-
1001. 匿名 2021/07/02(金) 01:26:18
近いうちに仕事とかで海外行かなきゃいけない人も、証明書ないと入国させてもらえなくなりそうだから
国として早めに整備しておくのは必要だと思うわ。
中国発のウイルスという事でアジア人に対して風当たりものすごく強くなってるらしいし。+9
-1
-
1002. 匿名 2021/07/02(金) 01:26:39
PCR検査をやめない限り陽性者はずっと出続けるでしょうよ+24
-1
-
1003. 匿名 2021/07/02(金) 01:27:55
>>851
こういう日本政府が言ってる事は全部嘘!って言い張る人ってなんで日本に住んでるんだろう?
どこへでも移住できる時代なのに。
なんか差別されたとか言って日本ディスるくせに住み着いてる外国人みたい。+8
-10
-
1004. 匿名 2021/07/02(金) 01:28:01
>>943
何言ってんだ?
ワクチン打って得することなんて、コロナにかかりにくくなる・かかっても重症化しない、ってことで充分なんだけど?
バカなの?
どっからそんな妄想出てくるんだろうか。+18
-14
-
1005. 匿名 2021/07/02(金) 01:28:12
>>971
コロナに感染した人の抗体もだいたい半年で消えてるみたいよ+7
-0
-
1006. 匿名 2021/07/02(金) 01:28:48
>>1005
そもそも抗体はそんなもんだからね
残るのは記憶細胞+7
-0
-
1007. 匿名 2021/07/02(金) 01:32:17
>>1003
ほんとそれ。
ていうか、コレとソレを区別して考えられないのだろうか?
日本の政治家がクソだとか、オリンピック強行がクソだとか、そういうことで政治不信があるのはわかるけど、
仮にもこのワクチンは世界規模で高度医療や高度な化学の研究者によって、よってたかって検証されながら作られているのに、それをシロートが危険だ!と疑うとか、本気で意味がわからない。ばかなのかね?
+10
-13
-
1008. 匿名 2021/07/02(金) 01:33:00
>>999
接種希望者はワクチンでの収束に期待してるだけだよね。接種しない人を見下して特権意識持つ為に打つって考えられないよ。世の中いろんな人がいるんだね。+15
-2
-
1009. 匿名 2021/07/02(金) 01:35:09
>>1
多額の税金を使わなくていいように知恵を絞って考えて下さい。
+5
-3
-
1010. 匿名 2021/07/02(金) 01:37:04
>>1007
普段は政府批判すると必ず日本から出ていけと絡みまくる人がいるのに、ワクチントピにはいないのが不思議。反政府は敵って感じなのにね。+7
-3
-
1011. 匿名 2021/07/02(金) 01:37:45
>>1007
そもそもオリンピック開催だってIOCの決定で、日本に拒否権なんてないのに
政権がゴリ押ししたってデマを信じてる人の多い事…+9
-1
-
1012. 匿名 2021/07/02(金) 01:40:50
>>1
抗体が一年持つのか分からないのに
発行する意味がわからない。
+22
-9
-
1013. 匿名 2021/07/02(金) 01:41:43
>>925
>例えば性格の悪いブスが「えー、〇子その歳で処女なの?ありえないー」とか美人を煽って処女を捨てさせるかのようにね。
すごい例えだね、驚くよ
人間性が透けて見える…+31
-4
-
1014. 匿名 2021/07/02(金) 01:42:22
>>31
半年しか効果無いのに??
そんな税金の無駄遣い止めて欲しいわ!!+65
-2
-
1015. 匿名 2021/07/02(金) 01:44:41
>>872
色々調べて…って書いてるけど、医学知識もない人が調べて何がわかるんだ????
私は医学知識がないので何を読んでもさっぱりわからない。なので、まともな研究者や医者の言うことをそのまま受け取って、ワクチン打ちますよ。
ワクチンヤバいとか言ってる人、マジでトンデモな人達ばかりじゃないですか。まともな研究者や医者で、ワクチン危険だって言ってる人、見たことない。+10
-14
-
1016. 匿名 2021/07/02(金) 01:44:47
>>943
すごい妄想だね+9
-7
-
1017. 匿名 2021/07/02(金) 01:47:53
>>1008
ワクチンを打つことのメリットは、徹頭徹尾、
・コロナに感染しにくくなる
・もしコロナにかかっても重症化しにくい
の二点に尽きる。
これ以上の得はないでしょう。
つーか、それしか望んでないわ。
+11
-1
-
1018. 匿名 2021/07/02(金) 01:48:55
副作用が怖くてワクチン打ちたくないと思ってるんだけど、うちの会社、インフルエンザの注射打たないだけでもブーブー注意されるから、多分コロナのワクチンも強制的に打たないといけなくなりそう、、+7
-0
-
1019. 匿名 2021/07/02(金) 01:49:03
>>1015
横からですが、
参考のために、まともな研究者と医者を教えて下さい。
+6
-4
-
1020. 匿名 2021/07/02(金) 01:49:40
>>976
まだこんなこと言ってる人がいることに驚くわ
+7
-24
-
1021. 匿名 2021/07/02(金) 01:49:55
>>1013
てか、よくそんなシチュエーション思いつくよなー。
そんな設定、考えたこともないし、遭遇したこともない。笑
コレ書いてる人、過去にそういう目にあったのかね?+19
-3
-
1022. 匿名 2021/07/02(金) 01:51:04
>>1007
何年か後にこのコメントした事、後悔しないでね。
+6
-5
-
1023. 匿名 2021/07/02(金) 01:51:16
>>26
それでいい!+19
-9
-
1024. 匿名 2021/07/02(金) 01:51:20
反ワクチン派がめちゃくちゃなデマ流してるので、よけいワクチン打ちたくなってきた。
ワクチン打つと5Gが受信できるとか、サイコーすぎない?笑
はよワクチン打ちたい。
+5
-11
-
1025. 匿名 2021/07/02(金) 01:52:03
>>1005
半年持たない人もいるみたい
1月に感染して4月にまた感染した人とかいる+7
-1
-
1026. 匿名 2021/07/02(金) 01:52:14
>>1022
自分もね。
コロナかかって重症化して後遺症のこったとしても、ワクチン打つよりはマシなんだっけ?笑+5
-2
-
1027. 匿名 2021/07/02(金) 01:53:10
>>1024
ワクチンうつと5G!
爆笑
+8
-0
-
1028. 匿名 2021/07/02(金) 01:53:32
関係ないことかもしれないけど
実親がワクチン打て打てうるさすぎて打ちたくなくなってくるの。+5
-2
-
1029. 匿名 2021/07/02(金) 01:53:50
>>1019
自分で調べろ+3
-6
-
1030. 匿名 2021/07/02(金) 01:54:22
>>503
うちの父、心不全で去年11月から入院していた。
でも数回しか(それでも恵まれているほう)会えなかった。
心底コロナが憎いと思ったよ。
幸い、父は退院できたけど、世の中そんな人たちいっぱいいるんだよね。
悲しい。
なんとかならんもんか。
+7
-0
-
1031. 匿名 2021/07/02(金) 01:57:08
>>1002
お見事〜わかってるねぇ〜
+11
-2
-
1032. 匿名 2021/07/02(金) 01:57:34
>>1030
だからまともな医者や学者や研究者は、みなワクチンを勧めてるのでは?
+7
-8
-
1033. 匿名 2021/07/02(金) 01:58:09
そんな事より ワクチン打ってからの死亡者や重い副反応で苦しんでる人達がどんどん増えてますよね?
私の叔母も ワクチン打って2日後に
脳内出血で亡くなってるんですよ!!
でも 医者からは ワクチンとの因果関係無し
で片付けられてしまい 身内では納得いかない!って怒っています!!
これらの事をもっと調査したり 審議して
一旦 摂取を中止にするとか しないんですかね!?
とにかく政府もメディアもマスコミも 副反応は
全てデマの一言で片付けて ワクチン打て、打て、と煽り もう狂ってるとしか思えません!!
+11
-5
-
1034. 匿名 2021/07/02(金) 01:58:27
>>6
今は接客の仕事中もマスク出来るけど、皆んながワクチン打ってマスクしなくて良くなったら打ってない人はどうするのだろう‥今までは接客中マスクなんてあり得なかったし。+9
-0
-
1035. 匿名 2021/07/02(金) 02:00:04
>>1026
それ。
でもこういう人たちって、自分が重症化して後遺症残ることは絶対にないと信じてそうだよね
どこからその自信が出てくるのか謎だけど+7
-0
-
1036. 匿名 2021/07/02(金) 02:00:09
>>31
ワクチン打たずにコンサートや旅行に行く方が怖いでしょ+16
-28
-
1037. 匿名 2021/07/02(金) 02:01:09
>>1033
わかります、こんな前代未聞の出来事、もう狂気ですよね。怖すぎて…
一体誰の指示なんだろうと考える日々、答えはないんですけど。+9
-4
-
1038. 匿名 2021/07/02(金) 02:02:35
>>1033
>とにかく政府もメディアもマスコミも 副反応は全てデマの一言で片付けて
そんなことないよ
適当なことは言わないで
事情があってワクチン打たない人にとっても迷惑だよ+5
-1
-
1039. 匿名 2021/07/02(金) 02:02:47
>>1033
至極真っ当な意見、これにマイナスつける奴はバ○トだね+8
-3
-
1040. 匿名 2021/07/02(金) 02:03:38
>>1037
7月中にはうちにもワクチン接種の案内が来るそうだよ。
横だけど迷ってる。。+0
-0
-
1041. 匿名 2021/07/02(金) 02:04:09
>>659
母親の選択?だけではなく、父親も含めて保護者の選択や意向でしょう。
それと男性も中咽頭がん、肛門がん、陰茎がんなどの原因になるといわれていますし、行為は両方の責任、問題なので、男児が打つことや避妊具をつけることでも感染率を下げることができます。
世界では77か国が男子接種を承認していて、24か国で、公費接種も行われているそうです。+1
-0
-
1042. 匿名 2021/07/02(金) 02:04:41
>>85
観光業者からしたらワクチン接種した人の方が対応が楽だから当然+6
-4
-
1043. 匿名 2021/07/02(金) 02:04:50
内閣官房の担当者
「本来であれば濃厚接触になれば、検査で陰性でも
14日間自宅待機等の制限がかかるのが日本国内のルールです。
しかしながら、オリンピックにおいては、やはり4年に1度の大会であり、
選手が一生懸命努力を重ねてようやく東京大会にこられた方々。
そういった方々を、濃厚接触したということで14日間隔離してしまうと、
試合に出ることができなくなるという状況もあり+0
-0
-
1044. 匿名 2021/07/02(金) 02:05:25
>>1036
こういう人たちって、自分だけはコロナにかからないって妄信してるんだよね…
どこからその自信が出てくるんだろう+21
-6
-
1045. 匿名 2021/07/02(金) 02:06:44
でもワクチン打ってたオリンピック選手が陽性だったでしょ。
打ってても感染するのに+8
-2
-
1046. 匿名 2021/07/02(金) 02:12:06
>>1045
ワクチンの種類によって効果に差があるからです
ファイザーやモデルナは90%の予防効果があると言われてるけど
中国やロシアのワクチンは感染予防効果が低い+4
-0
-
1047. 匿名 2021/07/02(金) 02:12:48
うーん何のために?高齢者施設に家族が居て、会う機会にとかかな?
でも接種してもコロナなってる人ゴロゴロいるから、接種したから絶対コロナ罹ってません!絶対高齢者施設の人に移しません!
て訳じゃないよな。じゃあ意味なくないか?
ただの安心材料にしか思えないー+4
-2
-
1048. 匿名 2021/07/02(金) 02:15:07
>>512
自粛しろ、自粛しろというけれど、自粛の定義が曖昧だな。
ワクチンを打っていても感染対策は必要だと自治体の接種説明にもあったぞ。
ワクチンを打っていなかったこれまでも、気を付けながら、仕事も社会生活もしていた。
経済で言えば、消費も変わらずしていたし、コロナ以前より使っていたこともある。
+8
-1
-
1049. 匿名 2021/07/02(金) 02:17:00
mRNAワクチンは数年免疫が続く可能性があるという論文も出たよ+0
-2
-
1050. 匿名 2021/07/02(金) 02:17:12
デルタ航空パイロット3人死亡発表と同時に
1000人も募集してる
ファイザーでも血栓できる
ワクチンした人は飛行機に乗らない方が良い
それでも飛行機に乗りたい人は血栓になっても文句言えない
その証明書がワクチンパスポートだよ
+8
-7
-
1051. 匿名 2021/07/02(金) 02:20:05
本音を言えば打ちたくない。
残りの30%に入るまで大人しくしておきたい。
でも。。。+14
-0
-
1052. 匿名 2021/07/02(金) 02:23:31
異常なワクチン盲信者は
ワクチンパスポートでもなんでもどうぞ
半年で期限切れパスポートなんでしょ
暇だね+19
-2
-
1053. 匿名 2021/07/02(金) 02:24:21
>>1047
医療従事者の感染、月525人から47人に激減…「ワクチンの効果」girlschannel.net医療従事者の感染、月525人から47人に激減…「ワクチンの効果」 国立国際医療研究センターの大曲貴夫・国際感染症センター長は「医療従事者が対策に努めていることもあるが、ワクチンの効果が表れていると考えられる」と指摘している。【独自】医療従事者の感染、...
コロナ患者に近い医療従事者の新規感染者が525人から47人に減ったそうだから
通常生活してる一般人はもっと感染確立が低くなるでしょ+2
-5
-
1054. 匿名 2021/07/02(金) 02:31:33
>>7
オリンピックとは関係ないポジションで暇なんじゃない?+5
-2
-
1055. 匿名 2021/07/02(金) 02:33:10
打った人は免疫力落ち帯状疱疹が出てくることは論文で出てます
他の感染症でも亡くなるおそれがあり
老人なら老衰と片付けられるだけ
コロナに仕立てられたりするかも
+16
-2
-
1056. 匿名 2021/07/02(金) 02:33:37
>>547
いついつ打ったことを証明するだけのものですから、ただの記録なので、
無効になるとかではないと思うよ。
感染するさせない、の証明ではないので。+3
-2
-
1057. 匿名 2021/07/02(金) 02:43:19
>>7
こう言う仕事だけは早い。+27
-2
-
1058. 匿名 2021/07/02(金) 02:44:35
>>1056
これを持っていれば、感染させない偉い人だ、って判断の人が殆どだよ。未接種者を堂々と叩けるじゃん。+0
-10
-
1059. 匿名 2021/07/02(金) 02:46:05
>>10
こう言う時だけはきっちりやるよ。
基礎疾患者を減らすベストな方法がこのワクチンなんだし。+3
-2
-
1060. 匿名 2021/07/02(金) 02:46:30
ワクチンの必要性を感じない、あんま居ないから+15
-2
-
1061. 匿名 2021/07/02(金) 02:46:49
>>1050
なにそれデルタ?!他の航空会社も?+4
-0
-
1062. 匿名 2021/07/02(金) 02:50:10
どっちの意見でも「○○博士が言ってたから安全(危険)!」とかいうのは滑稽だからやめよう
+6
-1
-
1063. 匿名 2021/07/02(金) 02:51:25
>>1053
もう既に大量に感染しているのだから、そろそろ少なくなる時期なのでは。
新規、だよね?+4
-3
-
1064. 匿名 2021/07/02(金) 02:55:36
>>1050
ということは、逆張りすると。
ワクチンパスポート持っている人の方が飛行機に乗れなくなるのでは。
+9
-2
-
1065. 匿名 2021/07/02(金) 02:56:19
選別だからね+5
-0
-
1066. 匿名 2021/07/02(金) 02:57:50
>>540
問題ないと思うから打つのではないのですか。
貴方が守りたいひとのために打つのでしょう。
貴方の選択なのだから、社会全体の打たない人にまで恩を着せなくてもいい。
もし仕事だとしたら、ご自身の生活のための仕事でしょうに。もし命や将来の健康に危険があると思ったり、感じても打ちますか。それで打つのも貴方の選択ですよ。貴方の選択は尊重されています。
貴方に誰も無理に打てとは言えないし、打たなくても非難はできません。+11
-5
-
1067. 匿名 2021/07/02(金) 03:01:22
>>63
「ワクチン打ってコロナ感染率低くなった者」て...
打っても打たなくても感染率には関係ないってまだ分かってない人いることが本当に恥過ぎる。笑
もっと勉強してから発言してくれ。+48
-10
-
1068. 匿名 2021/07/02(金) 03:02:17
>>307
あのね、ワクチン接種してもコロナにかからないという保証はないんだよ。予防効果についてはわからないと厚労省もはっきり言ってます。だから接種してもマスクをしなきゃいけないんですよ。+15
-0
-
1069. 匿名 2021/07/02(金) 03:03:09
>>137
わたしも一年だったけど、残ってた。血液中のコロナのタンパクの数。
重症だったから、コロナウの時は千いくつとかだったからいまだに残ってるんだよって言われた。
後遺症もがっつりです+0
-0
-
1070. 匿名 2021/07/02(金) 03:03:17
>>437
いつまでもウイルス自体が変異しているから、ワクチンが意味が無いのでは?
あと重症化しないなんてデータ、何年分も無いから、未知数過ぎる。
それより、ワクチンビジネスは儲かる分野だなしか思わない。
治療薬の話がほしい。+20
-4
-
1071. 匿名 2021/07/02(金) 03:03:40
>>316
ADEで命が危ない…のでは?+1
-1
-
1072. 匿名 2021/07/02(金) 03:04:46
そういえばさ、初期に接種した医療従事者の人に、経過観察日記?みたいなのつけてもらうって言ってたのどうなったんだろう?
どこかに公開されてる?+1
-0
-
1073. 匿名 2021/07/02(金) 03:04:47
>>886
免疫力あるから大丈夫!
アラフォー半ばですが
これまでインフルエンザワクチンも1度も打ったことない、インフルエンザにもなったことない。
むしろインフルエンザワクチン打ってる人のほうがインフルエンザによくなってて
ほんと不思議…
外出よくするほうですが風邪もほぼひかないです。
+11
-2
-
1074. 匿名 2021/07/02(金) 03:05:21
>>330
×インフル感染者がいない
○インフルも雑なPCR検査により新型コロナにカウントされてるので、この冬だけ「いないように見えてる」+6
-0
-
1075. 匿名 2021/07/02(金) 03:07:03
>>1052
あなたは異常な反ワクチン盲信者だよね。+2
-9
-
1076. 匿名 2021/07/02(金) 03:09:35
2021/06/15における、平準化した100万人あたりのコロナ新規陽性者数。
100万人以上の人口を有し、
データが登録されている国が対象で、データソースは、
OWID (Page not found · GitHub · GitHubgithub.comGitHub is where people build software. More than 65 million people use GitHub to discover, fork, and contribute to over 200 million projects.
ワースト3の国は、どれもワクチン完全接種率30%超+1
-0
-
1077. 匿名 2021/07/02(金) 03:14:13
>>1022
同感!
こういう情報弱者はもうね…
こちらは海外のニュースや他見解やら色々見て話してるのに。
微妙に話をずらすし
行間読めないからか?
書いた文章そのまんましか解読できない…
3、5、10年後どうなってるやら…+8
-3
-
1078. 匿名 2021/07/02(金) 03:15:46
>>640
犬のフイラリア予防薬が効果ある謎のウィルスの後遺症が不安にならないのは何でなんだろうな。
脱毛症や長期的な倦怠感等、他のコロナウィルスによる感染症では見られない後遺症が既に報告されているのに。+0
-0
-
1079. 匿名 2021/07/02(金) 03:17:50
こっそり1週間で郵送しか意見受け付けないって
やましいことあるからだろとしか思えない+4
-1
-
1080. 匿名 2021/07/02(金) 03:25:55
>>1007
今のコロナワクチンって治験終えてなくて承認されてないってご存知ですか?
23年にファイザーもモデルナも治験終了予定なんですよ
これがコロナワクチンじゃなく、他のワクチンだとして承認されてない薬を使ってみよう!とか思います?
これ大丈夫だよーとかメディアが煽れば、あなたは使いそうですけど
普通に考えたら無理ですよ
治験終わるまで待ちましょってなる
自分がかかってる病気で今すぐ使わなきゃ死ぬとかならね+17
-2
-
1081. 匿名 2021/07/02(金) 03:26:05
>>101
ワクチン打った人だけが海外旅行行けるのか・・・って人多いけど普通に考えて当たり前だろ。笑
そういう人って自分の気持ちしか考えてない。誰だってワクチン打ってない外国人が来たら嫌でしょ
これはしたくない!でもこれはしたい!ワクチン打った人だけできて羨ましいとかとんだワガママ+18
-17
-
1082. 匿名 2021/07/02(金) 03:36:41
いつかワクチン接種した人だけマスク無しでOKになるのかな?
そうなるまでは打ってもマスクするけど、外して良いよってなったら絶対マスク外す
文句言うワクチン打たない人もいるだろうけど、じゃああなたも打てばいいじゃんって話だしほっとく+3
-8
-
1083. 匿名 2021/07/02(金) 03:39:55
>>1015
うけるね(笑)
医学知識なんてなくてもわかるんだよ!
仕事上の関係で
情報識別判断能力があります。あとこれはヤバイ!という本能。
これには確固たる自信がある。
人間にもいえる。
この人なんかいやだな、と初対面で直感が働いた人間は病的な嘘つきや虚言癖、問題行動を起こして
後々まわりからも嫌われていてあーやはりあのときの直感は当たってたわ、ということが多いです。
あとは海外のニュースや書き込み、様々な情報を読み込み
その情報を書いている人物もどういう人なのかも調べて
判断しています。
私と同じような、ような、です
考えの知人は
コロナなんてない!茶番だ!と
言ってますが
私はそれは流石に言い過ぎだし
後遺症のことを考えると風邪やインフルエンザと同じようなものだ、とは思えない。
コロナは過剰ではなく正しく恐れている。
だが、ワケわからん薬を健康体の体に入れたくない!
しかも遺伝子ワクチン。
打ったあともどうなるかもまだ不明で…
そんな博打打てないですわ
+6
-6
-
1084. 匿名 2021/07/02(金) 03:39:59
>>34
記念でワクチン接種ってアレだけど、YouTuberやらインスタバエやらでいそうだね
+4
-0
-
1085. 匿名 2021/07/02(金) 03:40:20
>>97
ワクチンは、重症化しないようにするためのものじゃない?+27
-1
-
1086. 匿名 2021/07/02(金) 03:41:55
>>1075
横だけど、
そんな貴方は、マスコミとか表面的な政治とかを盲信してるだけで、自分で調べたり現場の医師の友人とかに直に情報を聞いたりして調べてる訳でも無さそうだけどね。
まぁ、そういう人が居るからデータも取れるのだけど、本当に安全になるまでには家族ではなくても控えてほしいなぁ。
誰にも製薬会社の人体実験の検体にはなってほしくないから。+6
-5
-
1087. 匿名 2021/07/02(金) 03:43:50
>>1082
なるわけないじゃん
ワクチンうったってうたなくたってどっちもマスクだよ
ばかなのかな+3
-1
-
1088. 匿名 2021/07/02(金) 03:45:36
てことは接種者になにか異変が起きても非接種者はほっといたがいいってことね
異変が起きたら接種者同士でなんとかしたらいい
非接種者も同様ね
対立は良くないが対立を望んだのは接種者だからな
色んなトピで非接種者を煽ってたりしてたしな+4
-0
-
1089. 匿名 2021/07/02(金) 03:47:30
>>1015
世界が狭いだけでしょう?!
医師でも打たない人いるけどね。
医学知識アリアリな医師友人とも、裏の政治の歴史とかも詳しいからそれらを加味して、怪しいねって話した結果で決めてる。
この世でまともなら、拝金主義かもね。
結構、超まともな人は消されてるから。
知らぬが仏とは、良く言いますが…。+8
-0
-
1090. 匿名 2021/07/02(金) 03:47:35
>>1058
ごめんなさいね。言葉使いと内容で返さなくてもいいかなと思ったけど、
もしかしたら、この問題を共に一生懸命考えている人なのかもしれないので返します。
このワクチンを打っても、人に感染させないという証明はできません。できるなら教えてください。
証明を持つ人が偉い人だと判断するひとが殆どだとのこと。もし具体的な数値や内容を言えないのなら、自身の思いや考えを伝えるしかないです。それでいいのだし、その方がいいです。
そして、接種するもしないも任意です。どちらに対しても、誰もがたたくことはできません。+12
-1
-
1091. 匿名 2021/07/02(金) 03:50:05
>>1058
という、マスコミの戦略にまんまと騙されてはいけませんね。
+14
-1
-
1092. 匿名 2021/07/02(金) 03:51:07
ワクハラの助長+2
-1
-
1093. 匿名 2021/07/02(金) 03:51:52
>>1015
他の方も言ってるけど、あなたが思うまともな研究者、医者の名前教えてもらえますか?
そして何がまともだと思うのかも教えてほしい+6
-2
-
1094. 匿名 2021/07/02(金) 03:55:48
>>1088
マスコミの犠牲者ですよ。
だから、洗脳装置自体が罪を問われるべきなのです。
市民は恐怖をあおられて、被害者です。
+5
-2
-
1095. 匿名 2021/07/02(金) 03:55:57
治験は23年に終わるということは2年後ですね。
すぐのような遠いような、余計に悩みます。+3
-0
-
1096. 匿名 2021/07/02(金) 04:01:12
>>1095
治験がおわって、その時の様子を見て決断すれば良い。
だいたいコロナではそんなに致死率高くないから、他の病気に気をつけて、明るく心身まずは病まないようにしたい。
+5
-0
-
1097. 匿名 2021/07/02(金) 04:01:41
ほかのワクチンの証明書もつくれや+2
-0
-
1098. 匿名 2021/07/02(金) 04:02:18
PCRサイクル値を極限まで上げて検体すれば誰でも陽性になると思うけど陰性が出る事自体が不思議。
やってる事が余りにも稚拙すぎる。
要は世界人口減らしたいんだよね。
5G、6Gに進化すれば人の代わりに機械が仕事するからでしょ?
ウガンダでコロナで死亡した筈の空の棺を市民がこじ開けて騒いでる。
2年近く経ってるウイルスをいつまでも新型とか言ってるし馬鹿馬鹿しくて相手にしてられない。+3
-0
-
1099. 匿名 2021/07/02(金) 04:02:34
>>1096
ありがとうございます。
確かに悩んで病みそうです。+1
-0
-
1100. 匿名 2021/07/02(金) 04:03:47
>>1081
梅毒の外国人とかは来ていたというのにね。
コロナだけ騒ぎ過ぎではある。
何なら全ての感染症がないかもチェックすべきだけど、その矛盾は誰も指摘しない不思議。+4
-1
-
1101. 匿名 2021/07/02(金) 04:03:56
ワクチン打ちたくない=証明書発行反対って理屈がわからんわ。
証明書提出求められるの、レストランやライブハウス、ホテルみたいな人の集まる娯楽施設とかでしょ。
私打ってないし多分しばらく打つ予定もないけど別にいいよ、
密になりそうな場所なんてコロナが完全に沈静化するまで行かないし、仕事も家でできるから。+11
-1
-
1102. 匿名 2021/07/02(金) 04:06:10
証明書発行に反対してる人って、ワクチン打った人だけ得する、みたいに思ってんだろうね
政府の目的は未接種の人が無防備に出歩いて感染して、
また一月の頃みたいに医療逼迫させる事を防ぐためだと思うけどね+7
-8
-
1103. 匿名 2021/07/02(金) 04:07:20
>>1099
マスコミは不安材料がないと、観てもらえない特性もあるからそこを踏まえて、テレビをほぼ見ないようにしたら、明るくなって来たよ。
免疫力を上げるためには、好きな事を取り入れて楽しく生きてたら、まず感染しにくい身体にはできるはずと、無理やりでもポジティブに暮らしてみておりますよ。
お互いぼちぼち頑張りましょう。+5
-1
-
1104. 匿名 2021/07/02(金) 04:08:05
打ったら他人に感染させないと思ってる人多そう+8
-1
-
1105. 匿名 2021/07/02(金) 04:08:21
友人は、義父母からのワクチン接種の催促にうんざりしているって。
早く孫に会いたいのは分かるけれど正直今の生活の方が楽な部分も多いし
別に会わせたくないとかでも無いけれど、
実際まだ案内も来ていない状態で
そんな急かされてもってさ。+5
-1
-
1106. 匿名 2021/07/02(金) 04:09:27
>>101
わたしは今は反対派だけど決めた人は打てばいいと思う
でも知り合いや身内にはちょっと考えよって言うよ
パスポートってw
職域だの国は言ってるけど、少なくともわたしの職場は大企業で9月から海外行く人も多いけど、ワクチンは任意です
この状況で打たなくたって出国できるんだよ
みんな煽られすぎ+24
-10
-
1107. 匿名 2021/07/02(金) 04:10:24
>>1057
仕事がやたら早い時は、御用心だよね。+18
-2
-
1108. 匿名 2021/07/02(金) 04:10:38
あと数年の命かもしれない人には好きなことさせてあげたいと思う+6
-1
-
1109. 匿名 2021/07/02(金) 04:11:15
>>1102
元々ポジティブバカが出歩かなきゃあんな騒ぎにならなかった。
打ちたくない人がウロウロしなきゃコロナ禍も収束するし、経済も回復する。
打たないって事は重症化するリスクが高いって事なのに、
ワクチンは嫌!大人しくしてるのも嫌!とかいうキチガイみたいなのがいるからワクチンパスポート作らなきゃいけなくなる。+9
-10
-
1110. 匿名 2021/07/02(金) 04:11:43
>>1087
私もならないだろうなとは思うけど、なったとしたらそうしたいって話ね+1
-0
-
1111. 匿名 2021/07/02(金) 04:13:43
>>1087
シンプルな疑問なんだけど、じゃあ何でアメリカでは接種した人はマスク外してOKになるの?
確か屋外では今もつけなきゃ行けなかった気がするけど+1
-1
-
1112. 匿名 2021/07/02(金) 04:13:47
【緊急配信】【拡散希望】とんでもない事が行われようとしています。これが導入されたら終わりです!止めなければ! - YouTubeyoutu.beギリギリになって申し訳ない!【至急!!】皆さん、【ワクチンパスポート】のパブコメ締め切りが明日中に迫っております。!!!!ファイザー社元副社長イートン氏が「これが導入されたら終わりです」と言っていたのが、【ワクチンパスポート】です。パブコメは、内閣府と...
+8
-3
-
1113. 匿名 2021/07/02(金) 04:18:53
>>1111
感染してもワクチン接種してたら軽症で済む率高いから。
つまり打った人から普通の生活に戻ってOKですよ、
ワクチン拒否派の人は外出して重症化しても自己責任でよろしくって事。
元々アメリカはインフルワクチンも日本より格段に接種率が高い。
自分の身は自分で守ってねって国。+4
-6
-
1114. 匿名 2021/07/02(金) 04:21:39
>>1057
だよね、、
何か企みがあるんじゃないかと思えるんだけど。
やっぱりワクチン接種を促したいんだよね。
ワクチンが怪しく思えてますます打ちたくない+23
-3
-
1115. 匿名 2021/07/02(金) 04:22:19
>>1114
オリンピック+9
-0
-
1116. 匿名 2021/07/02(金) 04:26:42
>>1114
いやオリンピックあるんだから整備するの当たり前だよ
観戦だって、ワクチン打ってない人入れたら危ないでしょ…
かかったら一番困るの本人だよ+5
-8
-
1117. 匿名 2021/07/02(金) 04:26:46
>>1113
日本も正直打たないなら多少は自己責任の部分もあるんじゃない?
打っていつかマスク外せるようになったら外したいとか旅行に行きたいって人の気持ち分かる+5
-4
-
1118. 匿名 2021/07/02(金) 04:29:28
子宮頸がんワクチンの時にメディアがそれを批判して中止になったじゃん
あの時みなさんどう思いました?
自分の娘だったら…とか思わなかったかな
あの時よりもっとたくさんの人がコロナワクチンで亡くなって(因果関係はなしって国はしてるけど)メディアが批判全くしないのは何故?笑
子宮頸がんではないけど厚生労働省が出してる動画
+1
-5
-
1119. 匿名 2021/07/02(金) 04:31:07
>>78
病院薬剤師の友人が辞めておいた方がいいと話してくれました。かなり勉強熱心な子です。
治験段階なので数年後に人体にどんな影響がでるかわからない、遺伝子にダイレクトに影響のある新種のものだから、と
ただ病院では非国民扱いできつかった…って+21
-4
-
1120. 匿名 2021/07/02(金) 04:33:05
>>1118
ネットで流れた子宮頸がんワクチンの副作用、ガセだらけだったじゃん…
接種が進まなかったから、先進国で子宮頸がんによる死亡者、
日本だけ未だに減ってない。
ガセネタに振り回されて結局自分の首絞めてアホみたいだよ…+5
-3
-
1121. 匿名 2021/07/02(金) 04:36:14
子宮頸がんワクチンは打つべきだと思う+2
-5
-
1122. 匿名 2021/07/02(金) 04:38:56
>>900
横だけど、まぁそこは「薬飲むかどうか、症状と相談できる」という事を言いたいんだと思うよ。+0
-0
-
1123. 匿名 2021/07/02(金) 04:42:57
>>1119
打つ打たないは本当に自由だと思うんだけど、
自称看護師や医療関係者の友達を名乗る人が
こうやって脅し文句をネットで拡散するのが問題なんだよね…
自分が打ちたくないだけならこんな事しなくていいと思うんだけどね+11
-10
-
1124. 匿名 2021/07/02(金) 04:42:59
>>1120
子宮頸がんワクチンの副作用で下半身不随になった女子校生
あれってガセネタなの??+2
-3
-
1125. 匿名 2021/07/02(金) 04:45:26
天皇陛下がオリパラ開催へ強硬姿勢の政府に異例の“苦言” 10回も無視された「肉声」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「ご自身が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大につながらないか、ご懸念されている、ご心配であると拝察しています」
天皇陛下がオリパラ開催へ強硬姿勢の政府に異例の“苦言” 10回も無視された「肉声」
6/29(火) 16:31
配信
週刊女性PRIME
+6
-0
-
1126. 匿名 2021/07/02(金) 04:46:39
>>1124
裁判までしたけど結局副作用とは認められなかったよ+5
-2
-
1127. 匿名 2021/07/02(金) 04:51:31
>>1126
薬害エイズやコロナワクチンの4000万と一緒だね
そんなの信じられるかーい
+2
-1
-
1128. 匿名 2021/07/02(金) 04:52:57
ワクチン証明書なんて都市伝説でずっと言われていた事だけに、ワクチン接種はどうなんだろうと真剣に悩む+4
-0
-
1129. 匿名 2021/07/02(金) 04:53:39
また読み込めないバーコードとか証明書に記載されてそう+0
-1
-
1130. 匿名 2021/07/02(金) 04:55:24
>>1125天皇陛下のお言葉を政府は蔑ろにし過ぎだわ+2
-1
-
1131. 匿名 2021/07/02(金) 04:55:59
>>1127
別にいいんじゃない?信じたいことだけ信じとけば
あなたの自由だよ+4
-0
-
1132. 匿名 2021/07/02(金) 04:56:38
>>1116
だったらそれ以前にワクチン未接種の選手や関係者を大量に入国させて野放しにするなよと。+12
-0
-
1133. 匿名 2021/07/02(金) 04:57:58
それにしてもこの暑さと湿度でも猛威を振るうウイルスって最強じゃん。+0
-2
-
1134. 匿名 2021/07/02(金) 05:03:17
>>1132
オリンピック開催自体がIOCの決定なんだからしょうがないでしょ。
ワクチン拒否してる選手団だって母国が説得してる状況だし、
常識的に考えて日本政府が命令できるようなものでもないし。+2
-5
-
1135. 匿名 2021/07/02(金) 05:04:39
マスク警察に続いてワクチン警察のようなのが現れるんだろうか+3
-0
-
1136. 匿名 2021/07/02(金) 05:06:37
>>1117
打たなくても、誰でも旅行には行けます。自分は行かなかったがgotoで行ってた人も大勢いましたよね。都内どこでもさほど変わらず人がいます。夏は暑いし熱中症もあるし、マスクは外や人のいないところでは適宜外してますよね。昨年からそうしてたでしょう。
なお、ワクチン打っても感染対策は必要です。厚生省でもクチンを接種した方から他人への感染をどの程度予防できるかはまだ分かっていませんとあります。
さんざん、ワクチン打たずに満員電車に乗ったりしてきましたし、用事や仕事でどこにいっても、暢気そうな人が大勢いましたから。怖がり過ぎず、これからも感染対策はしながら社会生活をして、経済を回していきましょう。
+6
-2
-
1137. 匿名 2021/07/02(金) 05:10:36
>>425
もう浮かれてるねw+4
-1
-
1138. 匿名 2021/07/02(金) 05:12:00
>>1136
そのおかげで今年初めには死亡者だけでも1日100人超えて
他の病気や怪我で手術受けなきゃいけない人が後回しにされたりしたんでしょ。
たった半年前のこと忘れるってどれだけ記憶力悪いの…+5
-2
-
1139. 匿名 2021/07/02(金) 05:16:13
ワクチン打っててもまだ海外行くのは怖いよね
アジア人ってだけで「コロナばらまきやがって!」って卵投げつけられそう+3
-0
-
1140. 匿名 2021/07/02(金) 05:17:46
>>869
大腸菌だから安心なような
めちゃくちゃ大昔から研究されてるものだし
素人だからよくわからんけど+0
-0
-
1141. 匿名 2021/07/02(金) 05:18:42
店側からしたら証明書ある人を受け入れたいって普通の事だと思う
安全に運営できるようにしたいだろうから提示要求されても文句無いな
だから差別だとは思わないし、差別だって言ってる人は自分にとって都合が悪いから騒いでる感ある+3
-1
-
1142. 匿名 2021/07/02(金) 05:20:09
>>1139
いや…アメリカでアジア人皆殺しにしてやるって
何人も殺されてたじゃん。。ついこの間のニュースだよ?+4
-0
-
1143. 匿名 2021/07/02(金) 05:22:00
>>1135
ワクチン打たない人は放っておこうみたいな空気になる気もする。どうでもいいみたいな
すでに私の周りも自分が打てば安心て感じになってる+5
-0
-
1144. 匿名 2021/07/02(金) 05:25:16
>>817
嫌あねえ
日弁連さん達の活躍で日本は認可関係全般時間かかって遅いっていうよね
訴えられないように気をつかいすぎて+0
-0
-
1145. 匿名 2021/07/02(金) 05:26:01
>>1138
いえいえ、自分は気を付けながら仕事、社会活動をしてきました。
コロナが収束するまでは同じようにするつもりです。
ワクチンを打ったら、生活が変わる、打ってない人は自粛しろ、という意見に対しての意見です。
ストレートに罵詈雑言したりは嫌なので、ちょっと皮肉な言い回しをあえてしました。
大騒ぎせず、はしゃぎすぎなくても、自分は嫌だったので行かなかったが上手にすれば旅行もいけるだろうし、経済活動や仕事もできると言いたいのです。厚生省はワクチンを打っても感染対策は必要だと言ってますし、自分もそう思います。それも伝えるよう盛り込んでいます。分かりにくかったかもしれませんが、あなたのような分かっている方向けではないので、すみません。
+4
-1
-
1146. 匿名 2021/07/02(金) 05:27:47
ワクチン接種だの緊急事態だの蔓延防止だの騒いでるのにオリンピック開催するのが謎すぎる…+3
-0
-
1147. 匿名 2021/07/02(金) 05:28:26
>>1142アメリカなんてワールドクラスのおバカ大国だからね。そういう人は何かにつけやるのよ+1
-0
-
1148. 匿名 2021/07/02(金) 05:31:33
イギリスでは9つ月から3回目の接種開始だってさ なんでも日本は遅いな
ワクパスも早くしろ!+2
-2
-
1149. 匿名 2021/07/02(金) 05:32:49
>>1147
横だけどヨーロッパでもSNSでアジア人殺そう、みたいな呼びかけがあって波紋を呼んでる
しかも賛同してる人もかなりいて、小規模なリンチはあちこちで起きてる+2
-0
-
1150. 匿名 2021/07/02(金) 05:33:15
ワクチン接種は続くよどこまでも+0
-0
-
1151. 匿名 2021/07/02(金) 05:33:41
できたら飲食や観光関係の人は安心して商売できそうだね
自分の店経由で重症者や死者が出たら嫌だろうし、万一賠償とか求められても困るだろうから
持ってなくてもレストランとか旅館に泊まれないとかで、日常生活には支障なさそうだし
嫌がってる人は何が気に入らないんだろ?
+11
-6
-
1152. 匿名 2021/07/02(金) 05:35:08
>>662
イベントや盆踊りを切実に再開して欲しいと願ってるからエンタメ行きまくりたいワクチン派はありがたい
+3
-1
-
1153. 匿名 2021/07/02(金) 05:35:15
証明書出すことでこの長いコロナ禍が終わるならどうぞどうぞって思うわ
1年半も自粛やら緊急事態宣言やら、もういい加減飽き飽き
また感染者増えてきてるし再度緊急事態宣言出すくらいなら
証明書発行して終わりにしてよ
打ちたくない人はもうそのままほっとけばいいじゃない+13
-1
-
1154. 匿名 2021/07/02(金) 05:39:07
>>301
だったらこんな自粛してるのもアホらしいわ
日常にさっさと戻ればいい+6
-2
-
1155. 匿名 2021/07/02(金) 05:41:26
もしgotoが再開したら、利用条件としてつけるのはいいとおもう
あと密集するライブハウスなんかもオーナーは提示求めたいだろうね
普通の飲食店やアミューズメントパークはまあいままでもワクチンなしでやってきたんだし提示求めなくてもいいんじゃないかなーって思う+5
-2
-
1156. 匿名 2021/07/02(金) 05:43:03
ワクチンパスポート、
ワクチンパスポート紐付けのパブコメ募集締め切りが終わってないのにこのニュース。
不信感でいっぱい。日本人が消されようとしている事に日本人が気付くかどうか - 木村正治のデイリーコラムblog.goo.ne.jp連日、テレビで娯楽番組が流され、スポーツイベント等に気を取られている間に現実は深刻な事態が進行している。ある日、一瞬にして場面が変わり自分達が何をされているのかを誰もが気付くようになった時にはもう遅い。洗脳とはかくも恐ろしいものである。お城を攻め...
+7
-0
-
1157. 匿名 2021/07/02(金) 05:44:36
>>1153
全く同感
打ちたくないのに打たせたら可哀想
というかどうでも良いよね+7
-1
-
1158. 匿名 2021/07/02(金) 05:45:56
>>1153ワクチン打ったという証明書を出すだけで、感染症の流行がすぐ終わる訳ではない。打って、もう少し踏ん張ってからの終息だと思う。ここで浮かれたら、だらだら長引くのでは。
打ってないひとも対策は続けるだろうし、打ったひとも感染対策は必要だと言われている。なぜ二極化して分裂するのかと。道は分かれても思いは同じだと思うので。
+3
-1
-
1159. 匿名 2021/07/02(金) 05:47:25
>>1157
私の大事な人はみんな打つし、たしかに打たない人ってどうでもいいね
打ったらかかっても軽症ですむだろうし
打ちたくない人は1割とかニュースでやってたし病床逼迫さることもなくなって打つ人も打たない人もハッピーだね+6
-1
-
1160. 匿名 2021/07/02(金) 05:48:07
>>1151
ワクチン未接種だけど賛成してるよ、遊び歩かないから自分には関係ない
証明書提示しなきゃいけないようなところには行かないもん
ゴチャゴチャいってるのって、ワクチン打たずに旅行したり遊びまわりたい一部の人だよ+17
-1
-
1161. 匿名 2021/07/02(金) 05:48:11
>>1
ワクチンで死ぬ人を増やしたいの?+9
-3
-
1162. 匿名 2021/07/02(金) 05:50:09
>>1161
別に打ちたくない人は打たないままでずっといればいいんじゃない?
証明書発行するだけで打たなければ罰則、とかではないよ。+8
-1
-
1163. 匿名 2021/07/02(金) 05:50:22
>>26
私もそうなりそう+8
-1
-
1164. 匿名 2021/07/02(金) 05:51:31
>>1160
ワクチン打たずに遊び回るとかそれこそ怖くないのかな
まだ打った方がマシな気がするけどどういう考えなんだろうね+12
-1
-
1165. 匿名 2021/07/02(金) 05:52:39
>>1162
じゃあなんのために発行するの?+2
-1
-
1166. 匿名 2021/07/02(金) 05:53:29
>>1145
接種しないなら旅行に行くな!自粛しろ!と強制するつもりは無いです。
ただ接種した人が旅行に行きたいとか希望を言っただけで頭ごなしに否定するから嫌です。
打たないなら旅行に行くな!自粛しろ!と言われるのが嫌なのと同じように、打った人だって旅行に行くな!自粛しろ!と言われるのは嫌だと思いますよ+6
-0
-
1167. 匿名 2021/07/02(金) 05:54:24
>>1164
まあ去年の夏も、マスクなんて意味ない、コロナは風邪とか言ってる層いたから
他人のことだから口出しはしなかったけど、怖いもの知らずはどこにでもいるんだろうね+7
-0
-
1168. 匿名 2021/07/02(金) 05:55:08
>>1164
婆さんと違って若者にとってはただの風邪だからね
+3
-3
-
1169. 匿名 2021/07/02(金) 05:57:40
>>1165
経済活動の再開と、重症患者や死者出さないためじゃない?
接種して軽症ですめば医療関係者も疲弊しないだろうし、
コロナ禍で起こってた問題軒並み解決するよ+4
-0
-
1170. 匿名 2021/07/02(金) 05:59:13
>>1168
若者でもかかった上に舐めてたけど死ぬほど辛い思いしたって発信してる人いるじゃん
怖いかもしれないけどそういうのから目を逸らすとあとで痛い目見るよ
リスクはリスクとして受け止めないと+6
-0
-
1171. 匿名 2021/07/02(金) 06:00:18
>>1168
じゃあかかっても病院来ないでね、ただの風邪なんだからパブロンでも飲んで家で寝てなね。+7
-0
-
1172. 匿名 2021/07/02(金) 06:00:44
>>1167
そういうやつに限ってノーマスクピクニックとかするよね…
ワクチン打たないマスクしないってよくわからん
ただの風邪だと言ってたN国立花だって即入院したし著名なただの風邪派はいざとなったら簡単に裏切るのに+5
-0
-
1173. 匿名 2021/07/02(金) 06:02:11
>>26
若い人はほぼ死なないし、
まだワクチンで今後どうなるか結果がでてないし
不妊はデマだとニュースで言ってるけど、デマかどうかもまだ何年後かのデータじゃないとわからない。
今は打った方がいいのか打たない方がいいのかはわからないから私も打たない!
そのうち治療薬や日本製のワクチンがでたりしてワクチン打たずに終わるのが1番いい!+102
-10
-
1174. 匿名 2021/07/02(金) 06:02:19
>>1169
コロナはインフル以下なのに+0
-3
-
1175. 匿名 2021/07/02(金) 06:02:22
>>1171
ほんとそれ、こういう奴に限ってかかったら大騒ぎして入院する
まあ>>1168は下級国民だから特例措置で優先入院とかさせてもらえないんだけど+5
-0
-
1176. 匿名 2021/07/02(金) 06:02:46
>>1167
自分で勝手にコロナ風邪派とワクチン打ってコロナ風邪派になった人の区別つかないもんね
パスポートあれば業者は助かると思う+5
-0
-
1177. 匿名 2021/07/02(金) 06:03:39
>>1164
残り人生長いのに毎年毎年打ち続けるの嫌だ+5
-1
-
1178. 匿名 2021/07/02(金) 06:04:28
>>1164
私も全然怖くない
風邪でしょ+3
-1
-
1179. 匿名 2021/07/02(金) 06:04:37
焦らず待たれ 今見えなくとも必ず光は差し照らすぞ+1
-0
-
1180. 匿名 2021/07/02(金) 06:04:46
>>1170
コロナよりワクチンの方が、若者が死んでます+6
-4
-
1181. 匿名 2021/07/02(金) 06:06:27
>>1172
ノーワクチン推奨して金儲けしてたくせに自分の子供にはばっちり打ってた医者もいたね
しかもおたふく風邪とかのワクチン
個人の金のために言ってるのか みんなの安全を危惧してるのか見極められないなら、著名な科学者の言うこと聞いておけばある程度間違いないのになぜ逆張りするのか…+5
-0
-
1182. 匿名 2021/07/02(金) 06:07:11
>>1180
????
あなたの頭の中の話されても困る+2
-3
-
1183. 匿名 2021/07/02(金) 06:07:52
>>17
あれはワクチンの副反応じゃなくて、デルタ株に感染だったよ。ワクチン副反応ではなかった…気象予報士の依田司氏 「デルタ株」に感染(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpテレビ朝日「グッド!モーニング」などに出演している気象予報士の依田司氏(55)が29日、自身のインスタグラムを更新し、新型コロナウイルスに感染し、変異株の「デルタ株」であったことを発表した。現在は
+24
-1
-
1184. 匿名 2021/07/02(金) 06:09:29
>>1177
なんで一度も打たないか何十年も打つかの2択しかないの?
インフルだって打つ時もあれば打たない時もあるでしょ
私はとりあえず今かかったら入院できなくてまずいから打つ
でもみんなが大体打てば病床があくから、その後はまた別途考えるよ+7
-3
-
1185. 匿名 2021/07/02(金) 06:09:54
>>1170
もっと怖いウイルスに感染した事あるけど
その時の体調とか当時飲んでた薬の作用とか考えたらめっちゃ感染して当然だった
普通に暮らしてるぶんには予防してたら感染しないだろうって確信してるよ
+2
-1
-
1186. 匿名 2021/07/02(金) 06:11:26
>>1185
「もっと怖いウイルス」が日本ではやった覚えないわ
ここまで国が慌てたことないでしょ
海外行ったなら初めに書いてるだろうし+5
-0
-
1187. 匿名 2021/07/02(金) 06:13:24
>>1178
こんな風邪あるの?新型コロナによる心臓の後遺症 日本人の回復者の3人のうち2人に心筋障害がみられた(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナに感染し回復した後も後遺症に悩まされている方がいらっしゃいます。新型コロナの後遺症は多岐に渡り、様々な臓器に影響を与えます。今回は新型コロナによる心臓に関する後遺症についてご紹介します。
+0
-0
-
1188. 匿名 2021/07/02(金) 06:13:31
>>469
旅行行くまでに私はモデルナ、友人はファイザーで2回接種終えている。実家の親もファイザーやってるから何の問題も無いわ🤗+2
-1
-
1189. 匿名 2021/07/02(金) 06:13:44
>>1182
コロナで若くて健康な子は死なないのだ+4
-3
-
1190. 匿名 2021/07/02(金) 06:14:03
>>1185
一人暮らしで1歩も外出歩いてない人なの?+1
-0
-
1191. 匿名 2021/07/02(金) 06:15:11
チンポートやっぱくるの?
ほー国内でとかはまじいらんからね
私は打たないけど差別を産むんでない
普通の人が打てないよりアレルギーで打てない人が可哀想
私は基礎疾患はないけど打つ予定はありまぺん+3
-1
-
1192. 匿名 2021/07/02(金) 06:19:44
>>609
それな
打たなくてもカラオケだって行くし遊ぶ
人間だからね
引きこもって外出たくない、人と会いたくないてなるよりは友達と楽しく遊んでアオハルをエンジョイしてる方がずっといい
#私の青春
#どこ
#カラオケ
#服がほしい
#22歳最後の夏+0
-3
-
1193. 匿名 2021/07/02(金) 06:19:46
>>1189
そんなエロジジイみたいな風邪あるかいな+1
-1
-
1194. 匿名 2021/07/02(金) 06:20:16
>>38
打った、打たないどちらが良かったか、結果は1.2年後だもんね
事実としてワクチン接種後死人も出てるわけだし、そこをはっきりさせてくれたら納得して打つ打たない選べるのに+10
-0
-
1195. 匿名 2021/07/02(金) 06:20:48
>>1191
チンポートって下ネタかともおったwww+4
-0
-
1196. 匿名 2021/07/02(金) 06:22:43
>>1151
打たなくても陰性証明を出させばいいらしいから、そこまで悲観してない。一時のことだと思うし。+2
-0
-
1197. 匿名 2021/07/02(金) 06:23:12
旅行だのマックだのミスドだの特典付きワクチンなんて初めてだよ
明らかにおかしいでしょ、庶民の健康より利権のビジネスだよね
裏があるのバレバレ
+5
-2
-
1198. 匿名 2021/07/02(金) 06:23:18
これは分断の最終ステージかしら+5
-0
-
1199. 匿名 2021/07/02(金) 06:23:19
>>21
トイレットペーパー製のワクワクチンチンポンポンパスポートでしゅか?🙃+0
-0
-
1200. 匿名 2021/07/02(金) 06:25:11
>>1186
公には流行ってはいないよ。
ただその年入院してた大学病院で多くの人が死んでた。私は体力で生き残った。看護師さんが本当に今年はよく亡くなったのって言ってた。私の身体からもウイルス感染した跡は認められたけど何のウイルスかは発見できなかった。まあ死にかけてたからね私も。いい研究材料だったようよ。モルモットのごとく検査されたから。
まあ大学病院てそんなとこだから。
+1
-3
-
1201. 匿名 2021/07/02(金) 06:25:37
>>1151
ワクチン打つ人にタダ乗りさせてもらえると思ったらそうはいかなくて逆ギレしてるんじゃないですか?+12
-3
-
1202. 匿名 2021/07/02(金) 06:27:01
イギリスの例も見たけどパスポートで入店制限予定なのパブやライブハウスぐらいだね
夜遊びしない人には関係なさそう+10
-1
-
1203. 匿名 2021/07/02(金) 06:27:38
>>1175
NHKから守る会だかの立花もそうだったよね。
結局、病院に泣きついて。
接種済人口が増えて活動活発化して感染が蔓延したら打たない人達どうするんだろ。
その時には、今みたいに不要不急での感染者が責められるようにワクチン未接種が責められそうな気がする。+8
-2
-
1204. 匿名 2021/07/02(金) 06:27:41
>>1158
そうかなあ
このままコロナ禍が続くことを望んでいるとしか思えない人が結構多くない?感染者増えて嬉しそうにしてるマスコミみたいな。+9
-1
-
1205. 匿名 2021/07/02(金) 06:28:11
>>1181
わたしはうつみん信じてる。マスクや感染対策はするけど。+2
-2
-
1206. 匿名 2021/07/02(金) 06:28:27
>>27
してる人いるけどね
友達のインスタに載ってるのみた
自分もカラオケ行くし、今しかない青春、楽しみ方は人それぞれ+5
-1
-
1207. 匿名 2021/07/02(金) 06:29:19
>>31
何かあったらどう責任とるのかそれが一番知りたい、どうするつもりなのか
因果関係ないとは言わせん+12
-4
-
1208. 匿名 2021/07/02(金) 06:30:05
>>38
それが意外に打たない人が多いんだとか
+12
-1
-
1209. 匿名 2021/07/02(金) 06:31:17
>>51
やだ
遊びまくるww+0
-7
-
1210. 匿名 2021/07/02(金) 06:31:22
>>1182
???
あなたはコロナしか頭にないの?+2
-1
-
1211. 匿名 2021/07/02(金) 06:32:01
>>53
発行して発酵させるの🙃草+2
-0
-
1212. 匿名 2021/07/02(金) 06:32:25
>>1200
はいはいアンブレラ社で働いてたのねすごいね+4
-0
-
1213. 匿名 2021/07/02(金) 06:33:34
>>1181
権威コンプレックスの人も多そう、名だたる研究者よりツイッターやYouTuberの方が正しい!とかまともな神経じゃないもん。
山中伸弥教授も、「早くワクチン接種できるかどうかにコロナ禍の収束はかかってる」って言ってんのにね。+6
-6
-
1214. 匿名 2021/07/02(金) 06:33:51
>>1203
希望者への接種が終わった後はそうなってくと思うよ
推奨されている対策を取らなかったせいで感染・重症化して医療を圧迫するという意味ではノーマスク組やアクティブ組の感染と同じだから
その人たちだってマスクが死ぬほど嫌だったり遊び歩かないと精神的にやられるとか、他人に理解されなくても本人なりの理由があるんだからね
打たない人の間で流行したせいでまた緊急事態宣言とかなったら世論の怒りがそっちに向くと思う+4
-2
-
1215. 匿名 2021/07/02(金) 06:33:54
>>1210
コロナ憎しで文章読めなくなってるじゃん+2
-1
-
1216. 匿名 2021/07/02(金) 06:34:45
>>51
大丈夫。マスクずーっとするよ。不織布マスク2000枚ぐらい備蓄してるよ。+1
-1
-
1217. 匿名 2021/07/02(金) 06:35:03
>>31
旅行やコンサート行かなきゃいいじゃん
ワクチン打ったら死ぬっていうなら、そのくらい我慢するでしょ普通+39
-10
-
1218. 匿名 2021/07/02(金) 06:36:37
>>1171
じゃあワクチンで体調悪くなっても病院来ないでね。
+1
-4
-
1219. 匿名 2021/07/02(金) 06:38:42
>>31
旅行とかコンサートとか行くつもりだったの?自粛は?+3
-9
-
1220. 匿名 2021/07/02(金) 06:38:52
>>1218
ワクチン打った人がなんで病院行っちゃいけないの?ww
体調悪くなったら病院いくでしょ
コロナは風邪っていうならパブロンでなおるけど+4
-3
-
1221. 匿名 2021/07/02(金) 06:38:54
>>131
ほんとそれな
心配してくれてありがとう
嬉しくて泣いちゃう
ふぇーーーーーん+2
-2
-
1222. 匿名 2021/07/02(金) 06:39:33
>>1171
横
今までもただの風邪でもひどいと病院いってたし、行くよ。健康保険料払ってるし。+0
-2
-
1223. 匿名 2021/07/02(金) 06:39:59
>>1218
仕事のためにすでに2回接種済みだけど体調不良もないので行ってませんよ、まあ病院が仕事場ですけどね。+2
-2
-
1224. 匿名 2021/07/02(金) 06:40:06
>>1215
ワクチンのリスクも少しは考えなさい+4
-2
-
1225. 匿名 2021/07/02(金) 06:41:02
>>1217
陰性証明持って行くよー+1
-6
-
1226. 匿名 2021/07/02(金) 06:41:06
>>1193
若くて健康な子を死亡させるほどの毒性ないでしょ
免疫抑制剤使ってたとか抗がん剤治療してたら別よ+2
-2
-
1227. 匿名 2021/07/02(金) 06:41:14
>>1224
考えずに打ってる人いないでしょ
リスク同士で比較したらワクチン打ってるだけ
入院できずに自宅で死亡なんてごめんだわ+4
-3
-
1228. 匿名 2021/07/02(金) 06:41:29
>>1160
だよね
私は怖くてワクチン打てないけど経済をこのまま死なせるわけにはいかないのも理解してるから、打った人だけで安全に経済を回してもらうことに賛成してる
経営者だってコロナリスクを避けて営業したいの当たり前だしね
ズルいとか私も行きたいとか思うなら打てばいい+4
-1
-
1229. 匿名 2021/07/02(金) 06:42:08
>>1225
陰性証明書って数万円かかるんじゃなかった?+1
-0
-
1230. 匿名 2021/07/02(金) 06:42:49
>>1202
私も夜遊びしないから、関係ないな。
+3
-1
-
1231. 匿名 2021/07/02(金) 06:42:55
>>1195
ちがうよ🙃+0
-0
-
1232. 匿名 2021/07/02(金) 06:43:22
>>1192
自分でコロナは風邪って思い込んでる人とワクチン打ってコロナは風邪化した人と一緒じゃないし
飲食店も重症化含むクラスター起こしたくないだろうし+3
-2
-
1233. 匿名 2021/07/02(金) 06:44:59
>>1222
じゃあ指定医療機関じゃなく近所の町医者行きなね、ただの風邪なんだからそれで大丈夫よ+2
-1
-
1234. 匿名 2021/07/02(金) 06:45:06
>>1229
PCR検査を含めて1万円ぐらいだよ。
gotoで旅行するときに必要なら陰性証明取って行こうと思ってるよ。+1
-3
-
1235. 匿名 2021/07/02(金) 06:45:07
うちの旦那もコロナは風邪って家で騒いでるけどワクチン2回打った
コロナウィルスもワクチンも怖くないらしい+1
-1
-
1236. 匿名 2021/07/02(金) 06:45:22
>>1228
ワクチン打ちたい人と打ちたくない人って分断されがちだけど、実は打って遊びたいひとと打たずに自粛する人って共存してるよね
ワクチン打って遊びたい派がかきみだしてるだけ
そういうひとたちが5Gとかネズミが死んだ(ネズミの寿命は元々短い)とかデマを流すから荒れるだけ
迷惑すぎる+4
-7
-
1237. 匿名 2021/07/02(金) 06:46:02
>>1235
最強で笑った
1番健康そう+1
-1
-
1238. 匿名 2021/07/02(金) 06:46:12
私も打ちました。あなたも必ず打って下さい。コロナ撒き散らさないように+0
-7
-
1239. 匿名 2021/07/02(金) 06:46:13
>>1236
確かに+2
-1
-
1240. 匿名 2021/07/02(金) 06:47:18
こう言うの決めるのは速いな。+3
-0
-
1241. 匿名 2021/07/02(金) 06:47:24
>>1233
もちろん発熱オッケーの町医者行くよ。そこでもし、陽性になったらあとは保健所のいうこと聞くよ。+0
-0
-
1242. 匿名 2021/07/02(金) 06:47:30
スピリチュアルとか反ワクチンではなくて
ただ単に副作用が怖いだけで打ちたくない。
まぁ、みんな自分で決めたらいいんじゃない?+4
-0
-
1243. 匿名 2021/07/02(金) 06:47:40
>>5
再開させたいって発言は政府から出てたはず+4
-2
-
1244. 匿名 2021/07/02(金) 06:48:18
>>1237
それが自慢みたいで副反応大丈夫?って聞いても全然と胸を張ってた。風呂にも入るっていうから、それは止めた
で一週間ぐらいして実は腕が上がらなかったと告白してた+3
-0
-
1245. 匿名 2021/07/02(金) 06:48:57
>>1106
隔離期間がワクチン接種ありとなしで今後変わってきたりしないのかな?
今知り合いが大手企業勤務で中国に出張してるけど、中国に入国して2週間、そこから地方に移動して2週間隔離、それからようやく現地で仕事できて、また日本に帰国したら2週間隔離予定だそうで、一回の出張で隔離ひと月半、本人も会社としても負担きつそうだよ。
そうなると、今後ワクチン接種した人に会社は出張優先になっていく可能性がありそうな気がしてるよ+6
-1
-
1246. 匿名 2021/07/02(金) 06:49:23
>>1244
かわいいw
癒しをありがとう(笑)+1
-0
-
1247. 匿名 2021/07/02(金) 06:49:26
>>874
アメリカは州によってじゃないの?
禁止にした州もあったけど、ニューヨークやハワイではやってるはず+7
-0
-
1248. 匿名 2021/07/02(金) 06:49:31
>>1241
そこはただの風邪なんだから解熱剤で結構です!って断固拒否しなよ
自分でただの風邪って断定してんだからさ笑+4
-0
-
1249. 匿名 2021/07/02(金) 06:50:03
>>1238
うわぁ…+3
-0
-
1250. 匿名 2021/07/02(金) 06:50:21
>>44
たくさん税金を払ってても、そのお金は下々がいなければ成立しないものだけどね。
+11
-1
-
1251. 匿名 2021/07/02(金) 06:50:37
>>1224
ほとんどの人がワクチンのリスクと重症化のリスクを比較して打ってると思うよ。
30代以下に限定したって、副反応の死者よりコロナによる死者の方が
人数多いし確率も高いんだからさ。
なんで何も考えずに接種決めたと思ってるのか不思議。
+13
-5
-
1252. 匿名 2021/07/02(金) 06:52:26
>>1248
まわりに迷惑かけるのは社会人としてちょっとね
+1
-3
-
1253. 匿名 2021/07/02(金) 06:53:17
>>1252
体調崩してるのに薬でどうにかして働かなきゃいけないブラックで可哀想+0
-0
-
1254. 匿名 2021/07/02(金) 06:53:43
>>1252
ただの風邪とタカを括って感染して、その結果重症化して病院関係者に迷惑かける方が
よっぽど社会人として最悪よ…+5
-3
-
1255. 匿名 2021/07/02(金) 06:53:46
>>1184
どうしてもコロナで入院するイメージがあるけれど、副反応が強く出て緊急入院してる方が多数おられることも事実です。+9
-4
-
1256. 匿名 2021/07/02(金) 06:54:57
現状からワク必要ないけど、ワクビズ的には必要だから、テレビを中心に
早く射て射てと毎日煽る、アホらしい…+14
-2
-
1257. 匿名 2021/07/02(金) 06:55:56
>>1255
あのね、コロナの病床はすくないの
でもワクチンで体調崩した人はコロナにかかってるわけじゃないから普通に入院できるの
入院できなくて死ぬのが嫌なの+12
-3
-
1258. 匿名 2021/07/02(金) 06:56:38
>>1254
その人たちはそれが仕事だしね+3
-1
-
1259. 匿名 2021/07/02(金) 06:56:57
>>1256
ワクチン反対の一部って日本語独特で怖い
わざわざワクチンをワクって言ったり打つことを射つっていったり+4
-7
-
1260. 匿名 2021/07/02(金) 06:57:42
>>1258
傲慢すぎて怖いわ
医療従事者の疲弊は問題になってるんだからたかが風邪で仕事増やすの辞めなよ+3
-2
-
1261. 匿名 2021/07/02(金) 06:58:01
>>1123
深夜3時ごろから早朝にかけていつも一生懸命反ワクチン活動してる人いるよね
たぶん同じ人で一人だと思うんだよな 口調とか変えてるけど
+4
-4
-
1262. 匿名 2021/07/02(金) 06:58:24
なんか本当茶番劇だわ
すべての元凶は中国+6
-0
-
1263. 匿名 2021/07/02(金) 06:58:50
>>1236
打たない自粛派からしたら、証明不要でなし崩しに自粛解禁するとまた流行するから証明書で区別してもらったほうが有り難いよね
ワクチン迷ってたけどそういうメリットあるなら打とう!って人が増えることも、集団免疫に近づいて打たない人も守られるというメリットがある
そりゃワクチン打った人も含めて全員が自粛継続してればコロナからは守られるだろうけど日本がこれ以上貧乏になっていくのは耐えられない+8
-0
-
1264. 匿名 2021/07/02(金) 06:59:05
>>1256
増加傾向だから再度緊急事態宣言出るようですよ
緊急事態宣言への移行含め「来週判断」 首相(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉(すが・よしひで)首相は1日、新型コロナウイルス特別措置法に基づき10都道府県に適用している蔓延(まんえん)防止等重点措置について「継続するか、取りやめるか、あるいは緊急事態宣言か。そういうこ
+8
-0
-
1265. 匿名 2021/07/02(金) 07:00:12
>>920
ワクチン接種率も高いし、日本と違って抑え込んでいるからだよ。
前にクラスターが発生したってニュースの時にシンガポール人の友人にメールしたら、「今、ジカ熱の方が怖い」だってさ。
今の状況は詳しくしらないけれど、日本と違って水際対策はしっかりしていると思う。+6
-0
-
1266. 匿名 2021/07/02(金) 07:02:09
>>1220
え、医療逼迫させないためにワクチン打ったんでしょ?
ワクチンで体調悪くなったら自力で治せよ。+1
-1
-
1267. 匿名 2021/07/02(金) 07:02:26
>>1258
大丈夫よ、あなたが風邪です!大丈夫です!!って言えば
向こうも無理にとは言わないから笑+6
-0
-
1268. 匿名 2021/07/02(金) 07:02:55
ワクチンがいつ打てるか不明だよ。+2
-0
-
1269. 匿名 2021/07/02(金) 07:03:02
>>1222
あなたと同じこと言ってる人よく見るんだけど同じ人?+2
-0
-
1270. 匿名 2021/07/02(金) 07:03:06
>>1264
まん防になると思う+0
-0
-
1271. 匿名 2021/07/02(金) 07:03:53
>>1257
いや、だからワクチン打ったからといって絶対入院にならないわけではないんだよー。とお伝えしただけです。あまりビクビクしていると免疫力が低下してコロナに罹りやすくなりますよ。そしたら本末転倒ですよ。
ゆっくりとお茶でも飲んで一息つきましょうよ。+3
-9
-
1272. 匿名 2021/07/02(金) 07:05:50
>>1030
なんとか一般病棟は週の半分でもいいから面会できるようになるといいよね+1
-2
-
1273. 匿名 2021/07/02(金) 07:06:05
>>1271
話理解できてないでしょ…
初めから私は「今コロナにかかると入院できない」ってことしか言ってないよ
「体調崩しても入院できない」とは言ってない
それを変に解釈して突っかかってきて、指摘されたらわけわからない言い訳するのやめなよ+6
-1
-
1274. 匿名 2021/07/02(金) 07:06:37
>>1271
入院くらいどんな原因だってするでしょうよ
コロナ入院が問題になるのは専用病床にしか入院できなくて物凄い社会的コストがかかるからだよ
なんでそこを一緒に考えるの?+6
-2
-
1275. 匿名 2021/07/02(金) 07:07:11
>>1266
頭悪そう
ワクチン打ったら100%かからない病気じゃないよコロナは+5
-2
-
1276. 匿名 2021/07/02(金) 07:08:34
>>1271
何言ってるんだろこの人…
重症化の確率が違うって話なのに、確率の意味がわからないのかな?+8
-2
-
1277. 匿名 2021/07/02(金) 07:09:17
>>1202
ニューヨーク州ではレストランやコンサートやスポーツ観戦にも使われてるね+1
-1
-
1278. 匿名 2021/07/02(金) 07:10:47
オリンピックで感染者増えてパニックになりそう+2
-0
-
1279. 匿名 2021/07/02(金) 07:11:31
>>1236
かき乱してるのは
・コロナ怖くないしワクチンなんてバカバカしくて打ちたくないけど遊びたい能天気派
・コロナとワクチンのどっちのリスクも取りたくないから打った人にも自粛して欲しい神経質派
じゃない?
どっちも自己中だけど+8
-3
-
1280. 匿名 2021/07/02(金) 07:13:53
>>603
区別ってさ、区別される側のことも考えてのことだと思うんだよね。
例えば、アレルギーがある子の給食だけ除去食だったり、障害がある子は支援学校だったり…っていうのと同じこと。
アレルギーや障害を持っていて同じようにできない人を、通常の生活ができる人たちと同じ条件下に置くことの方が、余程その人たちのことを考えてないと思うんだけどね。
+12
-0
-
1281. 匿名 2021/07/02(金) 07:16:22
>>1185
なんてウイルスに感染したの?+0
-0
-
1282. 匿名 2021/07/02(金) 07:18:40
うちの市なんてまだなんの案内も来てないよ…
ワクチンパスポートよりいつ頃ワクチン確保できるのかはっきりしてくれ+2
-0
-
1283. 匿名 2021/07/02(金) 07:19:05
>>1279
後者ってほんと謎なんだけど
コロナ怖い派の科学者が作ったワクチンを危険って吹聴してるわけだもんね
それだと副作用はともかく効果は保証されてるはずだから、周りに打ってもらえばそれだけはやくであるけるのに
ワクチン怖くて自粛は全然わかるけど、ワクチン怖いから怪しい情報を流そうという発想にならん+3
-2
-
1284. 匿名 2021/07/02(金) 07:21:46
>>1269
別の人だと思うよ。
同士が多いとわかってよかった。+1
-0
-
1285. 匿名 2021/07/02(金) 07:23:52
>>1282
うちの市もだよ。接種券すらきてない。
できの悪い職員しかいなそうだからあきらめてる。+2
-0
-
1286. 匿名 2021/07/02(金) 07:24:46
>>1256
あのさー
皆経済犠牲にして自粛してんの
日本人は自粛得意だったね。でもおかげでG7の中でも経済成長率が最下位になった。
早くワクチンの接種率上げないと取り返しがつかない+2
-2
-
1287. 匿名 2021/07/02(金) 07:26:28
>>1283
ワクチンを怖がる人が増えるほど儲かるビジネスなんだろうね。宗教団体か思想団体か、ワクチン怖いブログや動画の広告収入か。+3
-4
-
1288. 匿名 2021/07/02(金) 07:26:44
>>603
ワクチン打ってない人をコロナから守る意味もあるのでは?
会社や公共機関では皆マスクしましょうね、特定の店ではワクチン接種者のみ入場OK&マスクなしOK、のほうが安心じゃない?
どこでも一斉に自粛解禁!ってなるの怖くない?+11
-0
-
1289. 匿名 2021/07/02(金) 07:26:53
>>1002
うつみん+0
-0
-
1290. 匿名 2021/07/02(金) 07:27:23
>>1272
うちの母も入院したけど。面会がないから静かでよかったと言ってたよ。それ聞いてうらやましいと思ったよ。+0
-0
-
1291. 匿名 2021/07/02(金) 07:28:46
>>1275
感染率、発症率、重症化率全て下がることに意味がある
100%なんて初めから誰も言ってない+3
-0
-
1292. 匿名 2021/07/02(金) 07:29:06
>>1269
じゃあ2人なのか 必ず健康保険のこと言う人がいるんだよね
ちょっとその人に謝ろうかなよ思ってさ+0
-0
-
1293. 匿名 2021/07/02(金) 07:30:14
>>1287
考えすぎ、ほぼ陰謀論と変わらん+1
-3
-
1294. 匿名 2021/07/02(金) 07:31:26
>>1290
何で羨ましいの?+1
-0
-
1295. 匿名 2021/07/02(金) 07:31:39
>>1271
勝手に頓珍漢な絡みしといて、お茶でも飲んでとか余裕ぶってダッサ+5
-1
-
1296. 匿名 2021/07/02(金) 07:32:48
>>1293
考え過ぎではない
反ワクチン産業は実際あるし、日本でも反ワクチンYouTubeも広告入ってるよね
まぁもちろん皆が皆そうではなく、何も考えず自分の得にもならない反ワクチン情報を流布してる輩がほとんどだろうけど。アメリカの「反ワクチン業界」わずか12人で年間40億円の儲け(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国民の半分以上が少なくとも1回のワクチン接種を受けたアメリカで、接種ペースが目に見えて落ち込んでいる。ピーク時の4月13日には1日338万人がワクチンを受けたが、今では1日およそ100万人である。
+2
-1
-
1297. 匿名 2021/07/02(金) 07:34:03
>>1002
反ワクチンとPCR検査推進派って同じ人たちだから
コロナが終わったら困る人達+3
-0
-
1298. 匿名 2021/07/02(金) 07:34:19
>>1295
そこまで言わなくても。色々な意見があってもいいんじゃないですか。+1
-2
-
1299. 匿名 2021/07/02(金) 07:34:30
>>1201
ジャイアンかよ+1
-0
-
1300. 匿名 2021/07/02(金) 07:34:35
3回接種する様になるみたいだけど、必要かぁ?+1
-1
-
1301. 匿名 2021/07/02(金) 07:34:55
ダブスタかもしれないけど、私心臓の持病があって手術経験もあるからワクチンとの相性がわからない今は打つの怖い。
でも接種率が上がって早くコロナ禍が終わってほしいとも思う、勝手な言い分だけど…
だから接種証明書がないと入れない場所や使えないサービスがあるとしても文句言う気はないよ、
自分自身も感染しないように、慎重に生活を続けようと思うし。+10
-1
-
1302. 匿名 2021/07/02(金) 07:35:28
内閣府がワクチンパスポートに対しての国民意見昨日まで集めてたけど、ムーンショット計画なんか計画たててるとこ信用出来ないから意見出したかったけど諦めた+2
-2
-
1303. 匿名 2021/07/02(金) 07:35:32
>>1018
やめちゃえば?あなたなら転職先すぐ見つかるよきっと!+6
-0
-
1304. 匿名 2021/07/02(金) 07:35:58
>>1298
議論になるならね。人の話に聞く耳持ってない人は、初めから人に絡まなければいいと思う。+2
-3
-
1305. 匿名 2021/07/02(金) 07:36:08
>>1264
また出るのか…休業要請や外出自粛要請もセットになりそうだね+4
-1
-
1306. 匿名 2021/07/02(金) 07:36:33
>>1255
昨日叔母が2回目接種してぶっ倒れて運ばれた+2
-2
-
1307. 匿名 2021/07/02(金) 07:37:13
ワクチンビジネス乙+3
-0
-
1308. 匿名 2021/07/02(金) 07:37:47
てかワクチンパスポート各国取りやめてるのになんで日本は発行するの?+11
-1
-
1309. 匿名 2021/07/02(金) 07:37:49
>>1271
たぶんあなたテレビ見てないでしょ?ちゃんとテレビ見て情報収集しなきゃ世間から置いていかれるよ!+4
-2
-
1310. 匿名 2021/07/02(金) 07:38:00
>>1275
頭が悪いのはおまえだよ…
ワクチンで体調不良になったらってさっきから言ってるのに+1
-1
-
1311. 匿名 2021/07/02(金) 07:38:35
>>1301
心臓の持病かたいへんだね 罹患しないよう用心して頑張ってね!+3
-0
-
1312. 匿名 2021/07/02(金) 07:38:53
>>1308
渡航用だよ
証明ないと入国できない国もあるから+5
-4
-
1313. 匿名 2021/07/02(金) 07:39:11
>>1301
心配だね。
ワクチンと心臓病が相性悪いという話は聞かないけど、コロナはなったら大変なことになる可能性が高いよね。
ワクチン怖くて打てないなら本当、他の人が打って接種率が上がって感染が落ち着くまで、人には基本会わないくらいの勢いで自粛した方が良さそう。
でも接種率が上がっても感染ゼロになるまではいかないだろうから、、、
本当に自分の身を守ってね。+5
-4
-
1314. 匿名 2021/07/02(金) 07:39:27
>>1311
頑張る?
気をつけるでしょ+0
-2
-
1315. 匿名 2021/07/02(金) 07:40:30
テレ朝みてたらワクチンはラムダ株にはほぼ効果なし
ラムダ株に効くワクチン、いつ出るのかな+6
-1
-
1316. 匿名 2021/07/02(金) 07:40:34
>>1308
アメリカはやらないと言ってるけどEUは加盟国全体で共通のパスポート開始する予定。+3
-3
-
1317. 匿名 2021/07/02(金) 07:40:39
>>1048
旅行、航空業界は早い回復を期待してると思うけど+3
-2
-
1318. 匿名 2021/07/02(金) 07:42:06
>>1264
オリンピックのために色んなものが犠牲になったなぁ+6
-0
-
1319. 匿名 2021/07/02(金) 07:42:16
>>1223
あと何年生きられるんだろう+5
-3
-
1320. 匿名 2021/07/02(金) 07:43:14
>>1316
但しそれは出入国のためのもの
それをちゃんと言わないと勘違いする人多くなるよ+5
-0
-
1321. 匿名 2021/07/02(金) 07:43:29
>>12
石垣も言い出したけど日本国内では強制出来ないし、観光や飲食業からは賛否両論出ちゃってる。ぶっちゃけこれから繁忙期なのにそのせいで客足減らないか不安だよ+6
-0
-
1322. 匿名 2021/07/02(金) 07:43:40
摂取解除で配ればええやん
わざわざ送らなくても+0
-0
-
1323. 匿名 2021/07/02(金) 07:43:41
>>1050
ワクチンした人は飛行機乗れないならオリンピックの選手は何に乗ってくるの?
船で来るの?船旅すんの?+2
-2
-
1324. 匿名 2021/07/02(金) 07:43:41
>>1301
私が家族だったらワクチン打ってくれた方が安心だわ。ワクチンも心筋炎とか言われてるけど、軽微な症状だし、コロナになった時の心臓への負担を考えると。。。
正確な情報収集して、かかりつけ医にも相談して、冷静に判断なさることを祈る。+2
-9
-
1325. 匿名 2021/07/02(金) 07:44:18
>>1291
横からだけど
アメリカの5月のコロナ死亡者の内訳
ワクチン未接種者が99.2%
2度の接種完了者が0.8%
100%じゃなくても効果は明らかだよね+5
-3
-
1326. 匿名 2021/07/02(金) 07:44:21
>>1319
100年後にはみんな死んでるよ+5
-1
-
1327. 匿名 2021/07/02(金) 07:44:25
>>1311
>>1313
ありがとう。
できるだけ密を避けてきたけど、今まで以上に人との接触には気をつけないといけないなって思ってる。
私の場合かかったら周りにもすごく迷惑かけるだろうし。
+0
-0
-
1328. 匿名 2021/07/02(金) 07:44:30
ワクチン2回打って採血して抗体調べるならわかるけど、採血もせずに抗体ついたと思い込んでるのが怖い。+4
-4
-
1329. 匿名 2021/07/02(金) 07:45:39
>>1
ワクチンの効果、抗体の持続って半年って言われてるけど、ワクチンパスポートの有効期限も半年できれるの?エンドレスに打ち続けるの??+11
-1
-
1330. 匿名 2021/07/02(金) 07:45:41
>>1324
軽々しく言うんじゃないよ+7
-1
-
1331. 匿名 2021/07/02(金) 07:46:10
>>1050
ワクチンよりも搭乗前の喫煙の方が血栓リスク高いから。
あとパイロットが亡くなったのはブリティッシュエアだけどワクチンとは無関係ね+6
-4
-
1332. 匿名 2021/07/02(金) 07:46:11
>>1328
それな
抗体検査もセットにするべき+3
-2
-
1333. 匿名 2021/07/02(金) 07:46:50
>>1050
えー、まだこんなこと言ってる人いるの?
プラス押してる人信じてるの?
みんなワクチンニュースばっかり見すぎて経済ニュース見ないのか。+7
-3
-
1334. 匿名 2021/07/02(金) 07:48:08
>>1326
それコロナヒステリーの方達にも言ってあげて+1
-0
-
1335. 匿名 2021/07/02(金) 07:49:07
>>382
>> ちゃんと自分の頭で思考しなよね
自分の頭で思考しないバカを騙すために日々躍起なくせに何言ってんだかw+11
-2
-
1336. 匿名 2021/07/02(金) 07:49:09
>>1321
離島は仕方ない部分あるね。
+4
-0
-
1337. 匿名 2021/07/02(金) 07:49:30
>>47
うちも〜!20代30代はみんな早く打ちたいのに、
40代後半から50代後半にワクチン反対派多い〜!!
そして、もれなくみんな低学歴の方ばかり…🙇♂️
たしかに、5Gが〜とか、チップが〜て言ってたわ
その世代で、数年後数十年後に何かあったら…
て、どんだけ長生きしたいの⁉️
長生きしてもお金あるの⁉️て思っちゃう
親や子供に病気の人とかやたら短命な人がいる事も多くて…
そんな生き方してたから、そういうことになってしまったのでは⁉️気づかないの⁉️もうやめたら⁉️て感じ
まあ、周りはしれっと放置だけどね+6
-12
-
1338. 匿名 2021/07/02(金) 07:50:27
>>1328
確率と効率の問題+5
-1
-
1339. 匿名 2021/07/02(金) 07:52:31
>>1284
へえいつも私は健康保険料払ってる!って言う反ワクチンの人がいるの もう一人いるのね
+1
-0
-
1340. 匿名 2021/07/02(金) 07:54:33
まあ一番は政府の言う事が信用できないからワクチンも嫌
ワクチンないのにGOTO だーって感染増やしたのは誰?会食してたのは誰?
安心安全といいながらザル検疫してたのは誰?
ウガンダ出てから慌てたフリで渋々強化
職域は足りませーん
からの中止
これでワクチンは永久に安全でーすって言われても信じられましぇーん
+2
-4
-
1341. 匿名 2021/07/02(金) 07:54:41
>>1333
プラスは自分で操作してます+1
-2
-
1342. 匿名 2021/07/02(金) 07:55:12
>>83
税収がでしょ
税率下げてるくせに+2
-0
-
1343. 匿名 2021/07/02(金) 07:55:28
>>1293
考え過ぎじゃないよ
ワクチンビジネスってぐぐってみなよ+2
-1
-
1344. 匿名 2021/07/02(金) 07:56:27
>>1050
年中長時間座席に座りっぱなしのパイロットは職業柄元々血栓症が多いよね+2
-0
-
1345. 匿名 2021/07/02(金) 07:56:32
>>1328
職場で、1回目の後と、2回目の後に抗体検査もしてみたよ
1回目でもかなりついてた
人によって数値に差はあったけど、
つかないってことはないと思う
+3
-1
-
1346. 匿名 2021/07/02(金) 07:57:39
>>1337
5Gが〜とか、チップが〜とか言ってる人とは距離置きたいよね
巻き込まれた大変大変+3
-2
-
1347. 匿名 2021/07/02(金) 07:58:00
>>1324
本当軽々しい
軽微なモノってなんであなたが言い切れる?担当した医者ですか?+3
-0
-
1348. 匿名 2021/07/02(金) 07:58:32
>>1328
未接種者が集団免疫を期待する方が怖いわ+7
-3
-
1349. 匿名 2021/07/02(金) 07:58:43
>>1340
日本政府のゴタゴタには同意。
武漢では発生のニュースから幾度の場面でもっと良い対策があったはず。
ワクチンは政府が作ったものじゃなく世界的に接種が勧めんでるから別かな。+3
-1
-
1350. 匿名 2021/07/02(金) 07:59:37
>>1341
操作できるんだ笑+3
-0
-
1351. 匿名 2021/07/02(金) 07:59:38
>>1321
必ずしも必要なくても特典付けるとかはできると思うし、観光業者からしたら、ワクチンパスポート持った人はどんどん来てほしいと思うよ。持ってない人よりは。地元を守ることになるし。+7
-5
-
1352. 匿名 2021/07/02(金) 07:59:59
>>843
信じたくないものは真実であっても信じないってのは、反ワクチンの典型的な特徴だよ+8
-6
-
1353. 匿名 2021/07/02(金) 08:00:07
>>6
発行してもいいと思うけど、その証明を使うのは海外旅行や大規模ライブ、キャバクラなど非日常的な場所のみにして欲しい
アレルギーや体質などで打てない人もいるのに、飲食店や国内旅行の制限とかまで行くと差別かなと思う+70
-3
-
1354. 匿名 2021/07/02(金) 08:03:20
>>1255
本当にいるんだ…
病院勤務だけど、そんな人みたことないから、どこにいるの?ほんとにいるの?て思ってしまう
たしかに、コロナで入院よりはずっとマシだろうね
ワクチン証明もたないコロナ入院患者をちゃんと看病してくれるナースっているのかな…+5
-5
-
1355. 匿名 2021/07/02(金) 08:04:49
>>1337
私は120才まで生きたいよ
もう少ししたら癌の特効薬もでるかなと思ってる+1
-0
-
1356. 匿名 2021/07/02(金) 08:06:09
>>1349
ゴタゴタしてない国などないでしょ
小国や都市国家と違って大国なら尚更ね
海外の掲示板を見るけど、参加しているどの国の国民もこの一年半ずっと、自国政府のコロナ対応への不満轟々だよ+2
-0
-
1357. 匿名 2021/07/02(金) 08:07:13
ここで日本を守りたい保守系日本人が沢山集まって話してます
日本人ガルちゃんぜひ覗いて下さいね!
婚活アプリで「トランプ夫人似の金髪美女」から来た怪しいメッセージgirlschannel.net婚活アプリで「トランプ夫人似の金髪美女」から来た怪しいメッセージ プロフィールによると、公務員。最終学歴は大学院で、年収は3000万円。1度婚歴がある。子どもはいない。写真で見る彼女は、モデルのようなプロポーション。ブロンドの髪は長く、胸のあたりまで...
+2
-3
-
1358. 匿名 2021/07/02(金) 08:07:51
>>1340
なんにでも文句言うの止めたらって思う。みんなが納得するなんてそもそも無理なんだし。
gotoは補助金出せない停止するから観光業飲食業守るための代替案だったんだよ。
難しい舵取り求められてて、多分誰がやってもうまく行かなかったと思う。
文句言ってるだけなら楽だと思うよ。
とにかく自粛自粛で観光業、飲食業可哀想
あと医師会ムカつく。+8
-0
-
1359. 匿名 2021/07/02(金) 08:08:00
>>1
それは本当に必要なものですか。
どうでもいいような事を決めて実行するのだけはめちゃくちゃ早いですね〜
そんな事より、飲食店から申請されてる協力金をはよ支給したれや!!!!+9
-4
-
1360. 匿名 2021/07/02(金) 08:08:12
>>1353
そうだね。あなたのいうとおりだね。
キャバクラ、ホストクラブ、風俗、日常にかんけいないけど濃厚接触するところではあってもいいよね。+25
-1
-
1361. 匿名 2021/07/02(金) 08:08:48
+1
-0
-
1362. 匿名 2021/07/02(金) 08:09:26
>>1355
まず癌にならないことのほうが大事だから
コロナワクチンから癌ワクチンに進化していくといいよね
長生きしても痴呆はいやだから、痴呆症ワクチンもほしい
コロナも癌も痴呆症もかかってからでは手遅れ+3
-0
-
1363. 匿名 2021/07/02(金) 08:10:10
>>1353
制限は差別だけど特典は良いよね?それも駄目って言い出すと、ちょっと権利意識が過剰だと思う。+9
-0
-
1364. 匿名 2021/07/02(金) 08:12:14
>>1353
というかさ、アレルギーとか体質とかで打てない人のためにも日常的に使う場所にもワクチン証明書必要なところがあってもいいと思う。コンビニスーパー病院銀行郵便局など。
そういうところは、証明書なしの人は人数や時間制限付きで利用可能とかさ。
そっちの方が、打てない人にとっては絶対安全。+7
-18
-
1365. 匿名 2021/07/02(金) 08:12:36
>>1353
かなりのアレルギー体質だけど打ったよ
インフルエンザワクチンより、全然平気だった+3
-15
-
1366. 匿名 2021/07/02(金) 08:13:58
>>1353
飲食店救済のためにはむしろ活用すべきと思います
打った人と打ってない人が同じ扱いの方が、不平等ですよね+7
-13
-
1367. 匿名 2021/07/02(金) 08:14:27
>>1363
特典はいいと思う!宿や飲食店のワクチン割引とか。
自分はアレルギー体質で打つのを悩んでるけど、さすがに打ってない人が割引がないのも差別だ!と言うのは違うと思うし+8
-0
-
1368. 匿名 2021/07/02(金) 08:14:36
日本では心ある医師団の記者会見はテレビで報道すらされず、YouTubeも削除。
テレビに出てるのは製薬会社から多額の賄賂をもらっている雇われ医者、専門家ばかり。
(サマリーで献金は調べられます)+6
-4
-
1369. 匿名 2021/07/02(金) 08:15:30
>>1358
いやどう考えてもアタオカだよ
春節ウエルカム
やろうとしてた去年の五輪
やる気でいる今年の五輪
会場で酒販売もやろうとしてたよね
常識ある国民に注意されて初めてやめる
そんなのばっか。
もうステージ4で五輪中止でもいいよ+1
-1
-
1370. 匿名 2021/07/02(金) 08:15:42
>>220
任意接種なんだから、打っても打たなくても平等なのが当たり前だろ+10
-7
-
1371. 匿名 2021/07/02(金) 08:16:19
+2
-2
-
1372. 匿名 2021/07/02(金) 08:16:37
>>1353
現状、飲食店の利用や国内旅行を「不要不急」として事実上制限が出ていることを考えればそれは「非日常」にあたるとされても不思議はないと思う
会社への出勤やスーパーや公共交通機関とは違うくくりになると思う+1
-2
-
1373. 匿名 2021/07/02(金) 08:17:03
>>1365
後々心配じゃない?お大事にね。+5
-1
-
1374. 匿名 2021/07/02(金) 08:17:12
>>1353
海外旅行やキャバクラはいいけど、飲食店や国内旅行はダメって、自分が行きたいけど行けないのは嫌ってだけのただのワガママにしか聞こえないよ+6
-6
-
1375. 匿名 2021/07/02(金) 08:17:24
>>1368
心ある医師団→ほぼ医師じゃない
YouTube削除→有害デマだから
製薬会社から多額の賄賂→ほとんどの人が数万から数十万単位の講演料とかまともなお金だし、もらってるお金の額で言ったら患者さんたちからの方が多いし。+4
-2
-
1376. 匿名 2021/07/02(金) 08:17:32
+0
-3
-
1377. 匿名 2021/07/02(金) 08:17:47
すごい久々にテレビ見てみたらせっせとワクチンの宣伝してたわ+3
-1
-
1378. 匿名 2021/07/02(金) 08:18:19
>>1260
コロナごときで病院いかないから安心してください!+2
-0
-
1379. 匿名 2021/07/02(金) 08:18:28
>>1364
そこまで行くとさすがにいじめや仲間はずれに繋がるのでは…+10
-0
-
1380. 匿名 2021/07/02(金) 08:18:56
+2
-1
-
1381. 匿名 2021/07/02(金) 08:19:07
>>1373
横だけど心配してるのアレルギーなのに、後々って意味わからない笑
ワクチンの濃度は打った後が一番高くてそこから下がる一方なんだからさ。基礎だよ+2
-4
-
1382. 匿名 2021/07/02(金) 08:20:09
>>1370
同意同意+4
-5
-
1383. 匿名 2021/07/02(金) 08:20:27
>>1362
癌ワクチン、痴呆ワクチンいいね
夢が膨らむ+1
-0
-
1384. 匿名 2021/07/02(金) 08:20:29
>>1021
過去にそういう目にあったとしか思えないシチュエーションだよね笑+6
-0
-
1385. 匿名 2021/07/02(金) 08:21:05
>>1374
そこまで制限すると修学旅行や大学のゼミ合宿、会社の研修も行けなくない?+3
-1
-
1386. 匿名 2021/07/02(金) 08:21:31
>>1283
コロナに感染するのも怖いしスパイクタンパク質に感染するのも怖いんじゃないでしょうか
コロナ以外にも感染症いっぱいあるのにコロナ前はよく外出できてたねって思うレベル+3
-1
-
1387. 匿名 2021/07/02(金) 08:21:33
>>1379
だからさ、差別するためではないよ。ポリエチレングリコールにアレルギーあるとか特異な理由で打てない人たちを守るためだよ。その人たちも、理由もないのに打ってない人たちがウヨウヨいるところには行きたくないだろうから。差別とかではなく実際感染リスクが高いので。
病院とか特にそうだよ。+2
-1
-
1388. 匿名 2021/07/02(金) 08:21:34
>>1375
医者や政治家ですよ
デマだというエビデンスは?
テレビに出てるのは、製薬会社から何億という金を貰ってますよ。証拠もあります。
ではなぜ、テレビに出ている自称専門家や医者などは誰一人ワクチンを否定しないのですか?
死人が出ているのに。+1
-2
-
1389. 匿名 2021/07/02(金) 08:21:39
>>1340
政府を一括りにするのはどうかなと思う
そういう人は、損するよ〜
ちゃんと、ここは賛成、ここは反対、て分けていかないと、バカ国民のままだと、搾取されるのみ+5
-1
-
1390. 匿名 2021/07/02(金) 08:22:06
>>1200
え 夢の話?+2
-0
-
1391. 匿名 2021/07/02(金) 08:22:48
>>1309
テレビだけで情報収集してるのは偏るよ。+1
-0
-
1392. 匿名 2021/07/02(金) 08:23:28
>>1375
浅はかな知識でものを言うのがコロナ脳の特徴。
講演料だけだと思ってるんだw
ちゃんと調べていない証拠だねwいろいろ残念w+0
-3
-
1393. 匿名 2021/07/02(金) 08:23:35
>>1375
追加で
Twitter医師団→臨床医少ない
+0
-0
-
1394. 匿名 2021/07/02(金) 08:23:36
>>1353
でもこれから世間は感染対策を緩めて行くけど、打っていない人はそういった店に行くのは抵抗ないの?
未接種者にとっては感染や発症しやすく危険であり、店側はクラスターリスクが大きくなるから回避したいという話であって差別とは違うんじゃない?+2
-2
-
1395. 匿名 2021/07/02(金) 08:24:02
>>1368
も、もしや、あの波動医学の医師のこと❓
医師団も、殆ど医師じゃなかったし
+2
-4
-
1396. 匿名 2021/07/02(金) 08:24:16
>>1024
あと、ワクチン打つと腕に磁石がくっつくらしいよ笑
+0
-0
-
1397. 匿名 2021/07/02(金) 08:24:41
>>1375
馬鹿の反論+0
-1
-
1398. 匿名 2021/07/02(金) 08:25:15
>>1393
テレビに出ている医者は現場に出てないw+2
-0
-
1399. 匿名 2021/07/02(金) 08:25:59
ワクチンの予約とれないわ。+0
-0
-
1400. 匿名 2021/07/02(金) 08:26:06
>>1395
テレビに出てる医者も医者じゃないしねw+0
-1
-
1401. 匿名 2021/07/02(金) 08:26:31
>>1370
任意だから打っても打たなくても平等であるべきという意味もわからないけど、注目すべきところは、任意かどうかではなく、発症リスクや重症化リスクがあるかないかでは?+4
-3
-
1402. 匿名 2021/07/02(金) 08:27:29
>>1395
逆にこういうインチキ信じてるタイプ?+8
-2
-
1403. 匿名 2021/07/02(金) 08:27:48
>>1398
それなw+1
-1
-
1404. 匿名 2021/07/02(金) 08:28:13
>>1229
うちの病院5000円だわ+0
-0
-
1405. 匿名 2021/07/02(金) 08:28:58
>>1402
+4
-1
-
1406. 匿名 2021/07/02(金) 08:29:49
>>1401
パスポート発行に関しては?の話じゃない?
当分これは海外に行くためのものになりそうだけど
そのうちに飲食店とかでも見せるための物になるね。
+0
-1
-
1407. 匿名 2021/07/02(金) 08:30:08
>>1296
個人的にワクチン受けない人は沢山いるよ。
ワクチンビジネスの影響力が大きいわけではない。ワクチン推奨の人は勘違いが多いよね。
+3
-1
-
1408. 匿名 2021/07/02(金) 08:30:27
>>1402
こんだけ貰ってればワクチンは安全っていうわ+5
-6
-
1409. 匿名 2021/07/02(金) 08:30:44
>>1379
でもさ、半年そこらで効果切れるワクチンにパスポート作って国が管理しきれるわけないと思うんだけどなー、無駄な税金使って終わるよ絶対+16
-2
-
1410. 匿名 2021/07/02(金) 08:30:51
>>29
わたしも、そのダルさ、36時間で治ったよ、あと少しと思って頑張って〜!+8
-2
-
1411. 匿名 2021/07/02(金) 08:31:13
陰性証明って何日くらいかかりますか?
+0
-0
-
1412. 匿名 2021/07/02(金) 08:32:58
テレビなんて洗脳誘導装置+6
-2
-
1413. 匿名 2021/07/02(金) 08:32:59
>>1019
山中さん
くつ王
くつ王は知り合いにいたら絶対嫌だけど、医者としてはかなりまとも+0
-4
-
1414. 匿名 2021/07/02(金) 08:34:06
>>1413
まともな医者はこんなに多額の献金貰いません+2
-1
-
1415. 匿名 2021/07/02(金) 08:34:43
パスワードは海外渡航で必要なんだし、ワクチン打たない人海外行かないんだろうから関係ないんじゃないの?+0
-1
-
1416. 匿名 2021/07/02(金) 08:34:48
>>101
ワクチン接種が当たり前の風潮で、ワクチン打たない人は非国民扱いされるからだよ。
打たないっていう声をあげないと、益々打ちたくない人、打てない人はNOと言えなくなる。
アメリカでさえワクチンパスポートは出されないのに日本はさざ波程度でこの対応。おかしすぎる!
+13
-5
-
1417. 匿名 2021/07/02(金) 08:35:10
>>1412
有名なクライシスアクター
+3
-0
-
1418. 匿名 2021/07/02(金) 08:35:18
>>43
既に旅館やホテルでワクチン打った人のサービス始まってるよ
飲食店とかも。どんどん拡大する予定だって+8
-4
-
1419. 匿名 2021/07/02(金) 08:35:29
>>1408
医者の給与水準からいったら大した額じゃないし、ファイザーからはほとんど貰ってないけど、本気で買収されてると思ってるの?+8
-0
-
1420. 匿名 2021/07/02(金) 08:36:17
>>1063
>>1060+0
-0
-
1421. 匿名 2021/07/02(金) 08:36:46
>>1408
だから、こんな数十万単位で買収出来るほど医師は安くないわ笑
例え数千万単位でもらってたとしても本業の方が儲かるよね。
だし、製薬会社が医師に仕事を頼むのは自然な流れだし、それにお金払っちゃいけないとなると、医師は製薬会社からの仕事はボランティアでやるの?そうなるわけないから。+8
-0
-
1422. 匿名 2021/07/02(金) 08:37:01
>>1409
それが、半年でなくて数年は抗体ができるとか、もしかしたら一生効果あるかもと言い出してるよのよ。裏返すと何もわかってないワクチンということだ。いい加減すぎるよね。+8
-4
-
1423. 匿名 2021/07/02(金) 08:38:02
>>1414
横だけど、ワクチン推進派の医師はファイザーとモデルナからそれぞれ1000万円ずつ貰ってるって友達が言ってたけど本当?+0
-1
-
1424. 匿名 2021/07/02(金) 08:38:56
>>1375
変なのには一切返信しちゃあだめだよ 1つの返信で3円とか金が貰えるらしい スルーしてな+3
-0
-
1425. 匿名 2021/07/02(金) 08:39:05
>>1407
いや、反ワクチンビジネスの人たちは、自分たちの影響で実際にワクチンを打たない人が増えるかどうかは関係ないと思うよ。
収入に関しては、ブログを見てくれたり動画を見てくれるだけで広告収入が入るからね。+2
-1
-
1426. 匿名 2021/07/02(金) 08:39:14
>>1358
国内でのパスポート利用が必須になったら、接種済みの人達歯止めが効かなくなりそう。
パスポート持ってるから何しても文句ないだろって小競り合いがあちこちで起こりそうだけど…+3
-3
-
1427. 匿名 2021/07/02(金) 08:39:38
>>1421
馬鹿なの?
億貰っている医者もいるわ
調べてから反論ね!+0
-5
-
1428. 匿名 2021/07/02(金) 08:40:22
>>1425
ブログやってませんけど?
そんな微々たる金、金儲けになんかなんないわ+1
-0
-
1429. 匿名 2021/07/02(金) 08:40:40
>>1427
横だけど、そもそもこの数字は分かってる額だもんね
裏でいくら貰ってるかなんて分からない+0
-0
-
1430. 匿名 2021/07/02(金) 08:41:32
妄想が止まらないね+3
-0
-
1431. 匿名 2021/07/02(金) 08:41:45
>>1425
いつも口癖は反ワクチン
前のトピで総スカンだったよね
みんなに嫌われまくってて。
早くこんなところにいないで打ってきたら?
+1
-3
-
1432. 匿名 2021/07/02(金) 08:42:54
>>1424
と工作員が申しておりますw
口癖は反ワクチン+0
-2
-
1433. 匿名 2021/07/02(金) 08:43:50
>>1422
ワクチンって初めは重症化防ぐだけで感染は防がないとか、効果は半年しか続かないとか言ってたのに、どんどん後から効果加わってるよね
怪し過ぎる
後から効果が勝手に増えるとかありえないし、仮にあり得たとしたら、全然調べられてないって事じゃん+5
-2
-
1434. 匿名 2021/07/02(金) 08:44:13
>>1421+3
-3
-
1435. 匿名 2021/07/02(金) 08:44:53
>>1423
そうやって、ふんわりした嘘の情報ばかりにいちいち踊らされるんだね
+3
-2
-
1436. 匿名 2021/07/02(金) 08:45:06
>>1427
医師平均26万だよ。
+1
-0
-
1437. 匿名 2021/07/02(金) 08:45:51
>>1428
あなたは吸い上げられる方でしょ。
元記事見たの?+1
-0
-
1438. 匿名 2021/07/02(金) 08:46:06
>>1434
手作り…+4
-0
-
1439. 匿名 2021/07/02(金) 08:46:35
>>1434
お金貰ってる愛知医科大の教授と、お金貰ってない東大の教授どっちを信じるかって話だよね
賢い人なら人相見れば分かるし+3
-5
-
1440. 匿名 2021/07/02(金) 08:47:20
>>1434
そりゃ人間の薬を売りたい製薬会社が獣医師に講演頼まんやろ
逆にこの三鴨って医師は動物の薬の講演頼まれたりしてんの?+3
-0
-
1441. 匿名 2021/07/02(金) 08:47:45
そろそろまともな人は出社したからここからいつものがるちゃん。+0
-0
-
1442. 匿名 2021/07/02(金) 08:48:00
>>1427
ちなみに億貰ってる医者の名前を教えてください+0
-0
-
1443. 匿名 2021/07/02(金) 08:48:00
>>1416
ニューヨークの街に活気を再び ワクチンパスポートは経済再開のカギとなるのか – DG Lab Hauswww.google.co.jp多くの新型コロナ感染者を出したニューヨークでは、ワクチン接種が進んだこともあり、経済再開に向けての動きが活発になっている。ワクチン接種を終えた人々は、堰を切ったような勢いでレストランやバーなどに繰り出し、一時はゴースト...
ハワイ州旅客便利用時にワクチンパスポート|日テレNEWS24www.news24.jpアメリカ・ハワイ州で、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了させた人を対象に、州内の旅客便の利用時に使える、いわゆる「ワクチンパスポート」の発行が始まり、利用者数を伸ばしています。
+5
-0
-
1444. 匿名 2021/07/02(金) 08:48:21
+1
-0
-
1445. 匿名 2021/07/02(金) 08:49:17
>>1370
平等ってなんだろう。何でも同じは無理だと思う。+1
-1
-
1446. 匿名 2021/07/02(金) 08:49:23
>>1173
よく見るんだけど、未知のものを体に入れた時の長期的リスクは変わらないのに、特効薬とか国産ワクチンならOKってなるのがよくわからない
長期的な影響が不明なのは一緒では?+11
-1
-
1447. 匿名 2021/07/02(金) 08:49:36
>>1441
笑+0
-0
-
1448. 匿名 2021/07/02(金) 08:49:55
>>1442
連日テレビに出ている二木芳人です
+0
-1
-
1449. 匿名 2021/07/02(金) 08:50:08
>>1439
人相!笑った。どう見ても右は。。。+1
-0
-
1450. 匿名 2021/07/02(金) 08:50:16
>>1423
自分で見て来なよ
医師がまともに診療してもらえるお金の方が多いから、お金もらえる人のために働くという論理なら皆患者のために働いてるよね+0
-0
-
1451. 匿名 2021/07/02(金) 08:50:26
>>1436
平均てどういう統計に役立つか知ってる?
多くのデータを足すことによってプラスの誤差とマイナスの誤差を相殺させるやり方で、みんながだいたい同じ値のものにしか役立たない
+0
-1
-
1452. 匿名 2021/07/02(金) 08:50:35
>>1443
ワクチン接種した人から経済活動始めないとね。
パスポートも経済回復には必要。+3
-6
-
1453. 匿名 2021/07/02(金) 08:51:04
>>1394
他の方にもコメントしたけど、旅行や飲食店は中学高校の修学旅行で必ず使うし、20歳以上のみの適用だとしても大学生のゼミ合宿、サークル部活動の合宿や遠征、社会人の研修、社員旅行も自分だけ行けなくなるという人も出てくると思う
個人の趣味の旅行や、ママ友ランチなどの遊びの制限ならともかく、体質が理由で学ぶ機会を制限させられるのはさすがに差別かと…
まだできてまもないワクチンだし、どんな体質の人に危険かもハッキリしてないしね
+1
-2
-
1454. 匿名 2021/07/02(金) 08:51:32
>>1436
テレビに出ている有名な雇われ医者で調べれば?
平均なんて誰も聞いていない+1
-1
-
1455. 匿名 2021/07/02(金) 08:51:33
>>1439
>賢い人なら人相見れば分かるし
すごい能力をお持ちなんですね!+6
-1
-
1456. 匿名 2021/07/02(金) 08:51:35
>>1448
あの人を信頼出来る医師だと思ってる人いるの?
私はくつ王嫌いだけど、さすがに同列で語るのは可哀想+0
-2
-
1457. 匿名 2021/07/02(金) 08:52:00
>>13
ワクチン未接種の人は働けない、建物に入れないは差別だよね。アレルギーなどでうてない人もいる+12
-3
-
1458. 匿名 2021/07/02(金) 08:52:44
>>1
「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言 未だに流通しない裏事情とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpワクチン接種が加速化し、治療薬もあれば五輪の「安全、安心」も現実味を帯びる。そこに米国の一流救急救命医から提言があった。「日本発のイベルメクチンを配布すれば、感染者数も死亡者数も劇的に減らせる」。
+9
-0
-
1459. 匿名 2021/07/02(金) 08:52:53
救急医って暇なの?
すごいSNSの頻度で有名w+1
-0
-
1460. 匿名 2021/07/02(金) 08:53:54
>>27
デマ流すな。感染予防にもなるってことが科学的に分かっている。+9
-7
-
1461. 匿名 2021/07/02(金) 08:54:18
>>1389
そうそう
「国民の声が届かない〜!」と言うけど、全部が全部批判批判だからだよ
批判文化が官僚を
「どうせ何やっても批判されるんだから好きにやればいいや。どうせ責任は政治家が取るんだし俺達はノーダメージw」
という思考回路にさせてしまった+2
-0
-
1462. 匿名 2021/07/02(金) 08:55:13
>>1409
有効期限付ければ良いだけ。超簡単
日本国でもできますw+1
-3
-
1463. 匿名 2021/07/02(金) 08:55:19
>>1459
慌てて削除⬇️
+1
-0
-
1464. 匿名 2021/07/02(金) 08:55:21
>>1453
そもそも中高生はワクチンほとんどうっていないと思う
にしても半年くらいでワクチン効果きれるのにどうするの?
+1
-1
-
1465. 匿名 2021/07/02(金) 08:56:37
>>1446
日本人がそんな変なもの作るわけないでしょ+0
-5
-
1466. 匿名 2021/07/02(金) 08:58:13
>>1464
切れる可能性がある、ね
抗体そのものもこれまでの減少傾向だと一年は持ちそうだし、記憶細胞も順調に残ってるという研究はあるよ+0
-0
-
1467. 匿名 2021/07/02(金) 08:59:07
>>1459
サマリーで調べたら
ファイザーから賄賂貰ってます+1
-1
-
1468. 匿名 2021/07/02(金) 08:59:08
>>1391
テレビでも偏った情報の時があるのな理解してるんだけど、一般人があと情報収集できるのってネットくらいだよね
ネットの情報こそ、正しいのもあるけど間違ってるのも多くあると思う
あと、医療従事者の話しっていうのもよく聞くけど人によって言うことがマチマチだよね
結局ソースがなんであれ、自分で判断していくしかないんだと思うよ+3
-0
-
1469. 匿名 2021/07/02(金) 08:59:15
>>1460
ここまで明確なデマ平気でいっても問題にならないんだもんね
ネットの情報なんてソースが無ければ信用出来ない+6
-0
-
1470. 匿名 2021/07/02(金) 08:59:47
>>1453
でもその合宿、遠征、研修、社員旅行はワクチンを打つからこそ復活出来る事でしょ?
打たない人が参加するのなら復活させてはダメでしょ+1
-1
-
1471. 匿名 2021/07/02(金) 09:00:04
>>1451
ファイザーからもらってる人一位で400万とかだけど笑+0
-0
-
1472. 匿名 2021/07/02(金) 09:00:10
ワクチンにより60だいまでのかたかちの重傷者が減れば40代50代の重傷者があふれ、
先に40代50代にうてば20代30代の若年層の重傷者があふれるって流れがよくわからないんだけど
なんでそうなるの?
重傷者の中心が打ってない世代にうつるのは理解できるんだけどさ。+0
-1
-
1473. 匿名 2021/07/02(金) 09:00:23
>>1453
体質で打てないならそういう証明出すとかは?
体質で打てない人を守るために、打てる人は打たないと。打てるのに打ってない人は、体質で打てない人に移すから、そっちを出禁にしたら?って思うけど。
まあそれもどうせ差別って言われるけど。+3
-1
-
1474. 匿名 2021/07/02(金) 09:00:24
>>437
身内にこの考えの人がいなくてよかった。+3
-2
-
1475. 匿名 2021/07/02(金) 09:01:14
野党だんまり。
反論しないねー+4
-0
-
1476. 匿名 2021/07/02(金) 09:01:27
>>1471
払ってる人には払ってるのになんでくつ王にはちょっとしか払ってないの?
くつ王はお金ないから5万でも買収出来るの?+0
-0
-
1477. 匿名 2021/07/02(金) 09:01:59
>>1472
なんでそうなるの?+1
-0
-
1478. 匿名 2021/07/02(金) 09:02:01
>>1468
本当これだわ。+3
-0
-
1479. 匿名 2021/07/02(金) 09:02:40
>>1464
アメリカだかヨーロッパだかのワクチンパスポートは1年間有効とあったよ
インフルエンザなんかもそうだけど、日数を超えても自然免疫のようなものは残るようだよ+2
-0
-
1480. 匿名 2021/07/02(金) 09:03:03
>>1476
あ、400万でも少ないって意味ね。
普通に医師やってる方が儲かる+0
-0
-
1481. 匿名 2021/07/02(金) 09:03:10
>>11
有名人でも打たないって人いるけど、テレビで干されたりするのかな?
そうでなければ意味がないような
海外行くならともかく……+2
-4
-
1482. 匿名 2021/07/02(金) 09:03:20
予防効果についてもエビデンスがないそうです
+3
-4
-
1483. 匿名 2021/07/02(金) 09:03:24
>>1473
それもいいなって思う!アレルギー証明書とかね
話は変わるけどやるならコロナだけでなく他のワクチンの証明書の提示もして欲しいな
子持ちとして麻疹とかの方が正直怖いし…+5
-3
-
1484. 匿名 2021/07/02(金) 09:03:38
>>1479
抗体はそんなに長持ちしないけど、記憶細胞はうまくいけば一生残るもんね+1
-0
-
1485. 匿名 2021/07/02(金) 09:03:58
>>1477
ニュースでそう話してたからさ+0
-1
-
1486. 匿名 2021/07/02(金) 09:04:30
>>1460
化学的?
エビデンスください+4
-4
-
1487. 匿名 2021/07/02(金) 09:04:37
>>1385
それをなんとかしたいから、大学や企業は集団接種しようとしてるんだろうと思うよ+2
-1
-
1488. 匿名 2021/07/02(金) 09:05:03
メディア&政府は真実のSNS発信をデマだとか言ってるし本当に狂ってる。
平和が大事とかうわべでは言って真逆の事ばかりする腐り切った世の中には愛想が尽きた。
本当に悪い奴らだけが得する世の中だよ。+2
-3
-
1489. 匿名 2021/07/02(金) 09:05:34
>>1370
でもどうしてもワクチン打てない人にコロナうつしちゃうかも知れないよ。それでも同じに扱えって言うの?+4
-2
-
1490. 匿名 2021/07/02(金) 09:05:42
>>1482
良く堂々とそんなデマ流せるね
もうデマいう事になんの罪悪感もないんだろうな
ワクチンの有効性www.covid19-yamanaka.comワクチンの有効性山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信PROFILEHOME新型コロナウイルスとは新型コロナウイルスの特徴ウイルスの変異第5波が懸念されるデルタ変異第4波で猛威を振るったアルファ変異後遺症妊婦の新型コロナウイルス感染従来型ウイルスから日本を...
+4
-3
-
1491. 匿名 2021/07/02(金) 09:05:51
テレビってこんなもの
+5
-1
-
1492. 匿名 2021/07/02(金) 09:06:42
>>1448
二木先生は2000万くらいって貼ってた反ワクチンさんがいたけどね+0
-0
-
1493. 匿名 2021/07/02(金) 09:06:53
>>1005
コロナ自体に感染するよりワクチンの方が長く予防できる+0
-3
-
1494. 匿名 2021/07/02(金) 09:07:12
>>1483
母子手帳でいいんじゃない?+3
-0
-
1495. 匿名 2021/07/02(金) 09:07:28
>>1489
コロナになっても大丈夫ですよ
友人は後遺症もなく元気です
インフルエンザと変わらないと。
先日のワイドナショーでつるの剛士もインフルエンザのような症状で←
今はすごく元気といってました😊+5
-5
-
1496. 匿名 2021/07/02(金) 09:07:41
>>1482
各社で検証して結果出してるよ
それが嘘だと言うのなら世の中何も成り立たない+3
-0
-
1497. 匿名 2021/07/02(金) 09:07:55
>>1374
ワクチン打ちたくないけど外食も旅行もしたいんだよ。あれもこれも思い通りじゃないと、人権がー、平等がー、とか言い出すんだよ。+4
-2
-
1498. 匿名 2021/07/02(金) 09:08:27
>>1482
論文でもなんでもない誰かが適当に書いた文章の切り取りw
よくこんなもの貼り付ける気になったな+3
-0
-
1499. 匿名 2021/07/02(金) 09:08:58
>>1454
この人?普通に年収からしたら大した金額じゃないよ。
しかも、ついでに平均じゃなくて中央値も出てるじゃん。中央値にしたらさらに下がってるね笑+0
-0
-
1500. 匿名 2021/07/02(金) 09:09:03
>>1495
無責任な意見だね
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピック・パラリンピックに出場する選手が、新型コロナウイルスの濃厚接触者に認定された場合の対応について、政府の担当者は、14日間の隔離期間中でも、大会に出場できる方向で調整していることを明ら