- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/01(木) 12:08:30
シャークっていう掃除機
持ってる方、使い心地はどうですか?+163
-12
-
2. 匿名 2021/07/01(木) 12:09:15
キャンピングカー+28
-9
-
3. 匿名 2021/07/01(木) 12:09:30
アロモア
生活の木のデュフューザー+27
-2
-
4. 匿名 2021/07/01(木) 12:09:35
移動式のクーラー+6
-8
-
5. 匿名 2021/07/01(木) 12:09:54
家庭用光脱毛機+148
-7
-
6. 匿名 2021/07/01(木) 12:09:55
車+7
-4
-
7. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:00
欲しいというか矯正したい
インビザラインで+59
-2
-
8. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:00
パナソニックの食洗機+87
-2
-
9. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:09
addictionの単色アイシャドウ+17
-1
-
10. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:13
カルティエのパンテールのリング
動物のほうです。手元にテンション上がるものをつけるのに憧れています。+26
-1
-
11. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:19
80年代のファンシーグッズ+15
-1
-
12. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:25
この水着+8
-192
-
13. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:34
>>2
年に2.3回しか使わないのに維持費高すぎるからやめとけ、ってキャンパーに言われた+115
-1
-
14. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:38
半額弁当をレンチンするの面倒だから室温で放置して次の日に食べる生活をしているのだが最近匂う
腐敗臭ではなく潮干狩りの匂いとか薄い卵の腐った匂い、硫黄臭かな?
そういう匂いが次の日の半額弁当からするようになってきたけどそろそろ夏だから冷蔵庫に入れるべき季節か
冷蔵庫に入れなくても腐らない半額弁当が欲しい
+0
-126
-
15. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:48
>>1
220万円欲しいです。
リフォーム代が足りません…。+6
-92
-
16. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:49
脱毛器。ケノンにしようかな…+61
-5
-
17. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:53
>>12
この女の顔がいらつく+83
-19
-
18. 匿名 2021/07/01(木) 12:10:58
錆びないキッチンバサミおすすめありますか?+18
-0
-
19. 匿名 2021/07/01(木) 12:11:19
ルンファク5+4
-0
-
20. 匿名 2021/07/01(木) 12:11:30
ヨナナス
うるさいかな+3
-0
-
21. 匿名 2021/07/01(木) 12:11:36
宝くじの高額当選券+113
-3
-
22. 匿名 2021/07/01(木) 12:11:42
回転モップ?電動モップ?
気になってます。+102
-5
-
23. 匿名 2021/07/01(木) 12:11:49
普通二輪免許+15
-1
-
24. 匿名 2021/07/01(木) 12:11:49
紙パックでコード式の掃除機。
検討してるのはパナソニック。
他におすすめがあれば教えてください。+67
-2
-
25. 匿名 2021/07/01(木) 12:11:55
ミニギター+4
-3
-
26. 匿名 2021/07/01(木) 12:11:58
ニトリのこれが欲しいのですが、色とか、木目調の模様とかどうですか?+12
-33
-
27. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:08
羽根なし扇風機+28
-2
-
28. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:15
通販番組経由でシャークの他の製品を買ってみたが、なるほどね、もう2度とここの製品は買いますまいと思いました。
他の商品だからね。それから商品力開発力がついてるといいねと思うけど。+20
-7
-
29. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:21
そんな大きくなくていいソファーが欲しい+22
-0
-
30. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:22
トゥースリーパーのマットレス
もっと他におすすめのとかあるのかな?+15
-4
-
32. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:39
サーモン多めのお寿司+33
-2
-
33. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:40
>>1
ヘッドのブラシに髪の毛が絡まなくていいですよ!
あとバッテリーが2個ついてるので、コードレスだけど長時間使えます。+146
-3
-
34. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:46
THERMOSのフライパン
レミパン使ってたけど、レミパンより良ければ欲しい+48
-2
-
35. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:57
>>18
全く錆びないわけじゃないけど、無印の分解できるキッチンバサミおすすめ。
繋ぎ目からバラして洗って拭けるから、かなり使ってるけどまだ錆びてない。+27
-0
-
36. 匿名 2021/07/01(木) 12:12:58
>>14
その生活を見直した方が良い+82
-3
-
37. 匿名 2021/07/01(木) 12:13:23
コンパクトデジカメ
リコーのGRⅢを買おうか悩んでます。それ以外でもオススメあれば聞きたい。+6
-2
-
38. 匿名 2021/07/01(木) 12:13:28
>>7
私今保定期間!やってよかったよ〜
マスクしてる今ならちょうど良いね!+21
-2
-
39. 匿名 2021/07/01(木) 12:13:45
ヤマハのギター初心者セット+3
-1
-
40. 匿名 2021/07/01(木) 12:13:47
>>1
バルミューダ ザ ランタン
高いから迷ってます。どたなか使用感教えてください。15000円払う価値ありますか?+4
-30
-
41. 匿名 2021/07/01(木) 12:13:48
>>23
車を買ったら乗らなくなる+11
-3
-
42. 匿名 2021/07/01(木) 12:13:53
洗って繰り返し使えるコロコロ+3
-2
-
43. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:10
バッグでも良いですか?エルメスのガーデンパーティ(レザー)
重さ、使い勝手など
+10
-5
-
44. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:11
Herman Miller のアーロンチェアって、どうですか?
20万以上するので考えてしまいますが。
あとシェル型の椅子もかわいいのですが、家に置いた感じってどうでしょうか?+8
-1
-
45. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:14
>>32
サーモン好きなら後悔しないよ買っちまいな+50
-0
-
46. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:21
金だね+4
-0
-
47. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:28
ビッグマック、ポテトつき+19
-3
-
48. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:29
>>7
食後に歯を磨く時間と習慣がある人なら続けられるよ。プラス、矯正器具自体も洗った方が衛生的だから、心置きなく洗えるスペースが、あるといいね。
何件か歯医者巡って決めた方がいいよ。+30
-2
-
49. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:30
>>8
10年以上前のを毎日使ってます。
長持ちで重宝してます。+48
-1
-
50. 匿名 2021/07/01(木) 12:14:36
ウーマナイザーデュオ
+15
-1
-
51. 匿名 2021/07/01(木) 12:15:06
スカルプリフトどうですか?+5
-0
-
52. 匿名 2021/07/01(木) 12:15:21
>>15
シャーク200万?ってビックリした笑+28
-1
-
53. 匿名 2021/07/01(木) 12:15:39
>>14
あなたの鉄の胃袋が羨ましい+58
-0
-
54. 匿名 2021/07/01(木) 12:16:18
SIXPAD
お腹がヤバい+3
-9
-
55. 匿名 2021/07/01(木) 12:16:29
>>8
置き型のやつ?めっちゃいいよ!
うちはかなり重宝してる。3歳の娘と3人家族だけど、夜に一回まとめて洗ってるよ〜タイマーもできるから寝てる間に終わってるから音も気にならない+57
-1
-
56. 匿名 2021/07/01(木) 12:16:30
>>8
深型を使ってます。家族3人だけど容量が足りないし上手くセッティング(綺麗に洗えるように)がしにくい。マンションなのでこのサイズまでしか選択肢しかなかったけど、食洗機は大きい方がいいと思います+58
-1
-
57. 匿名 2021/07/01(木) 12:16:48
>>18
分解できるキッチン鋏なら貝印もオススメ~
洗った後しっかり拭けるし切れ味もいいよ
+32
-1
-
58. 匿名 2021/07/01(木) 12:16:59
高圧洗浄機を検討中です。
マンションのバルコニーの掃除用です。
バルコニーに水栓がないから自給式かなと思っています。
お持ちの方、いかがですか?+9
-0
-
59. 匿名 2021/07/01(木) 12:17:36
ハンディスチームアイロン欲しいのですが、オススメありますか?+5
-0
-
60. 匿名 2021/07/01(木) 12:17:44
>>24
三菱もなかなかいいよ+25
-1
-
61. 匿名 2021/07/01(木) 12:17:45
>>41
普通免許か、普通二輪免許か迷ってるんだけどやっぱ車なのね(´・ω・)+3
-1
-
62. 匿名 2021/07/01(木) 12:17:46
歯のウォッシャー
どこのが良いのか・・・
後糸ようじより取れますか?+11
-2
-
63. 匿名 2021/07/01(木) 12:17:48
>>14
こんな時に病院へ行くのはリスク大だからやめようよ。
私も昨日賞味期限10日切れのもやし食べて、さっきやっと復活したばっかり。+39
-1
-
64. 匿名 2021/07/01(木) 12:17:57
>>19
あと半年待った方がいい
バグ取りにもうちょいかかるんじゃないかな
それにその頃なら値段下がってるよ+5
-0
-
65. 匿名 2021/07/01(木) 12:18:26
コードレスの掃除機を初めて買おうと思ってるだけど、やっぱり使っていくうちに段々バッテリーが弱くなりますか?
バッテリーだけの交換も出来るのかな?
出来たら途中でお金を使わず長く使いたいのでコードレスじゃない方が良いのかなぁ…。+30
-0
-
66. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:06
マッサージガン持ってる人居ませんか?
