ガールズちゃんねる

リーダーやまとめ役になった事がない人が役員

115コメント2021/07/03(土) 22:07

  • 1. 匿名 2021/07/03(土) 00:05:29 

    生まれてこのかたグループのリーダーやまとめ役になった事が一度もありません
    さらに言えばひとりっ子なので兄弟姉妹がいる人が自然に身についているような感覚も持ち合わせていないと思います…
    こんな自分が子供の幼稚園で役員になるのが怖いです

    どうしたら円滑に進めていけますか?アドバイスお願いします

    +80

    -10

  • 2. 匿名 2021/07/03(土) 00:06:13 

    病むしかない

    +63

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/03(土) 00:06:47 

    祈るしかない

    +53

    -4

  • 4. 匿名 2021/07/03(土) 00:06:49 

    素直に周りの人を頼ればいいと思う
    俺についてこい!タイプだけがリーダーじゃないよ
    調整タイプがめっちゃ有能なリーダーの場合もある

    +255

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/03(土) 00:06:54 

    ざっくりすぎる
    1から100まで教えてもらうつもり?

    +1

    -20

  • 6. 匿名 2021/07/03(土) 00:06:59 

    リーダーやまとめ役になった事がない人が役員

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/03(土) 00:07:10 

    リーダーやまとめ役になった事がない人が役員

    +52

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/03(土) 00:07:26 

    サブリーダーに徹する

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/03(土) 00:07:36 

    学生の時は、リーダーやって何になる?と思ってたけどまさかのPTAで経験が役に立つ時がくるんだねー

    +54

    -6

  • 10. 匿名 2021/07/03(土) 00:07:45 

    どんなアドバイスも経験には勝らないよ!
    役員になっても1人で進める訳では無いし、あんまり気負い過ぎず頑張ってね!

    +91

    -4

  • 11. 匿名 2021/07/03(土) 00:08:01 

    リーダーやまとめ役になった事がない人が役員

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/03(土) 00:08:02 

    脅すようでごめんなさい
    精神科に勤めてますが…
    役員が重荷で精神崩してしまう方多いです。

    +80

    -15

  • 13. 匿名 2021/07/03(土) 00:08:19 

    リーダーやまとめ役になった事がない人が役員

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/03(土) 00:08:22 

    私もそうだったけど一回くらいやってみたら自信つくよ
    他の役員さんとも仲良くなれるし
    良い機会だし頑張って

    +55

    -6

  • 15. 匿名 2021/07/03(土) 00:09:00 

    主さんは飲み会の幹事とかグループで遊ぶときのまとめ役みたいなのもやったことないの?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/03(土) 00:09:01 

    私もないけど、、、今月から職場で役職だよ

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/03(土) 00:09:29 

    何もやった事なかったし、初めはかなり嫌々だったけど、2年間楽しくがんばれました。
    一緒にやる他の役員さん達がいい人なら楽しくできると思う。

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/03(土) 00:09:30 

    いくらか包んでかわってもらう

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/03(土) 00:09:34 

    まずは服装から
    リーダーやまとめ役になった事がない人が役員

    +4

    -11

  • 20. 匿名 2021/07/03(土) 00:10:22 

    私も人前に出たり、人付き合いとかほんと苦手だから、役員やるの恐ろしい。
    下の子いるから、上が今幼稚園だけど免除されてる。
    下の子のときは立候補しなくてはならないだろうし、年長で卒園委員とかになるより、年少でやらないとですよね。

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/03(土) 00:11:41 

    >>1
    私もそうだったけど、子供の保育園の親睦会の係になってもう1人のお母さんも大人しいタイプだったから頑張って仕切って乗り切ったよ
    もうねなってしまったらやるしかないよ

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/03(土) 00:12:52 

    >>1
    一人っ子だから、は考えないで良いと思うよ
    一人っ子でもしっかりしてる人はたくさんいるからさ
    誰とでも平等に接する、客観的に全体を見るとかを意識してみたり
    役員て1人じゃないし、必ずってほど取り仕切ってる人がいるからまあ頼れば良いよ
    あと他所の子供の悪口は言わないようにね、嫌われていくママはだいたいこのタイプだから、合わせずスルーで

    +32

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/03(土) 00:13:32 

    >>12
    それだけだとびびってしまうと思いますので、精神科から見てのアドバイスをしてあげて欲しいです!

