-
1. 匿名 2021/07/05(月) 13:29:08
同選手は番組で、6月の選考大会の1週間前に産みの母親が亡くなったことを明かした。そしてそのショックで感情的なパニック状態になり、対処するために使用禁止と知りつつも大麻を使ったと述べた。
アメリカでは現在、18の州とワシントンD.C.で嗜好用マリファナの使用が認められている。リチャードソン選手が大麻を使ったオレゴン州では、2015年に認められた。
一方、世界アンチドーピング機関やアメリカ陸上競技連盟は、大麻を使用禁止物質にしている。
平昌オリンピックのフィギュアスケート団体銅メダリストのアダム・リッポン氏は「大麻を使用禁止物質にするのは時代遅れで不公平に思える」とツイート。
ソチチオリンピックで銀メダルを獲得したスキーのガス・ケンワージー選手は「大麻は、運動能力を向上させる薬物ではない」と述べ、サッカーのミーガン・ラピノ選手も「時代遅れ」とツイートしている。
また、リチャードソン選手のスポンサーであるナイキは「私たちは正直さと責任を受け入れるシャカリの姿勢を称賛します。引き続き彼女をサポートします」という声明を出している。
・関連トピック米陸上女子100m王者が大麻陽性 1か月資格停止処分にgirlschannel.net米陸上女子100m王者が大麻陽性 1か月資格停止処分に 21歳のリチャードソン選手は6月、陸上の全米選手権の女子100メートルで優勝し、東京オリンピックの出場権を獲得しましたが、大会のドーピング検査で大麻の陽性反応を示したということです。 USADAによりますと...
+3
-307
-
2. 匿名 2021/07/05(月) 13:29:34
うっせーなダメなもんはダメなんだよ+893
-12
-
3. 匿名 2021/07/05(月) 13:29:58
>>1
薬物に時代は関係ない。+714
-4
-
4. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:01
わかったらここにサインしろ!!!+87
-0
-
5. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:11
そんなん許してたら際限なくなるだろーが。+505
-2
-
6. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:12
薬中が時代の最先端?
ウケる+438
-4
-
7. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:13
日本では禁止されてるからそもそも入国できない可能性もあるよね?
+523
-1
-
8. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:19
まつ毛がすごい+75
-1
-
9. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:21
>>1
更にトピ写真も悪用されそう+10
-0
-
10. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:32
あかんやろ+66
-0
-
11. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:37
スポーツ選手ってマジでなんなの?何様?+378
-5
-
12. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:45
>>8
アルパカっぽい
ちょっと可愛い+14
-19
-
13. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:53
キリがないから検査して陽性なら禁止しよう
何か問題でも?+161
-1
-
14. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:00
大麻やってる人多過ぎない?
YouTuberも大手はほぼほぼ大麻やってるってコレコレが言ってた
大麻の何がそんなにいいの?+175
-4
-
15. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:04
ソチチ+4
-0
-
16. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:05
と思ったら爪もすごい。昔の日本のギャルみたい。+21
-0
-
17. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:07
五輪も大麻もやめろよ+87
-4
-
18. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:10
+119
-3
-
19. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:13
酒飲んでの出場も基本的に禁止なんだから大麻合法化されても普通にスポーツの場面は禁止だと思うよ。+164
-1
-
20. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:18
世界中で足並みが揃ってる問題でもないのに、時代遅れも何もないわ+151
-0
-
21. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:23
>>1
タイムを出しても、大麻はあかん!+33
-0
-
22. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:28
>>1
日本人も神事に使っていた
アメリカやイギリスがそれを封じた+2
-32
-
23. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:35
もう平和の祭典でも健全な大会でも無くなってる+137
-0
-
24. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:36
薬物はどんな時代でもダメよ。
しかもスポーツで戦ってるんだから平等じゃないと。+129
-1
-
25. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:43
スポーツマンシップとはなんなのか+53
-1
-
26. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:47
大麻もドーピングでしょ?
大麻だけ認めろって意味がわからない+142
-0
-
27. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:49
ダメな国はダメなの!
自分のルールで決めんな+111
-3
-
28. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:55
くさそう+9
-2
-
29. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:55
母親だせば許されると思わないで+103
-0
-
30. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:56
そんなの許してたら甘々になるぞ…+26
-1
-
31. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:56
薬をやる方が悪い。+53
-3
-
32. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:58
ここ5年くらいで、一部の傲慢なアスリートや協会理事のせいでスポーツ全体への好感度が落ちていっている+124
-1
-
33. 匿名 2021/07/05(月) 13:32:13
禁止されてるんならダメやろが!+19
-1
-
34. 匿名 2021/07/05(月) 13:32:16
また高樹沙耶さんが
ニコニコしながら語り出しそう+59
-1
-
35. 匿名 2021/07/05(月) 13:32:25
>>1
大麻は安全とか言ってるけど、結局みんな依存するよね。+32
-1
-
36. 匿名 2021/07/05(月) 13:32:39
アメリカってなんでもかんでも「多様性」っつって許されようとし過ぎ。いい加減にしろ。
少なくともてめぇの国の中でだけそういうことをやれ。+91
-0
-
37. 匿名 2021/07/05(月) 13:32:40
>>18
こいつスノボー上手いんだよねー
+2
-14
-
38. 匿名 2021/07/05(月) 13:32:41
スポーツマンシップにもっこり!!+1
-5
-
39. 匿名 2021/07/05(月) 13:32:48
大麻許したら次から次へとあれもこれもってなるじゃん
ゲートウェイドラッグとしても悪名高くて大麻合法の国でも大問題になってるのに
ナイキにも何かガッカリだわ+48
-2
-
40. 匿名 2021/07/05(月) 13:32:51
時代遅れでいいし時代遅れとかそういうもんじゃないだろ
ドーピングと同じじゃん
風邪薬でも引っかかるのに大麻OKとかあり得ないから+26
-0
-
41. 匿名 2021/07/05(月) 13:33:41
>>18
反省してない犯罪者+21
-1
-
42. 匿名 2021/07/05(月) 13:33:48
精神やられたら何でもいいってか+13
-0
-
43. 匿名 2021/07/05(月) 13:34:03
>>32
過度なストレス恐怖あるから仕方ないみたいな事言う人いるよね
それならスポーツやるなよと思う+61
-0
-
44. 匿名 2021/07/05(月) 13:34:12
利権とドーピングの祭典ってどこが感動ポイント?+12
-0
-
45. 匿名 2021/07/05(月) 13:34:15
正当化しようとすんな。+17
-0
-
46. 匿名 2021/07/05(月) 13:34:26
>>1
いまも大麻で投獄や死刑の国は少なくないのに+5
-0
-
47. 匿名 2021/07/05(月) 13:34:31
はぁ??禁止って知ってんなら使うなよ!
プロ失格だろ+20
-1
-
48. 匿名 2021/07/05(月) 13:34:33
大麻がないと協議ができない小物はアスリートなんてやめちまえ+27
-0
-
49. 匿名 2021/07/05(月) 13:34:39
>>1
お母さんの死を理由にするなんて卑劣だな
+43
-1
-
50. 匿名 2021/07/05(月) 13:34:42
アスリートは大会で風邪薬でさえ成分ダメなやつ飲んだらドーピングに引っかかっちゃうんだから、大麻も駄目だよ。+51
-0
-
51. 匿名 2021/07/05(月) 13:35:04
アスリート優遇されすぎてない?
スポーツ頑張ってるのかもだけど、一般人だって仕事やなんやかんや頑張ってるけど、大麻やったらアウトでしょ+30
-0
-
52. 匿名 2021/07/05(月) 13:35:37
>>29
日本の比じゃないくらい海外って「家族」使って同情ひくよね+33
-0
-
53. 匿名 2021/07/05(月) 13:35:55
ドーピングはどうなるの
大麻でテンション上げて記録だしてもそれはオッケーなの?+4
-0
-
54. 匿名 2021/07/05(月) 13:36:04
>>37
日本代表なったのに下手だったら驚くわ+15
-0
-
55. 匿名 2021/07/05(月) 13:36:22
>>32
もっと言えば、個人的には欧米全体へのイメージも下がってる。
だって海外アスリートって、綺麗ごとはめちゃくちゃ言うけど、差別は一向にやめる気配ないから。+34
-0
-
56. 匿名 2021/07/05(月) 13:36:43
文句あんなら来んな!出んな+7
-0
-
57. 匿名 2021/07/05(月) 13:37:02
さすがに黒人差別がーとは言わないのね+2
-0
-
58. 匿名 2021/07/05(月) 13:37:13
どさくさに高樹沙耶が主張してそう+3
-0
-
59. 匿名 2021/07/05(月) 13:37:31
個人のメンタルの問題で薬物が認められるようになったらその競技はもう終わりでしょ
まっとうにトレーニングして技術を磨いてきた選手からしたらふざけてるとしか言い様がない+14
-0
-
60. 匿名 2021/07/05(月) 13:37:51
クレイジージャーニーで薬中の人がゴロゴロいる街を特集した時、その街の話の通じる人が「大麻はゲートウェイドラッグだ」と言っていて説得力があった。+19
-0
-
61. 匿名 2021/07/05(月) 13:37:55
親を亡くした身として、大麻を使用した理由に母を亡くしたショックをあげてるのが何か納得いかない…本当に辛いのは分かるんだけどモヤモヤしちゃった+8
-0
-
62. 匿名 2021/07/05(月) 13:38:15
りっぽんエ…
アメリカですら18の州、それも「こんなん逮捕してたら警官がいくらいても足りない!」ってことで放棄しただけやろ?
あり得ないわ+16
-0
-
63. 匿名 2021/07/05(月) 13:38:31
ニューハーフ!?+0
-0
-
64. 匿名 2021/07/05(月) 13:39:17
母親が亡くなったからって大麻を使用していい理由にはならない+8
-1
-
65. 匿名 2021/07/05(月) 13:39:24
筋肉バカの代表+3
-1
-
66. 匿名 2021/07/05(月) 13:39:33
運動能力向上させるからダメなんじゃない
禁止されてる国だからダメ
法律って知ってる?
+4
-1
-
67. 匿名 2021/07/05(月) 13:39:39
ナイキやっぱ糞だな+16
-1
-
68. 匿名 2021/07/05(月) 13:40:23
え、こわっ。
擁護してるやつ皆んな大麻やってんのかな。
大麻やってるアスリートは日本来るな。+13
-1
-
69. 匿名 2021/07/05(月) 13:40:38
>>1
この人の事インスタでヘイリーが支持してるようなストーリーあげてたわ。さすがお仲間ですね
+8
-0
-
70. 匿名 2021/07/05(月) 13:41:17
大麻したいならスポーツは趣味にすればいいんじゃない?
大きな大会だから問題になるわけで、
個人で楽しんで身体動かすくらいなら文句言わないよ。+9
-1
-
71. 匿名 2021/07/05(月) 13:42:01
>>11
脳筋様+45
-0
-
72. 匿名 2021/07/05(月) 13:43:05
>>1
あたし父親死んだけど大麻やってないよ?+19
-0
-
73. 匿名 2021/07/05(月) 13:43:06
個人的には罪は罪としてそれに合わせて裁けばいいと思うけど、ドーピングじゃないしオリンピックには出てもいいんじゃないのかなと思ったりはした+1
-5
-
74. 匿名 2021/07/05(月) 13:43:49
母親が亡くなってパニックになったから大麻?
これは甘えだわ
そんな物なくても健全に生活してる人いっぱいいるから
+21
-0
-
75. 匿名 2021/07/05(月) 13:43:59
>>2
外国人て頭緩いというか単純だよね。ワクチン打ってたらいきなりマスク無しとか極端思考だし。慎重じゃないというか大胆というか。+63
-2
-
76. 匿名 2021/07/05(月) 13:45:04
>>69
デュアリパも+0
-0
-
77. 匿名 2021/07/05(月) 13:45:37
>>14
覚醒剤とか他の薬物よりは害がなくてハードル低く感じるからかな。
若いとき、ヒップホップ好きだったしクラブによく行ってたからやっぱり身近にあった。
わざわざ公表しないけど、1度でも吸ったことある人はいっぱいいると思う+9
-19
-
78. 匿名 2021/07/05(月) 13:45:50
>>7
うん。
国のルールに従うべき。
とにかく日本では所持自体ダメだからね。+74
-0
-
79. 匿名 2021/07/05(月) 13:46:04
決められたルールを守れないなら、アスリート失格+2
-0
-
80. 匿名 2021/07/05(月) 13:46:14
>>3
そもそも勘違いしてるよね
大麻禁止してないんじゃなくて、それ以上に依存度の強い薬物が蔓延して、ギャングの資金源になってて取り締まりできてないから
合法にすることで資金源たってるだけで
むしろそんなものすら禁止できない国の方がどうかしてる
大麻はゲートウェイドラッグだよ
+35
-1
-
81. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:23
>>1
生みの母が亡くなってパニック状態になり…
絶対嘘だから+8
-0
-
82. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:27
馬鹿みたい
葉っぱの力借りなきゃあれこれできない人はサヨナラ
カッコ悪いです+4
-0
-
83. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:27
>>22
横だけどこれ事実なのにマイナスはなんで?日本は古来から神事と大麻草が縁深いのは本当だよ。
だからといって現代において大麻OKって価値観ではないけどね。+5
-3
-
84. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:37
>>14
やらなくても幸せに暮らしてる人が多数なんだから、幸せじゃない人が使うんじゃないのかね+69
-3
-
85. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:44
>>67
日本大嫌いだもんね
NIKEは絶対使わない「日本には差別がある」ナイキ広告が炎上し世界に波及 本国アメリカではどう映った?(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本のナイキが発信し炎上している、差別問題に関する広告が、本国アメリカでも波紋を呼んでいる。現地メディアはどう報じたか、またアメリカ人はこの騒動をどう受けとめているだろうか。
+9
-0
-
86. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:54
辛い事あったからやっただけだもん!
いいじゃん大麻くらい!時代遅れもいいとこだよ!
ドラッグやってアホになるのか、アホだからドラッグやるのかどっちだ。+3
-0
-
87. 匿名 2021/07/05(月) 13:48:11
アスリートに常識なんかそもそもない
連中は競技だけやってりゃいいんだしそんなんで身につくはずもない
+0
-0
-
88. 匿名 2021/07/05(月) 13:48:34
>>1
見た目で判断するけどやっぱまともじゃねえわw+7
-0
-
89. 匿名 2021/07/05(月) 13:49:17
>「大麻は、運動能力を向上させる薬物ではない」と述べ、
そういう問題じゃあないんだよなあ。+5
-0
-
90. 匿名 2021/07/05(月) 13:50:41
>>60
そりゃね
街自体がもうヤバかったよね
わざわざ解禁する必要ないわ、ほんと嫌なら合法のくににいけばいいし
スポーツするのに大麻いらんだろ+6
-0
-
91. 匿名 2021/07/05(月) 13:51:30
でこれはガンギマリなのかい?+0
-0
-
92. 匿名 2021/07/05(月) 13:51:31
>>1
生みの親が亡くなった?だからなんなん?まともな人は薬物なしで悲しみを乗り越えるよ。クソ薬中ってしょうもない言い訳するよね。+10
-0
-
93. 匿名 2021/07/05(月) 13:51:59
>>1
他の国は知らんけど
日本では使用も栽培も禁止なので
言うこと聞けないなら来なくて結構です
なんなら来ないでください+7
-0
-
94. 匿名 2021/07/05(月) 13:52:18
国により違う 日本はマシ 中国ASEAN行きなさい 死刑になるよ+0
-0
-
95. 匿名 2021/07/05(月) 13:54:06
ルールはルールだから!従えない人はスポーツする権利もオリンピックに出る権利もない!+4
-0
-
96. 匿名 2021/07/05(月) 13:54:39
>>14
知りたくもないね+19
-2
-
97. 匿名 2021/07/05(月) 13:55:10
>>14
某豊胸炎上YouTuberが海外での大麻使用リークされてたけど、実際YouTuber間では当たり前に常用してる人だらけで誰も驚いてなさげ。お互い弱みを握り合いだから炎上後もコラボしてるんだな。+3
-0
-
98. 匿名 2021/07/05(月) 13:57:34
>>71
ベストアンサー+19
-0
-
99. 匿名 2021/07/05(月) 13:58:30
世界中がたかだか大麻がたがた抜かすな+0
-2
-
100. 匿名 2021/07/05(月) 14:00:03
>>14
やった後の方が余計に苦しみそうなのにね+7
-2
-
101. 匿名 2021/07/05(月) 14:01:04
郷に入っては郷に従え+3
-0
-
102. 匿名 2021/07/05(月) 14:02:52
>>83
>>22の書き方だと、薬物使ってたみたいに読めるからでしょ
+6
-0
-
103. 匿名 2021/07/05(月) 14:02:54
>>1
私の周り、小学生の頃や中学生の頃に親亡くした人何人かいるけどみんな大麻なんてやってないよ?
アスリートって精神力も強いんじゃないの?
結局強いのは性欲だけなのか+11
-0
-
104. 匿名 2021/07/05(月) 14:03:43
開催国と世界情勢を踏み潰しても許される全人類に君臨するIOC委員会の皆様の決定事項に逆らうからだよ
IOC委員会の皆様の取り決めが時代に合わないなんて当たり前
参加選手ごときが異議を唱えるなんて非常識
IOC委員会の皆様は世界中の全アスリートと世界各国の上に立つ絶対支配
神にも等しい方々なんだから黙って大人しく参加資格を剥奪されなさい
オリパラなんてこの世から無くなればいいのに+1
-0
-
105. 匿名 2021/07/05(月) 14:03:45
賛成派の批判を大袈裟に書き立ててるだけで、アメリカでもそらそうだが大半なんじゃないの
さすがに大麻がやばいのは常識でしょ+6
-0
-
106. 匿名 2021/07/05(月) 14:03:57
逆ギレですね
未だ反抗期+1
-1
-
107. 匿名 2021/07/05(月) 14:04:59
とうとう人種差別まで言い出しているし
ダメなの知っていて手を出すなんておかしい+4
-0
-
108. 匿名 2021/07/05(月) 14:05:24
JOCが選手への誹謗中傷を監視するとか言ってたけど、これじゃぁねぇ…って思っちゃった
スポーツやスポーツ選手へのイメージがどんどん悪くなっていくよ+1
-1
-
109. 匿名 2021/07/05(月) 14:06:21
時代遅れじゃないよ、ダメって言ってる国たくさんあるでしょう。
+3
-0
-
110. 匿名 2021/07/05(月) 14:06:38
そういう人入国させないで。
乱れる。+3
-1
-
111. 匿名 2021/07/05(月) 14:09:27
ってか、日本には持ち込めないからな?
アメリカで吸い納めとけよ? 禁断症状(あるの?)おこすなよ?
+3
-0
-
112. 匿名 2021/07/05(月) 14:11:46
厳しくドーピング検査をするような環境なのにいるのにわざわざ自分で大麻やるんでしょ? 責任持たなきゃねぇ。
時代遅れとかいうワードでなんとかしようとすんな。+3
-0
-
113. 匿名 2021/07/05(月) 14:12:56
>>51
安い時給で、ハードに働いて、理不尽な客にも耐えるコンビニ店員だって、頑張ってるよね
なんでスポーツ選手だけが特別で、彼らだけが頑張ってるみたいに言われるんだろうね?+12
-0
-
114. 匿名 2021/07/05(月) 14:14:02
ルールはルールだから!従えない人はスポーツする権利もオリンピックに出る権利もない!+2
-0
-
115. 匿名 2021/07/05(月) 14:15:02
事前にルールに明記されてなかったんならまだしも、そういうルールが元からあったわけだから、ルールを把握してない自分が悪くない?
抗議するなら、ルールブックを読んだ時点で、これはおかしいと言うべきなのに+0
-2
-
116. 匿名 2021/07/05(月) 14:16:30
ドーピング陽性なった人でコロナワクチンや検査キットに仕掛けられたとか言う奴現れそう+0
-0
-
117. 匿名 2021/07/05(月) 14:16:32
アスリートはわがままで自己中。尊敬しねーわ
+4
-1
-
118. 匿名 2021/07/05(月) 14:16:54
まつ毛すごいなこの人+2
-0
-
119. 匿名 2021/07/05(月) 14:17:10
>>78
でも、所持してたら即逮捕だけど、使用に関しては捕まらないんだっけ?
なんかで見て、変な話だな、って思った記憶。+0
-0
-
120. 匿名 2021/07/05(月) 14:17:19
>>2
ルールはルール、守っていただかないと+14
-0
-
121. 匿名 2021/07/05(月) 14:17:58
>>1
モーリー・ロバートソンとか日本のテレビに出しちゃいかんでしょ
+8
-0
-
122. 匿名 2021/07/05(月) 14:19:15
>>119
ごめん、自己レス。使用も捕まるんだった+4
-0
-
123. 匿名 2021/07/05(月) 14:19:40
>>97
となるとあるタイミングでは芋づる式で捕まるわね
一人がゲロるとどんどん…どんどん…
俺のことはいい、お前は逃げろ!なんて思える人いないでしょ
むしろ互助会のユーチューバーたちって、高めあいではなく足の引っ張り合いなんだから+9
-0
-
124. 匿名 2021/07/05(月) 14:21:09
ディーラーや薬中に囲まれて育ったスラム街育ちの底辺DQNラッパーたちですらもクスリは悪いことだヤバイことだって知ってるのに(本人やってるかもだが)アスリートが知らんわけないやろ+2
-0
-
125. 匿名 2021/07/05(月) 14:22:01
>>26
精神面が結果に影響することもあるスポーツで大麻がドーピングではないとは思えない+14
-0
-
126. 匿名 2021/07/05(月) 14:22:29
大麻とかコンドームとかなんなんだよ。なんのためにオリンピックやるんだよ+7
-0
-
127. 匿名 2021/07/05(月) 14:24:59
>>126
乱交パーティーするためです!+3
-0
-
128. 匿名 2021/07/05(月) 14:26:12
薬物に逃げないと保てないメンタルの奴がオリンピック選手なんておかしいでしょ+9
-0
-
129. 匿名 2021/07/05(月) 14:26:12
>>22
アキエ
おだまり!!
+0
-1
-
130. 匿名 2021/07/05(月) 14:26:33
自分の住んでる所では認められてるかも知れないけど、世界規模で考えたらほとんどの所では認められてないでしょ。認められてる国の人は薬使って良いですよ 認められてない国の人は一切駄目ですよってなったら、少なからず選手によっては影響出てくるよね。それこそ不公平だよ。+0
-1
-
131. 匿名 2021/07/05(月) 14:35:06
>>115
ルールは把握していたし、処分も受け止めているでしょ。+1
-0
-
132. 匿名 2021/07/05(月) 14:38:07
>>66
今回はWADA.USADA.WA.USATFの基準に対しての話であって、法律云々は全くの無関係でしょ。+1
-0
-
133. 匿名 2021/07/05(月) 14:40:39
>>1
この写真でヌイてしまった俺…+0
-3
-
134. 匿名 2021/07/05(月) 14:40:45
>>14
お酒みたいなもんじゃない?+1
-2
-
135. 匿名 2021/07/05(月) 14:40:50
>>1
大麻なんか使用せず正々堂々と勝負して欲しい。
+2
-0
-
136. 匿名 2021/07/05(月) 14:43:52
薬物使かわないと優勝てきないならやめたら?
自分が情けないっておもわないのかな?+3
-2
-
137. 匿名 2021/07/05(月) 14:45:23
使用禁止と知ってたんだから、禁止なものは禁止だよね。
+5
-0
-
138. 匿名 2021/07/05(月) 14:45:40
大麻やっていいから五輪やめよう+0
-0
-
139. 匿名 2021/07/05(月) 14:45:54
風邪薬でもドーピングになるんだから大麻なんてダメだろ+4
-0
-
140. 匿名 2021/07/05(月) 14:49:31
>>133
おい童貞
14歳でもトピズレ、下ネタは許さないよ
話したければ性別言わずに相談系か雑談系トピで書けばいい+4
-0
-
141. 匿名 2021/07/05(月) 14:49:41
>>3
ほんと、この辺の人たちって自分たちの価値観が絶対だよね。
他の価値観は時代遅れってことにして排除しようとする。都合の良い時だけの多様性。
犯罪者のクセに価値観とか多様性とか振りかざしてくるの意味わかんない。+5
-1
-
142. 匿名 2021/07/05(月) 14:50:34
Cardi Bがインスタストーリーで擁護するコメントしててなんか嫌だった
自分でもダメだと分かってて使ったんだから擁護する必要ないのに
カリフォルニアのセレブたちは普通に使ってるのかね
感覚がおかしいよ+2
-0
-
143. 匿名 2021/07/05(月) 14:53:19
>>3
関係あると思う
今合法のものでも将来違法かもしれないしその逆もあるし
今違法ならそれに従うしかないけど
薬物に対する考え方や法律は普遍的なものじゃないよ+3
-0
-
144. 匿名 2021/07/05(月) 14:53:35
>>3
研究の積み重ねで人体への影響が詳細に分かる事もあり得るから、そういう意味では時代も関係するんじゃないの。+3
-0
-
145. 匿名 2021/07/05(月) 14:53:38
抗うつ剤でも飲めば?+0
-0
-
146. 匿名 2021/07/05(月) 14:55:18
大麻OKにしたら、負けたり記録が悪くて落ち込んだ時に大麻に逃げて中毒になって抜け出せなくなるアスリート続出すると思う
もっと強い効果を求めて他の薬物に手を出すことにも繋がるから良くないよ+0
-0
-
147. 匿名 2021/07/05(月) 14:59:07
大麻なんて元々やってなければ辛いことがあっても大麻使おうなんて発想にならないよ
検査がないオフシーズンとかに元々使ってたんじゃないの+1
-0
-
148. 匿名 2021/07/05(月) 15:00:42
1998年長野オリンピックで男子スノーボードの金メダリストのマリファナ吸引が発覚したが,IOCと国際スキー連盟 FISのドーピング規定が異なっていたため,失格にはならなかったんだよ。+0
-0
-
149. 匿名 2021/07/05(月) 15:10:12
こんなんがまかり通るなんてアホか!!笑
+0
-0
-
150. 匿名 2021/07/05(月) 15:10:45
>>29
オリンピック前に不幸があった人探せばたくさんいると思う
「だから大麻はしかたなかった」って発想には普通ならない+7
-0
-
151. 匿名 2021/07/05(月) 15:14:45
選手の医療用覚醒剤の持ち込みも許可になったのはおかしいと思う。覚醒剤成分の痛み止め使わないと競技できないほどの故障してるなら、国際大会は諦めるべき。
ダブルスタンダードもいいところ。+0
-0
-
152. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:16
タバコもそうだけど、
ドラッグの使用を正当化しようとする行為そのものが
依存症の表れなんだよね。
「ドラッグは良くないけど止められなくて仕方なく続けてます。ごめんなさい」
って言える人の方がまだ症状が軽い。+1
-0
-
153. 匿名 2021/07/05(月) 15:19:43
オリンピックは利権の祭典なんだから大麻関連大企業がスポンサに付けば意見が通る+0
-0
-
154. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:40
>>71
芸能人の方が何様ってなるでしょ
何の努力もしてきてない
特にバラエティタレントなんて無能の集まり+4
-5
-
155. 匿名 2021/07/05(月) 15:22:52
>>152
アル中か?なんでタバコは例に出して酒は出さないの?
タバコより酒の方が迷惑
酔っぱらいは潰していい法律作ってほしい位+0
-0
-
156. 匿名 2021/07/05(月) 15:23:52
>>1
運動能力を向上させるものではないとかそういう問題ではないのでは+1
-0
-
157. 匿名 2021/07/05(月) 15:25:48
大麻はいいじゃんって人って何でそういう思考なの?
植物由来だからってこと?でも依存性あるよね。植物由来ならコカインもヘロインもいいじゃんって主張なの?
私からしてみればシャブも麻薬も同じだと思うんだけど+3
-0
-
158. 匿名 2021/07/05(月) 15:27:40
>>8
欧米と美的感覚違いすぎる。+2
-0
-
159. 匿名 2021/07/05(月) 15:31:58
>>143
それを踏まえてだと思うけどね+0
-0
-
160. 匿名 2021/07/05(月) 15:32:23
モラルが低い国に育っている自覚もないし周りも似たようなのばかりだから自身がモラル低い認識もないし感情の起伏も激しくて自分の主張ばかりを相手に押し付けてくるんだよねこういう人たちって+2
-0
-
161. 匿名 2021/07/05(月) 15:32:43
>>144
だから、する必要ないと思うよ。+0
-2
-
162. 匿名 2021/07/05(月) 15:43:40
>>36
それね。自由と無秩序を履き違えるてる。+5
-0
-
163. 匿名 2021/07/05(月) 16:04:21
>>69
この選手は出場剥奪された事を受け入れているのに周りが余計な事するね。
反省しているから今回は出場OKを狙っていたのかもしれないけど。+2
-0
-
164. 匿名 2021/07/05(月) 16:24:07
>>1
アメコミに出てきそうな女性だね。空を飛んで雷の鉄槌も落とせそう。+0
-0
-
165. 匿名 2021/07/05(月) 16:30:41
国によっては違法なんだから、ガタガタ言うなら合法な国だけで競技すれば良くない?+0
-0
-
166. 匿名 2021/07/05(月) 16:33:38
>>155
その意味不明な噛み付き方がヤバい症状に思える+0
-0
-
167. 匿名 2021/07/05(月) 16:46:56
外人らしい+1
-0
-
168. 匿名 2021/07/05(月) 16:53:31
大麻と同じようなアルコールですら酔いながら出場してる人なんていないんですけど…+1
-0
-
169. 匿名 2021/07/05(月) 17:04:44
オリンピックに出たいのならオリンピックのルールに従わないといけない。
+1
-0
-
170. 匿名 2021/07/05(月) 17:07:31
>>14
大麻許可の国ではそこら中の飴とかお菓子に大麻が混ぜてあるんだって。子供から中毒にさせて誰が儲けてるかっていう話よ。判断力低下するし、きちんと処方されたものじゃないとね。+1
-4
-
171. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:45
>>154
それなのに私たちの何倍もお金もらってて、、やるせない。笑+0
-1
-
172. 匿名 2021/07/05(月) 17:37:12
決められてることなんだから仕方ないよね。
こんなまつ毛と爪でよくスポーツできるな。
汗と風でつけま取れそう!って思いながら走ったり、転けた時に手ついた拍子に爪剥がれそう!とか色々考えちゃうんだけど。+3
-0
-
173. 匿名 2021/07/05(月) 18:01:51
>>14
お手軽に楽しくなれるから
依存ないし体にダメージないしタバコやお酒に比べると健康的で自分を開放さすことができる…などなど
ようは堂々といつでも好きなときに葉っぱやりたい人たちがギャーギャー騒いでいるだけだと思う+2
-4
-
174. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:46
ガー◯ー「今回は特別に入国を許可します」
にしそう。+0
-0
-
175. 匿名 2021/07/05(月) 18:14:24
>>1
アスリートもリベラル派がいますからねぇ
ならば、性自認を認めトランスジェンダーも歓迎しようね+0
-0
-
176. 匿名 2021/07/05(月) 19:53:50
競技に集中しろや+0
-0
-
177. 匿名 2021/07/05(月) 20:21:18
>>122
今のところ禁止されてるのは譲渡や所持だからあってるよ!
使用が今まで禁止されてなかったのは、大麻栽培してる農家の人が吸ったりする可能性もあるからとか色々理由があるみたい。
今は使用も禁止にするか法改正を検討中って段階。+3
-0
-
178. 匿名 2021/07/05(月) 20:27:27
今バイトしてる倉庫にCBD置いてあるんだけど、そのエリアだけ甘いようなすごく独特の匂いして頭が痛くなる。
これが大麻の匂いなのかなっていつも思うんだけど、当然大麻の匂い嗅ぐ機会ないから答え合わせができない…+0
-0
-
179. 匿名 2021/07/05(月) 21:46:55
自分がやってる競技のルールには従うのに開催国の法は軽視するんだね
アスリートって何様なんだろう+0
-0
-
180. 匿名 2021/07/05(月) 22:18:59
>>143
関係あるよね。今はガルでも大反対だけど、10年後20年後は良くも悪くもどうなってるかは分からないよ。+1
-0
-
181. 匿名 2021/07/05(月) 22:39:15
親が死んで辛いから麻薬やるとかただのメンヘラ+1
-0
-
182. 匿名 2021/07/05(月) 23:29:13
>>7
所持のみ罰せられるから、万が一薬物検査して陽性だろうが日本への入国には関係ないよ。
大麻程度ならアメリカやヨーロッパなんてティーンエイジャーが大体通る道なので皆来れなくなる。+2
-1
-
183. 匿名 2021/07/05(月) 23:59:55
大麻OKの団体を作って独自にオリンピックやればいいよ、日本以外でね+1
-0
-
184. 匿名 2021/07/06(火) 00:37:50
>>1
「大麻に依存性はない!キリッ」
>>使用禁止と知りつつも大麻を使ったと述べた。
→ ??
