-
1. 匿名 2021/03/03(水) 08:37:33
ワクチンパスポートは、接種が進んでいるイスラエルですでに導入されている。2回目の接種を終えた人は証明書をダウンロードし、ジムや映画館、ホテルの自由な利用や旅行ができる。
+12
-48
-
2. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:40
絶対に発症しない絶対に悪化しないってわけじゃないのに何なんだこれ+247
-6
-
3. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:42
つまり日本人も自由にEU内を移動するためには、ワクチンを早く摂取しなくちゃいけないのか+75
-3
-
4. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:53
そうなんだ+0
-0
-
5. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:19
たしかに国外移動はワクチン接種者だけにして欲しいな+69
-32
-
6. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:32
いいね
日本も打った人はGOTO利用できるとかどんどんやればいい。+16
-44
-
7. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:50
アレルギーとかあってワクチン打てない人は、ヨーロッパに旅行に行けないってことか…+132
-0
-
8. 匿名 2021/03/03(水) 08:39:54
中国人はパスポートもっててもダメ+133
-0
-
9. 匿名 2021/03/03(水) 08:40:22
>>2
そうだけど、でも感染拡大に協力してることは事実だよ。ワクチンも打ちたくない!って人は打たなければいいし移動もしちゃダメってだけでしょ。+44
-30
-
10. 匿名 2021/03/03(水) 08:40:35
偽造は簡単そう+10
-3
-
11. 匿名 2021/03/03(水) 08:42:55
>>1
そういえば入国者も病院も規制してて色々大変だった時に何度か海外からの緊急でヘリで運んでた人いて
ガルちゃんでも文句言われてたよね、あれっでどうなってどんな人だったんだろう?
フェイク?
+0
-0
-
12. 匿名 2021/03/03(水) 08:43:25
ithink it’s so good idea.+0
-18
-
13. 匿名 2021/03/03(水) 08:46:37
>>7
それは多分抜け道というか対策してくれるはず
外国人だけじゃなく、EU人や永住者も移動できなきゃ困るから、アレルギーとか理由のある人には特別な計らいになると思うよ+17
-1
-
14. 匿名 2021/03/03(水) 08:47:39
ワクチンの効果は半年~8ヶ月と言われてるけど人それぞれ違う有効期限はパスポートにどう表記するのか
ワクチン打ったら発症は抑えられるけど感染はするからワクチン打っても出歩きまくればウィルス撒き散らすってことをもっと周知してから打たせるべき+74
-2
-
15. 匿名 2021/03/03(水) 08:47:46
ワクチン打ってないと入国できないようにするって国がこれからどんどん出てきそう+31
-0
-
16. 匿名 2021/03/03(水) 08:48:43
>>2
ワクチン打ちたくない!でも海外行きたい!
じゃ、いつまで経っても終息しないじゃん
ウイルス撒き散らされたくないし+50
-26
-
17. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:31
>>7
なぜそんな限られた一部の話をするの?+11
-18
-
18. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:38
いやいや、ワクチンの意味わかってる?
感染しても軽症で済むってレベルなだけっしょ。
馬鹿なの?+37
-17
-
19. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:42
>>2
発症しても重症化するリスクは低いんだから、その人たちだけで活動してもらえれば問題は少ないんじゃない?
何人感染しようが発症しようが大したことない人が多ければ別に恐ろしい病気ではないんだし。+9
-9
-
20. 匿名 2021/03/03(水) 08:49:49
今後はワクチンを打ってない人と飲食したり密に接したりしたくないから、ワクチン接種済みがどうか分かるようにするべき+8
-20
-
21. 匿名 2021/03/03(水) 08:50:06
いいと思う
これに反対する人はどんな理由で反対するんだろう?+10
-24
-
22. 匿名 2021/03/03(水) 08:50:44
>>1
順番来たら打つから何の問題もない。
どんどんやってくれ。+5
-14
-
23. 匿名 2021/03/03(水) 08:51:55
>>6
だよね〜ワクチン打たない人はそれなりの事情があるんだろうけど、打たないなら出かけないぐらいはしてほしい+14
-21
-
24. 匿名 2021/03/03(水) 08:52:49
>>14
表記しなくても、打った日さえ書いてあれば対応できるのでは?+3
-1
-
25. 匿名 2021/03/03(水) 08:54:36
>>21
ワクチン反対派だけど自粛したくない、海外旅行行きたい!って人かな??+6
-7
-
26. 匿名 2021/03/03(水) 08:54:36
うちの病院は、来年から「ワクチン接種証明書」がないと入院手術できないような制度にするみたい
言ってないだけでそういう病院は増えそう
クラスター起きたら病院潰しかねないから仕方ないよね+19
-26
-
27. 匿名 2021/03/03(水) 08:55:54
>>1
いい考え!