    +79

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/03(土) 00:13:49 

    自分がなったことなくても、リーダーやまとめ役ををみたことはあるよね?
    仕事は、何でも最初はものまねからで何とかなると思うわよ。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2021/07/03(土) 00:14:56 

    >>1
    子供会の会長2年やったけど周りが助けてくれました!

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/03(土) 00:14:58 

    >>12
    私そうなりましたよ 役員の仕事もそうだしメンバーが気が合わなさすぎておかしくなりました 今だに人間恐怖症です

    +74

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/03(土) 00:15:23 

    小学校の学級委員すら一度もやったことないタイプの人間ですが、保育園の役員をお願いされました。その園に来て2年目なので周りも不思議がってる。
    まぁ適当に話聞いてるふりしてフンフンしとけば大丈夫でしょ。適当に乗り切る。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/03(土) 00:16:23 

    第一に報連相。
    とにかく報連相。

    友達の延長で仲良い人にしか大事な事を伝えないとか、経過を疎かにして結果だけをポーンと伝えて良しとしたり、話をする時に無意識に話しやすい人だけの輪になる(他の人には背中向く) タイプの人がいる。

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/03(土) 00:18:05 

    >>1
    別にまとめなくてもいいよ。
    昨年と同じことやってれば良し

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/03(土) 00:18:43 

    >>4
    ひとりっ子、ということでその調整するのが難しいタイプなのでは?

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/03(土) 00:21:31 

    >>7
    進次郎でも大臣出来てるんだから今までリーダーなったことない人でも役員出来る気がする!
    何とかなるよ!

    +52

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/03(土) 00:25:16 

    長になると確実に病みます
    私はそうでした

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/03(土) 00:25:30 

    >>1
    経験無い人が一番トップのまとめ役にはまずならないから大丈夫じゃない?
    幼稚園や小学校なんて大した仕事無いし、中学でもせいぜいパソコン使う程度
    (引き継ぎ資料あれば誰でも出来る)
    高校は役員慣れしてる人が本部役員は優先されてた

    言われたことや+雑用やら気をきかせてしていたら良いと思う
    ぶっちゃけ当たり外れは集まる人達でかなり変わるから嫌な人が居れば仕事をかなりしていようがネチネチ悪口言われる
    変な人に当たってしまったら子供の為~と流してマトモに受け止めず、期間真っ当するしかない
    良識的な人達ならそんなことにはならないと思うよ

    同い年の子供がいる保護者なだけで知り合いでも無い人に何言われようがどうでも良いわ、くらいの気持ちでないと病むよ
    嫌な人間なんて何処にでもいるしそんな人間のことを考えても仕方無い
    割り切りは大事


    +26

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/03(土) 00:26:48 

    まさに私がそうです
    まとめ役したことないけど今PTA役員してる
    しかも初めて
    すごい気疲れはするけど、メンバーいい人達だからなんとか乗り切れそうと思ってる
    毎回やりたくない、やめたいと思ってるけど、行事乗り気ってほんの少し自信ついたかも?

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/03(土) 00:28:10 

    >>12
    人には適材適所というものがあるから、何が何でもみんな平等にというのはやはりおかしい

    そもそも役員という制度がおかしい

    いつまで人の時間奪って無償で働かせるの?時代はもう令和なのに

    +115

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/03(土) 00:32:04 

    >>4
    子供の数だけ役員しないとで、上の子の時はグイグイとリーダータイプが委員長とリーダーでいて、もめにもめて最後の反省会は委員長号泣で地獄だったけど、下の子の時は、みんな気を使う人たちで、仲よく穏やかに終わったよ

    下手にリーダー気質より普通にママ友に気を使えるタイプならその方がいいと思う

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/03(土) 00:33:57 

    とにかく不器用であろうと真面目に取り組む姿勢。
    これって案外大事。
    真面目に取り組む姿勢を見たら
    助けたくて協力したくなる味方が出てくるもんよ。
    とにかく不器用でよいから真面目に精一杯頑張ってみては?