肩こり、腰痛持ちなんだけど効くかなぁ?+22
-0
-
67. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:16
>>12
顔より先に胸元と脇の前がへこんで老いてる?とこに目がいくんだけど
+11
-8
-
68. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:18
>>26
驚く程の低品質。背板はペラペラ、タボ穴が外面にもあり、なんとも…。BOXを入れて引出し風に使っていますが、引き出すと本体も手前に動いてきます。ぼろっかすですが、用途によっては良いのかもしれません。+49
-0
-
69. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:36
>>16
4、5年前のバージョンをメルカリで買ったけど、照射に5秒くらい間空かないとできないのが地味にストレス。今のはもっと早いかも。
半年やって、半年放置してるけど、細い毛が生えてくるけど、あのチクチク感がないから快適。+24
-1
-
70. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:40
ピュオーラのナノブライトっていう歯磨き粉
ミントきついですか?
+0
-0
-
71. 匿名 2021/07/01(木) 12:19:45
>>64
ありがとうございます!
そうします(ᇂωᇂ)+0
-0
-
72. 匿名 2021/07/01(木) 12:20:11
電気バリブラシかミューゼのスカルプリフト+7
-0
-
73. 匿名 2021/07/01(木) 12:20:42
ティファニーのスマイルネックレス!+10
-3
-
74. 匿名 2021/07/01(木) 12:20:56
アイリスオーヤマのスティック掃除機+9
-1
-
75. 匿名 2021/07/01(木) 12:20:59
ミラブル!
ミラバスも可!
やっぱいい?いいの?!+10
-1
-
76. 匿名 2021/07/01(木) 12:21:12
>>16
ケノン去年買って夏に10回位やって冬は放置して少し毛が生えてる程度だったんだけど、今期、植物の如く暖かくなってきたら毛が生え始めた。もう今期数回やってるけど、数日経つとジョリジョリし始めた。
生えなくなってもしばらく続けた方いいのかも+33
-0
-
77. 匿名 2021/07/01(木) 12:21:33
>>10
買ってしまいなさい。
ゴールドはもうすぐ値上げかもよぅ?+6
-1
-
78. 匿名 2021/07/01(木) 12:21:33
サロペット+0
-0
-
79. 匿名 2021/07/01(木) 12:21:44
>>26
私は好みじゃなかったから買うのやめました。
以前の白が欲しくてこの前の日曜日にニトリに行ったら、この木目調のタイプが新作で以前のものは在庫限りみたいに言われた。+16
-1
-
80. 匿名 2021/07/01(木) 12:21:55
>>5
ネットで1万円程度の聞いたこともないメーカーの物を買いましたがそれでも効果ありました。
腕と脚に使用して、7割ぐらい毛はなくなりました。
今は面倒臭くなってあまりやってないです。
あと、脇やVIOには効果なかったです。+53
-3
-
81. 匿名 2021/07/01(木) 12:21:58
>>72
バリブラシは買わん方がいいらしい。値段高い割に効果は少ししかないって専門家の人が言ってた。+30
-0
-
82. 匿名 2021/07/01(木) 12:22:46
>>78
体型によってはあり。
ぽっちゃりさんが着るとマイウーになる+8
-2
-
83. 匿名 2021/07/01(木) 12:22:50
>>9
リニューアルされてから発色とか持ちが良くなった気がする。キラキラ好きならグリーミーポンドがオススメです。コーラルっぽい色味に多色ラメがめちゃくちゃ可愛いし、ラメ落ちもあまりしない。+7
-0
-
84. 匿名 2021/07/01(木) 12:23:07
>>14
常温保存にこだわるのは、冷蔵庫に入れるとご飯がカチカチになり、レンチンするとプチトマトや桜漬け、大根の酢漬けまで熱くなるのが嫌だとみた+25
-0
-
85. 匿名 2021/07/01(木) 12:23:09
>>5
2回くらいやっただけで生えて来なくなりました。
家で好きなときに気軽にできるので買って良かったです。
主人と息子も使ってるから、買ったかいがありました。+57
-1
-
86. 匿名 2021/07/01(木) 12:23:16
こういうの+18
-5
-
87. 匿名 2021/07/01(木) 12:23:37
>>32
一時期セブンに、サーモンづくしってお寿司売ってたよね。好きだったわ。+9
-0
-
88. 匿名 2021/07/01(木) 12:23:59
ヤーマンのメディリフト
武田真治のやつ+11
-2
-
89. 匿名 2021/07/01(木) 12:24:18
>>30
私も聞こうと思ってた!有名どころだと、エアウィーブもあるよね。マットレス情報欲しい。+14
-1
-
90. 匿名 2021/07/01(木) 12:24:51
>>24
ドイツのミーレおすすめします。
とにかくよく吸うし、紙パックも大きいし排気もキレイです。+7
-5
-
91. 匿名 2021/07/01(木) 12:25:08
>>65
軽いしどこでも持って行けるし快適。うちの場合は2年で同じシリーズの後発のものに買い換えたけど、バッテリーそのまま使えたから2個あるし、本体が改良されてて長持ちになった気がする。欠点も改良されてるし。
+4
-0
-
92. 匿名 2021/07/01(木) 12:26:16
switch+15
-0
-
93. 匿名 2021/07/01(木) 12:26:18
ニワトリ小屋+0
-0
-
94. 匿名 2021/07/01(木) 12:26:20
>>65
マキタコードレス
確か500回目安だったような
けどもうとっくに500回超えてるように思うんだけど全く死なない、いつ充電死ぬんだろうって思ってる
バッテリーだけ売ってますよ
弱さは全然わかんないわ+44
-0
-
95. 匿名 2021/07/01(木) 12:26:48
グランドピアノ+1
-1
-
96. 匿名 2021/07/01(木) 12:26:56
冷蔵庫
東芝か三菱で迷ってます+3
-0
-
97. 匿名 2021/07/01(木) 12:28:28
>>63
復活おめでとう。
もやしの10日過ぎはすごい!買って2日目でも茶色くなってるのに10日過ぎたらどんなんなるんだろ?w
意外にえーい、いったれ!って思える程度なのかな。+26
-1
-
98. 匿名 2021/07/01(木) 12:28:39
>>92
まだまだ外出自粛が長引きそうだし、買って損はないよ。+10
-2
-
99. 匿名 2021/07/01(木) 12:28:59
>>92
リングフィットやるために買ったよ!2ヶ月ぐらい頑張った!今は飽きて結構放置してる…笑 でも2キロぐらい痩せたよ〜
追加で桃鉄も買って、旦那と夜な夜なやってるよ〜+21
-0
-
100. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:15
笛吹かない普通のヤカン。お湯沸かしてるの忘れそうだけどどうでしょう?+9
-1
-
101. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:16
>>95
ガチのピアニスト目指してない限り、アップライトピアノでOK。+23
-0
-
102. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:19
>>61
横だけど普通免許あれば原付免許もついてくるからお得よ
原付じゃ風にはなれないけど+16
-1
-
103. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:30
こういうサイクルガレージ
子も大きくなってきたので自転車を外に置きたくて悩んでる+6
-6
-
104. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:32
>>80
やってないと生えてきます?元通り?
永久脱毛と違うと思うので+4
-0
-
105. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:41
LOEWEのコインケースみたいなミニ財布になるやつ。使いやすいのかな?+3
-1
-
106. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:42
パリパリキューブライト+4
-0
-
107. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:58
>>5
ネットでよく見るやつ使ったけど効果なかった
まだサロンの光脱毛のがマシ
大人しく医療レーザー脱毛受けた方が確実だし、トータルで安上がりだった+43
-5
-
108. 匿名 2021/07/01(木) 12:30:00
>>66
持ってるよ。夫が言うには手揉みは押してる間だけガツンと効くけどこれは弱ーくずっと効いてる感じだって。足裏とかいいらしい。
私もケツが凝った時に使うけど楽だしいいよ。肩とか肩甲骨とか背中とか体の裏側は人にやってもらわないとしんどいかも。
あと肩付近に使うとぞわっと鳥肌立って体がぶるるっ!ってなるよ。+14
-1
-
109. 匿名 2021/07/01(木) 12:30:04
>>5
私も聞きたい
ケノンってどうですか+35
-2
-
110. 匿名 2021/07/01(木) 12:30:52
>>12
貼ったやつ 男 だろ+82
-0
-
111. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:07
キャッシュレスと半々だけど二つ折り財布+17
-10
-
112. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:07
>>12
えー、でもこの体になれるならなりたいわw+78
-8
-
113. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:07
>>85
生えてこなくなるといっても個人差がかなりあるよ
家庭用は医療はと確実ではない
基本的な法律知ってればわかることですね+6
-12
-
114. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:14
>>27
一年中出しっぱなしに出来るなーと思って買った。快適だよ。
SHARPのHOT&COOL+プラズマクラスター付。
風量1だと音はほとんどしない。+21
-0
-
115. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:20
電動モップの単独トピ立たないのでここでたくさん意見聞きたいです!
ちゃんと汚れは取れるのか、◯と⬜︎どっちがいいのか、手入れは簡単なのか、買ってよかったのかどうか聞きたいです!+5
-0
-
116. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:32
>>100
別に普通よ
キッチンから離れないなら大丈夫よ
心配ならフエ吹くやつで+6
-0
-
117. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:54
>>22
うちはすぐ壊れてしまいました。
持ち手の所が折れてしまって。+18
-1
-
118. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:56
乾燥機!乾太くん
今すぐ欲しい!!+23
-0
-
119. 匿名 2021/07/01(木) 12:32:03
コーヒーサイフォン
+1
-0
-
120. 匿名 2021/07/01(木) 12:32:05
>>90
専用紙パックですか?
ネット購入しかできなさそう。+1
-0
-
121. 匿名 2021/07/01(木) 12:32:21
>>4
高いのは分からないけど、2〜3万円の安いのは意味がなかった+1
-0
-
122. 匿名 2021/07/01(木) 12:32:30
>>8
無い生活がもう考えられないくらい重宝してます!+47
-1
-
123. 匿名 2021/07/01(木) 12:32:38
>>20
音はそうでもない。ちょうど良い加減のアイスが少量しかできなくて、部品に入り込むし掃除が面倒くさいし大きさもあるし結局数回使ってお蔵入り+16
-0
-
124. 匿名 2021/07/01(木) 12:33:07
掃除機つながりで
マキタのターボはどうですか?+0
-0
-
125. 匿名 2021/07/01(木) 12:33:17
エアロバイク
賃貸マンションなんですけど、下に響きますか?
あと、食事制限しながら毎日すれば痩せますか?+3
-0
-
126. 匿名 2021/07/01(木) 12:33:46
エンゼルスのキャップ
サイズはいろいろあるのかな?
ネットではフリーサイズのしかないけど+2
-0
-
127. 匿名 2021/07/01(木) 12:33:49
>>95
音大受験しないならアップライトでいいと思う。+10
-0
-
128. 匿名 2021/07/01(木) 12:34:16
>>115
gobot3ヶ月くらい前に買った!
まめに拭き掃除するようになったよ。
かがんで雑巾掛けは大変だよね。
子供達もやりたがるからうちでは活躍してる~
+6
-0
-
129. 匿名 2021/07/01(木) 12:34:24
ルルドのハンドマッサージ
充電とコード付きで違うのかな、レビューがまちまちで悩んでます+6
-0
-
130. 匿名 2021/07/01(木) 12:34:28
身長(脚の長さ)と、中型・大型バイク
ドルンドルン言わせてみたい人生だった
ちなみに原チャでも両足つかない+1
-0
-
131. 匿名 2021/07/01(木) 12:34:35
>>100
電子ケトルがいいんじゃない?沸いたら止まるし+16
-0
-
132. 匿名 2021/07/01(木) 12:34:41
カルティエのトリニティリング+3
-3
-
133. 匿名 2021/07/01(木) 12:34:44
>>12
なんかぬるいなー
もう少し筋肉つけた方がいい+33
-32
-
134. 匿名 2021/07/01(木) 12:35:26
貸した漫画を返してと言える勇気が欲しいです。+6
-1
-
135. 匿名 2021/07/01(木) 12:36:12
>>12
使う時が全くない+14
-0
-
136. 匿名 2021/07/01(木) 12:36:14
1~2人用の予算2万円以内でおすすめの炊飯器教えて。
シンプルな機能で白米が美味しく炊けるのが希望。
+4
-0
-
137. 匿名 2021/07/01(木) 12:36:22
>>37
写真詳しそうだね。
ソニーのRX100M3あたりが価格も性能も良さそう。操作もかんたんだし。
個人的には1インチセンサー搭載のシャープのスマホが気になる。高級コンパクト並の画質のスマホ。+2
-1
-
138. 匿名 2021/07/01(木) 12:36:31
PS5!
なかなか買えない+5
-1
-
139. 匿名 2021/07/01(木) 12:36:41
>>109
私は効果がありませんでした。
友達も同じこと言ってたので、実際の使用感はサロンより落ちる感じだと思うよ。ステ◯多いから気をつけて。+13
-23
-
140. 匿名 2021/07/01(木) 12:36:49
>>50
それってあの熊田さんのやつ?
デュオというからには2つあるの?どうデュオなんだろw+10
-0
-
141. 匿名 2021/07/01(木) 12:36:50
>>118
乾太くんは神
大量じゃなければ1時間弱くらいで乾くから早い!
+20
-0
-
142. 匿名 2021/07/01(木) 12:36:53
>>80
痛みってどの程度ありますか?+0
-0
-
143. 匿名 2021/07/01(木) 12:36:56
>>60
三菱いいよね
うちBe-k+13
-0
-
144. 匿名 2021/07/01(木) 12:37:17
出刃包丁
三徳包丁+0
-0
-
145. 匿名 2021/07/01(木) 12:37:22
>>12
ガル男消えな+48
-2
-
146. 匿名 2021/07/01(木) 12:38:11
>>109
去年買って、何ヵ月かは周期に合わせてこまめにやっていたけど、忘れてタイミングがずれてからは面倒になって使っていない。+11
-0
-
147. 匿名 2021/07/01(木) 12:38:22
>>134
別の漫画を貸す
あ、前のは読み終わった?と切り出す+6
-0
-
148. 匿名 2021/07/01(木) 12:38:26
美容系の粒子が細かいシャワーヘッド!
気になってます+0
-3
-
149. 匿名 2021/07/01(木) 12:38:48
電気バリブラシの下位互換と言われてるヤーマンのスカルプリフト+1
-1
-
150. 匿名 2021/07/01(木) 12:39:07
>>58
そもそもバルコニーとか外壁は高圧洗浄しちゃいけないと言われたよ、コーティングが剥がれちゃうから!+11
-2
-
151. 匿名 2021/07/01(木) 12:39:09
>>8
横
食洗機はネットだと、1〜2人でもすごくオススメしてる人と、ファミリーでもいらないって人で分かれるから悩む
結局どっちなんだろう
あと、食洗機自体の掃除はたいへんなのかな?+11
-1
-
152. 匿名 2021/07/01(木) 12:39:11
>>22
これいいよ〜
水気が少なくなったら床に吸い付いてしなるからそうなったら洗って又使う+4
-0
-
153. 匿名 2021/07/01(木) 12:39:13
>>12
正直に言うと羨ましいボデーだな
(プライドは持っているのでプラスは押さない)+60
-4
-
154. 匿名 2021/07/01(木) 12:39:48
>>124
好評みたいですが、私には使いにくい。
外付けのアタッチメントを付けてますが、これのせいかグラグラする。真っ直ぐ進まないので微調整するとヘッド先が取れたりします。+0
-0
-
155. 匿名 2021/07/01(木) 12:39:58
>>140
PCエンジンDuo+1
-0
-
156. 匿名 2021/07/01(木) 12:40:25
ネイルサロンでプロが使っているようなオフするマシン。
長年セルフネイルしていて、オフが苦痛なのでマシンオフを自分でできたらなぁと。
やっぱり素人が扱うのは危険ですか?+5
-0
-
157. 匿名 2021/07/01(木) 12:40:33
>>92
もし旅が好きだったら、ゼルダはハマると思う。+9
-1
-
158. 匿名 2021/07/01(木) 12:40:40
>>30
トゥルースリーパー使ってます。私は寝心地いいと思ってるけどヘルニア持ちの旦那は柔らか過ぎて…と言ってます。他のマットレスでオススメあったら知りたいです。+7
-1
-
159. 匿名 2021/07/01(木) 12:40:58
>>100
笛吹かないけどシュンシュン聞こえるからよほどはなれない限りわかりそうよ+3
-0
-
160. 匿名 2021/07/01(木) 12:41:04
>>62
パナソニックのを使ってます。パワー凄いしフロスより取れます。スッキリ感が違うし、ケアはもうこれ無しでは無理になった。+17
-0
-
161. 匿名 2021/07/01(木) 12:41:13
>>109
昨年末から使ってますが腕と膝下は3ヵ月くらいでほぼ生えてこなくなりました
ワキはなかなかしぶといです+32
-1
-
162. 匿名 2021/07/01(木) 12:41:21
>>14
それは…腐敗臭では…?+30
-0
-
163. 匿名 2021/07/01(木) 12:41:31
>>57
ヘンケルスのハサミがめちゃくちゃ切れるのでおすすめ。家のハサミ全部これにしようかと思ってる。+3
-1
-
164. 匿名 2021/07/01(木) 12:41:59
>>141
乾燥機置くスペースは作りました!
あとは旦那を説得するだけなんだけど手強く、
今年も梅雨入りしてしまいました…
どなたか口説き文句を教えてください。
+6
-0
-
165. 匿名 2021/07/01(木) 12:42:17
冷蔵庫に入れて使う用に、このウォーターサーバーを迷ってます
去年までダイソーで買った 蛇腹に折り畳みできるのを使ってたんですが、洗いづらくて 汚れが残ってしまったりしたので、こっちの方が洗いやすそうだしなーと思って…
使っている方いたら、お願いします+10
-0
-
166. 匿名 2021/07/01(木) 12:42:21
>>133
少しちゃうやんw+10
-0
-
167. 匿名 2021/07/01(木) 12:42:43
>>24
エレクトロラックス+0
-1
-
168. 匿名 2021/07/01(木) 12:42:52
ニコ石鹸+0
-1
-
169. 匿名 2021/07/01(木) 12:42:55
>>113
自己コメ訂正
誤 家庭用は医療はと確実ではない
↓
正 家庭用は、医療ほど確実ではない+1
-6
-
170. 匿名 2021/07/01(木) 12:43:19
>>120
紙パックは専用だけど、一枚で1年近く持ちますよ。
ネットで買ってます。+0
-4
-
171. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:14
バーキン25。
やっぱり憧れなんだよなぁ。
+4
-0
-
172. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:22
>>92
買うべし!!
子供達が寝たあとの私の楽しみです。+2
-0
-
173. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:41
バカラの招き猫
別トピ見てモーレツに欲しくなった+10
-0
-
174. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:43
>>5
最近買ったものの中で、1番「高かったけど買って良かった!」って感じ
春買って、数回で腕や足はもうほとんど生えてこない(周期でまた生えて来たら当てる予定)し、Vもかなりキレイになった笑
Vは結構回数当てたけど自分でちょいちょいやるので気楽でした
楽天で4万超えだったけど、ポイントついて実質4万弱くらい?
ワキは医療脱毛済みなんだけど、価格差考えたらめちゃくちゃ良いレベル(そして脱毛済みのワキにもちょこちょこついでに当ててたら、黒ずみ改善してきた感じする!)
+39
-0
-
175. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:46
>>95
実家にあるけど、調律だけで何万も飛ぶよ。音はめちゃくちゃ良い。どれくらい弾くかによるかな…うちは三姉妹全員習ってて大人になっても姉が弾いてた。今は子供たちも弾いてる。+9
-0
-
176. 匿名 2021/07/01(木) 12:45:18
ナイトブラ
お風呂上がりに締め付けられるの嫌だから、ノーブラで垂れ放題。
ナイトブラってつけ心地どうですか?+2
-1
-
177. 匿名 2021/07/01(木) 12:45:22
ココヒエ
料理中やお風呂上がりなど、
体を冷やしたいときに良さそうと思うのですが
お手入れとか面倒くさそうで迷っています。+4
-1
-
178. 匿名 2021/07/01(木) 12:45:23
>>58
家庭用の充電式は使用時間が短いものが多いから広い場所には向かないです。ちょっとしたキッチン周りやお風呂だと便利です。+4
-0
-
179. 匿名 2021/07/01(木) 12:45:48
>>173
招き猫に良しも悪しもない+1
-0
-
180. 匿名 2021/07/01(木) 12:45:52
子供が動き出したので床にしく防音マットを探してます。ジョイントは埃が溜まると聞いたので、一枚ものか大判のマットかなと思ってるのですが、オススメありますか?+2
-0
-
181. 匿名 2021/07/01(木) 12:46:16
>>158
横ですが
ずっとモットンのマットレスが気になってますがサイトがケノン的な怪しさがあって…笑+2
-0
-
182. 匿名 2021/07/01(木) 12:46:16
今月の生活費。+0
-0
-
183. 匿名 2021/07/01(木) 12:46:28
ウーマナイザー+3
-0
-
184. 匿名 2021/07/01(木) 12:46:39
>>66
首こりにはいいけど、一番辛い肩甲骨周りが自分では難しい。かれこれ腰痛とは30年くらいのつきあいだけど、ゴルフボールで圧をかけるのがいちばん効くよ+7
-0
-
185. 匿名 2021/07/01(木) 12:47:10
コロナの除湿機
機能やアフターサービスどうでしょうか+11
-0
-
186. 匿名 2021/07/01(木) 12:47:53
>>129
ネイルサロンとかでやってもらうハンドマッサージくらいの刺激で良ければ買いだと思う。
手芸で手がこる自分とプログラマーの旦那は物足りなかった。
コードありです。+3
-0
-
187. 匿名 2021/07/01(木) 12:48:02
>>6
車はいいよ。
子どもも安全に送れる+1
-0
-
188. 匿名 2021/07/01(木) 12:48:21
>>95
子供がピアノやってる。
うちの子の力不足も大きいけど家のアップライトで練習した後、グランドピアノで弾くと鍵盤が重くて音がならない時もあるし、ペダルも物凄く重いらしい。+2
-1
-
189. 匿名 2021/07/01(木) 12:48:44
>>133
破壊力半端ない+3
-0
-
190. 匿名 2021/07/01(木) 12:48:53
>>1
買ってよかったです!
ハンディタイプにもなるので、床だけでなく色んなところのちょっと気になったときの掃除にめちゃくちゃ使いやすいです。
メンテナンス(中のほこりを捨てたり、フィルター洗ったりなど)も楽です。
うちは出産を機に、ルンバかコードレス掃除機がほしくて、結局こちらを買いましたが、満足しています。+82
-2
-
191. 匿名 2021/07/01(木) 12:49:13
>>12
エロ目線ではなく、腹の肉付きをチェックしてしまう+32
-0
-
192. 匿名 2021/07/01(木) 12:49:25
>>65
実家でマキタのを使っていていいから、買おうかなと思っていたら、ゴルフの商品でダイソンのコードレスが来た。重いのとハイパワーの設定にすると掃除の途中でバッテリーが切れる。マキタの方が軽いしちょっと長くもつ。+9
-1
-
193. 匿名 2021/07/01(木) 12:49:57
炭酸メーカー+0
-0
-
194. 匿名 2021/07/01(木) 12:50:18
>>129
ものかきです。温かくなるし圧も気持ちいいです。ルルドは家電量販店で試せると思うから行ってみて+4
-0
-
195. 匿名 2021/07/01(木) 12:50:33
>>26
ニトリとかよりもホームセンターの方が同じもので安かったりします。+11
-0
-
196. 匿名 2021/07/01(木) 12:52:05
>>193
買う方がやすいなってなるので使わなくなる+3
-0
-
197. 匿名 2021/07/01(木) 12:52:40
>>75
使い始めが温度が低くて寒いです。で、水がチクチク痛い。でも子供たちは平気らしいです。
あと、うちはカルキ抜きができるタイプを買ったけど、フィルター部分の交換時期がすぐ来るので面倒で、カルキを抜くのを諦めました。+7
-0
-
198. 匿名 2021/07/01(木) 12:52:49
>>12
下着にしか見えない+7
-0
-
199. 匿名 2021/07/01(木) 12:53:36
>>134
次別の人に貸すから持ってきてって言ってみるのは?+7
-0
-
200. 匿名 2021/07/01(木) 12:53:40
>>61
バイクと車は別物。
バイクの音とか運転の楽しさと
車の長距離も楽なところとはまた違う。
好みとしか言いようがない+9
-0
-
201. 匿名 2021/07/01(木) 12:54:01
>>34
こげつきに関してはかなり長持ちすると思う。気に入ったから小さいサイズも購入した。
大きい方も少し焦げ付いてきたけどリピートするつもり。+20
-1
-
202. 匿名 2021/07/01(木) 12:54:53
>>103
雨は風向きによって横からも降る。
面倒でもビニール掛ける方がいいと思う。+10
-0
-
203. 匿名 2021/07/01(木) 12:54:54
>>33 >>190
返信ありがとうございます!
使い心地良さそうなので買います😊+22
-0
-
204. 匿名 2021/07/01(木) 12:56:27
>>16
どこを脱毛したいのかにもよるけど
医療行ってる方が確実だし楽だと思う…+6
-8
-
205. 匿名 2021/07/01(木) 12:57:40
>>147
自然!ありがとうございます!+2
-0
-
206. 匿名 2021/07/01(木) 12:57:45
>>197
ありがとうございます!
洗い上がりのサッパリ感は違いますか?
頭皮とか毛穴の汚れが落ちてる感ありますか?
(興奮しすぎてすみません)+1
-0
-
207. 匿名 2021/07/01(木) 12:58:06
布団乾燥機、差し込むだけの。今使ってるのは、ナイロンひろげて面倒なんです。+4
-0
-
208. 匿名 2021/07/01(木) 12:58:16
>>22
全部屋やってもあんまり疲れないから楽だよー+9
-1
-
209. 匿名 2021/07/01(木) 12:58:57
>>151
タンク式を最近買ったけどめちゃくちゃ良いよ。
向いてるのは皿洗い嫌いな人
向いてないのは自分のやり方しか許せない人
じゃないかな?
2、3回使えば詰め込み方も慣れてくるし、ない生活はもう考えられない。
ドラム洗濯機も気に入ってるけどそれ以上に助かるアイテム。
楽な上に節水、洗剤の使用量もごく僅か+24
-0
-
210. 匿名 2021/07/01(木) 12:59:25
>>54
これだけではお腹痩せないよ
運動と併用しないと意味ない+10
-0
-
211. 匿名 2021/07/01(木) 13:00:10
>>1
めちゃくちゃ気に入ってます。本当に髪の毛絡まないし、ハンディも手軽に使えて重宝してます。パナソニック、日立使いましたが、シャークが1位です!+74
-0
-
212. 匿名 2021/07/01(木) 13:00:56
SUQQUのアイシャドウ
使った事ないので買おうか迷っています。
02〜04が定番みたいですが、デパートに行くのが面倒すぎて!ネットで買って使わないにしては高いので…
イエベとかブルベとか結局自分はなんなのかわかりません(ZOZOグラスではブルベ夏でした)+2
-0
-
213. 匿名 2021/07/01(木) 13:02:25
>>89
安いものじゃないし悩みますよねー
人それぞれの合う合わないとかはあると思いますが 今マットレスが気になります
返信ありがとうございます+4
-0
-
214. 匿名 2021/07/01(木) 13:02:28
>>1
これよりもっとコンパクトなやつ使ってるけど買ってよかったNo.1
+32
-1
-
215. 匿名 2021/07/01(木) 13:02:40
>>22
いいけど
腰を据えて持たないと足取られます笑+5
-0
-
216. 匿名 2021/07/01(木) 13:02:47
>>104
生えてはきますが元通りにはなってないです。
生えるペースが早くなったかな?‥程度で、ここ2年ぐらいは半年に1回ぐらいしか当ててませんでしたが、減ったまま維持してます。
モデルチェンジしてましたが写真のメーカーの物です。+4
-0
-
217. 匿名 2021/07/01(木) 13:02:54
>>119
味にこだわりがあるなら難しいです。
好きなカフェのサイフォンコーヒーを
自宅でも飲みたくて購入しましたが、
やはり同じような味にはなりませんでした。
マスターに話をきいたら
お弟子さんに覚えて貰うのに1年くらいはかかったとおっしゃてました!!
今では、オブジェと化しています。笑+0
-0
-
218. 匿名 2021/07/01(木) 13:02:57
アクセサリーは完全に個々の好みだから欲しいなら買えばいいんじゃない?
小さいやつなら20万しないし+0
-0
-
219. 匿名 2021/07/01(木) 13:03:38
>>113
なんて当たり前なこと言ってるの?!+7
-2
-
220. 匿名 2021/07/01(木) 13:03:39
>>62
私も矯正を始める時にパナソニックの買った〜!
お風呂場でも使いたかったのでコードレスタイプにした。めちゃ快適!!+7
-0
-
221. 匿名 2021/07/01(木) 13:03:53
>>10
カルティエ値上げだから迷ってるなら早くかったほうがいいよ+6
-0
-
222. 匿名 2021/07/01(木) 13:04:40
乾燥機付き洗濯機のお勧めありますか??
子供産まれて洗濯物が増えそうで。+3
-0
-
223. 匿名 2021/07/01(木) 13:04:41
こういう、振動で脚が細くなるっていう機械。使ってみてどうですか?。本当に効果があるなら、部屋で場所をとっても欲しいです。+5
-0
-
224. 匿名 2021/07/01(木) 13:04:45
>>158
返信ありがとうございます
やっぱり体質?によって違うのかなぁ
私はヘルニアもないですが使い心地が気になります+0
-0
-
225. 匿名 2021/07/01(木) 13:05:03
>>133
アスリートみたいでエロさ感じない+3
-3
-
226. 匿名 2021/07/01(木) 13:05:15
>>61
わたし普通二輪のみ持ってたけど、日常的に乗るにはきつかったから車に変えました。
雨の日べしょべしょ、冬は着る物限られる+3
-0
-
227. 匿名 2021/07/01(木) 13:05:45
>>30
エアウィーブ使ってるけどやっぱり長時間寝てると腰は痛くなる+7
-0
-
228. 匿名 2021/07/01(木) 13:05:55
>>1
誰か吸引力のある掃除機のオススメ教えて下さい!+21
-1
-
229. 匿名 2021/07/01(木) 13:06:29
にこるんがCMしてる脱毛器+0
-0
-
230. 匿名 2021/07/01(木) 13:06:54
>>24
パナソニック使ってます。
吸引力など性能に不満はないです。
紙パックはやっぱり楽!!次も絶対紙パックがいい。コードはちょっと邪魔って思う時もあるかな。
+40
-1
-
231. 匿名 2021/07/01(木) 13:08:13
暑さ対策にベランダミストクーラー
水滴でベランダが水浸しになってしまうや
殆どミストにならんというレビュー。
水圧が足りないからかしら?
直ぐに詰まるとか……
水道代も気になります。+0
-0
-
232. 匿名 2021/07/01(木) 13:08:30
Yチェアってどうなんですかね?+2
-0
-
233. 匿名 2021/07/01(木) 13:08:48
>>227
そうなんですね
私は肉体労働してるので8時間は絶対睡眠してるんですけど もっと検討した方が良さげですね
返信ありがとうございます+0
-0
-
234. 匿名 2021/07/01(木) 13:09:32
>>202
そりゃそうだよね。ビニールは子どもがちゃんとできるか微妙で候補から外したんだよね。みんな自転車どこにどうやって置いてるの…+4
-1
-
235. 匿名 2021/07/01(木) 13:09:42
>>14
冷蔵庫あるんなら使いなよ
別に食べるときには温めたくないんなら温めなくてもいいんだし+14
-0
-
236. 匿名 2021/07/01(木) 13:09:43
>>187
車はあるけど買い替えたい+2
-0
-
237. 匿名 2021/07/01(木) 13:10:33
>>3
めちゃくちゃ香り広がるし、タイマー付いてるし使いやすくて良いよ。+4
-0
-
238. 匿名 2021/07/01(木) 13:10:53
新築三年目。電動シャッターに変えたい。
毎日開け閉めめんどい。
電動シャッターって値段の相場はだいたいどこも同じだと分かったら急に熱が覚めてすぐじゃなくてもいいかってなったけどやっぱりあったほうがいいよね。
年とったら余計あるといいよね。+8
-0
-
239. 匿名 2021/07/01(木) 13:11:05
レーザープリンター(カラー)+0
-0
-
240. 匿名 2021/07/01(木) 13:12:28
>>24
モーターが良いのは日立だよ
紙パックは高い(3枚入り1800円くらい)けど集じん力がダントツに優れてるので排気も綺麗だしオススメだよ+12
-0
-
241. 匿名 2021/07/01(木) 13:12:33
>>237
ありがとう
お手入れとか難しい?+1
-0
-
242. 匿名 2021/07/01(木) 13:12:33
>>236
今何年式の車に乗ってるかは分かりませんが、最近乗り換えたら、格段に楽になった。
試しに試乗されたらわかるかもしれません+0
-0
-
243. 匿名 2021/07/01(木) 13:13:24
>>206
正直なところ、私は実感無いです。+4
-0
-
244. 匿名 2021/07/01(木) 13:13:40
>>132
気分が上がります。笑
サイズ選びは店員さんのアドバイスを聞いた方がいいです!!(当たり前かな)
私、購入する時ちょっとだけ怪我で指が腫れていておすすめされたものより大きいサイズを買ってしまって、、、普通の指輪よりスルスルと動くので、無くさないように緊張しながら付けてます
( ˊᵕˋ ;)+5
-0
-
245. 匿名 2021/07/01(木) 13:13:46
キャンプ用テント+1
-0
-
246. 匿名 2021/07/01(木) 13:14:09
>>142
腕と脚は軽くパチッとしたぐらいで痛いとも言えないぐらい平気です。今は毛が減ったからか全く何も感じないです。
VIOはパチッ!痛っ!ってなりました、効果もないのでやらなくなりました。+5
-0
-
247. 匿名 2021/07/01(木) 13:15:00
既出だろうけどブラーバ教えて〜+1
-0
-
248. 匿名 2021/07/01(木) 13:15:18
>>86
何の為に?+8
-2
-
249. 匿名 2021/07/01(木) 13:15:47
>>138
もらったけど使わないからあなたにあげたい
+0
-0
-
250. 匿名 2021/07/01(木) 13:16:03
>>88
私も欲しい。
銀歯にはキツイらしいです。+3
-0
-
251. 匿名 2021/07/01(木) 13:16:47
>>96
モーターは三菱が良い+7
-1
-
252. 匿名 2021/07/01(木) 13:16:58
>>30
西川のエアー使ってます。
うちはエアウィーブと比較して、布団乾燥機&湯たんぽ使いたかったのでエアーにしました。
腰痛持ちですが楽です。実家の布団が辛いので持ち運べるやつもほしい。+13
-0
-
253. 匿名 2021/07/01(木) 13:16:59
>>8
パナソニック式使ってますが、ちゃんとした洗剤使ってたら綺麗で臭くない。
洗剤安いのだと匂いが残りました。
5人家族なので格段に楽になりましたが、電気代が少し高くなりました。
2人で食べたときは洗った方が電気代とかもかからなくて楽+13
-0
-
254. 匿名 2021/07/01(木) 13:19:29
>>7
今キレイラインでやってる〜
歯って簡単に動くもんなんだと感心中+6
-5
-
255. 匿名 2021/07/01(木) 13:20:23
紙芝居
子供が好きで毎週のように図書館でどっさり借りるんだけど、紙芝居って大きいし重いし、図書館遠いしで、もういっそ10冊くらい買おうかと。
でも調べたらなかなかのお値段で思案中…+3
-0
-
256. 匿名 2021/07/01(木) 13:21:20
>>34
>>201
確かにこびりつかない+16
-0
-
257. 匿名 2021/07/01(木) 13:21:29
アイリスの布団乾燥機カラリエ+9
-2
-
258. 匿名 2021/07/01(木) 13:22:04
>>88
これやると必ずごついニキビできてしまうから怖くてなかなか使えない(涙)
摩擦がよくないのかわからないけど、新しく発売されたバリブラシっぽいやつにすればよかったかも…
+7
-0
-
259. 匿名 2021/07/01(木) 13:23:36
>>30
うちはマニフレックス!高反発ですごくいいよ
長期保証もついてたはず。布団タイプや三つ折りタイプなど色々あります+10
-0
-
260. 匿名 2021/07/01(木) 13:24:08
IH用の卵焼きフライパンがほしい
やっぱり値段お高めのやつがいいのかな?+1
-0
-
261. 匿名 2021/07/01(木) 13:24:12
>>44
職場の会議室がアーロンチェアだった。
背中も座面もメッシュになってて長時間座っててもお尻が蒸れないし体にフィットする感じがすごく良かった。
リモートにも向いてると思う。
+1
-1
-
262. 匿名 2021/07/01(木) 13:24:53
菅田将暉がCMしてたアタックゼロ+1
-1
-
263. 匿名 2021/07/01(木) 13:25:13
>>27
何年か前のダイソンはうるさかったー
扇風機と違って上下の向きは変えられないし。
タワー型のは省スペースだけど少し離れたらもう全く風が当たらない+18
-1
-
264. 匿名 2021/07/01(木) 13:26:48
>>74
紙パック、スタンドや壁掛け器具で自立、自走式モーターつきを買いました。
床のゴミが気になったとき、洗面所使用後の髪の毛掃除など、思い立ったらパッと使えるのが便利です。
吸引力は、それなり。フローリングだけならまあ使えるかなと言う感じです。
少しでも段差(ジョイントマットの隙間とか)があると吸いこめません。カーペットの上はほぼ吸えないと思ったほうがいいです。
バッテリーのもちもそれなり。ターボ使うと一気に減ります。
充電お知らせランプも、かなりギリギリに点灯します。
うちの場合は2LDK、ものを避けたりしながら一気に掃除機かけすると、最後の一部屋でバッテリー切れを起こすことが多いです。事前にフル充電しておけば大丈夫かもしれませんが。
正直メイン使いには物足りないので、お金に余裕ができたらメイン機に別のものを買いたいです。+8
-0
-
265. 匿名 2021/07/01(木) 13:28:03
>>44
アーロンチェア最高ですよ、
腰痛持ちで、座ったら、
腰や背中がフワッと楽になる。
サイズも女性ならAサイズだろうから圧迫感ない
ナチュラルなインテリアのため
薄いグレーのが欲しかったけど、
黒でもメッシュだからインテリアに
重たくならずマッチしました。
アームは上下調節できるタイプで成功でした。+4
-0
-
266. 匿名 2021/07/01(木) 13:28:55
最新ジムニー。軽四のほう+0
-0
-
267. 匿名 2021/07/01(木) 13:29:21
>>27
パナソニックの創風機は年中出しててもオシャレだし掃除ラクだし買ってよかった家電の一つです。+7
-0
-
268. 匿名 2021/07/01(木) 13:30:32
MAWAハンガーで揃えてる方、どうですか?
ベタベタに埃が付いて汚くなる…などの口コミを見て、迷ってます。+1
-0
-
269. 匿名 2021/07/01(木) 13:31:59
家庭用の電動シュレッダー買おうか迷ってる!やはりあったら便利ですか?+4
-0
-
270. 匿名 2021/07/01(木) 13:33:02
>>243
ありがとうございます!
正直な感想が聞きたかったので。
CM見て、こんなに汚れが取れるなら旦那の頭皮も毛穴もスッキリサッパリサラサラで無臭になるかも?!ミラバスに入るだけで汚れが取れるなら風呂釜の掃除も大変かも?!って期待が高まってしまって笑
+7
-0
-
271. 匿名 2021/07/01(木) 13:33:46
iPad(ProでなくAirでもないやつ) & Apple Pencil+3
-0
-
272. 匿名 2021/07/01(木) 13:33:47
>>257
冬場だけ使ったことがあります。
風力しっかり、温度も高いです。
布団がカラッと暖かくなり気持ちが良いです。
羽毛布団、毛布、タオルケットありの状態でホース2本を布団2つにそれぞれ差すと、ホースの長さが足りず温風が上の方まで届きません。途中枕で立てて隙間を作るなどして使ってます。
夏場なら掛け布団が薄いのでしっかり届くかなと思います。+3
-3
-
273. 匿名 2021/07/01(木) 13:33:52
>>54
企業向け説明販売会があって、周りに結構買った人いるけど続いてる人一人くらいしかいない。
唯一の人は普段から運動もストイックにしてるから苦じゃないんだと思う。
使い方にも制約があって、面倒くさいって聞いた。
低周波治療器と一緒で電池とパッドが消耗品だし維持費も嵩むと思う+14
-0
-
274. 匿名 2021/07/01(木) 13:34:10
>>176
お試しでViageのナイトブラ使ってみたけどラクチンだけどホールド感もあって私は買って良かったよ!+2
-1
-
275. 匿名 2021/07/01(木) 13:34:13
>>97
ありがとう。
今ダイエット中で「無限もやしのもと」っていうのがあって
ちょっとしなっているけどいいかと思って食べちゃいました。
でも胃は正直で1時間もしないうちに…いいダイエットになりましたww+3
-0
-
276. 匿名 2021/07/01(木) 13:35:16
包丁🔪
カボチャ切る頻度多いので。
+0
-0
-
277. 匿名 2021/07/01(木) 13:35:19
>>33
私シャーク使ってるけど知らなかった🙄+5
-2
-
278. 匿名 2021/07/01(木) 13:35:47
ふわとろふとん
使っている人いますか?+0
-0
-
279. 匿名 2021/07/01(木) 13:36:39
>>262
NANOXから乗り換えました。
香りがよく、汚れ落ちも良いです。+1
-0
-
280. 匿名 2021/07/01(木) 13:36:51
>>125
旦那が朝晩して
2、3ヶ月で10キロ痩せたよ。
背中の肉が無くなった。
よっぽど動いてなかったのと
元が重かったから
音はしないよ〜+9
-0
-
281. 匿名 2021/07/01(木) 13:37:50
>>223
一階住みなら苦情ないかも?
振動マッサージ器持っていますが、結構な音と振動があります。+4
-0
-
282. 匿名 2021/07/01(木) 13:38:17
>>228
他のコメントにも返信したけど、エレクトロラックスのキャニスタータイプおすすめだよ
ダイソンより前から空気清浄機並みの排気を謳ってて紙パックだからゴミ捨てのストレスもない!
アレルギーの子がいて色々調べて一番良さそうだから購入して早15年、買い替えながら愛用してるよ+11
-0
-
283. 匿名 2021/07/01(木) 13:38:20
>>89
エアウィーヴは結構固い
弾力があるから確かに寝返りはしやすいので、ずっと同じ体勢で寝てるのが原因の腰痛や背中痛はなくなるかもしれないけど、寝心地がいいかというとそうでもない+4
-1
-
284. 匿名 2021/07/01(木) 13:39:48
>>234
コストコにビニールの小屋みたいなの売っててそれ使ってたよ!置けるスペースがあるならおすすめ、自転車3台入る+4
-1
-
285. 匿名 2021/07/01(木) 13:40:24
>>1
シャーク買ってから掃除機かける頻度が格段に上がった!
軽い、滑らか、髪の毛絡まない、ゴミ捨ても楽!
ダイソンいいって言うのはたくさん聞くけど価格が高すぎで決心できずこれにしたけど大満足😀
バッテリーの減りは早いけど大豪邸でもない限り平気かと。+81
-0
-
286. 匿名 2021/07/01(木) 13:41:11
>>96
冷凍庫と野菜室が真ん中か下かの違いかな?
使用頻度高い方が上段に来るのが良いよ。
あと三菱は唯一、製氷機のパーツ全て取り外して自分で洗浄出来るメーカー。
省エネはどこも同じだね+6
-0
-
287. 匿名 2021/07/01(木) 13:42:01
カルティエの時計+4
-1
-
288. 匿名 2021/07/01(木) 13:42:47
SUQQUのアイシャドウ
欲しいけど、高いのとくすみ系カラーが多い気がして迷ってる。
くすみがとことん似合わないので…+1
-0
-
289. 匿名 2021/07/01(木) 13:42:48
>>151
食洗機おなじく迷って10年。
やっと買ってみたら、こんなに
便利なものだったのかと感動で
家族中がテンション上がってます。
皿洗い好きで、皿洗い早い人には向いてないかも。
ウチは雑な家族が洗うよりは
キレイになるだろうって感覚だから+25
-1
-
290. 匿名 2021/07/01(木) 13:42:56
>>17
いじめトピでは正義マン&被害者が大量に現れるのに他のトピではなぜかいじめっ子のが多いというがるちゃんあるあるだね。+16
-0
-
291. 匿名 2021/07/01(木) 13:44:25
>>241
数ヶ月に一回、エタノール入れて焚けばokだよ
もう2年以上なんの問題も無く使ってる+1
-0
-
292. 匿名 2021/07/01(木) 13:44:26
アイリスオーヤマの脱毛器
1万円代で脱毛器を買いたいんですけど効果はあるのか気になります。+1
-3
-
293. 匿名 2021/07/01(木) 13:46:36
>>224
158です。体質もあるでしょうが個人的には熟睡出来て、起きた後身体も痛くならないので使い心地はいいですよ。+1
-0
-
294. 匿名 2021/07/01(木) 13:48:27
>>223
お尻から背中にかけて筋肉痛になったよ!
腕上げながらでさらに効果大。
Netflixとか観ながらやれるから最高。
でもたまに全身こそばかゆくなる人や
腸が動いて腹痛になる人がいる。
どこかで試せるなら、一回10分とかやってみて
しっかり試した方がいい+6
-0
-
295. 匿名 2021/07/01(木) 13:50:24
>>160
>>220
ありがとうございます!!パナソニックですね!!買います😆+3
-0
-
296. 匿名 2021/07/01(木) 13:52:18
>>281
そこは盲点でした。家はアパート2階、振動が響き渡りそうなので、これを買わずにウオーキングと筋トレで頑張ってみます。ありがとうございました!+7
-0
-
297. 匿名 2021/07/01(木) 13:52:46
>>109
VIOやりました。何度も当てないとツルツルにはなりません。冷やしながらすると痛みは全然!気が向いた時にサクッとできるのが良いです+34
-0
-
298. 匿名 2021/07/01(木) 13:52:47
>>74
価格が一万円ぐらいの紙パック式の物を買ったけど吸引力がないよ
全然ゴミを吸わないからスイッチを自動→強にすると充電が10分程度しかもたないし、それでもカーペットに落ちてる髪の毛は取れない
ダイソンのコードレスタイプを買い直したよ+6
-1
-
299. 匿名 2021/07/01(木) 13:53:11
>>225
それが良いんだよ
だるだるの腹でモテるより、引き締まってかっこいい方がいい+2
-5
-
300. 匿名 2021/07/01(木) 13:54:07
>>12
ストラップレス?ぼろーん出ちゃうじゃん!+19
-0
-
301. 匿名 2021/07/01(木) 13:55:16
>>209
ドラム式洗濯機の利点って何ですか?
ドラム式洗濯機を調べれば調べるほど中途半端だし、値段も機能も縦型洗濯機には追いつけない感じだけど+9
-1
-
302. 匿名 2021/07/01(木) 13:55:30
>>291
ありがとう!
買ってみよ!+1
-0
-
303. 匿名 2021/07/01(木) 13:55:35
>>21
それさえあれば欲しいものなんでも買えるのにね+14
-0
-
304. 匿名 2021/07/01(木) 13:55:59
>>151
ほとんどは関係者のステマだよ+2
-10
-
305. 匿名 2021/07/01(木) 13:58:58
>>174
横
もし良ければメーカー何にしたか教えてほしいです!+19
-0
-
306. 匿名 2021/07/01(木) 13:59:01
>>262
一年ちょっとかな?使ってて初めは気に入ってたんだけど、だんだんとクスミと独特な臭いが蓄積されてきた気がしてナノックスの紫のに乗り換えました。
あのトリガーノズルは今のプッシュタイプより断然使いやすかったんだけどな。
+3
-0
-
307. 匿名 2021/07/01(木) 14:00:51
>>42
マメな性格じゃないなら、洗うときにグリングリンに絡んでる髪の毛外すのが面倒くさくなって放置することになる。
あと、フローリングにくっつくと粘着剤が取れたりはしないけど、剥がすのがすごく大変。グギギギギ!ってなる。+11
-0
-
308. 匿名 2021/07/01(木) 14:00:51
ヤーマンのメディリフトアイ。
目の周りを刺激できるそうです。
目の下のたるみが気になっているので、効くかどうか気になります。+3
-0
-
309. 匿名 2021/07/01(木) 14:02:24
>>228
今まで使った掃除機の中ではダイソンのコードレス掃除機が1番吸います。
去年買ったんだけど、軽いし音も静かで隅のゴミもちゃんと取る。
犬がいるから抜け毛すごいんだけど取り残しなし。
排気も綺麗だし髪の毛も絡まないし高いけど納得出来るよ。+31
-4
-
310. 匿名 2021/07/01(木) 14:02:55
>>86
横だけど、保護猫のためにいいかなと思ってしまった。
机やタンスの下とか囲まれてる場所が好きだから、気に入ってくれるかな。
高いでしょうから買えないけど。+7
-0
-
311. 匿名 2021/07/01(木) 14:03:41
>>185
めっちゃ良いです!!手放せません。
部屋干しや部屋の除湿に、一年中活躍しています。コインランドリー要らずです。
かなりパワフルなので、部屋干しが早く綺麗に乾きます。排水タンクも大容量なので、水を捨てに行く手間も少なめです。
デメリットは、部屋の温度が上がりやすいのと、強めのモードにすると騒音が気になることです。テレビの音量大きめにしないと聞こえません。
また夜間運転すると、同室の場合騒音が気になる人だと眠れないかもしれませんが、私はホワイトノイズのように感じられてむしろよく眠れました笑
購入してから4年目、今のところ故障なしです。なのでアフターサービスについてはわかりませんが、無料で〇年保証と値引きを狙って家電量販店で購入しました。+10
-0
-
312. 匿名 2021/07/01(木) 14:05:03
50平米くらいの一人用マンション
+4
-0
-
313. 匿名 2021/07/01(木) 14:09:50
>>284
気になって調べてみた!コストコのは分からなかったけど、これなら雨風日差し対策はバッチリだね!でも3台だと場所とりそうだね。自分で組み立てかな?+0
-0
-
314. 匿名 2021/07/01(木) 14:10:50
>>92
単体でもテレビに繋げても使えるので、ライトじゃないほうをおすすめします。
リングフィットやフィットボクシング、ポケモンスナップやってます。
子どもが寝たあとの、唯一のお楽しみです
+2
-0
-
315. 匿名 2021/07/01(木) 14:11:15
ティファールかサーモスのフライパン+0
-0
-
316. 匿名 2021/07/01(木) 14:11:46
>>301
縦型の弱点、乾燥までボタン一つで終えられるところかな。
縦型+乾太くんも人気だけど、
2台設置スペースこ問題、濡れた洗濯物を乾燥機へ移動させる手間が発生。
どちらにせよ乾燥機能は本当にストレスが無くなるよ。
・天候を気にせず洗濯可能
・翌日使いたい物もその日中に洗濯終えられる
・ハンガーやピンチにかける、間隔を調整しながら干す、取り込む、ハンガーから外す、ハンガーを整理して元の位置に戻すの5ステップが不要になる。若しくは2、3枚で済むので毎日20分ほど自由時間増えます+5
-1
-
317. 匿名 2021/07/01(木) 14:12:02
>>201
横だけどいいこと聞いた
サーモス用の蓋も買いましたか?+1
-0
-
318. 匿名 2021/07/01(木) 14:13:07
車の免許+0
-0
-
319. 匿名 2021/07/01(木) 14:13:44
>>22
軽いけど思ったより汚れ落ちないよ。+19
-0
-
320. 匿名 2021/07/01(木) 14:15:09
>>180
うちはアカチャンホンポのジョイントマットの上にこれ。
ヘタりにくくて撥水加工されてるのがよかった。
でも撥水が一年くらいすると効果なくなってきたので、同じシリーズで安価な低反発のにしたら、最初こそよかったものの撥水加工されてないし、前よりヘタるの早かったし微妙だった。
年末またこっち買う予定。+3
-0
-
321. 匿名 2021/07/01(木) 14:15:12
アマゾンファイヤースティック
欲しいけど、うちのテレビ古いからちゃんと使えるか不安+4
-0
-
322. 匿名 2021/07/01(木) 14:16:28
>>89
エアウィーヴの枕とマットレス使ってます!
