ガールズちゃんねる

「ファイアーエムブレム」を語りたい

765コメント2021/08/05(木) 21:18

  • 501. 匿名 2021/07/07(水) 17:37:33 

    >>485
    そういうのはないんじゃない?
    私は身分的に対等な結婚をしたいのでイザナ様と結婚するのをデフォにして、それ以外は早婚できるジョーカーさんにしてるよ

    +3

    -2

  • 502. 匿名 2021/07/07(水) 17:38:25 

    >>492
    クロードしか勝たんわかるわ

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2021/07/07(水) 17:39:31 

    >>260
    わかります。SFCの紋章の謎からプレイし始め、その後DSの紋章と新暗黒竜プレイし、10年以上たった今、またDSの新暗黒竜プレイ中です。笑
    ifも買ってみたんですが、?!って感じですぐ売ってしまった…。風花雪月もおもしろいと聞くも、PVみて平面グラフィックに慣れてる身としてはなかなか……w

    それでも思い切ってプレイしてみるべきですか?

    聖戦の系譜やったことなくて、面白いとよく聞くのでリメイクで出してくれたらやりたい。

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2021/07/07(水) 17:44:14 

    わたしは初FEが聖戦だったけど、ドはまりし出したのは烈火からだな
    好みは人それぞれですね
    烈火蒼炎暁新紋章ifがもっとも好きで周回した作品です

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2021/07/07(水) 17:46:32 

    >>442
    外伝やってなくてEchoes初なんだけど、レオって追加キャラじゃなくて改変なんだ!!なんか苦労人だよね。
    好きな人追って軍隊入ったけど、相手が戦死しちゃってみたいな過去をポツリポツリ話してくれるよね。
    レオっていうかアケミってキャラだよね。

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2021/07/07(水) 17:49:43 

    風花のダウンロード追加ストーリーの第4の学級も
    良かったソフト売らなくて良かった

    +11

    -1

  • 507. 匿名 2021/07/07(水) 17:52:02 

    Ifならリョウマ兄さんとクリムゾン、ジョーカーとフローラがどうにかなる世界線が欲しかった

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2021/07/07(水) 17:57:40 

    >>1
    マルスさまご武運を…

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2021/07/07(水) 18:05:01 

    >>508
    パーーラー↑

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2021/07/07(水) 18:09:40 

    >>503
    横。
    聖戦の系譜は、Switch online?で昔のゲームをダウンロードするしかないかもしれない。
    設定的にリメイクは難しいと言われているので…
    (でも、私も希望はリメイクして欲しい…)

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2021/07/07(水) 18:15:41 

    ヴェスタリアサーガというFEの生みの親である加賀昭三さんが個人制作された無料のゲームがあるので、パソコンを持っている方はそちらもおすすめですよ。
    ファミコンやスーファミののFEが好きだった方は特に気に入ると思います。
    Steam経由ならプレステとかでも遊べるかも。

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2021/07/07(水) 18:16:06 

    >>509
    音楽www 聴きすぎて脳内再生が余裕だった

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2021/07/07(水) 18:18:11 

    >>510

    なんかNewニンテンドー3DSならダウンロードできるっぽいね
    私のもってるのは普通の3DSなのでダメだ…

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2021/07/07(水) 18:51:17 

    >>510
    聖戦ファンですが、下手にリメイクされて子世代が有利なカップル誘導されたり、キャラが減ったり増やしたりして欲しくないからしなくても良いかなと思います。
    ぶっちゃけDS紋章が期待外れだったし…
    近親相姦まみれだからシナリオ改変もされそう。
    するとしたら、斧と炎と歩兵に救いが欲しい

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2021/07/07(水) 18:59:36 

    ロドリグさん好きでした
    青獅子のストーリー上仕方ないんだけど生きていて欲しかったかも
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +11

    -1

  • 516. 匿名 2021/07/07(水) 19:01:13 

    蒼炎と暁以外全部やった
    ヒーローズも配信日からなんだかんだで毎日やってる

    +4

    -1

  • 517. 匿名 2021/07/07(水) 19:04:25 

    >>24
    ファイアーエムブレム警察が来るぞー!

    +2

    -2

  • 518. 匿名 2021/07/07(水) 19:08:47 

    リンハルトはホーリーナイトとダークナイトなら、どっちにしますか??グレモリィになれるならグレモリィ一択なんですが。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2021/07/07(水) 19:09:01 

    レオニーは5年後で女っぷり上げてくるのほんと好きすぎる
    ずっとお嫁さんにしてます

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2021/07/07(水) 19:11:31 

    >>515
    わかる
    何なら息子よりも支援Sになりたかった

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2021/07/07(水) 19:11:46 

    封印の剣、烈火の剣の基盤はだいだいE6(ボタン電池)なんだけど。
    Y11(フラッシュメモリー)のやつは希少価値があって高く売れますよー

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2021/07/07(水) 19:13:39 

    >>489
    高クオリティで作ってくれるならアニメ化観たいなー。
    作るなら赤かな?

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2021/07/07(水) 19:14:18 

    >>110
    ヨハルヴァのほうが弓も持てるし割と使えるからいっつもヨハルヴァにしちゃうわ

    +7

    -1

  • 524. 匿名 2021/07/07(水) 19:14:26 

    ディミトリずるいんよ…。シルヴァンと結婚するつもりだったのに放っとけなかった。
    そしてクロードの絶対的安心感。
    級長でメンタル安定してるの彼だけだもん。
    控えめに言って風花最高。

    +13

    -2

  • 525. 匿名 2021/07/07(水) 19:17:00 

    >>518
    まずホーリーナイトにして、極めたなと思ったらダークナイトにしてます
    でもダメージ受ける地形のマップが来たらダーク→ホーリーに変えたりもしてます

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2021/07/07(水) 19:17:08 

    >>518
    無難に移動範囲ほしいならホーリーナイトでいいと思うけど、無理に最上職取らずにビショップ、またはダークビショップでもじゅうぶん使える
    スキル欲しいならホーリーナイト取って極めてもいいかも?
    個人の意見です

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2021/07/07(水) 19:17:40 

    >>127
    蒼炎暁未プレイでやりたいけどGAMECUBEとWiiはソフトもさることながら本体も手に入れづらいからぜひベタ移植してもらいたい

    +10

    -0

  • 528. 匿名 2021/07/07(水) 19:26:43 

    エコーズの絵師さんが描くキャラ立ち絵が好き。
    魔法使いでも布の服オンリーじゃなくて体のどこかしらに軽い防具を付けてて、戦う!って感じがする。鎧に細かい傷が入って描かれてるのもリアル。

    +9

    -2

  • 529. 匿名 2021/07/07(水) 19:36:09 

    >>238
    専用武器の性能が配信初期のキャラにしては破格の強さで、10凸もそんなに大変じゃなくて未だにまあまあ使えて、イラスト絵がいいからじゃない?
    オルエンはまあ残念だったけど

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2021/07/07(水) 19:39:40 

    風花雪月の煤闇の章がちょっと難しかった
    仕掛けマップ多いのはいいけど、制限ある中でやりくりするの大変。そしてあの煤闇の増殖ラスボス・・・
    クリアしたらユーリス達4人を無条件でスカウト出来るのは嬉しかったー

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2021/07/07(水) 19:43:22 

    >>480
    ヒューベルトいいキャラしてますよね!
    ベルちゃんとの支援会話面白すぎて何回も観ちゃう。

    +4

    -1

  • 532. 匿名 2021/07/07(水) 19:43:24 

    >>258
    リーンの代替平民踊り子がカリスマ持ちで使えるんだよね
    ぶっちゃけリーンはあまり好みじゃないしフュリーの邪魔にならないように早々にシルヴィアバルキリーしたな

    +5

    -2

  • 533. 匿名 2021/07/07(水) 19:47:32 

    >>274
    デラックス版とキャラDLまで買いましたw
    元々無双好きだしFEって事で買ったけど一部のキャラ出しがくっそ面倒
    無双用にアレンジされた曲も個人的には好み
    ストーリーはお察し

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2021/07/07(水) 19:57:30 

    >>19
    私はフィンに独身でいて欲しかったからレックスとラケシスのカップルにしたよ
    カリスマエリートの子どもたち爆誕

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2021/07/07(水) 20:00:18 

    >>193
    おぉ、またお会いできるなんて嬉しい!
    あの時は本当にありがとうございました。攻略サイトも少なくて、これで本当にこれで大丈夫なのか?と震えながらガルで聞いた時、たくさん返信貰えて本当に心強かったです。
    5章を耐えられるのか、そして10章まで無事に行けるか不安ですが、何としてでもクリアしたいと思います!

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2021/07/07(水) 20:00:22 

    >>357
    アルテナ自体が誰ともカップリングにならなかったよ
    仲間になる髭ロン毛将軍(名前ど忘れ)やコープルとも会話あるから試したけど駄目だったからカップリング自体がないキャラなんじゃない?

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2021/07/07(水) 20:05:33 

    >>536
    髭ロン毛wwwハンニバルじゃなかった?www
    攻略本には好感度って書いてたけどカップルになるまでは上がらない仕様だったんだよね、きっと。

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2021/07/07(水) 20:06:44 

    >>85
    私は特技ないからシビリアンだ
    ひたすら逃げる…

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2021/07/07(水) 20:10:01 

    >>538
    スーファミ紋章の謎のおばちゃんになりたい
    戦争中でもでかいパン抱えてて食に困らなそうなので

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2021/07/07(水) 20:13:31 

    >>436
    私はルフ子(マイユニ女)にしてたなールキナもマーク(男)もめっちゃ強くなる

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2021/07/07(水) 20:18:56 

    >>432
    加賀ディレクターものは物語練られてるけど近親恋愛必ず入れてくるから個人的には嫌だった
    FEじゃないけどティアリングサーガもそれっぽいのあったし

    +8

    -3

  • 542. 匿名 2021/07/07(水) 20:28:03 

    >>528
    左さんの絵は私も大好き!FEじゃないけど黄昏アトリエシリーズの絵師さんです
    RPG好きならswitchに移植もされてるようですしおすすめです😊

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2021/07/07(水) 20:30:49 

    >>524
    ディミトリが強すぎて、他のルート行った時に
    戦闘へたっぴの自分は果たしてやっていけるのかしら(クリア的な意味で)と不安になったわ

    鉄の槍でボスでも一撃オーバーキルしてくれるんだもん・・・
    とりあえず困ったらディミトリに任せようで勝ち進んできたからさ・・・

    +6

    -1

  • 544. 匿名 2021/07/07(水) 20:31:15 

    >>537
    ハンニバル将軍だわ!ありがとう
    センター分け茶髪ロン毛+髭のドットは覚えてるのに名前が全然出てこなかった

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2021/07/07(水) 20:56:20 

    >>487
    私もやり方が違うけど一周目の始めたときにこれは好きだ!ってなって全部のムービー集めてる途中
    青のベレスで女神の塔のイベント全員分と指輪渡せる人全員分、直前でセーブデータ作ってムービー集めて次赤のベレスで女神のーってベレト版も回収する予定

    楽しみ方が違うって思われるかもしれないけど戦闘の会話とか全部みたくて...ラスボス戦は毎回白目剥いてやるけど楽しい!

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2021/07/07(水) 21:14:14 

    みんなのおこだわりが読んでて楽しいわぁ

    +9

    -1

  • 547. 匿名 2021/07/07(水) 21:25:55 

    >>505
    アケミw

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2021/07/07(水) 21:26:54 

    >>389
    戦闘もストーリーもキャラも全部詰め込まれた感じがあるね
    たしかに学園パートはダルくなるけど、毎月次の戦いに向けての心情がユニットごとに感じれてそこは楽しかったな

    人を殺めることに無感情だったあるユニットが、戦争が進むにつれて剣が重いって話してくれた時はちょっと泣いたくらい物語に引き込まれたよ!

    +7

    -1

  • 549. 匿名 2021/07/07(水) 21:39:33 

    >>445
    学園物、恋愛シュミレーションは好き?好きなら買っても大丈夫だけと思う。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2021/07/07(水) 21:43:15 

    >>548
    前編、後編に分けたのは本当残酷だよね。先生と生徒として交流させておいて、後で殺しまくるなんて、製作者の悪意を感じるよ。

    +7

    -1

  • 551. 匿名 2021/07/07(水) 21:47:49 

    >>524
    ディミトリの情緒ひどすぎ。正義とは?1番狂ったシナリオ。

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2021/07/07(水) 21:51:25 

    >>550
    人を殺める重みが歴代の中で1番感じれたからそこはよかったかなと思ってる!
    けど、和解ルートがあれば良いのにって何回思ったか。。。

    +11

    -2

  • 553. 匿名 2021/07/07(水) 21:54:52 

    聖戦だけプレイ済で長い事ゲーム離れしてたけど、コロナがきっかけで風花雪月とSwitch買ってみた。
    最初カラフルな髪の毛とか、ヒルダのピンクの髪でツインテールの感じが…なんかムリかも…って思ってたけど
    キャラクターとしてはいい性格してるし(褒め言葉ね)全然気にならないというかむしろ楽しめたよ!

    +11

    -2

  • 554. 匿名 2021/07/07(水) 21:56:20 

    風花は他学級のキャラ(特に貴族)簡単に祖国と家族裏切りすぎかな、いっそのことスカウト無しにして戦争をもっと書いてくれた方が良かったな。

    +8

    -1

  • 555. 匿名 2021/07/07(水) 22:03:18 

    >>552
    そうかな?学園パートが多すぎ、しかもお使いのような作業がずっと。学生がユニットになるので交流をしてもキャラクターが当然薄っぺらい。キャクターそれぞれに深みがないから、交流は本当面白みがなかったわ。

    +2

    -12

  • 556. 匿名 2021/07/07(水) 22:08:04 

    自分が好きじゃない作品にもファンがいるんだからさ
    各々好きなシリーズのことだけ話すといいと思うんだよ
    好きゆえの指摘ならいいけどさ

    +17

    -1

  • 557. 匿名 2021/07/07(水) 22:08:42 

    風花は評価分かれるんだなあ
    公式の紹介見てると、学園パートいらないからその分戦闘させてくれーって購入見送ってるところだよ

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2021/07/07(水) 22:10:27 

    風花雪月の購入を迷われている方、
    世間の評判はまあまあですが、このトピでよくでてる聖戦や烈火等の、FEらしい魅力のあるキャラクターは一人も出ませんし、仲間との信頼関係や恋愛・結婚要素を楽しみたい人には全くお勧めできません。

    +3

    -17

  • 559. 匿名 2021/07/07(水) 22:30:37 

    500コメント超えてるけど、誰も幻影異聞録♯FEの話してないっていう
    やった人いますか?

    +4

    -3

  • 560. 匿名 2021/07/07(水) 22:40:14 

    >>195 >>445です
    明日買おうと思ってたけど、仕事帰りにヨドバシよって本体(ライト)と一緒に風花雪月を買ってきてしまった😅
    有機ELも気になったけど、このトピ見てたらやりたい衝動がおさまらず…
    正直、学園モノにも恋愛にも興味はないから合うかわからないけどずっと気になってたし、合わなかったらオンラインで聖戦するからいいと言い聞かせながら…!

    明日は休みだから徹夜でやり込みます😍

    +17

    -1

  • 561. 匿名 2021/07/07(水) 22:41:09 

    >>372
    お答えありがとうございました😊無事に買ってきました!

    +5

    -1

  • 562. 匿名 2021/07/07(水) 22:52:07 

    >>560
    いいですね!私もその勢いに便乗して買おうかな

    +9

    -1

  • 563. 匿名 2021/07/07(水) 22:57:58 

    >>482
    何だかんだでフィンに思い入れがあります!

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:30 

    >>562
    学園恋愛シュミレーションの割合70%
    :戦闘30%です。シナリオは3分割。でも全ルートを回っても明らかにならないことがあります。血の雨の同窓会だの、本当は争わなくてもいい戦争の悲劇性で持たせているけど(三つ巴にするため)シナリオは大したことないとハッキリ言えます。
    以上わかってたらなかなか楽しいかもしれないです。

    +4

    -2

  • 565. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:55 

    聖戦の系譜であんまり人間関係良く分かってなくて
    セリスとユリア恋人同士にしようとして隣同士にしてたのに全くくっつかなくて
    最終的にいろいろ察したな…懐かしい

    +7

    -1

  • 566. 匿名 2021/07/07(水) 23:08:56 

    >>553
    ヒルダ、良い子だよね!
    私も最初好きになれなそうだな、と思ってたけど仲良くなればなるほど大好きになったキャラだった
    だからこそ紅で倒した時にはもう…泣

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2021/07/07(水) 23:13:30 

    >>562
    女主人公の衣装もエロかっこいいし、エデルたんとラブラブできるし良かったよ➰(*σ´ェ`)σ

    +4

    -2

  • 568. 匿名 2021/07/07(水) 23:15:28 

    >>564
    ありがとうございます!選択肢の多様化=シナリオの矛盾は覚悟の上です。でも何だかんだで楽しめるのがFEだと思ってますし、なによりプレイしてみない事には何も言えんなと。

    +10

    -1

  • 569. 匿名 2021/07/07(水) 23:21:24 

    >>565
    セリス×ユリアのトラップあるよね!

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2021/07/07(水) 23:23:22 

    if好きなんだけど、
    タッチパネルでなでなでするやつはいらなかったw
    せめてスキップさせてくれ…

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2021/07/07(水) 23:34:25 

    シルヴィアは誰ともくっつけない方が子供にカリスマつくし何よりレイリアのビジュアルが可愛いんだよね
    シルヴィアのおどりを控えめにしないと誰かとカップルになっちゃうから結構難しかったな

    +1

    -5

  • 572. 匿名 2021/07/07(水) 23:41:30 

    ファイアーエムブレムってさ、一時期もう続編出ないかもって言われてたんだよね
    そこから子供システム復活させたり、和風の世界観取り入れたり、学園ものにしてみたり
    時代に合わせて試行錯誤してファンを増やして制作してる人は本当にすごいと思う

    新しいファンがついてくれたおかげでこれからもFEがプレイできるんだから全部の作品が素晴らしいと思うよ



    +20

    -3

  • 573. 匿名 2021/07/08(木) 00:04:32 

    >>570
    私はマイルーム一切とばしてたよ
    ペンどっかいったし、なにげに指の油分全部持ってかれるんだよね。

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2021/07/08(木) 00:06:20 

    >>555
    ながーい学園パートとあるけど、重要なクエスト以外はスキップして、出撃と講習、おやすみでユニット育成メインでユニット交流は支援回収とお馴染みのFEシステムを楽しめると思うよ!

    私は学園パートも楽しめたけど、次回作も同じシステムなら購入躊躇うかも
    せめて、人物の隣にワープできるようにしてほしいし、釣りと栽培はいらない

    +4

    -1

  • 575. 匿名 2021/07/08(木) 00:09:45 

    >>572
    そう思う。誰かの受け売りだけど、挑戦するのをやめたらそのコンテンツは衰退するって。
    シリーズ最新作がここまで盛り上がってくれるのは純粋にありがたいと思う。

    +10

    -2

  • 576. 匿名 2021/07/08(木) 00:11:26 

    エーデルガルト、、略すとガルちゃんだ!!( ゚д゚)ハッ!

    +5

    -2

  • 577. 匿名 2021/07/08(木) 00:15:21 

    >>1
    最近、スイッチ買ったら紋章の謎も聖戦の系譜も無料で出来るから懐かしくてやり込んでる(笑)

    +3

    -1

  • 578. 匿名 2021/07/08(木) 00:23:14 

    >>92
    イケメンってだけでロシェ鍛え上げたなー。

    +3

    -2

  • 579. 匿名 2021/07/08(木) 00:29:39 

    何周しても、エスリンをパラディンまで育て上げてます。好きなんだ、エスリン。

    +9

    -2

  • 580. 匿名 2021/07/08(木) 00:35:28 

    >>577
    えっ無料なの?!
    だからこんなに聖戦とか紋章の話が盛り上がってたのか
    スイッチ欲しい〜!

    +5

    -2

  • 581. 匿名 2021/07/08(木) 01:08:38 

    >>559
    私ではなく旦那が興味持ってやってましたがペルソナシリーズ好きならまあまあ楽しめるみたいですよ
    ただ戦闘がペルソナは長めなのでダレるって言っていつの間にかやらなくなりました

    +4

    -1

  • 582. 匿名 2021/07/08(木) 01:11:20 

    >>576
    無理やりじゃない?ネットだとほぼエガちゃん呼びしか見ないわ

    +3

    -1

  • 583. 匿名 2021/07/08(木) 01:15:08 

    >>580
    無料ではないです
    Nintendo Switch Onlineというサービスに登録(有料)するとその特典で紋章と聖戦等昔のSFCソフト系が無料でプレイ出来るんですよ

    +8

    -1

  • 584. 匿名 2021/07/08(木) 01:17:51 

    >>581
    そうなんだ!どっちかいうとペルソナの派生みたいなんですね。FEHにもしっかり登場してたけど。ありがとうございました!

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2021/07/08(木) 04:11:49 

    ドニとかモズメちゃんみたいな村人無双に情熱を燃やしてたなー
    ツィリルもドラマス取れば他のドラマス職が霞むくらいに強かった
    良成長スキルは最高だな

    +3

    -1

  • 586. 匿名 2021/07/08(木) 07:11:00 

    >>570
    スキップ出来たらよかったよね
    あれ好感度に関わるから勿体なくてスルーできない…
    白夜だと死亡フラグ回避のためにスズカゼを優先的にマイルームに呼んでる
    はじめは楽しかったし夫婦会話やレア会話にドキドキしたんだけど、やりこみすぎて惰性になってきた

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2021/07/08(木) 07:21:19 

    >>582
    公式的にはエルちゃんだけどエガちゃんのほうが親しみがあって好き
    初見のときは気位が高くてとっつきにくいな~って思ってたんだけど、中2みたいなネーミングセンスが笑えたり、支援では皆に振り回される側で成長していく姿に好感が持てる
    クールでカッコいいけどそこはかとなく漂うポンコツ臭が愛しい

    +7

    -1

  • 588. 匿名 2021/07/08(木) 07:28:16 

    ベレス 先生の服、胸元と臍隠してほしかったな
    この格好で女教師は無理でしょ
    そこだけ気になっていつもベレト先生でプレイしてる

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2021/07/08(木) 07:34:38 

    >>588
    それ思った!ゲーム始めたとき見て乳でかすぎじゃんって。
    開発スタッフさんこういうのやめてくんねーかな

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2021/07/08(木) 08:15:32 

    こんな感じで建物見るの好き
    戦闘マップでも周りの建物や街並みを見物しちゃう
    この壊されたガルグ・マクも味があって好き
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +6

    -2

  • 591. 匿名 2021/07/08(木) 08:17:49 

    >>572
    570さんの新要素はどう思った?

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2021/07/08(木) 08:27:48 

    >>574
    周回前提のストーリーなのに、どのクラスを選んでも前半が全部一緒でここだけに20-30時間必要。風花雪月はここに工夫があれば頑張れた。作業感に堪え切れなくなった。その後、youtubeでストーリーを確認したよ。いつものFEなら5周はするんだけどな。

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2021/07/08(木) 08:31:19 

    >>591
    横だけど、強制じゃないミニゲーム要素はただのオマケじゃん
    するしないの選択肢は自分にある

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2021/07/08(木) 08:38:34 

    >>568
    はい、風花雪月はとても丁寧に作られている作品なので1度プレイしてみて下さい。私はメルカリで中古を4800円で購入し、先月4500円で売却したので、少なくとも300円の価値はあったと思います。

    +3

    -4

  • 595. 匿名 2021/07/08(木) 08:39:58 

    >>589
    わかります
    先生のクールな性格とかだい好きなんですけど、そこだけいやに性を感じるというか何というか…(プレイ次第では爛れた女教師になってしまう…)と内心ヒヤヒヤ?モヤモヤしていたので( ˘ω˘ )

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2021/07/08(木) 08:40:27 

    >>593
    好感度に関わる

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2021/07/08(木) 08:44:55 

    >>595
    夜這いとか言ったりね。果たしてFEでこんな直接的な性を感じさせる要素が必要だったのか?シナリオライターの品位を疑う。

    +7

    -2

  • 598. 匿名 2021/07/08(木) 09:13:48 

    >>597
    先生がそういう冗談を言えるようになった、っていうことなのかもしれないけど何かね…。
    FEに限らず、最終的にオッケーだす権限もってるのって男性多そうなイメージだし色々変わっていってほしいね

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2021/07/08(木) 09:20:46 

    風花雪月は面白くないとは思わないけどサクサクやりたかったからストレスたまる。
    該当マップ行っても目当てのキャラ探しにうろうろ。落とし物探しにうろうろ。依頼者探しにうろうろ。どれだけうろうろさせるんだよ!
    好感度なんか戦闘で上げる脳筋でいいんだよ!
    お茶会、贈り物?知るか!

    +11

    -1

  • 600. 匿名 2021/07/08(木) 09:23:27 

    >>572
    ギャルゲーくっつけないと売れない時代になっちゃったね

    +3

    -2

  • 601. 匿名 2021/07/08(木) 09:23:45 

    ベレスの巨乳はなんだろうね…
    普段はキャラの露出とか体型はあまり気にしない方だけど、流石にデカすぎてビックリした

    というかキャラメイク出来ないのが残念

    +10

    -0

  • 602. 匿名 2021/07/08(木) 09:34:21 

    >>407
    どうでもいい設定だけは無駄に凝ってるから良いシナリオみたいに見える、穴だらけなのに。ある意味ifよりタチ悪いかも

    +3

    -2

  • 603. 匿名 2021/07/08(木) 09:47:43 

    マリアンヌかフレンのどちらに踊り子やってもらおうかめちゃくちゃ悩んだ結果、間をとってイグナーツに踊ってもらうことにした

    +7

    -2

  • 604. 匿名 2021/07/08(木) 09:53:44 

    >>601
    キャラメイクね!髪くくったりとかもしたかったな
    服変えられるのは良かったけど、変えたい服が夏服しかなかったのが残念

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2021/07/08(木) 10:50:01 

    こんなトピあったんだな、
    カシムさんお金お金の子だけど
    お母さんに仕送りしてたんだもんね
    あのドットのキャラ絵がどうみても不幸顔で
    猛者はあの子を育て上げるのみ熱意もやすだろうなw
    私は、ごめん早速一軍落ちしてしまった子でした

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2021/07/08(木) 10:56:47 

    >>596
    いや、やったことあるかわからないけど
    あれ二軍含めて沢山いるキャラのなかからランダムに選ばれるだけだし、さらに毎回できるわけではないし、はじめから攻略に利用しようとしてやるものでもないよ

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2021/07/08(木) 11:23:56 

    わたし、夜這いで素直に喜んでたわ…

    +1

    -5

  • 608. 匿名 2021/07/08(木) 11:28:17 

    >>27
    このシリーズは
    とんでも血縁関係が多くて
    それが恋愛パラメータみたいなのには影響して
    色々ツッコミ所満載でつっこみつつ
    マップ攻略もひろく楽しめたなあ
    前半ラストはすすめるのに抵抗があったわ

    +6

    -1

  • 609. 匿名 2021/07/08(木) 11:33:16 

    結婚しても姉さん、とか兄様呼びされるのキツ過ぎて王族とは絶対結婚しないマンになってたな…

    +4

    -1

  • 610. 匿名 2021/07/08(木) 11:33:26 

    >>606
    「明確な利点を挙げるなら高難易度等の理由で、迂闊に出撃に出せないユニットでも、この施設を利用することで支援を上げられる。難易度も高く通信機能を用いない場合実質支援を深められる機会も限られる暗夜王国ならなおさら。
    時間こそかかるが、同性に限り主人公のバディ先を増やす手段にはなる。固有スキルの関係上主人公とは支援C以上で効果を受けられるので確実に仲を深めて置くという意味では都合がつくか」

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2021/07/08(木) 11:55:45 

    >>610
    どこから引用してきたかわからないけど、やったんですか?

    +0

    -1

  • 612. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:56 

    >>611
    白夜は途中で挫折しました。暗夜に切り替えクリア、続けて透魔をクリアしました。
    「嫌ならやらなきゃいい」って話じゃなくて、FEが完全恋愛ゲーになってしまったことがただただ悲しいんです。
    でも恋愛・キャラゲーとして割り切れなかった私がもう時代おくれなんだと思います。

    +4

    -5

  • 613. 匿名 2021/07/08(木) 12:46:58 

    >>612
    暗夜マップやったのに、完全恋愛ゲーだと思ったんですか?
    エースを鍛えぬいたら無双できるゲームじゃなくなっていて、多様な個性を利用しながらいかにクリアできるかって内容になっていて私は凄いなって思ったんですけどね…

    +8

    -3

  • 614. 匿名 2021/07/08(木) 13:16:49 

    ウォレン結構好きなんだけどジョルジュとゴードンで弓枠は埋まってしまう
    二部は欠片で弱いキャラいなくなるね

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2021/07/08(木) 14:15:45 

    私は結婚、子供システムめっちゃ楽しい…

    +7

    -2

  • 616. 匿名 2021/07/08(木) 14:38:05 

    斧に感じてた野蛮・山賊・木こりみたいなダサいマイナスイメージがif暗夜のカミラ姉さんで払拭された。
    風花雪月でもドラゴンナイトとマスターは斧習得必須だったし、エーデルガルトも斧キャラだし、もう敵の蛮族御用達イメージ無くなったよ。

    +11

    -3

  • 617. 匿名 2021/07/08(木) 14:42:10 

    オイフェとシャナンに終章かクリア後に会話欲しかった
    5章でシグルドと別れるところのシャナンがかっこいい

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2021/07/08(木) 14:55:09 

    2ピンする度ピンピンオウヨを思い出す
    そしてリセットへ…

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2021/07/08(木) 14:59:32 

    ピン!ピン!…おうよ!
    HPと幸運の2ピンでドヤってくるのやめて

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2021/07/08(木) 15:05:39 

    >>615
    楽しいよね! 子供に継がせるスキルとかよく悩んだし
    月光剣継承&勇者の剣もたせたパテイが強いわ盗むわで最高に楽しかった~

    風花雪月でお見合いおばさんになるのも面白かった

    +6

    -4

  • 621. 匿名 2021/07/08(木) 15:16:55 

    >>615
    私も!親子会話とかめっちゃ好き
    男キャラが子どもたちの元気さにタジタジしがちなのが微笑ましい

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2021/07/08(木) 15:21:22 

    ピンピンオウヨさんは見た目と性格のおバカ男子っぷりが可愛くて好きなのになぁ…
    声はドニさんと同じなんだよね
    この差はなんじゃい

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2021/07/08(木) 16:25:52 

    このトピに触発されて、暁の女神2章またやってるけど、めちゃくちゃ面白い!覚醒以降の変な設定なくて、深い人間味溢れるドラマがいい!暗夜はストーリーがクソだけど、まあマップ凝ってるからイイヤと思ってだけど、やっぱりストーリーは大切だね。4章作り直して、蒼炎とセットでスイッチにリメイクしたら、めちゃくちゃ売れるし評判良いと思うんだけどなあ。控えめにいって、蒼炎暁最高!!

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2021/07/08(木) 17:12:28 

    ゆっくり考える時間があるから女でもできるわね

    +0

    -7

  • 625. 匿名 2021/07/08(木) 17:43:04 

    >>624
    自分のこと語るときいつも「女でも」って言ったりしてるの?

    +4

    -6

  • 626. 匿名 2021/07/08(木) 17:52:34 

    >>615
    結婚と子供システム、正直好きじゃないけど、すごく面白い。子供と親を絡ませたい為、カップリングを増やす為にトンデモ設定になるのが気になって。でも聖戦みたいにリアルタイムにすると悲劇になるしなぁ。

    +4

    -1

  • 627. 匿名 2021/07/08(木) 17:56:20 

    お恥ずかしながら、覚醒からのなんちゃってエムブレマーなんだけど過去作の漫画とか揃えてみようかな〜って思ってるんですけど、漫画持ってる人からしたらどう?
    オリストだから原作プレイ奨励とかありますか?

    +2

    -2

  • 628. 匿名 2021/07/08(木) 18:18:28 

    >>623
    蒼炎暁の時代にゲーム離れててプレイしてないんだよね。風花雪月もやってないけど、ここのコメント読むと、私にはこっちのが合ってるかも。入手が困難だから早くSwitchで出来るようになって欲しい。

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2021/07/08(木) 18:22:58 

    コメント読んでたらプレイしたくなってきたわ
    夏休み入ったら紋章やろ!

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2021/07/08(木) 18:27:22 

    ピンピンおうよ!に笑ってしまったわ。知らんかったけど誰の事かすぐわかるwww
    FEHでは獅子奮迅師匠って呼ばれてたよね(進化素材あつかい)でもヒナタ好きだぜ!

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2021/07/08(木) 18:28:12 

    >>624
    そうね

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2021/07/08(木) 18:29:41 

    ここのコメント読んでいると過去作をもう一度やりたくなる
    昔、暁で地属性縛りプレイと平民ラグズ縛りをゆるーくしてたんだよ
    また新たなテーマでやろうかな
    地属性縛りほんと強かった
    忘れかけているけどアイクオスカータニスツイハークオルグノイスフリーダだったかな?
    この人達で支援を組むと敵の攻撃が当たるほうが稀になる
    平民ラグズは2距離に弱くて塔が本当に辛かった
    猫の化身ゲージなんであんなに早く消耗するの…
    モウディが魔法防御紙で追撃受けて死んじゃうからみんなで必死にモウディ守ってた
    キサは猫に近い虎で速さと魔法防御あってまあまあ使えた
    そして鷹の強いこと!鷹だけ王族クラスに強いのずるい

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2021/07/08(木) 18:30:12 

    >>629
    私も!この夏は聖戦で平民プレイに挑戦する!

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2021/07/08(木) 18:35:39 

    >>622
    ………ピン! おーいおい…

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2021/07/08(木) 18:38:45 

    >>624
    そうね(モンハンやりながら)

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2021/07/08(木) 18:40:27 

    シリーズ屈指の難易度とか言われるトラキア776ちょっと遊んでみたい・・・
    マンガ版とFEシリーズの資料集?でしか776知らなくて興味ある

    +6

    -1

  • 637. 匿名 2021/07/08(木) 18:41:07 

    >>632
    平民ラグズ縛り、最後のとどめどうしましたか?

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2021/07/08(木) 18:41:16 

    >>633
    ご武運を…
    フォルセティ無しなんて詰む自信しかない(*_*)

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2021/07/08(木) 18:42:20 

    ピンピンピン(スーファミ版暗黒竜&紋章)の悲劇

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2021/07/08(木) 18:46:18 

    >>637
    最後はアイクじゃないとクリアできないので解禁しました

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2021/07/08(木) 18:50:02 

    聖戦の系譜で地形『深い森』『海』に自軍ユニットが入れなくて、何でー!?と納得いかなかった思い出があるw
    入れるのはバーバリアンとパイレーツっていう敵クラスだけなんだよね。
    1マスしか移動してこないけどこっちが行けない所から襲ってくるから、うっかり守備弱いユニットが居たら大変!

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2021/07/08(木) 18:59:48 

    >>640
    お答え有難うございます。
    アイク初期値でとどめだけさせた感じですかね。
    難易度高い暁でお疲れ様です(⌒∇⌒)

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2021/07/08(木) 19:12:56 

    >>638
    ありがとう、、この夏はユグドラル大陸で華々しく散ってきます(散るんかい)

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2021/07/08(木) 19:23:00 

    >>623
    控えめに言って最高ただし四章は作り直しが必要。
    正直さに笑っちゃいました。
    荒いとこもあるけど私もテリウス好きです。
    ティアマトさんマジ美人!

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2021/07/08(木) 19:37:25 

    暗黒竜のラディが好き
    DSリメイク2部では続投出来るから嬉しかったな

    今夜から久々にECHOESでもやるわ

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2021/07/08(木) 19:54:30 

    >>633
    頑張って!
    私もやったことあるけど、聖戦士の血ってこんなに強かったんだ…と思った。
    シャナン様がこんなに頼りになるなんて笑
    何気に親世代もエーディンとかすぐ恋人できるから苦労した

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2021/07/08(木) 20:14:47 

    >>627
    絵柄や作風に癖がなくて上手い・無難なのは箱田暗黒竜、山田封印、冬季ねあ聖戦
    癖があるけどはまる人にははまるのが大沢とナッツの聖戦
    四コマだと悪ノリ多いのが火の玉、後の出世作家による可愛いラケシスやラクチェが楽しめるのがエニックス
    同人誌買うこと思えば安いので自己責任でお楽しみどうぞ

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2021/07/08(木) 20:19:21 

    >>627
    紋章と聖戦の漫画結構読んでたけど、漫画だけっていうのはどれもオススメしないかなあ
    ゲームそのものの話が長いから仕方ないけど、完結してるのないし

    オリストもだけど、どの作品も作者のバイアスかかりまくっててキャラ崩壊するキャラが出るのは避けられないというか…
    ここで名前上がってる大沢さんの聖戦も、ディアドラこんなにケバくない!こんな露出過多な服着ない!とか思ってたwし、ストーリーもちょっと趣味に走りすぎてて途中でギブしちゃったから
    やっぱり原作だよ

    聖戦の書籍ならドラマティカルファイルが好きだったなあ

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2021/07/08(木) 20:35:28 

    派生作品で一番血流上がったのはOVAかなあ
    ゴードンが最初頼りなかったり美味しいとこをオグナバがもってったりと
    プレイ中あるあるがアニメになってて。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2021/07/08(木) 20:41:18 

    >>646
    ありがとう、シルヴィアも注意と思ってたけど、エーディンもだね。魔性の女め。。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2021/07/08(木) 20:45:43 

    >>636
    聖戦の系譜プレイ済みなら腕試しにどうぞw
    全員仲間にするという条件を棄てればまだそこまで難しくはないと思う…、多分
    (リアルタイムで遊んだ時、ゼーベイアで数日詰まったから)

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2021/07/08(木) 21:00:39 

    >>632
    オルグ、フリーダ、モウディきついね。でも楽しそう>^_^<よ~し私も2章クリアするぞ。最近スイッチばっかりだったけど、このトピのおかげで楽しみふえました❤️トピ主さん、皆さんありがとう。ニンテンドークラブに入って聖戦にも挑戦します。

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2021/07/08(木) 21:54:42 

    >>652
    ありがとう!
    フリーダは初めのレベル上げが一番辛くて高命中高威力錬成武器を作って頑張りました
    オルグは一部から計画的にツイハークと組ませたんですが非化身でも避けまくりで天敵獣を装備してラグズ狩りを蹴りでやりながら武器レベル上げをしていました。かなり強かったですよ!
    いま2章やっているんですね
    クリミア軍も大好きです
    ジョフレからもらった銀の斧を家宝として飾ろうとするケビンとか、ルキノのかっこよさとか、ステラがマカロフに惚れてしまって残念なところとか、リアーネがとんでもなく可愛いところとか
    クリアしたらまた教えてください!

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2021/07/09(金) 03:16:37 

    ここ見てやりたくなったから
    古い3ds引っ張り出して覚醒始めた…!
    ら、ムービーのところ4回くらいエラーで強制終了くらって心折れそうww

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2021/07/09(金) 06:41:46 

    FEトピで650行くとはびっくりした
    ドラクエレベルの半月に一回は多すぎるけど
    FFレベルで2か月に一度は定期トピ欲しいですね

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2021/07/09(金) 06:42:42 

    >>651
    面倒だからリフィスとラーラの体格19にしたら一気にぬるくなった
    トラキア776

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/07/09(金) 06:48:34 

    >>656
    体格19のゴリラみたいになった二人を想像してしまった

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2021/07/09(金) 07:26:48 

    昔は死んだら生き返らないクラシックモードで遊んでこそファイアーエムブレムだと思ってた。
    しかし年取ってゲームする気力と体力がなくなったのか、戦闘後に生き返るカジュアルモードの方がちょうどよくなってきた…

    +10

    -0

  • 659. 匿名 2021/07/09(金) 08:07:27 

    >>654
    私も昔DLした外伝始めたよー
    マミィ狩りに行く

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2021/07/09(金) 08:30:11 

    そういえば聖戦って直接、自軍VS竜族(マムクート)にはならなかったよね。本当に人と人の戦いっていう感じで。
    伝承にチラッと出てくる程度の存在で新鮮だった。

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2021/07/09(金) 08:55:11 

    ヘクトルがアルマーズ持った時の地面にダーン!って一回落とすモーションが好き
    あとリンが必殺出すときに後ろ向いて分身するモーション
    烈火の戦闘アニメめっちゃかっこいい

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2021/07/09(金) 14:34:21 

    聖戦発売当時に小学生だった私はFE初だったのもあり、よくわからずユニットロストしてもリセットせず進めて…
    で、5章クリアまでシグルド1人だけで強行突破したw(仲間全員ロスト)

    6章から苦難の道だったから攻略本買って最初からやり直したけど、単騎クリアとか恐ろしいw

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2021/07/09(金) 17:44:16 

    いつの間にか660ターン超えたね
    リアルではFEの話出来ないから、ここで懐かしい話や未プレイの話とかできて楽しい!!

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2021/07/09(金) 20:48:45 

    >>656
    吟味する時間大変じゃん…
    途中セーブないし完全ランダムだし

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2021/07/10(土) 00:47:57 

    フェリクスのお茶会で「あっつ!!」て言う声聞くの好きw

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2021/07/10(土) 06:12:15 

    今、風花雪月初回プレイ中だけど炎帝の正体にショック…

    +7

    -1

  • 667. 匿名 2021/07/10(土) 07:02:59 

    >>666
    推してるわたし、ニヤニヤしちゃう

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2021/07/10(土) 07:16:32 

    殿下も変わり果てた姿になるしショックが追いつかない(;´д`)

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2021/07/10(土) 07:21:26 

    >>668
    未プレイ組の反応を眺めるのがすき
    さあボロボロになろう!みんな通ってきた道さ

    +5

    -2

  • 670. 匿名 2021/07/10(土) 07:39:33 

    >>669
    学園モノからの転落やばいね💧
    このトピあって良かった〜、1人だったら心折れてたかも

    +6

    -1

  • 671. 匿名 2021/07/10(土) 07:42:13 

    ついでに今しがた、頑張って育てたキャラが5年のうちに死んだと報告されて目が点(・・)

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2021/07/10(土) 07:51:31 

    いろんなルートで徐々に色々わかってくるし
    最初のインパクトが大きいだろうけどキャラをあまり嫌わないでね
    基本的にみんないい子だよ

    +5

    -1

  • 673. 匿名 2021/07/10(土) 08:08:34 

    >>672
    うん、ありがとう😢
    ビックリしたけど幸い誰もきらいじゃないよ!心折れずに周回できるよう頑張ろう…

    他クラスの子達もいなくなったけど、風の噂で強いと聞いていたペトラ、ドロテア、フェルディナントは勧誘してて良かった💦

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2021/07/10(土) 08:22:18 

    >>671
    ドゥドゥーかな?
    5年前に とある出撃イベントをクリアしてたら後々に復帰(生きてる)しますよ

    +1

    -7

  • 675. 匿名 2021/07/10(土) 08:27:02 

    >>673
    フェルディナントの勧誘難しいけど、初見で頑張ったね

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2021/07/10(土) 08:33:06 

    >>664
    章頭にレベル上がるように経験値90で前章クリアしといて
    上がらなかったらリセットと吟味すれば楽ですよ
    パーンは顔好きだったけどシーフファイターで登場だからです使わなかったな

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2021/07/10(土) 09:12:18 

    ミルディン・グロンダーズ・アリアンロッドは選んだルートとスカウトしたorしない生徒によって心ガリガリ削られる場所・・・

    +3

    -1

  • 678. 匿名 2021/07/10(土) 10:22:04 

    >>674
    おいおい、ガッツリネタバレ…

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2021/07/10(土) 12:21:45 

    >>417
    やってきたので思い入れあるのだと

    封印の剣→主人公が私腹を肥す系の貴族間の裏切りとかに会うけど、別段何ともない。ボス倒して平和な世の中になるぜ

    烈火の剣→封印の剣のキャラ達の親世代の話(封印の後に烈火出ました) これも主人公(封印の主人公の父、ヒロインの父、ちょっとしたキャラの親)たちが奮闘する世界。 色々やっぱり私腹を肥やす系の貴族間の裏切りとかに会いながら、ボスを倒す。 結局、封印に続くので何十年か後に封印の世界に繋がるわけですが。


    それくらいかなー。
    聖魔の光石やったことあるけど
    あまり印象にないです。

    +4

    -1

  • 680. 匿名 2021/07/10(土) 12:39:06 

    キャラによって微妙なのあるけど、聖戦の顔グラ結構好き
    特に銀髪キャラの色合いが良いなぁ。真っ白って感じじゃなくて、実際には描かれてないハズの光沢が見える!笑
    ドット絵職人さんすごい

    +5

    -1

  • 681. 匿名 2021/07/10(土) 13:24:05 

    炎帝はみんな大好きエーデルガルドちゃんだよ。( ´Д`)=3がっかりするよ

    +1

    -5

  • 682. 匿名 2021/07/10(土) 13:44:31 

    >>681
    名前間違っているしエガちゃん好きは知ってて好きだと思うしせっかく濁してくれてたのにネタばれしちゃうしでもう…

    +7

    -1

  • 683. 匿名 2021/07/10(土) 13:47:56 

    >>681
    わざとなんだろうけど700近いコメントだし、今更炎帝のネタバレでがっくり来そうな人はほぼいない気がする

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2021/07/10(土) 14:32:02 

    風花雪月やっとクリアした。
    青=最初にプレイした。気○いストーリー。
    正義を感じられない…というか、そこまで至るまでが酷い。

    帝国=裏切りルート。美しい級長に角が生えるストーリー。
    自分が信じた正義を貫く点ではわりと好きだったけど…。
    レア様信者キャラ離脱はまあいい。
    そのレア様から「失敗作」「もの」扱いされる。
    本気でレア潰す!って気になれたわけだけど…。
    二週目だったのに一週目より苦戦した。

    黄=まあ無難じゃないかな?青赤に比べればルート。
    世界観の本質が分かってくるルートだと思う。
    ただ、青はなんなの?やっぱり気○いじゃん…。
    三週目ともあって好きなキャラ(赤のベル)を筆頭に無双した。
    …で、青はなんなの?敵対する意味がなかった…。強引過ぎ。

    とにかく散策がうざい!!
    でも、お茶会とかしないと有効度が全然上がらない!
    お茶会しても間違えた選択でリセットするはめに…。
    誘っても断られてもリセットするはめに。めんどくせぇっ!!!!
    なんだこの仕様!アプリゲーでもないのになんでリセマラさせられるんだよ!

    +2

    -5

  • 685. 匿名 2021/07/10(土) 17:11:10 

    お茶会めんどうでやってなかったけど、成功すればステ上がると聞いて誕生日くらいはお茶することにした。

    初めて大盛り上がりして2人の時間を楽しく過ごしたのは、ハンネマン先生とだった
    「みつめる」とか選択肢でてきて、なんか心理的ダメージ受けたな
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +6

    -1

  • 686. 匿名 2021/07/10(土) 19:33:29 

    >>675
    顔とちょいウザな喋り方がどストライクすぎて、重装の教員研修うけまくり、貢物しまくりで頑張りました\( 'ω' )/
    それでもギリギリで仲間になったから狙ってない限り初見じゃ無理っぽいですね😓



    多分、あとちょいで1周目のエンディング
    軍資金が12円になったけど頑張ろう

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2021/07/10(土) 20:06:18 

    >>655
    やっぱり新作が出たのは大きいし、
    今回過去作の各ファンが喋りやすい雰囲気だったと思う
    特定作品の叩きもあんまりなかったしさ
    これからもみんなが居心地の良い話がふくらむようなトピにしていきたいね

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2021/07/10(土) 20:08:08 

    >>685
    初みつめるのフレンで永遠に終わらなくて焦った思い出
    気が済んだら切り上げる仕様とも知らず笑

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2021/07/11(日) 19:28:14 

    風花雪月1周目おわったー!

    今回、主人公の結婚も唐突だったけど、他キャラはカップルないと思ってたからエンディングでいきなり夫婦なっててビックリ😳
    キミたち、いつの間にそんな関係に…

    2周目はエガちゃん選ぼうと思うけど、1周目で青クラスのキャラに愛着湧いたから戦闘が辛そうだ

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2021/07/12(月) 01:26:19 

    ローレンツ君、最初は嫌いだったけど
    週を重ねる毎に「以外とちゃんと考えてるんだなぁ…」って感心する。(クロード支援とか、金鹿第2部とか見てるとね)

    ただ、今回エンド予定なんだけど、
    舞踏会後、もっと先生に惚れてる感じあるのかな
    (フェルディナントはそうだったから)って
    ワクワクしてたのに、全然ナルシスト貫いてて
    言葉きついしでガッカリしたけどもね…

    プロポーズはマシになるのかなー

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2021/07/12(月) 01:30:26 

    >>684
    青では怪しむ程度の謎の人だったけど害なくて
    黒ルートで急に顎上げて目線下にして
    「そう、ですか。あなたも失敗作だったんですね」
    って見下して言われた時にゃ…怖っwwって思ったよ

    その後も壊れ方やばいし、悪役まっしぐら…
    気味悪かった…

    その後に金鹿入るにしてもその時の嫌な印象しかないw


    結局、主人公の事どう思ってんのよってモヤモヤする

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2021/07/12(月) 01:33:42 

    >>415
    ゲームを知らないで何故か買ったので
    アレス=闇を抱えたクールイケメンのイメージでした

    髪型も此処でゲーム画像見たけどなんか印象違いますよね

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2021/07/12(月) 04:50:45 

    レア様は最初からかなり物騒なこと言う狂信キャラだったし、全ルートのラスボスはレア様だと思ってた

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2021/07/12(月) 04:54:57 

    風花雪月の同性婚って誰ができるかなーと思って調べたら、妻子持ちのオジサン2人がリストにあったけどどういうこと…

    片方は妻子と別居オジサンだけど、片方はノロケ聞かせてくるようなオジサンだったのに

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2021/07/12(月) 06:58:31 

    >>694
    あれ謎の選出だけど、忠誠とか絆のSで同性愛じゃなかったよ

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2021/07/12(月) 09:20:34 

    レア様、ルートによってガラリと印象変わるね
    2周目の紅花ルートで一気に苦手になってずっとその後もどのルート選ぼうがマイナスイメージしかいだけないw
    煤闇だと慈母らしいセリフで少しだけ印象良くなったけど、やっぱりレア様が事件の元凶w

    +3

    -1

  • 697. 匿名 2021/07/12(月) 14:48:19 

    アレストとリーンはヤンキーカップルの印象がある

    +2

    -1

  • 698. 匿名 2021/07/12(月) 15:11:52 

    >>695
    ほっ…
    安心した、ありがとう

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2021/07/12(月) 20:16:44 

    他学級の子をスカウトしたいし、エガちゃんと帝国ルート行きたい

    この先生いいかもって軽い気持ちでクラス変わったら運命まで変えてしまうと思うと、なんか責任重大すぎて…
    特にフュリクスあたりは誘っていいのかめっちゃ悩む

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2021/07/12(月) 22:52:09 

    >>685
    話が盛り上がるとハンネマン先生の頬がポッとあかくなって、絶妙にムカついたw

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2021/07/13(火) 04:12:41 

    >>515
    顔だけ見て悪徳貴族かと思ってた
    長男亡くして、それが原因て次男も反抗期になっちゃって、苦労人だよね
    報われてほしかった

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2021/07/13(火) 08:42:26 

    あんまりスカウトはしたくないんだけど
    一発で来てくれてる大人組はなにも考えずに仲間になってる
    ハンネマン先生ははじめ変態すぎてなんだこのおじさんと思っていたんだけど
    慣れてくるとあれ?なんかカッコイイ??ってなった
    媚びずに現実的な意見を好んだり、自分のオタク気質が相手を退屈にさせているって理解しているんだよね

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2021/07/13(火) 08:52:10 

    >>698
    今気づいたんだけど
    この二人はベレス支援Sでも恋愛じゃないパターンだから
    ベレトでも同じ感情として支援Sが出るんだな
    支援Sはこういう元々相手がいる人と、そういう性癖だと公式で認めているタイプが両性になるみたいだね
    ユーリスは帝国育ちじゃなく王国だったっけ?ウロ覚え
    同性愛に寛容なのは帝国の文化だと思うので珍しい感じがする
    ドロテアとか支援が進んでない女キャラにもグイグイ仕掛けてくるよね

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2021/07/13(火) 10:42:58 

    エーデルガルト側についたら教団関係者が離脱するのはわかるけどアロイスが離脱せずに付いてきてくれたのはちょっとウルッときた

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2021/07/13(火) 10:47:46 

    アロイス離脱しないんだね
    帝国ルートでスカウトせず進んだら、めっちゃ怒って戦ってたのに

    アロイスおじさん好きだな
    うるさいけどいい人。

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2021/07/13(火) 10:51:18 

    風花雪月の方のクロードって裏のある腹黒キャラだと思ってたら、1番マトモで良いやつで逆に混乱した
    他2人が強烈だから尚更

    +3

    -2

  • 707. 匿名 2021/07/13(火) 14:56:45 

    風花で夏服と礼服のDLきたあとは第一部で律儀に衣替えしてたな。
    6月になったら夏服、10月になったらデフォの制服、12月からは礼服に~とか。
    自分の学級だけ服変わるから浮くけど、探索パートで生徒を見付けやすいのよね。

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2021/07/13(火) 15:10:53 

    初見でディミトリは技と速さがのびるタイプかと思いきや、力がゴリゴリにのびて無双してくれてなんか笑った。殿下に手槍わたしておけばなんとでもなる。

    このセリフとか戦争で多くの人が倒れたって意味で言ってたのはわかるけど、「殿下が戦えばそりゃそうよね」とつい納得してしまう
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2021/07/13(火) 18:50:08 

    デューとかリヒトくん、ツクヨミとか子どもキャラ可愛くて好きだったんだけど、よく考えたら子どもが戦場に出てるってヤバい話だね
    子どもに見えるだけで18歳です!って設定だったりするんだろうか

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2021/07/14(水) 00:01:18 

    彡(癶)(癶)「一晩かけて考えたけど、黒鷲遊撃軍(シュヴァルツアドラーヴェーア)という名前はどうかしら」

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2021/07/14(水) 05:49:25 

    かっこつけすぎでは?

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2021/07/14(水) 06:02:44 

    >>709
    蒼炎でヨファがミストとの支援会話で少年兵みたいなことを言って、ミストがヨファの心を心配してたよ
    弓兵なんだけど敵に攻撃をあてたことをちゃんと的に当てたよ!って自慢するシーンがあった
    封印でも子供キャラは孤児院の子だったからやっぱりまだ子供だと思う
    デューもツクヨミもエリーゼも本編中で親になるから、設定としては子供じゃないけどキャラとしては子供として楽しんでほしい欲張りセットって感じがするね

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2021/07/14(水) 13:26:23 

    主人公からして十代だしねえ
    二十歳以下を使わないプレイも楽しいですよ

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2021/07/14(水) 15:01:07 

    >>710
    一晩かけて考えるって可愛いよね
    オーディンと話しが合いそう

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2021/07/15(木) 05:26:46 

    エムブレム昨日から始めましたー!
    このスレのみなさんのおかげです
    戦うゲーム初めてで、初戦から3連続ゲームオーバーしてなんとか勝ち……。おまかせしても負けるんですね。

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2021/07/15(木) 06:31:44 

    >>715
    エムブレムデビューおめでとうございます!
    難しいから慣れるまで中々進まないよね💦どのシリーズで遊んでるんですか?
    私もこのトピ見て思い切って風花雪月とSwitchを買ってきました🥰

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2021/07/15(木) 10:23:43 

    >>716
    同じく風花雪月を買いました!初FEです
    やっぱりこのトピ読むと買いたくなりますよね〜!
    絵が綺麗!戦いはこれからどうなることやら汗汗

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2021/07/15(木) 15:52:56 

    >>717
    そうそう、我慢できなくなりますよね😆
    私はいくつかシリーズ経験済みなので廃人のようにやりこんじゃって…😅笑

    エムブレムは集団行動、防御力たかいキャラを囮におびきよせてタコ殴り、とにかく先手で敵地にグイグイ攻め込まないよう心がけてたらクリアしやすいですよ!!(・ω・)b

    おまかせは敵が残り少なくなったときか、レベル差があって楽勝なときぐらいしか使わない方がいいかもしれません…
    このトピ、まだ見てる人が何人かいるみたいだし、困ったことがあれば誰か教えてくれると思います😊

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2021/07/16(金) 00:45:27 

    >>718
    うれしい情報をありがとうございます
    我先に敵地に突っ込んでました……!これがいつか終わったらこのシリーズの違う作品もチェックしたいです
    このスレもまだまだ続きますように!

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2021/07/16(金) 02:03:05 

    >>24
    今更遅いかもですが代わりに貼っておきます
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2021/07/16(金) 02:37:00 

    >>720
    横だけど元ネタあったんだねw
    ちょっと感動

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2021/07/16(金) 07:33:37 

    >>720
    >>130さんが貼ってるよ
    アプリの画像検索で見れる

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2021/07/16(金) 16:31:48 

    ヒューベルト本当好きだな
    喋れば喋るほどかっこいい。支援Aはマジでグッときた。
    ヒューベルトに怯えて失神したベルデナッタを介護してあげる優しさもあるし

    でもこの風貌で188センチってマジで怖いね
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2021/07/16(金) 18:44:55 

    >>723
    敵のときは怖~い参謀
    でも味方のときは・・・
    支援会話等だと意外と優しい、格好いい、でもやっぱりちょっと怖い(笑)な人ですよね!
    敵か味方かでこの人もイメージ変わります

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2021/07/17(土) 03:17:24 

    ヒューベルトは話すとイメージ変わるよね。
    帝国に不要なら自分の肉親にも情け容赦ないけど、支援見るとやっぱり優しいとこもあるし…一筋縄では語れないキャラ。

    支援で評価変わるキャラなら、私はローレンツくんが好き。嫌味な奴かと思えば面倒見がいいし、杖持ってきてくれるし、ネタキャラとしてもいい。
    モテないししつこいらしいけど、マリアンヌとの支援会話はいい男だった。
    フェルディナントと気が合いそうだから、いつか同じ軍にしてあげたい…

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2021/07/17(土) 07:54:07 

    ローレンツ「ぶぅ↑ぉくの出番のようだねぇ!」
    30代の人ならわかってくれるかもしれないけど、ローレンツの喋り方はワンナイのオンディーヌ家の御曹司を思い出す
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2021/07/17(土) 23:08:06 

    ローレンツはヒルダ支援、レオニー支援もいいよ
    ローレンツ分裂してくれないかな

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2021/07/18(日) 13:02:41 

    やっぱりS会話は欲しいな…
    今回は異性間のAが実質Sなんだろうけど、複数A持ってるとただのシルヴァンみたいに思えてしまう😂

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2021/07/18(日) 16:03:17 

    FEシリーズしていると、どんどん立てられる戦略が増えていくのが嬉しい!
    初めての頃は突っ込むことしかできなかった(そして死亡してもスルーしてた)
    死亡はイカン!とリセットするようになり
    お助けパラディンを使わないようになり
    経験値の多いボスをチクチクして稼ぐようになり
    支援を利用して強化するようになり
    ボス前で待機してボスのターンに攻撃させるようになり
    守備力の高いキャラを壁にして集団をつり出したあと全力で殲滅するようになり
    ルナレベルの強敵集団を壁でつりだしたあと集団でさらに後退してもう一度壁にあてて削るようになった
    長くなったけどFEが大好きです

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2021/07/18(日) 17:02:32 

    ifは賛否両論だけど、和風な白夜王国が出たのは嬉しかった。・・・日常で使わない漢字が出るから最初読めなかったけどw玉串の名前とか。
    金鵄(きんし)武者とかこれで知った&覚えた。

    でもFEってやっぱりライブの杖とか〇〇ナイトの世界って刷り込みがあるわ。白夜の兵種や魔法が慣れなくて、どんなモノなのか覚えるの時間かかってしまったよ。

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2021/07/18(日) 20:27:38 

    FEの世界に忍者とか新鮮で良かったよね。少なくとも私は好きだな。暗夜&白夜の合同チームだと和洋折衷のわちゃわちゃ感が楽しかったw
    風花雪月もタイトル的に和があると思ってたけど洋風オンリーで逆にビックリしたくらい

    サクラとかミドリコとか可愛かったな〜
    1番好きなのはネタとしても性能としてもアサマだけど

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2021/07/18(日) 20:32:13 

    どうでもいいけど、キーボードアプリでアサマってうったらクラウド予測変換で「飄々とした僧アサマ」がでてきてビックリ
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2021/07/19(月) 05:40:39 

    ifの杖面白かったなぁ
    祓串は痒いところに手が届く回復2射程で強いし
    敵が使っても味方が使っても極悪なHP半減杖があったり(しかもラスボスにも有効)
    それを暗夜でアサマが2本もってマップに登場したときはもう…
    七難即滅(レスキュー)が人一人の命くらい本当に本当に大事だったり
    フリーズもウィークネスもドローも滅茶苦茶便利!
    ifオリジナル杖がかなりあるよね

    暁のオルグさんも好きだったけど、ifのこの子もほんと可愛い…
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2021/07/20(火) 18:32:21 

    >>733
    フランネルだ!
    フランネルの魅力を分かる人がいたー!!

    妙な物や謎の毛玉が好きだったり、少しおバカっぽい感じがおもしろカワイイというか、イヌ科らしい言動の感じが大好きです!ベロアも可愛いから好き。
    2人とも変身後の姿はちと怖いけど・・・笑

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2021/07/20(火) 19:58:09 

    >>734
    狼になれるんだぜ!(無邪気な笑顔) からの
    へ~!かっこいいのかな?って思って実物みたときのナニコレ化物?狼ちゃうやん感あるw
    フランネルは白夜ルートの敵対時も優しいんだよね
    戦闘になってしまうのは仲間が殺されて悲しんだからっていう…
    ベロアちゃんもほんと好き。

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2021/07/22(木) 02:33:25 

    このトピ見てSwitchと風花雪月とかってきてついさっき青、黒、金の順でクリアしました!
    まさかクロード君が王道ルートとは…
    でも、どのルートもめちゃくちゃ面白かった!!

    超ハイスペックなのになぜか残念な女扱いのマヌエラさんと主人公を結婚させただけでもやった甲斐があったってもんですよ😭

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2021/07/22(木) 22:38:13 

    >>736
    クリアめちゃくちゃ早い~!!
    マヌエラさん高スペックだし性格も可愛いよね

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2021/07/23(金) 15:25:06 

    >>737
    元々ifと覚醒やり込んでたからプレイに手間取らなかったのもあるけど、いい歳こいて面白すぎて暇さえあればSwitchしてました😭w

    本当、マヌエラ先生可愛くて大好きです!
    医者・歌姫・教師で男子学生も赤くなるくらいの見た目、料理も上手。
    片付けがちょっと苦手なくらいで逃げ出す男たちの見る目の無さよ🤔
    次はセテスさんと結婚させてあげたい

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2021/07/23(金) 21:27:54 

    マヌエラ先生、才女だと思う
    酒びたりで片付けできないのは玉に瑕だけど・・・

    バリバリの魔法系かと思ったら理学は不得意。でも剣が得意。飛行も得意。なので何の兵種にしようか何周しても悩む。理学ダメなのがネックでグレモリィとエピタフは苦労するし、ビショップで止めるのが1番いいのかなぁ。

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2021/07/24(土) 01:29:09 

    マヌエラ先生、スカウトしなかったら敵で出てきてびっくりしたな
    その時はアサシンでの登場だった
    本当このお方は上級で止めておくか、愛を持って引継ぎ引継ぎでじっくり育てるしかなさそうね…

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2021/07/24(土) 14:24:02 

    ハンネマン先生本当好き
    帝国でこれ言われてジーンときた
    ベレスだったらハンネマン先生と結婚してあげられたのに(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
    「ファイアーエムブレム」を語りたい

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2021/07/26(月) 01:25:51 

    一昨日蒼炎初クリア
    キャラクター多すぎて平等に出撃していたら
    平等にレベルが低すぎて途中で詰みかけたよ
    好きなキャラクターばかり使って何とかクリア
    ちなみにトパックが一位だった
    俊足が便利すぎるからという理由だったけど
    ずっと使ってると愛着わいて好きになったわ
    続いて始めた暁でも、昨日トパック出てきてすごく嬉しい
    今回も活躍させるぞ!

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2021/07/26(月) 19:15:04 

    トパックとムワリムの関係が謎のまま終わると思わなかった。
    何故坊ちゃん呼びなんだい…どこのお坊ちゃんなんだい…
    掘り下げて欲しかったよ。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2021/07/26(月) 22:21:13 

    暁になるとあのトパックが美男子になっていて驚く
    ムワリムさん好きだよ
    奴隷制が廃止されたにも関わらず奴隷を使ってそれを隠せる家出身なんだから
    トパックの実家は元老院関係じゃないかと踏んでいる
    暁は戦闘会話にキャラの掘り下げをよくぶっこんでくるから、つながりがあるかも?とあやしいキャラがいたらぜひ戦わせてほしい

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:08 

    このトピ見て最近久しぶりにifやり出したんだけど楽しい。
    キャラが好きすぎて極力殺したくないから透魔ルート。タクミとレオンとスズカゼとジョーカー、誰と結婚するかすごく悩んだ。
    もう重婚したい。笑

    ストーリーに無理あってもいいから風花も3学級皆が幸せになる夢ルート欲しかったなー、、。

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2021/07/27(火) 00:22:58 

    透魔はマップがめんどくさい…ギミックが攻略の楽しさに繋がってなくて。
    なので推しカップルのデートコースだと考えてる。
    これからのFEは、どうせストーリーはお粗末なんだから思いっきりお花畑ハッピー展開に舵きってもいいんじゃないかなと思う。

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2021/07/27(火) 06:51:35 

    >>745
    好みがわたしとまるかぶり笑
    透魔も人殺さないでほしかったよ
    イザナを序盤から使いたかった
    イザナを婿にしてマイルームで特別会話を聞くと、君のために死んでみせるっていうんだよ泣

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2021/07/27(火) 15:56:13 

    あれだけ自由恋愛なのにイザナクリムゾンフローラリリスは何故?って感じだった

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2021/07/31(土) 11:34:25 

    風花雪月が楽しすぎて次に遊ぶゲームも似た作品が良いなと思っています。何かありますか……?
    調べたらオクトパストラベラーやブレイブリーデフォルトが出てきたけれど何か違うような

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2021/07/31(土) 13:43:13 

    ブレイブリーデフォルトは面白かったけど確かにFEっぽさはないw
    答えになってなくて申し訳ないけど、ニンテンドーオンラインでの過去作はプレイ済みですか?

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2021/07/31(土) 14:10:45 

    >>749
    オクトパスやブレイブリーはどちらも完全なRPGなので風花雪月とは違うジャンルですよ
    switchでシミュレーションRPGゲームだとスパロボかGジェネ辺りですがガンダムやロボに興味ないと難しいかも💦
    ググッたらマリオラビッツキングダムっていうのが割と風花雪月に近いらしいと見かけました
    後は難易度高いですが戦場のヴァルキュリア1も楽しいですよ!4もやったことないですが割と評価いいですよ😊

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2021/07/31(土) 14:39:01 

    >>750
    風花雪月以外遊んだことが無く、switchで聖戦〜というのが遊べそうなんですね!恋愛もあるのがうれしい!次はそれにしようかなと思います

    +1

    -1

  • 753. 匿名 2021/07/31(土) 14:46:33 

    >>751
    マリオラビッツキングダムとヴァルキュリア、その2作早速調べてみます!風花雪月まだ一周目なのに楽しすぎてこれが終わったらどうしようと妙な喪失感……

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2021/07/31(土) 17:03:52 

    >>753
    3Dマップはないですが戦闘システムがちょっと似てるラングリッサーというゲームもありました!
    こちらは体験版もあるのでぜひやってみて下さいね😊

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2021/08/01(日) 04:51:34 

    もしかしてこのトピ見てFE、とくに風花雪月デビューした人多い?
    私もこのトピに影響されまくってSwitchと風花雪月買ったくちw

    FE以外でSwitchには興味なかったからずっと悩んで買わなかったけど、こんなに面白いなら発売日に買えば良かった

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2021/08/03(火) 13:19:23 

    風花雪月を何周もやったけどみんなやっぱり金が王道クロード最高!なのかー
    ディミトリ&青に思い入れがあるから他ルートがつらい私って…
    あとシルヴァンの声大好き。この人は多分声優でだいぶ得してる

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2021/08/04(水) 05:15:53 

    >>756
    金が王道だとは思うけど、私も殿下が1番好きだよ!
    他ルートだと殿下が不憫だから辛いわ。特に金でのディミトリの扱いはなんなん…

    クロードは本来ならエガみたいなことをするキャラと思ってたから、根っからいいやつすぎて疑ってごめん感が強い 笑
    心広いから笑って許してくれそうだけどさ

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2021/08/04(水) 08:14:25 

    言ってしまえば自分の好きなクラスが王道だと思うけど金鹿ファンはなんでいちいち他下げが多いの?

    +1

    -3

  • 759. 匿名 2021/08/04(水) 22:23:42 

    勘違いだったらすみません、757ですが私の事なのかな…?
    誤解があったのなら本当に申し訳ないのですが、色んな謎が解けたのが金だから王道扱いなのかなと思ってただけで、金にもクロードにも特に強い思い入れはないし他sageしたつもりもないですよ💦
    青、金、帝国、教会どのルートも好きです。というか、全キャラ好きです。

    +2

    -1

  • 760. 匿名 2021/08/04(水) 23:20:08 

    ネットがクロードageディミトリエーデルガルトsageばかりだからそら赤青好きは掲示板に書き込まなくなるよな

    +0

    -3

  • 761. 匿名 2021/08/04(水) 23:24:21 

    >>759
    公式は青獅子が王道、黒鷲が玄人向け、金鹿は少し癖があると言っていた気がするけどそれぞれ好きなクラスが王道でいいと思うから○○が王道!て決めつけはしない方がいいんじゃない
    あなたじゃないけど上の方で青をキチ○イと言っていたのもあまり気分良くないし風花雪月は作品自体は好きだけど各クラスのファン同士で対立しがちだし一部キャラ叩きが酷いのが残念

    +2

    -2

  • 762. 匿名 2021/08/05(木) 03:03:14 

    まぁもうすぐトピ終わるからあまり険悪な雰囲気にはしないようにしましょう。FEトピがこんなにのびることは今までなかったし

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2021/08/05(木) 18:40:48 

    一番最初の「やっぱり金鹿が王道なのかー」ってコメに話合わせた部分もあるんじゃ?金アゲ青黒サゲとは思わなかったけどな。地雷があるなら「そんかことないよ」待ちはやめたほうがいい。
    ちなみに私は金鹿ファンではない。

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2021/08/05(木) 21:04:13 

    黒鷲って玄人風味なんだ
    もしや紅花だとシャミアさん&アロイスおじさん以外の仲間になった教団メンバーがごっそり抜けちゃうから?

    紅花はフレン抜けるから育てないままにして外伝の杖と槍持ち去ってサヨナラするからちょっと心苦しいw
    銀雪だとエガちゃんが必須参加の戦闘だと初期位置に不動で放置されがちなのもちょっと、ねw
    ストーリー上で抜けるメンバーも育てる!って人居るのかなー

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2021/08/05(木) 21:18:28 

    風花雪月の制服の襟と袖の金色ぽい部分の質感が好きなんだけどマニアックかな?生地に詳しくないからロクに語れないけど金モール?みたいな固そう感じ。あーお高そうだな~ピカピカ光る感じだし~っていつも思う。
    でも立ち襟の部分が金属に見えるときもあって金属だと首凝りそうだし首まわしたりできないよね痛そうだしとか余計な事思ってる。
    あんなに個人の自由がきく制服も珍しいよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード