ガールズちゃんねる

怪しいビジネスをしている友人や知人がいる人

167コメント2021/07/08(木) 17:09

  • 1. 匿名 2021/07/06(火) 09:19:21 

    そういう人ってどんなタイプですか?
    自己肯定感が低いとか騙されやすい感じでしょうか。

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/06(火) 09:20:15 

    騙されやすいよ
    ナンパにもすぐついていく
    ネットワークビジネスだよそれって何回言っても聞いてくれなかった

    +95

    -1

  • 3. 匿名 2021/07/06(火) 09:20:35 

    単に頭が弱いだけです。
    離れましょう。

    +84

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/06(火) 09:20:39 

    怪しいビジネスをしている友人や知人がいる人

    +39

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/06(火) 09:20:51 

    お金に執着ある人

    +65

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/06(火) 09:21:05 

    お金に困ってる訳じゃないんだよね
    さびしい人かな
    関わりが欲しい
    認めて欲しい

    +49

    -4

  • 7. 匿名 2021/07/06(火) 09:21:25 

    ちょっと違うかもしれないけど、中学校時代暗くてしゃべったシーンをほとんど見た事ない子が高校時代にいろんな元同級生を顕正会に勧誘してた。ハキハキしててやたら馴れ馴れしかった。

    +60

    -3

  • 8. 匿名 2021/07/06(火) 09:22:11 

    大学時代のウェイを引きずってるタイプか、友達いない根暗の両極端なタイプがハマってる

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/06(火) 09:22:12 

    7.8年前から仮想通貨関連のビジネスをしてるベンチャーに勤めていたこともあってだいぶと変な目で見られましたね。ようやく時代が追い付いてきた感はあるけだ、まだまだ情報弱者の人間からは変な目で見られるな。

    +4

    -29

  • 10. 匿名 2021/07/06(火) 09:22:31 

    プライドが高くて承認欲求が強め
    でも能力が高くなくて自己嫌悪に陥りがち

    怪しいビジネスやってた大学の時の友達

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/06(火) 09:22:38 

    >>1
    ア○ウェイとかマルチ商法ね

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/06(火) 09:22:44 

    職場の人鬱でアムウェイに嵌ったよ。
    人格が変わってブチ切れてるの見て唖然とした

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/06(火) 09:22:51 

    >>7
    新興宗教とねずみ商売やるやつの共通点はバカだってことさ

    +90

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/06(火) 09:23:14 

    純粋、ピュアというか、信じやすいというか、世間知らずかな

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/06(火) 09:23:29 

    金銭面だけで無く下半身もだらしない人だった。
    変な男性に声かけられても私はモテるって勘違いしてたな。

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/06(火) 09:24:03 

    ネットワークビジネスのパート始めた!ってママ友が言ってて内容聞いてたらそれ絶対ねずみ講やんって思った。誘われたけど断った。そのママは絶対成功してみせる!って張り切ってたけど

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/06(火) 09:24:21 

    ものすごい優しくて気も利くママ友がメル◯リでハイブランドの偽物を大量に売ってた
    メル◯リでこれ買おうか迷ってるんだよね〜って商品画面を見せられたときにいま使える売り上げ金みたいな金額が下に表示されてて、金額にびっくりしてたらあ〜こういうの売っててさ〜って見せられた。
    偽物とは本人言わなかったけど全く同じものを大量に売っててどう見ても…
    この人のこと嫌いって人見たことないってくらい良い人だったんだけどフェードアウトした

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/06(火) 09:24:24 

    こっちが何言っても目線が前っていうかそっちの方しか見えてないんだよね

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/06(火) 09:25:22 

    >>1
    勧誘に高級車の写真を見せるんだよ「私これ買います」みたいな二人いたよ

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/06(火) 09:25:32 

    多分常識や知識が全然分かってない人

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/06(火) 09:26:05 

    ちょっと違うかもしれないけど、ママ友がショッピング同行って商売をはじめた。
    商品を選ぶだけで、2時間10000円だとよ。話ししてても何かとショッピング同行の話につなげてくるから、気軽に会いづらくなってきてる。

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/06(火) 09:26:21 

    頭の中は金金金

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/06(火) 09:26:24 

    バカなのに欲が深い
    いつか成功してやる金持ちになってやるって思ってるけど正攻法では能力的に無理だから詐欺師が提示する安易な方法にハマる

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/06(火) 09:26:31 

    >>1
    プペルのサークル?とかだけども、高学歴でめちゃくちゃ頭よいのに、仕事ではうまく行っていなかったり、挫折経験があるような人。
    サークルで意識高い行いをしたり、すごい人との人脈ができたと喜んでるわ。
    借金まみれになってるけども。

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/06(火) 09:27:01 

    アムウェイ伯母 ギラギラして噂好き人懐っこい

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/06(火) 09:27:54 

    >>13
    上に立つのて高学歴たったり、そうで無くとも頭は良い、悪知恵だけどね

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/06(火) 09:28:15 

    鍋とか洗剤こだわるビジネス関連の人らはいきいきしている。料理してヨガして集まって感謝感謝と。間違いなく私よりはポジティブで愚痴らないしいきいきw

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/06(火) 09:29:38 

    中学の同級生が美顔器商法にハマってた 引っ越しの時も小さい我が子を置いて美顔器を両腕で抱えてたの〜と語っていたがその顔は明らかに私よりも老けていた 高校大学とトントン進学し大学のテニサーで出来た彼氏と結婚したんだけど平凡すぎるのがコンプだったみたい