+0
-1
-
185. 匿名 2021/07/06(火) 00:43:49
熱だして風邪薬でうっかりドーピング検査に引っかかったとかならまだしも、大麻なんて明らかに使用したら駄目なの分かってて使ったんだし百歩譲って医療大麻で医者が処方した訳でもないんだから自業自得、失格で仕方なし!解散!!+1
-0
-
186. 匿名 2021/07/06(火) 00:47:22
>>140
そんな事言ったって我慢出来なかったんだから仕方ないじゃないか!+0
-1
-
187. 匿名 2021/07/06(火) 00:48:41
>>157
大麻って依存性ないとか煙草より体に悪くないって大麻推しの人いうけど、統合失調症になる確率跳ね上がるのにね。
しかも大麻合法化を熱く語れば語ってる人程、大麻に依存してる姿を晒してるのに気づいてないあたりすっかり薬中なんだなって思うわ+0
-1
-
188. 匿名 2021/07/06(火) 00:54:36
>>22
注射や吸煙していたわけではないでしょ。
御幣だったりしめ縄だったりの、繊維として使用されていただけ。封じるも何も、今も使われているけど?あなたはどこの人なの?
江戸末期に薬として阿片が入ってきたけど、中毒性のある薬物ということで、すぎに禁止されたよ。また日本では吸煙の習慣がなかったから一般には広まらなかった。+2
-0
-
189. 匿名 2021/07/06(火) 01:27:50
>>1
アマゾンに生息する新種の鳥かと思った。+1
-0
-
190. 匿名 2021/07/06(火) 04:24:16
インスタで彼女に対する
黒人差別だ!って書いてる人
いたし
彼女を走らせて!
とか書いてる人多くて引いたわ+0
-0
-
191. 匿名 2021/07/06(火) 05:01:08
みんなが同じ条件じゃ無いと逆に不公平だろ
+0
-0
-
192. 匿名 2021/07/06(火) 05:11:29
>>1
言い訳すごいね〜自分の精神の弱さなのに何かのせいにして薬物。頭おかしい+0
-0
-
193. 匿名 2021/07/06(火) 11:56:46
>>186
面白くないよ
滑ってる+0
-0
-
194. 匿名 2021/07/06(火) 12:43:29
>>1
時代がどうだろうと薬物中毒者は危険だろ+0
-0
-
195. 匿名 2021/07/06(火) 12:56:34
ドーピングは市販されてる風邪薬の成分でも駄目なやつがあるんじゃなかった?
それなのに大麻はオッケーになったらおかしいわ
ドーピングありのオリンピック作ってそっちでやってろよ+0
-0
-
196. 匿名 2021/07/06(火) 18:07:55
ガルちゃん民の無知さがすごいね。。。
大麻は競技によってはドーピング薬物から外されてるよ。
次のオリンピックまでにはまた色々規制が変わるんじゃないかなあ。
いやしかし、厚生労働省の垂れ流すフェイクニュースをまんま信じてるんだね。。。
これがダメゼッタイキャンペーンの効果なのか。
みんな騙されやすすぎだよ〜
国の言うことって真実ばかりじゃないって知ってるはずなのに。。。+1
-0
-
197. 匿名 2021/07/09(金) 02:32:12
>>22
繊維を使ってたんだよ
なんか印象操作ぽい書き方だね+0
-0
-
198. 匿名 2021/07/16(金) 14:31:15
>>1
日本国内は大麻ダメなんだよ!
認められてないんだからそのルールに従わなくてはならない!
それがいやなら参加しなければいいし、そのルールに乗っ取れないのならば出場しなければいいんだよ。
個人でいいと言うのであるならば、ドーピングだっていいことになるよ!
アホちゃうか?
各大会ルールが納得いかないのならば参加するな!
他にもあれやこれやコロナでの禁止事項等にも違反するくらいなら来るんじゃないよ!
納得した上で、参加規約に合意し、違反した場合は参加剥奪でいいと思うよ。
選手も、メディアも、関係者も。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アスリートの大麻使用禁止は妥当なのか、それとも時代遅れなのか。東京オリンピック陸上女子100メートルへの出場が決まっていたアメリカのシャカリ・リチャードソン選手が、大麻陽性で同種目への出場が禁止になった。