ガールズちゃんねる

国立競技場の感染リスク「低い」 観客1万人、スパコンで試算―文科省

173コメント2021/07/18(日) 19:31

  • 1. 匿名 2021/07/06(火) 19:45:44 

    国立競技場の感染リスク「低い」 観客1万人、スパコンで試算―文科省:時事ドットコム
    国立競技場の感染リスク「低い」 観客1万人、スパコンで試算―文科省:時事ドットコムwww.jiji.com

    文部科学省は6日、東京五輪・パラリンピックの開会式などが開かれる国立競技場での新型コロナウイルスの感染リスクについて、1万人の観客が入った場合を想定しても「リスクは低い」とする試算結果を公表した。


    試算は、文科省の指示を受け、理化学研究所がスーパーコンピューター「富岳」(神戸市)を使って実施。観客1万人の中に従来株の感染者10人がいると仮定して4時間滞在した場合、新規感染者が何人生じるかを予測した。

    +13

    -171

  • 2. 匿名 2021/07/06(火) 19:46:30 

    何を言うとるんや!

    +312

    -22

  • 3. 匿名 2021/07/06(火) 19:46:40 

    オリンピック開催しても心配ないね☺️

    +22

    -58

  • 4. 匿名 2021/07/06(火) 19:47:02 

    ごちゃごちゃ言ってないでやりたきゃやれ

    +30

    -26

  • 5. 匿名 2021/07/06(火) 19:47:13 

    もう自粛やめーや!

    +182

    -7

  • 6. 匿名 2021/07/06(火) 19:47:13 

    どうしても観客入れたいんや

    +259

    -4

  • 7. 匿名 2021/07/06(火) 19:47:17 

    ホンマかいな

    +66

    -3

  • 8. 匿名 2021/07/06(火) 19:48:01 

    いやいやいやいやいやー

    +85

    -3

  • 9. 匿名 2021/07/06(火) 19:48:13 

    じゃあライブも10000人入れますからね?

    +351

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/06(火) 19:48:21 

    なら安全だね!みんなでオリンピック楽しもー❗️

    +8

    -27

  • 11. 匿名 2021/07/06(火) 19:48:22 

    パソコンやネットやAIにはとことん疎い政府の年寄りどもがスパコンだけには全面に信用するという滑稽さ

    +293

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/06(火) 19:48:27 

    どーせ口ポカーン開けた人形がズラーーーおるんやろ。キモっ!

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/06(火) 19:48:32 

    家から客席に瞬間移動する訳じゃないでしょ。

    +243

    -3

  • 14. 匿名 2021/07/06(火) 19:48:33 

    富岳さんお疲れ様です

    +50

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/06(火) 19:48:56 

    そんなん富岳使わなくても
    競技場内だけ考えれば
    満員電車より安全って分かるわ
    問題はそれだけの人が
    どういう交通機関で
    1箇所に集まるかの方では?

    +344

    -5

  • 16. 匿名 2021/07/06(火) 19:49:10 

    まあそもそも密室でもないしなぁ。
    マスクしてりゃ余裕でしょ。

    +5

    -9

  • 17. 匿名 2021/07/06(火) 19:49:23 

    >観客1万人の中に従来株の感染者10人がいると仮定

    変異株じゃなくて従来株?
    都合のいい結果が出るような条件で試算したんだね

    +245

    -3

  • 18. 匿名 2021/07/06(火) 19:49:32 

    都合のいいことばかりに使われる富岳

    +181

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/06(火) 19:49:37 

    富岳の無駄遣い

    +155

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/06(火) 19:50:02 

    スパコンの無駄遣い。。

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/06(火) 19:50:11 

    なんでよ。

    数人で飲み会→感染って頻繁にニュースなってるじゃん。

    +120

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/06(火) 19:50:28 

    >>1
    いや、座ってるだけならいいだろうけど、トイレとかは?
    トイレに入った場合も富岳で算出してよ。あとインド株もちゃんと考慮してね。まえの試算ではインド株は考慮しないって注意書きあってズコーってなったから。

    +162

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/06(火) 19:51:12 

    従来株って、インド株は想定してるの?