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/06(火) 09:29:56 

    パート先の先輩に無料でエステ3回を断れず行ったその日に30万の美顔器すすめられた。その美顔器の説明の時宗教か?ってくらい何人もきて説明する。

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/06(火) 09:30:04 

    私が知ってるのはア◯道のサラブレッドだよ。お父さんもお母さんもア◯道。
    お父さんは会社経営もしつつ、お母さんは自宅やカルチャーセンターでビューティーアドバイザー?をしつつたぶん本職がア◯で、それに人を呼ぶ為の会社経営やビューティアドバイザーだと思う。

    娘はピラティスとか、朝活とかしちゃうキラキラ系でなんちゃらフードマイスターのライセンス取りましたってインスタに載せてる。

    何がすごいってア◯のラッキーナンバーが名前。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/06(火) 09:30:17 

    幸せになる補正下着を始めた同僚がいました
    けっしてバカではなかったのですが、依存心強いタイプで一人で行動できない子でした。ランチもトイレも帰りもつるみたいタイプ。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/06(火) 09:30:26 

    >>19
    あるある
    あと普段からさりげなく裕福自慢してて誕生日プレゼントにテレビをあげた話とかする
    この人と付き合うと自分もいいことありそうって錯覚させる
    それだけなら単なる欲なんだけど、それを向上心と錯覚させるのが上手い
    自分を肯定される手近な目標をくれるついていけば裕福になれる教祖として認識させる

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/06(火) 09:30:34 

    就職した企業に満足いってないプライド高い人。
    仕事で何者かになれないと思ってそういうので何者かになりたいんじゃないかな。というかそんなことをインスタで言ってた気がする

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/06(火) 09:31:16 

    >>1
    実力無いのにプライド高い人。
    人から教わったり、やり方を決められるのが許せないみたい。
    怪しい商売だと自身のやり方で成果が出せるってその一点のみにしか目がいかない。
    損害も全部自分で賄わないといけないのにねー

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/06(火) 09:31:31 

    転職したら唯一の同期がアムウェイやってる。
    砂糖を使ってない飴なんだよーって配り歩いてるんだけどその人、歯がない。

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/06(火) 09:32:01 

    >>27
    アムウェイ伯母がいるけど、キラキラというかギラギラしてるわ
    仲間も一緒で楽しそうよ
    でもわたしはムリ笑

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/06(火) 09:32:21 

    何年か音信不通になって忘れたころに連絡が来て「今、○○系の仕事しているんだけど一緒に食事しない?」と、誘ってくる子ならいる。会うと楽しいけど深くは付き合わない。だって直ぐに居なくなるんだもの。生存確認って感じで会う。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/06(火) 09:32:28 

    >>8
    後者のタイプがまさにいるわ。高校の時地味で全然目立たなかった男子が今笑顔全開のプロフィール画像で怪しいビジネスをやっている。一体何があったんだって思う。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/06(火) 09:32:34 

    >>31

    幸せになる補正下着?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/06(火) 09:33:10 

    セルフエステ誘われた。洗顔終わったら皆で綺麗~!化粧水つけたら綺麗~!って周りが大合唱そうやって洗脳させるんだって思った。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/06(火) 09:34:25 

    >>4
    無料の良い言葉だけ、自分の栄養とする。

    あとこういうひとの高額セミナーに参加するひとって、清水の舞台から飛び降りるような決意してお金払うの見ててなかなかリスキーだなと。
    例えばマイホームハイとかもあるけど、家買うときももう少し色々考えるよね…。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/06(火) 09:34:27 

    自分がない。ミーハー。
    ビジネスの勧誘しつこいから縁切ったよ。高校の時はいい子だったのになー

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/06(火) 09:34:59 

    >>38
    変わりたかったんちゃう?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/06(火) 09:35:43 

    高校で部活が同じだった男が大学生の時には謎のウェーイ系イベントの勧誘を何度もしてきた。社会人になってからも、こういうお仕事興味ありませんか?ってLINEのタイムラインで流してて変わってないな〜と思ってる。
    高校入りたての時は陰キャだったけど、徐々に意識高い系のウェーイを装う痛い感じになっていった。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/06(火) 09:36:17 

    深く物事を考えないで、興味の対象が転々と変わる人。
    以前知人がお金に困っていて、強引に誘われて泣きつかれたことがあった。
    耐えかねて、縁を切りました。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/06(火) 09:36:20 

    事業家集団環境って最近ネットで目にするよね。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/06(火) 09:36:55 

    >>30
    アム道て標記ええねww

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/06(火) 09:37:23 

    >>27
    あれは本人たちがサークル感覚で楽しくても周りが迷惑するからなぁ
    お仲間以外の人が離れていくから一種の洗脳だね

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/06(火) 09:37:41 

    友達に、バイヤーしよることを言われ、バイヤーて怪しい仕事?誰か教えてください。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/06(火) 09:38:12 

    >>19
    買ってから来いとww

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/06(火) 09:39:15 

    SNSしてるとそういう人の声がデカくてまともな人はあまり更新しないから覗かなくなる

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/06(火) 09:39:33  ID:t6OVCVegWX 

    私のおにいちゃん!当時は給料がめちゃ安く
    誘い文句に乗ったみたい。
    アムウェイでした。一年くらいで転職し、辞めたよ(-.-)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/06(火) 09:39:40 

    >>14
    映画パールハーバーを観に行って日本はなんて罪深い事を…と涙ぐみながら言っててあに言ってんだ?てなった知り合いもマルチハマったわ

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/06(火) 09:40:16 

    アムウェイやってるひとってほぼ見たこと無いけど、どこに居るんだろう。
    天理教は割と居た。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/06(火) 09:40:47 

    結構高学歴な人 そして純粋

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/06(火) 09:40:50 

    >>9
    とりあえずあなたの自己顕示欲が強いと言う事は解った

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2021/07/06(火) 09:40:54 

    怪しいビジネスをしている友人や知人がいる人

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/06(火) 09:43:15 

    >>1
    どこにも居場所が無いタイプかな。ボッチ最強、楽でいいわwってタイプとちょっと違う。それから自分でお金を稼ぐ苦労を知らない人。心のどこかで性善説を信じてる人とか。自分の為だったら誰か協力してくれるだろうと根拠のない自信に満ち溢れてる人。この辺りがマルチやサロンに多い感じかな。戦争映画をみても、自分は絶対に打たれず無傷で生還できる視線でいるタイプに多いと思う

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/06(火) 09:44:24 

    >>4
    10万人もアホがいると思うと泣けるわ。笑

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/06(火) 09:45:00 

    >>30
    みなちゃん(37)かな 笑?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/06(火) 09:46:53 

    >>19
    クルーザー(船)を買うんだって言われて、
    「信じてるんだ可哀想…」
    って思ったけど、マルチ勧誘してくる人ってほとんどの人が高級車だの買うって言ってるから、
    そういうマニュアルでもあるのかな?
    買ってから言わないと騙されてる人にしか見えなくて切なくなってくるんだけど。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/06(火) 09:49:59 

    昔の勤め先の男性がいつもカッチリした格好(私服勤務)してるのにある日突然六芒星みたいなゴテゴテしたデザインの金の指輪を2つ付けて来て(石はそれぞれ赤と緑)宝飾系デザインの友達が出来たんだと言っていたがみんな陰であれはやべえ…と言っていた

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/06(火) 09:51:25 

    >>61
    横だけど、ハワイも餌にされるよねw数十万で行けるのに借金して数百万出す人をみて可哀そうに思った。そのお金で何度もハワイに行けるのに。。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/06(火) 09:51:37 

    近くにいるわ
    フリーのインストラクターしてる
    フリーといいつつロクに顧客がいないから、実際はアルバイトをちょろっとしてなんとか生活してる
    異業種交流会とか、朝活とか人のつながりで楽して儲けようとするから、ネットワークビジネスに簡単に手を出す
    詐欺にもまきこまれたりしてるみたい
    口先だけ調子良くて、話に中身がないからバカだなぁと距離置いた

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/06(火) 09:52:20 

    なんだかんだ簡単にお金稼ぎたい人が多い

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/06(火) 09:53:38 

    >>19
    高級外車の新車なら数百万だけど、中古なら200万円以下で買えるから、国産車と変わらないのに、それに乗って儲かるから、みたいな話する人に要注意

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/06(火) 09:55:03 

    >>1
    ユニシティというネットワークビジネスをやっている友達
    国立大卒で頭は良い
    親との仲が悪く高校生の頃は「うつ病なんだよネスカフェ〜」とあっけらさんとしていた
    アトピー体質だったらしくそのことを押しながら活動してるみたい
    自然派育児をやっていたけど最近は卒業したっぽい
    やらないかと言われたけど断ってからは特に勧誘もない

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/06(火) 09:57:11 

    >>4
    似たようなやつごまんと見るわ
    こういう人たち、文面とか構成とかよく似てるよね
    落ち目になったらクラファンという名の乞食で信者にたかるまでが大体セットになってる

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/06(火) 09:58:15 

    メチャメチャ良い人だけどガンコ。
    やたら高くて大きい美容機器と基礎化粧品を販売してる。
    美顔器に何の興味もないって何回も断ってるけど結構誘ってくる。
    本人は良い製品をみんなに教えてあげてるって思ってる。

    お互いの客を紹介しあっているようで、冷凍食品の宅配のホームパーティや、高級補正下着の試着にも誘われます。
    この件が無ければ本当に良い人で大好きな友人ですが…。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/06(火) 09:58:47 

    >>65
    大した能力もコネも無いけど一切努力せず大金を手にしたい
    という欲求に的確につけ込むよね
    あなたはあなたのままでいい、頑張らなくていい、と甘言で誘惑していく

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/06(火) 09:59:21 

    キョロ充とかいわれるタイプや中途半端な陰キャはマルチ商法にハマるんだろうけど…
    今ならアスペってあだ名がつきそうな真の陰キャの同級生は大金持ちになったよ。

    アスペ君が地元に帰ってきて無職だったので、8050問題的なものに移行するのを心配したのか民生委員みたいな人が入れ変わり立ち代わり家に訪れ、断り切れずNPO法人みたいなのに登録して公民館でバイトさせられていたんだけど、お母さんも本人も辛くなって、伯父さんにあたる人が必要ないことを説明したみたい。

    ゲーム会社に投資をして大儲け、今はやりのFIRE?みたいな早期リタイアだったのに陰キャな見た目のせいで引きこもりだって周囲が思い込んでしまった。
    逆にウェーイな写真をあげている人達の方が胡散臭いビジネスにまこまれててそうだ。
    真のお金持ちはウェーイな事アピールする必要がないものね。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/06(火) 10:00:44 

    >>61
    マルチにハマる層の「金持ち」イメージが結局のところ高級車だのクルーズ船だの、ハワイだのタワマンだのに収束されてるたけじゃないかな?
    「金持ち」のアイコンしか見えてないからそういう表層的で薄っぺらなとこだけ抽出してるというか

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/06(火) 10:01:36 

    カイロを始めた友人
    商品を200万以上購入するとランクが上がるとかでマットやらサプリを大量購入してた
    完全にねずみ講なんだけどまだ本人は気付いてない

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/06(火) 10:02:15 

    >>4
    結局何をやっているかよくわからない

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/06(火) 10:02:25 

    >>9
    「だいぶと」って何?
    「随分と」って言いたいの?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/06(火) 10:03:52 

    私の周りでは廃れているFacebookを、怪しいビジネスしてる人は今でも怪しい記事を上げ続けている。怪しい人をタグ付けして「今日はオンラインでなんとあの○○さんと座談会しました!!」みたいな報告とか。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/06(火) 10:04:06 

    >>6
    お金持ちの旦那さんがいる専業主婦とかも結構ハマってるもんね
    誰かに認めてほしい、構ってほしい、凄いと思われたい、凄くなりたいとかそのへんの寂しさや満たされなさが暴走してマルチにいくんだろうね

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/06(火) 10:05:19 

    >>61
    ウシジマくんにそういう回なかったっけ?フリーエージェントくん 上の人間が持ってるフェラーリ?を無理やりと言うか言いくるめて買わされるの

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/06(火) 10:06:46 

    ニュー〇キンやってる人いる
    たぶん最下層なんだけど、「美容関係オーナー✨」って言い張ってる

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/06(火) 10:07:32 

    >>10
    80プペルの人とかまんまだよね…

    新しい学び!チャレンジ!とか言いながらプペルチケット大量に買って売れずにすっからかんになったけどこれも学び!
    サロンオフ会でぶわーっと世界が広がりました!プペルのチケット台本の販売代行がある!変わらなきゃ!
    土木作業の仲間に世話になって仕事紹介して貰いながら、土木の人を馬鹿にしたこと書いてたくせに、トラックに軽油でなくガソリン入れてレッカー呼ぶことになったバカっぷりもドヤ顔で晒して、これも学び!

    自然がどうこう言いながら、農業研修にチャレンジ!とか言ってたけどそれからどうなったんだろ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/06(火) 10:07:45 

    がんも治るという波動整体してる知人は親御さんから受け継いでしてるけど、親御さんはガンになってからそれを初めて結局闘病の末亡くなった。でも波動のおかげでガンなのに何年も生きた!感謝!みたいな感じ。早く手術してたら完治するタイプのガンだったのに。知人は男性に騙されてお金も取られたけど、今は波動の力で幸せらしいです。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/06(火) 10:07:47 

    >>27
    ポジティブを装ってるだけだよ
    日常的に前向きなだけで感謝感謝言ってる人ほとんどいないでしょ?そうしなければという思いから愚痴も溜め込んで「常に前向きで元気で明るい私達!」を演じてるんだよ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/06(火) 10:08:50 

    私の知ってるア〇ウェイの方だと、SNSをやたら更新しだす。知らないおじさんやおばさんと集合写真を載せだして、肩を組んだ写真など親しげな写真が増えだす。そして男女の複数人で意識高い系な旅行にいきだす。
    #出会いに感謝 ←このタグが多い気がする
    偏見かもしれませんがこんな特徴がある人はハマってるイメージ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/06(火) 10:10:07 

    >>77
    そういう人って、マルチじゃなくても
    ベビーマッサージのサロンとか、アロマの雑貨屋さんとか開きがち
    自分も何かしたいと思っちゃうのかな?

