ガールズちゃんねる

保育士、幼稚園教諭など教員のお母さん集まれ!

100コメント2021/07/12(月) 19:14

  • 1. 匿名 2021/07/01(木) 22:23:15 

    私は保育士なのですが、育児して気づいたこと…
    「現場の経験が全て活かせるわけじゃない」でした。
    園での子どもたちは、やはり家庭にいるモードよりしっかりしてるし、友だちパワーで乗り切れることも沢山。
    例えばですが、フォークのつかいかた、箸の持ち方、着脱、トイトレ、話が聞けない、運動(鉄棒や雲梯、マット)できない、英語が普通レベル、など全て現場のこどもたちのようにいきません。
    あんなにスムーズに教えてきたのに我が子に限ってなんて大変なんだ!と驚きます。
    叱られたって先生と比べたら怖くないから?
    それでも「先生の子ども」なのにできないと見られて苦しいです。

    +106

    -29

  • 2. 匿名 2021/07/01(木) 22:25:06 

    まず自分が保育士ということを忘れてこう

    +198

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/01(木) 22:26:20 

    幼稚園教諭ですが、幼稚園児扱い方はわかってるから、どんと構えてたけど、
    小学生になったら分からないことだらけで、困ってます。

    +143

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/01(木) 22:26:31 

    やっぱり男性保育士は何処と無くおかしいですか?
    給料も安いのに・・・

    +8

    -47

  • 5. 匿名 2021/07/01(木) 22:26:35 

    高校勤務で子どもは保育園、小学生。よその子にあんなに広い心で優しくなれるんだからと、我が子にも優しく接してる。それだけがよかった点。多忙で他はごめんねって思う。

    +17

    -7

  • 6. 匿名 2021/07/01(木) 22:26:35 

    >>1
    先生と生徒じゃなくて、親と子だと難しいよね。
    私はピアノを教えてるけど、生徒と同じように教えてるつもりでも違うんだよね。
    だから別のお教室に通わせてる。
    発表会前の時だけ教えてって来るからそのときだけ。

    +129

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/01(木) 22:26:48 

    保育士、幼稚園教諭など教員のお母さん集まれ!

    +18

    -4

  • 8. 匿名 2021/07/01(木) 22:26:53 

    >>4
    失礼だな

    +20

    -4

  • 9. 匿名 2021/07/01(木) 22:27:01 

    保育士は教員なの?

    +37

    -17

  • 10. 匿名 2021/07/01(木) 22:27:02 

    私は保育士ですが主さんの逆で
    保育で学んだことと経験を最大限
    自分の子育てに活かせているので
    仕事の苦労が今報われている気がします!!

    +80

    -4

  • 11. 匿名 2021/07/01(木) 22:28:12 

    昔働いていました。
    今は幼稚園に通う娘がいます。

    担任の先生に、私が元幼稚園の先生だとは絶対に知られないように気を付けています。まぁ絶対気づかれないと思いますが。

    +112

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/01(木) 22:28:33 

    幼稚園の先生に注意ばかりされて、毎日家に電話がかかってきた。私は電話の音にびくびくしていた。
    幼稚園の先生だからって、机上の空論押し付けて偉そうにするな。

    +12

    -22

  • 13. 匿名 2021/07/01(木) 22:28:34 

    絵本を読むのは大事ですよ~毎日読んであげましょう!とか子育て支援でお母さんたちに言ってたけど、
    年齢あがるにつれて絵本が長くなってきて、最近は全然読んでない…

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/01(木) 22:29:14 

    子供も大人も家の顔と外の顔があるんだなーと気付いた。
    子供が全幅の信頼を寄せてくれるのはやっぱり親だけなんだなって。

    +107

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/01(木) 22:29:41 

    >>4
    女が政治家やガソスタやトラック運転手するなんておかしいですよね!(皮肉

    +9

    -6

  • 16. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:15 

    幼稚園の先生をしていた人たちが自己紹介やママ友の輪で段々と「昔やってました」と言い出し、年少の最後あたりから「この園あり得ないんだけど」と通わせてるところの文句をあちこちで言う。言われた方が「たしかに、、、」となってしまうくらいの勢いで公園とかで言う。だけど辞めない。

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/01(木) 22:32:04 

    >>10
    私もですね。
    学んだことや、いろいろな子を見てきたので、
    うちの子はこういうタイプか…と客観的にもみてました。
    つい癖で、成長した点と、課題を考えちゃうのがいやでしたが😅

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/01(木) 22:33:55 

    >>8
    >>15
    ならもし自分の子供が女の子だったら男性保育士だらけの保育園に預けたいと思うのかな?

    +7

    -7

  • 19. 匿名 2021/07/01(木) 22:34:01 

    園からもらうおたよりに感心して(この文面いいな〜参考にしよう)と思ったり、(おいおい、必らずってなんだよ〜先生〜)とか心の中で突っ込んでしまう。
    以前勤めてた園も今もおたよりチェック厳しいもので…

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2021/07/01(木) 22:34:13 

    幼稚園教諭だったけどお受験幼稚園勤務だったから発達障害の息子と医療ケア児の娘のことが全然わからない。
    今までの経験全て無駄だったのかと思うくらい。

    +90

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/01(木) 22:34:25 

    >>9
    教員じゃないよね。

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/01(木) 22:34:42 

    >>4
    最近こういうこと平気で言ってくる母親増えたよね。

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2021/07/01(木) 22:38:00 

    >>18
    偏りすぎ。なんて言えば満足するの?
    保育園、小中高って男性教員と子供を関わらせないつもり?大変だね

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2021/07/01(木) 22:39:37 

    自分の子供が体調不良の時は勤務先の園を休めますか?毎回葛藤します…

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/01(木) 22:39:38 

    幼稚園の先生って担当やりやすい学年とかあるの?今、娘が年少さんで幼稚園に行ってるんだけど先生凄く大変そう。年長さんの方が見るの楽なのかな。

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/01(木) 22:40:08 

    >>18
    お着替えとかオムツ交換とか男がやるなんて論外。
    >>4に反発している人達は偽善者。
    子供が被害に遭ってからじゃないと気づかないんだろうな。
    保育士だけど、同僚の男性保育士は女の子だけに過剰な程スキンシップしてるし、積極的に接する子は顔が整った女の子。

    +16

    -19

  • 27. 匿名 2021/07/01(木) 22:44:11 

    >>1
    子を産む前から育児と保育はまったく別だと思ってたから、上手くいかなくでふつーって感じで子育てしてるよ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/01(木) 22:44:41 

    >>23
    アホかな?
    被害を訴えられる子と訴えられない子の差も分からないの?
    偏りすぎ?
    男性保育士は看過できない程ロリコン事件を起こしているんですが?

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2021/07/01(木) 22:45:54 

    >>4
    35歳くらいの小太りオッさんだと
    俺は偉いんだ!という感じ。
    あまり知性は感じられなく、
    傍目から見ると農家のオッさん。

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:53 

    元保育士。
    子ども大好きで毎日楽しくて天職だと思ってたけど自分の娘にはすごくイライラしてしまう。

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/01(木) 22:48:15 

    子ども2人出産して下はまだ0歳なんだけど、相手のW不倫で離婚するから来年度には保育士に戻ろうと思ってます。
    保育士経験から育児に移行した時は「保育士経験と育児は関係ないなぁ」と思いました。
    今回、育児と同時の妊娠出産、複雑な家庭事情で少しでも保護者に寄り添えたらなぁと思ってます。
    まぁW不倫された保護者なんてなかなかいないと思いますが。笑

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/01(木) 22:48:17 

    >>11
    なんでそんなに知られたくないの?

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2021/07/01(木) 22:49:19 

    >>12
    どんな内容の電話だったのですか?
    電話で注意をするなんてした事がないので驚きです

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/01(木) 22:49:31 

    >>30
    プロ視点と我が子は違うのかも。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/01(木) 22:50:11 

    保育士してるけど、
    保護者のえげつない悪口言いまくってることを
    リアルに知ってるから
    息子の担任の先生相手にキョドってしまう。

    +74

    -8

  • 36. 匿名 2021/07/01(木) 22:50:16 

    >>11
    めちゃくちゃわかります。私もです。先生だったのにこれもできないの?とか先生だった人の子供なのにとか、、まずひとつランクがあがって見られるのが嫌だからです。

    +66

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/01(木) 22:51:29 

    元幼稚園の先生なのに…って思われそうで、前職のこと誰にも言えないや。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/01(木) 22:52:04 

    >>25
    そのクラスの子どもたちにもよりますよ!
    年長は小学校へ向けて色々とやることがあるので大変です
    製作や活動内容、歌なども一番難しいですし、卒園準備なんて軽く死にます

    +40

    -3

  • 39. 匿名 2021/07/01(木) 22:52:07 

    >>25
    やりやすい学年でいったら年長だよ。年少さんははじめの2ヶ月くらいほんとに動物園状態なんだから!泣いてママがいいートイレも失敗ーってほんとにまとめるの大変だよ。めちゃくちゃかわいいけど。

    +53

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/01(木) 22:53:44 

    >>32
    先生側も、嫌じゃないですか?やりにくいというか。


    あとは他の方も書いていますが、こんな事も出来ないの?と思われたくないし、些細な相談しにくくなります。

    お互いのために、知られないほうが良いです。

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/01(木) 22:54:14 

    >>24
    普通に休みます

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/01(木) 22:54:43 

    >>6
    うちの親も書道教えてたけど
    私はわざわざ別のところに通わされてたわ
    あの時はなんでよって思ったけど
    多分母親だとあれこれ言われたらなんか腹立ってたからそれでよかったと思う
    やっぱり親と子って難しいよね

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/01(木) 22:56:54 

    よく家では全然言うこと聞かなくてっていうお母さんの話を
    まぁ家だからリラックスしてるのかなって思ってたけど、子供産んで自分も保育園預けてから
    そんな可愛いレベルの話じゃないことがわかった
    全然座ってご飯食べない…

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/01(木) 22:57:47 

    >>14
    あんな小さいのに使い分けできるのがすごいよね

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/01(木) 22:57:57 

    保育園勤務で父母会とか全然なかったから
    我が子の幼稚園の
    父母会活動がめちゃくちゃ盛んな方針に違和感。
    (説明会では言及なし)

    バザーはハンドメイド品30点提出とか
    4月に役員決めあるんだけど、できない人は
    クラス全員の前でできない理由を言うとか。
    「仕事で~」と言おうものならフルボッコ。
    泣きながら「下の子が自閉症疑いで療育に通ってて」と
    話すママさんみてると
    (本当ならそんなこと話したくないだろうに)と思ってしまう。

    子どものためになってると思えないし
    幼稚園選び間違ったかもしれない。

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/01(木) 22:58:47 

    >>25
    やっぱり年中さんが良かったなぁ。身の回りのことできるし、年長ほど気負わなくて良いので…。

    年少さんはかわいくて癒されてたけど、一学期はお昼ご飯もほぼ食べられず体力的に1番辛い。年長は全ての行事においてこれが最後!と思うので毎回胃がやられてました。

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/01(木) 22:59:17 

    >>9
    それね 笑

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/01(木) 22:59:28 

    >>38
    >>39

    そうなんですね、年少さんは娘と娘のクラスの子を見てもまだまだ赤ちゃんぽい感じがする。年長さんは大人っぽく見える。因みに娘は先生大好きです。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/01(木) 23:00:45 

    もう離職して4年くらいなるけど、我が子と遊んでると「これ保育に使えるな」とか「この流れでこうしてああして」とか、参観向けの内容とか自然と考えてしまう😂 せっかくだから手遊びとか、わらべうたとか丁寧に見返しているところ^ ^ また復職した時に使えるかな♪ 働いてだときは日々追われて、プラスアルファの勉強もなかなかできなかったけど今は少し余裕持ててる。

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/01(木) 23:02:26 

    >>45
    あれ?いつか違うトピでも同じようなこと書いた??「下の子が自閉症」のくだり、みたことある。
    違ったとしても、そういうのが横行してる園が多いってことか…心えぐれそう。

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/01(木) 23:02:35 

    自分の勤めてる幼稚園に子供通わせて後悔してた人いたなあ、子供が気を遣うからね。幼稚園でわがまま言うと先生の子供なのにって言われるから我慢してたと、大きくなった子供に言われたとの事です。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/01(木) 23:02:54 

    保育士さんや幼稚園教諭って綺麗な人が多い気がする。気のせいかしら。

    +16

    -10

  • 53. 匿名 2021/07/01(木) 23:03:28 

    >>6
    数学教師だけど、子供の算数は見られません。他人のお子さんだからこそ、何がダメでどうしたらいいか考えられますが、我が子だと、ついイライラしてしまいます。多分要求が高くなってしまうか、当時の自分と比べてしまうか。

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/01(木) 23:03:58 

    >>30
    私は小学校の教員だけど、全く同じだよ。なんで人の子には広い心で接することができるのに我が子だとイライラしちゃうのか。どうすべきか知っててもやれなくて、自己嫌悪

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/01(木) 23:05:00 

    幼稚園や保育園の先生ってほんとすごいなぁって感心してたんだけど、先生でもやっぱりお母さんなんだね…
    なんか安心した

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:55 

    とにかく男児が大嫌いだった
    可愛い女の子が産まれてホッとした
    男児の子育てなんて無理だわ

    +1

    -22

  • 57. 匿名 2021/07/01(木) 23:07:30 

    >>26
    これが本当だとしたら怖すぎる。
    上司に言わないんですか?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/01(木) 23:11:11 

    >>26
    デブスな私自身が副担の男性保育士に避けられていた気がするけど、変な事されるよりマシ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/01(木) 23:13:24 

    >>1
    色々見て経験してる分、出来ないと不安になるよね。
    でも、一人一人違うし、家庭での育て方が違うんだから、比べても仕方ないよ。
    我が子ももっと出来ると思ってたけど、中学生になった今、あの頃みたいに教えてあげられないし、もう現実が見えて来たから、諦めモードよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/01(木) 23:14:43 

    >>3
    ほんとそれ!
    対象年齢から外れると途端に不安でいっぱいになった💦
    今はもう手の届かない中学生になり、子供から教わる事が多い。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/01(木) 23:17:36 

    >>1
    私も保育士だったけど良く年配の先生に自分の子と他人の子って違うよって言われてた意味がやっと分かった!
    正直役にたったのはオムツ替えのやり方とか流行りの病気とか…
    自分の子は違うよね…しかもうちの子すごいヤンチャなんだよね…
    だから私はあえて幼稚園の先生には自分が保育士だったこと隠してる笑

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/01(木) 23:19:13 

    >>9
    保育士は厚労省管轄
    幼稚園教諭は文科省管轄

    どっちも持ってる人多いから
    一緒にしただけかもと

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/01(木) 23:25:23 

    >>1
    子を産む前から育児と保育はまったく別だと思ってたから、上手くいかなくでふつーって感じで子育てしてるよ

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/01(木) 23:31:59 

    よその子に教える方がラクだと小学校教員の夫がよく言ってます。だって担任の先生がこう言ったもん!と言って譲らないそうです。もっと出来るハズ!と思い接しても期待は裏切られっぱなしだそうです。わたしは元中学校教員です。反抗期に対応できるか既に不安……。

    園時代は毎日連絡帳があって、先生方が本当によく子どものことを見てくださっていてあれこれ書いてあってありがたかったです。大げさでなく、宝物の一つになっています。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/01(木) 23:53:18 

    >>54

    そらもー所詮、良くも悪くも他人だからよ。
    我が子は別物

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/02(金) 00:03:29 

    私は小学校高学年の息子が発達に偏りあるとわかり
    死ぬほど不安だよ。
    小学校に入って表面化するタイプの問題だから
    対乳幼児の保育経験は全く活かせず。
    面談で担任の先生がなんとか励まそうとしてくれてるのが
    わかるけど
    「まあ、前向きな言葉をかけるしかないよな。
    私でもそうするわ」と仕事と重ねて考えてしまい
    可愛くない保護者だなー。
    毎日、自己嫌悪で泣けてくる。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/02(金) 00:13:28 

    >>16
    聞かれてもないのに、自ら元教諭だの保育士だの名乗る人は、地雷だと思ってる。

    +62

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/02(金) 00:28:59 

    >>35
    どこの園も悪口すごいんですかね〜
    うちの園も園長とか看護師も保護者の悪口めちゃくちゃ言います。
    幼稚園だと、そんなに言わないんですかね、保育園って親と園の関わりが深いから悪口言うんですかね

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/02(金) 01:04:20 

    >>9
    認定こども園に勤める保育士は、教員だよー。

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2021/07/02(金) 01:37:17 

    >>16
    幼稚園教諭の免許持ってるだけ(勤務経験無し)なのに、知ったかぶって上から物を言う痛いママ友が居たなー。二言目には「私、幼稚園教諭免許持ってるんだ」だった。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/02(金) 01:47:18 

    幼稚園保育園の先生は、
    自分が先生だから
    我が子ができないと恥ずかしいと
    思っている事を初めて知りました。

    娘の幼稚園の同じクラスに
    結構やんちゃで生活態度などできていない男の子がいて
    その子のママは他の幼稚園の元先生らしいですが、
    先生のお子さんなのに、と思ったことは一度もないです。

    世間は思ってるのかな?

    小中高の先生の子供は
    親に反発するためなのか
    出来が悪かったり非行に走ったりって
    ガルちゃんでよく見かけるけど
    それを気にしているのかな?

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/02(金) 02:34:37 

    大学教員だけど、育児はまったく向いてない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/02(金) 04:33:44 

    >>68
    わかりますー保育園は保育士も看護師も、悪口すごいですよね

    あと学童で働いてたこともありましたが、学童も悪口ものすごかったですw
    保護者の悪口も、子供の悪口も

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/02(金) 04:47:53 

    >>68
    私が働いていた保育園ではえげつない悪口はなかったですよ。
    園によるのかな。それよりも先生同士の悪口の方がしんどかった。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/02(金) 04:51:54 

    自分の子供だからいいや〜と適当になってしまう。
    ちょっと怪我しても、(あ、自分の子でよかったー。これお預かりしてる子だったら謝罪ものだわ。)とか。

    娘が通ってる保育園の先生には私が元保育士ってバレてるから、ちゃんとしなきゃ。と思って爪は週2で切ってる。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/02(金) 06:13:42 

    特別支援学校勤務だけど健常児の発達の早さに驚くばかり。すごいなぁ、どうなってるんだろう、と人間の力に驚く

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/02(金) 06:59:30 

    保育士さんにお聞きしたいです。過去に育児ノイローゼになりかけで、保健士さんと話し合い子供10ヶ月で、保育園にいれて働くことになりました。その時に仕事が休みの日も預けていいようにしていただけました。今、子供は5歳。まだ二人きりが怖くて仕事休みの日に預けています。保健士からみると甘えていると思われてるでしょうか?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/02(金) 07:01:12 

    >>13
    わかりすぎてつらい笑

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/02(金) 07:33:53 

    園の子たちが病気になった時は、
    テキパキして、その後の対処法も
    ばっちり。病院へどのくらいの症状なら
    行ったほが良いか?等のことは
    スラスラ言える

    我が子の病気や、ちょっとした
    体調変化が突然襲ってくると
    どうしたらよいかわからなくなって
    オロオロしてる

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/02(金) 08:18:50 

    >>69
    内閣府の管轄だよね?
    教諭になるんだ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/02(金) 08:46:14 

    園児のお母さんに『大丈夫ですよ、〜だから…』と冷静にアドバイス出来てたことが、自分の子になると頭では分かっててもめちゃくちゃ不安になってしまう(笑)

    あと、保育園に入れるのがすごく心配だった。
    『お母さん(お父さん)が不安だと伝わっちゃうから』とか話してたけど、そりゃ不安だよなと実感。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/02(金) 08:58:26 

    >>77
    最後保育士さんに、かな?
    元保育士です。私は甘えてるとは思わないです。
    ただ、お子さんと二人きりが不安、というのが少し心配です。お子さんもママの気持ちには敏感だし、不安に思われていることも、5歳なら分かるのでは。

    保育士さんや保健師さんに、その気持ちは相談しましたか?
    無理せず、少しずつでも自分で見られるようになりたい気持ちがあるなら、保育園に通っていて多少融通のきく今のうちに対処するのがいいと思います。

    小学校に行ってからは子どもには子どもの生活がかなり出来上がってくるので…(それで辛くない関係性ならいいんですけどね)

    メンタルきついと本当に子育てはしんどいですよね。実は来年度、私も不眠症で入園申請出そうとしてます。待機児童数ヤバいとこだから多分入れないけど…

    大変だけど共にがんばりましょうね!

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/02(金) 09:13:05 

    >>73
    学校でもそうですよ。
    主に保護者の悪口ですwww

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/02(金) 10:17:04 

    >>10
    わかるよ。0、1の頃は特に現場での経験が役立った。離乳食の進め方や室内外の遊びも受け持ってきた子たちの姿を目安にしてた。この頃には自分で靴の脱ぎ履きしてたなとかね。
    いい意味で手のかかる子の姿も見てきたからこそ常に想定よりも大変に思うことはなかったかな。離乳食全力拒否とか床がご飯の海とか昼寝全くしないとか。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/02(金) 10:28:13 

    キツい保護者の方や保護者間のトラブルを見聞きしてたからママ友という存在がちょっと怖い。
    未就園児だから公園で会っても当たり障りのない会話をするだけの関係でいられるけど今後幼稚園に入った時を考えると今からうんざりする。
    不思議と学年によって穏やかで平和な保護者が多い年とキツいママが揃ってて大変な年があるからどんなママと一緒になるかは運次第だと思ってる。卒園や卒園後も付き合いが続くから後者の学年に当たると大変そう。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/02(金) 10:32:22 

    >>3
    元高校教師で最近子供を幼稚園に通わせ始めましたが、幼稚園の先生は小さな子の扱い上手ですごいなーと思っています!