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/06(火) 19:51:12 

    香港政府(中国政府)が放映権料を
    電通に払った上で

    生物兵器コロナを撒き散らし
    五輪反対の五毛パヨクを大量に投入してる

    それが中国のやり口
    スリランカの港をとられた時と一緒
    スリランカがはまった中国の罠―― 中国による融資トラップとは | FOREIGN AFFAIRS JAPAN
    スリランカがはまった中国の罠―― 中国による融資トラップとは | FOREIGN AFFAIRS JAPANwww.foreignaffairsj.co.jp

    この論文はSubscribers’ Onlyです。 ログイン メールアドレス パスワード ログイン情報を記憶 新規ユーザー登録 パスワードをお忘れですか ? フォーリン・アフェアーズリポート定期購読会員の方のみご覧いただ […]


     

    日本国内の経済を弱らせて 水源地や鉄道や航空関連、
    安保上重要な防衛施設の周辺10キロ以内が欲しい中国
    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:グローバリズムとの両立の道は | 訪日ラボ
    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:グローバリズムとの両立の道は | 訪日ラボhonichi.com

    北海道は中国人に人気の旅行先ですが、実は土地、不動産の購入という観点からも人気を博しています。2019年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地...


    コロナ禍の後に待ち受けるのは、“日本買い叩き”という地獄なのか(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    コロナ禍の後に待ち受けるのは、“日本買い叩き”という地獄なのか(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    コロナ禍の後にやって来るのは、第二波なのか。それとも日本を買い叩こうとするハゲタカ外資なのか。いまこそ経済安全保障の構築が必要だ。


    小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減…


    急速に壊れつつある“京都の町並み” 中国資本が「町家」を買い漁る事情 - SankeiBiz(サンケイビズ)
    急速に壊れつつある“京都の町並み” 中国資本が「町家」を買い漁る事情 - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp

    町家が並ぶ一角を買収し「中国風の名前」で再開発その後、京都ではインバウンド消費への期待がますます高まりました。不動産のデータベースを取り扱うCBREの調査によれ…


    日本の安保上重要な施設・離島、中国資本買収80カ所 法整備加速へ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    日本の安保上重要な施設・離島、中国資本買収80カ所 法整備加速へ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが7日、分かった。複数の…


    +16

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/06(火) 19:51:21 

    5月の時点でほぼ英国株に置き換わっていて、今はそれより感染力が強いと言われてるインド株も増えてきてるのに、なぜ従来株で試算?
    前提条件がおかしいでしょ
    全国で9割以上が英国由来の変異株に置き換わり 感染研まとめ | 毎日新聞
    全国で9割以上が英国由来の変異株に置き換わり 感染研まとめ | 毎日新聞mainichi.jp

     全国で新型コロナウイルスの9割以上が、重症化しやすいとされるN501Y変異を持つ英国由来の変異株に置き換わったとする推計を、国立感染症研究所がまとめた。新型コロナの感染対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード(AB)」(座長=脇田隆字...


    インド変異株、拡大ペース加速 各地で感染、クラスターも―7月中旬に主流化か:時事ドットコム
    インド変異株、拡大ペース加速 各地で感染、クラスターも―7月中旬に主流化か:時事ドットコムwww.jiji.com

    新型コロナウイルスのインド型変異株が拡大している。厚生労働省によると、7日時点で確認された感染者は12都府県の87人。同日までの1週間の新規感染者は34人で、前々週21人、前週24人と増加ペースが加速している。7月中旬には新規感染者の過半数を占め...

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/06(火) 19:51:44 

    専門家よりスパコンが優秀なら、総理大臣や議員もスパコンに代わってもらいましょうか

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/06(火) 19:51:44 

    しょせんコンピューターは入力したデータ次第でいくらでも都合のいい試算出せるからね

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/06(火) 19:52:04 

    問題はトイレとか自販機だろうね。飛行機だって、多くがトイレで感染するんだというし。

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/06(火) 19:52:20 

    >>15
    本当だよね〜
    なんで県跨ぎの移動を自粛しろって言ってたんだっけ政府の皆さん?って感じ。
    会場内だけの安全が確保されてもその会場に集まるまでの移動手段と経路とその道中の安全性まで計算してくれないと安心安全とは言い切れないと思うんだけどその辺どう考えてるんだろうね?