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/03(土) 00:34:15 

    >>1

    生まれながらのサブです。

    サブ的には、リーダーありきなので、
    隠れリーダーでも隠居リーダーでもなんでも、リーダーに従います。
    リーダーが言うなら、表向きのリーダーにもなれます。
    とにかく、己が信頼できる心のリーダーを見出すことです、必ずいます。絶対います。
    本人も、サブがいて輝けるとわかってるはずです。
    ウィンウィンです。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/03(土) 00:35:53 

    委員長にくじでなっちゃった人は、私ダメダメだからみんな助けてくださいって低姿勢で愛されキャラでみんなで協力してやれたよ
    逆に私が私がの人が委員長に立候補してやったときは、自分の思い通りにならないと大変でもめにもめたよ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/03(土) 00:38:08 

    私の場合最悪でした。引っ越したばかりでクラス内でのくじで当たり
    全校での各委員の集まりで
    全員やりたくない中、「協力するから」などと押し付けられ
    全部私に丸投げ、頼ろうと声を掛けると「長でしょ?」と半ギレ
    「協力してくれるとの事で引き受けたのに」と言うと無視
    地獄の1年間でした

    二度とやるか!

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/03(土) 00:38:38 

    今の時代はマネジメントでからリーダーが求められてるからねー
    教祖様みたいなリーダーシップ系はもう古い

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/03(土) 00:42:10 

    >>33
    うちは小学校は親がくじ引き、中学は先生がくじ引いて、結果がいきなりくるよ
    委員長と副委員長と書記と会計みんな立候補なければくじ引き

    卒業対策は大変だし、小学校はどの役員も結構大変だった
    でもいい人ばっかりで楽しくできたよ

    その年の人柄による

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/03(土) 00:43:00 

    まさに今これ
    全然何もできないし、人前で話すなんてできないのに。
    明日役員会がある。
    長なので司会と指示を出さないといけない
    逃げたい辞めたいなんとかしてー

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/03(土) 00:45:06 

    >>27
    正直ただの役員なら良いけど、長になったらもう地獄

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/03(土) 00:47:00 

    去年、子供会の役員やるのに学校の役員まで言われて嫌だった
    コロナで学校行事も子供会の行事もなくなった。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/03(土) 00:48:58 

    幼稚園の年長で保護者会の役員になった
    人見知りでずっとポツンだったけど、そこそこ知り合いもできるようになったのでやって良かった

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/03(土) 00:50:52 

    >>1
    人によるけど、変に経験積んだ人がトップになるのも、面倒だったりする。

    出来るからなのか(もしくは良かれと思ってか)何でも全部自分でやろうとする→士気が下がる(信頼されてないと感じる人も)
    他の役員が一度作ったものを、(出来るからこそ他人のやり方が気になってしまうのか)ほぼ自己流に作り替えてしまう→最初から自分で作れよ!とか、作った時間を返して!?と反感を買う。学校の役員は会社と違って上下関係ないしボランティアで無給だから、余計にヘイトが集まりやすい。気になってもノータッチが平和。
    今それをリアルタイムで体験しているw

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/03(土) 00:50:59 

    >>15
    主じゃないけど、そういや私ないや。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/03(土) 00:51:13 

    >>38
    サブですらないんじゃない?
    サブだって割り切ってやるの有能だし、むしろそれこそが大多数の兄弟姉妹いる人の世の中のうまい生き方そのものだと思う
    私も>>1と同じ境遇の一人っ子だけど、その他大勢にもなれず意見も言わず、文句は言わないから我関せず好きにしてーって感じ=任せっきりわがままと思われがち
    確かに私の場合はだけど、無責任
    場を壊したりする事や悪意すらも興味ないから、人とやり合う経験がなくて結果的に人間力が低い
    >>1さんではなく私の場合はね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/03(土) 00:51:40 

    >>4
    それも難しそう。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/03(土) 00:55:08 

    良識のあるメンバーに恵まれば天国
    悪意の塊の様なメンバーが集まれば地獄
    私は前者を先に経験してこれなら余裕と思ったけど、後者で人からのあからさまな悪意に病みまくった。
    協力しない人程、因縁レベルの文句ばかり言う。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/03(土) 00:55:56 

    >>1
    目的を見失わない
    それぞれを立てる事を大切にする
    とにかく自分の承認欲求は他で満たしてこの場には絶対持ち込まない
    とにかくチームに感謝する

    慣れていなくても少なくともこれで1年は乗り切れる。
    私も似たような状況で、今小学校と子ども会のまとめ役して2年目になる。
    何とかなるよ!頑張ろう!
    愚痴や相談はガルちゃんで!
    主さんがメンバーに恵まれますように!

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/03(土) 00:57:36 

    >>47
    それ、長子1年生の親(!)がジャンケンでトップに。
    なぜかずっといるOBが顧問的な立ち位置にずっといてあなたがやりなさいと言いながら口出してきてて、とにかく気の毒だった

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/03(土) 00:58:40 

    全ての人が納得する形はないと思っておく事!
    結局何にでも文句言いたい人っているし
    何か言われる度に落ち込んでると心が持ちません…

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/03(土) 01:01:33 

    >>23
    ごめん…引き受けないのが1番

    +4

    -13

  • 56. 匿名 2021/07/03(土) 01:08:18 

    このコロナ禍で役員の仕事半分以上減りました。私は今までPTA役員7回もあたってます!幼稚園時代はさほど苦ではなかったけど小学校五六年はやること多くて大変でした。でもどれもいい思い出になった。子供たちと接する機会も増えたし保護者の方ともそれなりに親しくなれた。嫌だ嫌だと思っていたけど過ぎ去ってみれば良き思い出です。でもただ一つ、PTA総会だけは猛烈に緊張します。でもこの二年間はコロナで総会もなくなり書面のみの議決で終わったので役員やるなら今だ!と思っています。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2021/07/03(土) 01:11:14 

    >>35
    よく聞く意見だけど、改革してくれる人はいない。
    不満持ってた人も子供が育ってしまえばもう関係ないし、なんなら自分たちもやってきたんだから、って感情になってしまうのかな、と思ってる。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/03(土) 01:11:49 

    >>1
    私も全然向いてないと思うけど、学級委員やってたよ…高校だったからか、リーダーシップなくてもいけた
    私も一人っ子だよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/03(土) 01:16:45 

    >>47
    うわ!
    まさにそのタイプの人いた!
    同一人物んじゃないかレベル(笑)
    経験あるし任せて!って自らリーダー立候補してくれたんだけど、昔とやり方が違うとか、こうしたほうがいいとか、引き継ぎとかガン無視でひっちゃかめっちゃかにしたわ
    全部自分の好きなように変えまくるくせに、他の人が手伝ったり他の人に任したところ、全部自分で変えやがった
    私だけ大変!って、そりゃそうだわ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/03(土) 01:24:02 

    私もリーダーとか班長とか
    大嫌いだった
    子供の役員はアホのフリしてたら
    まわりが勝手にやってくれてた

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/03(土) 01:45:03 

    >>55
    横だけどまじで脅すだけかーい!

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/03(土) 01:55:06 

    >>4
    こういう発言をする人はリーダー格だと思う

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/03(土) 02:12:40 

    >>35
    ホントそれ!!
    しかも強制。必要最低限の機能だけ残して、あとはボランティア募集して集まらなかったら廃止にすればいいのにと思う。

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/03(土) 02:19:46 

    >>55
    本当に病む程無理な人もいるのに、無理やりにでも引き受けないといけない状況になる事があるのヤバイと思うんだよね。
    役員とかやる事もっと減らすべきだよ。

    +32

    -2

  • 65. 匿名 2021/07/03(土) 02:21:38 

    PTAとか無くなれば出生数上がると思うんだ。
    なんのために子供を預けてると思ってるんだろう。
    専業主婦が当然の時代は終わったのに。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/03(土) 02:22:25 

    役員てみんなの意見を広く聞いて、民主的に多数決した意見を役員会で報告する「連絡係」の事。傑出したカリスマ性や指導力は必要なし。誰にでも出来る雑用係だから気負わず気重になる必要全くなし。勘違して勝手に何でも決められる権力を手にしたとワンマンになりクラスから総スカン食らってる人がいたなぁ。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/03(土) 02:36:00 

    >>35
    ボランティアの域遥かに超えてるよね。仕事休んでまでやらなきゃいけなかったり何時間も拘束したり精神病む人続出だし。任意とか言いながら実情はほぼ強制だし。日本のPTAは本当に異常だよ。
    子供の学年に外国人居るけど日本のPTAにドン引きしてたわ。

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/03(土) 03:15:30 

    >>1
    リーダやった事ないのに大人になってからリーダーやらされて結局半年もせずに病んで辞めました
    人には向き不向きがあります

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/03(土) 03:31:58 

    いきなり、長は無理があるから、ちょいちょい行事のお手伝いや、係、委員会などから経験していきましたよ。そうすると、ちょとずつ、構図が見えてきました。気質はリーダーぽくなくても何とかなると思いますし、その経験が必ず生きると思います。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/03(土) 05:28:36 

    人の親になったからって問答無用でリーダーにさせられ人前で話したりするなんてやっぱりおかしいよね。
    小さい頃からおとなしく引っ込み思案でそういうことは向いてないって自分で分かるから避けてきた人多いと思う。
    役員って無理な人にとっては本当に怖い制度。
    病むよ。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/03(土) 05:48:08 

    誤字脱字

    書類作成するときは文章の見直しをしてくださるとこちらも助かります…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/03(土) 05:48:17 

    ホウレンソウを大切に
    仕切りたがる人がいたらお任せしちゃえ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/03(土) 05:57:47 

    >>1
    それをそのまま一緒にやる人に伝えて何か変なことあったら教えてください、言っておく。
    一生懸命やってれば大丈夫だと思う。
    仕切りがうまい人だってはじめての事だから戸惑うこともあるかもしれない。
    出来ない、やる気ない、わからないから人に押し付けて自分は逃げるみたいな人は嫌われる。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/03(土) 06:07:41 

    私も目立ちたくないタイプだけど、くじ引きとかで2回、委員長と会長になってしまった事がある。
    でも、一緒にやる人の中に、しっかりした人とか、経験者とか本当はトップ向きの人がいたから助けてもらいながらなんとかやったよ。
    周りからはどう思われたかは知らないけど。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/03(土) 06:18:38 

    前年度の人から引き継ぎがあるだろうからそこでしっかり話を聞くといい

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/03(土) 06:26:36 

    リーダーやったよ、弟はいるけど昔から地味で人についてくだけのタイプだったけど。。
    調ものやまとめは基本私がした。そして、今は基本ライングループで決めなきゃいけないこと持ち掛けて、話がうまく行かなかったら会長さんに相談してこちらで決めちゃって報告してた。
    コロナだから色々変更とかあってキツかったけど、大きく揉めたことはなく無事にすんだよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/03(土) 06:55:24 

    >>22
    一人っ子でもまとめるのが上手い人も居るし、それは天性の物だと思う。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/03(土) 07:21:46 

    >>2
    今太ってるならラッキー!
    私は役員になってから胃腸の弱い山根くんよ
    ピーピーさ!3キロは減った

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/03(土) 07:24:48 

    一体何をやるのかよく分かっていなくて怖いんだけど具体的に何をやるの?
    そんな病むの?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/03(土) 07:27:51 

    すべては可愛い我が子のため!と思いながらやり過ごす。
    あとは周りの先輩に聞く。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/03(土) 07:43:06 

    私も主さんと同じタイプ
    くじ引きでとある委員長になった時は世界の終わりみたいになった
    ひとりっ子で小、子ども会、中、高校と最低限こなしてきたけど、PTAさえなければもう一人生んでたと思う
    これが×子の人数分と考えると耐えられそうにない

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/03(土) 07:50:26 

    完璧に進めようとしなくて大丈夫。
    ある程度考えて進めて、あとは大概誰か助けてくれる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/03(土) 07:51:34 

    私は兄弟いるけどグズグズだよw

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/03(土) 07:58:36 

    遅かれ早かれだと思う
    人生で一回ぐらいはリーダーや長をやらなきゃいけない時ってあるんじゃない?
    性格的な向き不向きはあるけど、基本みんなストレスやプレッシャーは感じてるもんだよ
    リーダーに慣れてる人は、子供の頃から繰り返し引き受けたり社会に出てそういう機会に揉まれてたから耐性がついているだけ
    周りや環境を恨みたくなるけど、どんなにうまく逃げてもやる時はいずれ来るんだから

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/03(土) 08:14:01 

    >>1
    ただの役員ならまだいいと思う。
    うちは地域の育成会の会長が完全にくじ引きだよ。
    しかも、第一子の同学年が少なければ確率は上がるから、運が悪ければ2分の1とかで当たる。
    人前で話すことが極端に苦手とか、そういうことの段取りをしたことない人にとっては地獄だと思う。
    学生時代や仕事だと得意な人がやることが多いのに、子ども産んだだけでいきなり厳しい世界が待ってるよね。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/03(土) 08:15:55 

    声が通らないから人前で話すの苦痛だった😭PTAを否定するつもりは無いけど無駄が多過ぎるし時代に合わないことが変更もされずに守り続けられてるのが疑問でした。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/03(土) 08:19:44 

    >>1
    私は役は何度かしたことあったけど、小学校でまさかの会長になった時はテンパりました。
    あみだくじで…

    コロナの影響で何もやることなくてホッとしていたのに、一旦落ち着いた頃に締めの総会だけやるって、役の1人が仕切り出して(それまでは手紙かラインで総会も終わらせるって言ってた)。
    とりあえず、会長が何するのか他の人達に聞いて、全部メモして本番。

    新年度の役員メンバーを紹介して、立ち位置変わって端に引っ込み「無事終わった」とボーッとしてたら、
    最後の最後でみんなが無言で私を見てる。
    聞いてなかった「締めの挨拶」だったらしい。
    何も考えてなくて、汗だくで真っ赤になって何か言ったけど覚えてない。
    とにかくドッと笑いが起こったから、やらかしたことは分かりました。死にたくなった。

    本当に、何から何まで細かく確認しておいた方がいいですよ!
    質問だらけになっても、経験者によく聞いて全部メモしてた方がいい!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/03(土) 08:20:57 

    >>1
    それっぽく振る舞えば大丈夫よ!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/03(土) 08:26:49 

    >>75
    私が担当したPTA役員は前年からの引き継ぎがまったくなかったよ。前年の人が意地悪とかでなくて、引き継ぎするシステムになってない。前年の役員さんとは会ったこともないし、連絡先も教えてもらえない(個人情報?)。
    先生に聞いても他校からの異動したばかりの先生だとわかってなかったりするし。
    学年ごとの行事とか当然参加者としての経験もないものを仕切らなくちゃいけないから、毎年むちゃくちゃいきあたりばったりになる 笑

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/03(土) 08:27:23 

    >>1
    今年代表やってます。副代表が外国の方なので、あまり頼れずほぼ1人でやってるよ。
    まぁ、今年はかなりの行事がなくなってるのでなんとか…

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/03(土) 08:28:39 

    >>52
    ごめん、マイナスに手があたった!!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/03(土) 08:32:06 

    全部私に言ってくるからイラっとくるよ
    他の人のクレームでも私に言っといてばかしの勢いで言ってくる。言うけど私は本人じゃないし、上司から言った方が効き目はあるだろ。面倒くさいことは全部押し付けてくる感

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/03(土) 08:36:47 

    >>91
    わざわざありがとうー💦

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/03(土) 08:39:06 

    >>78
    わかるー
    私も一人っ子で人生で学級委員等のリーダー経験まったくないのに、
    幼稚園の役員当たってしかも〇〇長、メンタルやられて病んだわ。
    食欲もなくなって体重も減った。ダメダメな私。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/03(土) 08:39:28 

    >>72
    その仕切りたがりが報連相できないママさんで苦労した私の代…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/03(土) 08:44:48 

    >>66
    役員の定義おかしくない?
    そんな簡単なことなら、誰も悩まないと思う

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/03(土) 08:45:07 

    >>79
    私も来年入園だから気になる
    多少職員から指示とかあると思ってたけど保護者に丸投げなのかな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/03(土) 08:45:51 

    役員ならまだ何とかならない?会長やリーダーとかになると負担が凄そう。前任の人に話を聞けるようにしたり先生に相談できる環境じゃないときついよね。あとさぼったり変に張り切るお母さんがいなければいいんだけど。主さんのとこの役員活動がどんな感じか分かれば不安は減るかもね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/03(土) 08:51:44 

    リーダーやるなら
    ・報連相はしっかり
    →書面やデータ化して残す

    ・最初に役割分担を決める
    →書記、撮影係、文書作成とか

    ・ある程度の道筋は決めておく
    →私は○○で進めていきたいんですが良いですか?とリーダーがまず提案する

    ・グループLINEを利用する場合は雑談を控える
    →通知が多くならないよう、具体的で簡潔な文章で

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/03(土) 08:54:11 

    年少でやるのがいいよ!
    何にもわかりません!みたいな
    顔して。
    大体、ベテランのデキるお母さんが
    仕切ってやってくれる。
    年中、年長はもうやりましたから!って
    感じで堂々とパス出来る。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/03(土) 08:57:35 

    >>1
    普通に先生とか周りが指示&フォローしてくれるから大丈夫。
    そんな難しいものじゃないよー

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2021/07/03(土) 09:05:33 

    >>18
    その発想はなかったww

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/03(土) 09:10:26 

    >>79
    保育園の場合ですが保育園主催のイベントのお手伝い、絵本販売やバザーの全て、資源回収や役員が撮影する写真販売などでした。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/03(土) 09:13:13 

    >>35
    お金払えばみんなやるのかなー?私はそれでもやりたくないけど。
    ボランティアっていうけど、そのボランティアを集めて統括するのは誰がやるんだろ。結局は誰かが何かをやらなければいけないループは変わらない気がする

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2021/07/03(土) 09:15:27 

    向いてない人、まとめ役なんて1度も経験ない人がリーダーになることは結構あるよ(くじ引きとかなら)。
    書記の作った文書チェックや委員会出席など物静かにこなして、何となくふわ~っと1年間終わっていく感じ。メンバーの中にしっかりした人が1人はいて、その人が自然とリードしていくことが多いと思う。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/03(土) 09:23:44 

    >>64
    本当に病む程無理な人って、参観懇談会にも役員決めや委員会の初回顔合わせにも徹底して来ないし、誰も個人的に連絡先知ってる人いなかったりして、「あ~そういう感じの人なのね~」と皆察してリーダーのくじ引きからは暗黙の了解で外してたりするよ。

    +5

    -5

  • 107. 匿名 2021/07/03(土) 09:55:39 

    子供会の役員やったけど、子供会なんて二度と関わりたくないと思って下の子は入れてない

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/03(土) 09:56:51 

    >>64
    そうなると「じゃあ、あなたが提案して舵取りしてよ」ってなるから、結局みんな黙々とくじ引きして昨年通りこなすんだよね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/03(土) 10:10:12 

    >>1
    少なくとも大学のゼミなんかで自分の発表のとき、レジュメ配布して自分で進行するよね
    研究発表とか割り当て分担分のサマリー説明とか
    そういう経験も無い…事が信じられないんだけど

    +3

    -8

  • 110. 匿名 2021/07/03(土) 10:25:44 

    >>12
    年齢的にも色々経験してるから、大人だから出来るでしょって先入観がありますよね。
    私は人生経験値低いし、精神年齢も低いから対応出来なくて病んだ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/03(土) 10:52:16 

    >>1
    私も今年初役員です。
    自分一人でしようとしないで、周りに聞いて頼っていいと思います!
    うちの園は“保護者の負担になる位なら役員なくてもいい”という方針なので、仕事や下の子がいて出れないない人がいても、出れる人でやればいいよ〜という雰囲気です。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/03(土) 11:16:30 

    毎年役員選びは苦戦するみたいで、6年生までに一人一役必ずしなければいけないから誘われた時に私でよければと引き受けたけど、始まってみれば他はベテランばかりで分からない事を聞くと一から教えるの面倒くさそうだし私が他の負担になっているような気がしてメンタル病んだ。
    クラスの保護者も気が強い人多くて私の報告はスルーされる事もあった。
    いつも自分を励ましては病んでの繰り返し。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/03(土) 13:28:06 

    >>112
    役員になるとクラスの保護者にも連絡するんですか?ラインとかでクラスのグループとかあるんですか?
    質問だらけですみません、、子供が小学生になり不安です。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/03(土) 16:04:51 

    小中学生時代の班長レベルすらやったことないのに子供会の長だよ
    コロナ2年目は行事の企画だけはことごとく全部進めて準備して開催自体は状況見て判断なのがクソしんどすぎる
    結局ここまで何も行事できてないし!
    いっそのこと去年みたいにオール中止にしてくれ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/03(土) 22:07:26 

    たまに立候補する人がいるからその人にお任せしちゃったら それか教えてもらいながらやる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード