ガールズちゃんねる

ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

2755コメント2021/07/30(金) 09:21

  • 1501. 匿名 2021/07/02(金) 09:09:28 

    差別という名のゴリ押しにうんざりしてる国民も多い
    現にうちの家族はワクチン打ったかどうか聞くのやめよーって話してる。ワクチンのこと何喋ってもワクハラ扱いだろうし

    +10

    -2

  • 1502. 匿名 2021/07/02(金) 09:10:10 

    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +3

    -5

  • 1503. 匿名 2021/07/02(金) 09:10:21 

    >>1491
    見学会の取材で答えてくれる人が少なくて各社同じテレビに出るのが好きなおばさまに取材したってだけの話でしょ

    +0

    -1

  • 1504. 匿名 2021/07/02(金) 09:10:23 

    >>1492
    億とか言うから調べたら800万以下だったわ。
    >>1499

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2021/07/02(金) 09:10:41 

    反対してる人は経済回すための対案あるの?

    +2

    -1

  • 1506. 匿名 2021/07/02(金) 09:11:16 

    >>1451
    ちなみに中央値だと7,8万だったわよぉ
    つまりそのくらいしか貰ってない人がほとんどということよ。

    +1

    -0

  • 1507. 匿名 2021/07/02(金) 09:11:27 

    >>1495
    横だけど、ワクチンが出来る前は肺のダメージや味覚が一生戻らず生き地獄になるとテレビでもネットでも脅して騒いでいたけどあれが嘘だったという事か
    ワイドショーやTwitterやコロナ特需の医者学者のいい加減さが浮き彫りになるね

    +8

    -2

  • 1508. 匿名 2021/07/02(金) 09:11:36 

    >>1502
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +1

    -2

  • 1509. 匿名 2021/07/02(金) 09:12:10 

    >>1465
    その謎の信頼感がわかんない…
    日本人でもミドリ十字みたいにやらかしたことあるのに…

    第三者からのデータの検証受けまくったらそれで十分じゃない?
    第三者からの評価ができないという点が、チャイナ製の信用性の無さを生み出してるわけで…

    +9

    -0

  • 1510. 匿名 2021/07/02(金) 09:12:14 

    >>1495
    人によるよ。知り合いは半年たつけど嗅覚戻ってない。

    +2

    -2

  • 1511. 匿名 2021/07/02(金) 09:12:21 

    >>1506
    平均値の医者などは誰も聞いていないけど?

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2021/07/02(金) 09:12:40 

    >>1421
    医師の安月給を知らない知ったかぶりオバサン。

    +0

    -1

  • 1513. 匿名 2021/07/02(金) 09:12:47 

    >>1502
    ヤフコメのコメント欄がなんの参考になるの?

    +5

    -0

  • 1514. 匿名 2021/07/02(金) 09:12:55 

    >>112
    健康な体に、治験中の薬をよく入れれるね。

    治験中の薬だという事を理解してない人が多い。
    人体実験に自ら望んで参加してることになってる状況なんだよ?

    +17

    -5

  • 1515. 匿名 2021/07/02(金) 09:13:05 

    >>1508
    老眼で全く見えない…。

    +6

    -0

  • 1516. 匿名 2021/07/02(金) 09:13:08 

    >>1502
    やっぱりワクチンの効果って極めて限定的だし、効果も1年しか持たないって分かってるんだね
    ありがとう

    +6

    -1

  • 1517. 匿名 2021/07/02(金) 09:13:39 

    >>1513
    これが民意だよ

    +1

    -6

  • 1518. 匿名 2021/07/02(金) 09:13:40 

    >>1510
    お大事にw

    後遺症についても厚生労働省はうやむやな返答だったけどね。まぁ議論めんどくさいからいいや。

    +4

    -1

  • 1519. 匿名 2021/07/02(金) 09:14:17 

    >>1517
    ヤフコメって民意なんだ笑

    +7

    -0

  • 1520. 匿名 2021/07/02(金) 09:14:24 

    >>1512
    本当にね
    くつ王クラスなら5万あればいけると思うわ

    +2

    -1

  • 1521. 匿名 2021/07/02(金) 09:14:30 

    >>1517
    ヤフコメが民意w

    +7

    -0

  • 1522. 匿名 2021/07/02(金) 09:14:35 

    >>1473
    私アレルギーで打てないけどいいよ別に。パスポート貰わなくても。遠くに行けなくても近くで楽しむよ。
    気にしないで打った人からパスポート貰って経済回してよ。国内旅行行ってあげて。
    従妹が金沢にいるけど観光客全然いないんだって。

    +12

    -0

  • 1523. 匿名 2021/07/02(金) 09:14:46 

    >>1517
    ワクチンの有効性を説いた書き込みも多いけど

    +6

    -2

  • 1524. 匿名 2021/07/02(金) 09:15:02 

    >>1514
    ありがたいなあと思って見てればいいのに。

    +5

    -1

  • 1525. 匿名 2021/07/02(金) 09:15:33 

    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +0

    -3

  • 1526. 匿名 2021/07/02(金) 09:15:43 

    >>1505
    地域差がありそう
    こっちはお年寄りは打ってるけど若者は打たなくてももうとっくに出歩いてるよ
    私も外食してるし……

    +4

    -2

  • 1527. 匿名 2021/07/02(金) 09:15:47 

    >>1514
    治験中だから官房長官は打たないんでしょ?
    国民で実験して様子見してる

    +10

    -2

  • 1528. 匿名 2021/07/02(金) 09:15:50 

    >>1468
    311以降テレビは嘘7真実3のイメージになった。

    +4

    -2

  • 1529. 匿名 2021/07/02(金) 09:15:55 

    >>1517
    ヤフコメとガルちゃんしかしてないんかい?笑

    +5

    -0

  • 1530. 匿名 2021/07/02(金) 09:16:10 

    >>1517
    ヤフコメ見て民意と思う人がいるなんて。

    +7

    -0

  • 1531. 匿名 2021/07/02(金) 09:16:14 

    >>1525
    しつこいわ

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2021/07/02(金) 09:16:27 

    >>1525
    世間のほとんどはそう思ってるんだね

    +1

    -3

  • 1533. 匿名 2021/07/02(金) 09:17:12 

    >>1532
    世間のほとんどw

    +2

    -1

  • 1534. 匿名 2021/07/02(金) 09:17:18 

    >>1517
    おい。

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2021/07/02(金) 09:18:41 

    把握していないとのこと


    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +5

    -1

  • 1536. 匿名 2021/07/02(金) 09:18:46 

    >>1511
    平均値と中央値の違いわかる?
    あとファイザーからもらってる額1位の人で400万以下だったけど?
    何が知りたいか知らないけど伝えたいことあるなら自分でソースと一緒に提示したらどう?

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2021/07/02(金) 09:18:49 

    >>1504
    ってことは明確にデマだよね
    せめて謝罪の一つもして欲しいよね
    確信犯だから謝らないだろうけど

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2021/07/02(金) 09:18:54 

    >>1517
    普段ヤフコメは見ない人?

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2021/07/02(金) 09:19:44 

    >>1535
    これどこの情報かすら書かずに信じろというの?

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2021/07/02(金) 09:20:09 

    >>1523
    貼ってくれない?知りたいから

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2021/07/02(金) 09:20:28 

    >>1526
    飲食店は免罪符欲しいと思うよ
    使用してる人は自粛ウンザリとか対策してるから大丈夫と思ってても

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2021/07/02(金) 09:20:40 

    ヤフコメ民意の人は医師の報酬どうのこうのの流れを変えたい工作員という人だな?笑

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2021/07/02(金) 09:21:17 

    >>1540
    横だけど、ヤフコメのスクショなんて普通持ってないでしょ
    持ってる時点でかなりおかしい

    +5

    -0

  • 1544. 匿名 2021/07/02(金) 09:21:19 

    >>1539
    誰も信じろって言ってないww

    そんなに不信感ならガルちゃん閉じた方がいいよ
    このスレ全てに真実かの確証はないからw

    +2

    -1

  • 1545. 匿名 2021/07/02(金) 09:21:32 

    >>889
    うん、だからそのくらいワクチン接種証明書もいらんって話やな

    +2

    -3

  • 1546. 匿名 2021/07/02(金) 09:21:48 

    >>925
    歳後のブスが美人の処女を捨てさせようとする、
    でズッコケた。
    美人の処女がいると思ってるとか…
    漫画のみすぎか男性?
    処女は不細工だよ。基本的にはね。
    美人の処女とか、いじめられる美人とか
    さえない陰キャが実は美人、とか
    現実にはないから(笑)

    +2

    -5

  • 1547. 匿名 2021/07/02(金) 09:22:10 

    >>1543
    おばさんってスクショしないイメージw

    +0

    -3

  • 1548. 匿名 2021/07/02(金) 09:22:23 

    >>1516
    私も効果が1年くらいって事で、うーん…って思っちゃう。
    今後毎年毎年無料で大規模接種センター?とかやるのかなぁ?
    インフルエンザみたいに自分でお金払うようになったらどのくらいの人がコロナワクチン打つんだろう?

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2021/07/02(金) 09:23:12 

    >>1543
    何がおかしいの?
    私も後で調べようとスクショはいろいろなところでやるけどね

    +0

    -2

  • 1550. 匿名 2021/07/02(金) 09:25:28 

    >>1548
    ワクチン普及して一年後にどうなってるかだろうね
    もしかしたら記憶細胞が有効でワクチンいらないかもしれないし、そもそも収束してるかもしれない

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2021/07/02(金) 09:25:30 

    >>1537
    そうそう
    別にデマ流してる本人には何もしないだろうし変わらないだろうしそれはいいんだよね。
    ただ正しい情報を見て、こういうところで出てるデマを信じる人が一人でも減ったらいいなと思うだけ

    +4

    -0

  • 1552. 匿名 2021/07/02(金) 09:26:04 

    >>1505
    従来通り、風邪気味なら自粛して
    元気なら外出するでいいと思う
    無症状感染者が人に移すことはあまりないらしいし

    +9

    -1

  • 1553. 匿名 2021/07/02(金) 09:26:13 

    >>1514
    未接種の人はワクチンを打たないことによる感染リスクの実験に参加しています

    +8

    -2

  • 1554. 匿名 2021/07/02(金) 09:26:14 

    >>1541
    親子連れや中高生相手がメインの店はワクチン証明意味ないかも……
    キャバクラやホストクラブならワクチン証明書あると良いかもだけど……

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2021/07/02(金) 09:28:02 

    >>1512
    研修医とか若い人もも含めた平均値でこれだから実際にはもっと多いよ。
    医師の気になる?年収・給料・収入【スタディサプリ 進路】
    医師の気になる?年収・給料・収入【スタディサプリ 進路】shingakunet.com

    医師を目指す人のために、医師の年収・給料・収入に関する情報を掲載しています。大学・専門学校を探すなら【スタディサプリ 進路 (旧:リクナビ進学)】

    +1

    -0

  • 1556. 匿名 2021/07/02(金) 09:28:37 

    デマを言うのは自由
    信じる人の問題

    ってなかなかすごい考えですね

    +3

    -0

  • 1557. 匿名 2021/07/02(金) 09:28:57 

    >>1553
    本当にそうだよね笑

    +2

    -1

  • 1558. 匿名 2021/07/02(金) 09:29:30 

    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2021/07/02(金) 09:29:43 

    >>1554
    歌舞伎町は店入る前に検査して陰性証明書出す実験してるんだけど、そのニュースの中で、他のところもやっていこうと考えてるって言ってた
    とにかく免罪符は欲しいと思う

    +1

    -0

  • 1560. 匿名 2021/07/02(金) 09:29:50 

    PCR検査をしてもらえる人としてもらえない人の違いは何ですか?
    子供の幼稚園でも熱とか流行ってるけど小児科では何の検査もないそうです。
    高熱が1週間続いてる人もいる。

    +0

    -0

  • 1561. 匿名 2021/07/02(金) 09:29:52 

    >>1556
    デマを言うのは自由だとは思わないよ
    ただここで何か言ったところでそういう人たちを変えれると思ってないだけ。

    +1

    -0

  • 1562. 匿名 2021/07/02(金) 09:30:02 

    >>1552
    つまりずっとこのまま過ごせばいつか解決するってこと?

    +3

    -1

  • 1563. 匿名 2021/07/02(金) 09:30:26 

    >>1552
    それだと旅行や観光やコンサート関係が死ぬよ
    もう瀕死状態なんだから

    +5

    -1

  • 1564. 匿名 2021/07/02(金) 09:30:58 

    >>1556
    デマかどうかは誰にも分からない
    信じろとも言ってない
    自分で調べるきっかけにすればいいのに

    SNS向いてないから見ないほうがいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 1565. 匿名 2021/07/02(金) 09:31:22 

    >>1173
    そんなのコロナの後遺症も何年後かわからないでしょ

    +10

    -2

  • 1566. 匿名 2021/07/02(金) 09:32:05 


    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +14

    -3

  • 1567. 匿名 2021/07/02(金) 09:32:15 

    >>1553
    日本人の99%は感染しないし
    感染しても大半が無症状か軽症だから
    治験に参加は100%体に何らかの影響ありでリスクは高い

    +12

    -2

  • 1568. 匿名 2021/07/02(金) 09:32:53 

    >>1556
    ガルから離れた方がいいよ
    向いてないよ

    +2

    -0

  • 1569. 匿名 2021/07/02(金) 09:34:08 

    >>1562
    コロナの情報更新したら?
    ただの風邪レベルになってきてるのに

    +3

    -2

  • 1570. 匿名 2021/07/02(金) 09:34:15 

    銀座のクラブに務めてる友人
    ノーマスクで奥にある個室で医者や政治家が飲んでるって。
    そしてよく聞く言葉は「情弱は死ぬ」
    何を意味してるかは知らないけどね

    +2

    -2

  • 1571. 匿名 2021/07/02(金) 09:34:55 

    >>1564
    何が真実かなんて誰にも分からないよね

    +0

    -1

  • 1572. 匿名 2021/07/02(金) 09:34:57 

    >>1559
    歌舞伎町はわかるんだけど、クラスター出てないような所までやるとしたらそれはちょっと行き過ぎかも。
    子供もワクチン打たなきゃ入れない店は逆に淘汰されそう。

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2021/07/02(金) 09:35:01 

    >>1556
    デマを鵜呑みにする人がデマを流してそれをまた鵜呑みにする人が現れて、というループなのだとしたら、だれかがそこに正しい情報を投下して少しでもデマを手放しで信じる人を減らさないとね。

    +2

    -0

  • 1574. 匿名 2021/07/02(金) 09:35:42 

    >>1569
    個人の感想でどうこうできないんだよね
    風邪みたいなもんだから花火大会やりましょうってならないじゃん

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2021/07/02(金) 09:36:25 

    >>1412
    テレビもユーチューブも逆意見とみせかけ、個人的にその系は見るな、全てビジネス。横に繋がるビジネス臭。反対してようがビジネス。
    テレビと同じメディアでコロナ禍を扱うビジネスチャンス。所詮、恐怖不安で人を引き付ける。
    テレビも他メディアも派党が違うだけのビジネスに見える、どちらも全く信じてないしどちらも見ない様に子供に伝えています。

    政権交代前、コロナ禍ビジネスが稼げるのは2022冬あたりまで等。政権交代前がある人を揺さぶる情報は増える。テレビもユーチューブもテレビと変わらないけどね。言ってる内容が違うだけでビジネスの臭いがする。コロナ禍を扱うもの、大体。

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2021/07/02(金) 09:36:36 

    洗脳心理学の手法
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +8

    -0

  • 1577. 匿名 2021/07/02(金) 09:37:20 

    >>1568

    最近ソース貼れとか言う人増えてきてほんとむかつく
    ここをどこだと思ってるんだって

    +2

    -0

  • 1578. 匿名 2021/07/02(金) 09:37:20 

    >>1573
    まず、デマ太郎に言った方がいい。

    +2

    -1

  • 1579. 匿名 2021/07/02(金) 09:38:05 

    >>1576
    ノーベル賞受賞者だからかとかもあるね

    +3

    -1

  • 1580. 匿名 2021/07/02(金) 09:38:14 

    >>265
    ワクチンこそが感染源|中村 篤史/ナカムラクリニック|note
    ワクチンこそが感染源|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com

    マイアミの私立学校学長Leila Centnerさん「当校ではコロナワクチンを接種したスタッフは雇用しません。接種してしまったスタッフについては、生徒からなるべく離れてもらいます。これは、“コロナワクチンを接種した人が未接種者に悪影響を及ぼしている”とのレポ...

    +9

    -3

  • 1581. 匿名 2021/07/02(金) 09:38:18 

    >>1571
    だからこそ科学とか統計とか、誰もが客観的に見て正しいだと思えるものを頼りに真実を推測するしかないよね

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2021/07/02(金) 09:38:18 

    >>63
    まぁそうだね
    それから対人サービス業なんて自発的に接種者優遇プランつくるだろうし
    当たり前の話

    +4

    -0

  • 1583. 匿名 2021/07/02(金) 09:39:00 



    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2021/07/02(金) 09:39:07 

    >>1572
    今のところ子どもはワクチン打たないから制限設ける店も少ないと思う
    もし設けたら相当神経質な店だね

    +7

    -0

  • 1585. 匿名 2021/07/02(金) 09:39:12 

    >>1577
    ソース貼りたくないなら貼らなくていいけど、貼らなければ信じてもらえないのはデフォルト

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2021/07/02(金) 09:40:00 

    >>1512
    かわいそう

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2021/07/02(金) 09:40:48 

    >>1585
    信じるか信じないかは人それぞれだから

    +0

    -1

  • 1588. 匿名 2021/07/02(金) 09:41:39 

    致死率で煽れないマスゴミは
    〇〇型変異などで煽るしかないんだよねw

    次はどんな変異かな?♪
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +4

    -2

  • 1589. 匿名 2021/07/02(金) 09:42:14 

    >>1507
    若くて無症状だった人でも後遺症が出ているみたい
    コロナは意外と厄介なウイルス
    コロナ後遺症、若年層「特に多い」 軽症のはずが寝たきりケースも | 医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    コロナ後遺症、若年層「特に多い」 軽症のはずが寝たきりケースも | 医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp

    新型コロナウイルスに感染し、検査で陰性となった後も倦怠(けんたい)感や息苦しさといった後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。コロナ自体は軽症だったのに、後遺症で寝たきりになるケースも。専門外来を置く医療機関は少なく、医師は「40代以下が特に多い。...

    +2

    -2

  • 1590. 匿名 2021/07/02(金) 09:42:16 

    >>1434
    左は獣医やで?

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2021/07/02(金) 09:42:57 

    >>1550
    私はワクチン肯定派でも否定派でもないんだけど「とりあえず1年様子見派」も多いのもわかる。

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2021/07/02(金) 09:43:30 

    >>213
    ほんとこれ。
    コロナに踊らされすぎじゃない?
    ワクチンしたって感染する時はするんでしょ。
    1年くらい経って抗体なくなったらまた摂取して発行するのかな?あほらし。

    +19

    -2

  • 1593. 匿名 2021/07/02(金) 09:44:21 

    流産率82%


    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +2

    -5

  • 1594. 匿名 2021/07/02(金) 09:45:09 

    >>213

    区別すればいいのにね。定期接種受けてない人は。
    正直医療現場では定期接種受けてない人はすでに区別されてる。

    +2

    -1

  • 1595. 匿名 2021/07/02(金) 09:45:49 

    >>1543
    自分の仲間や自分のコメ貼ってんだよ この前も記事貼っててコメも読んでねって書いてあってコメ見たら見事にお仲間が上位
    読んでねって言うから読んだ私も悪いんだけど

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2021/07/02(金) 09:46:15 

    >>1590
    は?京都大学のウイルス研究の方ですけど。ww

    +1

    -4

  • 1597. 匿名 2021/07/02(金) 09:47:09 

    >>1595
    日本語おかしいよw工作員さんw
    反ワクチンって言葉出るかな?♪

    +0

    -3

  • 1598. 匿名 2021/07/02(金) 09:47:28 

    >>1587
    デマ流す人が有害なのはもちろん大前提

    +2

    -1

  • 1599. 匿名 2021/07/02(金) 09:48:10 

    >>1593
    これ最後の ワクチンにワクチンをワクチンは ってなんだろ?

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2021/07/02(金) 09:48:24 

    >>1593
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +0

    -3

  • 1601. 匿名 2021/07/02(金) 09:48:50 

    >>1
    加藤はもう総理大臣候補にも上がらなくなった

    ご愁傷様で〜す🙏チーン

    +10

    -2

  • 1602. 匿名 2021/07/02(金) 09:48:59 

    >>1599
    ただの打ち間違いじゃない?

    +1

    -2

  • 1603. 匿名 2021/07/02(金) 09:49:11 

    >>1599

    +2

    -0

  • 1604. 匿名 2021/07/02(金) 09:49:19 

    どこの誰が作ったかわからない真偽不明な画像をドヤ顔で貼るの笑う

    +4

    -1

  • 1605. 匿名 2021/07/02(金) 09:49:20 

    屋内マスクを再び義務化 イスラエル、変異株で方針急変 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    屋内マスクを再び義務化 イスラエル、変異株で方針急変 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     中東イスラエルで25日、新型コロナウイルスの新規感染者数の増加傾向が続いていることを受け、屋内でのマスクの着用が再び義務づけられた。政府は今月、マスクの着用義務をなくしたばかりだったが、わずか10日…


    +7

    -0

  • 1606. 匿名 2021/07/02(金) 09:50:50 

    「ワクチンパスポート」欧州で初の実用化 - WSJ
    「ワクチンパスポート」欧州で初の実用化 - WSJjp.wsj.com

     欧州連合(EU)は世界初のデジタル健康証明書の導入を開始した。この証明書によって、新型コロナワクチンを接種済みなら隔離せずに域内を旅行することができるようになる。

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2021/07/02(金) 09:51:47 

    >>1590
    獣医なの知らないんだね そしてほかのワクチントピで宮沢先生はワクチン否定してないことを指摘され
    謝っていた人がいたんだけどそれも知らないんだねきっと 

    +2

    -0

  • 1608. 匿名 2021/07/02(金) 09:52:49 



    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +11

    -2

  • 1609. 匿名 2021/07/02(金) 09:53:27 

    >>1607
    ウイルス研究医なのも知らないんだねw

    +3

    -1

  • 1610. 匿名 2021/07/02(金) 09:53:36 

    >>1600
    いや、算数力なのか論理的思考能力なのか欠如しすぎだけど大丈夫?
    https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/pdf/0027_2.pdf
    https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/pdf/0027_2.pdfwww.cov19-vaccine.mhlw.go.jp

    https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/pdf/0027_2.pdf


    +2

    -1

  • 1611. 匿名 2021/07/02(金) 09:53:48 

    >>1588
    ローカル局だけど、デルタ株などについて「まだまだ解明されていない事が多いですが、必要以上に怖がる事はありません。今まで通り手洗いうがいを続けましょう」って感じだった。
    ローカルでも、コロナ禍以前から大袈裟に報道する局と冷静に報道する局があるから気をつけて見てる。

    +5

    -0

  • 1612. 匿名 2021/07/02(金) 09:54:05 

    >>1603
    貼るならもうちょっとまともなものをって思うよね内容があれだからどーでもいいんだけど

    +2

    -0

  • 1613. 匿名 2021/07/02(金) 09:54:29 

    >>39
    私も副反応怖くて打つの躊躇してる
    まだハッキリ打たないとは決めてないけど
    副反応の方が苦しいと聞くし
    若い人の場合かもしれないけど

    +16

    -2

  • 1614. 匿名 2021/07/02(金) 09:54:33 

    >>1604
    ホント笑える
    笑えるを通り越してかわいそうだけど

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2021/07/02(金) 09:54:57 

    >>84
    一部の限られた国と全世界とでは訳が違う。

    +4

    -1

  • 1616. 匿名 2021/07/02(金) 09:55:08 

    >>1607
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +2

    -2

  • 1617. 匿名 2021/07/02(金) 09:57:29 

    >>959
    いや、殆どの方が重症化しないよ。
    高齢者の方たちの中でも退院してるくらいなのに。

    +5

    -2

  • 1618. 匿名 2021/07/02(金) 09:57:57 

    >>1604
    こういう画像見れば見るほど、反ワクチン屋ってヤバい人達だなーって思う人が増えるだけなのに。
    自爆だよね

    +5

    -1

  • 1619. 匿名 2021/07/02(金) 09:58:23 

    >>1070
    ワクチン作る前に先薬作ってくれって思うわ。
    私薬やらワクチン詳しく知らんから教えて欲しいんだけど、ワクチン作れてるのに薬は作れないの?

    +5

    -1

  • 1620. 匿名 2021/07/02(金) 09:58:39 

    妊娠女性における mRNA Covid-19 ワクチンの安全性に関する予備的知見 | 日本語アブストラクト | The New England Journal of Medicine(日本国内版)
    妊娠女性における mRNA Covid-19 ワクチンの安全性に関する予備的知見 | 日本語アブストラクト | The New England Journal of Medicine(日本国内版)www.nejm.jp

     「The New England Journal of Medicine 日本国内版」は, 必要な論文に簡単にアクセスできるよう主要論文アブストラクトの日本語訳を提供します.


    www.nejm.org

    Ourapologies. An error occurred while setting your user cookie. Please set yourbrowser to accept cookies to continue.NEJM.org uses cookies to improve performance by remembering yoursession ID when you navigate from page to page. This cookie stores...


    DOI: 10.1056/NEJMoa2104983

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2021/07/02(金) 09:58:45 

    >>421
    「インフルエンザの患者数が激減した一番の原因としては、2020年3月11日に日本医師会が全国の医師に対して、インフルエンザの検査をしないように求めていることが考えられます。」
    「これをマスクや手洗いの徹底で、インフルエンザが極端に少なくなっていると説明する医師もいます。インフルエンザが極端に少なくなってしまうなら、新型コロナウイルスはもっと極端に少なくなってくれないと困ります。なにせ、インフルエンザウイルスはもともと新型コロナほど甘いウイルスではありません。流行期は一日に何万人も感染します。感染率、致死率ともにニュースで新型コロナが今日は数百人などと言っているのとはレベルが違うウイルスなのです。」
    「結局、インフルエンザの検査をせずに、新型コロナのPCR検査のみで感冒の原因を特定しているためにこういうことが起こります。新型コロナの死亡理由にしても本当は新型コロナではなく、実はインフルエンザである可能性も統計に入ってしまっているということです」

    内海聡 『新型コロナワクチンの正体』より

    +6

    -4

  • 1622. 匿名 2021/07/02(金) 09:59:37 

    >>48
    ん?誰が給付金なんていってるの?

    +0

    -7

  • 1623. 匿名 2021/07/02(金) 09:59:43 

    >>1618
    コロナ信者も周りでたくさん亡くなっててかわいそう😢

    +2

    -1

  • 1624. 匿名 2021/07/02(金) 09:59:57 

    >>1607よこ
    宮沢先生は最初はなるほどと思うこと多かったけど(そもそもコロナの情報が少なかった)
    あるYouTubeチャンネルで筋肉注射は呼吸器に効かない的なことを図で説明した時に「???」になった
    口から肛門まで空洞だから的な話だったかな忘れたけど
    以来私は信じてない

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2021/07/02(金) 10:00:07 

    >>885
    ほんまそれ。いつまで未知って騒いでるんか全くわからんのよね。今まで通りでいいじゃんって思うわ

    +7

    -2

  • 1626. 匿名 2021/07/02(金) 10:00:37 

    >>382
    もちろんかかるよねーでも重症にはならない(まあもとから若者は軽症だけど)からインフル程度の驚異になるんじゃないかな。元々私はインフルのワクチンは打ったり打たなかったりだったけど。そういう人達で旅行とか経済活動しないともうどうしようもなくなるよね。

    +1

    -0

  • 1627. 匿名 2021/07/02(金) 10:00:58 

    >>1620
    ドヤ顔で訳分からないの貼ってるの笑える
    笑い通り越してかわいそうw

    +0

    -2

  • 1628. 匿名 2021/07/02(金) 10:01:10 

    >>1616
    医師ですらない人に製薬会社が講演料払わないね

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2021/07/02(金) 10:02:03 

    >>1620
    どこの怪しいサイト?ww
    反論するなら公の機関でお願いします
    いつも英文サイトから引っ張ってくるよねww

    +1

    -5

  • 1630. 匿名 2021/07/02(金) 10:02:15 

    パスポートもいいけど、何か身につけられるシンプルなものが欲しい
    昔流行ったホワイトバンド的な奴

    近所の昭和な喫茶店でモーニングよくするんだけど、ご老人が多くて、不安にさせてないかな、と心配だから

    わざわざ打ってますからね!って声掛けられたらそれはそれで怖いだろうし

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2021/07/02(金) 10:02:19 

    証明書って必要な人には発行しますって事なんじゃないの?
    いちいち自動的に調べて発行してたら行政の仕事が恐ろしく増えるじゃん。

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2021/07/02(金) 10:02:39 

    >>1628
    それを言うなら二木芳人は医者じゃないけど?ww

    +2

    -1

  • 1633. 匿名 2021/07/02(金) 10:02:43 

    >>1596
    Wikiですら調べられんの?
    反ワクチンさんは一回自分の情報収取能力疑った方が良いよ。

    宮沢 孝幸(みやざわ たかゆき、1964年5月11日 - )は、日本の獣医学者、京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。博士(獣医学)。血液型B型。

    +4

    -1

  • 1634. 匿名 2021/07/02(金) 10:03:36 

    >>1628
    は?講演料?www

    もっと調べてから反論してね
    いろいろ残念w

    +0

    -2

  • 1635. 匿名 2021/07/02(金) 10:03:38 

    ワクチン打ってまで行きたいと思う国がない。やっぱり日本が最高。 

    +2

    -2

  • 1636. 匿名 2021/07/02(金) 10:03:50 

    >>1629
    笑!!
    横だけどNEJMが怪しいサイトって笑
    怪しい怪しくないの判断基準がぶっ飛びすぎてるわよ笑

    +7

    -0

  • 1637. 匿名 2021/07/02(金) 10:03:53 

    >>1590
    友達が獣医なんだけど、反ワクチンでまんまと陰謀論にハマってる。獣医目線だと反ワクになるんかなww

    +3

    -6

  • 1638. 匿名 2021/07/02(金) 10:04:17 

    >>1633
    まだその話題?
    Wikipediaでドヤ顔爆笑!

    +1

    -5

  • 1639. 匿名 2021/07/02(金) 10:04:24 

    >>1608
    明言だわー、間違ってるけど

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2021/07/02(金) 10:04:38 

    コロナの軽症はインフルエンザより辛いよ
    高熱1週間以上で胃腸障害や呼吸器障害などなど
    コロナを舐めすぎ

    +3

    -1

  • 1641. 匿名 2021/07/02(金) 10:04:52 

    >>1637
    ただ周りが馬鹿なだけじゃない?w

    +1

    -3

  • 1642. 匿名 2021/07/02(金) 10:05:20 

    ワクチン足りてないのにパスポートとか頭湧いてんの?

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2021/07/02(金) 10:05:32 

    >>1640
    友人はインフルエンザのほうが辛かったって。
    つるの剛士はインフルエンザと変わらないってw

    +3

    -1

  • 1644. 匿名 2021/07/02(金) 10:05:34 

    検査しなかったらインフルエンザの流行が無くなるのかw
    検査しなくたって高熱でバタバタ人が休んでいけば流行が分かるでしょ

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2021/07/02(金) 10:05:40 

    実在するNEJMの論文  >>1620
    存在しない架空の論文(デマ) >>1600

    +2

    -0

  • 1646. 匿名 2021/07/02(金) 10:05:47 

    >>1619
    横です
    私も詳しくわからないけど、効くとされる薬はあるんだけど、ワクチンの方が幅をきかせてる感じだよね
    昨日は中外製薬が作った薬のトピがたってたよ
    製薬会社や国の力関係とかあるのかな?

    +7

    -0

  • 1647. 匿名 2021/07/02(金) 10:06:12 

    >>1640
    高熱で1週間ってあるあるだけど?w
    あ、風邪でね

    +3

    -1

  • 1648. 匿名 2021/07/02(金) 10:06:30 

    なぜワクチン接種証明書に反対するのかわからない
    打たない人は陰性証明でもいいと書いてあるじゃん

    +2

    -1

  • 1649. 匿名 2021/07/02(金) 10:06:47 

    >>1647
    なってみてからいえ

    +2

    -2

  • 1650. 匿名 2021/07/02(金) 10:07:05 

    >>1620
    ガルちゃんは真実を追求する場じゃないから

    わかりにくい真実より、わかりやすいデマを!
    これがガル民が求めているものよ

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2021/07/02(金) 10:07:21 

    >>1637
    うちも家族に獣医いるけど、早く接種券くれ~ってうるさいよ。

    獣医って優先接種じゃないからね。

    獣医にも一定数反ワクチン要るんだね。やぶ獣医っぽい。

    +3

    -6

  • 1652. 匿名 2021/07/02(金) 10:07:40 

    >>1632
    えっと、、、?
    医師だよ。川崎医科大出身で昭和大医学部教授。

    +1

    -1

  • 1653. 匿名 2021/07/02(金) 10:07:48 

    >>1645
    訳分からない論文が真実かは分からないw
    これだってデマかも知れない

    公の機関でお願いしますね

    +0

    -1

  • 1654. 匿名 2021/07/02(金) 10:08:08 

    >>48
    意味がわからない

    +2

    -7

  • 1655. 匿名 2021/07/02(金) 10:08:22 

    >>1652
    教授であって医師ではない

    +0

    -2

  • 1656. 匿名 2021/07/02(金) 10:08:23 

    デマ拡散 = 悪徳ビジネスへの加担
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +4

    -3

  • 1657. 匿名 2021/07/02(金) 10:08:55 

    >>1638
    そのウィキすら調べられない反ワクに爆笑だよね~w

    +6

    -4

  • 1658. 匿名 2021/07/02(金) 10:08:58 

    >>1650
    ほんと、デマは分かりやすくて、真実は分かりづらいんだよね。
    だからデマを信じる人は低学歴ってある意味筋が通ってるわ。

    +3

    -6

  • 1659. 匿名 2021/07/02(金) 10:09:41 

    >>1655
    ごめん、医師の基準て何?医師免許持ってるかどうかじゃないの?笑

    +3

    -0

  • 1660. 匿名 2021/07/02(金) 10:10:13 

    >>149
    きっしょ
    自分が一番自己中な考え方じゃん

    +6

    -0

  • 1661. 匿名 2021/07/02(金) 10:10:14 

    >>1652
    主に講師として活動
    医師としての実績はない
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +2

    -2

  • 1662. 匿名 2021/07/02(金) 10:10:21 

    >>1619
    ワクチンはウイルスっぽいものを体の中にいれれば免疫がつくから、作る方向性は決まってて時間の問題

    薬はどんなものが効果的か?とかが無限にあり得て、偶然とかひらめきも重要になってくる

    ただ、既存の薬の中である程度効くものは探せばあるかもしれないし、それはどんどんコロナの治療薬として承認されてきてる

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2021/07/02(金) 10:10:45 

    >>1653
    NEJMが公の機関じゃないってどんな論理?笑

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2021/07/02(金) 10:10:59 

    >>1381
    気にしない気にしない。
    うちも私が早く打てるって知った人が「でもアレルギーとか心配じゃない?とか」嫌み言われたことある。確かにアレルギー持ちだけどアレルギー物質直接打つわけじゃないのにね

    +1

    -4

  • 1665. 匿名 2021/07/02(金) 10:11:24 

    >>1173
    そう思ってたけど、もう少し様子見てファイザーかモデルナ打ちたい。

    日本製のワクチンが出来ても、治験参加者が限りなく少なさそうだし。世界vs日本だったら大勢が既に接種して結果が出て来るmRNAの方が信頼出来る

    +3

    -6

  • 1666. 匿名 2021/07/02(金) 10:11:26 

    >>1661
    二木さんがやばい人だとは思わないけど、信頼出来る医師かというとそうでもないよね
    くつ王の方がまだマシ

    +1

    -1

  • 1667. 匿名 2021/07/02(金) 10:11:57 

    >>1627
    あなたには違いがわからないのね。本当にかわいそうに。

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2021/07/02(金) 10:12:03 

    >>13

    そのうちワクチン打たなかった人の医療費は自己負担になるんじゃない?
    逆にワクチン打った人の医療費やら社会保険料が安くなる措置をとるかもしれん

    +3

    -12

  • 1669. 匿名 2021/07/02(金) 10:12:06 

    >>1656
    は?一括りにするところが頭悪いの丸出し

    じゃあワクチン推進派は全員工作員になるよw

    この誰でも作れるようなダッサイ画像はるな

    +1

    -1

  • 1670. 匿名 2021/07/02(金) 10:12:06 

    >>1643
    そうなの?私はインフルより全然辛かった
    老人や基礎疾患のある人が死ぬのも当然だわ
    まあなってみるとわかるよ

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2021/07/02(金) 10:12:11 

    >>1653

    >>1600はURLを明示してDOIも示している。
    >>1620はURLなしDOIもなし。NEJMのサイトをみても該当する論文は見当たらず

    厚労省の資料もNEJMを引用してる場合もある。



    +1

    -2

  • 1672. 匿名 2021/07/02(金) 10:12:39 

    >>1656
    放射能の時は変な穀物や特別な水売ってたり30万ぐらい取って講演会やってた人が居た
    うちの従兄弟がそれに引っかかっておばちゃんの家は豚の餌みたいな穀類食ってた
    今は普通に暮らしてる。その時の話はタブー

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2021/07/02(金) 10:13:32 

    >>1661
    この経歴を見てなぜ医師としての実績がないという結論になるのか?医師のキャリアのこと何も知らないんだろうね。仕方ないか。

    +1

    -3

  • 1674. 匿名 2021/07/02(金) 10:13:39 

    >>1653
    NEJMに掲載されたものがが訳わからない論文とか、もう世の中の科学的証明はどこですれば良いのやら

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2021/07/02(金) 10:13:51 

    >>1670
    若い人は死んでないよねw
    10代20代は致死率0%

    死にそうなお年寄りばかりがコロナ死にされてる事実。
    京都新聞では85%年寄り
    寝たきり含め

    +4

    -1

  • 1676. 匿名 2021/07/02(金) 10:13:57 

    >>1173

    何年後かのデータを待っていると
    10年20年先まではワクチンを打たないことになるんだけれど
    そのころはもうコロナ騒動終わっているだろうから
    結局打たないことになるんじゃない?

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2021/07/02(金) 10:14:09 

    >>382
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +6

    -0

  • 1678. 匿名 2021/07/02(金) 10:14:13 

    >>1671の訂正(逆だったw)

    >>1620はURLを明示してDOIも示している。
    >>1600はURLなしDOIもなし。NEJMのサイトをみても該当する論文は見当たらず

    厚労省の資料もNEJMを引用してる場合もある。

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2021/07/02(金) 10:14:13 

    自分は今回のワクチンに限って打たない派なので、反ワクチンや、接種した人する予定の人に攻撃的な人は好きじゃないな。なぜお互い認められないの?ワクチンは個人の自由だよ。

    +13

    -0

  • 1680. 匿名 2021/07/02(金) 10:14:18 

    >>1671
    順番逆じゃない?

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2021/07/02(金) 10:14:36 

    >>1674
    これ一択w
    これがあなたの情報網?www
    やば!

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2021/07/02(金) 10:14:44 

    >>1637
    獣医ってピンキリだからね。それほど頭良くなくてもなれる

    +1

    -2

  • 1683. 匿名 2021/07/02(金) 10:14:49 

    >>1678
    だよねwよかった

    +1

    -0

  • 1684. 匿名 2021/07/02(金) 10:15:07 

    >>1671
    は?www

    +0

    -1

  • 1685. 匿名 2021/07/02(金) 10:15:41 

    >>1683
    自作自演もよくやるよね

    反ワクチンが口癖の嫌われものおばさん

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2021/07/02(金) 10:16:12 

    >>1682
    ガルちゃんにいるような奴に上から言われたくないよ

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2021/07/02(金) 10:16:23 

    >>1675
    死んでないから何?死ななくてごめんね
    軽症でも辛いという話なのに
    まずはなってからいってね

    +2

    -3

  • 1688. 匿名 2021/07/02(金) 10:16:39 

    >>1674
    だからそれぞれの人が自分で何を信じるか決めるしかない
    私は怪しい英語のサイトより、わかりやすい画像の方がよっぽど真実を伝えてると思う
    ただ、あなだか英語のサイトを信じるならそれは止めない

    +1

    -4

  • 1689. 匿名 2021/07/02(金) 10:17:19 

    >>1677
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +7

    -6

  • 1690. 匿名 2021/07/02(金) 10:17:20 

    >>1681
    はい了解です

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2021/07/02(金) 10:17:31 

    >>1646
    新型コロナウイルスは症状が出なくても感染させられる力があるので
    従来の風邪やインフルエンザのように症状が出たら休むだと間に合わないのでワクチンによる予防が必要になる
    ワクチンが万能でないように薬も万能ではないのです

    +1

    -1

  • 1692. 匿名 2021/07/02(金) 10:18:21 

    ワクチンハラスメント
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2021/07/02(金) 10:18:27 

    >>1687
    話の論点違うw
    被害者ぶってるけど、あなたにひどいこと言ってないから。あたま大丈夫?

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2021/07/02(金) 10:19:26 

    ワクチン推進派ってさ
    予防と発症の違い分かってるのかな…

    +3

    -2

  • 1695. 匿名 2021/07/02(金) 10:19:28 

    >>1688

    私は怪しい英語のサイトより、わかりやすい画像の方がよっぽど真実を伝えてると思う

    わぉー。情報リテラシーの本とか読んでみたら?
    そうじゃないならネットに触れることすら危険。
    変な詐欺とかに遭わないように気をつけて。本当に。

    +2

    -1

  • 1696. 匿名 2021/07/02(金) 10:20:15 

    >>1657
    調べるまでもないw
    Wikipediaでドヤる人初めてみた!w
    恥ずかしいことだよw

    +0

    -6

  • 1697. 匿名 2021/07/02(金) 10:20:18 

    >>6
    ワクハラ
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +12

    -1

  • 1698. 匿名 2021/07/02(金) 10:20:50 

    >>1637
    獣医だからと一括りにするのは違うと思う
    獣医はペットに混合ワクチンを葉書まで送付して進めるのにね
    みんながみんなワクチン反対派ではないでしょ

    +2

    -0

  • 1699. 匿名 2021/07/02(金) 10:21:07 

    >>1687
    辛いのは分かるけど、ガルちゃんできる今があるんだから
    大したことないんじゃない?w

    +1

    -1

  • 1700. 匿名 2021/07/02(金) 10:21:18 

    本当に風邪なら良いけど
    トランプさんが感染した時は陰謀論者の人も心配しただろうに
    知らんけど

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2021/07/02(金) 10:21:21 

    >>1679

    自由自体を否定する気はないんですが
    そういう人が市中に出回って感染者数や重傷者死者数の増加に貢献して
    また非常事態宣言だとか言い出して
    無関係な飲食店が営業時間制限されて
    観光業が自粛を促されたり
    医療関係者が感染リスクを背負わされてまで治療行為を強いられるのは
    なんか違うなと思っています

    なのでワクチン接種しないで感染した人は
    あとは自力で頑張ってくださいただ伝染ると嫌なので家からは出ないでね
    の流れになる気がします

    +1

    -8

  • 1702. 匿名 2021/07/02(金) 10:21:22 

    >>1688
    怪しい英語のサイトw
    流石に冗談だよね

    +3

    -0

  • 1703. 匿名 2021/07/02(金) 10:21:23 

    >>1690
    おそらく推測するに、自分が前にカタストロフィーレビュー?とか地球の記憶とか怪しいブログのソース貼って、同じこと言われたのを繰り返してあなたに言ってるんだろうね。
    何も分かってないし分かろうともしない人だと思うからスルーが正解だね。

    +2

    -0

  • 1704. 匿名 2021/07/02(金) 10:21:34 

    >>1694
    ワクチン反対派ってさ予防の概念がないよね

    +2

    -10

  • 1705. 匿名 2021/07/02(金) 10:21:38 

    >>53
    私の周りでは3ヶ月や6ヶ月、分からないって人もいる。医療従事者でこれだから…。ちなみに私は接種していない。

    +11

    -2

  • 1706. 匿名 2021/07/02(金) 10:21:45 

    >>1698
    コロナ脳って頭悪い人多いから

    +3

    -1

  • 1707. 匿名 2021/07/02(金) 10:22:17 

    >>1704
    すぐこうやって決めつけるよねw

    +5

    -3

  • 1708. 匿名 2021/07/02(金) 10:22:54 

    >>1101
    あなたはそうかも知れないけれど、ワクチン打たない方でそういう所を利用せざるを得ない人もいるわけだよね。出張でホテルを利用する人、会食等でレストランを利用する人。なんならそれらの施設の職員でも打たない方はいると思う。
    そういう人達に対して圧力がかかる懸念があるので、導入に対していかがなものかと思っているよ。

    +3

    -0

  • 1709. 匿名 2021/07/02(金) 10:22:58 

    >>1704
    誰に対して言ってるの?もしかして周りの数人?w

    +2

    -2

  • 1710. 匿名 2021/07/02(金) 10:23:30 

    >>1693
    論点ずらしてきたのそっちじゃん
    頭大丈夫?
    軽症でも辛い→若い人は死んでないから

    +1

    -0

  • 1711. 匿名 2021/07/02(金) 10:23:41 

    >>1669
    誰にでも作れるような画像を疑うことを覚えたんだね!進歩じゃん

    +1

    -0

  • 1712. 匿名 2021/07/02(金) 10:23:52 

    >>1
    こんなの作るとワクチン打ってないのバレちゃうじゃん

    旅行とか行きづらいし、結局打たないといけない羽目になる

    マジでやめてくれよ

    +10

    -6

  • 1713. 匿名 2021/07/02(金) 10:23:56 

    NEJMを怪しい英語のサイトとか言うの世界中探してもガルちゃんくらいじゃないの
    5ちゃんですら言わないよそんな事

    +6

    -0

  • 1714. 匿名 2021/07/02(金) 10:23:56 

    >>1697
    気をつかうの面倒だから関わりたくないというのもワクハラなんでしょ
    ワクハラ包囲網のが怖い

    +2

    -2

  • 1715. 匿名 2021/07/02(金) 10:24:32 

    >>1711
    よかったよねー

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2021/07/02(金) 10:24:37 

    >>1704
    ワクチン打ちたい派ってさ、打てばかからない、マスクしなくて済む、遊びに行けるって思ってるよねw
    予防と発症の違いが分かってないからw

    +12

    -3

  • 1717. 匿名 2021/07/02(金) 10:25:13 

    >>1713
    勝手に信じてれば?
    聞いたことないw

    +0

    -4

  • 1718. 匿名 2021/07/02(金) 10:25:13 

    >>1034
    マスクするしないで打ってる打ってないが判断出来るからそこで差別されるんだろうね

    +1

    -9

  • 1719. 匿名 2021/07/02(金) 10:25:28 

    >>1685
    あなたにレスしてないから気にしないでー!

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2021/07/02(金) 10:25:30 

    何でもかんでもハラスメントというのは違うわ
    マスコミが◯◯ハラという言葉を使うから勘違いする人が出てくる

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2021/07/02(金) 10:25:46 

    >>1717
    ヒェ…

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2021/07/02(金) 10:25:57 

    >>464
    でもいつまでも「コロナ禍なのに出歩いて…」みたいに言う一生自粛でしょ!みたいなオバサン(私もオバサンですが)いるじゃん。そういう人を黙らせるにはワクチンパスしかなくない?打ってるんだからうつされても従来のインフル他と同じくらいだよって言えないといつまでも何も出来なくなる。

    +3

    -5

  • 1723. 匿名 2021/07/02(金) 10:25:58 

    >>2
    海外行きまくるために頑張ってワクチン打ったんだもん!
    行くぜ!

    +8

    -2

  • 1724. 匿名 2021/07/02(金) 10:26:12 

    >>1713
    NEJM
    これが全て正しい情報なんだー。へーw

    +0

    -1

  • 1725. 匿名 2021/07/02(金) 10:27:00 

    >>1717
    情報ソースの信頼性が、聞いたことあるか、ないか。
    大変だよ。ネットこれからも見るのなら早期にリテラシー身に付けないと!

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2021/07/02(金) 10:27:09 

    >>1723
    ワクチン打った人は渡航禁止の国もあるけど大丈夫?

    +8

    -5

  • 1727. 匿名 2021/07/02(金) 10:27:10 

    >>1724
    全て正しいとは限らないけど、インパクトファクター40くらいあるんじゃない

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2021/07/02(金) 10:27:34 

    >>1713
    知らない

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2021/07/02(金) 10:27:39 

    >>1724
    いやちゃんと背景でlimitationにも言及されてるし

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2021/07/02(金) 10:27:52 

    なんだかんだ騒いでも打ってる人が多い現実
    それは認めた方がいいよ
    どうせ国の陰謀だーというだろうけど

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2021/07/02(金) 10:28:16 

    >>1713
    悪いけど、怪しいサイトは信じない

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2021/07/02(金) 10:29:03 

    >>1729
    しつこい
    自分だけ信じてればいいじゃんw

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2021/07/02(金) 10:29:09 

    >>1713
    むしろどうしてこのサイトが信用出来るのかを説明してほしい

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2021/07/02(金) 10:29:42 

    EU、中露が欧米製ワクチンの「偽情報」拡散と報告書 不信あおる - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    EU、中露が欧米製ワクチンの「偽情報」拡散と報告書 不信あおる - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    欧州連合(EU)の外務省に当たる欧州対外活動庁は28日、ロシアと中国の政府系メディアが欧米メーカーの新型コロナウイルスワクチンへの不信感をあおる偽情報拡散や、情…

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2021/07/02(金) 10:30:10 

    >>1732
    limitationの意味分からなかったか

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2021/07/02(金) 10:31:34 

    >>1034
    ワクチン打ってもマスクはしなきゃいけないよ。厚労省が言ってる。引き続き感染対策は必要なの。
    ていうか、マスクだってウイルス通すんだから、症状のある人、健康不安のある人だけつければいいのにね。
    西村大臣がマスクしてても感染するとか言ってたし、意味あんのかい。
    飛沫は防ぐんだろうけどさ。

    +10

    -0

  • 1737. 匿名 2021/07/02(金) 10:31:47 

    >>1733
    逆にあなたはどのサイトなら信用できるの?その理由も

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2021/07/02(金) 10:32:34 

    >>26
    うちもですよ。
    産婦人科で働いていますが私は週に2時間しか働いていないピンチヒッターで私以外の正社員は全員打っています。
    患者さんとの関わりもないし普段は授乳中の主婦なので、リスクと天秤にかけて打たない決断をしましたが院長に会うたびに圧力をかけられます。いっそのことクビにしてほしいくらいです。

    +14

    -4

  • 1739. 匿名 2021/07/02(金) 10:33:29 

    >>1722
    「コロナ禍なのに出歩いて…」って結構無責任な言葉だよね。私は感染対策しながらだけど、飲食店応援したいから外食とかもしまくってるよ。
    感染対策ばっかり気にして、経済回す事忘れてるよね。

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2021/07/02(金) 10:33:32 

    それ委託する企業はどこか公にしろよ
    税金がどこの企業に流れるのか国民には知る権利がある

    +4

    -0

  • 1741. 匿名 2021/07/02(金) 10:33:58 

    >>1738
    自分から辞めたらいいと思う

    +13

    -0

  • 1742. 匿名 2021/07/02(金) 10:34:10 

    >>1740
    パソナかな〜

    +3

    -0

  • 1743. 匿名 2021/07/02(金) 10:34:29 

    >>1737
    中村 篤史/ナカムラクリニック|note
    中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com

    神戸市元町で内科・心療内科・精神科・オーソモレキュラー栄養療法「ナカムラクリニック」を開業。ブログで健康情報を発信中。翻訳本「オーソモレキュラー医学入門」健康雑誌 安心「食べて治すヒミツの医学」連載中。http://www.clnakamura.com/ 078-599-9122

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2021/07/02(金) 10:35:07 

    中ロがワクチン「偽情報」拡散 欧米製不信あおる、EU報告書(共同通信) - Yahoo!ニュース
    中ロがワクチン「偽情報」拡散 欧米製不信あおる、EU報告書(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の外務省に当たる欧州対外活動庁は28日、ロシアと中国の政府系メディアが欧米メーカーの新型コロナウイルスワクチンへの不信感をあおる偽情報拡散や、情報操作を行ってい

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2021/07/02(金) 10:35:59 

    >>1059
    そのワクチンを打つまでの過程で不具合多数だったんですが…

    +5

    -1

  • 1746. 匿名 2021/07/02(金) 10:36:01 

    >>1743
    マジか笑
    価値観が違いすぎて話せる気がしないからもう議論は終わりにしよう

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2021/07/02(金) 10:36:13 

    >>1661
    え、役職ついた医師だよ。
    助手とか講師が医師じゃないと思ってる?
    大学病院の医局に所属している医師なら助手、講師、助教授、教授は役職であって外来も担当するし入院患者も受け持つよ。

    +2

    -1

  • 1748. 匿名 2021/07/02(金) 10:36:47 

    >>1673
    本当にもう色々通り越してかわいそうになる 呼吸器内科入局を何かと勘違いしてんのかな

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2021/07/02(金) 10:37:34 

    >>1746
    結局何を信じるかの違いだからね
    お互いを尊重しよう
    あなたが怪しい英語のサイト信じてても、私は悪いと思わない

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2021/07/02(金) 10:38:02 

    >>1747
    いじめないであげて~

    +1

    -1

  • 1751. 匿名 2021/07/02(金) 10:38:09 

    ワクチントピ、というかコロナ関連トピはいろんな種類のガイジが揃うからカオス

    +4

    -4

  • 1752. 匿名 2021/07/02(金) 10:38:31 

    >>2
    海外は日本よりもっとコロナ凄いんじゃ無い?
    今簡単に出入国出来ないと思うし。

    +11

    -2

  • 1753. 匿名 2021/07/02(金) 10:38:38 

    接種したら重症化しないだけだと専門家が何度言ってもわからないバカ政府
    ワクチン接種お墨付きなんかやったら感染拡大させるだけだよ
    新規の変異体が出てるのにGOTOとかマスクなしとかやったら

    反ワクチン以外にも持病で打てない人もいるということを忘れてる

    +20

    -5

  • 1754. 匿名 2021/07/02(金) 10:39:37 

    薬できるまで密になるとこ、外食・会食・旅行には行かないしワクチンも打たないわ

    +9

    -1

  • 1755. 匿名 2021/07/02(金) 10:40:18 

    >>128
    それは別の話として会話してると思うよ

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2021/07/02(金) 10:41:28 

    >>1751
    基本にあるのはコロヒスだよ
    コロヒス同士がワクチン打つか打たないかで揉めてるだけ

    +6

    -7

  • 1757. 匿名 2021/07/02(金) 10:41:52 

    >>1741
    産婦人科の同僚のことを正社員って言わないぜ社員って会社かよ どうせなりすましだよ

    +8

    -2

  • 1758. 匿名 2021/07/02(金) 10:43:21 

    >>1753
    このトピでもワクチン打ったらマスクしなくていいと思ってる人結構いるし、証明書発行するならワクチン打った後も感染対策は続けるようにしっかり呼びかけるのを並行していかないとね

    +11

    -1

  • 1759. 匿名 2021/07/02(金) 10:45:03 

    トピ読むと何回も同じこと書いてて笑う
    他ワクチントピもだけども
    論破されても書き続ける意味よ

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2021/07/02(金) 10:45:57 

    >>1752
    日本人観光客受け入れて表明してる都市結構あるよ

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2021/07/02(金) 10:47:08 

    ワクチントピは変なのが湧くちん

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2021/07/02(金) 10:48:07 

    ワクチン恩恵ありでいいと思うけど
    接種したらシールとスタンプするから、そらでいいと思う。
    わざわざ作る必要ってある?

    税金の無駄遣い

    +2

    -2

  • 1763. 匿名 2021/07/02(金) 10:48:56 

    >>1625
    本当だよね。コロナ関連のニュースとか全てやめて話題にもしなくなったら日常が戻る気がする。

    +10

    -1

  • 1764. 匿名 2021/07/02(金) 10:49:35 

    >>1759
    ワクチン推進派って本当に学ばないよね

    +10

    -5

  • 1765. 匿名 2021/07/02(金) 10:50:02 

    >>1637
    今までお世話になった獣医さんみんな優秀だし猫のワクチンの重要性とかちゃんと教えてくれたけどな~
    あと宮沢先生はオリンピックは海外からくる選手がワクチン接種してくれば開催可能って言ってて
    全くワクチン否定してなかったんだよな

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2021/07/02(金) 10:50:04 

    >>1753
    日本でマスクは義務化されてないんだから、政府がわざわざマスク外してOK表明することはないんじゃない

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2021/07/02(金) 10:50:32 

    >>12
    ワクチン打ってもウィルス運ぶ可能性は有るのに
    なぁ

    +7

    -2

  • 1768. 匿名 2021/07/02(金) 10:50:55 

    >>1416
    さざなみで医療崩壊してる大阪見てもさざなみって言える?
    救急車が道端で停車して受け入れ先の病院探してるんだろうなぁという風景を何度もみかけた私としてはさざなみ程度とは言えないわ

    +6

    -4

  • 1769. 匿名 2021/07/02(金) 10:54:40  ID:PILBOGTZTb 

    >>183
    もう、そこかそこしかないよねwww

    +1

    -0

  • 1770. 匿名 2021/07/02(金) 10:55:55 

    >>1
    早く発行して
    何なら首から下げるスタイルでもいい

    +4

    -7

  • 1771. 匿名 2021/07/02(金) 10:57:09 

    >>1717
    聞いたことないんなら調べてから言いなよ…もうさすがに恥ずかしいよ

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2021/07/02(金) 10:58:53 

    打ちたくても打てない人にとって、証明書で区別されるのは酷い

    +5

    -0

  • 1773. 匿名 2021/07/02(金) 10:58:54 

    >>235
    それはちがうでしょ

    +3

    -2

  • 1774. 匿名 2021/07/02(金) 10:59:12 

    >>1760
    そうなんだ、気を付けてね〜

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2021/07/02(金) 10:59:37 

    >>1746
    でた ナカムラクリニック徳うつみん

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2021/07/02(金) 10:59:48 

    >>1768
    あの、大阪でコロナ陽性になってホテル療養してる人が逃げた事件あったでしょ?あの逃げた人、韓国籍の人だったよね。もしかして、外国人が治療目当てに日本に来てる?とかって思っちゃったんだけど…
    あと、大阪は西○(ちょっと治安の悪いあの地域)からの患者が多いと耳にしたんだけど、それも真偽の程はいかほどか…

    +7

    -0

  • 1777. 匿名 2021/07/02(金) 10:59:56 

    >>19

    パスポート所有者だけでいいわ。全員要らんやろ?

    +3

    -0

  • 1778. 匿名 2021/07/02(金) 11:01:27 

    何もかもが後手後手。。。

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2021/07/02(金) 11:06:56 

    >>1058
    >未接種者を堂々と叩けるじゃん。

    え!?叩きたくて叩いてるの?
    それ最低な性格だね

    +10

    -0

  • 1780. 匿名 2021/07/02(金) 11:08:14  ID:PILBOGTZTb 

    >>75
    はき違えてる人多いけど、強制ではないし、重症化しないようにするだけ。
    打っても感染はします。
    インフルと同じだよ。予防接種しても、またかかる。

    自分の免疫あげる事をした方が良いと思うけど。


    河野太郎も、中共ってわかってきて

    感染症を防ぐために、打ってください。
    反ワクチン派の、デマには惑わされないでください。
    て言ってたけど、

    一つずつ疑惑をつぶして、
    ほんとに何がだめで何が有効なのか
    言ってみてから、感染を防ぐとか言って欲しいけど。

    池上のおっさんも、中国共産党100周年って番組してたけど
    誰が中国の事知りたいの。


    小沢一郎・河野親子・2F
    みーんな中国の手下。

    テレビ見てたら、あほになるよ。

    +12

    -3

  • 1781. 匿名 2021/07/02(金) 11:08:15 


    私はワクチン打たない!→わかる

    だからあなたたちも打つな→!?

    +5

    -0

  • 1782. 匿名 2021/07/02(金) 11:09:40  ID:PILBOGTZTb 

    >>1776

    韓国人だったんだ。
    そうやって、ベトナム人や韓国人中国人がどんどん増えてるのね。

    +6

    -0

  • 1783. 匿名 2021/07/02(金) 11:10:40 

    フランス人やアメリカ人やインド人や世界中、いろいろあるし反対派もいたけど、この2年間ほとんどの人がマスクして自粛してたつうのが凄いわ

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2021/07/02(金) 11:11:13 

    えっと、ワクチンパスポートは何に使うつもり?スーパーに行っていいよね?仕事もしていいんだよね?

    +0

    -2

  • 1785. 匿名 2021/07/02(金) 11:11:34 

    >>6
    偽造すればいいだけ

    +3

    -3

  • 1786. 匿名 2021/07/02(金) 11:11:44  ID:PILBOGTZTb 

    >>1768

    大阪は、維新のせいでめちゃくちゃよ。

    受け入れ態勢を私物化して、機能しなくなったのは
    維新のせい。

    +4

    -1

  • 1787. 匿名 2021/07/02(金) 11:12:05 

    >>1780
    侵略国家の動向は一般市民も知っといたほうがいいよ。
    危機意識持たないと。

    +4

    -0

  • 1788. 匿名 2021/07/02(金) 11:12:59 

    >>1751
    イルミナティトピ(陰謀論トピが立たないので、過疎ったワクチントピを占領して毎月移動してるガルちゃんの闇。運営は完全放置)

    の人達が、ワクチントピを貼って支援依頼してるからね。
    今月は↓のトピを選んで、コロナは茶番論を皆で語ってる。
    アストラ製接種を容認へ
    アストラ製接種を容認へgirlschannel.net

    アストラ製接種を容認へアストラ製接種を容認へ|【西日本新聞me】厚生労働省は22日、英アストラゼネカ製の新型コロナワクチンについて無料で打てる公費接種の対象とし、60歳以上に接種するのを認める方向で調整に入った。30日に開かれる同省の専門分科会で可否を議...

    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +4

    -2

  • 1789. 匿名 2021/07/02(金) 11:13:39 

    >>115
    激しく同意。

    +7

    -7

  • 1790. 匿名 2021/07/02(金) 11:13:48 

    >>1786
    冬には感染者増えるだろうって言われてたのに、今やる必要ない都構想の投票やったりしてたしね。危機管理能力なさすぎ。

    +2

    -0

  • 1791. 匿名 2021/07/02(金) 11:14:21 

    ワクチン打たない人はワクチン未接種お断りの店やイベントがでてきても文句は言っちゃいけないよ。それだけはお願いします。

    +2

    -6

  • 1792. 匿名 2021/07/02(金) 11:15:35 

    >>1788
    そこから出てこないといいのにね
    ガルちゃん害悪トピ皇室トピ民より民度ないとかないわ〜

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2021/07/02(金) 11:15:51 

    >>1752
    日本は危険リストから外れたから結構普通に隔離もなく観光できるとこ増えたみたいよ

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2021/07/02(金) 11:16:43 

    >>1783
    金出さないで国が潰れそうになってるのは日本だけだけど。

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2021/07/02(金) 11:17:56  ID:PILBOGTZTb 

    >>1562

    ウイルス研究者によると
    200年前の風邪の菌は、未だに生存してる。

    ウイルスとは共存するしかないんだよ、消滅はしない。

    いかに、手洗いなどで減らすかしかない。
    アルコールなどの除菌で全ての菌を死滅することは
    体に必要な悪い菌とたたかってくれる菌も減らして
    自身の免疫も落としてるって事。

    +4

    -3

  • 1796. 匿名 2021/07/02(金) 11:18:28 

    >>19

    パスポート所有者だけでいいわ。全員要らんやろ?

    +0

    -1

  • 1797. 匿名 2021/07/02(金) 11:18:55 

    >>1781
    病床が足りないからあなたも打って!

    +0

    -6

  • 1798. 匿名 2021/07/02(金) 11:19:01 

    >>1754
    アビガンて結局どーなったんだろうね?
    効くんでしょ?

    +5

    -1

  • 1799. 匿名 2021/07/02(金) 11:19:25 

    いい加減に陰謀論トピ立ててあげたらいいのに
    他トピまで来られて荒らされるから過疎るんだって

    +2

    -1

  • 1800. 匿名 2021/07/02(金) 11:19:37 

    >>878

    寧ろ、治験完了予定2023年の
    データ収集中の薬に関し、

    科学的な根拠不足を理由に
    懸念を抱く方が科学的で、

    中長期データ未知なのに安全だと
    断定する事と信じ込む事の方が
    よほど非科学的なんだけどね。

    +8

    -1

  • 1801. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:10 

    >>4
    1回だけでもものすごくお金かかりそう
    ワクチンて毎年打たなきゃ意味ないんだよね?
    ちょっとかじってすぐ止めて…
    マイナンバーやらコロナのアプリやら、原資が自分の金じゃなくて税金だと本当無駄に使ってくれるわ
    どうせこれも早々に廃れて、そういえばそんなのあったね化するんだろうな
    その上このコロナ禍の中で議員さんにはボーナス300万〜!ボーナスって収益が上がった時の報奨金のはずなのにね

    +50

    -1

  • 1802. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:55 

    >>1562
    武漢肺炎デルタ型になってから重症化も収まって来てるよね。

    +2

    -0

  • 1803. 匿名 2021/07/02(金) 11:21:21 

    >>382
    ワクチンイコール罹らないなんて思ってないよ。なんか必ず旅行行きたい人イコール罹らないと思ってるって結びつけたがるけど、ポーズとして打っといた方が旅行するとき何かと便利だから打つんだよ。
    旅行行きたいからパスポート取るくらいの感覚だよ

    +6

    -4

  • 1804. 匿名 2021/07/02(金) 11:21:35 

    >>1788
    以前、その陰謀論トピに、陰謀論に困ってますトピを貼られてから集団で困ってますトピに押し寄せてきたことがあったわー

    そこから「陰謀論という人の方が陰謀論!私達の主張は陰謀論じゃない」と騒がれて、トピが滅茶苦茶になった

    +4

    -0

  • 1805. 匿名 2021/07/02(金) 11:21:36  ID:PILBOGTZTb 

    >>1528
    もっとかもよww

    嘘9.9 真実地震速報ww

    +4

    -1

  • 1806. 匿名 2021/07/02(金) 11:21:54 

    >>1791
    PGEアレルギーで打てないので、対策だけはこれまでどうりします。

    ワクチン打てずに自己防衛していて、マスクしてても白い目で見る事をおやめくだされば助かります。

    +11

    -0

  • 1807. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:05 

    なんかアメリカの大手メディアがオリンピック組織委員会に苦情を言ってるらしいよ。

    マスコミの行動規制が厳しすぎるって。
    もっと自由にさせろって。

    こんなコロナの時に海外で仕事できることだけでも、感謝するべきだよね。
    行動規制が厳しくて嫌なら、
    こなければいい。

    日本人は、来てほしくないし。

    文句言ってるらしいけど、組織委員会は、
    絶対に甘く見られないように規制をゆるめないでほしい。
    どうせ、日本が行動規制をお願いしても、
    中には自己中心的な人が絶対いるから、
    いろんなところに勝手に移動しちゃうよ。

    勝手に電車乗って、あっちこっちに移動しそうだよね。
    最悪。

    +6

    -0

  • 1808. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:07 

    >>1798
    中国が特許取ったんだっけ?てことは効くんだろうね。

    +3

    -0

  • 1809. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:07 

    >>1798
    アビガンよりもイベルメクチン。

    +6

    -0

  • 1810. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:09 

    >>925
    こんな幼稚な考え方する人いるんだね。

    +5

    -4

  • 1811. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:27 

    >>1
    また新たな天下り先?
    政府がなんかやる度に、その部署作って儲ける人が出てくるからなぁ。
    今回は誰の懐が潤う仕組み?

    +9

    -2

  • 1812. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:45 

    >>757
    横からですが、イギリスでの新たな感染者の内訳は、8割がワクチン打ってない人とワクチン1回の人。
    ちゃんとデータ出てますよ

    +6

    -5

  • 1813. 匿名 2021/07/02(金) 11:23:22 

    >>1806
    大丈夫、花粉症とかでもマスクする人もいるんだから。

    +1

    -0

  • 1814. 匿名 2021/07/02(金) 11:23:27 

    >>1784
    えっだめなんですか?
    横ですが

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2021/07/02(金) 11:23:39 

    >>1058
    この人は馬鹿すぎて普通に暮らすのも支障ありそう

    +8

    -0

  • 1816. 匿名 2021/07/02(金) 11:24:16 

    実験台になってやるっつってんだからワクチンパスポートというメリットくらい認めてくれよ、反対派さんよお、、、

    +6

    -1

  • 1817. 匿名 2021/07/02(金) 11:25:11 

    >>1776
    韓国籍だったとは知らなかったわ

    海外から治療目当てに入国したり、オリンピック後に難民申請したりして、日本の健康も税金もおびやかされていくの耐えられない!
    本当に日本の危機だと思うわ
    危機感なくなってるから浸食しやすい時期になってると思う。
    メディアの報道がぬるい事も原因だと思う。バラエティやってる場合じゃないし、事実を伝えてほしい。

    +7

    -0

  • 1818. 匿名 2021/07/02(金) 11:25:29 

    >>1806
    いやワクチン打ってもマスクはしてください。

    +7

    -0

  • 1819. 匿名 2021/07/02(金) 11:26:17 

    >>1780
    あーはいはい
    ネットには中共は入り込めないよねー
    ネットは鉄壁だよねー

    +0

    -2

  • 1820. 匿名 2021/07/02(金) 11:27:37 

    >>925
    推奨派だろうが反ワクチン派だろうが、貴方も含めて謎の上から目線で違う意見を馬鹿にする人がここに集まってくるからだよ。
    単に人柄の問題。リアルに打った人はそんなこと言ってない。

    +2

    -0

  • 1821. 匿名 2021/07/02(金) 11:28:08 

    >>1764
    マスクするのが嫌だからワクチン打つという低学歴だからね。

    +4

    -4

  • 1822. 匿名 2021/07/02(金) 11:28:21 


    私の打たない自由を認めて!→わかる

    打った人の自由を認めるな→!?

    +4

    -0

  • 1823. 匿名 2021/07/02(金) 11:28:58 

    河野「長期的な安全性について特段の不安があるということはない」
      ↓  お前がデマ  ↑
    厚労省「なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかにな っていない症状が出る可能性があります」

    福田元昭の「桜の木になろう」さんのサイトより
    3614.2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定! - 未分類
    3614.2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定! - 未分類ab5730.blog.fc2.com

    3614.2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定! - 未分類Top Page未分類3614.2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定!福田元昭の「桜の木になろう」deepな陰謀論...


    国会議員は国民が苦しむのを高みの見物ですか!
    まったくろくでなしの悪魔たちです。
    ソドムとゴモラが近いかも!!!
    <転載開始>
    (1)2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定!
    やばい、議員はワクチンを打たなくていい政令を作ってたみたい

    +7

    -1

  • 1824. 匿名 2021/07/02(金) 11:29:36 

    >>1788
    巣に篭ってればいいのに、なんでわざわざ他のワクチントピを貼るのかね。コロナヒステリーだ工作だの批判する貴方らの方が工作活動してるんじゃんw

    +1

    -0

  • 1825. 匿名 2021/07/02(金) 11:29:58 

    >>1802
    依田さん「…」

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2021/07/02(金) 11:29:59 

    >>1822
    マスクはしてね。

    +1

    -0

  • 1827. 匿名 2021/07/02(金) 11:30:32 

    >>1825
    あれは武漢型。

    +0

    -3

  • 1828. 匿名 2021/07/02(金) 11:32:03 

    依田さんはデルタ株
    ニュースに出てる

    +2

    -0

  • 1829. 匿名 2021/07/02(金) 11:32:16 

    >>1553
    参加の意味を分かってないようだ

    +1

    -0

  • 1830. 匿名 2021/07/02(金) 11:32:42 

    >>1687
    大変だったね反ワクチンはいつもそう 軽症中等症でも苦しんで酸素吸入して頑張って回復した人のことなんて理解してないのよ

    +3

    -1

  • 1831. 匿名 2021/07/02(金) 11:33:02 

    話通じないから大喜利にした方が良さげ

    +2

    -0

  • 1832. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:25 

    >>1445
    接種した人の方が偉いの?

    こんな治験ワクチン打った人の方が愚かだと思うけど

    +6

    -4

  • 1833. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:17 

    >>1527
    >>213
    治験中ではないです。そもそも治験の意味わかってますか?

    承認に必要な法的な治験である第Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ相試験は完了しています
    治験完了日が2022年や2023年とあるのは、承認後に治験参加者のモニタリングを行う第Ⅳ相試験のことで、これは法的には「治験」ではないよ。

    第Ⅳ相試験はどんなワクチン治験でも行われる承認後の試験。

    第Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ相試験の結果と第Ⅳ相試験の最新情報は「適正使用ガイド(市販直後調査2021年2月〜2021年8月)」で確認できます。
    【適正使用ガイド】
    cvdvacchcp
    cvdvacchcpwww.pfizer-covid19-vaccine.jp

    cvdvacchcp We're sorry but cvdvacchcp doesn't work properly without JavaScript enabled. Please enable it to continue.

    適正使用ガイド.pdf

    +7

    -7

  • 1834. 匿名 2021/07/02(金) 11:38:40 

    >>23
    今回のワクチンに限ったことじゃない。

    +2

    -0

  • 1835. 匿名 2021/07/02(金) 11:39:18  ID:PILBOGTZTb 

    >>1619
    イベルメクチン
    5-ALA

    もう治療薬あるよ

    +6

    -0

  • 1836. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:00 

    >>26
    うちはかなりの人数いるけど9割以上打ってると思う。場所によってかなりまちまちなんだね。

    +2

    -1

  • 1837. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:31 

    >>1738
    嘘松

    +5

    -4

  • 1838. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:36 

    >>213
    ファイザー社の書面に書かれているのは販売後試験完了予定日です。
    他の薬やワクチンでも未来の日付が書かれますよ。確認してみたらどうです?その日付だけを怖がるのであれば、他のワクチンや薬も怖がってるのですか?

    特例承認は手続きが簡略化されるだけで治験や動物実験をスキップを簡略して、OKなんてものでもありません。

    +4

    -5

  • 1839. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:27 

    加藤長官てワクチン打たない表明した人じゃなかったっけ?

    +4

    -2

  • 1840. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:47 

    >>12
    えー未接種だけど今月来月で数回は旅行するよ。
    飛行機や新幹線で移動。夏休みだから家族で。
    外国人は観光しないんだからね。
    盆過ぎから新学期辺りが阿鼻叫喚になりそうで。
    ハイリスク者が接種済みなら他はワクチン関係ないでしょ。
    職場で強制ならともかく。気持ちの問題だわ。

    +5

    -6

  • 1841. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:52 

    >>1
    これさ、また感染拡大を助長してない??
    今までの政府の動きも

    ・ダイヤモンドプリンセス号から下船の時に検査をせずに下船させて、後から、検査し忘れました と発表。
    ・37.5度が4日以上じゃないと検査しません。
    ・自身の良心に任せた隔離で、結果ザル入国
    ・感染拡大時期にGOTO
    ・オリンピック強行

    やらと、怪しい対策ばかりしかしてない。むしろ感染拡大を狙ってるんじゃないかと思えるものばかり。
    今回も、ワクチン打ったから出歩けるわ〜 と思わせて、感染。。結果、感染拡大してた ってパターンを狙っているのではないかと思えて仕方ないです。
    加藤って人が出てくる時に、まともな対策、まともな発言、見たことないんだけど!

    +8

    -4

  • 1842. 匿名 2021/07/02(金) 11:44:48 

    >>1704
    反対派にはノーマスク派がまぎれてるからたちが悪いよね
    今日は特に悪いのが一人で頑張ってるね スルーしとこう

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2021/07/02(金) 11:44:48 

    >>1840
    駄目です。

    +1

    -1

  • 1844. 匿名 2021/07/02(金) 11:45:02 

    >>6
    どうでもいい。うたないよーん。

    +9

    -0

  • 1845. 匿名 2021/07/02(金) 11:45:42 

    >>1757
    よこ。
    病院の同僚のことは何て言うの?

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2021/07/02(金) 11:46:05 

    >>1137
    いつまでも沈んでるとどうなるでしょうか?

    +5

    -0

  • 1847. 匿名 2021/07/02(金) 11:46:46 

    >>53
    直近3ヶ月とかかな。証明写真みたく。
    今は次回の接種時期も不明だからパスも一時的でしょ。
    毎年接種する必要がある。まさにビジネス。
    マラリアとかならわかるけど、風邪ウイルスにそんな…。
    ちょっと考えればわかるよね。

    +7

    -0

  • 1848. 匿名 2021/07/02(金) 11:46:47 

    >>1833
    第Ⅳ相試験を分かってない人が多いよね。この段階は治験でもないし、第Ⅳ相試験なんて他のワクチンや薬でもいくらでもあるのに…

    第Ⅳ相試験を気にする人は新薬も受け付けない人なのかしら。

    +3

    -1

  • 1849. 匿名 2021/07/02(金) 11:47:55 

    >>1067
    この前ワクチン接種会場にいた医師が「接種することによってコロナにかかりにくくなりますが絶対にかからないという訳ではありません」って言ってました。

    +9

    -1

  • 1850. 匿名 2021/07/02(金) 11:48:15 

    やはり、
    ワクチン接種済みの個人データ、
    海外のサーバーで保管?

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2021/07/02(金) 11:49:35 

    >>97
    ワクチンは感染した時に重症化しない為のもので、自身の感染も他者への感染も防げないでしょ

    効果期間が不明な上に新型には対応できないのに、証明書を盾に個人も企業も社会全体が衛生観念緩むだろうからやめてほしい

    +21

    -7

  • 1852. 匿名 2021/07/02(金) 11:50:02 

    >>1757
    あ!!!本当だ
    危うく騙されるとこだった

    +2

    -4

  • 1853. 匿名 2021/07/02(金) 11:50:16 

    コロナウィルスは意図的にバラまかれたんじゃないのかって気がしてる
    ワクチンには何らかの細工がされてるという陰謀論がただの言いがかりじゃないように思えてきた

    +13

    -1

  • 1854. 匿名 2021/07/02(金) 11:50:26 

    >>62
    えー治験ボランティアなのに。
    右に倣えの団塊とかよく考えない中年とかでしょ。
    ほいほい打ちたがるなんて。
    苦渋の決断で、という人は別荘だけど。

    +8

    -1

  • 1855. 匿名 2021/07/02(金) 11:51:51 

    >>1840
    別にいいよ
    現時点では感染対策してくれれば問題ない

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2021/07/02(金) 11:52:23 

    >>120
    ちょっと言ってる意味がわからない。
    結局は差別は駄目って主張してるんでしょ?

    +0

    -1

  • 1857. 匿名 2021/07/02(金) 11:52:30 

    >>1822
    追加
    私の打たない自由を認めて→わかる

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2021/07/02(金) 11:52:34 

    旅行先でもマスクはしてね。

    +1

    -1

  • 1859. 匿名 2021/07/02(金) 11:53:05 

    コロナ風邪派はオリンピックやろうとしてる政府と親和性あるような気がするけど、反政府な発言するよね

    +1

    -0

  • 1860. 匿名 2021/07/02(金) 11:53:34 

    >>1835
    イベルメクチンは私も聞いたことがあって、なんでそれを使わないのかな?と思ってます

    +5

    -0

  • 1861. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:14 

    >>1646
    なんでもワクチンワクチン感が酷いですよね

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2021/07/02(金) 11:55:05 

    >>1806
    いや、差別されたと被害妄想になるなと言われてるんだよ。

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2021/07/02(金) 11:55:15 

    >>1856
    普段は外国人や政治思想で差別差別いうな!とかいうコメ多いじゃん
    なのに自分のこととなると差別だ!といい出すダブスタのことをいってるんだと思う
    いつもの限界系の人たちのことだと思うよ

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2021/07/02(金) 11:55:24 

    >>125
    他の人が打ったメリットだけ受け取ろうって、打たないのがメリットって感じる人は打たないと思うけど。

    +3

    -0

  • 1865. 匿名 2021/07/02(金) 11:56:37 

    >>1853
    私もそう思うわ
    生物兵器の可能性はありそう
    それに便乗した変な陰謀論も沢山あるけどね

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2021/07/02(金) 11:56:55 

    >>1763
    そうですよね。笑
    私全くテレビ見ないので、外は通常通りだし特に道端で人が倒れてるのも無いし。笑
    マスクしてる人見てあぁまだやってるかって感じです。
    建物の中ではルールに従ってますが、今まで通り遊びにも外食にも行くし特に感があります。笑笑

    +5

    -2

  • 1867. 匿名 2021/07/02(金) 11:57:12 

    >>1514
    日本で治験が行われてなくてアメリカで承認されてる治療法や薬は大量にある。ガンや白血病で治療を受けに渡米する人はたくさんいる。
    そういう人に「日本で治験してないんだよ?日本人の身体に合うか分からないんだよ?」「人体実験に自ら参加するの?」って言う人は性格がおかしいと思う。
    健康な人には言うけど病人には言わない、治療はOK予防はNGって基準もわからないし

    +6

    -4

  • 1868. 匿名 2021/07/02(金) 11:57:14 

    >>1811
    またパソナかな怒

    +5

    -0

  • 1869. 匿名 2021/07/02(金) 11:57:18 

    >>1029
    まともな研究者や医者で、
    ワクチン危険だって言ってる人、見たことない。

    ↑調べても見つからないから聞いてるんです。
    それに知ってるなら何名か名前上げられますよね?
    わからないからそうやって調べろとごまかしてるのでは?

    +3

    -3

  • 1870. 匿名 2021/07/02(金) 11:58:38 

    >>80
    私もそう。去年からリモートな職場からの案内無視したよ。
    なんでリモートできない人優先じゃないのか理解出来ない。
    リスク低い打ちやすい場所よりもハイリスクな人優先すべき。
    集団免疫なんか無理なんだから、リスク減らす方が先でしょ。
    普段人に会わないのにワクチンどやってどうするんだろう。
    低リスク者がさらにリスク減らしただけで、
    危険な人はそのまま、という美しい国。

    と普通は判断するので、パスポートでハラスメントするんだね。
    打つメリットよりも打たないデメリットということで。
    誠に美しい国だ。絶対に打たない。

    +3

    -3

  • 1871. 匿名 2021/07/02(金) 11:59:34 

    >>125
    打つメリットがないと思ってるから打たないんでしょ。そういう風に感じる人は自分も打たなければいいんだよ。

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2021/07/02(金) 11:59:47 

    >>1853
    個人的にコロナ研究所流出はあると思うよ
    ただ研究所流出を初期から指摘していた科学者もワクチンは打った方がいいという考えなんだよ
    もし人工的に作られたウイルスなら尚更ね
    その科学者たちに矛盾はないよ

    +5

    -0

  • 1873. 匿名 2021/07/02(金) 12:00:01 

    >>1738
    同じく産婦人科の非正規でワクチン接種はしません。
    うちの職場は何の圧もありませんが、1738さんに付いてるコメを見ると悲しくなります。
    医療従事者とはいえ一人の人間なので、命と近い職場だからこそ、こういったことの判断は厚をかけずに個人の意思を尊重してほしいですね。

    +9

    -10

  • 1874. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:27 

    なぜか内科や外科ではなく産婦人科

    +1

    -1

  • 1875. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:33 

    >>70
    どこに書いてあった?
    この記事には見当たらないけど、そんな内容。

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:45 

    >>1
    選択肢はないんか?
    【監視社会の到来】日本政府、ワクチンパスポートを7月下旬から発行  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【監視社会の到来】日本政府、ワクチンパスポートを7月下旬から発行 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    コロナワクチンの接種を証明する「ワクチンパスポート」について、加藤官房長官は午前の記者会見で、実務を担う自治体との調整やシステム改修などを進めていると説明したうえで、発行が始まるのは今月下旬になるとの見通しを示しました。 既にアメリカではワクチンパ...

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:58 

    >>1
    証明書って紙ベースなんだね。
    レジ袋より地球に優しくない気がするよ。
    シンジロウどう思うか聞いてみたい。

    +8

    -0

  • 1878. 匿名 2021/07/02(金) 12:02:54 

    >>1788
    見てきたもうおぞましい あそこで情報交換してるんだ だからワクチントピたったら一気に押し寄せてくるんだね

    +2

    -1

  • 1879. 匿名 2021/07/02(金) 12:03:21 

    >>1673
    留学、助手、講師ばっかやん。診察したことあるんか?なんか研究したことあるんか?

    +3

    -3

  • 1880. 匿名 2021/07/02(金) 12:03:23 

    >>96
    仕事はともかく、レジャーは控えた方が良いかもね。
    年末南ドイツの集会で「我々白人を絶滅させたいのか?」
    みたいな声を上げてる医者の動画を見たし、
    良識ある人でも一度傾いたら一気に流れると思う。
    コロナもワクチンもある意味集団ヒステリーだし。
    今までと同じ旅行は出来ないと思ってた方が佳いよ

    +3

    -0

  • 1881. 匿名 2021/07/02(金) 12:03:50 

    >>1860
    WHOが反対してるから。

    +3

    -0

  • 1882. 匿名 2021/07/02(金) 12:04:33 

    接種した人に証明書出すなというのが意味不明
    免許取った人に免許証出すなというのかな

    +13

    -2

  • 1883. 匿名 2021/07/02(金) 12:05:46 

    >>1866
    打たない人なんてどうでも良いよなあ
    本当バカバカしい
    パスポートなんか要らないところに飲みに行けば良いしね。本人は感染しないし重症化しないって考えてんだから放っておけばいいんだよ
    何で打たない人に気を使わないといかんのかね

    +4

    -1

  • 1884. 匿名 2021/07/02(金) 12:07:15 

    >>1883
    その認識が間違ってる
    接種証明書は接種しましたよという証明書
    どの国でも出してる
    パスポートではなく接種の証明書

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2021/07/02(金) 12:07:29 

    >>1875
    ヨコだけど、経団連の提言じゃないかな。

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2021/07/02(金) 12:07:40 

    >>1882
    今だけだと思ってる
    未来永劫になるかどうかはこの先のことだと思う
    過渡期はいろんな方法試すしかないよね

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2021/07/02(金) 12:08:21 

    1回目接種した方(接種5日後)と打ち合わせ、広めのラウンジで、3時間普通に過ごしその後接種してないわたし夜に発熱2日、毎月の生理誤差2日位が2週間遅れて、びっくりした💦他に理由がないから怖いです。何が入ってるのか。。。

    +2

    -2

  • 1888. 匿名 2021/07/02(金) 12:08:42 

    >>1
    陰謀論通りに事が進んでいくね…笑えない

    +5

    -3

  • 1889. 匿名 2021/07/02(金) 12:08:43 

    >>1845
    病院の同僚の看護師や事務員のことはね普通職員って言うの 前も病院行くこと出社って言ってる医療従事者の成りすましいたけどね
    日本語難しいからね 出社や社員は会社に使うのよ 気を付けてね

    +5

    -1

  • 1890. 匿名 2021/07/02(金) 12:09:34 

    >>1853
    リモート移行とかワクチン必須な世論形成とか、最初から用意されていた構想がそのまま実現されていってる感はすごく感じてる
    白人利権屋にとって目障りであろう中国潰しやら人類管理政策的な目的のある仕込みちゃうんかっていうね


    +2

    -0

  • 1891. 匿名 2021/07/02(金) 12:09:36 

    >>1448
    デマにより通報しました

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2021/07/02(金) 12:09:51 

    >>1877
    紙とレジ袋を混ぜたらドレッシングになる

    +3

    -0

  • 1893. 匿名 2021/07/02(金) 12:10:09 

    >>1213
    山中教授がワクチン推奨してるかなんかのトピあったけど、「中国から寄付金もらってるから信用できない」「iPS細胞の専門であってウイルスの専門ではない」って散々言われててびっくりした
    とはいえ素人のガル民の5兆倍詳しいでしょ…

    +5

    -2

  • 1894. 匿名 2021/07/02(金) 12:10:22 

    普通の流れだよね!そりゃ打ったか打ってないか受け入れる側は知りたいし、安心材料になる。

    +4

    -0

  • 1895. 匿名 2021/07/02(金) 12:10:29 

    >>983
    みんながはやくワクチン打てば収束するし
    変異株もこれ以上でてこないよ。
    ウイルスは人に寄生してないと生きていけないから。
    逆に多数がらワクチン打たずに行動すると
    コロナは蔓延するし、変異株もじゃんじゃん湧いてくる。

    +6

    -12

  • 1896. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:22 

    楽観的すぎ 接種頼み政府に警告 - Yahoo!ニュース
    楽観的すぎ 接種頼み政府に警告 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都で新型コロナの新規感染者数が再拡大し、「第5波」の到来が現実味を帯びている。政府は高齢者などへのワクチン接種が進展して重症者数を抑えられるので医療崩壊の危機は回避できると主張。一方、専門家はこれに強く異を唱えている。


    「ちょっと楽観的すぎる」専門家組織、ワクチン頼みの政府に警告

    +3

    -1

  • 1897. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:32 

    >>1895
    インドはそうなったね

    +3

    -3

  • 1898. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:45 

    >>1756
    そう。根底は同じ。検査止めればコロナは終わると思ってる人間から見たら、どっちもどっち。
    ワクチン打ってもマスク付けろとか自粛しろとかね。ようやるわ。

    +3

    -2

  • 1899. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:48 

    >>1846
    ほんとよー。ワクチン進んでもこんなに沈んでるの日本くらいだよね。
    前向きに動かないと貧乏まっしぐらよ?
    コロナで死ななくても、みんな職失ったり心身病んだりする方向で良いのかなぁ。

    +6

    -0

  • 1900. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:49 

    >>1895
    ほんとこれ

    +4

    -4

  • 1901. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:55 

    >>1882
    確かにw

    +4

    -3

  • 1902. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:55 

    >>1851
    重症化しないのと、感染してもウィルスの増殖を抑えて発症しにくくなり周りにも感染の危険度が減る
    周りに感染させないようにする効果はないとか馬鹿がたくさんコメントしてるけど、ちゃんと調べろよ情弱どもが!!

    +11

    -9

  • 1903. 匿名 2021/07/02(金) 12:12:05 

    >>101
    いや別に私はみんな打って欲しいし、
    人体提供してまで社会や医学やメーカーに貢献してくれて感謝してる。
    どんどんお得でおいしい思いしてくれればいいと思う。

    でも接種しない人が今まで使えていたサービスを享受できなかったり、
    職場や就職で不利になるのは間違っていると思うよ。
    受けて特典があるのとは根本的に違う問題。
    感染してるならともかく。
    そんなこというなら既往症や疾患への差別と変わらない。
    努力義務である限り、緊急事態宣言やマン防と同じ、
    マスク消毒と同じ感染予防対策の一つでしかないんだから。

    +14

    -7

  • 1904. 匿名 2021/07/02(金) 12:12:30 


    ワクチン接種の停止「政府が何か始めると混乱」何度繰り返すのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種の停止「政府が何か始めると混乱」何度繰り返すのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は、ワクチン接種の新規受付停

    +0

    -0

  • 1905. 匿名 2021/07/02(金) 12:12:32 

    >>1
    医療従事者はGOTOの恩恵を受けることができなかったけど、ワクチン接種証明書の恩恵は受けることができそう!!!
    嬉しい

    +9

    -2

  • 1906. 匿名 2021/07/02(金) 12:13:18 

    >>1879
    だから笑
    医局に所属してる役職だってば笑笑
    会社でいうと課長とか部長とか。普通に仕事するやろ?
    医師で優秀なら大学から留学させてもらうし、普通のお医者さんの仕事と研究されてるよ。

    +1

    -0

  • 1907. 匿名 2021/07/02(金) 12:13:45 

    宮坂昌之・大阪大学名誉教授
    ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスのワクチン接種を話し合う昨秋の衆院厚生労働委員会に参考人として出た直後、「当面は打たない」と公言していた免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大学名誉教授(73)が、認識を一転させ、こ



    +4

    -3

  • 1908. 匿名 2021/07/02(金) 12:13:57 

    接種率40%超の「ワクチン先進国」でも次々と感染再拡大 気になる要因とは?(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    接種率40%超の「ワクチン先進国」でも次々と感染再拡大 気になる要因とは?(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナのワクチン接種が進んでいる。5月の連休明けにようやく接種が本格化し、6月には政府目標の1日100万回接種に到達、そのペースが加速している。そんな中、接種の“先進国”では、接種率が進んでい


    接種率40%超の「ワクチン先進国」でも次々と感染再拡大 気になる要因とは?
    7/1(木) 7:05 Yahoo!ニュース

    +3

    -1

  • 1909. 匿名 2021/07/02(金) 12:14:46 

    中ロがワクチン「偽情報」拡散 欧米製不信あおる、EU報告書(共同通信) - Yahoo!ニュース
    中ロがワクチン「偽情報」拡散 欧米製不信あおる、EU報告書(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の外務省に当たる欧州対外活動庁は28日、ロシアと中国の政府系メディアが欧米メーカーの新型コロナウイルスワクチンへの不信感をあおる偽情報拡散や、情報操作を行ってい

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2021/07/02(金) 12:14:53 

    知人がワクチンで入院してしまった。高齢者なんだけど。

    +6

    -3

  • 1911. 匿名 2021/07/02(金) 12:15:15 

    >>1486
    科学的ね
    まず漢字のお勉強からしようね、情弱お馬鹿さん

    +2

    -4

  • 1912. 匿名 2021/07/02(金) 12:15:40 

    +2

    -0

  • 1913. 匿名 2021/07/02(金) 12:15:49 

    >>1850
    EUのデータはルクセンブルクで一括して保管。日本は自治体で紙で保管。

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2021/07/02(金) 12:15:57 

    >>1882
    それな

    +0

    -0

  • 1915. 匿名 2021/07/02(金) 12:16:40 

    >>1898
    PCRで偽陽性が出るのはその通りだけど、検査をやめても何も解決しない
    現に重症化してる人や亡くなってる人がいるから検査の有無は関係ない。

    +0

    -2

  • 1916. 匿名 2021/07/02(金) 12:17:24 

    >>1907
    こういう掌返しはなぁ…
    おじーちゃんなんぼもろたん?って思ってしまうわ

    +5

    -2

  • 1917. 匿名 2021/07/02(金) 12:17:47 

    インド型は感染者と、お互いマスクをせずに2メートルの距離を空けて
    20分会話をしても感染確率がわずか10パーセントしかないのに、

    電車内や店で無言で買い物をするだけでもマスクをするとか頭がおかしいとしか思えない。

    インド型ですら、感染者とマスクせずに20分も会話しても10パーセントでしか感染しないって笑

    それなのにマスク脳は
    電車内で無言でもマスクしないなんてありえないんだ!とかいう。
    どうやって感染すると思ってんのかな。頭悪すぎる

    +3

    -7

  • 1918. 匿名 2021/07/02(金) 12:17:54 

    >>1130
    もう完全に朝敵やん

    +1

    -0

  • 1919. 匿名 2021/07/02(金) 12:18:12 

    >>1909
    だろうね。反ワクチン=中国ロシアの回し者もしくは、その餌食になってる人

    +4

    -4

  • 1920. 匿名 2021/07/02(金) 12:18:28 

    デルタ株は「瞬間的」接触で感染?オーストラリア各地で都市封鎖(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    デルタ株は「瞬間的」接触で感染?オーストラリア各地で都市封鎖(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    私たちがこれまでに行ってきた感染対策の裏をかくように進化し続けるこのウイルスが、「最悪の事態」をもたらすのは、まだ先のことなのかもしれない。 私たちがいま対応を迫られているのは、中国・武漢から感染


    デルタ株は「瞬間的」接触で感染?オーストラリア各地で都市封鎖
    6/30(水) 17:00 Yahoo!ニュース

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2021/07/02(金) 12:18:33  ID:PILBOGTZTb 

    >>1833
    医療従事者専用サイトって書いてあって
    ログインしないとだけど・・・。

    一般庶民は、見れないって事か?

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2021/07/02(金) 12:18:55 

    アメリカの接種証明書は紙のカードみたいなやつだよ
    何月何日◯◯社製を接種したよーという手書きのやつ
    日本のは偽造されにくいしいいと思う

    +3

    -1

  • 1923. 匿名 2021/07/02(金) 12:19:16 

    >>1833
    >>1848

    通常の流れであれば治験は終わってないという事になりますよね。
    あくまで今回のコロナワクチンは緊急承認。

    ◆治験の流れ
    第I期 約0.5〜1年
    第II期 前期 約1年
    第II期 後期 約1年
    第III期 約2〜3年 ←今このあたり?

    長期の有効性も安全性も不明で
    一般接種後の情報を絶賛収集中。

    これって治験状態ですよね

    +12

    -4

  • 1924. 匿名 2021/07/02(金) 12:19:39 

    >>1067
    罹りにくく、うつしにくくなるよ!あなたこそちゃんと情報アップデートしな!

    +9

    -4

  • 1925. 匿名 2021/07/02(金) 12:20:29 

    >>1907
    この人より自分が情強だと思うのは
    誇大妄想が過ぎる
    中2病引きずってる

    +4

    -0

  • 1926. 匿名 2021/07/02(金) 12:20:37 

    >>114
    去年も同じだったし、来年も同じだけど、
    ワクチン関係なくマスク自粛生活は続くよ。
    何言ってるのか。ワクチンは答えじゃない。
    封じ込めや撲滅は無理なんだから、
    インフル並みの扱いになるまでしばらく同じ感じだよ。
    無症状ならどんどん出かければ良い。
    感染させてももう相手の命には係わらないんだから。
    もしまだリスクがあるなら接種自体日本では意味ないし。
    海外はマスク消毒ディスタンスが上手く出来ないんでしょ。
    ワクチン打たせないとそりゃ危険だろうよ。日本人は不要。
    水際で止める気ないからなし崩しになってるだけ。

    +3

    -6

  • 1927. 匿名 2021/07/02(金) 12:20:38 

    >>1678
    ですよねびっくりしたよ
    そんな無理やりな反論ある!?と思って何回も確認してしまったw

    +1

    -0

  • 1928. 匿名 2021/07/02(金) 12:20:55 

    >>1853
    自国でばら撒くかな?
    生物兵器の研究施設で、管理が悪くて流失してしまい隠蔽工作
    そんなところじゃないかな?

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2021/07/02(金) 12:21:02 

    >>1910
    つづき、当日は大丈夫だったけど次の日肺が真っ白になってしまって危ないらしいんだ。年だからかな?コロナにかかったとしても危なかったってことだよね?

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2021/07/02(金) 12:21:09 

    +2

    -0

  • 1931. 匿名 2021/07/02(金) 12:21:20 

    濃厚接触者もオリンピックに出場させるかもしれないって本当??

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2021/07/02(金) 12:21:28 

    急に倒れたり事故に遭った時に
    証明書持ってた方が少しでもスムーズに医療を受けられる気がする

    +1

    -1

  • 1933. 匿名 2021/07/02(金) 12:21:34 

    >>621
    アレルギー体質と癌だから医者に止められてる私はどうしたらいいの?

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2021/07/02(金) 12:22:10 

    >>1906
    もうさなんもいえない 留学だって多分机に座って勉強してると思ってんだよ

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2021/07/02(金) 12:22:27 

    【悲報】ワクチン反対派がただの接種証明書をワクチンパスポートと勘違いしてしまう

    +4

    -0

  • 1936. 匿名 2021/07/02(金) 12:22:55 

    >>1929
    依田さんの例もあるしコロナだったんじゃない?

    +3

    -0

  • 1937. 匿名 2021/07/02(金) 12:23:11 

    ワクチン接種した人お断り!という歯医者やイベントがあって、私は打たない方針なんだけど、どちら側からの差別も気分は良くない。

    +1

    -0

  • 1938. 匿名 2021/07/02(金) 12:23:23 

    >>1933
    大丈夫?闘病中なの?

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2021/07/02(金) 12:23:37 

    >>791
    だから、あなたはそれでいいんじゃないの?
    あなた個人のことだから。
    そうじゃない意見の人に喧嘩腰でコメントするから、ややこしいことになる。

    +1

    -1

  • 1940. 匿名 2021/07/02(金) 12:24:32 

    >>1875
    西村大臣だかがgoto再開する時に、ワクチン接種証明を前提にする事も検討するって会見で答えてた
    まだ決まってるわけじゃないけど

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2021/07/02(金) 12:24:40 

    妊娠初期なので打たないです。職域接種も始まり周りは打ってる人いますが何とも思いません。出産後に打てるタイミングで打ちたいと思ったます。夫も職場で打つみたいですがそれよりも風疹の抗体検査を早くして欲しいんだが。

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2021/07/02(金) 12:24:49 

    >>1106
    出国はそりゃできるでしょ。
    肝心なのは入国検疫と入国後の隔離期間の話だよ。

    +4

    -0

  • 1943. 匿名 2021/07/02(金) 12:25:23 

    海外渡航時にワクチンパスポート必要っていうのは国際情勢に合わせる面もあるだろうし仕方ないのはわかる。
    でもワクチンの供給間に合ってないんだから、せめて行き渡るまでは国内での行動では区別差別に使われないようにオペレーションするべきなんじゃないの…。地方の一般世代なんてまだまだ予約の案内すらないよ。

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2021/07/02(金) 12:25:49 

    >>1933
    それだと接種を薦められるはずだけどね。。
    仮にポリエチレングリコールアレルギーで、ガン闘病中なら、ワクチンも打てなくてコロナもハイリスクだから、あなたのような方こそワクチン接種証明書の活用が進んで、感染リスクがある人や場所を避けれるようになるといいね。

    +3

    -10

  • 1945. 匿名 2021/07/02(金) 12:26:08 

    >>1058
    ご自由にどうぞ

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2021/07/02(金) 12:26:12 

    >>1940
    前提にして貰わないといつまでたってもコロナ禍がおさまらないよね

    +3

    -2

  • 1947. 匿名 2021/07/02(金) 12:26:14 

    GWに泊まった旅館が夜は部屋食だったけど朝は朝食会場となっていたの
    入るまで怖いなと思っていたけど行ってみたら
    7組宿泊客がいるはずなのに20帖もある大広間に2組しか使ってなくて
    ワクチン打った人と打たない人を区別するなというのは
    これをずっと続けなきゃいけなくなるということなんだよね
    あれを見たらワクチン打った人への規制の緩和や違いはあって当然だと思う

    +3

    -1

  • 1948. 匿名 2021/07/02(金) 12:27:22 

    【人権】米、日本の技能実習を問題視 国務省が人身売買報告書 「国内外の業者が外国人労働者搾取 政府の対応も不十分」

    【ワシントン共同=池田快】米国務省は1日、世界各国の人身売買に関する2021年版の報告書を発表した。
    日本については国内外の業者が外国人技能実習制度を「外国人労働者搾取のために悪用し続けている」として問題視。
    政府の取り組みは「最低基準を満たしていない」として4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた。

    日本の外国人技能実習制度では政府当局の監視強化などが必要だと明記。
    人身売買が軽微な処分で済まされ「十分な抑止ではない」として、厳罰化も求めた。
    人身売買と闘う「ヒーロー(英雄)」の1人に同制度の問題に取り組む東京の指宿昭一弁護士を選んだ。

    米、日本の技能実習を問題視 国務省が人身売買報告書 | 共同通信
    米、日本の技能実習を問題視 国務省が人身売買報告書 | 共同通信nordot.app

    【ワシントン共同=池田快】米国務省は1日、世界各国の人身売買に関する2021年版の報告書を発表した。...

    +2

    -1

  • 1949. 匿名 2021/07/02(金) 12:28:05 

    >>1943
    地方の方が早いってニュースみたけど違うの?もちろん人口規模によるんだろうけど。
    観光地の人たちは一刻も早く打って経済回したいよね。

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2021/07/02(金) 12:28:43 

    >>1934
    語学留学と思ってるのか笑

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2021/07/02(金) 12:28:49 

    >>88
    これで批判って...

    +6

    -8

  • 1952. 匿名 2021/07/02(金) 12:29:01 

    >>1928
    ありえる
    あるいは欧米と通じてる工作員でもいたか、それとももっと直接的に米軍やCIA工作員がバラまいたのかも

    +2

    -0

  • 1953. 匿名 2021/07/02(金) 12:29:52 

    >>1949
    田舎すぎると人口が少ないから供給されてる場所もあるみたいだけど、少なくとも私が住んでる政令指定都市では予約開始の日すら決まってない。

    +1

    -0

  • 1954. 匿名 2021/07/02(金) 12:29:55 

    >>1917
    くしゃみ出るかもしれない、咳き込むかもしれない、ぶつかってすみませんって声出るかもしれない。
    マスクしてた方が良いに決まってる。

    +4

    -3

  • 1955. 匿名 2021/07/02(金) 12:29:59 

    >>1936
    やっぱり受ける前にPCR検査と抗体検査必要なんじゃない?

    +5

    -0

  • 1956. 匿名 2021/07/02(金) 12:30:02 

    >>342
    ワクチンの事故死もカウントって初めて聞いたのですが、どれですか?

    +1

    -0

  • 1957. 匿名 2021/07/02(金) 12:30:40 

    >>1916
    データが揃ってきて意見変えるのは科学者としては正しいのでは
    データ不足でわからないから慎重になってたんだから
    頑なに間違えも認めず意見を貫き通すとか怖い

    +5

    -2

  • 1958. 匿名 2021/07/02(金) 12:31:08 

    >>1923
    通常のフローです。4相は「販売後」にする試験なんです。

    承認後に行われるモニタリング。第4相試験とか、製造販売後試験と呼ばれるもので、承認前に行われる治験とは目的内容が違うんだよ。

    第4相はコロナワクチンに限らず、従来のワクチンや、医薬品でも同じフローが実施されてる。販売後に行われる「モニタリング試験」を危険だと言うなら、今までのワクチンや薬全てが危険だったということにならない?ジェネリックの医薬品だけいつも使ってるの?

    +4

    -1

  • 1959. 匿名 2021/07/02(金) 12:31:21 

    >>1934
    ニューイングランドジャーナルが「怪しい英語のサイト」(※しかも国内版だから英語ですらないのに)で、信頼できるメディアはナカムラクリニックのnoteっていう種類の人だからもう、知能が圧倒的に。。。なのよ。

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2021/07/02(金) 12:31:43 

    >>1951
    批判っていうより気持ち悪い妄想の流布だよね。

    +5

    -1

  • 1961. 匿名 2021/07/02(金) 12:31:44 

    >>1882
    そうだね。
    でも半年ごとの更新が必要になるし、面倒臭いって思うのは私だけ?

    +2

    -0

  • 1962. 匿名 2021/07/02(金) 12:31:51 

    >>2
    どうか身体に気を付けて行ってらっしゃい
    【スペイン・ロシアの航空会社】ワクチン接種者はフライト中に血栓症になるリスクが高まるとして搭乗しないよう警告  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【スペイン・ロシアの航空会社】ワクチン接種者はフライト中に血栓症になるリスクが高まるとして搭乗しないよう警告 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    スペインとロシアの航空会社が、ワクチンを接種した人はフライト中に血栓症状が表れる危険性があるとして、飛行機に搭乗しないよう利用者に警告していることが分かりました。 https://twitter.com/cielbleumer/status/1405655421734440964?s=20 コロナワクチンを接種...

    +11

    -6

  • 1963. 匿名 2021/07/02(金) 12:32:16 


    五輪“濃厚接触者でも出場調整”に「阿呆の極み」と怒り爆発(女性自身) - Yahoo!ニュース
    五輪“濃厚接触者でも出場調整”に「阿呆の極み」と怒り爆発(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京五輪・パラリンピックまで残すところ21日と迫ってきたが、政府や大会組織委員会が謳う「安心・安全」にさらなる不安要素が浮上した。 「濃厚接触者の方は、試合には出られるんですか? 出られないんです

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2021/07/02(金) 12:32:50 

    >>1962
    その古臭いデマやめてください

    +6

    -8

  • 1965. 匿名 2021/07/02(金) 12:32:53 

    >>1956
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdf

    +0

    -1

  • 1966. 匿名 2021/07/02(金) 12:33:06 

    >>1954
    それじゃずっとマスクになっちゃう。
    コロナは消えないし。

    +2

    -1

  • 1967. 匿名 2021/07/02(金) 12:33:07 

    >>1863
    限界系って何?ナマポ?

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2021/07/02(金) 12:33:31 

    >>1915
    PCR検査して陽性になった人の割合って、民間検査会社が検査したものがダントツに多いんだよね。
    確か外国と繋がってる会社とかもあったはずなんだけど、正直きちんとやってるんだろうか。
    もちろん国が承認してるキットなんだろうけど。

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2021/07/02(金) 12:33:46 

    >>1902
    何を言いたいのかよく分からない

    +3

    -6

  • 1970. 匿名 2021/07/02(金) 12:33:49 

    >>1923
    第4相試験が製造販売後試験(実際に処方してからの情報収集)なので
    承認前の「治験」じゃないんだけどね。
    というかこういうの製薬会社の人や薬剤師の人が当たり前に詳しいことじゃん。

    +2

    -1

  • 1971. 匿名 2021/07/02(金) 12:34:08 

    >>1929
    誤嚥性肺炎と言われませんでしたか

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2021/07/02(金) 12:34:15 

    >>1946
    陰謀論者やマスコミが差別だ!って騒ぎ出すから慎重に答えてた印象でしたよ
    たぶん前提にはすると思うけど

    +2

    -0

  • 1973. 匿名 2021/07/02(金) 12:34:18 

    >>1955
    コストかかりすぎ

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2021/07/02(金) 12:34:41 

    >>1944
    いや、実際止められてるんだよ。

    +5

    -0

  • 1975. 匿名 2021/07/02(金) 12:34:47 

    >>339
    ソースは?

    +0

    -1

  • 1976. 匿名 2021/07/02(金) 12:35:12 

    >>1966
    したくない人はしなくていんじゃない?
    絡まれたり、嫌な思いするかもしれないけど、少しずつそんな事もなくなっていくんじゃない?

    +1

    -1

  • 1977. 匿名 2021/07/02(金) 12:35:14 

    >>1504
    すくなっ!2000万でも二木先生にとったらはした金と思ってたけどそれっぽっちなんだ

    +2

    -1

  • 1978. 匿名 2021/07/02(金) 12:35:29 

    陰謀論を語りたい人とそれを叩きたい人のトピだね。ワクチン関係ない。

    +2

    -1

  • 1979. 匿名 2021/07/02(金) 12:35:42 

    >>1938
    ありがとうございます。闘病中です。慢性的な蕁麻疹や紫斑もあるので医師には止められてます。

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:02 

    >>1889
    へー、そうなんだね。
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:06 

    >>1553
    それもまたヨシ!年末頃のニュースは「本日の感染者は〇名です。うちワクチン未接種者は〇名でした」とか報道されて、各地で個人情報つきとめられて住所氏名を晒されたりするんだろうね~

    +0

    -1

  • 1982. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:16 

    >>26
    私もです 打つのが当たり前って考え
    打たない人いるの?みたいな
    打とうか迷ってるってだけでまさか
    ガセネタ(不妊とか)信じてるわけじゃないよね?って
    はやく皆さっさと打ってワクチンの話が会社から消えて欲しい

    +10

    -4

  • 1983. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:38 

    >>337
    ならコロナにかかりに歌舞伎町へ飲みに行けよ
    コロナリポート希望

    +1

    -1

  • 1984. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:41 

    ビジネス渡航者は相手の国のこともあるから仕方ない。
    けど、国内で何かをやるにもこれが必要っていうことだけは止めてもらいたい。
    マジで差別に繋がるだけ。

    +2

    -3

  • 1985. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:44 

    >>1962
    そのサイト信じられるなんて驚くんだけど笑笑

    +7

    -2

  • 1986. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:49 

    >>139
    厚労省では発症予防効果95%あるが感染予防効果は現段階ではわからないと書いてありますがこれから数ヶ月後にはあきらかになると思います 感染予防効果も高ければ良いですよね!

    +3

    -0

  • 1987. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:56 

    >>1978
    ワクチンについて話すことなどない。打った方がいい。以上

    +1

    -1

  • 1988. 匿名 2021/07/02(金) 12:37:07 

    >>1933
    まわりが打てば守られる
    そういう人のために医療従事者は打ってるので安心して

    +4

    -0

  • 1989. 匿名 2021/07/02(金) 12:37:20 

    >>377
    それはコロナが流行り出した頃の話。情報が古過ぎ

    +4

    -0

  • 1990. 匿名 2021/07/02(金) 12:37:27 

    都内で10代の感染が急増…変異ウイルス流行、小中学校クラスターも : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    都内で10代の感染が急増…変異ウイルス流行、小中学校クラスターも : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    東京都内で10歳代の感染者が急増している。厚生労働省の集計では、6月26日までの1週間の感染者が前週の1・7倍となった。同省の助言機関は、感染力が強いとされるインド型(デルタ型など)の変異ウイルス流行が一因とみている。

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2021/07/02(金) 12:37:48 

    >>1983
    馬鹿発見

    +4

    -1

  • 1992. 匿名 2021/07/02(金) 12:37:49 

    >>1957
    ワクチン打たない派の人は情報の更新がされない人が多い気がする。
    正確に分析せずに、イギリスで感染拡大とか鵜呑みにしちゃったり。

    +6

    -0

  • 1993. 匿名 2021/07/02(金) 12:38:03 

    >>62
    そういう数字を真に受ける人がまだいることに驚く。

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2021/07/02(金) 12:38:21 

    >>1984
    前回のGOTOで感染が広がったから、次回GOTOやるならワクチンパスポート持ってる人だけ割引で。接種しないなら旅行はやめてほしい。陰性証明があっても、証明を取った翌日に感染するかもしれないし

    +3

    -2

  • 1995. 匿名 2021/07/02(金) 12:38:30 

    >>1969
    横だけど、これを理解できないのかw

    +6

    -1

  • 1996. 匿名 2021/07/02(金) 12:38:51 

    東京マラソンとか、大型の音楽フェスとか今後徐々に再開していくにあたって最初の方は証明書持ってる人限定で参加可みたいな、そういう風にするためじゃない?
    差別とかじゃなくて

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2021/07/02(金) 12:39:32 

    >>466
    コロナじゃないのに発熱してたら、PCR検査の後にインフルエンザの検査もするよ。でもだいたいはインフルエンザ陰性。みんなマスク手洗いしてるからね。

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2021/07/02(金) 12:40:06 

    就職活動であった方が有利になってくるのかな
    任意だけど、任意にさせない雰囲気や環境になってきそうで嫌だね
    私は家族に感染させない為にワクチン打つけど、まだ未婚の子供達3人には打たせたくない。
    でも新入社員の次女が今週には職場接種でワクチン接種があり、断れないと言ってた。

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2021/07/02(金) 12:40:27 

    >>1621
    マスク手洗いで防げるに決まってるだろ。毎年インフルエンザにかかる私は去年は風邪すらひかなかった。

    +3

    -3

  • 2000. 匿名 2021/07/02(金) 12:41:09 

    >>339
    知り合いのコロナになったお年寄りがコロナ前は元気だったのに、コロナが治ったらボーッとして立ち上がることもできなくなって自分では何もできなくなったみたい
    完全に介護生活になったらしい
    未知の病気だから、もしかしたら後遺症で若い人なら鬱になる人もいるかもしれない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。