-
1. 匿名 2021/07/07(水) 16:29:37
たった今、春巻きを10本食べてしまいました。明日の分もと思い全部揚げたのですが、止まらなくなり全部食べてしまいました。具材はポテサラとチーズです。
無かったことにできる方法はありませんか?
例えば筋トレなら何をどれくらいしたらいいでしょう? 同じ経験があるお方、無かったことにできる方法を知っていたら教えてください。
+132
-46
-
2. 匿名 2021/07/07(水) 16:30:18
明日の昼まで食べない+225
-5
-
4. 匿名 2021/07/07(水) 16:30:29
吐け+11
-59
-
5. 匿名 2021/07/07(水) 16:30:36
無かったことになんて出来ない
己の行動を悔いて明日一日食わずに過ごすのだ+238
-4
-
6. 匿名 2021/07/07(水) 16:30:47
とりあえず寝る+49
-9
-
7. 匿名 2021/07/07(水) 16:30:56
+53
-13
-
8. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:00
>>1
とにかく燃やせ。動いて動いて動いて明日の昼まで何も食べない+150
-3
-
9. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:16
自制心のなさを悔やむ+33
-3
-
10. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:18
夜は控えめにして翌日食べすぎなければ大丈夫+157
-1
-
11. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:21
記憶を消す+12
-4
-
12. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:31
なかなかやるのぅ!+10
-2
-
13. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:33
>>1
取り敢えず飲んどきな+64
-16
-
14. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:34
今から走ってこい!
1、2本分くらいならなかったことに出来るよ!+56
-2
-
15. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:47
とりあえず30分踏み台昇降して、その後1時間長風呂して、明日は朝ご飯食べない。+56
-1
-
16. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:50
毎日1時間歩いて筋トレ15分を朝昼晩する。これを1ヶ月続けるといいと思う+37
-1
-
17. 匿名 2021/07/07(水) 16:32:13
筋トレならスクワットを2時間ぐらいやり続けたらいいんじゃない
というか1時間ランニングしても500〜600kcalしか消費出来ないんだし、揚げ物を一日の運動で消費出来ると思うのが大間違い+89
-2
-
18. 匿名 2021/07/07(水) 16:32:14
夢の中で食べたと思い込む+16
-5
-
19. 匿名 2021/07/07(水) 16:32:16
>>3
しつけーよ+20
-1
-
20. 匿名 2021/07/07(水) 16:32:19
今食べたのは明日の分だから
明日食べなければプラマイ0だよ!+74
-5
-
21. 匿名 2021/07/07(水) 16:32:20
その量を無かったことにする運動量ってアスリート並みじゃないかな?もう数日かけて食事の量減らした方が早そう+62
-1
-
22. 匿名 2021/07/07(水) 16:32:29
春巻きは10本で1本だと思えばすむ話。+107
-3
-
23. 匿名 2021/07/07(水) 16:32:30
もっと食べる!+6
-9
-
24. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:01
>>1
消化するまで待とう。
+12
-0
-
25. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:02
無かった事って無理っしょ
太る自分を受け入れよ+25
-5
-
26. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:06
具材がポテサラの春巻きをこの季節に明日まで取っておいたらお腹こわしそう…前向きに考えるんだ+101
-3
-
27. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:12
春巻き食べたくなっちゃったじゃないか+81
-1
-
28. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:16
私は反省くらいしか、したことないなぁ。+52
-0
-
29. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:25
吐く でも勧めない クセになるから
しかも全部は出せない やっぱりいくらかお腹に残る
そんなことを何度も何度も馬鹿みたいに繰り返してるうち、本当に馬鹿らしくなってそんな事しなくなる
+17
-17
-
30. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:41
とりあえず夜は抜く。そして今からひたすらウォーキングしてくる。+29
-0
-
31. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:47
>>1
吐いたらスッキリするよ〜。
お腹パンパンになった後に吐いて、カップ麺食べて吐いて、ポテチ食べてる。
色々な食べ物を楽しめる。
+9
-68
-
32. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:59
>>1
この時間なら大事じゃない?