私も早くワクチン打ってパスポート貰って
ハワイに行きたい!!+7
-13
-
28. 匿名 2021/03/03(水) 08:56:22
外国人の
ワクチン摂取=ハイもう自由!
みたいな感覚、ほんと分からんわ
接種しようがしまいが、手を洗ってマスクしろよ?と言いたくなってしまう
+50
-6
-
29. 匿名 2021/03/03(水) 08:57:22
>>18
しかも「効果の持続は3ヶ月」って説もあるしね…+36
-1
-
30. 匿名 2021/03/03(水) 08:58:40
>>1
既にワクチン無し対策済み
偽造パスポート作りが
始まってそう。+7
-0
-
31. 匿名 2021/03/03(水) 09:00:08
>>28
既にもう、私ははワクチン打ったからマスクしないよ!って人が大量に出ているそうですよ・・+18
-0
-
32. 匿名 2021/03/03(水) 09:02:39
ワクチン打ったら感染しません。ワクチン打ったら他人に感染させることはありません。なら日本に来てもらっても良いけど、
ワクチン打ったら(本人の)発症率下がります。ワクチン打ったら(本人の)重症率下がります。ってだけじゃないの?
ワクチン打っても感染源にはなります、なら来てほしくないよね。
+42
-0
-
33. 匿名 2021/03/03(水) 09:03:01
>>24表記というか、大体これくらいと有効期限を設けても、平均より随分早く抗体がなくなる人も必ずいるわけで、パス発行制度によって抗体がないのにパスを持っているという状態が生まれ余計混乱するのではないかなと。
パスを作るなら結局はどこか行く度にまだ抗体が残ってるのか直前でチェックするくらいしないとパスの信憑性ってないのかなと思った。
それに抗体あったところでウィルスの運び屋の役はできちゃうから感染拡大の抑制にはならない。+4
-2
-
34. 匿名 2021/03/03(水) 09:03:08
>>25
もしそうだったら我儘すぎて超面倒くさいやつだね
このご時世なら自由(といってもまだ感染対策は必要だけど)との引き換えにワクチンは当然のことなのに+4
-5
-
35. 匿名 2021/03/03(水) 09:03:35
>>1
ワクチン接種よりも抗体価でパスポートの方がいいんじゃないの?
IgGとIgMの値で感染させる可能性の有無は分かるわけだし。
ワクチン接種しても抗体できない人が結構いるしね。+12
-0
-
36. 匿名 2021/03/03(水) 09:06:48
>>7
いいじゃん別に
ヨーロッパに必ず行かなきゃいけないこともないのに
仕事だとしたら、ワクチン接種出来た人に行ってもらえば良いだけだし
安心して社会生活を送ってもらうための一種の政策でしょ
私は今年接種する予定無いから行かない+35
-7
-
37. 匿名 2021/03/03(水) 09:06:53
>>18
ファイザーとモデルナのワクチンは感染を抑える有効性が95%だよ?+12
-14
-
38. 匿名 2021/03/03(水) 09:07:25
>>21
ワクチンの変異株への有効性が疑わしいこと。
コロナウィルスの性質を知っていれば、このウィルスのワクチンの効果が限定的なのは否定できない。+22
-3
-
39. 匿名 2021/03/03(水) 09:07:33
めちゃくちゃですな
もっとちゃんとしろよ
やるならちゃんと徹底的にやれ+2
-4
-
40. 匿名 2021/03/03(水) 09:09:42
>>18
せめて多少は新型コロナウイルスのワクチンについて多少調べてから発言したら?+7
-5
-
41. 匿名 2021/03/03(水) 09:09:54
ワクチンて外出しまくるって、防御力高めて攻撃性はそのままで外出歩くってことだよね
人間兵器のできあがり+3
-5
-
42. 匿名 2021/03/03(水) 09:11:23
>>29
インフルエンザのワクチンも効果は数ヶ月だよ
変異したり型が変わったりするから当たり前+15
-0
-
43. 匿名 2021/03/03(水) 09:12:34
>>21
コロナも怖いけどワクチンも怖いからずっと自粛でいいじゃん!って人がネットでは多いイメージ。
リアルで友達や同僚と話すと、打たなくてもいいなら打たないけど自粛にうんざりだから元の生活に戻れるなら打ってもいいかなーくらいのテンションが一番多いけど。+8
-3
-
44. 匿名 2021/03/03(水) 09:13:07
>>42
毎年、変異した新しい型に合ったワクチンを接種しないと意味ないもんね…+13
-0
-
45. 匿名 2021/03/03(水) 09:16:34
>>33
ウィルスの運び屋の役はできてもみんながワクチン打ってれば大丈夫だから打ちましょうってことでしょ。
打った人同士なら大丈夫なのに、ワガママで打ちたくない人にいつまでも配慮なんかしてられないよ。+5
-7
-
46. 匿名 2021/03/03(水) 09:16:56
>>43
この自粛生活は10兆円に近い税金が使われて成り立っているんだよ
ずっと続けられるわけないでしょ
+10
-1
-
47. 匿名 2021/03/03(水) 09:17:05
ほんとに根拠のあることなんだろうか
行き過ぎな気がする
でも、制限されたら仕方ないかなー 欧州にも自由に行けなくなるね+8
-0
-
48. 匿名 2021/03/03(水) 09:17:52
ワクチンなんか全然信頼してないのに嫌だな
インフルエンザワクチンですら打っても感染してる人よく聞くのに
なんでコロナワクチンには全信頼を寄せてるような方針なんだろうね
薬負けするタイプの体だからほんと打ちたくない
こんな世の中の流れになったら困るわ+34
-3
-
49. 匿名 2021/03/03(水) 09:20:03
>>45生産と供給が安定すればいいけど、自分の抗体がなくなっても検査しないとわからない。抗体がなくなって次のワクチンまでの隙間でかかる可能性だって十分ある。+3
-0
-
50. 匿名 2021/03/03(水) 09:22:04
>>46
馬鹿にそんなこといってもむだむだ。ワクチン打った人間は外に出て経済まわしてほしいわ。+5
-1
-
51. 匿名 2021/03/03(水) 09:24:09
>>48
どの国もワクチン打つくらいしかこの自粛生活をやめるきっかけがないんだよ。
何もしてないけど元の生活に戻しましょう!って言っても微妙じゃん。
+2
-7
-
52. 匿名 2021/03/03(水) 09:24:16
>>7
結局それで経済落ち込んだまま回復しなくて、そのうちわりと早々と緩めそうだけどね。ワクチンの効果もどこまであるのか不明だし。+8
-3
-
53. 匿名 2021/03/03(水) 09:24:45
>>2
欧米のワクチンなら発症する確率が9割減るんだから感染拡大防止効果は充分にあるでしょ+3
-7
-
54. 匿名 2021/03/03(水) 09:25:41
>>48
ワクチンは大きな副作用も起こり得るから、選択権が無くなるのは人権問題に発展すると思う。+24
-1
-
55. 匿名 2021/03/03(水) 09:27:57
>>49
罹らないことを目的としてワクチン打つわけじゃないからなー
少なくとも日本は、コロナ患者のせいでベッド塞がれて医療崩壊してるのが問題だから自粛してるんだよね?
ワクチンが行き渡って「重症化してベッド塞ぐ人」が減って医療崩壊してなければ、何人罹ろうが死のうがいいんだよ。
他の病気だってそうして受け入れて生きてるんだから。+2
-6
-
56. 匿名 2021/03/03(水) 09:28:28
>>54
いや、この制度も別に打ちたくない人に打てとは言ってないでしょ。+1
-10
-
57. 匿名 2021/03/03(水) 09:35:00
>>18
アホか!ちゃんと勉強してから発言しろや💢
+3
-8
-
58. 匿名 2021/03/03(水) 09:36:20
打った人から解禁しないと世界経済死ぬからね。
結局ウイルスは完全消滅なんてしないわけだし。+2
-2
-
59. 匿名 2021/03/03(水) 09:37:01
>>55あなたはね。
少なくとも自分は病床がどうとかより自分自身が罹患しないことが第一目標だわ。
軽症だから良しとは少しも思えないから今までの対策は同じように大事だと思ってる。+5
-1
-
60. 匿名 2021/03/03(水) 09:47:10
>>26
医療従事者です
うちの病院もその話が出てます
コロナで1回クラスターが起きてしまい、その影響で病院の売上が7割減り、パートさんはクビになってしまいました
このままだと病院が潰れてしまうので、ワクチン接種者のみ入院できる施設に変えるようです
多分だけど都内の病院はこうする所が多そう+17
-10
-
61. 匿名 2021/03/03(水) 09:49:21
>>59
そういう人が個人的に自粛続けるのは好きにすればいいと思うけど、ワクチンが打ちたい人に行き渡ったあとも「みんなで自粛」に付き合わせようとするのはやめてほしい。+7
-4
-
62. 匿名 2021/03/03(水) 09:49:27
>>37+13
-2
-
63. 匿名 2021/03/03(水) 09:55:31
>>51
なるほどなぁ
お守りみたいなもんだね+2
-4
-
64. 匿名 2021/03/03(水) 09:59:19
>>3
ボランティアで某国に行く時、指定のワクチン接種してから行ったけど、相手の国のやり方に合わせるのは当然だと思う。
日本国はパスポート制にしないようだから、他国は他国で従うしかないね。+30
-2
-
65. 匿名 2021/03/03(水) 10:00:45
>>26
済証以外に証明書あるんだ!知らなかったわ。
効果が3ヶ月?半年?だから、入院時に打てばいいと思うけど、一年前のでも有効にするのかな?+3
-1
-
66. 匿名 2021/03/03(水) 10:04:28
>>65
ん?ワクチンはどこでも打てるわけじゃないよ
だから入院時にあるとは限らないし、そもそも自治体によって打てる場所が決まってたりするからね
ワクチンの証明書はマイナンバー以外にも発行できます
打ってから何ヶ月かはわからないけど、その方向で話が進んでる病院は少なからずあります+4
-2
-
67. 匿名 2021/03/03(水) 10:05:51
>>3
行く予定無いから無問題+21
-2
-
68. 匿名 2021/03/03(水) 10:14:52
>>66
接種済み証ってマイナンバー関係あったっけ?
間に合わないと言われてたけどマイナンバー活用できることになったんだね。
ワクチン打ってる人ばかりなら安心だね。+1
-2
-
69. 匿名 2021/03/03(水) 10:18:47
>>52
ごめんマイナス触った+2
-2
-
70. 匿名 2021/03/03(水) 10:21:06
>>62
有効性はともかく安全性が不明ってヤバすぎでしょwww+14
-3
-
71. 匿名 2021/03/03(水) 10:21:21
>>37
>>40
>>57
製薬会社が発表したことが全て本当だと信じているならおめでたいね+11
-2
-
72. 匿名 2021/03/03(水) 10:28:08
>>66
入院時に打ってくるかその病院避けるかってことね
+8
-1
-
73. 匿名 2021/03/03(水) 10:29:04
>>60
病院は淘汰されていくんだろうな
皆保険も持たなそうだし+8
-1
-
74. 匿名 2021/03/03(水) 10:37:52
EU圏内でのワクチン接種希望者が極端に少なくてどうにか接種してもらうための方策ならまだわかるけど、ギリシャやオーストラリアの観光業のためなのがね。
日本みたいに他国に比べてコロナ感染者が少ない国はEUからのワクチン輸出承認がおりにくい現状だと、この法案が通ることでワクチン市場が不必要に加熱化してますます日本国内でのワクチン接種が遅れたらいやだなと思ってしまう。
ワクチン自体の安定供給や有効性の検証がしっかりされてから(もしくは見通しがたってから)ならワクチンパスポートは良いとは思うけどね。+2
-2
-
75. 匿名 2021/03/03(水) 10:41:17
>>62
ちょっとそれいつのツイートよ?w
突っ込まれないように日付消したの?w
子ども騙しかよw
ワクチンをまだ確保していないって何ヶ月前の情報さ…
その後生産国の治験→ファイザー等の確保→日本国内の治験→承認
となり今使えるようになっているんだけど?