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/06(火) 10:10:38 

    >>75
    だいぶ=大分
    がるちゃんって言葉の揚げ足取り多いからうぜーな

    +2

    -6

  • 86. 匿名 2021/07/06(火) 10:10:53 

    >>56
    うん。で?笑

    +0

    -7

  • 87. 匿名 2021/07/06(火) 10:11:01 

    起業てこと?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/06(火) 10:12:40 

    >>21
    それはパーソナルカラー診断とかだからだいぶ違うね。何にせよ無理な勧誘は良くない。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/06(火) 10:15:10 

    >>72
    地方在住なんだけど、その手法を田舎にそのまんま持ち込んで周囲を混乱させている人いるw
    田舎すぎてタワマンも正直ピンとこないし、クルーザーの写真もいいですねって思うけど内陸の山間部在住だし(噴火でできた湖や沼はあります)、別荘といっても山奥の人は山の家と里の家の二軒持っている文化だし。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/06(火) 10:15:40 

    >>39
    普通はそこで疑うよね😂

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/06(火) 10:15:48 

    >>77
    自己顕示欲と自己評価の高さ、本人の実際の能力や魅力、周囲の評価、これが乖離してればしてる人ほどハマる気がする

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/06(火) 10:16:02 

    >>16 うわっ同じです。パート探してるよーなんて言ってたと思ったら、化粧品のサンプルを渡され感想教えてだって。ネットワークビジネスをママ友間でやるなんて頭弱い人だなって思ったわ。グループラインで買う人集ってたけど、メンバー全員既読スルーだった。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/06(火) 10:16:47 

    地頭が弱いのと、人を疑うって事を知らない人。
    何度注意してもあの人そんな人じゃないからって聞かなくてお金騙し取られてた。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/06(火) 10:20:02 

    大型店舗の服のお店の隣にパワーストーンのお店がある

    お店の従業員同士でも、お客相手でも響き渡る高音で高笑いや会話してる 得たいの知れない雰囲気に第三者の私からは見える

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/06(火) 10:20:36 

    >>4
    ほんとに儲かる話は他人には教えない

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/06(火) 10:20:36 

    >>59
    8割は、バイトが垢作ってやってる。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/06(火) 10:21:18 

    >>2
    私の周りにいたわw
    ズバッと言える友人が「それってねずみ講でしょ?」って聞いても
    断固認めなくて笑ったわ。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/06(火) 10:22:12 

    >>1
    人間って自分に都合がいいものを信じやすい
    本当であって欲しいから
    弱ってる人はその傾向が特に顕著

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/06(火) 10:22:42 

    >>85
    それでもなんかおかしいね

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/06(火) 10:23:14 

    >>99
    田舎の方言とか?

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/06(火) 10:26:42 

    自分が勧誘された相手に私の電話番号勝手に教えた奴マジ腹立った
    せめて教えたから電話行くかもくらい言えよ
    縁切った

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/06(火) 10:26:43 

    >>72
    金持ちのイメージって本当に陳腐だね 騙される場合ってこのイメージ先行型なんだろうね 投資もそうだけど、結婚詐欺もパイロットの制服とか、国際ロマンス詐欺とかね(笑)

    かなりぶっ飛んだイメージの方が詐欺に都合が良いんだね 人間心理って不思議

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/06(火) 10:27:31 

    >>92
    ママ友関係は割とマルチハマる人いますよね。
    私もママ友2人にそれぞれ違う化粧品会社のマルチの勧誘受けました。
    なんか2人とも仕事はしたくないでも楽して稼ぎたい感が強くて、マルチする方がお金稼げないと思うことに気づかないなんて可哀想だなって心で思ってばっさり断りました笑

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/06(火) 10:27:37 

    親戚にいます。親戚の名前検索すると詐欺とかでてきます。
    どんな人物かというと、イケメンだけどめちゃくちゃギラついてて色が黒くて圧が強いタイプ。いかにも胡散臭いから関わらないようにしてる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/06(火) 10:28:16 

    >>81
    昔、一瞬だけ付き合ってた整体師と電話してて疲れた〜肩こりがひどいわって言ったらなんかウンコ気張ってるみたいな唸り声が聞こえてきて何してんの?て聞いたら「お前に気を送ってる」交際してた事自体がほんと黒歴史だわ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/06(火) 10:31:21 

    >>98
    自分が弱ってる時とか、頑張れないときに弱音を吐く相手いなくて、ここで一発逆転して認めて貰いたいみたいな感じかな

    ま、自分ってこんなもんだよねアハハと思ってたら引っ掛からないのかな

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/06(火) 10:34:44 

    >>67
    すみません💦
    「うつ病なんだよネスカフェ〜」で笑っちゃった

    もしそう言われたら、元気そうじゃんってなるね笑

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/06(火) 10:35:00 

    >>100
    知らんわ。気付いたら言うてた。ちなみに田舎出身じゃないよ

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2021/07/06(火) 10:35:27 

    身内にいます。
    ないお金を投資とか言って怪しい人に預けてる。
    騙されやすいんだと思う。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/06(火) 10:38:10 

    ネットワークビジネスと宗教って凄く似てる
    あなたの幸せのためと言う割にお金や時間を捧げて信者を増やさないといけない
    それで救われたらいいけど目が覚めると地獄

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/06(火) 10:39:23 

    情報商材売っている知人(友人から知人になった笑)。はFacebookとか嘘ばっかり。

    この前は承認欲求が高いからイイネが欲しい。欲しいものを欲しいと言って何が悪い。自分で自分を認めることが成功の始まり。ってわめいてた。

    自分は始めて2年で年商3千万。(実際は300万もいかない)とか成功したからもっといい場所に引っ越し。(実際は安い家賃の所へ都落ち)子供産むけどあえて結婚しない。(相手は妻子持ち)とか痛すぎてついFacebookを見ちゃいます。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/06(火) 10:39:29 

    >>106
    そうそう
    世間の評価と自己評価にギャップ感じてる人も

    宗教チックな勧誘やってた人は、就活うまくいかない人とかターゲットにしてるって

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/06(火) 10:40:57 

    >>1
    トピ主です。

    色々なお話ありがとうございます。
    私の知人というか、ママ友はネットワークビジネスを始めた上に、
    1時間1万円分のセッションまで始めました。
    もちろん勧誘してきます。

    以前からあまり賢く無さそうだな、とは思っていたのですが
    寂しい、愛されたいという欲求もあるのですね、勉強になります。

    正直、だいぶやばそうなので離れたいのですが同じマンションの為難しそうです。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/06(火) 10:58:37 

    >>1
    自分が良いと思ったことは他人も全く同じ様に良いと思い込めてしまう人。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/06(火) 10:59:48 

    >>14
    私の友人もそう。
    ニュースキンにハマって、人にいいものを伝えてることはいいこと、幸せになれるって思い込んでる。
    世間から見たらそういうのって嫌がれるし、そんなわけないのに分からないんだよね。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/06(火) 11:04:47 

    お父さんが急に亡くなったり、旦那さんが失業したりした子。特に、長女だと。自分が家計を何とかしなきゃ、って焦ってる時に、カモにされちゃうみたい。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/06(火) 11:06:24 

    失礼だけど、地頭が悪い・賢くない人が多いイメージ。
    騙されてる時って、自分も賢くなった気になっちゃうんだよね。それで「こんなに良いものを知らないなんてかわいそう!」って周りを見下すようになっちゃう。
    下にいるのは自分なのに。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/06(火) 11:10:15 

    >>113
    私の友人だった女性と同じパターンです。
    ネットワークビジネスに誘ってきた1年後、「△△子大学」なるセミナーを始めました。費用は「あなただから割引して、5万円」と。
    危険な空気を感じて疎遠にしましたが、今でも思い出すと悲しいです。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/06(火) 11:16:57 

    先輩が脳洗浄のサロン開いたららしいんだけど怪しさしかないしセラピストって自己紹介に書いてあるんだけど何もかもが怪しい

    脳洗浄ってなんなの笑

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/06(火) 11:20:22 

    >>35
    もうギャグ漫画の世界

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/06(火) 11:20:54 

    >>1
    謎のマイナスオーラがあり、
    お金を楽に稼ぎたいと思っている。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/06(火) 11:27:00 

    ライフエネルギーの資格を取った友人から、エネルギーコーチングしてみないか誘われてる。
    すべては気の持ちよう、的な、生きる力をあげていこう、みたいなメンタルトレーニング。
    やったら生きるのが楽になるって言われてるんだけどそれが逆に怪しくて。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/06(火) 11:28:19 

    このコントは学校の教材に取り入れて欲しい
    怪しいビジネスをしている友人や知人がいる人

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/06(火) 11:29:26 

    >>99
    ね。「大分」には「と」付けないでしょうに

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/06(火) 11:36:44 

    >>4
    働かない人のひみつ、とか言いながらお金取ってセミナーしてる時点で「あなた働いてますよね?」

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/06(火) 11:42:38 

    >>35
    wwww

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/06(火) 11:45:39 

    友人は経営者向けの個人セッションやってるみたいよ。
    本人は派遣社員の経験しかないのに。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/06(火) 12:09:47 

    大手企業を退職した人がいて、占い師とヨガインストラクターになり、感謝感謝のご縁を言っている。
    アカシックレコード、生きづらさは前世に関係あるとか、反ワクチン、風の時代を言いつつ、就職活動している学生に向けてのセッションやコンサルタントもやり始めた。
    前の大手企業に未練があるのかもしれないけど、占いをやっているバックグランドが偉く高額なセッション料金をとったりしているので、怪しくてならない。
    その周りの人達もそれに染まっている人達で固まっていて、私は距離を置いている。一見まともそうに見えるけど。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/06(火) 12:21:44 

    >>124
    いや、付けてもなんら問題ない。
    てかなんでこんなに厳しい奴ら多いんだ?w
    じゃあお前の、ね。も可笑しいからな?

    +1

    -7

  • 130. 匿名 2021/07/06(火) 12:23:28 

    職場のフリースペースで「ア◯ウェイさんとか、ニュース◯ンさんとかのネットマークビジネスのイベントプロデュースされてるすごい人なんですよ!」って力説してる人いた
    なんか目がギラギラしてた

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/06(火) 12:33:26 

    >>105
    ちょっとワロタ
    整体師とかはそういう系の人ちらほらいるね。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/06(火) 12:36:40 

    >>1
    同級生がいつの間にかそんな感じになってたけど、実名でやってる会社のSNSとか見るとわりと平気でウソついてるわ
    経歴も曖昧に濁してさ
    コンタクトとろうとしてる人見るとなんだかなーと思うよね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/06(火) 12:44:03 

    >>113
    111です。

    知人もセッションしてます。
    すぐに予約が入った~。3名様予約入りました。満員御礼。と細かくツイートしたりしていますが、必ず好評なので席数を増やしました。笑
    いやいや、予約入ってないやろ。

    すごく拗らせていて愛されたい、わかってほしい願望が凄い人です。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/06(火) 13:02:34 

    >>133
    多分予約とかだいぶ見栄張ってますよね。
    インスタにもキラキラぶったことや物を載せていますがブランド物はいつも箱のみしか載せません。
    多分嘘だと思う。
    見ていて哀れ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/06(火) 13:10:11 

    >>14
    悪い人じゃないんだけどねー

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/06(火) 13:10:53 

    >>115
    便利だから女性専用シェアハウス住んでるんだけど
    同じ物件の人にニュースキンから荷物届いてたな…
    シェアハウスにしては家賃その辺の1Kとかより全然高いから金に困ってるってわけじゃないだろうけど

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/06(火) 13:11:44 

    >>17
    通報しなよ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/06(火) 13:12:41 

    >>24
    そういう人はコンプレックス強いからね
    コンプレックスに漬け込んで色々洗脳してくる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/06(火) 14:11:43 

    コンプレックス強くて自己肯定感低めだった子は、自己啓発系セミナーにどっぷり浸かってそれを本業にした
    何がどうお金になるのかは分からないけど、見た目は変わらないのに目がキラキラしてて楽しそう

    真逆で、トークが軽妙で営業が上手くてノリも良く、元から顔が広いザ・陽キャの子はア○を生業にした
    罪悪感とか一切感じずどんどん売れるから向いてるらしい

    どちらも距離を置いたけど、本人的には適材適所なんだろうな

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/06(火) 14:20:34 

    昔のバイト先で、店長代理(実質ボス)が
    健康茶のねずみ講をやっていたよ。
    前の職場では、アムウェイやっている
    人が!アムウェイ野郎は同じアムウェイ
    野郎を紹介して入社させるし、私も
    知らずに一度食事して、ヤバイやつだと
    分かり速攻シャットアウト。
    ホント、そういうのに手を出す人の
    気持ちが分からないなぁ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/06(火) 14:27:06 

    >>91
    凄くしっくりくる
    私の元友人は実家も裕福自分大好きな自信家タイプだけど恋愛がまったく上手くいかず(本人曰く「こんな良い女放っておくなんてもったいない」)40近くなって付き合った初彼氏と結婚妊娠出産したものの喧嘩ばっかりですぐ離婚
    シンママしながらマルチやってる

    親や姉妹友達周りの人に支えられて感謝!って常に言ってる
    引くくらいポジティブだけど実は闇が深いのかも

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/06(火) 14:50:06 

    >>4
    SNSってこういう謎の人多いよね。私の友達もこういう人のセミナーかよって「先生」って崇拝してる。その先生という人のSNS見たら「月収○桁達成!」とか「稼ぎたくない人は見ないでください」「○○の錬金術師」とかいかにもな言葉が並んでたw友達は他にも風の時代とか引き寄せとか言いだして、距離を置きつつある。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/06(火) 15:47:21 

    >>10
    知り合いの男、そのまんまだわ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/06(火) 19:03:35 

    同窓会で人気の有った男が教材販売で稼いでる!(ドヤ!!)
    速攻で逃げた。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/06(火) 19:50:03 

    ウォーターサーバーのマルチっぽいの誘われた。
    日本の水道水には99種類の有害物質が入ってるとかなんとか…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/06(火) 20:27:52 

    プペ教に入ってる女友達は私だけはみんなと違うみたいなことを自慢するタイプの人。
    プペ前は箕輪編集部のサロンに入って文章を書く仕事をするって言ってた(私の文章は人の心を動かすから文章を書くことに選ばれたとか言ってた)けど、いつの間にかなかったことになってた。
    いつもお金なさそうなのに偉い人に高級店のご馳走を奢ってもらったとか、モデルさんにあなたは特別と言われたとか言ってる。
    でもその子ぽっちゃりしたブスだから虚言が入ってると思う。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/06(火) 20:34:35 

    すごく不幸な親戚のおばさん。
    新婚の頃から見合い結婚させられた旦那は飲んでばかりだし、毎日喧嘩してばっか。
    子供は半グレで借金だらけ。仕事もしてない。女を孕ませても結婚しない。娘はホスト狂い。
    それでも幸せなのって笑顔で言ってて、人前では悪口を一言も言わない。本当のことを言って話せばいいのに。
    でも信仰宗教の中ではお金を払ってるうちは神様みたいに扱われるからそれが癖になってやめられないみたい。結局家族も全部捨てて破産して、信仰宗教からもお金がないなら必要ないって言われて親戚を勧誘しはじめた。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/06(火) 21:05:04 

    おりませぬ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/06(火) 21:20:28 

    なんかプラセンタ?みたいなネットワークビジネスあるらしく、なんか胡散臭い。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/06(火) 21:31:03 