    +100

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/06(火) 19:52:59 

    スパコンまで忖度を覚えたのか…

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:01 

    今気が付いたけどオリンピックの壮行会やってる。
    驚いた。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:13 

    >>9
    ほんとそれ

    +91

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:22 

    >>17
    デルタでも計算しなきゃだめじゃんね?
    なんで従来株だけで計算してはい安全!って言い切っちゃうんだろう不思議

    +92

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:22 

    競技場は問題なくても、テンション高いまま帰った人たちが外食したり、外でドンチャン騒ぎすることによって感染拡大するリスクが高まるって何故わからない?

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:22 

    忖度スパコン

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:23 

    スパコンに入れたデータは、黙って無言で観戦した場合を想定してのデータなんだろうね。
    以前の布マスク飛沫の件で(使い古したTシャツ1枚)データ入力で操作出来るの知ってから信用できない。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:38 

    野球場とかサッカーでクラスター出てないけどね…。

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:45 

    一万人が飲食店で食べて飲んで帰るのも計算して!

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/06(火) 19:54:00 

    素朴な疑問なんだけど風に乗って飛んで行ったウイルスはどこへ行くの?なくなるの?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/06(火) 19:54:02 

    じゃあ、ここで飲み会すれば良いじゃん笑

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/06(火) 19:54:20 

    だったら旅行も帰省もショッピングもランチもしていいよねっておもっちゃう。実際はしないけど。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/06(火) 19:54:26 

    >>22
    1番の脅威を議論から外して考えるってどういう頭してるんだろうね。富岳さんもびっくりだよ

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/06(火) 19:54:33 

    >>17
    もはやデルタ株の方が猛威ふるってるのに
    都合のいい結果出すためにスパコン使って馬鹿みたい

    +79

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/06(火) 19:54:36 

    問題は競技場だけではなく、その帰りに大騒ぎをしたり、どこかで宴会を始めたりすること。すべて想定した上で安全かどうか言ってもらいたい。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/06(火) 19:54:55 

    都合よくデータを取らされる富岳w
    世界一のスパコンなのにコロナ関連で使われるたび
    信用されないスパコンになってきた

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/06(火) 19:55:12 

    >>39
    空気感染しないものは、空気中で長く生きられないから消滅する

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/06(火) 19:55:29 

    競技場の中は安全かもしれないけど、交通機関とか商業施設は大丈夫なの?
    オリンピック会場が家の近所だから本当に怖い。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/06(火) 19:55:29 

    >>1
    嘘つき!
    戦時中と変わらない
    日本政府は国民の敵

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/06(火) 19:55:52 

    じゃあもうイベント普通にできるんだね。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/06(火) 19:55:53 

    どうせ従来型で、みんなマスクしてソーシャルディスタンス取ってる場合の試算だろ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/06(火) 19:55:54 

    もう勝手にすりゃあええよ。
    私は自粛する。
    東京には近づかない。
    変異株かかりたくない。
    経済とか知るかい。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/06(火) 19:56:02 

    >>15
    なんで競技場内のことしか考えないんだろうね
    スパコンも「こいつらバカか...」と思ってそう

    +63

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/06(火) 19:56:10 

    >>25
    リスク低い方で試算ておかしいね。
    これで国民を騙せると思ってるとしたら馬鹿にしてる。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/06(火) 19:56:21 

    だとしたら、〇〇坪以上のレストランに何人以内、映画館、劇場、商業施設いろんなシュミレーションして、安全なところは自粛なしにしてあげて欲しい。緊急事態やマンボウなったら一斉に制限つけるの意味ないよ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/06(火) 19:56:30 

    だから初めから副次的なリスクの方が大きいって言ってるでしょ
    出先での飲み食いとかオリンピックというだけで浮かれて騒いだり

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/06(火) 19:56:39 

    >>1
    競技場だけなら野球やサッカーでも大丈夫なのは誰でもわかる。
    それ以外の場所の方のリスクを検証して示すべき!