    ずっと専業するつもりでしたが、教員免許持ちの小学校のお手伝いが募集されているので、子育ての予習しに応募しに行こうか迷っています
    動機が不純で申し訳ないなと思いつつw

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/02(金) 10:39:57 

    >>80
    横ですが、確か色々あってややこしかったはず

    例えばこども園の種類によって、満3歳未満の子どもを担当する場合は保育士資格しかいらないし、その場合は教諭にも当たらない、とか

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/02(金) 10:46:58 

    >>35
    愚痴を言われる保護者って相当じゃない?大半は別に悪口なんて言われてない。
    むしろ保護者による園に対する愚痴や噂話を聞くようになってからもう戻りたくないとすら思うようになってるよ。
    公園に行けば常に親子で溢れてるような新興住宅街に住んでいて、同じ幼稚園に通う上の子を持つ親子グループを数組見かけるけどよく保育者や園の愚痴言って盛り上がってる場面に遭遇する。
    たよりが分かりづらい、お知らせが遅い、この間こんな対応をされたに始まり、○○先生子どもいるの?○○先生が男と歩いてるの見た!○○先生の出身校あそこなんだって〜だとか芸能ゴシップ並に楽しそうに話してる。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/02(金) 12:29:46 

    >>1
    そりゃそうじゃ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/02(金) 12:58:28 

    >>82
    77です。お返事有難う御座います。嬉しかったです。一度転園していて、今の保育園では先生方とお話はしてないです。実は私は結婚前に適応障害を患い、ストレスにはとても弱くなっています。今の保育園で最近、お休みの日の預けの事を言われてしまいまして、話し合いの場を設けてもらおうか考え中でした。保育士さんの意見を少しでも聞きたく、関係ないに書き込んでしまいました。そんな私に丁寧なお返事有難う御座いました。88さんのおかげで、園長先生と話し合いをもとうと思えました。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/02(金) 13:12:22 

    いろんな子見て来て研修で子供の事色々学んでたから我が子達にもこういう時はこんな方法ダメならこっちみたいに応用出来て面白かったけどな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/02(金) 17:27:21 

    >>90

    >>82です!
    もし認可保育園だったら、市役所の保育課等にも相談してみるといいですよ!
    その時に保健師さんにも話せるといいですね。
    認可保育園は役所の決定には弱いので(笑)

    思ったようにいかなくて嫌になってしまうこともあるかと思いますが、少しずつやっていきましょうね。私もがんばります!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/02(金) 18:41:55 

    >>92
    ごめんなさい🙇82さんでした😭今日、思い切って園長先生に話し合いの場を設けていただきました。考え過ぎて寝れなくなってしまったので‥82さんに背中を押してもらえたおかげで、前に進めそうです。また、お返事も嬉しかったです😊有難う御座いました!育児は大変ですね。保育士さんに日々感謝です。お互いに頑張りましょう(*´ ˘ `*)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/03(土) 21:22:40 

    >>21
    認定こども園では保育教諭といいます。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/03(土) 21:40:10 

    >>9
    幼稚園の資格持ってたら
    幼稚園教諭だけど、教員とは違うのかな?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/03(土) 22:10:01 

    私は公立勤務でした。
    いざ我が子を園にいれようと思うと、色んな視点で見てしまい悩みます。多くは求めないのに、たまたま自分の要望が満たす所がなくて難しいです。
    (私はある程度の人数で、同じ学区の子がいる園でのんびり集団生活してほしいだけなのに、バリバリ教育の私立か、超小規模保育の公立しかない)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/06(火) 12:51:21 

    新卒で保育士になって約20年勤めてる女性の保育士が仕事が楽しいって言っていますが、女性が多い職場の荒波を乗り越えてきたんでしょうか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/08(木) 08:24:09 

    >>70
    ペーパー免許だね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/12(月) 19:03:03 

    教員じゃないけどすみません。
    うちの3歳児が通う幼稚園は、今のところ週4午前中で帰る、給食は無く弁当、連絡帳無し、という感じなんですが先生の業務内容としては楽な方なんでしょうか?
    同じ教員でも園によって仕事量が違うのかなと、ふと疑問が湧いたので…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/12(月) 19:14:45 

    事務職してたんですが子どもが生まれて「子どもが好きすぎる!!保育の仕事とか向いてるかも!」と思ったけど、保育士さん見たら「恐れ多い事を思ってすみませんでした…」って気持ちになったよ。
    大勢の子どもへの対応すごすぎる…。
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。