-
1. 匿名 2021/07/05(月) 16:39:47
暑い!苦しい!!
頭クラクラする!!!!
仕事中意識朦朧としました。
でも近くにノーマスクオッサンがいるのでマスク必須です。つらい。+164
-0
-
2. 匿名 2021/07/05(月) 16:40:26
夏マスクって何?+1
-13
-
3. 匿名 2021/07/05(月) 16:40:31
汗と油と鼻水と+73
-0
-
4. 匿名 2021/07/05(月) 16:40:37
>でも近くにノーマスクオッサンがいるのでマスク必須です。つらい。
可哀想😣+115
-0
-
5. 匿名 2021/07/05(月) 16:40:49
>>3
心強さと+28
-3
-
6. 匿名 2021/07/05(月) 16:40:49
顔面サウナかよ!!ムレムレだぜぇ〜!!!+96
-1
-
7. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:01
暑い!暑すぎてマスクしてるとイライラする+102
-0
-
8. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:08
変な潔癖になってしまった。
マスク外した唾撒き散らし状態で話すのが無理になった。+63
-4
-
9. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:13
>>5
糸井重里+6
-0
-
10. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:15
>>2
夏にマスクしないの?今まさに+14
-0
-
11. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:21
口の下に汗かいてかゆ辛い!+84
-0
-
12. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:26
マスクしてると乾燥して感想シワが増えてきてる!!+15
-1
-
13. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:27
あごに汗かくー+36
-0
-
14. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:29
コロナが第5類になるまでマスク必須ってマジ?+9
-2
-
15. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:31
鼻のふくらみの汗と脂がマスクに薄っすら映って
正面から見たらなんだか大きな鼻の穴みたいに見えて
恥ずかしい
+21
-0
-
16. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:36
マスクやってるせいで本気で熱出そう+60
-0
-
17. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:39
ま!じ!で!
鼻周りのファンデヨレすぎ!!
メイクキープミストみたいなのしても無理でした(T_T)+60
-1
-
18. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:40
あつい!!しにそう!!息苦しい!!うわぁぁああ+68
-1
-
19. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:01
ニキビの温床で辛い+21
-0
-
20. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:06
不織布マスクつけて外歩くのが辛い。外で近くに人がいない時は外していいらしいけど、マスク警察にキレられたりするから外せない。+65
-0
-
21. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:09
暑い!苦しい!マスクしたくなーい!+42
-0
-
22. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:14
いくら感染症対策とはいえ、息苦しくなったら外さなきゃダメだよ
確か、自衛官もマスクしたまま訓練してて1人亡くなったよね
小学生の男の子もマスクしたまま体育の時間にマラソンか何かしてて亡くなってる…+91
-3
-
23. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:17
急激に暑くなり、眩暈が半端ないから仕事できませーん。+41
-1
-
24. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:28
マスクしてるのに、どこもかしこも節電でエアコンの設定温度高め。
具合悪くなる〜。+85
-1
-
25. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:57
マスクの中が温度上がりすぎて鼻水が出てくる。
外して拭くのめんどくさいからずっと垂れっぱなし…。泣きそう+26
-1
-
26. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:59
汗と呼吸と湿度でネチョネチョするううううう!!!!!!
毛穴と蒸れマスクの中に顔ダニがウヨウヨ発生してるかと思うとゾっとする。
1日1枚じゃなくていいんだよ!
数枚交換してもいいんだよーーー!+4
-1
-
27. 匿名 2021/07/05(月) 16:43:08
マスク部分に発疹でて辛い(´;ω;`)+1
-0
-
28. 匿名 2021/07/05(月) 16:43:21
+0
-10
-
29. 匿名 2021/07/05(月) 16:43:26
唇と顎の間のくぼみに汗溜まるわ!+12
-1
-
30. 匿名 2021/07/05(月) 16:43:30
歩行者とかほとんどいない道路を自転車で走ってる人とかマスクしてるけど、倒れるから外しなされ…と思う。+45
-3
-
31. 匿名 2021/07/05(月) 16:43:45
+14
-0
-
32. 匿名 2021/07/05(月) 16:43:48
夏でもメガネ曇る+21
-0
-
33. 匿名 2021/07/05(月) 16:43:58
>>5
せつなさと+5
-0
-
34. 匿名 2021/07/05(月) 16:44:03
>>3
時々変顔。+3
-2
-
35. 匿名 2021/07/05(月) 16:44:16
マスクしてりゃいいと思ってるのか、スーパーとか入口の消毒せずに通り過ぎる人ばっかり。+10
-2
-
36. 匿名 2021/07/05(月) 16:44:18
冷感不織布マスクを買った。
息苦しさは少し軽減した・・・気がする。+20
-1
-
37. 匿名 2021/07/05(月) 16:44:20
妊娠してるから何がなんでもマスクしてる
なんか妊娠してから神経質になったのか道とかで咳してる人いると露骨に避けて見てしまう。。+5
-5
-
38. 匿名 2021/07/05(月) 16:45:09
マスク外したら顔真っ赤で、梅雨でこれじゃ真夏はもう熱中症予備軍です+49
-0
-
39. 匿名 2021/07/05(月) 16:45:14
道歩いてて誰もいなかったらゴムのとこ両手でビヨーンって伸ばしたりしてる。一瞬涼しい+22
-0
-
40. 匿名 2021/07/05(月) 16:45:19
顎に吹き出物が出やすくなった気がする、、+12
-0
-
41. 匿名 2021/07/05(月) 16:45:42
>>10
その常識が違和感。+1
-7
-
42. 匿名 2021/07/05(月) 16:45:44
暑すぎてコロナに罹ったのではと錯覚する暑さι(´Д`υ)+4
-0
-
43. 匿名 2021/07/05(月) 16:45:50
あっついんじゃー!!!
また顎に吹き出物できた!
ゆるさん!クソッタレ!+19
-1
-
44. 匿名 2021/07/05(月) 16:46:24
>>36
思い込みかもしれないけど少しマシに感じる+18
-0
-
45. 匿名 2021/07/05(月) 16:46:31
息苦しいし、汗かくしコロナよりも夏にマスクで過ごす方が不健康になりそう…。
子供たちが大丈夫か不安すぎる。+18
-0
-
46. 匿名 2021/07/05(月) 16:46:34
>>4
職人のおっさんが握った寿司も食べられない人?+3
-4
-
47. 匿名 2021/07/05(月) 16:48:09
暑いと酸欠になるのか、ふっと意識が翔びそうになる。蒸れて汗びっしょりになるし、早く外して生活したい!
子供達が暑いのに可哀想だよ+25
-1
-
48. 匿名 2021/07/05(月) 16:49:01
酸欠になる
人がいないところで顎マスクしてる
顔の汗が止まらなくてストレス+12
-1
-
49. 匿名 2021/07/05(月) 16:50:31
100均で売ってたインナーマスク?柔らかい骨組みみたいなの使ったら息苦しさはだいぶマシになったよ
ただ今度はその骨組みに当る部分が圧迫されて気になったので頬と口周りをハサミでカットして使ってます+1
-0
-
50. 匿名 2021/07/05(月) 16:50:33
夏だからUVカットのマスク買ったらモッコモコで暑い!高かったのに…+7
-0
-
51. 匿名 2021/07/05(月) 16:51:46
マスク頭痛か熱中症になりかかってるのか一日中外でマスクしてると具合悪くなる+16
-0
-
52. 匿名 2021/07/05(月) 16:52:17
>>3
おすぎとピーコと+3
-0
-
53. 匿名 2021/07/05(月) 16:52:57
人混み以外はマスク外して歩いてます
息苦しくて熱中症になりそうだし+23
-0
-
54. 匿名 2021/07/05(月) 16:53:35
>>39
ダメなのはわかってるけど、苦しすぎてビョーンビヨーンしょっちゅうしてしまう。+12
-0
-
55. 匿名 2021/07/05(月) 16:55:21
顎マスク状態なのを忘れてそのまま喋ってる人が気になる+6
-1
-
56. 匿名 2021/07/05(月) 16:56:07
不織布は無理。
顔にものすごく汗をかくから布マスクがハンカチがわりになってるよ!
+11
-4
-
57. 匿名 2021/07/05(月) 16:58:43
電車やバスで窓あちこち開けてまわる人いるけど、アレやめてほしい
マスクで暑くて辛いし、一応換気で少しは開いてるんだから冷房効かなくなると余計辛い
窓開けに近寄ってこられるのも嫌
しかもそんな人に限ってノーマスク+10
-1
-
58. 匿名 2021/07/05(月) 16:59:22
去年は何となく夏は感染が少しおさまって、不織布が荒れるなら布マスクでも…って雰囲気だったのに、今年はデルタだかインドだかで全くおさまらず、富岳はすれ違っても移るとか計算して。
すれ違うだけは大げさだとしても、どう夏を乗り切るか憂鬱。
夏は大好きだったのにな。
早くマスクなして外で深呼吸したい。+23
-0
-
59. 匿名 2021/07/05(月) 17:00:36
>>36
ちょっとマシに感じる反面、なんかペタって肌につく感じが苦手だった。+11
-1
-
60. 匿名 2021/07/05(月) 17:03:07
夏マスク息苦しくて辛い
用事がないときは極力家から出ない
店で買い物終わって車に戻ったら、速攻でマスク外す
+15
-0
-
61. 匿名 2021/07/05(月) 17:03:07
逆に文句言いたい‼️
そんなに夏場のマスク着用は
耐えられないのか?
年中、マスク着用の職場に居ます。
とある部署(弊社の場合部門)
では外の気温を優に超えますよ‼️
+0
-26
-
62. 匿名 2021/07/05(月) 17:03:18
身体は軽装なのに、口の周りだけ冬の感覚
なんか変、なんか間違ってる?と感じながら歩いたりしてる+7
-0
-
63. 匿名 2021/07/05(月) 17:05:40
>>61
耐えられませんよ。
体質によるのかも?
ほんとに息できなくてめまいしてきます。+16
-1
-
64. 匿名 2021/07/05(月) 17:05:48
>>57
しかも結構人が乗ってて本当に暑いから正直やめてほしい+4
-2
-
65. 匿名 2021/07/05(月) 17:06:06
なんか、夏なのにやたら唇乾燥するんだけど。私だけ?冬に使うような極うるリップが手放せない+5
-0
-
66. 匿名 2021/07/05(月) 17:06:12
マスクの中がサウナ!+11
-0
-
67. 匿名 2021/07/05(月) 17:07:29
>>61
マスクしてるだけでしんどいのにやめてよ+16
-1
-
68. 匿名 2021/07/05(月) 17:08:05
>>65
息苦しくて口呼吸になりがちだから乾燥するらしい+1
-0
-
69. 匿名 2021/07/05(月) 17:09:18
>>63
そのような方は上のコメント者さん
が勤務しているような職場じゃ
働けないね💧
職種が不明だけど私も同じような
環境だから分かる。
+3
-0
-
70. 匿名 2021/07/05(月) 17:09:31
裏つけたマスクなんかしてられっか!
死ぬ
一枚ペラでいく+3
-0
-
71. 匿名 2021/07/05(月) 17:14:08
>>65
私は皮が異常に剥ける。
乾燥なのかなぁ。
リップしてるけどボロボロ。+3
-1
-
72. 匿名 2021/07/05(月) 17:14:40
>>69
確かに無理です。
冷房キンキンに効いてる職場じゃないとマスクできない。+3
-2
-
73. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:31
やっと治ってきたおでこのニキビ治療とゼオスキンのダウンタイム
皮むけが落ち着いてやっとゴールが見えかけたのに…
今度は蒸れと擦れで顎ニキビとの闘いのスタート…+2
-0
-
74. 匿名 2021/07/05(月) 17:27:19
>>8
わかる
飲食店で食事中にとっさに店員さん呼び止めて何か頼むとき(お冷おかわりくださいとかスプーン下さいとか)もマスクしてないの悪い気がしてすっごい小さい声で頼んでしまうw+3
-0
-
75. 匿名 2021/07/05(月) 17:29:31
いつまでマスク着けとんねん。
屋外なら外せや+5
-4
-
76. 匿名 2021/07/05(月) 17:34:45
とにかく暑い!
汗ふいてマスクしてもすぐ汗かく!
嫌だ!!+6
-0
-
77. 匿名 2021/07/05(月) 17:52:47
もうずっと感染者0の我が町
誰も感染してないのになんでいつまでもマスクしてなきゃいけないのか正直バカバカしい+5
-2
-
78. 匿名 2021/07/05(月) 17:53:04
日焼け止めしてマスクするとすぐ肌荒れする。
ひどいと皮膚科に行く。マスクの下にお化粧も同じ。
日焼けも嫌だけど、肌荒れとかゆみや染みるのもつらいからそのままマスクするしかない。+2
-0
-
79. 匿名 2021/07/05(月) 17:55:04
冷触感マスクとか手頃な価格のマスクmade in China🇨🇳ばっかり!携帯扇風機も!
コロナの元凶の癖してコロナグッズでも稼ぎ過ぎ!!日本製マスク頑張れ🇯🇵✨+34
-0
-
80. 匿名 2021/07/05(月) 17:55:04
5月くらいからすでにマスクで酸欠気味。
体に力がなくなるのがわかる。
人のいないとこや離れているとこではマスク外すけど、つけるとやっぱりなる。+10
-0
-
81. 匿名 2021/07/05(月) 17:57:12
ワクチン完了者に恩恵なし!!
アメリカのように多少の自由を与えてくれ。
+6
-1
-
82. 匿名 2021/07/05(月) 18:16:31
>>67
ほんとだよね
マスクでシンドイ気持ちを吐き出しに来てるのに
>>61みたいな人を見るだけでうんざりするし、しんどい+7
-2
-
83. 匿名 2021/07/05(月) 18:18:18
今日は外でマスクしてたら、生あくびが止まらなくて、めまいもした
熱中症?+11
-0
-
84. 匿名 2021/07/05(月) 18:25:27
顎周りに湿疹できた。
辛い。+4
-0
-
85. 匿名 2021/07/05(月) 18:28:22
>>72
なんでマイナスついたんだろ。
本気で悩んでるのに。+1
-0
-
86. 匿名 2021/07/05(月) 18:31:14
マスクで小顔にならないかなと思って暑さと戦ってる。+1
-0
-
87. 匿名 2021/07/05(月) 18:35:59
自転車の時もやはりつけておかないとダメですかね、その時だけ顎マスクじゃダメ?+5
-0
-
88. 匿名 2021/07/05(月) 19:01:52
ぶっ倒れそうなくらい息苦しくなる時ある
夏はキツイよね+9
-0
-
89. 匿名 2021/07/05(月) 19:26:05
>>17
マスク生活になってから目より上しかメイクしてないよ
蒸れるしよれるし+0
-0
-
90. 匿名 2021/07/05(月) 20:43:03
>>74
ハンカチで押さえてるよ私
+0
-0
-
91. 匿名 2021/07/05(月) 20:47:14
>>8
わかる
昔のドラマや映画見てると本当にハラハラしちゃう
「密すぎるよ!飛沫すごいよ!」って+5
-1
-
92. 匿名 2021/07/05(月) 21:44:57
マスク取ったら口の周りの汗が泥棒コントみたいになってるぞ。
なんとかならんのかあ!!
うがー!
+6
-0
-
93. 匿名 2021/07/05(月) 21:45:39
暑い!!
職場のおばさんは、暑くてマスクしてられない〜あなたしてるから外させてもらうね〜
って毎日ノーマスク。
こっちもマスクしたくないよ苦しいよ。
+3
-0
-
94. 匿名 2021/07/05(月) 22:08:23
>>35
補充されてない時もあるから入る前に、自前ので消毒してるよ+4
-1
-
95. 匿名 2021/07/05(月) 22:55:03
>>17
日焼け止めに下地に粉がおすすめ。
マスクに色が付きにくいからストレス減るよ。+2
-0
-
96. 匿名 2021/07/05(月) 22:56:11
>>84
不織布の下に布マスクすると、汗吸ってくれてマシになるよ。+1
-0
-
97. 匿名 2021/07/05(月) 23:31:16
プリマの下地さえも効かないドロドロに崩れたファンデ、己の息でうねった前髪&横髪…死にたくなる+2
-0
-
98. 匿名 2021/07/06(火) 03:02:01
白、カラーの不織布のマスクしてると汗かいたら
透けて汚らしい。でも黒の不織布は暑苦しから
夏は綿レースのマスクにしてる汗も吸ってくれるし
もうすでにマスク全体がベタベタ。+0
-0
-
99. 匿名 2021/07/06(火) 13:00:48
仕事以外の買い物とかは麻のマスクにしたら、少しは楽になったよ。空気が涼しい。でも、仕事中は不織布マスクだから、保冷剤を身体に巻き付け冷やしてる。倒れそう。+0
-0
-
100. 匿名 2021/07/06(火) 16:31:36
>>56
ずっと不織布マスクで肌荒れしたから、今は布マスク〜やっぱり布はいいねー+1
-0
-
101. 匿名 2021/07/06(火) 18:00:44
>>75
マイナスついてるけど私も同じ気持ち。
それでなくても屋外は暑いんだから、屋外で人が密集してなければマスクしなくて良いってことにしてほしい。+12
-0
-
102. 匿名 2021/07/06(火) 21:05:46
>>100
私も不織布で倒れそうになるからガーゼ(何重にもなってるしっかりしたやつ)に変えようかな‥‥
汗吸ってくれないとかゆくなる(´・ω・`)+1
-0
-
103. 匿名 2021/07/07(水) 00:01:26
汗と湿気でマスクの中この上なく不衛生。臭い。外じゃ外すよ。耐えられない。+0
-0
-
104. 匿名 2021/07/07(水) 05:28:44
夏用の立体マスクをガーゼで手作りした。
無地のいろいろな色で数枚作った。
確かにサラッとしていて使い心地は良い。
だけど、黒以外の濃い色は、汗を吸った部分の色がはっきり変わって恥ずかしい。
作る前に水通しした時、あまりに濃さの変わる色は、汗をかかない冬用にすべきですね。
それにしてもマスクの中は不衛生。
汗ジミのわかるマスクをしてみたことで、マスクが短時間でどんなに汚れるのかがよくわかった!+4
-0
-
105. 匿名 2021/07/09(金) 20:18:07
仕事中もマスクしなきゃでつらすぎる。
スポーツマスクお勧めありますか?+1
-0
-
106. 匿名 2021/07/12(月) 18:56:20
>>20
日本人はほとんどが常識をわきまえているんだから、そろそろ主体的に着脱のタイミングを捉えていきたいね。そうするとなぁなぁになる人が増えるのかなぁ?+0
-0
-
107. 匿名 2021/07/12(月) 19:04:31
>>101
夏は屋外で2メートル離れていれば外していいんだよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する