日本で承認されたとニュース速報にもなり軒並み報道されたけど知らないのかな?+3
-5
-
76. 匿名 2021/03/03(水) 10:44:52
>>19
後遺症がかなりの確率で出てるイメージなんだけど、そうでもないのかな。+2
-2
-
77. 匿名 2021/03/03(水) 10:48:25
>>28
もう海外旅行(EU圏内での移動だけど)行っている人いるからね。なんつーか我慢できない人種なんだなって感じ+4
-1
-
78. 匿名 2021/03/03(水) 10:50:05
>>11
ヘリってそんな長距離飛べるもん?+1
-0
-
79. 匿名 2021/03/03(水) 10:53:59
>>75
横だけど、去年8月みたいだね。+4
-0
-
80. 匿名 2021/03/03(水) 10:54:11
>>2
でも感染リスクは大幅に下げられるんだからやるに越したことないでしょう。+4
-12
-
81. 匿名 2021/03/03(水) 10:56:27
>>2
効果はある。
ファイザー製ワクチン、接種1回で無症状感染抑制=ケンブリッジ大 | ロイターjp.reuters.com米ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、1回の接種だけでも無症状感染が大幅に抑制され、感染拡大防止に効果があることが26日、英国で実施された研究で明らかになった。
+4
-10
-
82. 匿名 2021/03/03(水) 10:59:40
>>28
本当にコレ
全く理解できないし人種の違いを感じるな…+8
-0
-
83. 匿名 2021/03/03(水) 10:59:42
>>74
EUの事はEUで決めたら良いと思うし、それが嫌なら日本の製薬会社にしっかり資金渡して、ワクチン開発と製造させたら良いと思うんだけどな。
優先接種だけでもサクサク終わらせてくれよというのは、私も同じ気持ちだけど。+2
-0
-
84. 匿名 2021/03/03(水) 11:00:10
>>71
製薬会社の発表だけではなく、既に色々な国の研究者や保健機構でファイザー初め各ワクチンの有効性を調べ発表しているよ
ファイザーモデルナで言えばどの調査でも9割以上の有効性が出ているよ
日本でも輸入後に独自治験したのは知ってるよね?+3
-5
-
85. 匿名 2021/03/03(水) 11:09:43
>>79
探してくれてありがとう
まだ布製マスクをしているから冬になる前だろうとは思ったけど8月かw
去年の8月ならまだワクチンについて何も分からなくて当たり前よね
普通なら内容だけで古いツイートだと一発で分かるあのような情報操作を信じる情弱もいるから呆れるけど、本当にやり方が悪質だよね+5
-1
-
86. 匿名 2021/03/03(水) 11:09:51
>>84
横だけど、表に出てるものがすべてではないのが世の常って意味で言ってるんだと思ったよ
なにが真実かなんて庶民には永遠にわからんよ
残念だけどね+9
-4
-
87. 匿名 2021/03/03(水) 11:25:47
ワクチンワクチン言ってるけど、アビガンなど治療薬はどうなってるんだろうね?
ワクチンの副作用は当然!とか言ってすごい速さで承認するのに、治療薬は「効果を慎重に…」ってのらりくらりしてるの、変なのって思う+15
-0
-
88. 匿名 2021/03/03(水) 11:34:51
ワクチンパスポートを既に実施してるイスラエルでは変異種や効果がどのくらいもつのかわからないため、6か月ごとにワクチンを打つこと、更新も6か月ごとにする予定だそうです。
Netanyahu: "We May Need To Get Vaccinated Every 6 Months" - The Yeshiva Worldwww.theyeshivaworld.comPrime Minister Binyamin Netanyahu said on Monday morning that Israelis may need to get vaccinated twice this year due to mutated virus variants and the
+1
-3
-
89. 匿名 2021/03/03(水) 11:44:51
>>86
庶民には永遠にわからないならどうするの?
あなたはその理論でワクチンも治療薬も永遠に信じないで一生自粛するの?+2
-7
-
90. 匿名 2021/03/03(水) 11:46:05
>>28
手洗いはコロナ前からやってるからいいけど、私もマスクは健康な時はやめたいわ…
周りがワクチン打ち終わってればお互いリスクは低いんだから元の生活に戻してもいいと思うけどなー+7
-1
-
91. 匿名 2021/03/03(水) 11:47:22
>>76
そう思う人は納得できるまで自粛続ければいいけど、全員せーので自粛のターンはワクチンが行き終わったら終わりでいいよ。+3
-2
-
92. 匿名 2021/03/03(水) 12:17:45
>>2
ってかこうなるの分かっていたよね
ワクチンは射たないけど移動の自由は認めてねなんて
平然と寝ぼけたこと言えるのって
平和ボケして情弱乞食がはびこる日本くらいだよね+5
-9
-
93. 匿名 2021/03/03(水) 12:26:05
焼きごてよりいいよ+0
-0
-
94. 匿名 2021/03/03(水) 12:26:55
都市伝説の関さんが言ってたなー。もはや都市伝説ではなく鳴ったな。。+8
-0
-
95. 匿名 2021/03/03(水) 13:10:59
>>89
信じないと言いましたか?
信じるものはそれぞれで決めるしかないですね。
+2
-1
-
96. 匿名 2021/03/03(水) 13:21:46
いいと思う
これに反対する人はどんな理由で反対するんだろう?+2
-4
-
97. 匿名 2021/03/03(水) 13:50:15
>>75
普通ワクチンの治験って10年とか、もっともっとかかるのに、この短期間の治験wで安全性と有効性が確立されたと信じ込むあなたの方が情弱だしお花畑だと思う。+6
-4
-
98. 匿名 2021/03/03(水) 14:04:31
>>87
しかもアビガンって予防効果もあるんでしょ?
他国に配りまくる前に、日本人希望者に飲ませて欲しいわ。
わけのわからん遺伝子組み換えワクチンより、アビガンの承認に期待したい。
安倍ちゃんの時はアビガンアビガン言ってたけど、ガースーになってから全然アビガンの話題出ないねー。+6
-0
-
99. 匿名 2021/03/03(水) 14:33:57
>>86
何をみても信じないんだろうね。疑い続けるの疲れるね。+3
-3
-
100. 匿名 2021/03/03(水) 14:41:31
>>86
あなたの持論が真実かどうかこそ永遠に分からないけど、まあ何にしても最終的に自分で判断するために出ている情報は得ておくものじゃない?
それとも何も見ず聞かずで自分の直感だけで判断するの?+2
-1
-
101. 匿名 2021/03/03(水) 14:45:42
>>68
間に合わないんじゃなく、間に合わせるんです
おかげで市役所勤務の弟が毎日残業させられてる+1
-1
-
102. 匿名 2021/03/03(水) 14:46:21
>>72
その通りです
ただ緊急搬送時とかは大変そうだけど+0
-1
-
103. 匿名 2021/03/03(水) 14:59:42
>>75
詐欺に近い事するよねw
反ワクチン派の人って+4
-5
-
104. 匿名 2021/03/03(水) 15:07:56
もう大人しく打っときゃいんだよ
どうせたいしたことないんだから+1
-5
-
105. 匿名 2021/03/03(水) 15:08:29
>>97
半年以上前にツイートを引用した事には触れず論点ずらしですか?
第38回 ワクチンは「急造」ではない – Humony Internationalhumonyinter.com第38回 ワクチンは「急造」ではない – Humony International Skip to contentPhone: 03(5328)3070Email: hyoe.narita@humonyinter.comHOMECOLUMN医療教育IT教育経済MESSAGEABOUTCOMPANYPROFILECONTACTOTHERS第38回 ワクチンは「急造」ではないHome / 第38回 ...
これを読めば分かるけど、今回のワクチン開発はその「普通」の状態じゃないからね
まあ強制じゃないんだから10年間打たなければいいよ
新型感染症は数年に一度出るけど+2
-4
-
106. 匿名 2021/03/03(水) 15:14:33
>>26
当然だよね
それ聞いて安心した
アレルギーで接種出来ない人も一定数いるし院内感染が起きたら大変だよね
他の施設もそのような傾向になって行くんだろうな+3
-10
-
107. 匿名 2021/03/03(水) 15:25:52
>>73
市に1件しかない総合病院なので、今は寄付でどうにか成り立ってるよ
ここ1年で1億3千万の寄付があった
病院は淘汰されにくいけど、個人クリニックは難しいかも+2
-0
-
108. 匿名 2021/03/03(水) 15:35:17
>>73
これプラスつけてる人、病院にはお世話にならないでね!+2
-4
-
109. 匿名 2021/03/03(水) 16:13:42
>>105
そういうことではなくて、長期間かけて行われるべきワクチン開発において半年前の情報がそんなに古いと思ってないだけ。
摂取後すぐの副反応などはわかるかもしれないけど、長期的なリスクとかはまだわかってない中で見切り発車的にワクチン接種を始めることは人体実験
と変わらないと思う。
しかも今回のワクチンは従来とは違って、体内で微弱なコロナウイルスを生成するために遺伝子を操作するんでしょ?
ワクチンの成分に安楽死のときの薬の成分も使われているんでしょ?
怖すぎる。
言われなくてもそんなもん打つつもりは全くないし、家族にも打たせない。
4000万円で命かけたくない。+4
-4
-
110. 匿名 2021/03/03(水) 16:48:48
>>26
まぁ当たり前だよね
国の調査でも「ワクチン接種希望者」が全体の8割まで来てるし
私ももしワクチン打った後に何かしらの病気で入院ってなったら、ワクチン打ってない人が多い病院には行きたくないもんなー
なんならライブとか飲食店もワクチン接種証明が必要な所を選ぶかも
差別と言われても、私はできる限り安全な場所を選びたいもん+3
-13
-
111. 匿名 2021/03/03(水) 17:08:01
>>109
まだそんな事を…
あの東京新聞ですら遺伝子を操作するなんてデマだと言ってますよ?
「人のDNAを変える」デマ信じた薬剤師 500回分の新型コロナワクチンを常温に放置して逮捕 米ウィスコンシン:東京新聞 TOKYO Webwww.google.co.jp【ニューヨーク=杉藤貴浩】米中西部ウィスコンシン州で、新型コロナウイルス感染症ワクチンの効果を失わせるため、容器ごと常温で放置した薬剤...
+3
-5
-
112. 匿名 2021/03/03(水) 17:18:40
>>26
あれ?
少し前の記事で河野さんがワクチン接種済証明書を公的に使うことはしないって言ってなかったっけ?
証明書を持っていないと何かができないという事にはしませんって言ってたような+11
-0
-
113. 匿名 2021/03/03(水) 17:34:09
>>112
今は、ね
もう準備は着々とだよ+2
-7
-
114. 匿名 2021/03/03(水) 20:32:51
偽造する奴いるよ。
それと中国人は入国させないで欲しい。+2
-1
-
115. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:30
>>114
偽造までしてやりたいことなのか…+1
-0
-
116. 匿名 2021/03/03(水) 20:57:28
>>111
これもデマ?
全然安全な感じしないんですけど!スペインで、複数名が米ファイザー製コロナワクチン接種後に死亡 - Pars Todayparstoday.comスペインのある老人福祉施設で、米ファイザー製コロナワクチンの接種を受けた入居者ら全員がコロナに感染し、そのうちの数名が死亡しました。
+4
-4
-
117. 匿名 2021/03/03(水) 20:57:30
>>111
これもデマ?
全然安全な感じしないんですけど!スペインで、複数名が米ファイザー製コロナワクチン接種後に死亡 - Pars Todayparstoday.comスペインのある老人福祉施設で、米ファイザー製コロナワクチンの接種を受けた入居者ら全員がコロナに感染し、そのうちの数名が死亡しました。
+2
-3
-
118. 匿名 2021/03/03(水) 22:40:45
+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/03(水) 22:51:42
>>117
でさ、そのニュースと遺伝子操作が関係があるということ?
そのニュースについては6日後に症状がとの事だけど潜伏期間は2週間だからもう感染蔓延して後は症状が表に出るばかりになっていたんでしょ
その時にワクチンを打ったからって、決してタミフルのように薬ではないからね
副反応は特定施設に限ってスタッフまで大勢に隈なく出るような物ではないよ
逆にもっと早くワクチン摂取できてれば集団感染しなかったのに残念でしかない
この世に存在する全てのワクチンは副反応の事例付き物だよね
2月の初めにそのニュースがあってスペインは接種を危険として中止した?
世界中にそのニュースが広がり一般市民のデモが広がり接種を取りやめた国がある?
実際はファイザーワクチンは世界中で取り合い状態だよ
とにかく強制ではないんだし、国が責任を持つのは摂取した人の方だけだから打たない人は今度は全て自己管理と自己責任になる
外出や会食を控え、人のために共用物の消毒を心がけるなどが暗黙の了解で人から求められる
打ちたくても体質で打てない人も一定数いるし、これからもコロナは無くならないし、コロナ対策はずっと必要だからね
では+0
-3
-
120. 匿名 2021/03/03(水) 23:12:51
>>84
お花畑脳+2
-1
-
121. 匿名 2021/03/03(水) 23:40:52
>>113
そんなこと書いて大丈夫?+1
-0
-
122. 匿名 2021/03/04(木) 04:35:35
>>121
大丈夫だよ
だって話題になってないだけで、医療従事者は普通にしってるから+1
-6
-
123. 匿名 2021/03/04(木) 07:26:15
>>23
それっておかしくない?
ワクチン打った人は博打に守られてるんでしょ
じゃあ出かけたって大丈夫だしワクチンしていない人をそれ言わないじゃん
wwww
そもそもワクチンが重症化を防ぐって信じてる頭が痛いけど+3
-2
-
124. 匿名 2021/03/04(木) 07:33:10
ワクチンが効くと持ってる人がいておめでたいなあと朝から笑った+2
-1
-
125. 匿名 2021/03/04(木) 08:38:21
+1
-0
-
126. 匿名 2021/03/04(木) 08:40:14
9万円と命…+5
-1
-
127. 匿名 2021/03/04(木) 08:42:02
。+2
-0
-
128. 匿名 2021/03/04(木) 08:43:31
>>127+3
-0
-
129. 匿名 2021/03/04(木) 09:11:55
>>124
意味不明な文章を書くなあと朝から笑った+2
-2
-
130. 匿名 2021/03/04(木) 09:16:45
😖+4
-0
-
131. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:37
+2
-0
-
132. 匿名 2021/03/04(木) 19:35:32
>>122
うん、うちもその話は聞いてる
隠す必要なく普通に話してること
なぜ叩かれてるの?+1
-4
-
133. 匿名 2021/03/04(木) 19:36:32
>>124
ずっと持ってられないよ
かなり冷えてないとダメじゃん+1
-2
-
134. 匿名 2021/03/04(木) 19:51:56
ドクターカウフマン+1
-1
-
135. 匿名 2021/03/04(木) 19:54:07
ドクターカウフマン、+1
-1
-
136. 匿名 2021/03/23(火) 05:33:01 [通報]
>>132
私も普通にしてます
なんでガル民て事実を信じず、自分にとって良い話しか受け入れないのだろうか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
18317コメント2021/04/13(火) 10:48
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
2539コメント2021/04/13(火) 10:45
「さらば青春の光」東ブクロ、一般女性を2度も妊娠させトラブルに 「堕ろしてほしい」の"クズ発言"
-
2358コメント2021/04/13(火) 10:48
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
1916コメント2021/04/13(火) 10:48
これを知ってる人はオバサマかもしれないトピ
-
1628コメント2021/04/13(火) 10:46
ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?
-
1502コメント2021/04/13(火) 10:48
「男性がうらやましい」女性、約9割。埋まらない男女の意識差のリアル
-
1437コメント2021/04/13(火) 10:48
ガルちゃんで嘘判定されてしまった人
-
1260コメント2021/04/13(火) 10:47
懇親会が嫌すぎる!
-
1140コメント2021/04/13(火) 10:48
無職の夫を支えるということ
-
1100コメント2021/04/13(火) 10:46
【実況・感想】イチケイのカラス #02
新着トピック
-
14コメント2021/04/13(火) 10:48
HiHi Jets&美 少年、舞台「少年たち」9月上演 井上瑞稀「僕らにしかできない『少年たち』を」
-
126コメント2021/04/13(火) 10:48
いつまでたってもうろ覚えでフルネームで言えない有名人【part2】
-
28コメント2021/04/13(火) 10:48
義母のスマホデビューが苦痛
-
68コメント2021/04/13(火) 10:48
森田剛 結婚3年も手つなぎ…りえ誕生日での変わらぬ夫婦愛
-
60コメント2021/04/13(火) 10:48
色素薄い系メイクがしたい
-
62コメント2021/04/13(火) 10:48
地図が読めません
-
149コメント2021/04/13(火) 10:48
田中みな実が嘆く若手アナの劣化ぶり「あなたたちの本業は何なんですか?」
-
18317コメント2021/04/13(火) 10:48
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
1140コメント2021/04/13(火) 10:48
無職の夫を支えるということ
-
298コメント2021/04/13(火) 10:48
原発処理水、海洋放出決定へ 13日にも関係閣僚会議 福島第1、漁業者反発必至
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長は1日、新型コロナウイルスのワクチンを接種した人に移動の自由などを認めるデジタル証明書「ワクチンパスポート」を発行するための法案を、月内に加盟国に提示するとツイッターで明らかにした。