢いNHKのアナウンサーで何も感じないで次のビジネスの紹介とか凄いね、番組内で私は政治家にも話を聞いてたってドヤ顔で言ってたけど強欲な金融屋みたいな感覚の人達なら、そんな香港でも金さえあれば何の疑問も持たないで普通に暮らして行けるんだろうねそんな人に子供を預けたくないけど

    +32

    -1

  • 82. 匿名 2021/07/07(水) 23:59:06 

    >>78
    ほぼ強制のNHK受信料からだよ怒

    +41

    -4

  • 83. 匿名 2021/07/08(木) 00:02:14 

    強欲の塊で面の皮が厚いんだなと思いました

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/08(木) 00:04:15 

    >>76
    日本にいない時点で復帰する気があるとは思えない。旦那単身赴任させられない、1人で育てるのが大変だとしても、日本に在住しているのと海外にいるのでは、育児の勝手も違うし、仕事復帰する気持ちが見えない。
    しかも、1人ならいざ知らず、立て続けに子ども作って3年以上日本にいないなら、はなから復帰するつもりなく給付金貰ってたとしか思えない。

    +83

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/08(木) 00:06:18 

    >>37
    そうそう産休中セレブパーティー三昧だったって

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/08(木) 00:06:53 

    >>10
    これは海外で育つ子供あるあるだよ。いくら両親が日本人でも子供は英語(や現地語)のほうが楽になっちゃうから、親と話す時だけ仕方なく日本語になるんだけと、兄弟で遊んでる時は英語オンリーになる。テレビ見せたりしてどんなにがんばっても、日本にいる日本の子供達とは言葉の差が開いていくから、子供のために帰国する家も多いよ。バランスよくバイリンガルになるのは本当に難しい。

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/08(木) 00:09:56 

    >>34
    日本の補助金貰って新設しそう
    NHK受信料から補助金へ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/08(木) 00:10:56 

    >>69
    まあそうかもしれないけど、かわいい子連れてきて!って言われたから声かけたって言ってたよ。でも神田さんももう結婚してるのに、そんな話をバラす青山さんはなんかイヤな感じだなと思った。

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/08(木) 00:13:40 

    テレビでこれ言っちゃう性格もすごい、育休の件で炎上したのによく今回さらにこんな自慢っぽい話題で出てくるものだねw

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/08(木) 00:14:16 

    >>85
    バーキン山のうのさんと付き合えるんだから
    この人もあのレベルの金持ちってことだよね

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/08(木) 00:15:09 

    とりあえず授業料はものすごく高い学校だろうな

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/08(木) 00:17:39 

    >>24
    産休中も着々と人脈作りとか強かで抜け目無しだった

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/08(木) 00:20:01 

    なんだかんだ、やっぱりハイスペックだよね。そして強運も持ってる。今日のV見て、そりゃ勝てないわって思った。素直に素敵だったよー。

    +3

    -14

  • 94. 匿名 2021/07/08(木) 00:22:50 

    >>19
    皆さまの受信料で贅沢して毎日楽しそうだったね
    こんな局に金払ってんのか
    払いたくなくなるわ

    +62

    -3

  • 95. 匿名 2021/07/08(木) 00:25:58 

    >>10
    NiziUのリマちゃんが、オーディションでJYparkに日本語で一生懸命自己紹介してる映像があるんだけど、常に「私は〜、私は〜」て、まるで英語の「I'am〜」を直訳したような日本語ばっかり喋ってて、ちょっと可哀想になってしまった。日本で育った人ならまず使わないような文法だった。

    英語がネイティブ並みに話せるのは素晴らしいことなんだけどね…なんだかね(^_^;)

    +53

    -3

  • 96. 匿名 2021/07/08(木) 00:28:01 

    >>48
    あんだけ英語でしか答えられなかったら、祖父母と会話するの厳しそうだよね。祖父母も英語話せるのかもしれないけど。

    でも子供、質問は理解してたね。答える時が英語なんだよね。不思議ー。


    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/08(木) 00:28:46 

    ていうか、今のこのご時世に香港住んで大丈夫なの??普通に心配になるよ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/08(木) 00:29:39 

    >>2
    違うよ
    産休したまんま復職しないオバサンだよ。

    +46

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/08(木) 00:32:11 

    自信と野心が凄そうな人だなって思いながら見てたw

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/08(木) 00:32:54 

    >>14
    日本に絡まないで欲しい。まさか中国も教えますとか語中共絡みじゃないよね

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/08(木) 00:33:31 

    世間的なイメージはかなり悪いよ

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/08(木) 01:03:31 

    産休取りまくって辞めた人って印象しかない

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/08(木) 01:03:35 

    なんかこの人無理

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/08(木) 01:04:49 

    子供が寝たら日本のドラマを
    ルマンド食べながら観てたね

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/08(木) 01:08:46 

    神田さんがこの人のこと、局にほとんどいなかったって言ってて、本人が時間さえあれば人脈作りに出てたって言ってたけど仕事してなかったってこと?笑

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/08(木) 01:09:53 

    >>27
    紀子さん?

