- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/06(火) 20:35:32
好きな方お話しましょう!
小6の頃、兄が「紋章の謎」をやっていてその影響でハマりました!![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+110
-2
-
2. 匿名 2021/07/06(火) 20:35:57
子孫のためにレベル上げるんだよね+50
-1
-
3. 匿名 2021/07/06(火) 20:36:07
ドーガとゴードンを最強にしたくなるマゾプレイ+95
-2
-
4. 匿名 2021/07/06(火) 20:36:07
女子は普通知りません+3
-96
-
5. 匿名 2021/07/06(火) 20:36:54
エンブレム!+2
-38
-
6. 匿名 2021/07/06(火) 20:37:43
テレビCMで流れてた歌が忘れられません+38
-1
-
7. 匿名 2021/07/06(火) 20:37:49
エンブレム、な+2
-75
-
8. 匿名 2021/07/06(火) 20:38:09
小学生の時のあだ名がナバールだったなぁ(髪長くて一人好きだったから)+32
-1
-
9. 匿名 2021/07/06(火) 20:38:44
女に弱いナバールさん好き![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+95
-2
-
10. 匿名 2021/07/06(火) 20:38:54
風花雪月で初めてちゃんとFEに触れた
絵柄的にキャラゲーか?と若干引いてはいたものの最終的にめちゃくちゃハマった!+75
-2
-
11. 匿名 2021/07/06(火) 20:39:24
>>4
FEって女ファンの方が多そうだ+85
-1
-
12. 匿名 2021/07/06(火) 20:39:30
イケメン美女以外は生きることすら許されない世界👹+32
-1
-
13. 匿名 2021/07/06(火) 20:39:30
トライアングルアターック!🐴+56
-0
-
14. 匿名 2021/07/06(火) 20:39:57
友達に借りて遊んだけど魔道士の島で詰んだ+0
-0
-
15. 匿名 2021/07/06(火) 20:39:58
>>1
私も紋章の謎が一番好き!
懐古厨すぎて最近のはずっとやってなかったけど、風花雪月やってみたら面白かった
昔のFE好きな人でも風花雪月は楽しめそう+74
-0
-
16. 匿名 2021/07/06(火) 20:39:58
私はオペラ調のCMしかわからないが、後輩ちゃんが猛烈にはまって二次創作コピー本だしてた
+4
-0
-
17. 匿名 2021/07/06(火) 20:40:29
>>9
シーダも初対面の男に「あなたは愛を信じますか?」ってすごいよねw
なんかの宗教みたいだ+63
-1
-
18. 匿名 2021/07/06(火) 20:40:40
二部はわりとこの人のせい![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+55
-1
-
19. 匿名 2021/07/06(火) 20:41:30
ラケシスとフィンをくっつけるのに一生懸命になった+70
-2
-
20. 匿名 2021/07/06(火) 20:41:36
烈火の剣!!
ヘクトルがかっこよすぎた
ウーゼルが実は途中で死んでいた衝撃+34
-0
-
21. 匿名 2021/07/06(火) 20:41:58
>>8
ちょっとうらやましい+14
-0
-
22. 匿名 2021/07/06(火) 20:42:22
長く続いているシリーズですよね!私はゲームボーイアドバンス時代にハマりました〜!封印の剣は何周したかな〜
妹と一緒にやっていましたが、贔屓にしているキャラクターが全然違うので面白かったなぁ![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+69
-1
-
23. 匿名 2021/07/06(火) 20:42:31
風花雪月やったけどクリア後暫く二週目いけなかった
違うクラスを選んだら選ばなかったクラスは…っていうのがまた上手いこと抉ってくるよね
やったことないけどこれでもしも紋章の謎やったら立ち直れないかもしれない+61
-1
-
24. 匿名 2021/07/06(火) 20:42:32
ファイヤーエンブレム花鳥風月の画像が好きなんだけど探せなかった+2
-10
-
25. 匿名 2021/07/06(火) 20:43:37
色々言われているけど、if暗夜ルナティックが好きすぎて20回くらいクリアしてます…
超バランスの神マップだらけなの
あんまり嫌わないで+54
-1
-
26. 匿名 2021/07/06(火) 20:43:57
>>6
危なくなったらスタコラ逃げろ
驕れる者はドツボにはまる
ゲームシリーズ共通、むしろ人生のアドバイスだね+21
-0
-
27. 匿名 2021/07/06(火) 20:44:13
イシュタルが大好き
苦悩の末に出陣するところがもう![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+60
-1
-
28. 匿名 2021/07/06(火) 20:44:25
このシリーズなんで高値がついてるの?+3
-0
-
29. 匿名 2021/07/06(火) 20:45:05
何時もの癖で−つけられそうなコメントを書き込みしそうになりました。
すみませんです。
どんなコメントか気になる方は+。
二度とカチコミするなって思った方も+。
+555達成で秘密を私の秘密を暴露します+1
-13
-
30. 匿名 2021/07/06(火) 20:45:13
風花雪月がファイアーエムブレム初プレイでした。
めちゃくちゃ泣きましたし、大好きなゲームになりました。他のシリーズもやってみたいです!+45
-1
-
31. 匿名 2021/07/06(火) 20:45:17
>>24
「ファイアーエムブレム風花雪月」な
雰囲気はまあまあ近かったねw+16
-0
-
32. 匿名 2021/07/06(火) 20:45:18
ちょうど暗夜王国やってる!
マークスに一目惚れして![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+59
-2
-
33. 匿名 2021/07/06(火) 20:45:23
>>3
育てるの大変だけど
ブーツ履かせてグラディウス装備させたら
大活躍でカッコいんだぞ!
(室内で槍使えるのアーマー系だけだし)
+24
-1
-
34. 匿名 2021/07/06(火) 20:45:25
>>3
真のマゾはカシムを育てる事だと思ってる
切り込み隊長はカシムしか居ないわ+45
-1
-
35. 匿名 2021/07/06(火) 20:45:26
前情報なしで風花雪月やって、メンズの顔で青選んで、5年後みんなかっこよくなっててニヤニヤが止まらなかったw+45
-0
-
36. 匿名 2021/07/06(火) 20:45:29
>>3
ゴードンは最強にしても使えるから大丈夫
成長率も良かった気がする
+47
-0
-
37. 匿名 2021/07/06(火) 20:46:19
ゲームは知らないけどCMは覚えてる、歌える。+5
-0
-
38. 匿名 2021/07/06(火) 20:46:30
つい最近Switchのスーパーファミコンのソフトが遊べるやつで紋章の謎やった!
>>3
まさにアーマーナイトのドーガと弓のゴードンがお気に入りだったからドーピングもアイテム使ってムキムキに育てたよ
めっちゃ避けつつクリティカル出しまくって楽しかったな+31
-0
-
39. 匿名 2021/07/06(火) 20:46:42
>>19
私もこのカップル好きだけど、この二人がくっつくと子世代でどうしてもモヤモヤしてしまうのが微妙…![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+38
-0
-
40. 匿名 2021/07/06(火) 20:46:47
ヨハンとヨハルヴァって居たよね
ブサ兄弟+0
-7
-
41. 匿名 2021/07/06(火) 20:47:01
>>34
カシム普通に育ててた+20
-1
-
42. 匿名 2021/07/06(火) 20:47:09
下手で次に進めず攻略サイトの管理人が書いたラブコメやシリアス調の2次小説印刷して読みまくってたわ。。+2
-2
-
43. 匿名 2021/07/06(火) 20:47:27
>>25
暗夜マップが一番面白い
ifはやりこみの為にストーリー犠牲にしたと思ってるから+24
-1
-
44. 匿名 2021/07/06(火) 20:47:44
>>3
ゴードンは最初のマップの敵将でレベル上げするとめちゃくちゃ使える
ここの敵将は近接攻撃しか出来ないし、城門で毎ターン回復するから時間かかっても安全にレベル上げ出来た+28
-0
-
45. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:00
>>18
ハーディンの最期は結構辛い、、![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+58
-2
-
46. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:01
>>4
爺はさっさ寝ろ!+26
-1
-
47. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:10
>>31
説明不足ごめん
その「ファイアーエムブレム風花雪月」をみんな間違えて「ファイヤーエンブレム花鳥風月」になってるゲーム売り場の手書きポップの画像が面白かったのw
一時期FE関係ない面白画像スレとかでよく見たんだけど+23
-1
-
48. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:17
リフはきずぐすり+18
-1
-
49. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:23
エーデルガルト大好き
カップルにはしないけど、ベレス先生で黒鷲してます+19
-1
-
50. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:29
>>3
ゴードンも最大まで育てたけど、やっぱカシムには足元にも及ばない
カシムだけで相手半分くらい削れるからね+7
-0
-
51. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:53
ライアンめちゃめちゃ成長率よくない?
2部はゴードンよりライアン育ててた+17
-0
-
52. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:09
>>3
ジェイガンとゴードン間違えてないかい?+13
-0
-
53. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:18
初見でジェイガン使いまくって楽してたら後詰んだ+42
-0
-
54. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:28
>>24
ミステルトィンなみの惜しさがある+11
-0
-
55. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:48
>>45
ハーディン好きだったんだよねー
あんなことがなければ…+28
-0
-
56. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:55
>>47
えっまじで?w
そんなのあったんだwww
それは私も見てみたかったwww
ポップ FE 花鳥風月とかで検索かけてもダメなのかな
ちょっと探してみるわw
+4
-0
-
57. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:55
>>12
アーダンは怒りスキルのおかげで超絶美少女のティルテュとワンチャンある+19
-0
-
58. 匿名 2021/07/06(火) 20:50:18
>>40
いやブサイクじゃないよ、ヨハンなんかは普通にイケメン枠
ただ中身がこれだから残念なだけで…![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+49
-0
-
59. 匿名 2021/07/06(火) 20:50:46
>>41
レベル最大まで育ててみた?
アイツには大金弾まないと申し訳ないくらい活躍したよ+6
-0
-
60. 匿名 2021/07/06(火) 20:51:12
紋章のゴードンとライアンが強いので、見た目それっぽいからそのノリで育てたらウォルトがあんまり強くなかったっていう封印の剣+4
-0
-
61. 匿名 2021/07/06(火) 20:51:13
風花からの初心者なんだけど灰狼のハードめっちゃやりこんだよー+12
-1
-
62. 匿名 2021/07/06(火) 20:51:19
>>58
きもちが悪いw+19
-0
-
63. 匿名 2021/07/06(火) 20:52:02
>>59
うん?弓兵は大事なんで育てたけど+11
-2
-
64. 匿名 2021/07/06(火) 20:52:03
>>43
ifはストーリー全スキップ余裕だよね笑
それなのに中毒性があってほんと凄い+17
-0
-
65. 匿名 2021/07/06(火) 20:52:03
>>12
ドーガ先生とブノワ先生がいらっしゃるでしょうが+7
-0
-
66. 匿名 2021/07/06(火) 20:52:05
相手の好意を占い師から知る+20
-0
-
67. 匿名 2021/07/06(火) 20:52:39
>>51
私は単純に顔が好みでゴードン育てたけど
成長率はライアンの方が良かったはず
めっちゃ強くなるらしいね+12
-0
-
68. 匿名 2021/07/06(火) 20:52:39
>>65
ブノワ大先生には本当にお世話になりました+7
-0
-
69. 匿名 2021/07/06(火) 20:53:05
聖戦の系譜のラストで、シャナンがディアドラを行かせてしまったことに対してずっと責任を感じてたのが分かって辛かった
シャナンはちっとも悪くないのに![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+56
-0
-
70. 匿名 2021/07/06(火) 20:53:23
>>12
オズイン様は美形にはいりますか?+4
-0
-
71. 匿名 2021/07/06(火) 20:53:33
>>11
覚醒で萌え絵化してから女ファンめっちゃ増えた+2
-11
-
72. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:13
ちょうど久々にif暗夜やろうかなと思ってたとこ!
ストーリーはアレだけどマップとBGMは好き+12
-0
-
73. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:18
ここのシーダ好きww
あなたでもいいww![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+48
-0
-
74. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:26
神器みたいなのもったいなくて結局使わない+9
-0
-
75. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:58
>>68
ブノワいたら何とかなるみたいなとこあるよね
スーファミのドーガ思い出すわ+5
-0
-
76. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:58
ディアドラ周りはちょっと血縁だの恋愛だのがドロドロし過ぎ+27
-0
-
77. 匿名 2021/07/06(火) 20:55:18
>>6
あのCM大好きだったw無駄に壮大な音楽なんだよね+10
-0
-
78. 匿名 2021/07/06(火) 20:55:28
>>71
FCやってたからSFCので充分格好いいなぁって思ったよ…
アベルとかネズミみたいだったんだけど…
+36
-0
-
79. 匿名 2021/07/06(火) 20:56:49
>>70
あの人は漢前(おとこまえ)だと思う+4
-0
-
80. 匿名 2021/07/06(火) 20:57:02
>>3
初プレイ時、子どもだったからよくルールが分からずゴードン囲まれて殺されちゃったな
アーチャーのくせにアチャー(;´д`)+21
-1
-
81. 匿名 2021/07/06(火) 20:57:24
前半はアルヴィスが憎くて仕方なかったけど、子世代をやると憎めなくなっていく
本当はティルフィングをセリスに渡るように手配しておきながら、あえて最期まで悪役のままでセリスに討たれようとするのが良かった![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+26
-0
-
82. 匿名 2021/07/06(火) 20:57:35
聖戦のユリアのテーマが大好き+11
-0
-
83. 匿名 2021/07/06(火) 20:58:24
>>75
なにげに息子はイケメンなブノワさん![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+31
-2
-
84. 匿名 2021/07/06(火) 20:58:29
>>73
シーダで話すとこんなんなんだw
オグナバが強いから出番ないけどサムトー面白いよね+17
-0
-
85. 匿名 2021/07/06(火) 20:59:21
わたし、子供の時にユニットなら何になりたいかきょうだいで話したな〜
ペガサスナイトになりたかったけど、骨格ストレートだから絶対にドラゴンナイトの方に面接で回されるわ、きっと。+22
-0
-
86. 匿名 2021/07/06(火) 20:59:32
fe好きでいろいろやったけど、ifが恋愛ゲーム度高めでびっくりした!
マイルームに笑った。
あれはあれでおもしろかったけど。+15
-1
-
87. 匿名 2021/07/06(火) 21:00:54
容量の都合でスーファミではリストラされたリフさん![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+34
-0
-
88. 匿名 2021/07/06(火) 21:01:23
>>3
ゴードンいつも必死で育ててたな
グラフィックの素直なお坊ちゃんぽさが好きでさw+25
-0
-
89. 匿名 2021/07/06(火) 21:01:24
>>85
面接w
私、海賊か戦士に配属されそう+16
-0
-
90. 匿名 2021/07/06(火) 21:01:36
>>52
ジェイガンはお年寄りだから隠居していただき…+10
-0
-
91. 匿名 2021/07/06(火) 21:03:50
>>28
面白いから
ハマるとつい何周もしてしまう禁断のゲームw+50
-0
-
92. 匿名 2021/07/06(火) 21:03:55
ロシェはほんといいやつ
唯一マルスを信じてくれてる![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+38
-1
-
93. 匿名 2021/07/06(火) 21:04:34
ジェイガンポジションはゼトが革命を起こしたよね
普通に強いまま最後まで使える![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+32
-1
-
94. 匿名 2021/07/06(火) 21:05:47
傭兵=強いのノリでやってたら風花雪月はそんなことなくてドラゴンナイト最強だった
魔法職の人とフェリクス以外はみんなドラゴンナイトにしたいくらい+12
-0
-
95. 匿名 2021/07/06(火) 21:05:47
>>89
バーサーカー目指せるねwww+11
-0
-
96. 匿名 2021/07/06(火) 21:05:49
ジェイガンの存在はまさに罠である。+16
-0
-
97. 匿名 2021/07/06(火) 21:06:27
>>92
そうだよロシェ+9
-0
-
98. 匿名 2021/07/06(火) 21:06:50
>>9
服と髪型イマイチって言われておこ![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+54
-0
-
99. 匿名 2021/07/06(火) 21:07:14
>>58
ラクチェ辛辣すぎw+17
-0
-
100. 匿名 2021/07/06(火) 21:07:26
>>97
いい子だよね…+4
-0
-
101. 匿名 2021/07/06(火) 21:07:55
>>96
育てて後悔+6
-0
-
102. 匿名 2021/07/06(火) 21:08:13
>>96
うん、最初だまされたもん+6
-0
-
103. 匿名 2021/07/06(火) 21:08:22
ザガロとウルフが最初弱すぎで育てるの大変だけど、めちゃくちゃ強くなるから頑張って育てたわ。+13
-1
-
104. 匿名 2021/07/06(火) 21:09:12
>>97
ビラクおるやん+5
-0
-
105. 匿名 2021/07/06(火) 21:09:34
>>81
真の黒幕はマンフロイでしたな。ヒルダも嫌いだった。
聖戦の系譜はぶっちゃけマンフロイとヒルダを殺すためのゲーム。奴らをサイレスで無力化して聖戦士の武器で煮るなり焼くなりしてた。+23
-0
-
106. 匿名 2021/07/06(火) 21:09:41
>>94
飛行つよすぎ!
定番だけど、フェルディナント!フォン!エーギル!!をドラゴンにしちゃう+13
-0
-
107. 匿名 2021/07/06(火) 21:09:47
聖戦の系譜で、マンフロイに操られたユリアって倒せるのかな?って思って調べたら、HP1残って倒せないようになってるみたい![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+17
-0
-
108. 匿名 2021/07/06(火) 21:11:31
色々言われがちだけど、蒼炎と暁が好きすぎて30周してしまった…
戦績1位はセネリオかハールさんで埋め尽くされてる
でも実はシノンが好きw+26
-0
-
109. 匿名 2021/07/06(火) 21:11:39
>>91
でもスーパーファミコン版は糞だよね、値段も安くなってるし+2
-18
-
110. 匿名 2021/07/06(火) 21:11:43
>>99
ヨハルヴァの方が相性良さそう![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+26
-0
-
111. 匿名 2021/07/06(火) 21:12:35
これだけシリーズたくさんあって、定番なこともあるけどルールがそれぞれ違うの面白いよね。毎回新鮮な気持ちでプレイできる。+26
-2
-
112. 匿名 2021/07/06(火) 21:12:42
紋章の謎のアニメもあった影響でマルスの声はずっと緑川さんですな。ナバールも子安さんで定着してますな。
ガーネフは故青野武さんだったけど、今なら西村知道さんのイメージ。+15
-0
-
113. 匿名 2021/07/06(火) 21:15:16
外伝も好き
マチルダさんが好きだ+7
-1
-
114. 匿名 2021/07/06(火) 21:15:29
>>81
アルヴィスは憎い通り越してむしろ哀れだね。。
大人になって思うわ+23
-0
-
115. 匿名 2021/07/06(火) 21:15:38
スマホでfehやってるけど、声優豪華過ぎる。Switchで風花雪月あるけど名作。内容はエグいけどね。+16
-0
-
116. 匿名 2021/07/06(火) 21:16:19
>>109
そうなの?
私はSFC版から始めたから比較できないや
FC版との大きな違いって何??
システムとリフの有無以外で+0
-0
-
117. 匿名 2021/07/06(火) 21:17:59
>>116
よこ
面が減ってるのとシューターリストラかな
あとキャラ絵が違う
わたしはFCのもSFCのも好きだよ
+9
-1
-
118. 匿名 2021/07/06(火) 21:19:43
>>27
本当にヒルダとブルームの娘か?ってほど性格も顔も似てないよね+24
-0
-
119. 匿名 2021/07/06(火) 21:20:46
>>34
カシムってホースメンになるから機動力あるし力は伸びるしで普通に強いよ+22
-0
-
120. 匿名 2021/07/06(火) 21:21:15
シャナンはバルムンクの補正で最強に見えるけど、実は大したことない。
見切りないから必殺持ちで有名なリデールに倒されるリスクある。見切り持ってるアリオーン辺りとか流星剣発動しないから相性が最悪。アルヴィスに至っては勝負にもならない。+13
-0
-
121. 匿名 2021/07/06(火) 21:22:10
アレスと母親は憎む相手を間違ってないか![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+29
-2
-
122. 匿名 2021/07/06(火) 21:23:19
ステイホームではじめてDS版の紋章のルナティックに挑戦。紋章自体かなりやり込んだはずなのに、キツかった。
ルナティックいける人、尊敬するよ〜+4
-0
-
123. 匿名 2021/07/06(火) 21:23:43
>>118
さらにいうとブルームやヒルダよりイシュタルは遥かに強い。倒し方に抜け道ないから一番手を焼く相手+13
-0
-
124. 匿名 2021/07/06(火) 21:26:03
聖戦の系譜の第10章の曲が好き
ついでにマニアックだけどゆるりの七三もモブの敵ながら格好良かった+11
-0
-
125. 匿名 2021/07/06(火) 21:26:10
>>108
わたしもその2作品めっちゃやった!
戦績はアイクとオスカー多めだったなぁ
好きなのはユリシーズです。絶対戦績で輝けないんだ…![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+24
-0
-
126. 匿名 2021/07/06(火) 21:26:49
>>27
ユリウスのこと好きだから裏切れなかったけど、自分達の罪の重さも知ってるし、好きな人を止められなかった自分のことも責めてるし、もうほんと辛い![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+34
-1
-
127. 匿名 2021/07/06(火) 21:27:52
>>108
蒼炎と暁 リメイクしないかなぁ+30
-0
-
128. 匿名 2021/07/06(火) 21:28:37
>>27
イシュタルは誰よりも優しい人なんだよね。実は母親のヒルダが聖戦士ファラの傍系(アルヴィスの遠縁)
年下のユリウスとお馴染み小さい時は仲良しだったんだけど、ユリウスがロプトウスに乗っ取られて豹変した後でも彼が優しかった事が忘れないし愛してるから最後まで仲間にはならなかったみたいです。
+35
-0
-
129. 匿名 2021/07/06(火) 21:29:52
オグマとマリクとチキがいれば殲滅できる。+23
-0
-
130. 匿名 2021/07/06(火) 21:30:50
>>56
探してくれてありがとう!
見つかった!
一つも合ってなくてやっぱり面白いw![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+43
-1
-
131. 匿名 2021/07/06(火) 21:31:33
>>27
戦場での喋り方と普段のギャップが好きだったわ![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+37
-1
-
132. 匿名 2021/07/06(火) 21:32:27
スーファミでマリクだけ司祭になったら専用グラがあってカッコ良かったな。とんがり帽子じゃなくなるけど。+25
-0
-
133. 匿名 2021/07/06(火) 21:34:30
事情はともかく王子にお金をくれって言えるカシムの図太さ嫌いじゃない![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+31
-0
-
134. 匿名 2021/07/06(火) 21:35:21
>>124
リデールの事ですな。彼はネットで有名ですね。
指揮レベルも高く、スキルは追撃、必殺、武器は勇者の剣とモブキャラらしからぬ強さ。見切り持ってないキャラクターで挑むとやられるほど怖い。
とはいえ、HP以外はレベル30のオイフェよりわずかに実力で劣る。
+3
-0
-
135. 匿名 2021/07/06(火) 21:36:22
>>133
あのマルスが早く帰りたがってて笑う+41
-0
-
136. 匿名 2021/07/06(火) 21:36:38
>>133
じゃあまたね…ってw+33
-0
-
137. 匿名 2021/07/06(火) 21:36:42
>>12
封印の剣にはドロシーっていうブス設定のキャラがいた。そこまでではないけど唯一かも![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+22
-1
-
138. 匿名 2021/07/06(火) 21:37:27
聖戦の系譜、最近初めてプレイしてて、今3章終わったところで望まないカップルが何組か誕生してるから、ガルで詳しい方々に色々教えてもらったんだけど、五章目で衝撃のことが起きるとチラッと別サイトで見てしまい、気が重すぎて今止まっている…。
あの時いろんなアドバイスをくれたガル民の皆様、ありがとうございました。
カップリングで色々考えた結果、一名(アゼル)、バルキリーで葬ろうと考えております…。4章だけど間に合うかな…。+8
-1
-
139. 匿名 2021/07/06(火) 21:38:14
>>137
ブスじゃないな!むしろ味があって愛嬌ある+28
-0
-
140. 匿名 2021/07/06(火) 21:38:53
>>133
これだけ見るとマルス酷い人だけど、実際はマルスのセリフが先で、カシムのセリフが後+31
-0
-
141. 匿名 2021/07/06(火) 21:39:50
>>137
ドロシー使ってたわ
ファニーフェイスでいえばif白夜のオボロとかもそうかな
ふたりとも可愛げあって好きだな+18
-0
-
142. 匿名 2021/07/06(火) 21:40:05
>>129
ナバールも強くて好きだったな+14
-0
-
143. 匿名 2021/07/06(火) 21:42:05
>>133
この章の難しかったけどやりがいあったな。
オグマとシリウスで双子の王子と姫を守るんだよね。
胸アツ展開だ。+19
-0
-
144. 匿名 2021/07/06(火) 21:43:17
子どもの頃は公式詐欺師あつかいでキャッキャ笑ってたけど、大人になると詐欺で儲けた金で母を養ってるんだろうかと深刻に考えるようになってしまった![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+26
-0
-
145. 匿名 2021/07/06(火) 21:43:49
>>117
ああ、じゃあリメイク版の方が元に近いんですね
面が少ないならストーリーも変わってるのかな…
リメイク版はFC版とメインストーリーは同じ?+0
-0
-
146. 匿名 2021/07/06(火) 21:44:03
ラーナ様…!?w![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+32
-0
-
147. 匿名 2021/07/06(火) 21:44:23
聖魔の光石好きだったな〜
終盤に仲間になるヒーニアス兄様に一目惚れして、とにかくヴァネッサを遠ざけてた…+10
-1
-
148. 匿名 2021/07/06(火) 21:44:30
個人的にはコザキユースケさんのイラストが好きだった。結構イラストレーター変わるよね+10
-1
-
149. 匿名 2021/07/06(火) 21:45:06
FEで美形じゃない女の子ってめずらしいよね
暁にもメグがいた
結構押しが強くてツイハークが引いてるw
でもお父さんのいるクリミア軍と板挟みになってもミカヤを見捨てられないいい子なんだよね![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+23
-0
-
150. 匿名 2021/07/06(火) 21:45:24
>>144
カシムは自分の手を汚してでも病気の母を見捨てない優しい子
そんな子が詐欺をしなきゃならない世の中が悪いんや…+23
-0
-
151. 匿名 2021/07/06(火) 21:45:44
>>125
ユリシーズのキャラは私も好き!
でも戦績は…仕方ないよね+9
-0
-
152. 匿名 2021/07/06(火) 21:45:48
>>144
胡散臭いと思ってたけど、マジで詐欺師だったの!?強いんだから、そんな詐欺しなくても稼げたでしょうよ…+16
-1
-
153. 匿名 2021/07/06(火) 21:46:04
なぜFEの村人は強いのか
幼少期から武の道を研鑽してるユニットよりドニ、モズメの方が強かったんだが
ドニのみ一夫多妻制にしてほしいくらい強かった+20
-0
-
154. 匿名 2021/07/06(火) 21:48:33
ネタバレなんだけどいい?風花雪月でとあるルートでエーデルガルトが狂って豹変した姿になるんだけど、あれはマジでトラウマ。おぞましかった。+7
-1
-
155. 匿名 2021/07/06(火) 21:48:43
マルス好き+4
-1
-
156. 匿名 2021/07/06(火) 21:48:58
>>153
ドニ、周りが必死でレベ上げする中、早々とカンストしてたよね。私はドニとサーリャをくっつけたけど、いろいろ妄想が捗る…w+8
-0
-
157. 匿名 2021/07/06(火) 21:48:59
>>138
あなたのこと覚えてるかも、アゼル×アイラ、エーディン×デューになった方かしら。色々サイト観てるってあったから5章のくだりは既に知ってると思ってました。。
でもそこ乗り越えての感動があるので最後まで是非やってほしい。ちなみに私は5章リアタイで見てショック受けたまま翌日修学旅行にいきました。+6
-0
-
158. 匿名 2021/07/06(火) 21:50:41
>>154
エーデルガルト側の理想のために無理をしただけで狂ったわけじゃないんだよ+17
-1
-
159. 匿名 2021/07/06(火) 21:51:34
※苦手な人いたらごめん。
兄妹で恋愛とかそういうのないわーって思ってる派だけど、唯一、エルトシャンとラケシスは尊いと思っている。
まぁ、エルトシャンがラケシスをどう思っていたかはゲーム内では分からないけども。
あと、ラケシスがたまに『エルト兄様』って呼ぶのほんと好き。![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+32
-2
-
160. 匿名 2021/07/06(火) 21:53:50
>>152
闘技場あるしね+3
-0
-
161. 匿名 2021/07/06(火) 21:54:31
>>108
暁のBGMが好き
それから、二部終章の女王エリンシアと三部5章の撤退戦は増援ゼロになるまで倒し尽くすのが気持ちいいw
+13
-0
-
162. 匿名 2021/07/06(火) 21:55:38
>>132
エクスカリバー!+10
-0
-
163. 匿名 2021/07/06(火) 21:56:37
>>131
装備がフォルセティじゃないとほぼ死亡が確定する状況ですな。+11
-0
-
164. 匿名 2021/07/06(火) 21:57:45
>>157
そうです!いつかファイアーエムブレムトピが立ったら(申請したけどトピ立たなかった)、いつかあの時アドバイスくれた方にお礼が言いたいと思ってたので、また会えてよかった!
まだアゼルとアイラは愛し合ってる段階なので、バルキリー使おうと思ったんですが、でももう四章だからホリンとくっつけたいけど、間に合わないかな?と初めてなので色々葛藤してましたw
見たのはキュアン夫妻の下りをYouTubeでちょっと見ただけなので、他のキャラの行く末はまだ詳しくは知らないのです。今日このトピ見て、続きを頑張ろうかなと思いました!+25
-1
-
165. 匿名 2021/07/06(火) 21:58:03
聖戦の系譜5章のキュアンとエリアス?助けたかったけど、トラキア軍黄色だから結局戦闘出来ないんだよねー+7
-1
-
166. 匿名 2021/07/06(火) 21:58:54
>>58
でもくっつけると結構ラブラブになるよね?
ヨハルヴァとくっつけちゃったから攻略サイトでしか見てないけど…+9
-1
-
167. 匿名 2021/07/06(火) 21:59:45
エリス⇔マリク←リンダにうほうほしてた
マリクはリンダのがお似合いだと思うんだけどなー+9
-1
-
168. 匿名 2021/07/06(火) 22:00:30
>>166
ヨハンタイプと恋愛したら確かに楽しそうだw
でも倦怠期は地獄のイライラになるだろうな+10
-1
-
169. 匿名 2021/07/06(火) 22:00:36
>>161
暁の二部って凄く完成度が高かったよね
ハールさんが強いのは想定内だったけど、エリンシアが強すぎて驚いた
ニアルチさん使えるの嬉しかったなぁ
戦う前にリアーネにすがって泣くエリンシアが切なかったな
リアーネが優しすぎてまた泣けるんだよね…
からのルキノさん奪還作戦が本当に熱い+16
-1
-
170. 匿名 2021/07/06(火) 22:01:16
>>165
実現させた動画あげてる人いるね
ありゃきついわ+2
-1
-
171. 匿名 2021/07/06(火) 22:02:20
風花雪月で帝国ルートがどうしても考えられなくてそれだけやってない
父親の仇である敵のいる帝国側に主人公がつくって有り得んだろ!って思うんだけどちゃんと納得いくストーリーになってるのかな
あとセテスとフレンが好きだからどうしても倒すことなんてできない…+10
-2
-
172. 匿名 2021/07/06(火) 22:02:43
>>149
メグとネフェニーの出身オマ村は岡山弁だから、めっちゃネイティブに話せるわ自分wwwたまにセリフ声に出してた
親近感あるので頑張って育ててた!
ネフェニー特に重宝したわ
メグも育てたら強くなるけど結局美少女に肩入れしてしまってゴメンよメグ…+11
-1
-
173. 匿名 2021/07/06(火) 22:03:26
>>165
エスリンだよー
そもそもこのイベントが終わるまで通れないようになってて、プレイヤーは二人が死ぬのをただ見てるしかないんだよね
キュアンエスリン推しの私、何回見ても泣いてしまう![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+30
-3
-
174. 匿名 2021/07/06(火) 22:04:12
>>170
えっあれ助けること出来るの?無理じゃない?+0
-1
-
175. 匿名 2021/07/06(火) 22:04:47
プレイ当時ニーナ姫そりゃハーディンよりカミュのがいいよな…と同情した+24
-3
-
176. 匿名 2021/07/06(火) 22:04:54
>>167
分かる!私もマリクとリンダがよかったよー+7
-1
-
177. 匿名 2021/07/06(火) 22:06:28
>>112
ガーネフの声優は殺生丸様の声やってる成田剣さんだよ。#feとfehで担当してる。+1
-1
-
178. 匿名 2021/07/06(火) 22:07:23
>>19
このカップリング、子どもたちの運がめちゃくちゃ上がった記憶ある!+7
-1
-
179. 匿名 2021/07/06(火) 22:07:29
>>10
FE風花雪月やって違和感があったんだけどやっとわかった
敵役だけどアーマーナイトみたいな重装兵士に普通に女性がゴロゴロいる、回復役に男性もいる、高官や前線に女性がいる
男女平等に扱われた世界なんだなって
+43
-3
-
180. 匿名 2021/07/06(火) 22:09:40
>>172
ネフェニーの声優さん、岡山出身の人が声やってるよ。やっぱり岡山弁なんだね。
+8
-1
-
181. 匿名 2021/07/06(火) 22:09:41
>>171
わたしは帝国のシナリオ大丈夫だったけど、黒鷲生徒全員の思い入れが強すぎて教会のシナリオができない…笑
セテスフレン倒すのつらいけど、条件をクリアしたら殺さないことができるよ
+15
-1
-
182. 匿名 2021/07/06(火) 22:10:23
シグルドとエーディンがくっつくと思ってたから、一章でエーディン助けて間もなくディアドラとくっついた時は本当にびっくりしたw
あとシグルドはクールなキャラかと思ってたのに、ほぼ初対面のディアドラに愛してるとか言っちゃうから更にびっくり+30
-1
-
183. 匿名 2021/07/06(火) 22:11:15
>>169
本当にそう思います!
二部の完成度はかなりのもの
三部も視点変わるのが面白くて、索敵面も好きで
…で、四部でちょっとがっかりするという笑
エリンシアの強さは驚きました
私は慈悲スキルは即外してしまうので、かなりの殺戮者と化します+7
-1
-
184. 匿名 2021/07/06(火) 22:11:38
>>19
私はこの人のマンガ読んでその二人のカップルが好きになった
あとレヴィンとフュリー![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+31
-1
-
185. 匿名 2021/07/06(火) 22:13:09
風花雪月で好きなルートは皆が嫌いかもしれないけど自分は教会ルート。自分の中では一番何かしっくりくる。最後のあのムービーは好き。あのピアノがいいよね。+6
-2
-
186. 匿名 2021/07/06(火) 22:13:20
>>58
私も最初はキモいナルシスト男だとおもってたけど、自分が大人になってから、ヨハンの一途な愛を好きになれたよ。終章の恋人がラクチェの時の会話がとても良かったです。+16
-1
-
187. 匿名 2021/07/06(火) 22:17:54
風花雪月は最初にやった学級が一番思い入れ強くなって2周目に中々いけなかった
メンタル弱いから元の学級の生徒可能な限りスカウトしまくったけど、それはそれできっと伝えたい命の重みとか半減してるんだろうなとか思う
でも難しい、選べないよとかグダグダ悩んだ
頑張ってクリアしたらエンディングの歌がそれぞれ違うのね。それにまた感動したよ+18
-1
-
188. 匿名 2021/07/06(火) 22:19:03
>>183
同じ感想です!
4部ぐだりますよね…
そして終章の枠の少ないこと!
メンバー選考に滅茶苦茶迷いますが、おかげで沢山周回できますよね
慈悲は私も即外しです!+4
-1
-
189. 匿名 2021/07/06(火) 22:22:14
>>171
4週目で帝国やりました!私は青の子たちに思い入れがあったのでとてもつらかった
あと、裏切り者って立場だからか、他のルートよりも戦闘会話で罵られた
帝国ルートはエルちゃんの考えが分かるから、プレイした方がすっきりするかも?と個人的には思います!+16
-1
-
190. 匿名 2021/07/06(火) 22:23:51
ファイアーエムブレム新作来て欲しいなー。開発してるらしいけど情報とか今年中に少しでもあるといいな。+19
-1
-
191. 匿名 2021/07/06(火) 22:26:12
わたし風花雪月はやってないけど、聖戦めちゃハマったクチだから絶対にハマる自信あるwww+6
-1
-
192. 匿名 2021/07/06(火) 22:27:00
ペガサス三姉妹のパオラとか男受けが非常によさそう。![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+10
-4
-
193. 匿名 2021/07/06(火) 22:27:47
>>138
私も覚えてるよ!聖戦話がまさかガルちゃんでここまで盛り上がるとは思わなくて嬉しかった(^^)
157さんも言ってるけど、5章の後もすごくいい話がいっぱいで、続けてほしいです。私も5章は何度もプレイしても涙流してますが、キャラクターの気持ちがプレイを重ねる度に理解できていくのでとてもおもしろいです。
あと、オープニングのデモ画面がクリアの回数によって変わっていくので、それも面白いです!+9
-1
-
194. 匿名 2021/07/06(火) 22:28:27
>>153
モズメのへっぴり腰は途中から相手の油断誘う作戦みたいになってるよね+7
-1
-
195. 匿名 2021/07/06(火) 22:28:52
風花雪月ほしいけど、普段ゲームしないからこれのためだけにSwitch買うのはどうなんだろう
もう2年も悩んでる
新作出してくれたら思い切って買えるのに+21
-1
-
196. 匿名 2021/07/06(火) 22:32:14
>>195
私はSwitchのゲームの中で一番やり続けてるよ
2年も悩むなら思い切って買ってみるのもいいんじゃない?+20
-1
-
197. 匿名 2021/07/06(火) 22:32:23
>>195
switchってずっと高いのかな
昔、蒼炎のためだけにゲームキューブ買ったよ
続編の暁はwiiだったからwiiも買うことに…
+20
-0
-
198. 匿名 2021/07/06(火) 22:35:12
>>1
Gファンの箱田真紀さんが描いていた漫画が好きです。+13
-0
-
199. 匿名 2021/07/06(火) 22:37:03
>>195
聖戦や紋章もオンラインでできるんじゃなかった?
そのうち暁蒼炎、もしくは封印烈火聖魔がSwitchリメイクくると睨んでるのよ。+10
-0
-
200. 匿名 2021/07/06(火) 22:37:13
定番赤緑騎士
ずっとナイトだったけどifで忍者になり風花雪月では存在があいまいに![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+17
-1
-
201. 匿名 2021/07/06(火) 22:39:50
>>192
このパオラ、なんか幸薄くない?もっと可愛かったような…w+18
-0
-
202. 匿名 2021/07/06(火) 22:40:35
>>195
有機ELディスプレイのSwitch発売がついさっき発表されたよ
これを機に本体ごと買ってみたら?+10
-0
-
203. 匿名 2021/07/06(火) 22:40:58
聖戦のキュアンとエスリン夫婦好きだわ。キュアン優しいよね。あの敵がほぼ斧のタイミングでゲイボルグ出してこられたら、軽く夫婦げんかなるよね。クロスナイツの時に出してくれよ〜って言わない所が器がでかい。+17
-0
-
204. 匿名 2021/07/06(火) 22:41:45
マルスさん整形どころかもはや別人![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+23
-1
-
205. 匿名 2021/07/06(火) 22:42:05
風花雪月やってみたいなーと思ってダウンロードページ開くんだけど、値段が高くて毎回我慢しちゃう…GBA版の2D戦闘時代しかプレイできてないけど楽しめるかな?+5
-2
-
206. 匿名 2021/07/06(火) 22:42:30
>>201
横だけど、DSリメイク版はだいたいこんな感じで、目に覇気がないのです。顔色もガーネフが化けてんのかってくらい暗いよね+16
-0
-
207. 匿名 2021/07/06(火) 22:43:12
>>201
やっぱりこっちのパオラが良いよねー![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+44
-0
-
208. 匿名 2021/07/06(火) 22:43:46
エコーズの三姉妹はこんな感じで可愛い![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+33
-3
-
209. 匿名 2021/07/06(火) 22:45:39
>>208
Echoesかわいいよね!!髪型がオシャレなんだわ。。
バレンシア大陸はカリスマ美容師おおいのね+13
-2
-
210. 匿名 2021/07/06(火) 22:46:37
>>35
ゲーム情報誌で明らかに闇堕ちしてるディミトリ見て青学級最初に選んだら
以降、青学級しか選べなくなった・・・
他のクラスは主人公いなくてもなんとかなりそうだけど、
青学級だけは主人公いないと崩壊する感がすごくて・・・+21
-3
-
211. 匿名 2021/07/06(火) 22:46:44
>>208
うーん、カチュアだけ何か私のイメージと違う+10
-0
-
212. 匿名 2021/07/06(火) 22:47:45
>>205
RPG要素が大丈夫なら値段以上に中身のボリュームがあっておすすめだよ
SPGの戦闘部分が気に入っているなら、ボリュームありすぎて逆に辛いかもしれない+6
-1
-
213. 匿名 2021/07/06(火) 22:48:21
>>208
あらー可愛い
しかしカチュアってこんなクール系だったっけ?なんかハツラツとしたしっかり者の女の子って感じだった気がする+18
-0
-
214. 匿名 2021/07/06(火) 22:49:04
sfcのアベルはセーラームーンの地場衛に恐ろしいほどに似てましたな。![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+28
-1
-
215. 匿名 2021/07/06(火) 22:49:04
>>94
その前のifが弓兵ゲーで、その癖で風花雪月も弓優先したら弓の仕様がさらに強化されててワロタw+10
-0
-
216. 匿名 2021/07/06(火) 22:50:06
>>210
やってみると、他の学級も先生が必要なのが分かるよ…+9
-1
-
217. 匿名 2021/07/06(火) 22:50:44
初めて聖戦の系譜をプレイした時、5章が本当に辛かった
腹立つとか悲しいとかよりも、大好きなキャラ達がいなくなってしまった喪失感がすごかった![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+30
-1
-
218. 匿名 2021/07/06(火) 22:52:10
>>208
エストはsfcの頃からあまり変わらない。
パオラは指原風になった。+2
-0
-
219. 匿名 2021/07/06(火) 22:54:45
>>208
何かカチュアがクール系になってる?
この絵がたまたまそういう表情なのかな?
まぁこんなものという気もしなくはないけど![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+19
-1
-
220. 匿名 2021/07/06(火) 22:55:19
>>159
せめて子世代でアレスとナンナをくっつけようと頑張るんだけど、踊り子のリーンが手ごわいんだよね〜
なつかしいわ〜+14
-1
-
221. 匿名 2021/07/06(火) 22:58:12
>>215
暁以降、覚醒以外の弓はすべて強いね
一方剣がとても落ちぶれてしまった…
封印ルトガーが強すぎたのはもうわかったから、そろそろ強くしてくれてもいいんだよ
剣はラグネルエタルド雷神刀ジークフリートだけが強くて他の剣の存在意義がやばめ+5
-0
-
222. 匿名 2021/07/06(火) 22:59:38
>>192
妹に彼氏とられるとかキツいよね
外伝ではアベルと付き合ってたのはパオラだった+15
-1
-
223. 匿名 2021/07/06(火) 23:00:52
ずいぶん昔から見かけによらず成長しないと思ってたけど、大変素直でよろしい。
見かけだおし![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+17
-1
-
224. 匿名 2021/07/06(火) 23:01:00
ここの人ってF Eヒーローズやってる人いる?
私は興味本位で少しやって1年くらい放置して、久々に開いたら何が何だか分からなくなってた…+12
-1
-
225. 匿名 2021/07/06(火) 23:01:12
>>98
「でかリボンで若作りなお前に言われたく無い」
て言い返したい+16
-0
-
226. 匿名 2021/07/06(火) 23:01:41
>>204
昭和と平成て感じ笑+3
-1
-
227. 匿名 2021/07/06(火) 23:02:03
>>93
そしてイケメン。
だけどシリーズ最初に革命起こしたのはエーヴェルだと思っている!
トラキアは存在薄いから。。+8
-0
-
228. 匿名 2021/07/06(火) 23:03:18
暁の北千里さんのキャラデザがとにかく好きで、イラスト見たさに分厚い攻略本わざわざ買った
今でも大事に持ってる+15
-0
-
229. 匿名 2021/07/06(火) 23:03:39
>>208
ヒーローズの鎧がクラスチェンジ後?で残念。
こっちの方がかわいいのに+2
-0
-
230. 匿名 2021/07/06(火) 23:04:08
>>228
わかる!
ワダサチコさんも最高!!
+9
-1
-
231. 匿名 2021/07/06(火) 23:05:17
>>224
がっつりやってたけど、1年以上放置してるよ
もう復帰できる気がしない+5
-0
-
232. 匿名 2021/07/06(火) 23:06:49
>>223
身体はリアル志向なのに
顔はいかにもアニメ顔という残念さが
気になった+4
-0
-
233. 匿名 2021/07/06(火) 23:09:00
>>227横
エーヴェル!!トラナナ懐かしい!
シビアだったよね。杖の回復ミスるとか。。
あと連チャンで出撃すると過労になるとかリアル過ぎでしょwww
+10
-0
-
234. 匿名 2021/07/06(火) 23:10:42
>>222
え、そうなの???
紋章の謎のエンディングでエストが行方をくらました理由がちょっとわかった気がする…+6
-0
-
235. 匿名 2021/07/06(火) 23:13:03
>>224
私もやってたけど比翼英雄出たあたりから挫折しちゃった。序盤のイラストのひどさと、リンアクアカミラばっかの実装からちょっとモヤモヤはしてたけど。+6
-0
-
236. 匿名 2021/07/06(火) 23:13:47
>>206
本当に…
DSリメイクのオグマとかもうなんというか、
そうじゃない!+11
-0
-
237. 匿名 2021/07/06(火) 23:13:54
>>223
でもそんなジョルジュさんがわたしは好きだわ+7
-1
-
238. 匿名 2021/07/06(火) 23:14:42
トラキアラインハルトがFEHで大人気だという面白い現象
いや、かっこよかったけどオルエンとか差し置いて人気なのがすごい![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+13
-1
-
239. 匿名 2021/07/06(火) 23:15:50
公式設定を削除させた聖戦の系譜の過激カップルファンが今でも忘れられない
カップル戦争酷かったなあ+8
-0
-
240. 匿名 2021/07/06(火) 23:17:04
>>223
弱くても超絶イケメンだからジョルジュさんはいてくれるだけでいいです
切れ長の目に1つ結びの金髪ってどストライクすぎる![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+26
-1
-
241. 匿名 2021/07/06(火) 23:18:02
>>239
なにそれどういうこと?
自由カップリングなのに争うことあるんだ、恐ろしいね+4
-0
-
242. 匿名 2021/07/06(火) 23:18:03
>>233
追い剥ぎしないと立ち行かないわドリンク飲ませて出陣させるわ
シリーズ屈指のブラックっぷりよねw+7
-0
-
243. 匿名 2021/07/06(火) 23:18:13
>>214
騎士引退して女と武器屋やってたくせに何でパラディンなっとんねん!って我が家ではなぜか好感度さがったアベルだ。
うちの兄弟は全員カイン派。+18
-0
-
244. 匿名 2021/07/06(火) 23:18:53
利用するつもりが利用されてたアルヴィス、気の毒ではある
彼のやり方はともかく、彼は彼なりに差別のない世界を目指していたわけだし![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+16
-1
-
245. 匿名 2021/07/06(火) 23:19:15
アリオーンとか90年代後半なら女子からモテそうだけど、令和の今ならすこぶる不評の髪型だと思います。![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+17
-1
-
246. 匿名 2021/07/06(火) 23:20:25
ユリアが嫁いでくれないのを知らずにカップルにしてしまい、男子一人戦乱続くヴェルダンに送り込むエンディングになってしまったのが申し訳なかった…+3
-1
-
247. 匿名 2021/07/06(火) 23:21:45
>>245
仲間になりそうでならなかったね
緑にはなったけど+1
-0
-
248. 匿名 2021/07/06(火) 23:21:46
>>174
キュアン エスリン 生存で出るよー
でも結局は負けイベントだからバグ扱いになって話はそのまま進むんだけど…悲しい…+6
-0
-
249. 匿名 2021/07/06(火) 23:21:54
>>241
トラキアが発売された当時、公式のキャラ紹介でナンナの父親はベオウルフだとハッキリ書いちゃったんだよ
それを見て怒った一部フィンラケシス派が大荒れして、そこの欄が削除された
後付けで固定する公式もアカンけど、あそこは昔から過激派が多い地帯だったからなあ+11
-1
-
250. 匿名 2021/07/06(火) 23:23:56
>>246
セティとティニーもこんなにイチャイチャしてるのに、エンディングでは別々の道を行くの悲しい…![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+12
-1
-
251. 匿名 2021/07/06(火) 23:26:04
>>240
ジョルジュ好きすぎて加入すると毎回ゴードンがメンバー落ちしてた
すまんゴードンw+20
-1
-
252. 匿名 2021/07/06(火) 23:27:54
>>247
飛兵で見切り持ってたから弓兵と剣士の天敵とも言えるキャラでしたな。一方、魔法防御がたったの9だから簡単にスリープで無力化できましたな。+0
-0
-
253. 匿名 2021/07/06(火) 23:28:48
>>249
過激派はもちろんよくないけど、FEってそういうところが配慮足りないね
烈火もペアエンドが複数あるのにFEHで固定されてた
パラレルワールドということで我慢してねってことだろうけど+12
-2
-
254. 匿名 2021/07/06(火) 23:29:12
Switch買ったので、風花雪月買おうか悩んでる!
最後にプレイしたのはGBA版の聖魔なんだけど、評判見たら古参にはとっつきにくいとか昔と違うこれはギャルゲー学園ものとかいうコメントも散見されて迷ってる…
古参でも楽しめそうかなあ?
ギャルゲーっぽいのは紋章からでしょってそこは割り切ってるwけど、ギャルゲっぽさの比重が重いならちょっと戸惑う
難易度はトラキアをスーファミで全員仲間にしてクリア出来たので、難しかろうが気にしないけど、どうなんだろう?+9
-0
-
255. 匿名 2021/07/06(火) 23:31:20
>>222
え!?パオラとエストのセリフ入れ替わり疑惑以外に何かあったっけ?+3
-0
-
256. 匿名 2021/07/06(火) 23:31:35
>>249
横だけど、知らなかったわ。割合で行けばラケシスはベオウルフと結婚したプレイヤーの方が多いと思うけどね。
どちらの肩もつわけでもないけど、公式には折れて欲しくは無かったな。個人的には、色んな物語を受け入れるのがFEの醍醐味だと思うし。+14
-1
-
257. 匿名 2021/07/06(火) 23:35:46
>>249
ベオと結婚させたけど、怒るフィンラケファンがいるのもわかるなぁ…。ラブラブ会話見て、子ども達の成長見て、思い入れ沢山あるだろうし…
かといってファンも暴れていいわけではないけどね!
+19
-0
-
258. 匿名 2021/07/06(火) 23:37:07
もうあれだ、聖戦で平和に行くにはもう平民プレイしかないよ+17
-1
-
259. 匿名 2021/07/06(火) 23:37:52
>>250
そうだった…!
この二人もなんでー!と憤ったわ
アーサーにシレジア継がせたから余計に
フリージをアーサーが継いだら嫁に言ってくれたのかな⁇
+4
-0
-
260. 匿名 2021/07/06(火) 23:41:08
Switchなくてまだ風花雪月やれてないんだけどFEは今後あの路線でいくのかなー
懐古厨だけどやっぱり紋章や聖戦が好き+16
-1
-
261. 匿名 2021/07/06(火) 23:41:10
>>259
そういうのは、だいたい戦後何年かで国を安定させて、誰かに譲ってティニーは嫁にいったというシナリオを脳内で無理くり作ってる。+10
-1
-
262. 匿名 2021/07/06(火) 23:42:13
>>255
外伝のパオラ死に際のセリフが「アベル、帰れなくてごめんね」+10
-0
-
263. 匿名 2021/07/06(火) 23:43:10
ボルトアクス将軍ネタ知っている人いますか?
笑いのツボをつかれてしまって
でもFEの話だし友達にも話せなくて悶々としていました+5
-0
-
264. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:39
>>210
現役の教師に風花雪月のどの学級を受け持ちたいかって記事があって、青学級は家庭環境に問題を抱えてる生徒が多すぎて新人には荷が重いと言われてたよ笑
黒が親の財力も安定してるとか、金は個性派が目立つとか視点が面白い記事だった
探してるけど見つからない+25
-0
-
265. 匿名 2021/07/06(火) 23:46:25
>>263
昔FLASHで見たことあるw
怒涛のツッコミに笑ったわw+3
-0
-
266. 匿名 2021/07/06(火) 23:48:06
>>249
当時を知ってる身としては、ラケシス関係のカップリング界隈はどこも近寄りたくないw
他カプに対して殺伐としてるんだもんw+7
-0
-
267. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:35
>>107
えー!そうなんだ
わざわざフィーの武器売ってたよ+1
-0
-
268. 匿名 2021/07/06(火) 23:51:41
>>264
この記事じゃない?
『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトwww.gamespark.jp『ファイアーエムブレム 風花雪月』最大の特徴といえば、プレイヤーが担任する学級の選択。多くのプレイヤーの頭を悩ませるであろうこの選択を、現役の小学校教員に訊きました。本物の学校の先生が選ぶ「一番担任したい学級」はいったいどこだ!?
+18
-1
-
269. 匿名 2021/07/06(火) 23:52:04
Echoesやったけどさ、ひさびさに固定カップルも悪くないと思ったよ。+10
-0
-
270. 匿名 2021/07/06(火) 23:53:06
>>250
うろ覚えだけど、なんとか2人を一緒に帰国させる方法を研究してたサイトか攻略本があったはず…
+1
-0
-
271. 匿名 2021/07/06(火) 23:53:16
>>151
ユリシーズの良さが共有できてうれしい
ルキノさんを口説いていてルキノさんはユリシーズを軽くあしらう関係なのに
ユリシーズが死ぬときはルキノさんの名前を呼ばず、ルキノさん側だけ死ぬときにユリシーズの名前を呼ぶところとか
全体的に食えない感じとか、あのダメ男マカロフと仲良くなっちゃうところとか、フォルカを雇うところとか、蒼炎時代からレニングに気付いているところとか好き
+6
-0
-
272. 匿名 2021/07/06(火) 23:54:52
弓使い?のシノンとかいるのこのゲームだっけ?ピンクの長髪の+4
-2
-
273. 匿名 2021/07/06(火) 23:57:00
>>249
ベオの剣w+5
-0
-
274. 匿名 2021/07/07(水) 00:00:50
エンブレム無双が気になるんだけどやった事ある人居る?+3
-0
-
275. 匿名 2021/07/07(水) 00:01:14
蒼炎はやったことないけどしっこくハウスは聞いたことがある+7
-0
-
276. 匿名 2021/07/07(水) 00:02:58
>>257
ラケシスとフィンの会話イベントあったっけ?
同時、会話も接点もないのにフィンラケが盛り上がってたのが不思議だった記憶が…
くっつけるのも何気に大変だし+11
-0
-
277. 匿名 2021/07/07(水) 00:06:30
>>120
何周かするとシャナン様のポンコツに気がつくよね笑
後半はラクチェの支援係+11
-0
-
278. 匿名 2021/07/07(水) 00:07:04
>>276
くっつけたことないから知らんけど、子世代で親子一緒に居られるからって事からじゃないの?+1
-0
-
279. 匿名 2021/07/07(水) 00:10:37
>>274
やったよー!
でもちゃんとやりこんでない
無双なのに結構難しく感じたよ
雑魚兵が弓でペガサス狙ってくるの怖い+7
-0
-
280. 匿名 2021/07/07(水) 00:12:26
>>164
横だけど頑張って!
アイラもエーディンもそのままでも多分なんとかなる!w
私も記憶なくして純粋な気持ちで初めからプレイしたい…
+5
-0
-
281. 匿名 2021/07/07(水) 00:17:00
あんなに可愛かったオイフェがダンディーになっててちょっとショックだった![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+24
-0
-
282. 匿名 2021/07/07(水) 00:24:20
エムブレマーといえばゆるすぎ
+0
-0
-
283. 匿名 2021/07/07(水) 00:25:20
>>278
なんかそれは後付けというか、こじつけだった気がする。とにかくフィンとラケシスに萌えてる人が多かった…大沢版の影響かな?
今書いてて気づいたんだけど
フィン→イケメンで女性人気No. 1
ラケシス→気丈な金髪プリンセスで女性に人気があった
なんとか恋人を作ってあげたいフィンのファンが、ラケシスに目をつけたのかもしれない。
言い寄る男はベオとかデューで、あまりにエルトシャンとはかけ離れてたし
エルラケ派もラケシスの恋人に悩んだ時に、フィンならまあいいかとなったのかもしれない。
なんか長文でキモい事書いてごめんなさい+9
-5
-
284. 匿名 2021/07/07(水) 00:29:07
>>281
この姿を見るまで、オイフェが女の子だと信じてる人が結構いたらしいw+12
-1
-
285. 匿名 2021/07/07(水) 00:29:52
>>276
漫画版の影響
一部攻略本で推奨されていた影響
姫と騎士という構図、美男美女が好きだった層
いわゆる対抗馬のベオウルフが胡散臭い、オジサンだから嫌だとかでこっちとくっつけたいという層
色んな要素が混ざってると思う+19
-0
-
286. 匿名 2021/07/07(水) 00:30:32
>>254
みんな先生(主人公)大好き先生スゴい!だからギャルゲー学園モノと言われればそうかもしれないwけどオススメだよ!
私も封印蒼炎あたりで止まってたからどうなんだろうと久々にプレイしたらFE本来の楽しさがあってすごく楽しめたよー
プレイしてたらFEの面白さを思い出してきてキャラにも愛着わいてきて、近年の萌えゲー(これも昔からと言われればそうなんだけど)化が苦手だった私でもお気に入りのキャラもできて一緒になれるとか最高じゃん…!ってなった
難易度は超簡単なものからルナティックまで選べるから久しぶりなら自分にあった難易度でやってみたらいいと思う+10
-2
-
287. 匿名 2021/07/07(水) 00:32:15
>>249
横だけど、ラケシスの旦那候補(会話がある)ってベオウルフとデューとあと誰だっけ?何か言っちゃ悪いけどちっとも釣り合ってない相手ばっかだなぁと思ってた+8
-0
-
288. 匿名 2021/07/07(水) 00:32:36
オグマが倒れたときの「姫よ 許せ‥」が泣ける+14
-0
-
289. 匿名 2021/07/07(水) 00:37:07
>>287
ノイッシュだよ
金髪だし騎士という立場的にはフィンとそんなに変わらないしノイッシュもいいじゃんと思うのだけど、メタな点でスキル継承的にあんまりって感じだったかな
というか、妄想で補強しない限りシグルド軍に釣り合う相手はいないような+12
-0
-
290. 匿名 2021/07/07(水) 00:38:25
聖戦親世代は打算とパズルでカプ組んだらロクに会話してくれんかったやw+5
-0
-
291. 匿名 2021/07/07(水) 00:40:12
何を血迷ったかレックス単騎1人プレイを開始し、見事エルトシャンを倒した私を褒めて欲しい+28
-0
-
292. 匿名 2021/07/07(水) 00:41:05
>>281
子世代で初めて出てきた時本当にびっくりしたわw
↓こんなに可愛かったのにw![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+16
-0
-
293. 匿名 2021/07/07(水) 00:41:23
>>286
ありがとうー!
最近のは難易度選べるんだね!久しぶりのプレイでも楽しめたってコメント、とても参考になりました!
週末に電気屋行ってこよう!+5
-0
-
294. 匿名 2021/07/07(水) 00:42:13
>>291
すげー!!
斧だと不利なのに!+15
-1
-
295. 匿名 2021/07/07(水) 00:42:48
>>290
でぇじょうぶだ、たぶんそこはリメイクでなんとかすっから+2
-0
-
296. 匿名 2021/07/07(水) 00:43:20
>>291
斧不遇なシリーズで、何故その茨の道を選んだのだ…!+19
-0
-
297. 匿名 2021/07/07(水) 00:43:41
>>290
6章からフォルセティ無双したくてレヴィンとティルテュくっつけた
愛のない結婚だった+15
-0
-
298. 匿名 2021/07/07(水) 00:44:26
レヴィンとシルヴィア放っておいたらすぐカップルになるけど、コープルにフォルセティ持たせたくなくて毎回阻止してる+19
-0
-
299. 匿名 2021/07/07(水) 00:45:27
>>259
でも、ティニーとアーサーも一線越えてるみたいな台詞あるよ。レアだけど。![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+6
-1
-
300. 匿名 2021/07/07(水) 00:46:53
>>289
ノイッシュだったか!ありがとう~!
その中だと外見ではノイッシュが一番いいな+9
-0
-
301. 匿名 2021/07/07(水) 00:47:14
>>268
ありがとう!それそれ!+10
-0
-
302. 匿名 2021/07/07(水) 00:49:03
>>291>>294
ありがとう😭嬉しい😭
硬いしすぐクラスチェンジするし勇者の斧もあるからイケるかなという単純な考えでした。
確か命中率30%台で、エルトの攻撃を奇跡的にかわし、必殺2回
倒した瞬間、震えが止まらずリプレイ機能がないことを悔やみました笑+18
-0
-
303. 匿名 2021/07/07(水) 00:49:25
>>196>>197>>199>>202
アドバイス、情報ありがとうございます。更に欲しくなってきましたw
有機ELSwitch発表があったとは、なんとタイムリーな!
紋章、聖戦のオンラインも知らなかったし、買ってみたいです。大画面じゃなくてもいいからライトにするか、有機EL見て決めるか…楽しみになってきました
ご存知の方教えて欲しいのですが、ライトでもオンラインメンバー加入できますよね…?💦+13
-0
-
304. 匿名 2021/07/07(水) 00:49:39
>>298
初回それで、死ぬほど杖ふってコープルを上級職にしても及ばなかったから結局はイシュタル戦はアレスがワンオペ状態だったかな。最初からわかってれば善処できたかもしれないのに。+4
-0
-
305. 匿名 2021/07/07(水) 00:50:08
ファイアーエムブレムヒーローズやってる人いるかな?スマホゲーなんだけど…フレイヤが好き。+8
-0
-
306. 匿名 2021/07/07(水) 00:50:09
>>302
アンカーミス
>>296さんでした+0
-0
-
307. 匿名 2021/07/07(水) 00:50:17
>>295
リメイク、あるのかなあ…(大人の事情的な意味で)と思って調べたら出るって記事が引っかかってびっくりした
けどそこ以外に情報が見つからない…
本当に出るのかなあ
当時加賀さんは三部作の予定だったとか、子供の顔グラは両親のパターンで全部変えたかったとか言っていたけれど+8
-0
-
308. 匿名 2021/07/07(水) 00:50:27
>>87
スーファミではきずぐすりが貰えます![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+18
-1
-
309. 匿名 2021/07/07(水) 00:51:06
>>293
いえいえ!
私も久しぶりだから購入しようかめちゃくちゃ迷ったものだから、同じ方を見かけるとついオススメしてしまいます
楽しめたら幸いですー+8
-1
-
310. 匿名 2021/07/07(水) 00:52:49
>>298
入ってくるの遅いしクラスチェンジしないとフォルセティ使えないし+12
-0
-
311. 匿名 2021/07/07(水) 00:54:14
>>297
あっこれ私もだ
しかしほら、終盤ティニーとレヴィンの会話あるから!+9
-0
-
312. 匿名 2021/07/07(水) 00:55:06
>>310
FEきっての地雷カップルw
+6
-0
-
313. 匿名 2021/07/07(水) 00:58:22
>>299
流石にただのブラコンだと思うけど、聖戦はアルヴィス、ディアドラに子ども産ませたり、人気カップルのクロード、シルヴィアに兄妹疑惑を匂わせたり、性癖歪んでるスタッフがいたんだろうなぁ…+16
-2
-
314. 匿名 2021/07/07(水) 00:58:54
ティルテュのその後が可哀想すぎた…
ヒルダは聖戦で一番嫌いなキャラだわ![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+18
-1
-
315. 匿名 2021/07/07(水) 01:02:05
>>313
間違えてマイナス押しちゃった
スタッフというより1人のプロデューサーが…笑
+9
-0
-
316. 匿名 2021/07/07(水) 01:05:55
>>292
うむ、これは可愛い女の子+6
-0
-
317. 匿名 2021/07/07(水) 01:12:50
去年紋章の謎にハマりすぎた私に夫が烈火の剣をプレゼントしてくれた。でもDSの画面が小さく感じてちょっと辛い。+14
-1
-
318. 匿名 2021/07/07(水) 01:16:48
>>281
苦労が滲み出ている…
確かまだ32歳+11
-0
-
319. 匿名 2021/07/07(水) 01:17:28
>>25
私も暗夜マップ好き
忍者に無理矢理移動させられて壁役のマークス兄さんがとんでもないとこ連れてかれて笑っちゃった+15
-0
-
320. 匿名 2021/07/07(水) 01:19:00
>>317
紋章→烈火とは旦那さんもわかってる+9
-0
-
321. 匿名 2021/07/07(水) 01:20:48
>>39
レヴィンとセティフィーといい父と子供が揃うのは貴重なのにやたら不仲なんですよね+11
-0
-
322. 匿名 2021/07/07(水) 01:22:44
>>317
私なんて色が暗ーい旧型アドバンスでやったので
色とりどりなキャラクターの髪の色が判別できませんでしたよ笑。
後にDSでやってあなた赤毛だったの!みたいな。
+8
-0
-
323. 匿名 2021/07/07(水) 01:25:06
>>291
エリートですね!+8
-0
-
324. 匿名 2021/07/07(水) 01:27:03
>>288
後にリメイクの追加シナリオでオグマ→シーダの呼び方が姫じゃなくてガッカリしました。+6
-0
-
325. 匿名 2021/07/07(水) 01:28:57
>>321
確かナンナには特に厳しかったような気がする
+6
-0
-
326. 匿名 2021/07/07(水) 01:32:03
>>240
ジョルジュは鎖骨かかれてるあたりドット絵担当の気合を感じる
ゴードンの顔グラ、ウルスラの描いたキキに似てる+10
-0
-
327. 匿名 2021/07/07(水) 01:44:29
最初はプレゼントに興味を示さないアイラだけど、剣を見た途端に喜ぶのが可愛いw
アイラってお姫様なのにアクセサリーとかほんと興味なさそうだけどそこが良いよね![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+25
-0
-
328. 匿名 2021/07/07(水) 01:45:08
>>137
支援会話がどれもこれも少女漫画でかわいかった+9
-0
-
329. 匿名 2021/07/07(水) 01:46:00
>>258
平民弱いし武器受け継げないしで大変だった記憶+3
-0
-
330. 匿名 2021/07/07(水) 01:52:09
>>108
プレイ時間えらいことなってそう!+3
-0
-
331. 匿名 2021/07/07(水) 02:26:12
>>179
覚醒、ifもそうじゃなかったっけ?
+15
-0
-
332. 匿名 2021/07/07(水) 02:28:01
>>65
ブノワは性格がめちゃよかったから…優しいし支援みてかなりきゅんとさせられた。+8
-0
-
333. 匿名 2021/07/07(水) 02:28:50
>>12
敵っぽいキャラで、おや?一人だけイケメン…と思ったら案の定仲間になったりするよね+15
-0
-
334. 匿名 2021/07/07(水) 02:31:19
>>24
頑張って全部間違えてみました感w+1
-0
-
335. 匿名 2021/07/07(水) 02:32:10
>>32
4兄弟、圧倒的に暗夜の方がすき!
わたしも最初マークス兄さんと結婚しました!+9
-1
-
336. 匿名 2021/07/07(水) 02:37:10
>>333
エルトシャンもイシュタルも仲間になると思ってました…+18
-2
-
337. 匿名 2021/07/07(水) 02:42:07
>>106
わたしは彼を踊り子にしたよ!力も強くて普通に殴れるし、スキルのおかげでほぼ回避する。前に出しても不安ない踊り子で優秀だった。+6
-1
-
338. 匿名 2021/07/07(水) 02:50:54
覚醒のこの子好きだった
独自で疾風迅雷と滅殺のスキルをとれるから「は、恥ずかしいですぅ〜」と言いながらもバッサバッサと敵をころしてくれた
クロムの嫁も絶対この子と決めてた
しかし、恥ずかしがり屋のする格好じゃないw![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+22
-4
-
339. 匿名 2021/07/07(水) 02:53:46
>>81
敵側にも哀しみや美学があるから好き。
こんなにたくさん魅力的な敵キャラがいるのすごいと思う。
アルヴィスもディアドラの中に失ったものを見出していたと思う。(真実を知らずに)+18
-1
-
340. 匿名 2021/07/07(水) 03:10:05
>>257
私はエルト兄様べったりから無頼の男ベオに惹かれて大人の階段上るラケシス姫が好きだったなぁ。
フィンはレンスターに忠誠を誓って独身を通してる脳内設定だった。
そして子世代でアルテナと結ばれるルートが欲しかった。(アリオーンと文句なしの二択)
※すべて妄想です。笑+13
-2
-
341. 匿名 2021/07/07(水) 03:28:02
私も紋章の謎あたりのマルスが主人公の時のシリーズは大体知ってる。兄が好きで、私にはちょっと難しくて見てるだけだったというものだけど。
一度頑張ってやってみたけど、自分には向いてなくて見てるだけのゲームだけど、見てるだけでも面白かったのよ。+3
-0
-
342. 匿名 2021/07/07(水) 04:25:58
風花雪月しかプレイしてないー
ifの暗黒ってやつ買ったけど積んでるー+7
-3
-
343. 匿名 2021/07/07(水) 05:08:49
>>8
あの長髪イケメンか!いいあだな+4
-0
-
344. 匿名 2021/07/07(水) 05:25:25
>>81
アルヴィス老けた!+2
-0
-
345. 匿名 2021/07/07(水) 05:31:04
>>85
私はジュリアンとかリカードみたいな盗賊がいいなw
前線で戦うよりもお宝集めしたい+16
-0
-
346. 匿名 2021/07/07(水) 05:33:48
アゼラケ派の私は当時の戦乱をぼーっと見てた+10
-1
-
347. 匿名 2021/07/07(水) 05:33:58
>>76
ディアドラが不倫の子だからねー
それにしてもシグルド一国の公子なのに、その辺で知り合った女に一目惚れで結婚て良いんかいw
まぁクルト王子の子で時期女王だから、見る目があるっちゃあるけど・・+22
-0
-
348. 匿名 2021/07/07(水) 05:36:55
ブリギッドの旦那は誰が1番しっくりくるのか、未だにわからん
子どもの職業的にデューが王道かと思ってたけど、デューは特に会話がなかったよね?物足りなかった記憶+5
-1
-
349. 匿名 2021/07/07(水) 06:08:19
>>342
暗黒ってめっちゃ悪そう笑
暗夜はシリーズ屈指の難しさなんだよね
風がびゅんびゅん吹き荒れるマップに行くのが始める前から気が重い(けどやっちゃう)+8
-1
-
350. 匿名 2021/07/07(水) 06:38:06
>>224
はーい!好きな聖戦キャラの実装を楽しみにやってますが、最近はスキルや武器性能が多すぎてやりづらい…
+6
-0
-
351. 匿名 2021/07/07(水) 07:12:43
>>324
288です。
それは確かにガッカリかも
でもオグマは強いからこのセリフ滅多に見れないんですよね!
+10
-0
-
352. 匿名 2021/07/07(水) 07:30:00
>>250
セティさまったら、こんな周りに敵味方たくさんいる中でなんて甘いセリフを‥www
+9
-0
-
353. 匿名 2021/07/07(水) 07:54:06
昔のしか知らないから近親好きスタッフのイメージあるわ
良い雰囲気だと思ったら実は兄妹でしたとかめっちゃブラコンがいたりとか今でもあるの+5
-0
-
354. 匿名 2021/07/07(水) 08:00:31
>>145
リメイクってDSのかな?
そっちはやってないからわからない、ごめんね+0
-0
-
355. 匿名 2021/07/07(水) 08:06:45
>>264
青学級は第一印象問題児っぽかったフェリクスがあの面子じゃ意外とまともなんだから驚きよ・・・
メタ視点で見ると、青学級が一番戦力バランスが良いから初心者向けだったりするんだけどね
(強さじゃなく、戦闘面で欲しい役割が特に考えずに育てても揃うって意味で)+18
-2
-
356. 匿名 2021/07/07(水) 08:08:10
>>353
ifは主人公とアクア(ヒロイン)が実家、養子先の異性のきょうだいと恋愛できる仕様(実は血が繋がってませんでした〜)やりこみ度は高いけど、気分的にその設定に抵抗あった。
+11
-0
-
357. 匿名 2021/07/07(水) 08:14:00
>>340
アルテナとフィンってやっぱ好感度あがらんよね?
私もこのふたりくっついて欲しくて‥
うちの兄貴もねばったけど「無理かっ‥」て言ってた。
+13
-0
-
358. 匿名 2021/07/07(水) 08:16:11
クラウドファンディングで
聖戦の系譜のリメイク、出来ないかな…。
聖戦、大好きなんだ…+9
-2
-
359. 匿名 2021/07/07(水) 08:18:20
>>78
風花雪月発表時にハンコ絵だ乙女ゲーだと絵師さんを叩く動きがあった時に、古参ほど「ファミコン時代なんてほぼキャラ使いまわし、見分けつくだけありがたい」って庇ってたの印象深い。わたしもあの絵師さんで良かったと思う+32
-3
-
360. 匿名 2021/07/07(水) 08:25:09
>>359
髪の毛の色が違うだけのキャラってのもいたもんね…FC
サジとマジなんて…+28
-1
-
361. 匿名 2021/07/07(水) 08:35:20
風花雪月唯一の不満は、男主人公の場合の同性支援がほとんどないことだなー
BL的な意味じゃなく、友情エンドね
女主人公がエガちゃんとあるのに、男主人公にディミトリ、クロードないの残念過ぎる
この二人とは男主人公でもあってよくない?+24
-0
-
362. 匿名 2021/07/07(水) 08:36:33
みんなのコメント見てたらfeまたやりたくなってきた!+16
-1
-
363. 匿名 2021/07/07(水) 08:44:15
女主人公はエーデルガルトと恋愛エンドなんだよね
帝国は貴族制度解体=子孫を残さなくていいルートで同性愛可の感じに作っていると思う
級長との最後の絆の表現は支援Sとは別に、必要な事として確定で描いてほしかったな+9
-2
-
364. 匿名 2021/07/07(水) 08:50:06
>>266
評判いいコミカライズも作者後書きで嫌いなキャラはベオウルフです、殺したって言う人多し!とハッキリ書いてて、そこの対立は闇深そうだなあと思った
あれは作者の趣味が色濃い漫画だけど、何より、曲がりなりにも原作ありきのコミカライズでそれを書いちゃ駄目だよね+18
-0
-
365. 匿名 2021/07/07(水) 08:52:56
自分は昔からのファンだけどファミコンだけでなくで最新作も話題に出て凄く嬉しい!
これからも既存ファンも飽きさせず、新規も取り込みながらシリーズが続いて欲しいな
個人的には風花からクラス分岐の後さらに好感度で離反アリの分岐がしてみたい各3分岐くらい、ディミトリに愛想つかして裏切ったり、欲にかられて帝国に合流したり、好感度保てなかったキャラが離脱して和平交渉の道が断たれたりしてみたい+6
-2
-
366. 匿名 2021/07/07(水) 08:59:37
>>348
個人的にはデューだけど(子供が盗賊、金髪、大沢版の影響で)
ミデェール…かなぁ?
でも、候補がみんなエーディン❤️からの乗り換えのように見えちゃうのが、ちょっと切ないよね+10
-0
-
367. 匿名 2021/07/07(水) 09:00:35
マイナーどころの更にニッチなキャラだけど、トラキア776のガルザスが好きなんだ
陰から娘をずっと思ってるところも、仲間になっても弱体化しないステータスも全部好き
おっさんキャラは成長しないが定説だったけど、最初からカンストでステータスも化け物レベルって振り切りっぷりも潔いわ+9
-0
-
368. 匿名 2021/07/07(水) 09:11:10
昔の王族とか神話とか
血縁で結婚とかわりとあるし、
聖戦は別物としてみてる。
それ故の悲劇とか、複雑な人間関係で面白かった+8
-0
-
369. 匿名 2021/07/07(水) 09:20:38
>>348
スキル的にはミデェールとかホリンなんだろうけど、個人的にはジャムカとくっつけるのが好き。
ワイルド夫婦って感じで
+14
-0
-
370. 匿名 2021/07/07(水) 09:27:24
>>347
私もそれずっと思ってた。
仮にもシアルフィ公子なのに、蛮国にいた得体の知れない少女が嫁げるの?
もし国に帰ってたら最初はブーイングだろうなぁ。+10
-0
-
371. 匿名 2021/07/07(水) 09:32:15
>>3
バーツが育ちすぎて無双状態だった+6
-0
-
372. 匿名 2021/07/07(水) 09:54:12
>>303
子どもはライト持ちだけど加入できてるよ+4
-0
-
373. 匿名 2021/07/07(水) 10:30:52
聖戦の系譜にハマりました!
スカサハ&ラクチェのキラーマシン兄妹が大好き。シャナンはバルムンクをこの兄妹に譲って欲しい。
あと私のこだわりで、ブリギッドはホリンとくっつけます。パティが最前線で戦える武闘派シーフファイターになります。+13
-1
-
374. 匿名 2021/07/07(水) 10:40:45
SFC紋章の謎 二部 は実質アリティアのクーデター物語
ストーリー見てるといかに宗主国のアカネイアは駄目な国でアリティアこそが大陸を治めるのがふさわしいのだって構図を作るためのアリバイ作りだらけストーリーかわかる+1
-6
-
375. 匿名 2021/07/07(水) 10:43:32
>>1
知人がCM出ました(笑)+3
-1
-
376. 匿名 2021/07/07(水) 10:46:05
>>249
セティなんて誤魔化しようもないくらい後出しでがっちり固定されてるのにw
確かにラケシス界隈は面倒くさい感じ+10
-0
-
377. 匿名 2021/07/07(水) 11:00:00
>>205
私も昔のFE好きだからめっちゃ楽しみにしてたけど、風花は途中で投げたわ。交流がめんどくさい。戦闘がしたいんだよ!+8
-0
-
378. 匿名 2021/07/07(水) 11:07:02
>>293
ごめん、私は途中で売ったわ。学園のりがダメ。戦闘したいのに、途中の交流がめんどくさい。最近のではエコーズはやりこんだけど、後はストーリーがのめり込めない。何だよいきなり傭兵が先生って!ifよりはましだけど
+9
-1
-
379. 匿名 2021/07/07(水) 11:08:53
>>359
私は苦手だな。コザキよりはましだけど+9
-0
-
380. 匿名 2021/07/07(水) 11:10:09
>>360
マイナスついてるけどFC版サジマジの見分けつく人おるんかい…+10
-1
-
381. 匿名 2021/07/07(水) 11:12:08
>>314
さっきからしつこいよ
+2
-7
-
382. 匿名 2021/07/07(水) 11:14:12
めっちゃ語る!! トピありがとうございます!
スマブラでロイを姉が使っていてそれから私もやるようになり、封印の剣を2人とも買って難しくて困ったなぁ。
ロイ殺されたくないから終盤近くまでレベル5とか10くらいで難しくて、マーカスがパラディン強いし使いまくってたらパワーバランス悪すぎて誰も育たず、断念したものの、再開の時に主人公逆に育てたら強いんじゃ?? みたいになって
それ以降 主人公やその他のキャラもスパルタで育てるように。(めっちゃ強くなる)
四コマとかでも強さネタされてるソフィ、リリーナを試しに育てたら激強だったり、シャニーもすごく使えるしで楽しかった!
烈火はヘクトル推しで 色んな子育てるの楽しかった
封印烈火は10周くらいはしてます。
支援あげるのにボス残してカップルでそれぞれ離して1マップ80ターン粘りしたり笑
聖魔の光石も姉の友達に借りたけど
それ以降からFE離れしてました。(if好きにはゴメンだけどそのあたり絵師さん変わってシステムも恋愛売りみたいなCMで買う気にならなかった)
DSの紋章やったけどこれは昔なシステム合わずに、ものすごく難しすぎてやめた…
でもまたFEやりたいと燻ってて
去年ダメもとで風花雪月を購入したら意外とキャラに思い入れが入り夢中になってます!!
最初説明読まない人間なんでスカウトとか意味不明で
青学級を初期メンで1度クリア後、スカウト機能とかその他の特性やシステムを学び直し(1回目イングリットなんて使えない!とか言って踊り子にしてたくらい無知。今は天馬騎士S+で無敵)
青学級 2回 黒学級2回 今は金学級2回目やってます
その後 またディミトリと一緒に戦いたい…。
でもまだ教会ルートしてないからまだかな…
ところでSwitch新しく発表されたけど
今後次のFE出たらどうするかまた悩むだろうな…
新作もいいけど旧作を今みたいな人物がアニメみたいなのになっても嬉しいんだけどなぁ〜って思ってます
旧作は人多いから厳しいか〜
+13
-2
-
383. 匿名 2021/07/07(水) 11:17:25
風花雪月絶賛されてるけど、私は嫌い。普段FEは何時間もプレイするけど、これは本当にだめだった。+12
-4
-
384. 匿名 2021/07/07(水) 11:19:08
>>65
ブノワめっちゃ好きだわ
息子がイケメンなのがまた最高+6
-2
-
385. 匿名 2021/07/07(水) 11:22:03
>>355
青はメルセデスとフェリクスがとにかく使い易かったなあ
他の学級行ってもこの二人はスカウトしてたw+12
-0
-
386. 匿名 2021/07/07(水) 11:22:43
>>22
あるあるですかね笑
姉はアレン推しでしたが
私はランス推しでした笑
姉は力系とか登場時強い人が好きで
私は速さとか技、初期値弱いけど育てると強いのが好きでした!+11
-0
-
387. 匿名 2021/07/07(水) 11:28:08
聖戦好きだったなー
親世代全員のメイン武器を★50にして受け継がせるのを頑張ってたwめっちゃ時間かかる+11
-0
-
388. 匿名 2021/07/07(水) 11:41:05
封印の剣ハマりたての頃
なにかファイアーエムブレムの漫画欲しいと思って買ったのが
ファイアーエムブレム光をつぐもの
ただやった事もなしい、ストーリーの流れ知らないからいきなり主人公は追いやられてる戦争真っ只中追われる極貧領地に身を寄せる頼りない王子様みたいな感じで ほんとよくわかんなかったなぁ…
でも、アレスとユリアとセリスの三角関係は複雑だったり、最後の途切れ方が「続編欲しかったのに」な感じでした。 なんか最後、父兄妹で想いが入れ違ってる敵さんいて「あー何とかならないかな??妹味方にならないのかな?」とかモヤモヤしました笑
+7
-0
-
389. 匿名 2021/07/07(水) 11:44:34
風花雪月やったことないけど
好きな人とダメな人と別れるのかー。+8
-0
-
390. 匿名 2021/07/07(水) 11:45:57
弱いとされてるユニットでも容姿やセリフがよかったりすると
プレイヤーのモチベを上げるという重要な役割を担うことになる。+9
-0
-
391. 匿名 2021/07/07(水) 11:45:59
>>381
?何が?+9
-0
-
392. 匿名 2021/07/07(水) 11:50:13
低レベルで弱いと、こいつは大器晩成型なんだな!と思って育てちゃうw
最近のは分からないけど+16
-0
-
393. 匿名 2021/07/07(水) 11:51:12
>>348
ジャムカもミデェールも嫌いじゃないけど、エーディンからの乗り換え感が微妙なんだよなぁ+10
-0
-
394. 匿名 2021/07/07(水) 11:52:40
どうしても、マイユニっぽいシステムが慣れない
一昔前にあったドリーム小説っぽい感じでむず痒い
プレイヤーは神視点でいいわ+12
-1
-
395. 匿名 2021/07/07(水) 11:53:38
風花雪月のアガルタの謎は明かされずに終わるのかな。アビスの禁書図書室でちょっとだけ触れてるけどまだ謎が多い
新兵種のバトルモンクとダークペガサスが使い勝手いいね。バルタザールはずっとバトルモンクで最後まで使ってた+4
-0
-
396. 匿名 2021/07/07(水) 11:53:52
>>389
うん、ギャルゲーやペルソナみたいな学園物好きならおすすめできるかな。ながーい学園パート、お茶会やご飯食べて好感度あげる、探し回って落とし物探す、特にイベントとかなし、やっと月末に戦闘出撃、また学園パートの繰り返しだからね。feじゃなければ劣化ペルソナとして楽しめたかもだけど、私は投げたわ。+14
-3
-
397. 匿名 2021/07/07(水) 11:57:14
>>391
違うトピから来た人なんじゃないかな?
さっきってアンカー先夜中だし+4
-1
-
398. 匿名 2021/07/07(水) 11:59:25
>>370
私は地味にどのタイミングで捕虜(自由がない)の公女(ディアドラとは身分違い)エーディンと会話したのかが気になってる。
+2
-2
-
399. 匿名 2021/07/07(水) 12:00:44
>>364
横だけどそんなこと書いた作者いるんだ、ドン引き…´д`;
どの作品でもカップル論争になると気持ち悪い人がいて嫌なんだよなぁ+8
-0
-
400. 匿名 2021/07/07(水) 12:02:33
違うよ。聖戦の画像ばっかりしつこいの。好きなのはもうわかったから、+2
-13
-
401. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:13
>>331
そうだったんですね!
私は風花雪月がはじめてのFEなんですが、もっと前に開発されたならまだ今の風潮ほど世間の意識も高くなかった頃ですよね
そんな時期から重装兵士でも男性女性の比率を半々にしてくるの凄いですね+15
-1
-
402. 匿名 2021/07/07(水) 12:08:21
>>389
私は楽しかったよー
ルートの進め方次第で物語の見え方変わる。
(良い人が別の学級では最悪な人だったり)+11
-2
-
403. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:03
>>388
画像貼り忘れた
絵が綺麗なので良いのですが、もっと読みたかったなぁ。![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+10
-2
-
404. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:44
節度を保った上での話ではあるけど、FE語るときにカップルなんてこだわりないっすけどーってかっこつけられるよりもその人の多少気持ち悪いカプ厨妄想隠さないでくれる方が個人的には好き笑。このシリーズのファンは大なり小なり心にカプ厨(最近のだと乙女も?)を備えてる人が大半だと思ってるので。+8
-5
-
405. 匿名 2021/07/07(水) 12:12:44
>>402
まあ後味悪いよね。同窓生で殺しまくるから。でもキャラがテンプレで深みがないから、感情が動かない。+8
-4
-
406. 匿名 2021/07/07(水) 12:13:05
>>364
大沢版だよね
確か文庫では後書きが無くなってるから、知らない人もいそう
全体的に痛い後書き多かったし、削除はいい判断だと思う+7
-0
-
407. 匿名 2021/07/07(水) 12:17:11
風花雪月はたまたま良い順でプレイしたと思いました。青→黒→金 なんで
真実が段々見えてきた感じ。
しかし、金ルートの長さったらマジで驚いた…
まだ教会してないけど。、
それにしても、金ルートなら
ディミトリもエーデルガルトも救えた気がするんだよなぁ。エーデルガルトも真実を青か赤ルートでディミトリに話してたらいいのに黙ってるってのも謎。
青もレア様救出くらいから金のラスト同様に通じても良かったように…
よっぽどヒューベルトはディミトリ嫌いだったのかな…手紙残してくれなかったのよねw
ネットで見た考察だとアランデル公の生死で青はヤミウゴの活動をあらかた抑えたって考えもあるけど
それなら最終戦にいた怪しい魔導師の連中は…??(そこからヤミウゴ大事にも広げられたのに…)
開発費とか期間とかせまってた話しもあったろうけど
幸せなルート用意して欲しかった気もするね+11
-3
-
408. 匿名 2021/07/07(水) 12:18:35
>>403
懐かしいなぁ
聖戦といえば大沢さん版が有名だけど私はこっちが好みだったよ+4
-0
-
409. 匿名 2021/07/07(水) 12:19:17
>>407
本当風花雪月は戦闘やシステムは面白いけど、ストーリーが胸糞悪い過去や嫌な事の連続で苦痛だよね+8
-1
-
410. 匿名 2021/07/07(水) 12:21:06
>>394
わかる。マイユニ系はデフォルト設定から名前も固定で変えてない。烈火の軍師の距離感がちょうど良かった。+8
-0
-
411. 匿名 2021/07/07(水) 12:22:02
>>406
横だけど、大沢さんってそんな事書いてたんだ…
昔からアンチが一定数いる理由が分かったような気がした+6
-0
-
412. 匿名 2021/07/07(水) 12:22:40
風花雪月でエーデルガルド(ヒロイン)の裏切りも、悪と組んでまでそれをする必要性が理解できないし、それぞれの正義にも出来ていないし、理想の為の犠牲みたいな理屈も成立していないので、
ただの馬鹿のようにしか思えない書き方になっている。
レアは仲間側になるルートだと早々と帝国に捕まって後半まで不在だったりするが、その位置のキャラがそんな感じなの?ルートによってはボスですよね?何故そうしたのか意味不明。
主人公の父親も雑魚に油断して見せ場も無くあっさり死ぬし。最初から居て魅力的だったソティスも前半であっさり消滅するし。
+6
-1
-
413. 匿名 2021/07/07(水) 12:27:00
>>404
私も語ってほしい派(もちろん節度は大事)
ただ他作品のトピ見てると、結局カップルの話を元にトピが荒れていくから、微妙なところでもある+9
-1
-
414. 匿名 2021/07/07(水) 12:33:46
トラキアで急に絵が変わったの嫌だった
絵自体は嫌いじゃないけど違和感がすごくて慣れなかった+3
-1
-
415. 匿名 2021/07/07(水) 12:36:17
>>403
この人の描くアレスめちゃくちゃクールな感じじゃなかった?
アレスそんなキャラかなぁって思いながら読んでた記憶+5
-0
-
416. 匿名 2021/07/07(水) 12:36:41
コザキさんは西洋人が描けない人
白夜のキャラは嵌まってた+4
-0
-
417. 匿名 2021/07/07(水) 12:38:22
>>409
風花雪月から入ったんですが他のFEも気になってます
他は風花雪月とは全然違って明るい冒険譚みたいな感じなんでしょうか?+2
-2
-
418. 匿名 2021/07/07(水) 12:39:11
>>413
まあ、カップルって宗教みたいなもんだし…
取扱注意だね
+9
-0
-
419. 匿名 2021/07/07(水) 12:40:12
白夜といえば杖というか祓串の名前が漢字なんだよね
あれ結局読めてなくて雰囲気でプレイしてたわ+10
-2
-
420. 匿名 2021/07/07(水) 12:56:43
聖戦の系譜のパッケージイラストや説明書のイラスト担当した人の名前がいまだに分からない。
耽美系でセリスやブリギッド、ティルテュが特にかっこよかったんだけど。+8
-1
-
421. 匿名 2021/07/07(水) 12:58:11
>>412
まぁでもあそこで主人公のお父さんが離脱しないとストーリーによっては主人公の目の前でお父さんすごい姿になっちゃうし。個人的にはあそこで離脱は戦力バランス的にも有りだな+7
-1
-
422. 匿名 2021/07/07(水) 13:17:15
>>417
戦争なので…冒険譚なら唯一烈火の剣ですが明るくはないです。
冒険譚ではないけど比較的明るい、トラウマが少ないのは暗黒竜と封印です。
ifや覚醒のシナリオを全部すっとばして支援だけみれば明るいかもしれません。+8
-3
-
423. 匿名 2021/07/07(水) 13:20:26
ちょっと昨夜からこのトピみて、連休はFEやる気まんまんなので、仕事のLINEで出勤を出撃って打ってしまったわ+19
-1
-
424. 匿名 2021/07/07(水) 13:25:24
>>423
仕事=出撃も間違ってはいないw+17
-1
-
425. 匿名 2021/07/07(水) 13:27:11
>>420
私も気になってた
すごく好きな絵です+3
-0
-
426. 匿名 2021/07/07(水) 13:30:39
>>373
兄のファバル(命中率あまり高くないイチイバル持ち)も技を上げたいからオード(技が上がりやすくなる)の血を引いてるホリンは父親として良かったと思う+7
-1
-
427. 匿名 2021/07/07(水) 13:32:02
ブノワ大先生はリンカと結婚して鬼人のスキルもらって更にバキバキと蹴散らしてくれた
息子のイグニスもすごかった
ちなみに、シャーロッテ嬢もリンカと親友になってもらって物凄い殺害数になってた
ウチの軍はブノワ、イグニス、シャーロッテがいれば一個小隊殲滅なんて赤子の手をひねるようなことだった
当のリンカはまぁ…+4
-1
-
428. 匿名 2021/07/07(水) 13:32:17
>>421
アイクのお父さんの時とくらべると本当薄っぺらいんだよね。風花雪月の死が。+1
-0
-
429. 匿名 2021/07/07(水) 13:36:40
>>427
彼女はやっつけまけないのが強みといえば強みなので…
成長率はカゲロウと間違えたのか突っ込み待ちなのかって感じですね+7
-1
-
430. 匿名 2021/07/07(水) 13:48:42
初代のファミコンのしかやった事ないな〜
兄がめちゃくちゃハマってて、キャラクター全員生存クリアしてた。
1ステージ1000ターンとかしてて怖過ぎ
その後、メガドラのシャイニングフォースやったら
あまりにヌル過ぎてびっくりした+2
-0
-
431. 匿名 2021/07/07(水) 13:48:46
>>420
紋章と同じ人って聞いた気がするけど流石にデマかなw
私もあのイラスト大好きです。シグルド様がかっこ良くて一目惚れ
ドット絵だと微妙なエーディンも可憐な美少女に描かれてますよね。+9
-0
-
432. 匿名 2021/07/07(水) 13:53:18
ほぼシリーズやってるけど、やはり加賀プロデュース作品が本家本流というか…
戦略性や大河ドラマとしての重みが違いますね
時代の流れなんでしょうけど今はキャラクター恋愛ゲームになってしまった…+13
-2
-
433. 匿名 2021/07/07(水) 13:54:10
>>430
あっ、なんかわかるw
+3
-0
-
434. 匿名 2021/07/07(水) 13:54:14
風花雪月は青から始める方が多いと思うけど、まあこれが狂ったルート。他の組長も全員人の話をろくに聞かず、一つでも気にくわないことがあれば殺し合いするしかないと言う思考に至るのが怖い+9
-0
-
435. 匿名 2021/07/07(水) 13:56:34
>>386
好み出ますよね(笑)
私は濃い顔好き、妹は塩顔好きです。私は絶対育てないサウルとシンが毎回妹のスタメンに入ってて面白かったよ!ランスも入ってました!私はアレン派です。+7
-0
-
436. 匿名 2021/07/07(水) 14:04:00
クロムの嫁は必ずオリヴィエにしてたなー
息子のアズールを最強にしたくってさ+4
-4
-
437. 匿名 2021/07/07(水) 14:06:40
>>436
私も!
オリヴィエは嫁候補の中で異常な強さだよね
オリヴィエ登場までクロムは女キャラに隣接しないよう、かなり気を使ってた+3
-3
-
438. 匿名 2021/07/07(水) 14:09:06
ifのベルカとブノワの支援会話S本当にすき
ベルカのしてきた事は許されないだろうけど、ブノワさんになら…任せられる…幸せになれ…+5
-1
-
439. 匿名 2021/07/07(水) 14:09:32
蒼炎暁セットでスイッチにリメイクお願いします😭✨2万でも買うよ+7
-0
-
440. 匿名 2021/07/07(水) 14:13:44
なんかリメイクされたらオネエにキャラ変されてたキャラがいて衝撃を受けたの覚えてる+4
-0
-
441. 匿名 2021/07/07(水) 14:14:45
>>440
だ、誰?!+1
-0
-
442. 匿名 2021/07/07(水) 14:16:30
>>440
エコーズのレオ…
+7
-0
-
443. 匿名 2021/07/07(水) 14:16:43
>>432
聖戦の系譜以降やってないけど、今は恋愛がメインなの??+6
-1
-
444. 匿名 2021/07/07(水) 14:17:20
ゼロって椎茸つけてるようにしか見えなかった![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+22
-0
-
445. 匿名 2021/07/07(水) 14:20:24
ファイアーエムブレムトピって過去にも何回かたったことあるけど、いつも150行かないくらいで終わってたイメージ
今回のFEトピは熱量すごいね💦
私は明日Switchと風花雪月買うかもしれないから、明日も人がいればいいな+23
-0
-
446. 匿名 2021/07/07(水) 14:21:26
クロードの学校時代の声すき
5年後の声めっっっっちゃくちゃ好き
なんてセクシーな声出しやがるってびっくりした+15
-2
-
447. 匿名 2021/07/07(水) 14:24:07
>>444
椎茸だね…+11
-0
-
448. 匿名 2021/07/07(水) 14:26:38
>>445
今回コメント多いね
あと、約4年前のこのトピ↓だけコメント400超えてたよ
「ファイアーエムブレム」シリーズが好きな方!part2girlschannel.net「ファイアーエムブレム」シリーズが好きな方!part2好きな人語りましょう!(*´∀`*)ノ 私は特に聖戦の系譜が好きで、当時飽きもせずに何回も遊んでいました。
トピ画が紋章や聖戦だと、ガルでは世代の人が多そうだから伸びやすいのかな?+13
-1
-
449. 匿名 2021/07/07(水) 14:30:38
>>448
横
確かに。このトピ聖戦の系譜の話題が特に多いしね。自分も聖戦が初プレイだから特別思い入れ深い+9
-0
-
450. 匿名 2021/07/07(水) 14:35:13
心は金鹿にあるので支援会話回収で他ルートやるのめちゃくちゃつらかった
金鹿にかえりたい…かえりたいよクロード…ヒルダ…ってなる+7
-1
-
451. 匿名 2021/07/07(水) 14:38:05
風花やってないんだけどキャラ名前過去シリーズの再利用してるのね+7
-0
-
452. 匿名 2021/07/07(水) 14:41:38
面白いけどキャラがロストするのがきつかった+7
-1
-
453. 匿名 2021/07/07(水) 14:45:25
FE大好き!
ifは兄弟死ぬからストーリーが辛かったな。暗夜ルートしたときの白夜側の悲壮感、やばくないですか?
FE無双もわりと楽しかった。
そして今は風花雪月4周目中なんだけど、二部ヒューベルトが好きすぎてもはやガチ恋レベル、、。
金鹿ルートの置き手紙のシーンが好き。+10
-2
-
454. 匿名 2021/07/07(水) 14:46:32
>>432
世界史や神話好きで知識を土台にフィクションに落とし込んでるのが伝わりますよね。
大人になって外伝やって、砦の弓兵の強さや準備無しに攻め込まれた際に不利になるのをファミコンで再現しようとしてるのが伝わってきてコアなファンがいる理由も分かるようになりました。+12
-0
-
455. 匿名 2021/07/07(水) 14:48:10
>>446
わかる!
CMの「こんな所で死ぬなんてらしくないだろ!」に萌えた
が、黒鷺ルートじゃないと聞けない。。。+10
-1
-
456. 匿名 2021/07/07(水) 14:49:00
覚醒は女主人公でプレイすると
どうしても主人公とクロムのカップリングにしてしまう…。
つい、クロムルキナと3人で家族にしたくてw
王道はクロム×スミアなんだよね??+7
-2
-
457. 匿名 2021/07/07(水) 14:50:50
>>348
断然ジャムカ❗️+9
-0
-
458. 匿名 2021/07/07(水) 14:54:32
>>348
アレクいいですよ
見切りで安全、デューの場合と同じくパティが嫁に行けます+5
-0
-
459. 匿名 2021/07/07(水) 15:02:32
>>274
やりました!
敵同士だった2人をペアにして戦えて楽しかった。レオン&タクミとか。
ただ、ストーリーは期待しないほうがいい。+8
-0
-
460. 匿名 2021/07/07(水) 15:06:39
風花のアッシュと結婚したときの「お嫁さんがくるなんて〜」のセリフがめちゃくちゃかわいかった!+5
-2
-
461. 匿名 2021/07/07(水) 15:08:11
>>458
アレクとブリの会話もいいよね
お互いサッパリしてて明るい夫婦
ジャムカ、ミデェールの会話は妹エーディンのモテっぷりにちょっと自信をなくしてる感じがして…
姐さんにはいつでも晴れ晴れした感じでいて欲しい+11
-0
-
462. 匿名 2021/07/07(水) 15:08:34
このモラルタの剣、もらい損ねた事が過去2回ほどある・・・
仲間に敵将討たれてマップクリアの罠![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+13
-1
-
463. 匿名 2021/07/07(水) 15:12:10
ファイアーエムブレムの主人公やマイユニ選ぶ時、基本は女の子にするけど、覚醒の男マイユニのデフォルトの見た目がドストライク過ぎていつも男にしてしまう。
+7
-4
-
464. 匿名 2021/07/07(水) 15:17:08
烈火やった後に他シリーズやると、プレイヤー=軍師の手柄をオイゲンやセネリオに取られた感がします。+1
-0
-
465. 匿名 2021/07/07(水) 15:18:02
>>464
×オイゲン
〇オイフェ+0
-0
-
466. 匿名 2021/07/07(水) 15:34:19
こんなトピが!嬉しい!!
Switchオンラインで初めて紋章の謎やってみてるけど、やっぱ聖戦と風花雪月が好き。
青→赤→黄→教会でやったけど、最終的に好きになったのは黄かな。
ただ!主人公の髪の色が……初期色が好きだっただけにすごくモヤっとしながら進めてた。
変化後の髪色で迎えたエンディング後の世界では、パートナーと一緒に老いていけないのつらい+13
-2
-
467. 匿名 2021/07/07(水) 15:39:09
ゲームキューブ版が最高傑作と言われてるけど本体持ってないからプレイ出来ないな+6
-0
-
468. 匿名 2021/07/07(水) 15:42:38
>>432
戦記ものとして加賀さんの重みはわかるけど、ゲーム性としてはずっと進化していると思ってる
トラキアのアウグストの罠はSRPGとして許せません+8
-4
-
469. 匿名 2021/07/07(水) 15:44:57
>>378
私は逆でエコーズは途中でなんか無理だなと思って部屋の隅に積んだまま
風花雪月は楽しくできた(何周もしてるうちに学園パートがだるくなることもあるけど)
好みによるんだろうね+10
-1
-
470. 匿名 2021/07/07(水) 15:49:43
風花は赤はリンハルト、青はアッシュ、黄はローレンツを愛でてました
みんなかっこ可愛くていとおしい+9
-1
-
471. 匿名 2021/07/07(水) 15:53:52
>>470
その三人ともそれぞれ個性ありますよね!
ローレンツは特に好感度が右肩上がりになる笑 レオニーとくっつけてました+9
-0
-
472. 匿名 2021/07/07(水) 15:58:25
>>471
レオニーとローレンツの支援かっこいいですよね
私はマヌエラ先生とローレンツフェルディナントの二人を合わせるのが好きです
歌劇団の歌姫であるお姉様に貴族のボンボンが翻弄されるのがツボすぎました!+7
-0
-
473. 匿名 2021/07/07(水) 16:03:54
箱田真紀さんの描くキャラが好きだった。特にカインとカチュアがめっちゃ好き♡+8
-0
-
474. 匿名 2021/07/07(水) 16:08:27
フェリクスとリンハルトめっちゃ好き
![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+9
-1
-
475. 匿名 2021/07/07(水) 16:12:20
お茶会の大盛りクッキー
こんなに食べられるのだろうか?![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+7
-1
-
476. 匿名 2021/07/07(水) 16:20:22
初めてのFEは蒼炎だったなぁ
何も知らずにやったら人が容赦なくいなくなるのですごく驚いた
何回リセットしたことか笑
チャレンジする折れない心を教えてくれたよ+7
-0
-
477. 匿名 2021/07/07(水) 16:22:11
風花雪月は青学級しかプレイしてない
というのも、キャラの育成に凝りまくってるからw
青学級ルートが一番スカウトできるキャラ多いのよ・・・
青学級ルートでできるだけ育ててから他ルートやろうと思ったら
あれこれやりたい育成周回がなかなか終わらなくて
ifの第三ルートみたく、一気に全員育成できるルートが正直ほしかったよw
とりあえず魔法ユニット以外は斧振って全員ドラゴンに乗せるのに必死です+4
-2
-
478. 匿名 2021/07/07(水) 16:23:52
>>474
フェリクスとディミトリは、
とりあえず放り込んでおけば相手の戦陣崩壊させてくれるんでありがたい(ひどい)+7
-3
-
479. 匿名 2021/07/07(水) 16:27:49
>>472
仲間が!
フェルディナントとマヌエラ先生いいですよね!!
ドロテアとくっつけるのが主流みたいですが、私は断然こっち派です。
ドロテアはフェリクスとくっうけるのが好き♡+3
-0
-
480. 匿名 2021/07/07(水) 16:29:04
こんな表情がここまで似合うキャラもなかなかいない![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+13
-1
-
481. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:35
>>422
丁寧にありがとうございます!
元のコメントの方で風花が暗いと書かれていたので他の作品は真逆なのかな?と思っての質問でした。
重いのも多分大丈夫だとは思うのですが、教えていただいた中で暗黒竜や封印が気になったのでとりあえずその二つから(ハードは一通りあるので)やってみようと思います。+6
-1
-
482. 匿名 2021/07/07(水) 16:32:29
色んなシリーズをやってきたけど、私の最愛はオスカーお兄ちゃんだわ…
どんな強キャラが出ようと贔屓してたな
皆さん個人的一番なキャラいます?![「ファイアーエムブレム」を語りたい]()
+6
-1
-
483. 匿名 2021/07/07(水) 16:32:42
>>356
白夜ルートやってると唐突に主人公の母親が後妻ってことを教えられるのよね、しかも一部のキャラとの支援会話で
主人公の母親は後妻で、兄姉はともかく弟妹いて、
血の繋がりがないことを後々知るってどういう状況だ??っていまもよく理解できてない
主人公の母親は側室か愛人のポジションってことになってないと有り得ないよね?
それで亡霊となった親父と対面した時、主人公の母のことを想うような台詞を口にするんだけど
おいおい前妻の子どもたちの前で、前妻のことには触れないのかよ、っていうツッコミしたわ
変に兄妹婚成立させるために血の繋がりめちゃくちゃにしたから、話が本当にツッコミどころ満載になってると思う
(ちなみに、アクアと主人公って実の姉弟じゃないけどいとこじゃなかったっけ)+6
-0
-
484. 匿名 2021/07/07(水) 16:59:54
金鹿の級長が好きだった
上手く言えないけど、君主で対等な人物だなと思えたので
赤と青の場合はあくまでも主従だな、と思った
銀のストーリーでも、君主達と添い遂げられたら良かったのになー
・・・無理があるか+13
-2
-
485. 匿名 2021/07/07(水) 17:08:13
ifで女性主人公の場合、王道の相手は誰だろう?
リョウマ…かな?
男主人公の場合はアクアかな?+4
-2
-
486. 匿名 2021/07/07(水) 17:08:21
>>401
風花雪月は同性婚もできるからね
キャラが全員濃いから楽しい
また再プレイしようかな
今日東京コロナ920人だったし+8
-1
-
487. 匿名 2021/07/07(水) 17:08:24
風花雪月8周した。今はswitchで紋章の謎やってるけど普通に楽しい。エムブレマー歴9年です。+6
-1
-
488. 匿名 2021/07/07(水) 17:08:27
リーフが好きだったからトラキア776が一番好き
あのドM仕様のシステムがたまらんかった
深読みすると女の子たちが割と辛い目にあってるのがちょっと…なんだけど
ベルウィックサーガの女の子もだいたい酷い目にあってるから、加賀さんの性癖だよね…+10
-0
-
489. 匿名 2021/07/07(水) 17:10:47
>>407
わかりやすい白黒ついたハッピーエンドより
私は結構好きだったな
アニメ化したら絶対見たい
どこルートにするかで評価は分かれそうだけど+8
-1
-
490. 匿名 2021/07/07(水) 17:11:52
>>487
8周はすごい!
指輪渡すの8人誰選んだ?+3
-2
-
491. 匿名 2021/07/07(水) 17:14:06
風花雪月が面白すぎて
あの戦闘スタイルのゲームじゃないと満足出来なくなってしまった
画面酔いしないしもっとあのパターンのゲーム増えないかな+5
-1
-
492. 匿名 2021/07/07(水) 17:16:45
>>487
私12周
金鹿が好きなんで不死隊が8部隊いる
プレイ時間も名声値もカンストよ+6
-1
-
493. 匿名 2021/07/07(水) 17:23:21
>>420
めちゃめちゃわかる!
あの絵が一番好きだしキャラのイメージの元になってる。説明書だけ手元に欲しい!+5
-1
-
494. 匿名 2021/07/07(水) 17:25:09
これが戦争なんだよって血の涙を流しながら誰ひとりスカウトせず突っ走るルートもなかなか乙なものですよ(勧誘)+6
-0
-
495. 匿名 2021/07/07(水) 17:27:35
>>12
イケメンお兄様の死亡率を知らんのか!+5
-0
-
496. 匿名 2021/07/07(水) 17:28:54
>>490
アネット、ディミトリ、エーデルガルト、イエリッツァ、ヒルダ、ソティス、ユーリスですね。多分ディミトリと2回結婚させたと思います。+3
-1
-
497. 匿名 2021/07/07(水) 17:29:59
>>492
12周は凄すぎます。。プレイ時間はどのくらいですか?ルナティックはクリアされましたか?+5
-2
-
498. 匿名 2021/07/07(水) 17:32:35
一人でも死んだらリセットしてやり直し+17
-0
-
499. 匿名 2021/07/07(水) 17:35:34
>>496
イエリッツァのエンド見たことないかもです+3
-1
-
500. 匿名 2021/07/07(水) 17:36:40
>>492
12人誰に指輪渡しました?
私も金鹿が好きですわ+3
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



























