塩分で浮腫まないように水分しっかり摂って、夜はお風呂に入ってストレッチして寝たらそんなに体重変わってないと思う。+77
-3
-
33. 匿名 2021/07/07(水) 16:34:05
近所においしいパン屋さん見つけて毎日通ってたら3キロ増えてた。クロワッサンずっと食べてた。やばい。+37
-1
-
34. 匿名 2021/07/07(水) 16:34:08
全部うんこにしてしまえばいいだけ+21
-6
-
35. 匿名 2021/07/07(水) 16:34:11
フルマラソン一回でなんとかなりそうではある+9
-3
-
36. 匿名 2021/07/07(水) 16:34:22
>>1
とりあえず夜ご飯食べない+46
-0
-
37. 匿名 2021/07/07(水) 16:35:08
>>1
もう寝ちゃいな
起きる頃には春巻きは夢の中の食べ物になってる
初めから存在しなかったのさ+27
-8
-
38. 匿名 2021/07/07(水) 16:35:14
10本とはやりおるわ!
+18
-0
-
39. 匿名 2021/07/07(水) 16:35:22
食べ過ぎた!と後悔するから無かったことにしたい。でも無かったことには出来ないんだから、後悔しないで満足すること!
夕飯も普通に、いや少し控え目に。
ポテサラの春巻き美味しそう〜。+34
-0
-
40. 匿名 2021/07/07(水) 16:35:59
>>1
無理なダイエットしてるから過食してしまったんじゃない?
日頃の食生活を見直すのも必要かも
そうじゃないとまた過食してしまうよ+60
-2
-
41. 匿名 2021/07/07(水) 16:36:09
今日は食べていい日にして明日は食べない日にする!と決めて欲望のまま食べる
で、次の日はお腹すいてやっぱり普通に食べちゃう+20
-2
-
42. 匿名 2021/07/07(水) 16:36:16
今のが夜ご飯だと思って1時間ウォーキング+17
-0
-
43. 匿名 2021/07/07(水) 16:36:29
カロリー計算して食べた分だけカロリーを消費する。油+乳脂肪+炭水化物×10だから相当なカロリーのはず。10日間くらい毎日90分くらい歩けば?(計算はしていない)+2
-6
-
44. 匿名 2021/07/07(水) 16:37:11
開き直って今日は食べる日!って考え方を変える
あとは数日で調整する+23
-1
-
45. 匿名 2021/07/07(水) 16:37:32
「明日から頑張る💪」+12
-0
-
46. 匿名 2021/07/07(水) 16:37:42
春巻きだけじゃバランスが悪いから今すぐラーメンとからあげチャーハンも食べなさい!+26
-3
-
47. 匿名 2021/07/07(水) 16:38:07
祈りなさい、そして寝なさい。アーメン+25
-0
-
48. 匿名 2021/07/07(水) 16:38:17
翌朝しっかり走る。10kmくらいかな。+6
-0
-
49. 匿名 2021/07/07(水) 16:38:33
吐く🤮+6
-6
-
50. 匿名 2021/07/07(水) 16:38:45
生クリーム食べて忘れる。+8
-0
-
51. 匿名 2021/07/07(水) 16:38:59
>>1
「あー、食べちゃったなぁー。」って遠くを見る。+34
-0
-
52. 匿名 2021/07/07(水) 16:39:36
>>13
これ意味ないよね+28
-6
-
53. 匿名 2021/07/07(水) 16:39:51
春巻きってそんなに食べられるものなの?+11
-5
-
54. 匿名 2021/07/07(水) 16:40:27
>>1
お腹が鳴るまで食べない。それが次の日の夕食になろうとお腹空いたな~ってなるまで。食事の時間だから食べるって発想をやめる。+34
-1
-
55. 匿名 2021/07/07(水) 16:40:28
春巻き10本って途中で飽きたりしなかったの?すごいね+14
-0
-
56. 匿名 2021/07/07(水) 16:40:41
夕方散歩する+4
-0
-
57. 匿名 2021/07/07(水) 16:40:55
>>3
しつこいから通報+14
-0
-
58. 匿名 2021/07/07(水) 16:41:05
マイナス覚悟で…
吐いちゃいます!気持ちが落ち込むくらいなら吐いた方がまし?+6
-16
-
59. 匿名 2021/07/07(水) 16:41:43
テヘペロする+5
-0
-
60. 匿名 2021/07/07(水) 16:42:56
罪悪感や葛藤がストレス太りの原因になるコルチゾールを分泌するので 山田君のように「アハハー美味しかったー 私って料理上手ー」と笑って過ごそう 山田君はこんなにスリム+46
-2
-
61. 匿名 2021/07/07(水) 16:43:29
