ガールズちゃんねる

ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

2755コメント2021/07/30(金) 09:21

  • 501. 匿名 2021/07/01(木) 19:51:03 

    >>497
    抗体は半年は確実に残る
    一年くらいは何とか持ちそうな感じ

    そのあと記憶細胞がどれくらい頑張るかはこれからのデータ次第

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2021/07/01(木) 19:51:21 

    >>497
    あくまで接種日の証明であって有効期限はとくに設けず受け入れ側が判断するそうだよ

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2021/07/01(木) 19:52:27 

    悲しい話
    病院ではコロナのせいで面会は規制されてるから看取られずに逝く人も多いからね
    本当に気の毒だよ
    ワクチン証明書でコロナ前みたいに家族を看取れる人が増えるといいなと思う

    +18

    -4

  • 504. 匿名 2021/07/01(木) 19:52:36 

    差別が、人権が、言う前にやることやれよ。大体差別人権言うやつは怪しいやつなんだよ!

    +6

    -4

  • 505. 匿名 2021/07/01(木) 19:53:58 

    >>454
    成立しない。うちの会社は応募者が少なすぎて、打ちたい人は個人の接種券でどうぞってなったよ。

    +26

    -3

  • 506. 匿名 2021/07/01(木) 19:54:23 

    やめてほしい
    ワクチン打つつもりないもん
    免罪符みたいにされるのは嫌だわ
    打たない人だって守られるべき!
    そもそも任意でしょ?

    +34

    -4

  • 507. 匿名 2021/07/01(木) 19:54:45 

    >>485
    周りがどんどん接種終わったら焦って接種する人は一定数はいそうだよね
    アレルギー等事情がある人以外は

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2021/07/01(木) 19:55:29 

    >>397
    取れる金減らすわけないだろ

    +10

    -1

  • 509. 匿名 2021/07/01(木) 19:56:28 

    特段事情もなくワクチン接種しない人達って、類友で飲んで騒いでクラスター感染しそうな予感

    +2

    -8

  • 510. 匿名 2021/07/01(木) 19:56:49 

    >>499
    ゼロなんてこっちが言ってないこと勝手に言わないで、たとえば半減しただけでもそれなりに影響あると思うけど
    なんかあなたはそういうの否定したい人みたいだからそういう話も通じないかな

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2021/07/01(木) 19:57:50 

    差別ガー、の時点でお察しでしょ。日本人の神経にそういう図々しい思考回路ありませんから。
    自分は何もしないのに、権利主張はご立派
    民主党や共産党のお得意技じゃないですか?

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:06 

    >>6
    打たない人はそれだけでリスクが上がります。
    まさか、打った人と同じ生活できるなんて思ってないよね?
    感染させないためには自粛せざるを得なくするしかない。
    差別じゃなく優しさだよ。

    ワクチンを接種した人が増えれば増えるほど自粛が解除されるから、打たない人はリスクが上がる。

    頑張って自粛してください。
    あなたの為ですよ。
    応援してます!

    あ、ワクチン打って許されるなら自粛しないのも「自由」ですから!
    批判しちゃだめよー。

    +29

    -98

  • 513. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:11 

    >>480
    有料になったら打つ人減るだろうね。

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:18 

    >>162
    若者や子供は重症しないからワクチン打たなくていいって反ワクチンが言い回ってんじゃん。

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:27 

    >>6
    >>63
    >>64
    >>68
    >>72
    >>102

    証明書が、今後どのように活用されていくのか、まだ不明瞭ですが
    ワクチンを打てない人たちが、今後、不利益をこうむる世の中になるのなら、その仕組みを区別として片付けてしまっていいのか…疑問に感じます
    それは、つまり
    「ワクチンを打たなければ、あなたは世の中の恩恵を受けることができないよ!嫌なら、打ちなさい!」
    という、半ば、強制に近いもののように思えるのですが…

    ワクチンを打って動ける人々から経済をまわすという考えは、致し方ないと思います。
    けど、ワクチン接種によって損得がうまれることには、反対です。

    難しい問題ですね。
    私は、ワクチン接種をしたいと思っている人間です。

    +317

    -31

  • 516. 匿名 2021/07/01(木) 19:59:45 

    >>454
    多くっていっても拒否してるのは全国で10%でしょ
    特別偏りがある集団以外は、圧倒的に接種する人が多数を占めると思うよ

    +5

    -11

  • 517. 匿名 2021/07/01(木) 20:00:07 

    >>506
    任意選択には結果がついてくるの当たり前じゃない?

    +3

    -11

  • 518. 匿名 2021/07/01(木) 20:00:34 

    これは国外向けじゃないの?

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2021/07/01(木) 20:00:52 

    >>512
    打たないとリスクあがるのかな?
    かまわかないや。

    +11

    -0

  • 520. 匿名 2021/07/01(木) 20:02:05 

    でたでた。こんな風になると思ってたよ!
    少し前にガルで言ったらマイナスばっかされたけどね!

    +8

    -1

  • 521. 匿名 2021/07/01(木) 20:02:12 

    >>517
    インフルもおたふくも任意だけど何かあった?

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2021/07/01(木) 20:02:19 

    >>513
    それね、接種が今回だけで終了って話ならそれでもいいんだろうけど

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2021/07/01(木) 20:03:38 

    >>36
    打ちたくない人は全国で10%なのに、珍しい職場だね

    +18

    -37

  • 524. 匿名 2021/07/01(木) 20:04:34 

    >>520
    もうずいぶん前から導入検討してるってニュースになってたよね

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2021/07/01(木) 20:05:04 

    >>509
    事情がないと打たないといけないわけではない

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2021/07/01(木) 20:06:16 

    別に作るのはいいんだけど希望者全員に行き渡ってからにしろ

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2021/07/01(木) 20:06:22 

    >>520
    海外渡航向けには出すって言ってたよ。今騒いでるのはこれを持ってgoto割引とかわけわからんこと言ってるだけ

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2021/07/01(木) 20:07:04 

    >>513
    ワクチンは無料、治療は有料ってなっていくと思う

    +1

    -6

  • 529. 匿名 2021/07/01(木) 20:08:02 

    >>517
    なんと傲慢な

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2021/07/01(木) 20:08:03 

    >>527
    接種か陰性証明義務付けも 「GoToトラベル」再開時 利用者に
    接種か陰性証明義務付けも 「GoToトラベル」再開時 利用者にwww.fnn.jp

    西村経済再生担当相は、BSフジの「プライムニュース」に出演し、GoToトラベルを再開した場合、利用者にワクチン接種か陰性証明を義務付ける可能性があるとの考えを示した。西村経済再生担当相「(GoToトラベルの利用は)ワクチン接種か、そうじゃない方は検査で陰性を...


    そりゃこんなこと言ってるからね

    +8

    -1

  • 531. 匿名 2021/07/01(木) 20:08:04 

    接種券まだ来ないし、これから来ても五輪期間とまる被りならあんまり外に出たくないからどのみちこの夏はまだ打てないな

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2021/07/01(木) 20:09:16 

    ドナーになる予定なんですけどワクチン打っていいのかな

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2021/07/01(木) 20:11:03 

    >>530
    あらら未接種はGoToトラベル利用できないんだ

    +4

    -5

  • 534. 匿名 2021/07/01(木) 20:11:10 

    >>506
    打たない人はもう十分守られてると思うけど。リスク取ってないのに、打った人のおかげで感染落ち着くわ、経済回せるわ、医療崩壊防げるわ、じゃない?

    +5

    -9

  • 535. 匿名 2021/07/01(木) 20:11:40 

    >>512
    こういうワクチンで態度でかくなる人って性格悪いなあ…

    +44

    -11

  • 536. 匿名 2021/07/01(木) 20:11:42 

    >>529
    ちょ、傲慢なのどっちよ?

    +3

    -4

  • 537. 匿名 2021/07/01(木) 20:12:28 

    >>532
    むしろドナーになる前にコロナになったらドナーになれるの?

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2021/07/01(木) 20:12:43 

    >>504
    自分が不利になると差別だーと喚く人達っていつも同じ人達だよね
    わかりやすい

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/07/01(木) 20:12:55 

    >>526
    それはある

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2021/07/01(木) 20:13:06 

    >>515
    区別しなければいけない場面は必ずあると思う
    例えば病院や介護施設等
    打ちたくても打てないくらい状態の悪い人や打てない病気の人は守らないといけないから
    それと接種が努力義務である以上は打った人じゃなく打たない人を優先した政策をすれば差別が酷くなると思う
    差別をしないためにも打った人基準の出口戦略をやらないとダメだと思う
    別トピにも書いたけど見事にマイナス貰ったよ
    打つ人が多ければ多いほど打たない人の恩恵にもなるんだってことを冷静に考えて欲しい

    +47

    -28

  • 541. 匿名 2021/07/01(木) 20:14:33 

    >>528
    根拠は?

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2021/07/01(木) 20:15:26 

    >>531
    私も今のところは打てそうにないわ
    冬までに打てたらいいんだよ
    秋には打ちたいな

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2021/07/01(木) 20:15:52 

    来週モデルナ打ちます!2回目は1ヶ月後らしい

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2021/07/01(木) 20:16:33 

    >>13
    今後、渡航者以外でもライブやスポーツ観戦など必要な場面あると思う。
    コロナ打たないのは自由だけど、ライブとか紛れていたら私は嫌。

    いちいち申請した人に発行するより、接種が終わった人に発行した方が、手間もコストも省けそう。

    あと、パスポートは差別じゃなくて区別だと思う。

    +15

    -30

  • 545. 匿名 2021/07/01(木) 20:16:42 

    >>541
    ワクチンも治療も無料

    ワクチンは無料、治療は有料

    ワクチンも治療も有料

    こうなってくと思うよ

    +2

    -1

  • 546. 匿名 2021/07/01(木) 20:17:00 

    >>382
    でもワクチン接種した人としていない人だったら、接種済みの人の方が堂々と出かけられるのは確かだよね。完璧じゃなくてもリスク低い。

    私はいまだに外食もしていないから、早くワクチン打って多少でも安心して出かけたいよ

    +45

    -11

  • 547. 匿名 2021/07/01(木) 20:17:14 

    >>437
    半年後にまた打つの?
    半年後に打たないとワクチン証明書が無効になるの?

    +8

    -4

  • 548. 匿名 2021/07/01(木) 20:17:25 

    >>533
    それは仕方がないわ
    ワクチン未接種だとばら撒く可能性が高いからね

    +4

    -4

  • 549. 匿名 2021/07/01(木) 20:17:28 

    >>545
    なんで?他にそうなってる感染症があるの?

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2021/07/01(木) 20:17:28 

    >>540
    ほんとそれ
    ちなみにワクチントピのプラスマイナスは気にしないのが良い

    +22

    -8

  • 551. 匿名 2021/07/01(木) 20:17:47 

    >>544
    海外ではすでにそうだよね

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2021/07/01(木) 20:18:16 

    >>549
    コロナみたいな扱いの感染症が他にある?

    +1

    -2

  • 553. 匿名 2021/07/01(木) 20:19:00 

    >>517
    コロナに罹らない、重症化しないという結果がついてくるじゃない。

    +1

    -3

  • 554. 匿名 2021/07/01(木) 20:19:49 

    >>552
    なんだ、ないのか。

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2021/07/01(木) 20:22:06 

    >>534
    自己犠牲の精神で打ってるの?ワクチンの効果があると考えるから打ってるんだと思ってたけど。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2021/07/01(木) 20:22:18 

    >>540
    ワクチン打った人だけ面会OKとかになるかもと書いたらえらいマイナスつけられたけど、病院の面会なんて人の命がかかってるし、かといって患者が家族に会う権利も無視できないんだからそういう区別はあって当たり前だと思う
    ワクチン打っても感染するから同じなのに!といくら素人が言っても現場の判断はそうなってくよ

    +30

    -10

  • 557. 匿名 2021/07/01(木) 20:24:27 

    >>555
    私はコロナ怖くないけど社会的メリットのために打ったよ。メリットが欲しいというよりデメリットを避けるためと言ったほうがいいかな。
    そういう人も多いんじゃない?

    +7

    -8

  • 558. 匿名 2021/07/01(木) 20:24:45 

    >>506
    これは感染拡大を助長する可能性が高いワクチン未接種者と可能性が極めて低い接種者を区別して感染拡大を防止する為に使う物でしょ
    これが出来た方が守られるんだよ

    +4

    -2

  • 559. 匿名 2021/07/01(木) 20:26:28 

    >>556

    なるだろね
    今は一律面会禁止だけどリスクが極めて少ないワクチン接種者なら面会しても問題ないからね

    +13

    -3

  • 560. 匿名 2021/07/01(木) 20:26:41 

    >>555
    ワクチンは、自分のためだけではないよね。コロナワクチンに限らず。

    +3

    -5

  • 561. 匿名 2021/07/01(木) 20:27:53 

    >>530
    んん?
    ワクチン接種済みの人は割引とか色々優遇されるってことであって、未接種者は出来ないわけではないのかな?
    でも義務付けるってあるしなあ。?

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2021/07/01(木) 20:28:33 

    >>485
    よかった
    最初の方の赤文字だけ見て青くなってました
    接種証明もうまく使って、少しずつ経済を回してほしい

    +5

    -3

  • 563. 匿名 2021/07/01(木) 20:28:42 

    >>1
    この施策ってデメリットある?メリットしか思いつかないけど。

    +7

    -21

  • 564. 匿名 2021/07/01(木) 20:29:08 

    >>560

    だから医療現場では接種が必須のワクチンがあるよね

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2021/07/01(木) 20:29:28 

    >>2
    可能性あるとしたら海外旅行な

    +24

    -0

  • 566. 匿名 2021/07/01(木) 20:29:55 

    >>533
    陰性証明でもいいって書いてるよ

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2021/07/01(木) 20:30:23 

    >>561
    この記事はGOTO利用したいならワクチン接種証明書が必要という話では?
    旅行自体にワクチン証明書が必要という話にはまだなってない

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2021/07/01(木) 20:30:26 

    >>561
    それくらいの日本語読みなよ
    ワクチン接種証明または陰性証明を提出することでGOTO利用可能とする案だよ
    ワクチン打ちたくなきゃ陰性証明でいいし、それも嫌なら定価で旅行する権利ももちろんある

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2021/07/01(木) 20:31:10 

    抗体パスポートなら意味はあるかな?う~んでも病院や施設が避けるべき病原体はコロナだけじゃないと思うけど

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2021/07/01(木) 20:31:59 

    >>4
    それは接触アプリと同じ手口だから利権者は儲けるためのいい口実だよね

    はなからやり抜く気はないよそんなもん

    安倍のマスクもな

    +66

    -6

  • 571. 匿名 2021/07/01(木) 20:33:02 

    >>562
    反ワク集団がトピが立つのを待ち構えてるから最初の方は酷いコメントだらけになる事があるんだよ
    こういう人達が組織的にやってるみたい
    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2021/07/01(木) 20:33:25 

    私は旅行とか飲みとか普通にやってる
    私は自粛派に文句言わないけど、自粛派は私の行動に文句言ってくる

    +5

    -2

  • 573. 匿名 2021/07/01(木) 20:34:16 

    ないと困りそうだからちゃちゃっとやっちゃってください

    +3

    -1

  • 574. 匿名 2021/07/01(木) 20:34:25 

    >>505
    だよね
    1,000人くらい希望者がいないとダメだったような気がする

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2021/07/01(木) 20:34:43 

    >>572
    ワクチン打った人はワクチン打たない人に文句言ってくるよ

    +8

    -1

  • 576. 匿名 2021/07/01(木) 20:35:48 

    >>44
    雇われか?
    まじで国民全員で一斉に労働ストライキできたらなぁと思うよ

    +17

    -4

  • 577. 匿名 2021/07/01(木) 20:36:57 

    >>68
    打ったほうがはじかれるんだよ...

    +9

    -4

  • 578. 匿名 2021/07/01(木) 20:37:58 

    >>571
    マスコミはグルだからね

    こんな記事まで公にするってよっぽど政権危ういと自覚してる証拠よ

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2021/07/01(木) 20:38:38 

    うちの職場、派遣先のオーナーがワクチンを〇〇万人に接種しますって言ってて、メールでお知らせきて希望の日程も3グループの中から選んでアンケート取られたのに、7月じゃ間に合わないから昨日急遽8月に検討してるって言われたよ。社員はワクチン打てても、実際現場に立つ派遣社員が打てないんじゃ意味ないよね。普通に市で受けるのと日程大差ないし、しらけたわ

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2021/07/01(木) 20:39:20 

    >>559
    同じように医療系の実習生もワクチン接種推奨だからね
    現状では強制はできないけど現場としては売って欲しいのが当たり前
    そもそもB肝とかムンプスとかは義務だしねもともと

    +10

    -2

  • 581. 匿名 2021/07/01(木) 20:40:24 

    >>89
    同じくそう思う
    長期治験ないのが怖すぎて打てない。。。

    +65

    -1

  • 582. 匿名 2021/07/01(木) 20:41:23 

    >>505
    素敵な会社だと思います
    自分で考えることができる人が多い職場理想です

    他勢に加勢な右向け右が安心安全と植え付けられた日本人 目を覚ましてよ(老人はもう無理だから除く)

    +21

    -7

  • 583. 匿名 2021/07/01(木) 20:43:04 

    >>457
    となると会社のメンツのためとワクチン余らせないために接種圧力をかけていくことになるだろうね

    +2

    -1

  • 584. 匿名 2021/07/01(木) 20:44:25 

    当面は海外に行く人対象だって。

    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2021/07/01(木) 20:45:36 

    >>535
    性格悪い?
    心配してあげてるのに。
    重度化は若くても人によってはするんですよ?
    若いのに初期に骨髄液まで取るぐらい悪化した人いるじゃないですか!

    ワクチンに副作用がない保証がないように、あなたが重度化しない保証もないんですよ?

    まぁ、頑張って自粛してね。
    応援してるよー。
    gotoなんか絶対ダメよ。
    重度化したら大変だよ!

    +3

    -27

  • 586. 匿名 2021/07/01(木) 20:46:24 

    安倍晋三が櫻井よしことの対談で「反日的な人たちがオリンピック開催に反対」と暴言! 4年前の「こんな人たち」発言の再現(2021年6月30日)|BIGLOBEニュース
    安倍晋三が櫻井よしことの対談で「反日的な人たちがオリンピック開催に反対」と暴言! 4年前の「こんな人たち」発言の再現(2021年6月30日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    安倍晋三・前首相が元気ハツラツだ。東京都議会議員選挙が告示された25日には首相退任後はじめて自民党候補の応援に駆けつけてマイクを握ったかと思えば、秋に控えた総選…(2021年6月30日 23時11分0秒)

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:48 

    >>530
    陰性証明ね、無駄な紙代で稼ぐわけだ

    +4

    -2

  • 588. 匿名 2021/07/01(木) 20:50:49 

    ゴリ押ししすぎてこわい

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2021/07/01(木) 20:51:32 

    >>577

    そんなおかしな職場って共産党支持系だろね
    共産党支持の病院って結構あるからね
    普通の職場の経営者は社員に打たせたいから職域接種に応募が殺到してるよ

    +7

    -7

  • 590. 匿名 2021/07/01(木) 20:52:28 

    >>10
    委託会社が隣国か、パ◎ナか?

    +27

    -0

  • 591. 匿名 2021/07/01(木) 20:52:39 

    >>530
    観光地もワクチン打った人か陰性の人だけにそりゃ来てほしいよね

    +5

    -3

  • 592. 匿名 2021/07/01(木) 20:53:34 

    >>235
    病床占有率が違うでしょうに…

    +9

    -15

  • 593. 匿名 2021/07/01(木) 20:53:43 

    >>60
    文末どういう意味?馬鹿なの?

    +14

    -0

  • 594. 匿名 2021/07/01(木) 20:53:59 

    >>544
    嫌って言ってる地点で差別

    +22

    -3

  • 595. 匿名 2021/07/01(木) 20:54:50 

    >>579
    それは確かにしらけるけど今年の冬までに打てればいいんだよ
    冬までには打てるよ
    夏場の感染なら軽く済む事が多いからね

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2021/07/01(木) 20:55:42 

    >>89
    それコロナに感染しても同じことじゃない?
    一回感染した人の体で数十年後何が起こるかわからないよ

    +24

    -6

  • 597. 匿名 2021/07/01(木) 20:56:32 

    >>579
    ワクチンは税金なのに囲い込みがすごいよね
    でもわざわざアンケート取らせてやめさせるのはないわ。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2021/07/01(木) 20:59:22 

    >>6
    口に出して言わないけど差別とか大好きだから今後が楽しみ

    +3

    -30

  • 599. 匿名 2021/07/01(木) 20:59:31 

    映画『パンケーキを毒見する』かつてない政治ドキュメンタリーの邦画が誕生! - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
    映画『パンケーキを毒見する』かつてない政治ドキュメンタリーの邦画が誕生! - otocoto | こだわりの映画エンタメサイトotocoto.jp

    世界が未曾有のコロナ禍に陥る中、日本は更なる難問に直面していた…。感染が拡大するなかでのGO

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2021/07/01(木) 21:00:07 

    >>208
    そんなの医師会の会長に言ってよ。
    あんだけ病床がない!医療崩壊だ!ってずっと1年毎日昼の3時に叫び続けてたじゃん

    +13

    -0

  • 601. 匿名 2021/07/01(木) 21:01:32 

    >>544
    接種したら即時発行にした方が混乱は少なそうだよね
    gotoやるなら努力義務果たした人はちゃんと区別してほしい

    +10

    -11

  • 602. 匿名 2021/07/01(木) 21:02:28 

    >>167
    民間経営の店なんて、ボランティアでやってんじゃないんだから、客を選ぶ権利はあると思うけど。
    ワクチン未摂取でもokな店を選んでいけば良いだけでは?
    お客様は神様、ではないからね。

    +33

    -30

  • 603. 匿名 2021/07/01(木) 21:02:38 

    >>63
    それって視野狭くない?
    自らの意思で打てない人もいる。
    アレルギーや病気を持ってる人だったり、ワクチンを何かしらの理由で打てない人は一括りに区別されても良いのか?

    +75

    -8

  • 604. 匿名 2021/07/01(木) 21:03:38 

    >>39
    ワクチン打たないならカルトだよ。世間はそう思ってるから

    +5

    -69

  • 605. 匿名 2021/07/01(木) 21:06:09 

    >>512
    あなた頭悪いよね

    +24

    -5

  • 606. 匿名 2021/07/01(木) 21:07:32 

    ワクチン証明書って一生使えるの?来年打たなくても一生有効なんだよね?

    +0

    -1

  • 607. 匿名 2021/07/01(木) 21:08:41 

    >>535
    典型的ないじめっ子ね

    +24

    -1

  • 608. 匿名 2021/07/01(木) 21:10:27 

    >>544
    ライブ主催者だって本音はワクチンを打った人だけ入れたいよね
    せっかく演者やスタッフはワクチンを打って万全にしても、観客でクラスター起きたら元も子もないもんね

    +19

    -5

  • 609. 匿名 2021/07/01(木) 21:11:05 

    >>512
    今別に同じ生活してるから問題ないだろよ、何でいきなりワクチン打ったら生活変わるんだよ

    +30

    -1

  • 610. 匿名 2021/07/01(木) 21:11:54 

    >>10
    情報ももれそうだし
    なんか 抜け穴ありそう。

    +22

    -1

  • 611. 匿名 2021/07/01(木) 21:12:27 

    ここで反ワク叩いてる人達が六歳以下の接種はじまったときどうするのか凄く気になる。子どもがいる人はもちろん打たせるんだよね?集団免疫と子どもの健康のために

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2021/07/01(木) 21:12:52 

    >>2
    ワクチン打ったら旅行できるってフランスらしいな、という意見に対し、日本人だってそう言うよ!というトピ。実際には、日本ではワクチン打ったら旅行できるという概念はない。2のマイナスを見れば一目瞭然

    ひろゆき氏、2回目ワクチン接種終え看護師の言葉に「フランスらしいなぁ」
    ひろゆき氏、2回目ワクチン接種終え看護師の言葉に「フランスらしいなぁ」girlschannel.net

    ひろゆき氏、2回目ワクチン接種終え看護師の言葉に「フランスらしいなぁ」 ・関連トピ ひろゆき氏、2回目ワクチン接種終え看護師の言葉に「フランスらしいなぁ」 - 芸能 : 日刊スポーツ元「2ちゃんねる」管理人として知られる「ひろゆき」こと西村博之氏(44...

    +9

    -4

  • 613. 匿名 2021/07/01(木) 21:13:15 

    >>608
    ライブだけじゃない、飲食店や遊興施設だって本音はそうだよね。
    クラスター発生したら死活問題になるし

    +11

    -1

  • 614. 匿名 2021/07/01(木) 21:13:23 

    >>489
    自分はリスク犯して命懸けでワクチン打ってるのに
    何もしないで差別とか言ってる人許せないですよねわかります。

    +6

    -14

  • 615. 匿名 2021/07/01(木) 21:13:24 

    >>208

    致死率はそんなに変わらないよ
    日本の新型コロナ致死率は今現在約1.8%
    欧米もこれぐらいだよ
    だから日本も感染者数が欧米並みに増えたら死者数も欧米並みに増えるという事だよ

    +0

    -6

  • 616. 匿名 2021/07/01(木) 21:13:39 

    >>582
    横からですが。
    責任が取れないから(取りたくない)というのもあるのでは。
    職域というと「業務命令」と思いました!打ちたくなかったけどと言われたら微妙になるし。
    副反応で死亡なんてなったら、会社潰れるくらいの騒ぎになるし。
    厚生省のHPにも「任意」「自己の選択で」とわざわざ明記してあるから「何かあっても国は責任とらないからね」という事だし。
    法規的にどうのこうのより、もし職域接種で副反応で亡くなったらその会社の「道義的責任」は追求されるだろうし。

    +17

    -1

  • 617. 匿名 2021/07/01(木) 21:15:37 

    >>607
    現実を突きつけられたら、いじめとかw
    だって事実じゃん。
    ずーっと自粛する覚悟でワクチンしないんでしょ?
    それとも感染覚悟なの?
    マスク拒否おじさんと変わらないよ。

    +5

    -17

  • 618. 匿名 2021/07/01(木) 21:16:14 

    >>614
    なんで命懸けなの?ワクチンは安全だって河野さんが言ってたよ。命懸けとかワクチンが危ないものみたいに言うのはやめて

    +12

    -11

  • 619. 匿名 2021/07/01(木) 21:16:45 

    >>610
    また菌pay国の会社やケケ中の会社(双方同じ位の危険度)に丸投げして情報売られると思う。

    私は日本製のワクチンどれかを打つつもりだけど、そのシステムに載せられるのは断るつもり。
    領収書あるしね。それ見せればいいかなと。

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2021/07/01(木) 21:17:23 

    >>606
    それは流石にないわ笑
    接種日が書いてあるからそれを見て受け入れ先が接種日から何ヶ月の人を受け入れるか決めるんだろね
    今のところは一年ぐらいが有効期限だろね

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2021/07/01(木) 21:17:23 

    >>515
    権利には必ず義務が伴う。
    ワクチンをしない自由を行使するなら、自分が感染しない義務を果たすべき。
    それが社会人ってもんですよ。

    +30

    -38

  • 622. 匿名 2021/07/01(木) 21:17:44 

    >>8
    反対の声が多くてしてないよ

    +33

    -3

  • 623. 匿名 2021/07/01(木) 21:17:59 

    >>27
    発症しないなら問題ないじゃん。ワクチン未接種のあなたは今まで通り外食もせず人にも会わず旅行もせず引き篭もってればオッケー。じゃないと他人に移す可能性も重症化する可能性もワクチン接種の人よりかなり多いからね。収束するまでずーっと引き篭もってて。ワクチン接種した人らで経済回すから!

    +24

    -24

  • 624. 匿名 2021/07/01(木) 21:19:50 

    >>535
    現実でワクチン打たない知り合いとかに対して
    そういうこと思ってんだろうね
    怖い

    +19

    -0

  • 625. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:19 

    >>604
    ワクチン盲信してる方がカルトみたい。

    +74

    -1

  • 626. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:50 

    >>36
    1人しか打たないのに職場接種ができるの?1000人以上従業員がいるとこしか職場接種できないよね?
    反ワクってすぐにバレる嘘つくし、嘘に気付かずプラス押すから、やっぱ反ワクの言うことを信じたらダメだなーって思う

    +13

    -15

  • 627. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:50 

    >>604
    カルトとか笑う
    こんな考えに凝り固まってるあんた自身がカルトじゃんwww

    +56

    -0

  • 628. 匿名 2021/07/01(木) 21:21:24 

    >>613
    そうそう
    それとワクチン接種者への呼び込みサービスを未接種者が、差別だ!と憤慨するのは本末転倒
    仮に未接種者を割増にするのなら怒るのは当然だけど、ワクチン接種者にサービスするな!というのはおかしいわ

    +6

    -1

  • 629. 匿名 2021/07/01(木) 21:22:47 

    人類はかつて、種痘で天然痘を撲滅したけど現代では無理なんだなって思うわ。
    種痘も教育を受けていない層、途上国への接種が課題になったけど当時は人権を無視した強制力を発揮できたけど今は無理だもんね。

    今、ワクチン拒否の人も当時の人が無理矢理でも種痘を接種した恩恵を受けてるんだけどね。

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2021/07/01(木) 21:22:50 

    河野「長期的な安全性について特段の不安があるということはない」
      ↓  お前がデマ  ↑
    厚労省「なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかにな っていない症状が出る可能性があります」

    河野太郎行政改革担当相は20日の日本テレビ番組で、新型コロナウイルスワクチンに関し、夏休みを利用して12歳以上の児童、生徒への接種を進める考えを表明した。「子どもたちや学生には夏休み中に打ってもらいたい」と述べた。

    ジジババは好き勝手に打てばいい、しかし子供はどうよ
    反ワクは中露工作というが、じゃああんたは
    慰安婦に関して否定しないんだから朝鮮の工作員と言える
    5G接続とかデマで陰謀論でも
    子供に打つのが正しいなんてならない
    相手をマウントとれれば、その反対が正しいなんてならないよ
    日本人の自分の頭で考えられない悪い部分がもろにでている

    +5

    -3

  • 631. 匿名 2021/07/01(木) 21:23:03 

    どうせ、不正もでてくる

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2021/07/01(木) 21:23:05 

    >>611
    今ファイザーが12歳以下の治験をやってるけど治験で問題ないなら打っても良いでしょ
    産まれて数年で打つワクチンもあるんだよ
    昔は生ワクチンを子供が打ってたんだよ
    あれよりは明らかに安全だよ

    +0

    -11

  • 633. 匿名 2021/07/01(木) 21:24:06 

    >>626
    正論だね

    +2

    -7

  • 634. 匿名 2021/07/01(木) 21:25:09 

    >>6
    ここに書いてる人たちの意見みると、本当に怖くなる。
    これこそ同調圧力

    +186

    -7

  • 635. 匿名 2021/07/01(木) 21:25:41 

    >>626
    反ワクのこういうところが嫌われるっていういい例だよね

    +3

    -8

  • 636. 匿名 2021/07/01(木) 21:25:51 

    >>613
    ワクチン打った人限定にすると確実に売り上げ落ちるから正直微妙。子連れ客が全員いなくなるしね。テイクアウト対応してる店に常連が流れるのがこまる。行政が補助金出してくれるなら全然いいんだけどさ

    +8

    -5

  • 637. 匿名 2021/07/01(木) 21:26:32 

    >>626

    職域接種は接種見込みで応募するからその会社の経営者が社員に聞かずに勝手に応募している可能性はあるよ

    +5

    -6

  • 638. 匿名 2021/07/01(木) 21:27:39 

    >>97
    うわあ、キチ…

    +52

    -7

  • 639. 匿名 2021/07/01(木) 21:27:50 

    >>631
    反ワクチン派って詐欺犯罪もするんだ

    +2

    -2

  • 640. 匿名 2021/07/01(木) 21:28:10 

    >>617
    感染したら治療薬で治すから大丈夫、イベルメクチンが効いてるんだから、もうすぐ治療薬出てくるよ。人生長いし焦って飛び込むもんじゃない。

    +6

    -2

  • 641. 匿名 2021/07/01(木) 21:28:27 

    >>632
    勇気があってかっこいいね。さすが母親って感じ

    +1

    -7

  • 642. 匿名 2021/07/01(木) 21:29:13 

    >>611
    そりゃ打つでしょうよ。でも6歳以下の治験が終わるのはだいぶ先だから、まずはあなたが打つかどうかの方が気になるわ

    +0

    -3

  • 643. 匿名 2021/07/01(木) 21:30:10 

    >>632
    子どもは無症状か風邪症状なのに何でワクチン打たせるんだよ

    +15

    -0

  • 644. 匿名 2021/07/01(木) 21:30:37 

    >>637
    1000人以上いる会社で999人が接種拒否してるっていう話がそもそも信じられない

    +5

    -1

  • 645. 匿名 2021/07/01(木) 21:31:14 

    >>626

    追加
    社員が千人いない中小零細企業同士でまとまって千人以上にして応募しているんだよ
    だから社員に聞かずに勝手に数に入れて応募している中小零細企業はあると思うよ

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2021/07/01(木) 21:31:35 

    >>630
    厚生省のいうとおり。
    結構資料貼ってくれてある(ワクチンの成分他、外国での状況や結果など)し、最後に「強制でなく任意です」「自分の判断で決めてください」で、同意書のサインする箇所を表示。
    河野さんの言う事より、厚生省の資料を読んでそこから飛んで色々見て判断した方がいい。

    お父さんは菌payに祝電だかお祝いカードだか送ったみたいだし、悪いけどその息子だから見ていると虫酸が走る。

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2021/07/01(木) 21:31:49 

    >>640
    そんなに簡単に治療できるなら、EUがワクチンパスポートなんかやらない。まあ、EUの首脳たちより自分の方が正確な情報を掴んでると思ってるんだろうけど

    +1

    -3

  • 648. 匿名 2021/07/01(木) 21:32:10 

    >>3
    この国の左翼には失望した。アンタらお得意の「人権侵害!!打たない自由の侵害!!」はどうした。
    私左翼辞めます。

    +6

    -1

  • 649. 匿名 2021/07/01(木) 21:32:22 

    >>644
    その点は確かに胡散臭いね
    勝手に数に入れられているという事実に脚色しているのかもね

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2021/07/01(木) 21:33:01 

    >>647
    EUこそ利権絡みが強いからな

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2021/07/01(木) 21:33:07 

    >>148
    国としては経済回す人が一人でも増えて欲しいもんね。

    +8

    -4

  • 652. 匿名 2021/07/01(木) 21:34:23 

    >>1
    医師「昨日の患者さん、やたらコロナワクチンをどこに保管してるか聞かれた。まさか・・・」
    医師「昨日の患者さん、やたらコロナワクチンをどこに保管してるか聞かれた。まさか・・・」 - 5ちゃんねる掲示板
    医師「昨日の患者さん、やたらコロナワクチンをどこに保管してるか聞かれた。まさか・・・」 - 5ちゃんねる掲示板itest.5ch.net

    医師「昨日の患者さん、やたらコロナワクチンをどこに保管してるか聞かれた。まさか・・・」 - 5ちゃんねる掲示板ニュース速報5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開くトップページニュース速報全て見る1-100最新50twitterで共有LINEで共有戻る返信コメントを投稿す...



    全国で相次ぐプラグ抜け ワクチン冷蔵庫、廃棄原因に―ネットで呼び掛けも

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062700226&g=soc

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2021/07/01(木) 21:34:31 

    >>632
    そのワクチンとmRNAワクチンは全然違うんだって…

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2021/07/01(木) 21:35:10 

    >>611
    12歳以下は打たせないほうがいいんじゃないかと思うわ。うちは子どもがもう成人してるから家族全員打つけど。

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2021/07/01(木) 21:36:03 

    長期的に影響はないって、、
    未来から来た人しか言えないよね
    その発言そのものが非科学的なんだわ

    +8

    -1

  • 656. 匿名 2021/07/01(木) 21:36:16 

    >>639
    射ってなくても、証明書うるとかする人が居るってことでしょ

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2021/07/01(木) 21:37:17 

    >>637
    全員が拒否してるのに経営者が勝手に応募して、当日打つ人が少なかったらまずいんじゃない?
    そもそも経営者はそんなことをして、何のメリットがあるんだろう?

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2021/07/01(木) 21:37:58 

    >>607
    え、逆にワクチン打たない派の方がおかしいと思う。
    ワクチン打った人自身は重症化の確率が極少なのに完全にかからないわけではないことを盾にして自粛を迫るとか。自分たちが困るから言ってるだけでしょ?
    でもそれは副反応のリスクを負わなかった自分達の責任なのに、リスクを負った人にも我慢させようなんてどう考えても間違ってる。

    +6

    -20

  • 659. 匿名 2021/07/01(木) 21:38:34 

    >>641
    子宮頸がんワクチンでも母親が打たせないと選択して子供が打たなかった結果、毎年3000人以上が亡くなって毎年1万人以上が子宮を失っているからね
    この悲劇は反ワクチン派に日本の母親達が騙されたから起こったんだよ
    ワクチンは打った方が良いよ

    +4

    -10

  • 660. 匿名 2021/07/01(木) 21:38:43 

    >>637

    それはあなたの想像?
    下記の通り、厚労省の手引きには人数を確実にしてから申し込みするよう書いてあるよ?

    >Q4-8.接種希望人数が正確に決まっていないため、必要ワクチン量を多めに見積もって申請してもよいですか?

    >A.ワクチン量には限りがあり、また配送後未使用分は返品や他会場へ移動することは認められないため、余剰が出ないよう、しっかりとした接種計画を立ててから申請を行って ください。

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2021/07/01(木) 21:39:17 

    >>628
    シュールで驚いたよ
    ワクチンは打ちたくない(個人の選択の自由です)
    でもワクチン打った人が経済回しやすく優遇されるのムカつく
    って…子供ですか??

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2021/07/01(木) 21:39:23 

    というか…ここ読んでいると「ワクチン打ったらライブハウスや旅行へ!」「接種証明書貰う!(菌payかケケ中に情報漏れ必須)」というかんじだよね。

    私は、今の生活(飲み会なし、無駄な立ち話などなし、キ〇イ祭りなど参加なし、マスクしているから臭い奴の悪臭感じない、食堂もスーパーも人数制限で快適、どこでもアルコール消毒あり)気にいっているから、ワクチン断って自粛して快適な生活しようかな。

    +14

    -2

  • 663. 匿名 2021/07/01(木) 21:39:43 

    >>658
    自分の為に打ってるんだからそれでいいのでは?その考えを打たない人に押し付けてるのはどう考えても間違ってる

    +18

    -3

  • 664. 匿名 2021/07/01(木) 21:40:53 

    >>623
    ワクチン打たない人にとっては喧嘩売ってるレスに見えるんだろうけど、国からするとワクチン打って経済回してくれる人が増えた方がメリットあるのは事実だから。

    +17

    -5

  • 665. 匿名 2021/07/01(木) 21:41:24 

    >>659
    ゼロリスクを目指して多くの被害が出てしまったね。

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2021/07/01(木) 21:41:53 

    >>662
    それはそれで一つの選択

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2021/07/01(木) 21:41:56 

    618. 匿名 2021/07/01(木) 21:16:14 [通報]

    >>614
    なんで命懸けなの?ワクチンは安全だって河野さんが言ってたよ。命懸けとかワクチンが危ないものみたいに言うのはやめて


    あえてコピペするけど、ほんと危ない
    調べて、考えて、打つのなら構わない
    だが河野は打たせるために嘘を言ってる、しかも子供にまで
    デマを潰すと言ってるから、河野は嘘をついてないと
    自然と信じてしまうんだろう
    慰安婦問題にしても日本人は嘘にやられすぎ
    何も考えられない親が少しでも学習する事を祈る

    河野「長期的な安全性について特段の不安があるということはない」
      ↓  お前がデマ  ↑
    厚労省「なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかにな っていない症状が出る可能性があります」

    +16

    -4

  • 668. 匿名 2021/07/01(木) 21:41:59 

    >>660
    横だけど、その厚生省のお達しを皆守ってないんじゃないかな?

    一人打つと補助金貰えるんだよね?だから、多めに注文しているとか?勘ぐったよ。

    +5

    -2

  • 669. 匿名 2021/07/01(木) 21:42:06 

    >>6
    政府がワクチンパスポートに関してのパブリックコメントを募集してるよ。7/1の23時59分まで。
    反対の方は意見した方がいいと思う。
    既に貼ってあったらごめんなさい。
    意見を入力するためには、意見募集要項、概要のPDFを見てからじゃないと入力できないよ。是非!

    https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1031_CLS&id=495210110&Mode=0

    +54

    -8

  • 670. 匿名 2021/07/01(木) 21:43:10 

    >>11
    それはちょっと違うんじゃ…
    じゃあこのままみんなワクチン打たないでいいわけ?打った人を区別するのは当たり前。色んな意味でリスク減るわけだし。差別するのはまた別の話だよ

    +37

    -51

  • 671. 匿名 2021/07/01(木) 21:43:52 

    >>662
    キ○イ→キウイしか思いつかないんだけど何まつり?

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2021/07/01(木) 21:43:52 

    >>663
    押し付けてないよ。打たないのは自由。
    打った人に対して自分たちと同水準の自粛を押し付けるのが間違ってるって言ってるだけ。

    +6

    -8

  • 673. 匿名 2021/07/01(木) 21:44:01 

    >>637
    職域接種は従業員1000人以上の会社だよ。人事とか総務はないんか?なんで経営者が申し込むの?

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2021/07/01(木) 21:44:20 

    >>1
    加藤勝信官房長官「国民には打たせるけど、俺は打たね~からな!」
    3回接種の必要性を検討 加藤氏、海外情報を収集:北海道新聞 どうしん電子版
    3回接種の必要性を検討 加藤氏、海外情報を収集:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp

     加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、英国が高齢者らへの新型コロナウイルスワクチンの3回接種を検討していることに関し「必要性について、ワクチンの効果がどの程度の期間持続するか、検討する必要がある」と述...



    自民党は日本国民を消し去る予定です。

    +28

    -1

  • 675. 匿名 2021/07/01(木) 21:44:26 

    >>666
    特にいらない飲み会とか、あれのせいで流感になるんだよね。ゲホゲホ野郎(咳鼻水あるのに絶対にマスクしない奴)が飲み屋に多いし。
    今の自粛生活が天国だよ、いつも換気で自然のいい空気を感じられるし(クーラー苦手)

    +3

    -2

  • 676. 匿名 2021/07/01(木) 21:45:09 

    >>667
    テレビばっかり見てるとコロナ脳になるから
    見ない方がいいね
    それにしても怖い世の中

    +15

    -1

  • 677. 匿名 2021/07/01(木) 21:45:29 

    >>657
    職域接種の応募期限が迫っていて聞き取り調査をしている時間がないからとりあえず全員接種で応募しておくとかじゃないかな
    たった一人っていうのは嘘っぽいけどね

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2021/07/01(木) 21:45:39 

    >>671
    キモイ祭り?
    どんな祭りだろう…

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2021/07/01(木) 21:45:57 

    >>669
    自己レス
    今回は海外に渡航した人が、現地で色々な制限を受けないため(おそらく2週間の待機など)の証明として使用するということだけど、もしパスポート導入が成功すれば、日常的に使われる可能性もあると思います。

    +12

    -1

  • 680. 匿名 2021/07/01(木) 21:47:24 

    >>673
    それは何社かがまとまって千人いればクリア出来るよ
    千人いないと応募出来ない事はないよ

    +2

    -3

  • 681. 匿名 2021/07/01(木) 21:48:05 

    >>674
    だからこの人はしつこく「接種は任意です、強制ではありません」と言っているのでは。
    オレも打たないよ、任意だから。という意味で。
    あと「希望する」国民全員に接種完了する予定です、も。そういう事だよね。管さんもよくそう言っている。

    河野さんは「希望する」が抜けているけどね。

    +19

    -1

  • 682. 匿名 2021/07/01(木) 21:49:06 

    >>608
    ほんとこれ
    民間企業なんて今後あからさまに接種した人を優遇していく。下手したら取り返しのつかないほどのビジネスリスク抑えられるし、お得意様、プライム会員、VIPみたいな区分けだよね。メリットのあるお客様を優遇するのは当たり前かと…。企業側も生き残りの生存競争だから真剣だよ

    +4

    -3

  • 683. 匿名 2021/07/01(木) 21:50:27 

    >>677
    苦しい言い訳いい加減にやめて、もうこのトピから離れた方がいいよ。嘘の上塗りは、自分を追い詰めるだけだから。自演お疲れさまでした。早く寝てね。

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2021/07/01(木) 21:51:42 

    >>611
    6歳の子はいないけど子供が打ちたいといったら任せるよ 高校生だけど

    +1

    -2

  • 685. 匿名 2021/07/01(木) 21:52:01 

    >>671
    〇モイ、キモ〇、と書こうとしたら運営の赤字が出たので〇を入れました。

    オバハン達が櫓の周りをグルグル盆踊りで回ってオジサン達がドンドコ太鼓叩いて、ジイサンが「力水じゃー!」とバケツの水をかけまわって、バアサンが「おでん、どうぞー!」と夏なのにテントで配りまくる祭りです。

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2021/07/01(木) 21:53:18 

    >>1
    くだらない事に税金使わないでよ。
    どうせまた中抜きされるんでしょ?
    ワクチンの効果は半年程しか見込めないよね。半年毎に再発行するの?
    そもそもワクチンは感染を予防する事はできないじゃない。接種案内にも厚労省のHPにもそう書いてある。
    発行する事で感染抑制にはならない。免罪符になると誤解を与えるような政策はやめていただきたい。

    +26

    -3

  • 687. 匿名 2021/07/01(木) 21:53:22 

    >>678

    >>685
    のとおりです。恐ろしいです。Sirenのような屍人ファッションですし。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2021/07/01(木) 21:53:31 

    >>674
    任意ってことは自由ですからね

    +18

    -0

  • 689. 匿名 2021/07/01(木) 21:54:18 

    >>674
    コロナワクチン9割効果って書いてあるけど、そこはスルー?w

    +0

    -4

  • 690. 匿名 2021/07/01(木) 21:55:28 

    >>214
    発症しなくても感染はするので、無症状でウイルスを撒き散らす確率が高くなるんだよ。
    知らないの?

    +31

    -11

  • 691. 匿名 2021/07/01(木) 21:55:49 

    >>683
    私はあのレスをした人じゃないよ
    一人しかいなかったというのは確かに嘘っぽいけど会社が応募した時の状況次第であれに似た状況の可能性はあるなと思ってレスしただけだよ
    この応募は接種希望者個人への確認が無いからね

    +0

    -2

  • 692. 匿名 2021/07/01(木) 21:55:50 

    >>686
    感染抑制のために発行するわけじゃないんじゃない?

    +0

    -3

  • 693. 匿名 2021/07/01(木) 21:55:51 

    >>448
    怖いから口にしないだけでそう勘ぐってしまうのが、今の日本で嫌になる。他国全部制覇した訳じゃないので、他国のニュースがどこまで真実か行ってない見てない知らない限り疑ってしまいます。日本で知れるのはメディアで見れる情報だけですし想像する事しか出来ません。

    せめて日本だけに起きてるとか、数ヵ所なら良かった、世界中同時というのが世界中を確認が全く出来ないですし、もっと、国やメディアは詳しく始まりから今に至る経緯を今一度話して欲しいです。

    +6

    -1

  • 694. 匿名 2021/07/01(木) 21:56:17 

    >>654
    なんで打たせないほうがいいの?
    安全だから大人も打つんでしょ?

    +0

    -2

  • 695. 匿名 2021/07/01(木) 21:56:54 

    >>102
    コロナに罹らないこと自体がインセンティブじゃないの?ワクチンにそれ以上の利益を求める方が不自然だと思う。

    +25

    -2

  • 696. 匿名 2021/07/01(木) 21:57:07 

    >>621
    そうですよね
    リスクを負った人の権利をリスク負わないくせに欲しいなんて恥ずかしくて言えませんよね
    甘ったれた子供じゃあるまいし

    +13

    -21

  • 697. 匿名 2021/07/01(木) 21:57:23 

    >>680
    1000人も従業員がいれば人事部や総務課がありますよね?経営者がみずから申込むことあるんですか?という意味です

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:58 

    >>668
    厚労省が完全に個数を把握してるのにそんな事出来るわけないでしょ…
    ワクチンをダメにしたら個数込みで全国ニュースになるの知ってるよね?
    選挙の投票用紙並みの管理体制だよ

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2021/07/01(木) 21:59:16 

    >>674
     これ北海道新聞の記事はあるけどこの週刊誌の吊り広告見たいのはどこの?

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2021/07/01(木) 22:00:17 

    >>655
    ずっと言ってれば

    +0

    -1

  • 702. 匿名 2021/07/01(木) 22:01:40 

    >>124
    ばかだねw
    コロナウィルスと同じ遺伝子設計図を接種してるんだよ
    無害のそれが体の中で造られて先に組織に結合して、あとから侵入した本物のコロナウィルスが結合出来なくなる仕組み
    懸念されてるのが別の病気になった時、それがどう影響されるのか

    +7

    -5

  • 703. 匿名 2021/07/01(木) 22:02:28 

    >>690
    今はそう言われてるけど、あと何ヵ月かしたら「ワクチン接種済の人は感染する確率が低い、予防効果があった」って言われると思う。
    そもそも、今の時点で接種済で感染した人が極端に少ない。日本国内の感染者って、ほとんどワクチン打ってない人でしょ?

    +1

    -20

  • 704. 匿名 2021/07/01(木) 22:04:15 

    >>697
    千人いなくても何社かがまとまって千人以上にすれば応募出来るから中小零細ならあり得るんじゃないのって言ってるの
    零細や小企業なら経営者が勝手にって事はあり得るなと思ったから書いただけだよ

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2021/07/01(木) 22:04:55 

    その内ワクハラなるものが出てくるよね。 もう出てるか。。。

    ワクチン接種してない人、拒否してる人は当社では採用しませんとか。

    +11

    -0

  • 706. 匿名 2021/07/01(木) 22:06:13 

    ワクチン打って抗体ができた場合って、コロナにかからなくなるの?それともかかるけど軽症で済むの?
    後者だったら無症状でマスクとってたらヤバくない?

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2021/07/01(木) 22:06:28 

    >>119
    ただの風邪にいちいちワクチン打ってられないしワクチン証明書も意味がないですよね。
    そろそろ孫世代ができて毒性は下がるとの噂もあるし、私は様子見します。

    +42

    -1

  • 708. 匿名 2021/07/01(木) 22:07:14 

    >>99
    そもそも重症化は高齢者
    その事なんでニュースで取り上げないのかなぁ
    高齢者のワクチン接種が終われば途端に医療逼迫なくなるよ
    40代以下は慌てること無い

    +19

    -1

  • 709. 匿名 2021/07/01(木) 22:08:15 

    ワクチン打ってないとお店に入店拒否とかやめて欲しい!

    +15

    -2

  • 710. 匿名 2021/07/01(木) 22:08:48 

    >>22
    63歳の両親には、まだ接種券届いてない
    もちろん私のも

    そろそろかな?

    +13

    -0

  • 711. 匿名 2021/07/01(木) 22:10:05 

    >>530
    面倒くさい。自分の金で行くわ。

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2021/07/01(木) 22:10:26 

    >>40
    薬害エイズとかB肝の訴訟関連も、そのときは将来的に被害が出るなんてその頃は予想されてなかったけどね。
    ワクチンが100%将来的に大丈夫なのかは、誰にもわからないことだと思う。
    打つ人・打たない人が、お互いに批判し合うようなコメント書く行為がいや。

    +29

    -0

  • 713. 匿名 2021/07/01(木) 22:11:57 

    >>692
    でもワクチン打ったからと大手を振ってマスクなし、ディスタンスなしで出歩いている高齢者が増えてるよ。そういう人たちは証明書なんて持ったらもっと出歩く。

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2021/07/01(木) 22:12:38 

    >>205
    激しく同意。

    +22

    -0

  • 715. 匿名 2021/07/01(木) 22:13:00 

    >>699
    新潮

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2021/07/01(木) 22:13:46 

    >>1
    差別が始まる

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2021/07/01(木) 22:14:10 

    そんなのに税金使って欲しくない

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2021/07/01(木) 22:14:18 

    諸悪の根源

    +9

    -2

  • 719. 匿名 2021/07/01(木) 22:14:31 

    >>570
    73億円の予算→38億円?になったcocoaに変わるアプリもなしの礫だしね

    +13

    -1

  • 720. 匿名 2021/07/01(木) 22:15:04 

    >>702

    違うよ笑
    新型コロナウイルス本体のRNAはまったく入ってないよ
    新型コロナウイルスを覆っているタンパク質の突起だけを作らせるRNAが入ってるだけ
    タンパク質の突起が人間の細胞の受容体に結合して新型コロナウイルスが人間の細胞に入ってくるからそれを逆手にとって突起だけのRNAを人間の細胞に入れて突起だけを作らせて人間の免疫がその突起が結合出来ない様にする抗体を作り出しているんだよ

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2021/07/01(木) 22:15:39 

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑳ | 泣いて生まれてきたけれど
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑳ | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑳ | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑳ | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関する情報につ...

    +5

    -1

  • 722. 匿名 2021/07/01(木) 22:16:21 

    >>618
    政治家の言うこと盲信しない方がいいと思います。
    馬鹿をみるのは自分ですから。

    +14

    -2

  • 723. 匿名 2021/07/01(木) 22:16:25 

    >>715
    ありがとうー

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2021/07/01(木) 22:18:10 

    >>616
    私もそう思っていますよ

    職域接種って否が応でも今を維持したいなら打たざるをえない人への踏み絵的なもの?と思っています

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2021/07/01(木) 22:18:49 

    >>709
    私も打たないつもりだけどそのお店に行かなきゃいいよ そんなにどうしても行きたいお店があるわけじゃないし

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2021/07/01(木) 22:18:58 

    >>705
    それって、ハラスメントなのかな?
    皆努力して接種率100%になってる職場って顧客確保の面からも従業員の安全の面からもメリットあるだろうし、打ってる側からしたら、そこへ打ってない人が無理やり来る方がハラスメントなんだけども、、、

    +2

    -10

  • 727. 匿名 2021/07/01(木) 22:19:19 

    >>712
    薬害エイズは血液製剤の話だしB型肝炎は注射器の使い回しが原因だからワクチン自体の問題じゃないね

    +4

    -7

  • 728. 匿名 2021/07/01(木) 22:19:22 

    >>632
    mRNAはメカニズムがこれまでの生ワクチンや不活化ワクチンとは全く異なる。
    お子さんがいるならよくよく調べておいた方がいいよ。それでも接種させるならどうぞ。

    +7

    -1

  • 729. 匿名 2021/07/01(木) 22:19:54 

    >>589
    職場...?
    何の話?

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2021/07/01(木) 22:21:07 

    マスク取っていいならワクチンも打ってやってもいいかも、マスクしなきゃ行けない、自粛もしなきゃ行けないのにワクチン打つメリットがある?

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2021/07/01(木) 22:21:46 

    接種券きたけど、どこも予約できない大阪市

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2021/07/01(木) 22:23:17 

    >>712
    たしかに過去にそういうことはあったよ
    でもワクチンの恩恵も計り知れないほど多いと思うんだよね
    赤ちゃんの頃やるワクチンや結核や風疹もだけどさ
    子宮頸がんだって打っていれば子宮を失わず救われた女性もいっぱいいただろうね
    ワクチン全部が悪いわけじゃない
    管理体制や接種時の事故は人災だと思うし被害者は気の毒だと思う
    だけどワクチンのマイナス面ばかりじゃなくプラス面もあるよ
    医学とはそういうものだと思う

    +3

    -3

  • 733. 匿名 2021/07/01(木) 22:23:46 

    >>669
    今してきました。ありがとうございました。
    ケケ中と菌payの魔の手から日本を守らねば。

    +22

    -0

  • 734. 匿名 2021/07/01(木) 22:24:32 

    よく見る菌payて何?

    +1

    -1

  • 735. 匿名 2021/07/01(木) 22:24:35 

    >>153
    ワクチン打ったことで変異を促進させたという人もいるよね。抗生物質と耐性菌みたいに。
    結局は自然に感染して自力で治して獲得した抗体が1番いいんじゃない?

    +25

    -0

  • 736. 匿名 2021/07/01(木) 22:25:13 

    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2021/07/01(木) 22:27:01 

    多分ここにいる打つと決めてる人は様々な画像や脅しがあろうと打つと思うよ
    打たない派は打つ派が何をいっても打たないでしょ
    結局はそういうことだから嘘情報の拡散はやめよう

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2021/07/01(木) 22:27:03 

    >>167
    それにワクチンの有効期間もメーカーによって差があるよね。いちいちこの人は半年、この人は8ヶ月とか区別して発行するのかね?

    +75

    -3

  • 739. 匿名 2021/07/01(木) 22:27:09 

    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +3

    -2

  • 740. 匿名 2021/07/01(木) 22:27:24 

    >>724
    同調圧力とか、ワクチンが踏み絵になりますね。

    ただし、実際にウガンダの選手は2回接種しても罹っているし。
    単に「団結力」を高めるためにワクチンを利用しているかんじもします。効き目ないかもしれないのに。

    +14

    -1

  • 741. 匿名 2021/07/01(木) 22:27:49 

    >>708
    そうそう、コロナで亡くなったとしてもそれは寿命だし。
    高齢者は普通の風邪とかインフルエンザでも亡くなるし。
    コロナで騒いでるのが謎
    そんなにワクチン打たせたいのか
    製薬会社に儲けさせたいのか??
    本当に謎

    +15

    -2

  • 742. 匿名 2021/07/01(木) 22:28:32 

    ワクチンパスポートは陰謀論的に言われてたけど
    結局はそうなりつつある
    子供にはまじで打たせないほうがいいよ


    +10

    -0

  • 743. 匿名 2021/07/01(木) 22:28:54 


    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +5

    -3

  • 744. 匿名 2021/07/01(木) 22:29:40 

    >>705
    それなら今までどんなワクチン打ってきたか母子手帳から見せないといけないの?今まで人に見せたことないけどね、プライバシーだからね。

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2021/07/01(木) 22:29:55 

    >>705
    世の中、都合の良いもので報道に流されてコロナも収束するよ
    マスコミがワクチン効果で〜だの、感染者激減〜だのとアピール一本化し始めたらマスク生活は終わるよ

    今だってそうじゃない?
    テレビでコロナ収束をバンバン報道してたら意識違うでしょ?

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:02 

    >>603 
    わたしはアレルギーがあるから打たないつもりだけど別に区別されてもいいよ
    アレルギーがあるからみんなと同じ給食食べれなかったけどみんなも私と同じアレルゲンぬいた給食食べるべきと思ったことない 

    +23

    -2

  • 747. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:07 

    >>721
    なんだ、一個人のブログかー

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:23 

    >>702
    どこでこの知識をつけたのかが気になる
    オリジナル?

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:41 

    >>728
    これまでの生ワクチンの方が怖いわ
    薬害エイズは不活化出来ていなかったから起こった被害だよ
    そもそも不活化ワクチンは有効性が低いから普通に新型コロナに感染して重症化する可能性を排除出来ないよ
    このmRNAワクチンはスパイクタンパクだけを作るRNAを入れるだけだから問題があるなら免疫の過剰暴走だけだと思うわ
    新型コロナに感染して肺が繊維化して潰されるなどの後遺症が残る方が怖いわ

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:56 

    >>734
    今日記念日でお祭りをしている国のトップちゃん。
    本当の名前(漢字)で書くとそのトップちゃんに検索されて狙われるから。
    私がつけてあげたあだ名です。可愛いでしょ。ウイルスでなく菌、アリペイのpayを合体させました。

    +3

    -1

  • 751. 匿名 2021/07/01(木) 22:32:31 

    >>719
    どんだけ税金搾取されてるんだっていうオチよ

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2021/07/01(木) 22:33:22 

    >>728
    中国のはこれまで通り不活化なんだよね
    どうして他の国は不活化つくれないんだろう
    それがあったら打つのに

    +3

    -2

  • 753. 匿名 2021/07/01(木) 22:34:12 

    >>726
    個人の自由を尊重できない、ブラックな会社と思うかな

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2021/07/01(木) 22:34:54 

    >>278
    麻疹のワクチンもだよね、変だよねー

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2021/07/01(木) 22:35:08 

    >>709
    潰れるだろうね

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2021/07/01(木) 22:35:29 

    ウイルスにはワクチンを→新しい変異コロナがでた
    →新しいのに対応したワクチンを→新しい変異・・・
    日露戦争の時の戦費を返し終わったのは80年代
    反ワクチンで金儲けと言われるが
    本当の金儲けは国家を相手に商売をする

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2021/07/01(木) 22:35:43 

    >>703
    根拠は?

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2021/07/01(木) 22:36:04 

    >>743

    “コロナワクチンで不妊・流産”はデマ。嘘の見分け方を医師が解説(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    “コロナワクチンで不妊・流産”はデマ。嘘の見分け方を医師が解説(女子SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスのワクチン(以下、コロナワクチン)の接種が進む一方で、ワクチンに関して、様々な謎情報が拡散され、不安に感じる人も多いでしょう。  最近では「コロナワクチンを打つと不妊になる」と

    +2

    -3

  • 759. 匿名 2021/07/01(木) 22:36:30 

    >>708
    確かに今は高齢者が圧倒的だと思うけど変異株でその状況も変わってきてるよ
    日本でも変異株での感染拡大が予想される今年の冬にどうなるかで決まるけどわかってからでは遅いからね
    価値観の相違だわ

    +2

    -1

  • 760. 匿名 2021/07/01(木) 22:36:40 

    >>308
    ワクチンが変異種の全てをカバーできる保証もありません。
    変異種毎に打つことになるんじゃないですか?

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2021/07/01(木) 22:37:10 

    >>591
    偽らざる本音だろね

    これワクチン未接種の人に「動くな」って言ってるわけではもちろんないから
    憲法の平等違反にもなりそうに思えないけど いわゆる合理的差別ってことだよね
    まあ裁判は起こされるだろうけど

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2021/07/01(木) 22:37:39 

    >>754
    麻疹は問題になってるけどね
    麻疹はノーガードでこれくらい
    コロナがノーガードだとどうなるかは分からないけど

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2021/07/01(木) 22:38:18 

    >>319
    いや、厚労省のhpにそう書いてある。文句があるなら厚労省にいいな。

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2021/07/01(木) 22:38:26 

    >>760
    全部の変異の分打ったらすごい回数になりそう

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2021/07/01(木) 22:38:49 

    >>756
    そうは言うけど新型コロナは勝手に消えてくれないよね
    現実問題として新型コロナでこれだけ医療逼迫して他の病気の人が普通に医療を受けられない状況が出来上がってしまうんだから警戒するのは当然だと思うよ

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2021/07/01(木) 22:39:15 




    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +6

    -2

  • 767. 匿名 2021/07/01(木) 22:39:57 

    >>1
    まだ接種券すら手にしてない人が大半なのに?証明書で優遇とかするんなら全員にワクチン行き渡ってからにしてほしい。あとアレルギーとか持病、子供や赤ちゃんなど打ちたくても打てないひとがいる事もお忘れなくね。

    +25

    -0

  • 768. 匿名 2021/07/01(木) 22:40:42 

    >>213
    予防接種受けてない反ワクチンの親の子供がそれを理由に海外渡航できなかったり、大学病院の看護研修を断られたケースはあるよ。そういう面では区別はある。

    +6

    -2

  • 769. 匿名 2021/07/01(木) 22:40:45 

    >>759
    高齢者は入院しても死ぬ
    中年は入院しないと死ぬ
    若者は一部入院が必要

    この程度の病気本当に脅威なのか?

    +8

    -2

  • 770. 匿名 2021/07/01(木) 22:40:48 

    >>760
    今のところすべての変異株に90%以上の有効性があるし効かない変異株が出てきてもmRNAワクチンなら数ヶ月で作れるよ
    自然免疫はその株にしか効かないから全然違うわ

    +3

    -2

  • 771. 匿名 2021/07/01(木) 22:42:26 

    >>428
    体質的に打てない私からしたら差別です

    +13

    -0

  • 772. 匿名 2021/07/01(木) 22:43:08 

    >>766
    これみてそうそう!ってなる人がいるんだから世の中広い

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2021/07/01(木) 22:43:35 

    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +4

    -4

  • 774. 匿名 2021/07/01(木) 22:43:44 

    >>727
    いやいや、国が承認してるからといって必ずしも安全ではないという話でしょ。

    +15

    -1

  • 775. 匿名 2021/07/01(木) 22:44:08 

    >>771
    証明書と見接種理由説明書の両方必要だよ
    理由説明書を持ってる人は特別な配慮を受けれるようにする

    +3

    -3

  • 776. 匿名 2021/07/01(木) 22:44:26 

    >>167
    沢山人入るコンサートやフェスなんかは必要だと思う。密だし、叫んだり歌ったりするひともいるから。

    +16

    -13

  • 777. 匿名 2021/07/01(木) 22:44:38 

    >>774
    それはそう

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2021/07/01(木) 22:44:44 




    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +7

    -4

  • 779. 匿名 2021/07/01(木) 22:45:14 

    何もしなければ最悪、40万死ぬ!さぁ自粛だ!

    一年以上たって、この基準による行動自粛を訂正しないのは
    バカなのか、わざとやってるか
    わざとだと思うけどね

    +2

    -2

  • 780. 匿名 2021/07/01(木) 22:45:36 

    >>773
    やっぱり隠蔽されてるんだ

    +4

    -3

  • 781. 匿名 2021/07/01(木) 22:45:39 

    >>769
    医療逼迫が脅威だよ
    私も医療逼迫しないならここまで思わないかもしれない
    すぐにICUを含めた病床が埋まってしまうからまともに医療を受けられない人が増えるんだよ
    イギリス株が蔓延した大阪では救急搬送が機能していない瞬間があって普通なら助かる命が助からなかった事もあったんだよ

    +2

    -6

  • 782. 匿名 2021/07/01(木) 22:46:07 

    いやまあ、なにかしらメリットないと打つ意味ないもんね

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2021/07/01(木) 22:46:16 






    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +2

    -3

  • 784. 匿名 2021/07/01(木) 22:46:25 

    >>779
    大阪も東京も医療崩壊寸前までいったからでしょ
    ノーガードにしても医療崩壊しないならすぐにするよ

    +0

    -3

  • 785. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:10 

    人権派が喜びそう
    訴訟しまくるのが目に見えるわ

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:20 

    >>778
    いつのまに倍になってるけど

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2021/07/01(木) 22:48:56 


    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +4

    -5

  • 788. 匿名 2021/07/01(木) 22:49:07 

    私はワクチン反対だけど、おかしな画像貼り付けまくる人は本当邪魔だから、ワクチン賛成反対問わず通報して欲しい

    +6

    -1

  • 789. 匿名 2021/07/01(木) 22:49:14 

    >>752
    中国は本当にできてるの?
    効果ないみたいだけど

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2021/07/01(木) 22:49:17 

    >>786
    シーッ
    これ触っちゃいけないヤツだよ
    さっきからずっとそう
    スルーして通報

    +2

    -1

  • 791. 匿名 2021/07/01(木) 22:49:23 

    >>774
    そんな事を言うならすべてそうなるね
    私はそこまで国に不信感をもってないから理解出来ないわ
    あなたは承認されてから何年経ったら何人が使用したら安心して打てるの?

    +1

    -11

  • 792. 匿名 2021/07/01(木) 22:49:25 

    >>750
    う…うん…

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2021/07/01(木) 22:50:02 

    >>685
    すごっww
    町内の伝統ですか?ww

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2021/07/01(木) 22:50:10 

    >>781
    1年以上経つのに、治療薬2個しか承認されてないからね…治す気ないんじゃない?

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2021/07/01(木) 22:50:15 

    >>789
    出来てるよ
    不活化はそもそもこんなもん
    インフルエンザワクチンも効果はこれくらい

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2021/07/01(木) 22:50:38 

    >>786
    私も前は300人だったと思うが
    打つ人間が増えれば死ぬ人間が増えるのは当たり前
    本当の数字か知らないけど
    政府がガンガン打たせようとし、思考停止の国民
    負の連鎖

    +2

    -4

  • 797. 匿名 2021/07/01(木) 22:50:44 

    >>794
    もしかして医療崩壊は、、、、わざと???

    +10

    -0

  • 798. 匿名 2021/07/01(木) 22:50:48 

    私は打たないけど、打つ人にはもっと何かしてやれよ、って思っちゃう

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2021/07/01(木) 22:51:02 

    >>752

    中国製ワクチンを大量に打った国ほど感染爆発してるよ
    例えが中国製って馬鹿なの?笑

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2021/07/01(木) 22:51:08 

    >>674
    まだ変異型が広がる前の記事だよ。

    2020年11月26日号掲載
    米製薬会社のワクチン開発、安全性と有効性は? 加藤官房長官は「俺は打たねーよ」  | デイリー新潮
    米製薬会社のワクチン開発、安全性と有効性は? 加藤官房長官は「俺は打たねーよ」  | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    予想されたことではあるけれど、国内における新型コロナウイルスの新規感染者数は、気温の低下とともに増加している。…

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2021/07/01(木) 22:51:33 

    >>6
    区別です

    +8

    -14

  • 802. 匿名 2021/07/01(木) 22:51:40 

    >>796
    接種のペース考えたら倍以上はおかしくない?

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2021/07/01(木) 22:52:11 

    >>30
    ワクチン打っても感染するのに❔

    +44

    -5

  • 804. 匿名 2021/07/01(木) 22:53:14 

    >>798
    いや、自分は重症化したくない!っていうのが打つ理由なんだから、追加のご褒美必要なくない?

    +3

    -1

  • 805. 匿名 2021/07/01(木) 22:53:22 

    >>794
    あなたはもし治療薬が承認されたらすぐに使えるの?
    ワクチンだとすぐに打つのは怖いと言うのに治療薬なら怖くないの?
    治療薬でも普通に薬害が起こるよ

    +4

    -1

  • 806. 匿名 2021/07/01(木) 22:54:30 

    >>118
    どんな年代でどんな日常を送ってる人がこういうことを言うのだろうね
    知識不足にもほどがある

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2021/07/01(木) 22:55:03 

    >>681
    本当に打たないの?
    この人政治家失格でしょ
    個人が打たないのは自由
    だけど政府には少しでも多くの人が自由意志で打ってくれる為の努力はすべき
    こんなのが政治家しててワクチンの安全性を主張しても、専門知識ある人以外は信じないでしょ

    +0

    -9

  • 808. 匿名 2021/07/01(木) 22:55:20 

    >>785
    日弁連もう差別SOS電話開設してる
    本当に差別的なことが公的に行われていれば訴訟必至だけど、得するやつ許せん!みたいな感情的なのは勘弁…

    +10

    -0

  • 809. 匿名 2021/07/01(木) 22:56:15 

    差別じゃありません、区別です
    って嬉しそうに言う人が嫌だ

    +4

    -2

  • 810. 匿名 2021/07/01(木) 22:56:16 

    >>137
    情報源も貼らずに「よ~」って…
    どこの何の治験だというのか

    +13

    -0

  • 811. 匿名 2021/07/01(木) 22:56:25 

    >>803
    ひとりだけ発症はするかもね

    +2

    -11

  • 812. 匿名 2021/07/01(木) 22:57:10 

    >>804
    集団免疫信じてる人は世の為人の為だと信じて打てばいいし、信じてない人は自分や家族を守る為と思って打てばいい

    どっちと納得出来ない人は打たなければいい

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2021/07/01(木) 22:57:16 

    種痘なら受けている人は全く関係無いから、受けてない人に対して何とも思わないけど。
    受けてない人は天然痘流行ったら罹るんだなとちょっと心配になるくらい(ほぼ根絶)

    受けてない人は自業自得だけで、なぜ受ける人が煩く言うのかわからない。
    その人が重症化する確率高いだけなのに。おまけに重症化しやすいなら(仮に)半端に歩き回ってうつす可能性も低い。
    受ける人が用心すべきなのは「受けて安心してヒャッハーしている奴」だと思う。

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2021/07/01(木) 22:57:17 

    >>805
    いや、アビガンもイベルメクチンも他の国ではガンガン使われてるし、イベルメクチンに関しては他の疾患で既に使われてるじゃん。
    ワクチンよりは安全でしょ。

    +13

    -1

  • 815. 匿名 2021/07/01(木) 22:57:37 

    >>804
    いやーこの危機を乗り越えるための自己犠牲みたいな人もいるんじゃないのー?

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2021/07/01(木) 22:58:14 

    >>809
    すごいな嬉しそうってわかるんだ
    超能力?

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2021/07/01(木) 22:58:23 

    >>808
    こんなのある限り差別されるに決まってる
    少なくともこれで受けれるサービスが少しでも変わったら立派な差別よ!!!

    +2

    -1

  • 818. 匿名 2021/07/01(木) 22:58:25 

    ワクチン打っても感染するのに?と疑問をお持ちの人は
    今高齢者がガンガン打ってるのでどうなってるか統計みてたらいいと思う
    あと2回目接種の人たちが増えていくとどうなるか見守ってみよう
    ちなみに医療従事者の統計はもう出てる
    高齢者、医療従事者の感染割合 減少傾向 ワクチン効果か
    高齢者、医療従事者の感染割合 減少傾向 ワクチン効果かwww.fnn.jp

    東京都の新規感染者のうち、65歳以上が占める割合を示したグラフを見ると、2021年3月ごろには、新規感染者の20%以上を占めていた65歳以上の割合が、6%台と減少傾向になっている。全国で見ても、新規感染者に占める高齢者の割合は減少傾向で、ワクチンの接種は、高齢...


    +7

    -2

  • 819. 匿名 2021/07/01(木) 22:59:07 

    >>750
    アリペイに熱き風評被害w

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2021/07/01(木) 23:00:29 

    >>807
    その記事の時点では打たないと言っていたのでは。
    日本製が出たらアッサリ打つ可能性はあると思う。
    医療は進歩していくからね。

    あと、ワクチンの安全性は「まだ治験が終わってない」からはっきり断言できないのでは。
    加藤さんは元優秀な官僚だから、間違っても「言質」取られるような失態は犯さないと思う。

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2021/07/01(木) 23:00:44 

    >>814
    イベルメクチンは副作用もよく分かってるから、それが許容出来るなら自己責任で使えるよね
    他の人に強制できるほどデータが揃ってるとは思えないけど
    平気で中国ワクチン使うような国がイベルメクチン効果あるって言っても、論文一つ書かない状態だし

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2021/07/01(木) 23:01:05 

    >>792
    菌pay「よろしく~」

    +0

    -1

  • 823. 匿名 2021/07/01(木) 23:01:11 

    おおっぴらには言えないけど、職域接種とかの希望統計を知ると反ワクチン派は低学歴低年収ほど多いって言うのは合ってるよ。
    あとマルチ商法やネットワークビジネスにハマる人、自己啓発セミナーや占いに依存する人も反ワクチン多いわ。
    打ちたくない人はもちろん打たなくて良いし批判されることもないと思うけど、打った人が行動の制約がなくなっていくのも受け入れてくれないとね。

    +5

    -12

  • 824. 匿名 2021/07/01(木) 23:01:18 

    >>795
    世界中で次々明らかになる「中国製のコロナワクチンは役立たず」 更に安全性にも問題(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    世界中で次々明らかになる「中国製のコロナワクチンは役立たず」 更に安全性にも問題(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     中国政府は6月上旬「中国は既に全世界に3億5000万回分のワクチンを提供した」ことを明らかにした。中国国内のワクチン開発企業は24時間フル稼働で生産に当たっており、ワクチン生産量は大幅に増加してい


    中国の疾病対策当局も4月に「中国製ワクチンの効果は小さい」との見方を示していた。その直後にこの発言は撤回されたが、中国当局もバーレーンのようにファイザー製などのワクチンの追加接種を検討しているようである。
    【新型コロナ】感染“増強”抗体を世界初発見|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    【新型コロナ】感染“増強”抗体を世界初発見|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     ヒトの体内に複数ある抗体のなかに新型コロナウイルスの感染を防ぐのではなく、逆に感染する力を強めてしまう抗体があることが分かりました。  大阪大学の荒瀬尚教授らは新型コロナウイルスの感染力を2倍から3倍強める「感染増強抗体」を世界で初めて発見したと...


    大阪大学の荒瀬尚教授ら
     
     重症患者は感染増強抗体の量が感染を予防する「中和抗体」よりも多いことも分かったということです。
     さらに、感染歴のない人の約5%からも感染増強抗体がわずかに確認されました。
     感染増強抗体を持っている人は重症化しやすい可能性があるとしています。
     感染歴のない人がなぜ、感染増強抗体を持っているかは全く分かっていません。

     ワクチンを接種した場合でも感染増強抗体が作られますが、ウイルスの感染を防ぐ中和抗体も大量に作られるため、重症化の恐れはないとしています。
     荒瀬教授は「ファイザーのワクチンを投与した人の血清などを調べてみたが、非常に強力な中和抗体が産生されていて、インド株であっても中和することができるという状況なので、感染増強抗体ができていても多分、今のところは問題ないだろう」としている。
     
     しかし、現在のワクチンでできる中和抗体が効かない新たな変異型が出現した場合、感染増強抗体によって重症化する恐れが出てくることも考えられるということです。
     荒瀬教授は感染増強抗体を調べる抗体検査の方法が確立できれば、感染者が重症化するリスクを事前につかめる可能性があるとしています。

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2021/07/01(木) 23:01:52 

    >>540
    出口戦略として、ワクチン接種をした人を優遇することが
    この行き詰まった世の中からの脱却へつながる
    ということですね。なるほど。
    ワクチン接種者が一人でも多くなれば、コロナ禍が収束するという前提で話すと、そうですね。
    ただ、皆さんご存知のようにワクチン接種は個人の自由意志であり、国から強制されるものではありません。
    その上で
    国の政策として、非ワクチン接種者が不利益をこうむるように社会が動くのであれば
    それは、間接的な国の強制につながります。
    打つべき必要のあるワクチンなのであれば、ワクチンの中身云々で、ワクチン接種をひろげるべきです。
    社会活動の中での損得などで、ワクチン接種が拡大するようなことになることへ疑問があります。まるで、マイナンバーカードの普及拡大とワクチン接種の普及拡大とが、同列であるように感じてしまいます。
    社会活動が円滑におこなわれる上で、接種証明書が活用される場面があるということは、良い面と危険な面を持ち合わせた諸刃の剣なのではないかという思いです。

    ことわりとして、
    私は、ワクチン接種がコロナ終息への道だと信じています。自分や周囲の人を守りたいとい思いもあります。
    反ワクチンでは、ありませんが
    上のような思いがあったので、書かせていただきました。

    +11

    -8

  • 826. 匿名 2021/07/01(木) 23:02:13 

    >>819
    アリペイさん、菌payに粛清?されて行方不明だしね…
    「菌さんと合体させないでくれよ」と泣いているかも。

    +0

    -1

  • 827. 匿名 2021/07/01(木) 23:02:18 

    >>752
    ウイルス単離培養にかなり成功しないと作れない、中国が成功しているのかと言われると個人的にはかなり懐疑的

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2021/07/01(木) 23:02:57 

    >>820
    本気でワクチンの安全性を信じれないなら国民に打たせちゃいかんでしょ
    ワクチン推進派ってこんな思考停止人間の集まりなのか

    私はワクチン打つけど、ワクチン推進派のヤバさにはドン引き

    +12

    -0

  • 829. 匿名 2021/07/01(木) 23:03:35 

    >>818
    自分もそのニュース見たとき、やっぱり効果は出てるんだなーって思ったよ
    今後は徐々に年代も広がるしどんな結果が出るか自分も興味深く見守ってる

    +5

    -7

  • 830. 匿名 2021/07/01(木) 23:03:36 

    >>821
    イベルメクチン、コーワと治験始めるらしいよ。今度こそ承認されてほしいわ。

    +11

    -0

  • 831. 匿名 2021/07/01(木) 23:04:06 

    >>824
    不活化なんてこんなもんだよ
    だからどの国も作ろうとしない

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2021/07/01(木) 23:05:00 

    >>818
    もう世界で10億?超えた?もっとかな打ってるもんね
    これだけ短期間に大量に情報が蓄積されるワクチンってたぶん初めてよね。先んじて打って分析出してくれる国はありがたいわ

    +4

    -2

  • 833. 匿名 2021/07/01(木) 23:05:21 

    >>814
    新型コロナワクチンはそれ以上の人達が打ってるよ
    確か20億人以上だよ
    薬害はほとんど薬でしょ
    ワクチンでの薬害はあんまりないと思うよ
    さっき例えに出てきた薬害エイズは血友病患者が使う血液製剤だしB型肝炎は注射器の使い回しが原因だからワクチンは関係ないしね

    +2

    -6

  • 834. 匿名 2021/07/01(木) 23:05:36 

    >>1
    そのワクチン証明書は今のところいつ使う予定なのでしょうか?
    海外行く予定ない人には必要ないのか、細かいところでも必要になってくるのか

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2021/07/01(木) 23:05:56 

    >>640
    その治療薬とやらもワクチンと一緒で副作用が出る可能性あるわけで、100%効く薬なんてないですよ。そんなの開発できたらノーベル賞もの。
    アビガンだって奇形児産まれる可能性あるし、インフルエンザの薬飲んだ人が転落死して薬害じゃないかって言われることもある。
    治療薬ができるから安心って言ってる人って薬にも副作用が出る可能性を考えないのかな?薬にしろワクチンにしろ運悪ければ副作用、副反応は出るよ。

    +7

    -2

  • 836. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:15 

    政治家は、俺たちはワクチンを打たなくてもいーからの
    政令をすでに作ってある

    福田元昭の「桜の木になろう」さんのサイトより
    3614.2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定! - 未分類
    3614.2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定! - 未分類ab5730.blog.fc2.com

    3614.2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定! - 未分類Top Page未分類3614.2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定!福田元昭の「桜の木になろう」deepな陰謀論...


    国会議員は国民が苦しむのを高みの見物ですか!
    まったくろくでなしの悪魔たちです。
    ソドムとゴモラが近いかも!!!
    <転載開始>
    (1)2020年12月、国会議員は新型コロナワクチンを打たなくてよいという政令を制定!
    やばい、議員はワクチンを打たなくていい政令を作ってたみたい

    +8

    -2

  • 837. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:22 

    >>831
    国産ワクチンも心配だね。

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2021/07/01(木) 23:07:26 

    >>830
    治験は結構前から世界中でされてるはず
    そろそろ論文書ける位にはデータ集まりそうだから、どっちの結果がでるか

    +0

    -1

  • 839. 匿名 2021/07/01(木) 23:08:11 

    >>837
    塩野義は遺伝子組み換えタンパク
    昆虫の細胞でスパイクタンパク質合成したのを身体に打つ

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2021/07/01(木) 23:08:49 

    >>833
    今まではね。
    ワクチンクーポンに同封されていた説明書の副反応のところには、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまで明らかになっていない症状が出る可能性がありますって書いてあったよ。

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2021/07/01(木) 23:10:11 

    >>827
    不純物はかなり含まれてるかもね

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2021/07/01(木) 23:10:29 

    ワクチン証明書 今月下旬に発行 加藤長官

    +6

    -3

  • 843. 匿名 2021/07/01(木) 23:10:29 

    >>523
    メディアの情報操作信じきってルネ~(笑)

    まわりはしばらく様子見!
    打たない人のが多いわ

    +36

    -4

  • 844. 匿名 2021/07/01(木) 23:10:58 

    ??
    接種終わってる
    爺さん婆さんに
    交付するんかいW
    全然打ててませんけど⁈

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2021/07/01(木) 23:11:35 

    >>148
    結局同調圧力に負けて接種したから、打たない人が許せないんだよね

    +35

    -3

  • 846. 匿名 2021/07/01(木) 23:11:44 

    >>840
    お役所特有の責任逃れが陰謀論助長させてるのは確実にあると思う
    反ワクの責任の半分は国だよ

    +1

    -4

  • 847. 匿名 2021/07/01(木) 23:12:22 

    >>828
    いや、だから治験でも頼まれてるんでしょ?皆に打たせようとしているから。
    ただし、憲法の縛りあるし強制はできない。
    だから「自己判断」「任意」という建前。全然打たないから(年寄りからして)職域や学校などにターゲットを変えてきたかんじ。何千人?何万人?のデータを出さないといけないのでは。

    そして、東京五輪の時に有効か確かめる、そこまで頼まれているのかな。打った人と打たない人が感染するか、新種が誕生するか、とか。
    だから、接種率が5割になったら「ワクチンが足りなくなった」と言ってストップすると思うよ。

    ちなみに国は「このワクチン世界で出ていますが、危険そうだから打たないように!」という強制もできないんだよね。



    +3

    -2

  • 848. 匿名 2021/07/01(木) 23:12:56 

    >>805
    横、感染発症したら使うんじゃない?そうなるのは確率的にめっちゃ低いけど(1年間に感染する確率は今のところ0.5%くらい?)
    今感染発症した人に使える薬が無いって話なのかどうか情報が少なくて判然としないけど
    薬なら発症した人が使えばいい、この安全性に疑問の残るワクチンを発症していない人が打つ必要あるのかな?

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2021/07/01(木) 23:12:59 

    >>813
    ワクチンを打たないでヒャッハーの人が一番問題だわ
    具体的に書くとただの風邪派でワクチンを打たない人
    この人達がばら撒いているんだよ
    ワクチンを打っているなら90%以上の人はばら撒けないよ
    中和抗体があるから感染してもばら撒くほどのウイルス量にならないからね

    +4

    -1

  • 850. 匿名 2021/07/01(木) 23:14:58 

    >>839
    なんか昆虫って聞いたら気持ち悪い
    フライってハエ男の映画思い出した😱

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2021/07/01(木) 23:15:58 

    >>62
    んなわけない(笑)
    アンケートなんて情報操作されてるに決まってるじゃん(笑)
    日本のメディアや報道信じないほうがいいよ!

    打たせるための数字改竄

    +47

    -8

  • 852. 匿名 2021/07/01(木) 23:16:12 

    >>847
    ワクチンの禁止は出来るよ
    決められた手順で検査してその基準を満たさなければね

    あなたどれだけ無知なの?
    ワクチン反対派は低学歴っていうけど、ワクチン推進派もいい勝負だね

    +6

    -1

  • 853. 匿名 2021/07/01(木) 23:17:10 

    >>22
    うちの高齢婆ちゃんも通知見かけてないって言ってた
    介護職の人は打ったみたいだけど、私の周りで誰も打ったって聞かないしなんか聞きにくい汗

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2021/07/01(木) 23:17:18 

    >>846
    包み隠さずに全部言えばいいのにね。
    その上で判断させれば、こんな無駄な論争起こらないのに。あ、ワクチンを打ちたくない人が全て陰謀論を信じてるとは限らないよ。私は信じてないけど、ワクチンは打たない。
    そもそも反ワクチンってなんやねん。

    +20

    -1

  • 855. 匿名 2021/07/01(木) 23:17:23 

    >>840
    そんな事は薬の説明書でも書いてるでしょ
    ゼロリスクですと書いてある薬の説明書なんか無いよ笑

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2021/07/01(木) 23:17:43 

    結局ワクチン足りてないやんW
    どっかの国にあげてなかったっけ?
    後手後手もいいとこでしょ!
    有り得ない…。
    1ヶ月後に1,000人超える⁇
    いやいや直ぐでしょ‼︎

    +1

    -2

  • 857. 匿名 2021/07/01(木) 23:17:46 

    >>850
    mRNAワクチンも途中では大腸菌の培養とか利用してるはずだよ
    全部化学合成だとお金掛かって仕方ないから

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2021/07/01(木) 23:19:36 

    >>857
    大腸菌‼️😱
    なんかよくわからんけど怖っっ

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2021/07/01(木) 23:20:09 

    >>856
    あげてたのはアストラゼネカ

    ファイザー、モデルナ A
    アストラゼネカ B-
    中国ワクチン D

    こんな感じで、B-使うとか怒る国民いるから、持て余してたのあげた

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2021/07/01(木) 23:20:46 

    >>851

    その割には大規模接種会場に殺到してるね笑
    禁止されるまではキャンセル待ちの人もいたよ
    職域接種も応募が殺到したから一旦応募は中止されたよ
    そんな事を言い出したらすべての数字に意味がなくなるわ
    オリンピック中止しろの数字も改竄なの?笑

    +8

    -16

  • 861. 匿名 2021/07/01(木) 23:21:09 

    ぶっちゃけ、政府に国民を救う必死さがない
    マスクですら利権で汚いのを配ってたんだからw

    +6

    -2

  • 862. 匿名 2021/07/01(木) 23:21:25 

    >>793
    怖いですよね。異界化してます。普通はまぁ普通の明るい農村ですが。
    ブ〇ク(田舎の集落の方の意味)対抗運動会も恐ろしいです。
    大根がバトンなのです。

    ちなみに、新コロが出たのは家畜泥棒のアジトの外国人だけ。
    「新コロ?それ美味しいの?新ジャガで作った?」という雰囲気です。

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2021/07/01(木) 23:22:20 

    >>823
    はいはい

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2021/07/01(木) 23:23:33 

    >>854
    反ワクチンは他人がワクチンを打つ事を強力に止めようとする人たち
    プラグをはずせ、とかね

    +2

    -3

  • 865. 匿名 2021/07/01(木) 23:23:49 

    >>857

    mRNAワクチンはシオノギのバキュロウイルスベクターワクチンとは全然違うわ
    シオノギのは生きているバキュロウイルスを弄って体内に入れるから私は嫌だわ
    mRNAワクチンは生きているウイルスは入れないよ

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2021/07/01(木) 23:25:33 

    >>865
    ん?一緒だなんて言ってないよ
    昆虫怖いって話があったから、mRNAの方も大腸菌とか使ってる可能性高いよって言っただけ

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2021/07/01(木) 23:26:26 

    >>866
    というか、塩野義ってウイルスベクターワクチンも作ってるの?
    初耳

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2021/07/01(木) 23:26:36 

    >>864
    わかった!もう公平にさ、メディアもSNSもワクチン推奨も反対も出来ないようにしたらいいよ!
    自分で判断しましょうってことで。それなら平等じゃん!

    +5

    -1

  • 869. 匿名 2021/07/01(木) 23:27:10 

    >>857
    mRNAワクチンには大腸菌が使われてるんですね!
    Twitterで拡散しないと

    +2

    -2

  • 870. 匿名 2021/07/01(木) 23:28:03 

    >>862
    もちろん大根は持ち帰れるんですよね?
    天然コケッコーだかで、そんな話なかったかなあ。
    運動会の景品が野菜。

    +1

    -1

  • 871. 匿名 2021/07/01(木) 23:28:32 

    陰性証明書でよくないか?

    +5

    -2

  • 872. 匿名 2021/07/01(木) 23:29:11 

    >>860
    並んでるのなんてなんも知らない情報弱者の年寄りばかり(笑)

    そもそも通常治験に5~10年かかるワクチンがものの1年でできちゃってそんなワクチン
    怖くて打てないわ
    薬剤師の知人も同じこと言ってた。

    色々調べて遺伝子ワクチンは
    不安要素が多すぎるし、今健康体なのにワケわからん薬
    を体に入れたくない!
    本能で拒否です。

    ワクチン打ちたい派は短期で物事を見る人。
    打ちたくない人は長期で物事を見る慎重な人。

    人もそうだけど
    なんでもかんでも信用できない、しないから今は打ちません!


    +22

    -7

  • 873. 匿名 2021/07/01(木) 23:29:22 

    >>784
    医療体制がノーガードだからね、国民がどんなに頑張ってもそこはどうにもならない、欧米の1/30以下なんだけどね

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2021/07/01(木) 23:29:37 

    >>8
    アメリカ、イスラエルはプライバシーの問題からワクチンパスポートを廃止している。イギリスも廃止の方向だったと思う。

    +44

    -2

  • 875. 匿名 2021/07/01(木) 23:30:04 

    >>868
    なぜそうなるのか
    ワクチンの危険性や有用性について正しい知識に基づいて検証するのは大事でしょ
    議論せずに一方的に主張するのがおかしいのであって

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2021/07/01(木) 23:30:33 

    >>871
    打ったって陽性にはなっちゃうしダメじゃない?

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2021/07/01(木) 23:31:32 

    >>867

    シオノギの新型コロナワクチンはバキュロウイルスを使うウイルスベクターワクチンだよ
    だから有効性はアストラゼネカぐらいになるだろね
    私は生きているウイルスを使っているという一点が気持ち悪いから打ちたくないわ
    ウイルスは体内に入るとなかなか消えないからね
    いくら人間には無害だと言われても昆虫には致死性が高くて生きているから変異する可能性は充分あるし10年後に変異して有害になったら嫌だからね
    アストラゼネカのアデノウイルスは風邪のウイルスだからまだマシだけどね

    +2

    -1

  • 878. 匿名 2021/07/01(木) 23:31:48 

    >>874
    アメリカなんかは反科学も一つの生き方として尊重されてるからね
    宗教が強い国では大きな問題だから
    イスラエルなんかでも、ユダヤ原理主義者みたいな人達にはワクチン打たせるのは不可能だと思うし

    +19

    -3

  • 879. 匿名 2021/07/01(木) 23:32:13 

    >>852
    それはわかってるけど(はぁー)
    今言っていたのは、新コロのワクチン、世界中で打っているファイザーやモデルナなど。
    日本が認可したもの。だからそれを理由もなしに「打たない方がいいですよ!禁止です!」とは言えないということ。認可していないものなら「禁止です!何が起きるかわからない!」とできるけど。
    憲法上では、そのようなワクチン(治験終了していないけど、事実として世界で使われている)を強制で打たせることも打たせないこともできない。それが任意。

    あとさ、私はワクチン推進派ではないんだけどね。事実「今は」打つ気ないし。
    ファイザーも2023年に治験終わったら打つかもしれない。ただ、スペイン風邪もそうだけど、レトロウイルスの寿命は2年、変異しても所詮は「お子さん」「お孫さん」感染力が強いけど毒性は弱くなるはず。そろそろ、嚔鼻水と咳少しと頭痛くらいに変わってくると思う。ただ、隣に座っただけでうつるけどね。インフルとか普通の流感みたく。そうなる可能性高いから、今は「反ワクチン」また新種(今の新コロの孫などでなく)でて、効くワクチン(治験終わってる)あったら「ワクチン推進」になるかも。
    憲法擁護主義者だから、どっちになっても人に勧めたり止めたりしないけど。



    +6

    -0

  • 880. 匿名 2021/07/01(木) 23:33:13 

    >>877
    ってことはこのニュースデマだったのかな?

    塩野義の国産ワクチン 年明け6000万人分供給可能:安定的に供給したい - ITmedia ビジネスオンライン
    塩野義の国産ワクチン 年明け6000万人分供給可能:安定的に供給したい - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルスワクチンを生産・供給できる人数が、来年1月から年間最大6千万人分へ倍増することが26日、分かった。これまで「3千万人」としていた。手代木功社長が産経新聞のインタビューで明らかにし、「国産ワクチンを安定的に供給したい...

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2021/07/01(木) 23:33:31 

    >>875
    厚労省のホームページに載せておけばいいじゃん。
    メディアもSNSも煽りすぎなんだよ。だから加熱するんじゃん。

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2021/07/01(木) 23:33:38 

    みんな重症化しない自信があるんだね
    羨ましいほんとに

    +7

    -2

  • 883. 匿名 2021/07/01(木) 23:34:07 

    >>749
    え、免疫の過剰暴走だけが問題って…そこがすごい問題なんだけど。反対に免疫機能が停止しちゃう免疫不全に陥る可能性もある。
    コロナの後遺症よりマシとは言えない。

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2021/07/01(木) 23:34:25 

    >>835
    でも新型コロナで重症化しなければ飲む必要もないわけだしね

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2021/07/01(木) 23:35:43 

    >>30
    感染はいいんだよ症状出てなけりゃ。
    コロナ前だって症状出てない風邪ウィルス(これもコロナだけどw)にかかってる人わんさかいただろうよ。
    無症状感染者って言葉はコロナ騒動で作られた造語だからね。

    +28

    -3

  • 886. 匿名 2021/07/01(木) 23:35:49 

    >>872
    別にどう思おうが良いけど新型コロナに感染する方が色々問題あると思うけどね
    新型コロナウイルスは風邪やインフルエンザウイルスみたいにずっと消えないよ
    この新型コロナウイルスには結局のところ全員感染すると思うから感染した時に軽く済む様に私は打つよ
    あなたは感染しない様に生きるしかないね
    そっちの方がギャンブル的だわ

    +2

    -9

  • 887. 匿名 2021/07/01(木) 23:36:08 

    >>870
    その大根がバアサンのおでん鍋の中に投入されるのです。
    運動会の後に祭りがあるから。

    考えてみたら、不潔かも。新コロで中止になってよかった。

    +3

    -1

  • 888. 匿名 2021/07/01(木) 23:36:57 

    >>881
    大した知識もないのに煽ってる人達は本当に良くないと思う

    結局メディアのどれくらいの人達がワクチンの違いについて説明できるんだろうかと疑問

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2021/07/01(木) 23:37:50 

    >>871
    陰性証明書こそ必要ないだろ、おかんが連絡帳に「今朝は平熱です」って書いてるのと同じぐらいタイムラグあるのに

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2021/07/01(木) 23:38:02 

    >>882
    私の地域では「外国人」に関わらなければ罹らないから。
    「実習生(の中に家畜泥棒もいた)」「留学生」などから直撃を食らった人とその家族のみ

    +2

    -1

  • 891. 匿名 2021/07/01(木) 23:38:11 

    >>883
    ワクチンが免疫不全を引き起こすってどういうこと?

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2021/07/01(木) 23:38:55 

    証明書詐欺とかありそう。

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2021/07/01(木) 23:39:26 

    >>888
    mRNAワクチンは新しいワクチンですって事しか理解してないでしょ

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2021/07/01(木) 23:39:52 

    >>892
    公文書偽造にならないのかな?

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2021/07/01(木) 23:40:14 

    >>887
    そこから作って味しみるか?先に作っといてほしいですね!
    美味しい味のしみた大根を食べたいので、バトンのではなく別物で使ってほしいと要望出してはどうでしょう…

    +1

    -1

  • 896. 匿名 2021/07/01(木) 23:40:27 

    >>883
    普通の人で何かあってもアナフィラキシーなら医師に対処してもらえるしコロナの後遺症よりマシ
    コロナの後遺症は対処療法しかないから治るのか治らないのかすらわからないからね
    肺が繊維化した人は治らないから肺移植しかないよ

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/07/01(木) 23:43:15 

    >>515
    ワクチン証明書が無ければ採用しないとか、解雇するとかなら、大問題ですよね。後は入院できないとか。アレルギーがある方もいらっしゃるだろうし、その方が生きていくのに必要な事で差別を受けるのはおかしい。

    旅行やライブなどのただの娯楽で、ワクチン証明書がある人を募集するのは、感染リスクを減らしながら経済回すためには有効かもしれませんが。
    ワクチンを受けない方はどの道自粛をされるでしょうし、別によいのでは。

    +51

    -2

  • 898. 匿名 2021/07/01(木) 23:43:41 

    >>896
    ハゲとかね

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/07/01(木) 23:44:01 

    >>880
    その記事にワクチンの事が書いてないだけじゃないの?
    この記事にはしっかり書いてるよ
    塩野義製薬、組換え蛋白質ワクチンは複数の候補品の免疫原性を評価中:日経バイオテクONLINE
    塩野義製薬、組換え蛋白質ワクチンは複数の候補品の免疫原性を評価中:日経バイオテクONLINEbio.nikkeibp.co.jp

     塩野義製薬は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対して、子会社化のUMNファーマが独自に確立したバキュロウイルス・昆虫細胞系を用いた蛋白質発現技術を基盤とした、組換え蛋白質ワクチンの開発を国立感染症研究所と進めている。ワクチン事業への参入経緯や...

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2021/07/01(木) 23:44:02 

    >>884
    重症って人工呼吸器や人口肺つけるレベルなんだよ 

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2021/07/01(木) 23:45:19 

    >>892
    そこまでするほどの旨味あるかなあ

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2021/07/01(木) 23:47:40 

    >>830
    ネットで買えるよもう

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2021/07/01(木) 23:47:49 

    >>90
    テレビの言うこと間に受けてる人って本当にいるんだ。

    +20

    -6

  • 904. 匿名 2021/07/01(木) 23:48:31 

    >>899
    わざと言ってるの?
    それとも本気?

    この記事でもウイルスは昆虫細胞に遺伝子を挿入するときに利用して、抗原自体は昆虫細胞で作ると書いてあるけど

    ウイルスベクターワクチンではなく、遺伝子組み換えタンパクワクチンだよ

    +0

    -1

  • 905. 匿名 2021/07/01(木) 23:48:35 

    >>895
    あ、その日の夜が祭りではなくて、運動会の翌日なのです。
    バトンにする前にたしか神主さんがお祓いをしていたから、それに御利益あるのかも。

    今はお祭り中止だから、神社でお祓いと祈願だけやっています。バトンリレーしなくても効き目あるじゃん!とこの新コロ休止期間に気付いてほしいです。

    +2

    -1

  • 906. 匿名 2021/07/01(木) 23:48:38 

    >>880
    ちょっとだけワクチンの説明が書いてあるみたいだけどバキュロウイルスを使うウイルスベクターワクチンだとは書いてないね
    アストラゼネカに問題があったからウイルスベクターワクチンと書かれたくないんだね
    デマではないけど隠してる感じはするね

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2021/07/01(木) 23:48:52 

    >>883
    サイトカインストームはワクチンで起きるのではなくて、コロナ罹患した人に起きる致死的な劇症のことだよ
    私は免疫暴走しやすい免疫疾患なので、特に炎症を起こす感染症には普通の風邪でも注意して!と医者に厳しく言われてる

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2021/07/01(木) 23:49:50 

    >>896
    サイトカインストームから多臓器不全も起こりえる

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2021/07/01(木) 23:50:48 

    >>892
    それは犯罪

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2021/07/01(木) 23:52:27 

    >>509
    逆だと思うよ
    ワクチン打って謎の万能感が出て飲んで騒いでクラスターだと思ってた

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2021/07/01(木) 23:53:16 

    >>904
    横だけど、結局ウイルス使ってるんでしょ?

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2021/07/01(木) 23:53:43 

    >>856
    足りてないとは?

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2021/07/01(木) 23:53:45 

    >>144
    自分の都合のいいように解釈するなし。
    何勝手に決めてんだよ。

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2021/07/01(木) 23:53:54 

    >>892
    マイナンバーの二の舞で、結局そんなに普及しないと思う

    +6

    -1

  • 915. 匿名 2021/07/01(木) 23:54:51 

    >>906
    ウイルスベクターワクチンはワクチンの中にウイルスが入ってるから、途中でウイルス使うだけの塩野義のワクチンは明確にウイルスベクターワクチンでは無いと思うけど

    +0

    -1

  • 916. 匿名 2021/07/01(木) 23:55:33 

    >>906
    印象操作も立派なデマだと思う

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2021/07/01(木) 23:57:22 

    >>13
    全員になんてやってたら税金がまた無駄に使われるだけだと思う
    どこで発行するのか知らないけど人手も必要になってくるし
    必要な人が申請するので十分

    でも有効期限は短めにした方がいいよ
    せめて半年くらいにしないと知らぬうちに抗体が無くなっていたりするよ

    +66

    -2

  • 918. 匿名 2021/07/01(木) 23:58:02 

    >>890
    地域差も大きいよね、感染者数が全く違うもん
    毎日500だ700だって所と1桁での所で意識が同じ訳ない
    私は都市部通勤者、持病持ちなので厳しいわー
    ワクチントピも地域で分けてみるのもいいかもしれない

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2021/07/01(木) 23:58:23 

    >>402
    ああ、無症状でもう自然感染してるかも。自然感染なら97%以上が半年から一年ほど中和抗体ができているというが。不必要にワクチンを打たなくてもいいように血液検査をできたらいいなあ。

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2021/07/02(金) 00:00:49 

    >>1
    尚、シンガポールではインフルと同じ扱いにする模様

    +14

    -2

  • 921. 匿名 2021/07/02(金) 00:01:35 

    >>920
    やっと来たね
    拡散したいからソース知りたい

    +12

    -1

  • 922. 匿名 2021/07/02(金) 00:04:50 

    >>144
    自分の都合のいいように解釈するなし。
    何勝手に決めてんだよ。

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2021/07/02(金) 00:05:21 

    >>904
    スパイクタンパクを抗原にするならmRNAワクチンと同じだね
    作り方が違うのかな
    どちらにしても新技術だからmRNAワクチンに問題があると思う人ならシオノギのも駄目だね

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2021/07/02(金) 00:05:33 

    >>818
    昨年も夏は減ってたけど、季節的な減少は考慮にいれてるのだろうか。
    1年持つというなら、冬を超えてどうなるかじゃないかな。

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2021/07/02(金) 00:06:40 

    >>6
    ここにわいてるワクチン接種済みで、差別化しようとしてる人間って
    謎の特権階級、特権意識をもちたいんじゃないの。

    「私は打った側の人間ですから」みたいに、ワクチン接種していない人間を見下したいのかもね。

    おそらくこういう人って医療関係者で、否が応でも打たされた人間とか、馬鹿でワクチンの危険性とか調べもせずに短絡的に打った人間のどちらかじゃない。

    だから皆にも打たせて、その不公平さを無くそうとしているとか。
    例えば性格の悪いブスが「えー、〇子その歳で処女なの?ありえないー」とか美人を煽って処女を捨てさせるかのようにね。

    +115

    -37

  • 926. 匿名 2021/07/02(金) 00:07:29 

    打つ派だけど本音いうと一回接種のワクチンならいいのにな
    でもJ &Jのウイルスベクターはちょっと抵抗があるな
    2回接種でブーストかけるしかないから打つけどさ
    一回で済むmRNAワクチン開発してほしいな

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2021/07/02(金) 00:07:58 

    >>919
    でも自然免疫だと自分が感染した株しか効かない抗体だから変異株には効かないよ
    しかも中等症者以上じゃないと抗体量も少ないらしいし

    +1

    -4

  • 928. 匿名 2021/07/02(金) 00:09:23 

    >>923
    mRNAはスパイクタンパク質を人が体の中でつくる
    塩野義のは昆虫で作ったタンパク質を人の身体に入れる

    塩野義のタイプの方が少し古い

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2021/07/02(金) 00:09:26 

    >>925
    ひねくれすぎw
    証明書有れば病院や施設に提示する時楽でしょてだけ

    +15

    -32

  • 930. 匿名 2021/07/02(金) 00:10:13 

    >>926
    今年は諦めて2回打つしかないわ
    今年2回打った人なら来年は1回で済む可能性はあるよ
    下地が出来ていると次の時には回数を減らせるらしい

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2021/07/02(金) 00:10:39 

    >>926
    一回接種のは、二回打つのが難しいから一回にしてるケースが多い
    二回打った方が効率はいい

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2021/07/02(金) 00:11:22 

    >>931
    難しいってのは二回目に効かないって事ね

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2021/07/02(金) 00:11:27 

    >>110
    若い子を家に閉じ込めたら鬱になるよ

    +4

    -2

  • 934. 匿名 2021/07/02(金) 00:11:54 

    >>930
    わかったよ頑張る

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2021/07/02(金) 00:12:04 

    >>6
    これって長期にわたる影響は未知なんだから、将来的に影響が出た時にこの証明書が仇になるかもしれないよね

    +72

    -3

  • 936. 匿名 2021/07/02(金) 00:12:19 

    >>920
    ワクチンありきの決定ですよ?

    >このアプローチのカギとなるのが、新型ウイルスワクチンの接種率だ。シンガポールでは7月初めまでに国民の3分の2が少なくとも1回の接種を受け、8月9日までには3分の2が2回の接種を完了する見通し。閣僚らは論評で、ワクチンが感染や重症化を防ぐ効果は高いと強調した。
    >ワクチンは追加接種が必要になる可能性もあるとして、数年間にわたる接種計画の策定を提案している。

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2021/07/02(金) 00:12:33 

    >>931
    そうなんだ知らなかったわ

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2021/07/02(金) 00:13:02 

    >>905
    次の日なんですね!
    コメ主さんは参加したくないようですが、そのようなお祭りが出来ていたのは、平和な証拠だったのですね…色々教えていただき、ありがとうございます。ちょっとほっこりしました。
    コメ主さん、村の皆さんのご多幸をお祈りします。

    +2

    -1

  • 939. 匿名 2021/07/02(金) 00:15:38 

    病気や感染症ってコロナだけじゃないのにね
    なんでコロナだけここまでこだわるか

    +7

    -2

  • 940. 匿名 2021/07/02(金) 00:16:40 

    >>937
    ウイルスの殻を使うタイプはその殻が二回目以降はガードされちゃう可能性だ高い
    他の殻を使うケースや、二回目はダメ元で違うところに入れるケースとかもあるけど
    アストラゼネカは後者

    他の殻も安全な殻はそんなに無いから、何度も打てる訳ではない

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2021/07/02(金) 00:17:42 

    >>939
    そら、バンバン死ぬからよ
    スペイン風邪だって医療の進んだ今なら同じ位の死者数だと思う

    +2

    -5

  • 942. 匿名 2021/07/02(金) 00:18:30 

    >>936
    何だよ。。。

    +1

    -1

  • 943. 匿名 2021/07/02(金) 00:18:38 

    >>925
    わかる!たぶんそういう人たちってなんで自分らは危険なワクチン打ったのに得することが何もないの?って感じなんだよねきっと。
    だから目に見えて得しそうな、証明書に賛成なんだろうね。

    +59

    -20

  • 944. 匿名 2021/07/02(金) 00:19:01 

    >>940
    へぇそうなんだなるほど
    ありがとう

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2021/07/02(金) 00:19:23 

    周りで喜んで打ってるのって年寄りだけだわ

    +3

    -1

  • 946. 匿名 2021/07/02(金) 00:21:32 

    >>943
    短絡的だよね

    +13

    -8

  • 947. 匿名 2021/07/02(金) 00:21:47 

    >>939
    き、キャンペーン中だから

    +6

    -1

  • 948. 匿名 2021/07/02(金) 00:22:08 

    職域のワクチン担当大変だろうな
    希望者数やら医師の手配やら会場の確保やらなんやらかんやら
    私には絶対無理だわ

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2021/07/02(金) 00:22:19 

    >>925
    同調圧力で打たざるを得なかった人もいると思うよ。そういう人は不安だと思う。私もワクチン打たない派だけど、打った人を馬鹿にするのはやめようよ

    +29

    -7

  • 950. 匿名 2021/07/02(金) 00:22:42 

    >>941
    スペイン風邪ってインフルエンザの事だって知らなそう

    +5

    -1

  • 951. 匿名 2021/07/02(金) 00:24:29 

    >>943
    あまりそういうこと書かない方がいいよ
    打たない派からみても迷惑だわ
    そうやって騒いで差別の助長してるのわからないのかな

    +21

    -13

  • 952. 匿名 2021/07/02(金) 00:25:09 

    >>939
    夜はコロヒスが増える。
    昼はコロナ大したことないって人が多い。

    +5

    -0

  • 953. 匿名 2021/07/02(金) 00:25:35 

    >>26
    職場のみんなに変な人だと思われてるんだろうなぁ
    陰謀説を信じてるとか、
    スピリチュアルこじれしてるとか

    +25

    -20

  • 954. 匿名 2021/07/02(金) 00:26:22 

    >>925
    コロナ禍って人々の様々な価値観の違いを炙り出しているけど、ことワクチンに関しては打つも打たぬも自分の頭で考えて結論を出し、例えそれが人と違っても同調圧力に負けないかを試されてるんじゃないかと思うことがある

    +21

    -5

  • 955. 匿名 2021/07/02(金) 00:26:26 

    >>29
    明日には楽になってると思うよ
    頑張れ

    +12

    -2

  • 956. 匿名 2021/07/02(金) 00:27:50 

    >>925
    打たなかった人も居たかもしれないけど誰かも分からないし、知ってる範囲ではみんな打ってたし…特別意識なんてないよ
    打つ人は打つ、打たない人は打たない
    あなたなりの決断をしてください

    +11

    -6

  • 957. 匿名 2021/07/02(金) 00:28:42 

    >>940
    アストラゼネカみたいなウイルスベクターワクチンは耐性が出来るから何回も打てないらしいね
    来年は消えてるかもね

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2021/07/02(金) 00:29:51 

    >>938
    ありがとうございます。文で書くと平和なかんじですが、見るとど田舎丸出し祭りです。
    子供の頃は楽しかったような気がします。大人になると、色々恐怖シーンだったなと思うけど。

    >>938さんのご健康をお祈りします。頑張りましょう。

    +2

    -1

  • 959. 匿名 2021/07/02(金) 00:31:46 

    >>437
    本当、打ちたくないとか言ってるやつに危険だから辞めろだのなんだの注意されたくないわ。
    重症化しないだけだから打たないとかさ。
    重症化しないのが肝心なのにバカだよ。

    +12

    -18

  • 960. 匿名 2021/07/02(金) 00:31:54 

    >>907
    私も免疫疾患持ちでアレルギー持ちだけど主治医と相談して接種は見合わせてる。
    それからサイトカインストームは別にコロナ特有の症状じゃない。医薬品を接種して発症する事もある。

    +6

    -0

  • 961. 匿名 2021/07/02(金) 00:33:22 

    >>26
    張り切るバカ

    +16

    -11

  • 962. 匿名 2021/07/02(金) 00:33:29 

    >>12
    石垣がすでにそうなってるよー
    ワクチンか陰性証明書
    中国人観光客多いところは、まあしゃあない

    +9

    -0

  • 963. 匿名 2021/07/02(金) 00:34:49 

    >>818
    わぁ、すごーい!!よかったね!!

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2021/07/02(金) 00:35:58 

    >>925
    自分も上から目線で接種した人を見下してんじゃん。あなた反ワクチン?まじで迷惑なのよ、あなたみたいな人。こっちは静かに打たないと決めてるだけなのに。

    +29

    -10

  • 965. 匿名 2021/07/02(金) 00:38:20 

    >>927
    自然免疫は変異株には効かないのですね。ただ、横浜市立大の研究では自然感染軽症で97、無症状96、中・重症で100とありました。

    ワクチンでも何かしらの変異株に効く場合もあるでしょうが効かない場合もあるでしょう。

    変異株は分からないことも多く、ひどい風邪程度であったり、重症化率も対象者が限定的で従来株と比較して高いと結論づけることは難しいとも言われています。どのことに関しても分かっていることもあれば、分からないこともあるので、結局大事な決断は自分でするしかないのです。

    変異株でも抗体がついてるかもしれないし、それも含めて血液検査で分かるのなら不要なワクチンを打たなくていいのになと、個人的に思った次第です。

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2021/07/02(金) 00:38:27 

    >>918
    そう、だからワクチンを年寄りが多いからと沢山送ってきてもね…余っていると思います。
    結局「わざわざ注射しないよ」「だいたい、誰が罹った?聞いたことない」「どっか外国で流行ってるんだろ」「あの家畜泥棒のアジトに保健所がフルアーマーで来て消毒してたな!そこに近付かなければいいんだろ」「あいつら、見張っておくべ」というかんじです。
    ワクチンより「見張り」が最大の感染防止という感覚。

    都会にワクチンをもっと配分してあげればいいのにと思います。

    +4

    -1

  • 967. 匿名 2021/07/02(金) 00:41:44 

    >>564
    でも結局自分のためのワクチンでしょ
    感染しないため、重症化しないため
    それが人にうつさない為、とも言えるけどさ

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2021/07/02(金) 00:43:08 

    >>960
    書き方紛らわしくてごめんなさい
    コロナ特有ではないけど罹患者に起きていますよね。私も原因不明の憎悪入院をしてますので何が引き金になるか未知なのは知ってますが、現時点でコロナワクチンが引き金で起きたケースがあるのでしょうか?
    ちなみに私の主治医は打つ方を薦める見解を出してます。不安になってきた…

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2021/07/02(金) 00:43:47 

    >>954
    働いたことない人?

    +0

    -8

  • 970. 匿名 2021/07/02(金) 00:43:56 

    >>7
    毎年発行するわけ?こんなの。
    どうせオリンピック終われば、ナァナァでやめちゃうでしょうね。
    今の局面でとにかく打ちまくりたい(自分以外)だけだから。

    +20

    -0

  • 971. 匿名 2021/07/02(金) 00:44:21 

    効果半年しか持たないんだよね?

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2021/07/02(金) 00:45:18 

    >>36

    わたしの会社は逆に一人だけ打たない人がいるよ。
    経営者なので社員やアルバイトさんがみんな打ってくれたら安心だけど、こればかりは身体のことなので個人の判断に委ねます。
    ワクチン接種はまったく強制ではない。
    ただ、受ける人も受けない人もお互いを尊重すること。
    これをルールにしています。
    受けることでお休みになることは会社的には全然OKです。
    仕事よりまずは身体が優先だから。

    +71

    -1

  • 973. 匿名 2021/07/02(金) 00:47:48 

    >>969
    働いてるよ
    職域は断った

    +6

    -1

  • 974. 匿名 2021/07/02(金) 00:51:03 

    >>953

    みんな違ってみんないい。陰謀説好きもスピリチュアル好きも、人に勧めたりしなければ別にいいじゃないか。
    コロナで閉塞してる世の中でさらなる分断を招くのは辞めよう。
    打ちたい人が打つ、打ちたくない人は打たない。

    +24

    -0

  • 975. 匿名 2021/07/02(金) 00:51:46 

    >>939
    ワクチンも薬もなかったから

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2021/07/02(金) 00:53:08 

    >>38
    それもあるけど、まだまだワクチン反対の声は根強いよ!
    うちの職場、ほとんど女性なんだけど、みんな将来子ども産みたいからって絶対打たない同盟してる!笑。もし職場で圧力がかかるようなら、みんなで辞めようねって話してるよ笑。子どもが好きな人が集まる職場だからかもしれないけど、子ども産めなくなる危険が排除されないようではリスクが高すぎる!

    +37

    -6

  • 977. 匿名 2021/07/02(金) 00:53:16 

    >>965
    言葉足らずでした。横浜市立大の研究は自然感染での抗体です。

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2021/07/02(金) 00:54:32 

    >>6
    打たない権利は守られるよ。それでいいでしょう?打つ事で得られる権利があってもそれは二次的な事なんだから気にしなければいい。

    +10

    -6

  • 979. 匿名 2021/07/02(金) 00:54:48 

    職場に旦那さんが観光業に従事している人がいて、ワクチン接種しない人は人に非ずみたいな圧をかけてくる人がいる。
    職業柄今が大変なことも、早く元の生活に戻って欲しいこともわかるけど、強要するのはやめてほしい。

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2021/07/02(金) 00:55:18 

    >>976
    保育士さん?
    強制はよくないよね。

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2021/07/02(金) 00:57:39 

    証明書も出せますよというだけだから、差別ではないと思う。嫌だと言っているのに、強引に打たせたい人なんていない。何より接種する医者はそんな行為はする気にならないでしょう。

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2021/07/02(金) 00:57:51 

    >>886
    横。
    本当、ギャンブルみたいなものだと思う。
    接種する人、しない人。
    それぞれが、リスクヘッジ掛けて決めるじゃん。
    各々が自分で考えて決めるんだから、それに正解も間違いもないわな。

    +7

    -1

  • 983. 匿名 2021/07/02(金) 01:00:53 

    >>6
    そもそもの疑問なんだけど、ワクチン打ったら収束すんのこれって思うの私だけかな。

    例えばの話、国民のほとんどがワクチン打ったとして、じゃあコロナウィルス無力化できるのかっていったらそうも思えないんだけど。変異株とかも続々出てきてるし。
    インフルみたいにしぶとく残っていく可能性が高い気がする。

    だとしたら証明書とかはあまり意味をなさないような気がするんだけど。
    現にインフルのワクチン接種証明書なんてないんだから、数年後にそれこそコロナがインフルみたいな存在になったらほぼ無駄なものでしかなくなる気が。

    ワクチン打つ打たないはそれぞれが考えれば良いとは思うけど、証明書ってほんとに必要?
    証明書もってない人に偏見が向くリスクって絶対ゼロではないと思う。




    +91

    -9

  • 984. 匿名 2021/07/02(金) 01:02:32 

    >>983
    この人さっきからずっとコメントしてるよね
    誰か答えてあげて

    +3

    -24

  • 985. 匿名 2021/07/02(金) 01:02:46 

    >>372
    おー、そこまで知らなかった。
    2023年なら、もう自然収束してる&積極的治療薬出来てる気がするよ。

    +8

    -0

  • 986. 匿名 2021/07/02(金) 01:02:58 

    >>971
    まだ半年間しか確認されてないだけで、最低半年ってことよ。

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2021/07/02(金) 01:03:12 

    >>925
    なんじゃそりゃwww

    悪いけど、まともな人はみんなワクチン打ってます。

    頭の悪いスピ系や陰謀論者は、反ワクチンで大騒ぎしてません?

    +7

    -23

  • 988. 匿名 2021/07/02(金) 01:03:34 

    >>954
    個人の選択に同調圧力などかけない社会になるチャンスだと思う。接種して安心した気持ちになれないなら打たない。安心できそうな気がするなら打つでいい。
    私はやっとワクチンが来て打てるのが嬉しいよ。今感じている閉塞感が少しだけ和らぐように思う。気休めかもしれないけど。コロナが早く終息して欲しい。薬もできて選択肢が広がるといいね。

    +6

    -2

  • 989. 匿名 2021/07/02(金) 01:04:55 

    >>976
    愚かだなあ
    なぜデマを信じるんだろ

    +7

    -22

  • 990. 匿名 2021/07/02(金) 01:08:16 

    >>983
    まあそうなんだけど国はワクチン接種にインセンティブ付けたいんだろうね、今回はこれで
    接種率が1回接種相当で23%程度だからまだまだ希望者がいるのになんでこんな早い時期に?
    って考えるとあれのこと考えてるんだろうなぁって感じ

    +1

    -5

  • 991. 匿名 2021/07/02(金) 01:10:57 

    >>1

    https://www.news-postseven.com/archives/20210629_1671287.html?DETAIL

     新型コロナウイルスに感染すると患者の約半数に後遺症が見られ、20~30代では7割以上に上る(国立国際医療研究センター調査)。さらに最近では感染力が強く、重症化スピードも速い、いくつかの変異株が登場。若い世代でも重症化する人が増加傾向にある。

     全国に先駆け、後遺症専門外来を立ち上げた、ヒラハタクリニック(東京都渋谷区)の平畑光一院長に聞く。

    「変異株に置き換わっても、感染者の症状や状況などに変化はありません。ただ後遺症外来を受診する9割以上の方に強い倦怠感が見られ、起きられない患者も大勢いて、若い人の中には自力でトイレに行けず、実家で親に介護されている状態だったりします。このため当院ではオンラインによる診療が非常に多く、重要になっているのが現状です。治療の過程で危惧するのは後遺症から、筋痛性脳脊髄炎(きんつうせいのうせきずいえん)/慢性疲労症候群(ME/CFS)に移行すること。そうならないよう倦怠感のコントロールがポイントになります」

     後遺症の仕組みとして臓器のダメージが指摘されている。新型コロナはヒトの細胞にあるアンジオテンシン変換酵素(ACE)2受容体と結合し、細胞内に侵入する。ACE2は肺だけでなく鼻腔、心臓、脳、腸などにも存在するので細胞に侵入後、それらの臓器が障害される。後遺症の一つとされるブレイン・フォグ(頭に霧がかかったようになり、集中力や記憶力が低下)が起こるのも、これが原因と考えられている。加えて侵入したウイルスを攻撃する免疫が過剰反応することにより、臓器が炎症し、後遺症が起こる可能性も指摘されている。

     後遺症外来では他の病気の可能性を排除するため血液や画像検査を行ない、問診を含めて総合的に判断した上で治療法を決める。

    +5

    -2

  • 992. 匿名 2021/07/02(金) 01:14:31 

    海外から来る人がワクチン接種しないで来日して、証明書の提示を求めるなんて差別だ、と主張するのを当然と思えないなら、差別と騒ぐのは矛盾している。
    ワクチンは任意だけど証明書はあっていいと思うよ。

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2021/07/02(金) 01:15:14 

    >>237
    インフルはそもそも型が多過ぎるし効果も薄いから殆ど自分の為でしょ

    +4

    -3

  • 994. 匿名 2021/07/02(金) 01:16:54 

    >>943
    なわけねーだろ…
    あたおか過ぎるわ。

    +13

    -13

  • 995. 匿名 2021/07/02(金) 01:19:28 

    >>26
    うちの仕事数人でシフト回してて
    私以外みんな会社で打つんだけど
    皆のシフトみたら打った次の日仕事入ってて
    多分腕が痛くなるだろうし仕事で物持てないとか発熱とかで
    休まないよね??
    私休みでも代わりに出てとか言われそうで不安なってきた 私、皆の代わりやるために打たない選択したわけじゃないからね!あてにしないでよ!と言いたい

    +14

    -19

  • 996. 匿名 2021/07/02(金) 01:20:39 

    >>833

    イベルメクチンが数十年使用されてきた歴史あるけど、今回の枠はまだ年数が経っていないよね
    長期的な影響を心配している人もいると思うよ

    ちなみに豚インフルワクチンの薬害はあったよ
    規模は小さいけどデング熱ワクチンも


    +2

    -0

  • 997. 匿名 2021/07/02(金) 01:21:02 

    >>183
    それ事実なんでしょうか…?

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2021/07/02(金) 01:24:47 

    >>995
    副作用が出たら休むのは当然じゃないの。休まないでくれなんて横暴だよ。国も休むように言ってるよ。出勤出来ないなら事前に用事があるとか伝えておけばいいんじゃないかな。

    +16

    -1

  • 999. 匿名 2021/07/02(金) 01:25:29 

    >>925
    どこからそんなトンチンカンな発想出てくるんだ…
    びっくり仰天。

    特権意識を持ちたくて大騒ぎしてるの、反ワクチン陰謀論者のほうだよね? 
    「私たちは国の洗脳に支配されない!私たちはマスコミが報道しない本当のことを知っている!」って、まさに特権側になりたい人の発想でしょう。

    ワクチン打つ人たちは、特権意識どころか、「自分には医学知識も全くないので、治験ガーだとかそんなの判断できるわけないから、まともな医者や研究者の言うことを信用してワクチン打ちます。」っていう、めちゃくちゃ謙虚なひとたちなんだけど?

    +14

    -18

  • 1000. 匿名 2021/07/02(金) 01:26:13 

    よおおおおおし
    証明書もってない人は入店不可!

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。