    >>35

    >歯がない

    ヤバwww

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/06(火) 21:40:33 

    >>142
    その友人、アムウェイとか宗教に勧誘されたら嵌りそう

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/06(火) 23:19:16 

    ファスティングヨガ講師

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/06(火) 23:29:56 

    >>151
    一応真っ当な商売で開業してるんだけど、開業する時に数千万の借金したけど思うように集客できてないらしく、そこをつけこまれたら危なそう。その先生とやらのセミナー行ってんのに稼げないんじゃ意味ないじゃん!って突っ込みたいけど言える雰囲気じゃなくてさ…仲間がいるから大丈夫!!ってSNSでつぶやいてたわ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/06(火) 23:57:02 

    >>17
    それ逮捕案件じゃない?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/07(水) 00:01:29 

    何か携帯の回線を替えて料金が安くなるビジネスをやってる同級生がいて、リア充で地元の大きい会社の正社員だったはずだけど大丈夫なのかな?とインスタ見ながら勝手に心配してる。
    カリスマみたいな代表に心酔してるっぽくて、一緒に撮った写真をアップしてたり長文を投稿していて、もっと早く知りたかった!!自分を進化させたいとか…怖い。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/07(水) 00:23:04 

    宗教・マルチ・スピリチュアルトピで何度も書かれていることだけど学生時代の同級生とか幼馴染で何年ぶり、何十年ぶりに急に連絡を取ってきた人には要注意だね
    勧誘される危険大
    私は実家を離れていたから勧誘されなかったけど高校の同級生が美顔器のマルチをやっていて友達が勧誘されたって言っていた
    尚、私には小中と同級生でよく遊んだ子から30年ぶり位に連絡があった(実家の母親から連絡先を聞き出した)
    何度も同窓会が開かれるから一緒に行こうよ、と誘ってきたけど怪しいから断っている
    何で個人的に同窓会の誘いをしてくるんだろう?どうせマルチか宗教だろうと思っている

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/07(水) 00:28:03 

    >>46
    これ?
    「洗脳するまで目的は伝えない」起業を夢みてセミナーに通った20代女性の悲惨な末路 待っていたのは毎月15万円の上納金 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「洗脳するまで目的は伝えない」起業を夢みてセミナーに通った20代女性の悲惨な末路 待っていたのは毎月15万円の上納金 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    マルチ商法などの悪徳商法の手口が巧妙になっている。ライターの雨宮純氏は「街コンや起業セミナーなどあらゆるところに構成員がいる。洗脳するまで商材を見せないという点で、手口は非常に悪質だ。ある20代女性は、同じ組織の構成員と寝食をともにしながら毎月15万...

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/07(水) 00:33:00 

    >>54
    会社の部長がやっていた
    部下を全員アムに勧誘していた
    上にばれたらクビになるだろうによーやるわ
    アホじゃないの

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/07(水) 00:35:13 

    >>53
    その人、慰安婦の話も信じそうw

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/07(水) 01:04:55 

    >>67
    ユニシティぐぐったらパッケージにハングルが表記されていた
    韓国系かな
    代表がキムさんみたいだし怪しすぎる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/07(水) 01:06:46 

    某保険会社の勧誘

    超低金利ローン
    ◯レマ
    占い

    全て同じ人

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/07(水) 01:12:27 

    >>105
    小林麻耶の旦那を思い出した
    宇宙ヨガのインストラクターのあきら。
    遠隔で治療するみたいだし

    レイキとかいう胡散臭いスピリチュアルも電話でレイキを送るコースがある
    30分で5000円だったかな

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/07(水) 01:33:41 

    >>113
    セッションで思い出した

    カルチャースクールで心理学の勉強をしたんだけどその講師、話に時々スピリチュアル的なことを挟んできて何か変だなあと思っていた
    水には意識があって話しかけた内容によってその水の氷の結晶が違うって奴

    カルチャースクールの講師が副業で本職はスピリチュアルのサロンのオーナーだった
    瞑想やったりタロットで占ったりパワースポット巡りと称して神社にメンバーと行っていた
    もちろん有料です
    そして30分5000円でセッションもやっていたみたい
    カルチャースクール講師はサロンにおびき寄せる為の入り口にしていたみたい

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/07(水) 02:02:40 

    ヨサってどうなの?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/07(水) 02:18:27 

    >>149
    リーウェイですね
    鹿プラセンタの健康食品自体がまがい物で上層部しか儲からないシステムになっている詐欺グループだよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/07(水) 11:55:41 

    私はSNSはアカウント持ってなくてたまにTwitterみるくらいだけど「副業、高収入、朝活、起業、仲間、マインド、マーケティング、セミナー、感謝」とか書いてる人やたら多くない?もちろん本当に意識が高い優秀な方もいるんだろうけど、私にはどれも胡散臭く見えてしまう。なんか独特の文章書くよね。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/08(木) 17:09:21 

    >>29
    もしかして、サ◯ナですか?

    それなら、私もものすごくしつこく勧誘うけました😖
    しかも、初対面なのにフレンドリーでさ…

    美顔器もかなりでかくて場所取りそうでさ…
    30万…
    しつこくて腹立った😤

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。