外食で食べ過ぎたことがよくあったから、その時は歩ける距離(1時間前後)なら歩いて帰ってました。+15
-0
-
62. 匿名 2021/07/07(水) 16:43:29
>>1
たまにはそんな事あるさ。
今日はもう胃薬飲んで食終いね。1時間くらいウォーキングしてきたらいい汗かけるよ+27
-0
-
63. 匿名 2021/07/07(水) 16:43:46
明日は食べないか、かなり控えめにしたらいいよ。私ならそれだけ食べたら胃もたれ必須なので太田胃散飲む+15
-0
-
64. 匿名 2021/07/07(水) 16:44:02
一食抜く
明日の朝まで水かお茶しか飲まない+4
-0
-
65. 匿名 2021/07/07(水) 16:44:42
何事もなかったふりをして
しれっと普通に夕飯食べる。
長い目で見るとこれがもっとも
ダイエットには効果的。
下手にストレスかけちゃうと
必ずリバウンドして悪循環。+24
-0
-
66. 匿名 2021/07/07(水) 16:45:00
1日くらい何ともないよ。それくらい食べたら、その日は怖いもの無しだしデザートも2つくらいいっちゃう。+23
-0
-
67. 匿名 2021/07/07(水) 16:45:07
寝て忘れる+2
-0
-
68. 匿名 2021/07/07(水) 16:45:36
>>1
ポテサラとチーズの春巻きって絶対美味しいじゃん!+47
-1
-
69. 匿名 2021/07/07(水) 16:46:19
生理前でイライラしてマック2つとポテトL食べちゃった…。自己嫌悪で余計イライラしてきたので、おなか落ち着いたらウォーキング行ってきます。はあ。+17
-0
-
70. 匿名 2021/07/07(水) 16:47:01
>>31
過食嘔吐の仲間はここで増やさんでも沢山いるじゃん、、、+17
-1
-
71. 匿名 2021/07/07(水) 16:47:19
>>1
マジレスするとそのカロリーと脂質と糖質を、運動では今から燃焼するのは無理があるから
明日、お昼とか夜はサラダだけとかにすると
それでゼロだと思うよ+27
-0
-
72. 匿名 2021/07/07(水) 16:48:33
食べすぎた事に対して、太っちゃうとかそういう心配とか後悔はないけど、自制出来なかったという精神的な落ち込みはあるね。+9
-0
-
73. 匿名 2021/07/07(水) 16:49:23
あるサイトによると春巻き1本あたり146カロリー、それを10本なら1460カロリー。ランニングを3時間時間くらいすれば消費できるかも。+19
-1
-
74. 匿名 2021/07/07(水) 16:50:42
春巻き6本目辺りで、もう止めなきゃでも止まらないよ‥って思いながら食べてる時多分怖い顔になってるよね。+7
-0
-
75. 匿名 2021/07/07(水) 16:51:57
太る太る思ったら太るから気にせず過ごして明日は控える。+12
-0
-
76. 匿名 2021/07/07(水) 16:52:19
>>1
食べちゃった…て後悔したら太る説があるから
満足幸せって思っとこ〜+33
-0
-
77. 匿名 2021/07/07(水) 16:53:20
一キロの脂肪は
7000キロカロリー位だから、
春巻10本のカロリー計算してみ。
多分大したこと無いから。
塩分でむくんで体重増えても
一時的な事。+20
-1
-
78. 匿名 2021/07/07(水) 16:53:49
次の日はサラダと鶏のささみだけにする+6
-0
-
79. 匿名 2021/07/07(水) 16:54:07
明日断食すればいい
水とかお茶とかカロリーゼロのものしか口にしない+2
-2
-
80. 匿名 2021/07/07(水) 16:54:09
おいしく食べてその後の食事で調整すればいいよ+8
-0
-
81. 匿名 2021/07/07(水) 16:54:36
ブラックコーヒーホットを飲む。
なんとなく、、温めて油とか分解してくれそうだから。気休めですw+9
-0
-
82. 匿名 2021/07/07(水) 17:00:43
>>1
メタバリア飲んだら?+2
-2
-
83. 匿名 2021/07/07(水) 17:01:15
>>52
飲まないよりは!+10
-2
-
84. 匿名 2021/07/07(水) 17:01:53
無になる+4
-0
-
85. 匿名 2021/07/07(水) 17:02:02
>>1
夜抜いたらプラマイゼロ+8
-1
-
86. 匿名 2021/07/07(水) 17:03:57
春巻き10本だけなら、そんな大した量じゃないと思う。ビッグマックのセットと同じぐらいじゃない。+8
-0
-
87. 匿名 2021/07/07(水) 17:05:29
>>73