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/06(火) 19:57:16 

    ただ席に座って黙って見てるだけならね
    実際には会場の周辺に集まる、会場入ったら混雑したトイレに行く、興奮して叫ぶ、帰りに興奮した人達が密になり話す、その流れで飲みに行き騒ぐ

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/06(火) 19:57:17 

    >>11
    いざ感染者増えたら富岳の計算が間違ってたとか言って責任逃れする腹なんだろうね
    富岳さんかわいそう

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/06(火) 19:57:42 

    人がいる限り感染するだろう、もしそうなったら「スーパーコンピューターが大丈夫って言ったから」とかなんとか言い訳して責任転嫁しようという魂胆か。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/06(火) 19:57:51 

    じゃあ、ヤリサー村(選手村)は?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/06(火) 19:58:44 

    >>51
    でも都会からワクチン終えた人達は地方に遊びに来ると思うよ。
    地方は都会にワクチン譲ってるから高齢者以外はワクチン接種まだなのに。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/06(火) 19:59:27 

    >>1
    黙って観戦してマスク取らず飲食せず、真っ直ぐ帰ったら、の試算ね。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/06(火) 19:59:41 

    >>46
    コロナって空気感染するよね?

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/06(火) 19:59:50 

    競技場内のことを計算するとかとことん都合のいいデータだけを外に出したいんだね。

    問題は人流なのに。競技場に集まるために何人の人がどこをどう移動するのか、外食はするのか...

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/06(火) 20:00:48 

    >>51
    私は都内の者だけど、もう感染やばそうだから
    ずっと自宅に居てます。
    もうどうなっちゃうんだろうなって悲観的になるよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/06(火) 20:01:21 

    絶対お金貰ってると思う

    コロナの少ない田舎の県だけど
    警備会社の人が派遣で
    オリンピックの警備するって
    ニュース見て
    行かないでって思っちゃった

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/06(火) 20:01:44 

    オリンピックは今更どうしようもないから開催するしかないんだろうけど、観客を入れるのは反対。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/06(火) 20:02:12 

    >>63
    マスクしても感染してるんだから空気感染するよね?
    でも政府は認めないんだよね。
    オリンピックやりたいから。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/06(火) 20:03:53 

    連日海外選手のコロナ感染をTVで見かけるけど、
    ワクチンを打ってPCR検査も毎日している選手よりも
    マスクを外して大声で騒いでる街飲みしている若者たちを
    どうにかしてほしいわ。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/06(火) 20:05:20 

    富岳だって内心バカじゃねーのと思いながら仕事してるよ
    こんな無駄な試算させるくらいなら、日本全国で頻発する地滑りについて検証してくれよ
    日本はのほほんとオリンピックやるほど平和ではない

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/06(火) 20:05:27 

    >>1
    会場内でまっすぐ前だけ向いて、席から動かないで、一切マスクも外さないでという設定ででしょう。
    スーパーコンピューターの都合に合わせての使い方を心得ていらっしゃいますね。
    1万人が会場に来るまでの交通機関や、宿泊施設、道中での人流などは一切考慮せずです。
    意図的にリスクの低くなるような試算をしているが、想定外も人間の方で考えて対策すべき。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/06(火) 20:05:39 

    最初から結果ありきで、ごちゃごちゃ言うな。
    高かったら公表しなかっただろう

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/06(火) 20:05:47 

    新しい競技場って人が沢山座ってるみたいに見えるようにイスの色をわざとチグハグにしてるんだよね…まさかコロナを知ってたみたい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/06(火) 20:06:41 

    マスクつけたら、とかゆーけど、騒いだら一緒やん

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/06(火) 20:07:59 

    何故従来株でやるの?
    今流行りつつある変異株でやらな意味ないでしょ
    そしてその変異株なら1万人の中に10人だけなんてあり得んから
    富岳はすごいのに馬鹿みたいな使い方するな

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/06(火) 20:08:41 

    >>24
    ふざけんなよっっっ💢て叫ぶまともな議員

    二階に呼ばれて公認取り消しの刑に処される

    議員は全員黙って見て見ぬ振り

    マジ日本終わりそう。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/06(火) 20:08:45 

    >>1
    騙されないよ!

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/06(火) 20:08:46 

    >>1
    今思えば屋根が無いのも不思議だわ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/06(火) 20:10:03 

    スパコンといえば、国民が安心すると思ってる??

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/06(火) 20:11:46 

    スパコンちゃん、せっかく世界一なのにこれ外れたら信用ガタ落ちだよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/06(火) 20:11:47 

    そういえばここの観客席って、たくさん入っているように見えるシートの色なんでしょ?無観客で開催するために造られたものじゃん。あはは。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/06(火) 20:13:05 

    >>1
    ライブの感染率もスパコンでデータ出してよ
    国って自分たちにとって都合の良い物しかデータ出さないよね
    本当にせこいわ

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/06(火) 20:13:32 

    場内だけ安全でも意味無し バカめ!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/06(火) 20:13:36 

    >>17
    それもあるし、まず観客1万人に対して10人という条件は適切なのか?って思う。

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/06(火) 20:14:18 

    競技場内で感染するリスクはそりゃ低いと思うよ
    今だって1万人以上入れてスポーツ観戦行われてるけど海外みたいにクラスター発生していないし
    ただオリンピックが有観客になったらオリンピックの観戦者は出歩いても良いけどその他の人はダメねって訳にもいかないし、オリンピックに観客入れてるなら良いよねと出歩く人も必ず増える
    そうなると結果的に感染拡大に繋がるリスクがあるという話よ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/06(火) 20:14:19 

    富岳ってなんで満員電車ではシミュレーションしないの?
    まずそれをやってみて欲しい。朝と夕方。田園都市線とかどうかな。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/06(火) 20:15:16 

    だから来いってか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/06(火) 20:16:10 

    >>1
    どういう条件入力したの?
    全員がマスクして立ち歩かず喋らずじっとしてた場合とか言い出すんじゃないの?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/06(火) 20:17:22 

    富岳を巻き込んだら一緒に汚点が付くかもしれんからやめろ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/06(火) 20:18:09 

    それまでの交通機関はどうですか?考えないのかな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/06(火) 20:20:24 

    >>69
    若者大人しくさせるにはコロナくらいじゃ甘いかも。
    煮えたぎった溶岩が足元まで迫ってきて初めて真剣になりそう。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/06(火) 20:20:41 

    すぱこん(笑)

    その日本が誇れるすぱこんが予想通りにならなくて感染拡大したら、日本のすぱこんがクズコンになるわな。

    さすが日本政府やわ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/06(火) 20:22:04 

    だまーって座ってるだけの場合って事でしょ?
    水分とるのにマスク外すよね?
    トイレ行くよね?
    電車とかで遠くから来るよね?
    行き帰りに外食したり、飲酒するよね?
    複数で来たらしゃべるよね?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/06(火) 20:22:30 

    野球観戦に行ってるけど、50%規制の球場内では感染するリスクは低そう
    トイレの数が少ないと少しリスク上がりそうだけど
    問題は行き帰り
    帰りは特に集中するからリスクは半端なく高いと思う
    ここをクリア出来ないなら観客を入れるべきではないと思う

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/06(火) 20:27:31 

    スパコンが泣いてるわ
    宝の持ち腐れ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/06(火) 20:28:17 

    最近の富岳ちゃんはどうも操られてる気がしてならない…

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/06(火) 20:28:35 

    よかった
    これで安心だね
    10000人以下なら飲食店も大丈夫ってことだもんね

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/06(火) 20:29:46 

    >>11
    富岳なんて凄いもの使ってるけど、
    トイレでの感染は危険じゃないの?通路はそんなに広く作ってある?休憩時間ものすごくトイレが混むと予想されるよ?

    そのあたりも入力しての結果だろうか。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/06(火) 20:31:10 

    会場だけじゃなくて、帰宅の交通機関においてはどうなのかとか 人の流れによってとかもっとリアルに検証しておくれよ富岳ちゃん

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/06(火) 20:32:08 

    >>27
    それよ。そこは人次第なんだよねー。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/06(火) 20:32:17 

    うまいこと言うて

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/06(火) 20:33:23 

    まず従来株じゃない。
    武漢株、もしくは中国株です。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/06(火) 20:34:25 

    こんな検証するくらいにしか使ってないなら富岳は2位でも良かったんじゃね?

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/06(火) 20:34:57 

    なぜ従来株の想定だけで変異株は想定して計算しないのか納得できる説明をして欲しい。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2021/07/06(火) 20:35:15 

    >>1
    てか予算が足らなくてエアコンじゃなく扇風機なんだよね。日本の真夏の屋外観戦で扇風機は地獄だわ

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/06(火) 20:35:27 

    スポンサー枠はこの1万人の中に入っていないから実質の観客数は2万人と言われてる。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/06(火) 20:37:28 

    そのスパコン、ウィルスに感染してんじゃないの?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/06(火) 20:43:06 

    >>9
    50%以下ならOKってしてるじゃん

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2021/07/06(火) 20:43:55 

    政治家の人達、本当に尾身さんの提言を聞いてないよね
    観客入れてもそんなに感染は起こらない、でもそれを見た国民のタガが外れて感染者が増えるんだって言ってたじゃん
    富岳のお墨付きとかそういうことじゃないんだよ

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2021/07/06(火) 20:44:52 

    >>9
    そうなるよね。オリンピックだけ特別扱いとかおかしい!

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/06(火) 20:44:54 

    >>17
    そもそもさ、あることが大前提で開催されることが異常だよね。

    と言うことに、政府には気付いて欲しい。
    多分気付いてない。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:06 

    確かにそうなのかもしれないけど、もう信じられない。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:22 

    >>109
    毎日のように客の入った野球中継流れてるけどそれはいいの?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:49 

    トイレの個室が少ない、観客席の前後が体格のいい人はギッチギチ、最前列の手すりと客席の間を通路にしていない、って問題はどうなったんだろう。
    観客が遅刻せず途中退席せずに奥の席から順番に入場しないと、ふれあい広場だよね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/06(火) 20:51:23 

    だったら映画館も寄席もクラシックコンサートも大丈夫だよね
    百貨店だってなんのために休業してたのか

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/06(火) 21:01:50 

    スパコンで感染率高いってなったらどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/06(火) 21:08:22 


    前田日明氏が東京五輪ブッタ斬り「コロナに加えて新国立、エアコンないねん。死ぬで?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    前田日明氏が東京五輪ブッタ斬り「コロナに加えて新国立、エアコンないねん。死ぬで?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     格闘王・前田日明氏(62)が、揺れに揺れる東京五輪問題を一刀両断した。6月に出版した自著「日本人はもっと幸せになっていいはずだ」(サイゾー刊、1400円+税)で現在の日本の抱える問題を指摘した前田

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/06(火) 21:08:40 

    >>17
    というか感染者10人という試算が少なくない?

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/06(火) 21:10:07 

    >>17
    そりゃ従来型で1万人中の10人ならそこまで危険はないよね。計算するまでもないわ。変異株で最近の陽性率で計算しないの?

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/06(火) 21:10:09 

    バーカ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/06(火) 21:11:24 

    そら国立競技場は屋外だから感染リスクは低いだろうよ。でも全員が全員そこに行くまでに飲食しない?帰りも直帰する?マナーが良い日本人ばかりが観戦してくれるかな?
    そういうことも考慮して計算してくれ〜

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2021/07/06(火) 21:12:17 

    屋根付きじゃなくて結果的によかった?換気できて

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/06(火) 21:13:17 

    >>62
    会場内だけではなく、行き帰りの公共交通機関でもそうするならね

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/06(火) 21:13:42 

    だったら映画館も劇場も休館しなくて良かったんじゃん。この前の緊急事態宣言で休館したところは怒っていい。
    もうこれから先、緊急事態宣言を出しても休業に協力する人は減るだろうね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/06(火) 21:14:28 

    スタジアムでサッカー観戦したフィンランド人サポーターが300人陽性になったニュースを見たら、とても信じられないけどね。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2021/07/06(火) 21:14:36 

    本当イライラする。

    だったらライブも出来るじゃん。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/06(火) 21:16:06 

    満員電車毎日たくさんあるから大丈夫
    気にしなくても大して感染拡大しない

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/06(火) 21:17:11 

    >>116
    なるわけない、そこはどうとでもなるから

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/06(火) 21:20:00 

    都心勤務だけどマジで行き帰りの電車が怖い。ただでさえここ最近はすっかり電車も元の混みぐあいに戻ってきていて密なのに、そこに観戦客が大量に乗ってきたら激混みで感染待ったなしだよ。1人で見に行く人は少ないから絶対に帰りの電車で試合の話するでしょう。飛沫飛びまくりじゃん。東京の社会人なんてほとんどワクチン未接種だぞ。働き手が一斉に隔離になったら日本の経済終わるけど。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/06(火) 21:20:14 

    >>1
    富嶽の使い方間違ってる気がする
    計算早いだけなんでは

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/06(火) 21:33:08 

    >>1
    大本営発表
    御用学者使って都合の良いデータ
    抽象的でコロコロ変わるスローガン
    お国のために我慢我慢

    太平洋戦争ごっこでもしてるの?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/06(火) 21:34:56 

    改ざん改ざんしてる政府の言う事を素直に信じられない
    これもある程度操作されてそう

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/06(火) 21:42:28 

    >>1

    そもそも計算の前提をもっと詳しく教えてよ。

    他の人が書いている通り、マスクや声援の有無、トイレを何回使用するとか。
    大体、「観客1万人の中に従来株の感染者10人がいると仮定して4時間滞在」って甘すぎるでしょ。

    こんな曖昧な試算結果だけで「安心・安全」って言われても、信用できないわ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/06(火) 21:50:43 

    >国立競技場の感染リスク「低い」

    アホですか
    選手村でクラスターが発生して
    競技に出られない選手が多数出た時点で
    競技の公平性や
    メダルの価値が失われるじゃん

    その時点でオリンピックは失敗確定

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/06(火) 21:53:05 

    300人弱の運動会は中止…修学旅行は中止…子供は我慢してるのに、国のトップは知らんのかね?素直に選手を応援できない。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/07/06(火) 21:57:35 

    開催前なのに五輪関係者と選手が次々と陽性なんだが。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/07/06(火) 22:06:49 

    >>126
    してるグループたくさんいるよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/06(火) 22:16:38 

    >>1
    安全です大丈夫ですと言いながらコロナ感染者である選手を何人も日本に入れておきながら何言ってんの?だれがしんじんの?馬鹿なの?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/06(火) 22:20:56 

    スパコンが優秀ならとっくにコロナ収束してるわ!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/06(火) 22:21:32 

    スタジアムしか考えてないの?
    来る途中の電車が今ですらすでに混んでるんですけど。
    それに打ち上げに飲食店とかどうせ寄るでしょ?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/06(火) 22:22:54 

    本当は満員でもいいのにね
    ごちゃごちゃうるさい奴等が多いから仕方ないか

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/06(火) 22:23:42 

    >>1
    だったらなぜ今年の夏も多くの地元のお祭りやフェスを中止にさせているんでしょうか

    オリンピック特に好きじゃなかったけど今回で嫌いになりました。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2021/07/06(火) 22:29:33 

    >>115
    不勉強だから寄席は知らないけど映画館もクラシックコンサートも普通にやってるよ
    去年鬼滅の映画前に市松が解除されすごい興行収入になってたじゃん

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/06(火) 22:34:46 

    >>142
    中止に「させてる」のではなく個々の判断で中止に「している」だよ
    ロッキンもフジロックも開催予定

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/06(火) 22:40:53 

    立派な独裁国家だよ…

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/06(火) 22:43:44 

    ガー◯「これからAIの時代でだ。尾身のアナログな研究なんてくそ」

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/06(火) 23:09:49 

    で?
    誰がそんなの信じるの?

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/07/06(火) 23:20:13 

    こんなの国立競技場の中での話なだけなんじゃないの?

    その前後にどこかで食事したり、公共交通機関に乗ったり、混み合ってダラダラ入退場したりするじゃん。

    みんなが「いっせーのーせ!」でどこかからワープしてきて一斉に着席して、観戦後にまた各々の家や宿泊施設にワープしていく訳じゃないんだから…。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2021/07/06(火) 23:39:42 

    ほら、アンチオリンピックの皆さん、天下の富嶽がこういってますよ。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/06(火) 23:40:50 

    >>142
    コロナ禍で地元の小学校は運動会やってたよ。
    こういうのは地元による。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/06(火) 23:43:36 

    >>141
    ワクチン打たずにひたすら『コロナこわいこわい』ばかりいってるオリンピック反対派ってどうなの?
    ワクチン5Gで身体が操られちゃうとか、身体が磁石になっちゃうとか…。

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2021/07/06(火) 23:44:31 

    >>107
    たとえ富嶽が出した結果でも自分に不都合なら信じないコロナ脳。

    +2

    -4

  • 153. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:18 

    >>109
    尾身なんて当たり障りのないことしか言ってないじゃん。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:50 

    >>113
    だよねぇ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/06(火) 23:46:19 

    中止、決行の賛否両論はさて置き。開催間近でこの議論だもんなぁ。呆れて笑うしかない。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:37 

    >>125
    未だにその感覚?
    陽性=感染じゃないんだけど。

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2021/07/06(火) 23:59:49 

    富岳、こんなんばっかりシュミレーションさせられてる気がする。世界的なスパコンなのに

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/07(水) 00:27:46 

    じゃあ、ライブも出きるのね!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/07(水) 01:10:08 

    >>1
    だーかーらー、
    前後に会食するし、電車に乗るだろうが。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/07(水) 02:17:54 

    >>6
    野球場はもっと観客入ってるし

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/07/07(水) 02:24:20 

    >>1
    変異株に置きかわってるのに、何故従来型10人で試算?

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/07(水) 03:50:14 

    >>11
    スーパーって付いてるしスーパーマンやスーパーカーみたいにとにかくすごくて強いんだ!って、そこだけ5歳児脳状態だと思うんだ

    そもそもコンピューターに限らず自分の知らなくていい興味ないことだと思ったら、めんどくさいからそれ以上つっこんで知ろうとする人間のほうが少ない
    政治家がそれで良いとは全然思わないけど

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/07(水) 04:09:55 

    >>105
    えっ。扇風機が危ないんじゃないのかな?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/07(水) 04:15:53 

    >>152
    略してコロ脳

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2021/07/07(水) 05:35:57 

    >>144
    中止にしてって要請があって中止になってるフェスいくつもありますよ。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2021/07/07(水) 06:43:05 

    >>15
    >>29
    >>52
    ほんとに!
    やたら人流人流言ってたくせにね
    そういえば、ここ数日、人流って聞かないね
    これがあるからか?
    密です!も
    あと、このまま行くと2週間後には…(感染爆発、医療体制逼迫)も
    都合悪いから?矛盾指摘されるから?

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/07(水) 07:01:55 

    >>1
    電車移動とかも計算に含めてね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/07(水) 09:07:29 

    国立競技場が低くても、これじゃね・・・

    豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国からの五輪関係者でいっぱいなんですよ」(大手広告代理店関係者)  7月6日時点で、新型コロナ感染者数が17日連続で前週の同じ曜日より増加

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/07(水) 09:10:49 

    >>24
    そのうち、JRよりCRのほうが増えちゃうってこと…?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/07(水) 09:50:09 

    >>98
    自分たちに都合の良い結果を出すために富岳を使わないで欲しい。しょうもない事に使われて富岳も開発者も泣いてるよ。

    しょうもな。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/07(水) 12:47:47 

    >>141
    日本が滅ぶとか言ってる頭の弱い人もいるからね〜

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/07(水) 15:33:24 

    富岳故障してるのかな‥

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/18(日) 19:31:04 

    結局無観客にして税金の無駄使いしてて草
    前の国立でよかったじゃん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。