    +33

    -3

  • 107. 匿名 2021/07/08(木) 01:12:51 

    >>75
    テレビ局のペットボトルの水を持って帰らなくても、好きな銘柄のものを好きなだけ買える資力あるのにと思った。売れてない芸人ならともかく、何本も番組やってて稼いでる人間がやってるのってね。しかも、嫁が恥ずかし気もなく言ってるのを聞いて、私も不快だった。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/08(木) 01:26:41 

    >>82
    産休手当は健康保険から、育休手当は雇用保険からじゃなかったかな?そのほかに会社(NHK)から出るものがあるかは知らないけど。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/08(木) 01:29:29 

    何年も働かないで給料泥棒した人よね
    まあ、建前上は正当な権利wなんでしょうけどNHKじゃなければ普通にいろいろ理由をつけられて免職よね~
    いいご身分ですこと

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2021/07/08(木) 02:20:20 

    >>15
    NHK内部では色々言われてたろうね。アナウンスしてないんだし。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/08(木) 02:21:57 

    7年前から香港に住んでるって言ってたけど、2019年にnhk辞めたって、、戻る気なかったんやんないの?

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/08(木) 02:33:21 

    >>10
    日本の方なのかな?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/08(木) 02:41:55 

    >>1
    え?この人、今は子ども達と一緒に香港在住というニュースを昨日見たばかりだよ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/08(木) 03:54:07 

    >>48
    香港に来て7年って言ってて香港は月に8万でヘルパーさんを住み込みで雇えるのがいいって言ってたから子守とかも英語か中国語で日本語でスキンシップするの少ないんだと思う。
    日本語教えてるシーンあったけど走るもRUNって言ってたくらいだから。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/08(木) 05:35:32 

    今、48歳だから40歳位から4人たて続けに妊娠なのね

    >2012年1月20日の番組出演を最後に産休を取得し、以降4人の子供を授かり、育児休業制度を利用し約7年間休職していたが、1度も復職することなく、2019年3月15日にNHKを退局

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/08(木) 05:50:25 

    産休育休とりまくって神田うのとパーティーしてた人だ

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/08(木) 06:25:49 

    >>10
    帰国子女あるあるだよね
    日本人なのに日本語が不自由な人
    ああなると可哀相だわ逆に
    日本に帰ってこないならいいんだろうけど

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/08(木) 06:31:42 

    このオバサンすごく長生きしそう

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/08(木) 07:15:06 

    まだ40代なんだね
    とっくに50代かと思ってた

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/08(木) 07:39:46 

    >>48
    48だけど、
    日本語って1番難しいんじゃない?
    だから、日本語を先に疎かにしたら後が大変だと思った。カタコト日本語にならないかな。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/08(木) 07:45:37 

    >>95
    それで「英語のほうが楽?」って聞かれて英語になったんだよね。私は英語圏で育ったからあの感じすごくわかるんだけど(目上の人とか丁寧に話そうとすると特に)、リマちゃんは日本に住んでて日本人の両親なのに、やっぱりああなるんだなーと思った。

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/08(木) 07:46:47 

    >>19
    でも、この手の女性はいるよ。
    夫の会社で育休取り続けている人がいる。
    みんな迷惑しているし、太々しいなと思う。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/08(木) 07:59:11 

    香港に行ったんじゃなかったの?
    何かのインタビューで、日本ではすっぴんで子供のお迎え行くとあれこれ言われるけど、香港では何も言われなくて香港大好き!みたいなこと言ってたけど、そりゃーうのなんかとつるんでたらそうでしょとしか思えなかった

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/08(木) 08:02:13 

    >>86
    ほんとにそう思います。うちは平日は現地校で英語生活、週末だけ補習校だったのですが、日本語力の維持のためにどうするか保護者会でよく話題になってました。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/08(木) 08:12:38 

    >>122
    40歳から7年はさすがにいないでしょ
    で、1度も復帰することなく退職
    育休中、香港在住で復職する気もまったくなし

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/08(木) 09:29:01 

    >>114
    親が日本人なのに娘が日本語全然話せないって子育てはフィリピン人のお手伝いさん任せなんだろうなと思ったよ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/08(木) 09:32:06 

    >>27
    パククネ元大統領に似てるなと思った

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/08(木) 09:44:06 

    この人、神田うののパーティー仲間で産休育休を悪用する人ってイメージで
    教育者のイメージは全くないんだよなぁ

    ハリボテの学校になりそうな気がする

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/08(木) 09:55:33 

    4人目産む時なんかもう味をしめてて、復帰する気なんか、なかっただろうね。
    3人育ててる時点で復帰しないのに。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/08(木) 09:57:07 

    >>11
    もう香港って憧れの地じゃないよね。ウイグルとかも変わらなくなりそう。たまたま海端だったから大丈夫だっただけで、
    脱出図る為に福岡拠点にするのかもね。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/08(木) 10:41:48 

    >>1
    そんな学校は日本にすでに結構あるんですけど、後ろ盾は誰だろう

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/08(木) 10:55:43 

    >>121
    それは本人の資質の問題でしょ
    シェリーとかはりー杉山見てみなよ
    日本語も英語も完璧
    リマはどっちもいまいちなんだよ
    英語でもつっこんだ話題は話せないでしょうね

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/08(木) 11:07:33 

    >>27
    野田 聖子?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/08(木) 12:10:49 

    あれだけ産休してからの退職でのうのうと表に出て来れるってすげーな。
    世の中の産休、育休に苦しんでいる人達、苦しんでいた人達はこの人の顔見たくないよ。
    神経逆なでするからひっそりと過ごしてくれ。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/08(木) 12:43:28 

    >>15
    私たちの受信料から払ってたんだよ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/08(木) 12:52:22 

    >>1
    昨日ZEROに出てたよね
    香港に住んで金持ち自慢にうんざりしてチャンネル変えたわ
    名前聞いた事あると思ったら産休詐欺アナの人か
    とことん胡散臭い人だわ

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/08(木) 12:53:51 

    >>131
    変な中国共産党付きの人物がバックじゃなければいいけど

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/08(木) 12:57:18 

    >>136
    ZEROじゃなくてバラエティーだった
    観ても不快だからもう表には出てこないで欲しい

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/08(木) 13:20:20 

    神田うのの金魚のフンのイメージ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/08(木) 13:38:51 

    あの産休の取り方は、すごかったよね。

    ちょっと図々しすぎて、びっくりした。
    権利だからって、お金をもらい続けるのも、
    度を越すと、さすがに驚く。

    国民の受信料だから、
    よけいイメージ悪いよね。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/08(木) 14:21:05 

    >>39
    紀子さまの方がずっと美人で上品です。

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2021/07/08(木) 14:46:16 

    >>1
    青山さんは本当のところ日本人なのかしら?

    産休育休の辺りから何か違和感があるわ〜。
    そして、インターナショナルスクールね〜。

    旦那さん云々…もそうだけれど、ご本人そのものが不気味な感じ。
    野田聖子さんと同じような種類の胡散臭い感じ。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/08(木) 15:16:56 

    >>63
    この人みたいな「ほどほどのブス」に限って、何事に対してもガツガツしてて無駄にポジティブな人多いと思う。

    美人は黙っていても、お金持ちや社長や権力のある人なんかが向こうからやって来るから、フと気が付いたら人脈が出来ている感じ。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/08(木) 16:12:12 

    全部自分のお金でお願いします
    税金に集らないでね

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/08(木) 16:41:36 

    この人も旦那も初婚?晩婚カップルなのか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/08(木) 20:04:28 

    この人、本当にツラの皮が厚いよね。給付金、返還しなよ。
    本当は香港で悠々自適に暮らすつもりが、中国の状況が変わって、学校を作る、っていう大義名分つけて、急いで帰国を画策してるんだろうなぁ。。
    子供達の日本語も拙いのも、最近教えはじめたからでは??
    なんだろう。。。イケイケ感がバブルの頃のにおいがする。痛い目にあえばいいのに。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/08(木) 20:11:55 

    調べたら大学が同じだった、、、わら

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/08(木) 21:24:19 

    せきまき

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/09(金) 00:07:51 

    >>132
    梨花は逆に英語が話せないんだよね。
    確かに、本人の資質の問題かも。
    もしくは親の導き方。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/09(金) 01:15:27 

    >>132
    リマちゃんまだ16だよ。シェリーと比べたらかわいそうだよ。

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2021/07/09(金) 06:38:36 

    >>150
    いや、語学なんて幼少期の問題だよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/09(金) 07:47:22 

    なんかの記事で香港に住んでるから育休後NHKに復帰するのは難しいと話していたのに、日本国内にスクール開設するなら復帰できるやん…ってちょっと思った。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/10(土) 12:06:22 

    >>140
    何だか小室某と同じでは・・・・・

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/24(土) 20:46:03 

    >>44
    それ、単に頭が悪いからじゃないの?
    宇多田ヒカルはバイリンガルだけど、日本語も相当出来るみたいだし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。