中身がポテサラとチーズだからもっとカロリー高そう+9
-0
-
88. 匿名 2021/07/07(水) 17:07:04
食べたものを無かったことにしたいとかカショオの一歩手前じゃん+4
-3
-
89. 匿名 2021/07/07(水) 17:09:32
とりあえずカロリミット飲んでみてる+6
-0
-
90. 匿名 2021/07/07(水) 17:14:47
>>13
これ飲み続けると肝臓悪くするって聞いたけどどうなんだろう+18
-0
-
91. 匿名 2021/07/07(水) 17:19:31
主さん、私も午前中におにぎり屋とパン屋に行って食べすぎた。むしゃくしゃしてたから…。
今うー苦しいってなってるよ+8
-0
-
92. 匿名 2021/07/07(水) 17:22:24
水分をいっぱい摂って、なるべく早く体から出ていただく。+9
-0
-
93. 匿名 2021/07/07(水) 17:51:25
>>1
明日あんまり食べないようにして調整すればいいよ+6
-1
-
94. 匿名 2021/07/07(水) 18:07:17
>>1
夜はスープだけにして明日炭水化物抜けばいい。明日の朝昼晩は野菜とチキンと豆腐とかでいい!明後日は1食だけ炭水化物+14
-0
-
95. 匿名 2021/07/07(水) 18:09:15
春巻き10本も食えるのがすげえ
+8
-0
-
96. 匿名 2021/07/07(水) 18:14:25
>>1
記憶から消す+11
-0
-
97. 匿名 2021/07/07(水) 18:22:44
>>1
食べた記憶をリセット+6
-0
-
98. 匿名 2021/07/07(水) 18:25:44
>>1
春巻きの餡の部分がポテサラって初めて聞きました!
コロッケのパリパリ版?
+14
-0
-
99. 匿名 2021/07/07(水) 18:34:28
1日では戻すのは難しいっていうか、次の日がしんどいんじゃない?
3日間ぐらい、控えめに3食おやつ抜き、運動付きにして調節デーって感じでやってみたらどうかな。
ウォーキング、家事、掃除。
食べる以外の楽しみや買い物をして食べる時間を忘れて動こう。+12
-1
-
100. 匿名 2021/07/07(水) 18:37:31
>>6
私も寝てカロリー消化する。+8
-0
-
101. 匿名 2021/07/07(水) 18:48:14
>>1
春巻き10本?!
すごい..素直に尊敬するわ(歳とって油物きつくなったから1本でも胸焼けする)
何してもなかったことには出来ないから、せめて「食べてしまった」という罪悪感が消えるように、走るなり歩くなり運動するしかないですかね(汗)+12
-1
-
102. 匿名 2021/07/07(水) 18:49:44
主代謝いいんじゃない?3時間もすれば消化するから大丈夫よ、私もそれくらい食べるし
だけと一応翌朝は少しにするけど+7
-0
-
103. 匿名 2021/07/07(水) 19:01:23
沢山食べて幸せな気持ちのまま寝る。+12
-0
-
104. 匿名 2021/07/07(水) 19:03:00
>>1
1日くらいの暴食ならほぼ水分なので、翌日は炭水化物をあまり摂らないようにして水分摂って有酸素運動やストレッチした方が良さそう。
私なら朝と昼はスムージーにする。夜は米抜きで軽く。+13
-2
-
105. 匿名 2021/07/07(水) 19:08:28
普通の春巻きと思ったらポテサラにチーズか
凄いカロリーだよね。
美味しそうだけど、野菜スープ大量に作って
しばらくそれで頑張れ。+9
-0
-
106. 匿名 2021/07/07(水) 19:09:50
>>6
時すでにお寿司🍣状態だもんね。私もさっさと忘れて数日間控えめにしたりいつも以上に運動するかな。+14
-1
-
107. 匿名 2021/07/07(水) 19:17:51
食べすぎたらもう今日はチートデイってことにして更に欲望のまま食べる
明日休みだからお菓子買い込んできたんだけど(パイの実2箱とポテチとキャラメルポップコーン)、さっき全部食べちゃったから今から締めのラーメンとじゃがバター食べようと思う+12
-1
-
108. 匿名 2021/07/07(水) 19:59:01
>>1
10kmマラソン
銭湯かお風呂で2時間入浴
利尿剤の漢方薬(ゴレイサン)1日3回
腹筋と寝ながら足上げ100回
これでリセットできる+8
-0
-
109. 匿名 2021/07/07(水) 20:17:50
>>5
そう思ってても翌朝になると普通に腹減る+21
-0
-
110. 匿名 2021/07/07(水) 20:20:17
私も今日1日トータルで食べすぎた…
明日はトマトジュースで過ごす…+3
-0
-
111. 匿名 2021/07/07(水) 20:27:50
美味しかった?
美味しかったなら良かったじゃん!!
明日から切り替えて行こう!+12
-0
-
112. 匿名 2021/07/07(水) 20:30:16
むしろ10本で抑えられてすごい。
私ならもっと食べちゃいそう+14
-1
-
113. 匿名 2021/07/07(水) 20:49:08
>>90
私は飲み続けているけど肝臓悪くなってないよ。+5
-5
-
114. 匿名 2021/07/07(水) 20:49:45
>>7
むき出し これはサンプル?+6
-0
-
115. 匿名 2021/07/07(水) 20:50:13
>>13
これ効く?効果感じなかったよ+6
-0
-
116. 匿名 2021/07/07(水) 20:53:14
>>22
そうだよ
一繋ぎとすれば一本だよ!+14
-0
-
117. 匿名 2021/07/07(水) 21:30:27
翌日調整する+1
-0
-
118. 匿名 2021/07/07(水) 22:10:44
>>1
明日の分を食べたなら、単純に明日は食べなきゃいいのでは?+5
-0
-
119. 匿名 2021/07/07(水) 23:25:09
>>1
無性にマックが食べたくなって昨日の22時にドライブスルーしててりやきセット、ダブチセット食べた。もちろんポテト2つ爽健美茶2つにナゲットまで。
そのかわり今日の朝はインスタントの味噌汁、昼はコンビニの小さいサラダにワンタンスープ、夜は豆腐と冷凍の枝豆にしたよ。
+8
-3
-
120. 匿名 2021/07/07(水) 23:36:56
>>1
明日野菜のみとかアンダーカロリーで調整すれば何とかなるよ。+1
-1
-
121. 匿名 2021/07/07(水) 23:54:33
>>1
1日くらい食べ過ぎても大丈夫よ!
私は週末チートデーで1日で4,000キロカロリー取ることなんてザラなんだけど平日は高タンパク低カロリー意識して、1日1,000キロカロリー以内に抑えてたら、トータル月に1キロくらいは減るよ。
運動は1日5分立ち腹筋と裏腹筋やるくらい。+11
-3
-
122. 匿名 2021/07/08(木) 00:34:28
気にしなくていいと思うよ。
明日から1週間くらいは、食物繊維多めで普通に3食バランスよく食べて運動も少し多めにしたらどうかな?
がっつり食べた後は代謝が上がるから運動するには持ってこいだよ。
次の日から急激に食べる量減らしたって特に意味ないのよ。ちゃんと1400〜1600キロカロリー範囲内でタンパク質多め底脂質、炭水化物は150〜180gくらいは摂った方がいい。+12
-0
-
123. 匿名 2021/07/08(木) 00:41:09
>>1
正直、春巻き10本って聞くだけで胃もたれするんですが、体重って何キロくらいあるんですか?
たまにダイエットトピで凄い量食べてるのに共感の声が多発する仲間謎過ぎて‥‥+8
-1
-
124. 匿名 2021/07/08(木) 03:23:56
チートデー 翌日で検索すると参考になりますよ!
カロリーは控えめ、たんぱく質は多めにしています+3
-2
-
125. 匿名 2021/07/08(木) 04:35:57
すぐ寝て忘れる+6
-0
-
126. 匿名 2021/07/08(木) 06:23:40
>>13
これ飲んだら便秘になったわ+3
-0
-
127. 匿名 2021/07/08(木) 08:04:11
>>7
外国ってむき出しでバゲット買うよね
カルフール(フランスのスーパー)でびっくりしたわ
皆普通にレジに置いてた+9
-0
-
128. 匿名 2021/07/08(木) 08:09:07
>>13
食べる前に飲まなきゃダメなんだよ+6
-0
-
129. 匿名 2021/07/08(木) 08:09:54
+1
-14
-
130. 匿名 2021/07/08(木) 08:45:57
>>60
山田くんはこんなにスリムで吹いた
+9
-0
-
131. 匿名 2021/07/08(木) 11:56:46
しばらくヘルシーな食事にする+2
-0
-
132. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:08
>>129
ダメじゃない?心身共に悪影響ありそう。+8
-1
-
133. 匿名 2021/07/08(木) 11:58:59
>>129
真似したらアカンやつ+8
-1
-
134. 匿名 2021/07/08(木) 12:52:03
>>1
食いしん坊さん♡
春巻き美味しいよね!+4
-0
-
135. 匿名 2021/07/08(木) 15:21:32
>>50
最近気づいたんだけど
生クリーム200mlで800キロカロリー位あるよね。唐揚げ弁当位ある。+6
-0
-
136. 匿名 2021/07/08(木) 17:23:25
>>108
ごれいさんは便秘にならん?+0
-0
-
137. 匿名 2021/07/08(木) 21:23:38
この前、スイーツバイキングでたらふく食べてしまって、やばかったかなと思って便秘薬飲んだ。とはいえ怖くて体重は測ってません。お腹の出具合からして、特に効果なかったかな+4
-0
-
138. 匿名 2021/07/08(木) 22:45:41
>>1
19時までならセーフ。ただ、夕飯は野菜や茹で卵やお茶だけにしたらいい。明日の朝もヨーグルトだけとか。+1
-0
-
139. 匿名 2021/07/09(金) 08:45:06
いきなり脂肪にはならないから、二日以内に食事を調整したり、しっかり動けば大丈夫
+2
-0
-
140. 匿名 2021/07/09(金) 11:48:53
>>1
マジレスすると、帳尻合わそうと急に何かしない方がいいと思う。
急に食事抜くとか運動するとその反動で多分また暴食しちゃうよ。
そういう時でも翌日は三食決まった時間に食事摂る方が暴食しがちな人には向いてる。
その代わりお腹の調子に正直に、お腹が空いてない分は少なくしたり、油ものメニューはしばらくしないとか、長期スパンでバランスとるとよいよ。+4
-0
-
141. 匿名 2021/07/09(金) 11:52:34
>>129
やべー。歯も食道もボロボロになるよ+4
-0
-
142. 匿名 2021/07/09(金) 12:17:16
ゴメンね、無かったことに出来る方法ありませんか?で、可愛いなーと思ってちょっと笑ってしまいました+2
-0
-
143. 匿名 2021/07/09(金) 16:49:41
>>113
まだなってないんでしょうね+1
-0
-
144. 匿名 2021/07/09(金) 16:50:15
>>31
カップ麺吐くのつらいよ、、+0
-0
-
145. 匿名 2021/07/10(土) 10:47:27
>>7
きたないーー
これはコロナ蔓延するわ+2
-0
-
146. 匿名 2021/07/10(土) 23:48:24
エスプレッソを飲む。
ミルクとかお砂糖は入れない。
イタリア人と結婚した私を信じとけ。+0
-1
-
147. 匿名 2021/07/11(日) 00:19:25
>>1
少しだけでもうんこする。最悪奥歯磨いてるときたまに吐くからその勢いで吐く。+1
-1
-
148. 匿名 2021/07/11(日) 16:39:40
とにかく動いて早く寝る+1
-0
-
149. 匿名 2021/07/12(月) 16:41:27
【#135】なぜ食べ過ぎるのか?コントロールする方法7選です。そもそも食べすぎなければダイエットする必要はない。 - YouTubewww.youtube.comダイエット中になぜか大食いしてしまう...実はそこには2つのホルモンが関係しています。このホルモンを知って、今よりも簡単にダイエットを進めましょう。○世界で一番簡単な究極の健康法5選https://youtu.be/HodOruYIZ10○なかやまきんに君プロデュース家族で飲める...
+0
-1
-
150. 匿名 2021/07/12(月) 20:14:07
>>40
そうだねまた繰り返してしまいそう
タンパク質足りてないと過食しちゃうから
今後プロテイン、納豆摂ったりするといいかもね
1日食べたくらいじゃいきなり太ったりしないから明日は胃に優しい野菜スープとか控えめにすれば大丈夫だよ
あまりネガティブになりすぎて太る太ると思ってるとよくないから+2
-0
-
151. 匿名 2021/07/14(水) 11:20:56
>>130
同じく、めっちゃわろたw
確かに笑うことは精神的にもいいもんね~
山田くんて色々満たされてるんだろうな+0
-0
-
152. 匿名 2021/07/15(木) 04:31:02
お腹いっぱいだとよく眠れるよね
だからその睡眠をかみしめる+0
-0
-
153. 匿名 2021/07/15(木) 15:13:34
>>22
笑いました!
落ち込んでたけど、ちょっと元気が出ました!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する