最初固いかなって思いましたが、すぐに馴染みます。
ただ1年も使ってないのにかなり凹んできたので、耐久性が気になってるところです。
私も腰痛持ちですが、気持ち楽になったかなーくらい。
うーん、次は買わないかなー、他にいいのあれば試してみたいくらいなので…+4
-0
-
323. 匿名 2021/07/01(木) 14:17:14
>>1
欲しいもの書こうとしたら主さんと同じだったw
シャーク気になってたけど前のデザインが苦手で、結局エレクトロラックス使ってる者です
このデザインが発売されてから気になってたので感想聞けて助かる〜☺️ありがと〜☺️+67
-0
-
324. 匿名 2021/07/01(木) 14:17:47
>>62
パナソニックの、ドルツ ジェットウォッシャーを買いました。
コードレスはデカかったので(電話の子機よりかなりデカい)コードありにしました。
Amazonで定価より安く買えて、11,000円くらいでした。
機能は申し分ないし気持ちいいのですが、音がうるさいのだけ気になります(笑)
音以外は満足です。+6
-0
-
325. 匿名 2021/07/01(木) 14:19:31
家+0
-0
-
326. 匿名 2021/07/01(木) 14:20:22
>>18
ニトリも安くてよいよ。百均は絶対ダメ+11
-0
-
327. 匿名 2021/07/01(木) 14:21:48
>>207
象印のスポットドライをめちゃくちゃ愛用してます。
冷え性なので冬場のお布団に突っ込んで、ぬくぬくに温めてから寝てます。
掛け布団が重いと隅まで温まりにくいかもしれません。
急いで乾かしたい洗濯物にブオーっと当ててスポットドライヤーみたいに使えるのも便利。
思いついたらパッと使えるのが最高すぎます。
壊れたら絶対また買う。+1
-0
-
328. 匿名 2021/07/01(木) 14:22:55
>>2
キャンプ場でキャンピングカーを選んで宿泊したけど
寝心地悪いし狭いしホテルに泊まる方がよっぽどよい+30
-2
-
329. 匿名 2021/07/01(木) 14:23:45
アラジンのトースター
パナソニックのと悩んでる+1
-0
-
330. 匿名 2021/07/01(木) 14:24:53
>>62
連投すみません、 >>324 です。
ヨドバシの店員には、パナソニックのドルツが一番いいと言われました。パワーが一番強いらしいです。
糸ようじとの比較ですが、個人的には糸ようじの方がスッキリします。
でも糸ようじは歯間1箇所ずつ何往復もするのが面倒なのと、歯茎を傷めている感じがしてしまうので、普段はジェットウォッシャーにして気になる時だけ糸ようじ、と使い分けています。
ジェットウォッシャーはバブルが気持ちいいのと、タンクに入れる水に少しマウスウォッシュを入れるとさっぱり感がして、オススメです。+7
-0
-
331. 匿名 2021/07/01(木) 14:25:25
>>222
縦型の乾燥機能はおまけみたいなもんだから、戦力外だよー
うちのにもついてるけど、たまーに室内干し用にちょっと乾かす程度にしか使わない。
本気で乾かそうとしたらめちゃくちゃ時間かかるし、ムラができるし、シワッシワになる。
乾燥機能欲しいならドラム式か、縦型+ガス乾燥機乾太くん併用がよさそう。+9
-0
-
332. 匿名 2021/07/01(木) 14:28:15
>>260
こだわり派じゃなければ、1000円のやつで十分使えてるよー+2
-0
-
333. 匿名 2021/07/01(木) 14:29:51
>>269
ゴミ捨てが面倒で、最近は宛名だけ切り取るか、細かく破いて生ゴミに混ぜて捨ててる…+6
-2
-
334. 匿名 2021/07/01(木) 14:31:09
電動歯ブラシが欲しいけどコスパ的にどうなんだろう?
アマゾンでいくつか見てるけど2~3ヵ月で壊れたとか、歯茎への負担が大きいとか書いてあって躊躇しています。+3
-0
-
335. 匿名 2021/07/01(木) 14:31:21
>>54
変わらないし面倒くさくて続かなかった お腹に張り付ける時にひやっと冷たい+6
-0
-
336. 匿名 2021/07/01(木) 14:32:31
>>317
三段くらい溝が付いてるサイズ違いに使える蓋を持ってたから買わなかったけど、買おうと思ってる。
テフロン効果が凄すぎて今の蓋は滑ってきちっと蓋出来ないの!良すぎる弊害+3
-0
-
337. 匿名 2021/07/01(木) 14:32:41
>>248
一人の空間がほしいのと、いざとなれば災害時に使える+6
-0
-
338. 匿名 2021/07/01(木) 14:35:07
補正下着!
若いうちから使ったほうが良いと友達に言われたんだけどどうだろう?
+0
-0
-
339. 匿名 2021/07/01(木) 14:39:25
>>333
消しポン楽ですよ。+3
-0
-
340. 匿名 2021/07/01(木) 14:40:23
>>26
安い物に過度な期待をするのはどうかと
+6
-0
-
341. 匿名 2021/07/01(木) 14:41:15
>>8
私も気になってる!皿洗い大嫌い!!笑
ただ一人暮らしのマンションで置くスペースがない・・・工夫して置いてる方いたら教えてほしい!!🙏+8
-1
-
342. 匿名 2021/07/01(木) 14:45:18
>>341
一人暮らしならタンク式は?
工事不要
排水をバケツ等で受けたらどこにでも置ける
写真はシロカだけど色んなメーカーがあるよ+6
-0
-
343. 匿名 2021/07/01(木) 14:45:48
>>44
シェルサイドチェアは案外座り心地良いけど、アーロンには当然敵わない
長時間座って作業するならアーロンチェア
シェルサイドチェアはヒンヤリするし、長時間座るには向いてないと思う
+1
-0
-
344. 匿名 2021/07/01(木) 14:46:14
>>333
ケシポン楽です。+12
-0
-
345. 匿名 2021/07/01(木) 14:48:53
>>1
最近買ったけど軽いし吸引力あるからめっちゃ良いよ。
前に使ってたエレクトロラックスと全然違って段違いに良い。
これとルンバ両方使ってて掃除が楽です。+47
-0
-
346. 匿名 2021/07/01(木) 14:49:05
>>58
ケルヒャー持ってたけど音がうるさ過ぎて使わなくて、結局ゴミに出したわ
キレイにはなるけど、ハンドルから伝わる振動が物凄くて手がめっちゃ疲れたよ+8
-1
-
347. 匿名 2021/07/01(木) 14:51:26
>>261
>>265
返信ありがとうございます。書いていただいた通りリモートワーク用として購入を検討しております。現在使用している自宅のPC用の椅子では肩が凝ってしまい集中力低下の原因に。腰にも良さそだし購入してみようかと思います。10万円台のになってしまうかもしれませんが、お財布と相談してみます!
+5
-0
-
348. 匿名 2021/07/01(木) 14:51:32
>>26
これじゃなくて悪いのだが、ニトリでトイレ用の収納ボックス買ったら、すっごい臭くて1ヶ月近く外に干してた。
なんとかマシになったけど、匂いないか気をつけて。
調べたら接着剤のせいっぽい。
(う◯こみたいな匂いだから、しばらくトイレに置けなかった)+20
-0
-
349. 匿名 2021/07/01(木) 14:53:49
>>90
私も本当にオススメ!ダイソンも持ってるけど吸引力は断然ミーレ!+1
-1
-
350. 匿名 2021/07/01(木) 14:54:05
>>4
あんまり冷えない+3
-0
-
351. 匿名 2021/07/01(木) 14:55:42
>>12
生活感溢れる過ぎの背景が気になる。+6
-0
-
352. 匿名 2021/07/01(木) 14:56:23
ホットクック+4
-0
-
353. 匿名 2021/07/01(木) 14:56:25
>>1
ダイソン潰れたから買い替えたけど
最高!
猫2匹犬1匹飼ってる我が家は掃除機のヘッドに毛が絡まって掃除機を掃除するのがストレスだったけど
今は絡まないから楽ちん!
ダイソンより軽いし快適!+52
-1
-
354. 匿名 2021/07/01(木) 15:00:15
>>331
返信ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎
ドラム式か、乾太くんですね!有難う御座いました♫+1
-0
-
355. 匿名 2021/07/01(木) 15:03:26
ときメモgs4+0
-0
-
356. 匿名 2021/07/01(木) 15:03:52
>>12
何より腹が目立つ笑+17
-0
-
357. 匿名 2021/07/01(木) 15:03:57
>>310
安いのは6千円くらいでした+6
-0
-
358. 匿名 2021/07/01(木) 15:05:27
>>317
THERMOS用の蓋、私は気に入っています。
立つから便利なのはもちろん、
洗いやすいです。蓋がカーブしてないからか?
+0
-0
-
359. 匿名 2021/07/01(木) 15:11:47
>>109
主人に買ってもらって最初はやったけどそもそも毛薄いから効果感じれずシェーバーで剃って終わりにしちゃってる
旦那の髭にも効果はなかった
マメならいいと思う+9
-0
-
360. 匿名 2021/07/01(木) 15:12:34
>>251
ホント壊れないよね三菱+6
-0
-
361. 匿名 2021/07/01(木) 15:13:33
>>357
横のレスにご親切にありがとう!
それなら買えるかも。
引きこもりが好きな猫なので落ち着いて過ごすスペースになるかも。
+8
-0
-
362. 匿名 2021/07/01(木) 15:15:07
グラファイトグリラー+0
-0
-
363. 匿名 2021/07/01(木) 15:15:09
>>337
そうなんだ。+1
-0
-
364. 匿名 2021/07/01(木) 15:15:20
焼きまる+0
-0
-
365. 匿名 2021/07/01(木) 15:16:15
>>310
私もペット用かなと思いました。+3
-0
-
366. 匿名 2021/07/01(木) 15:16:21
>>337
あぁ災害時に役に立ちそうですね。
簡易的だとしてもパーソナルスペースの確保や着替えのスペース、ペットのためとか、確かに使えそう。自分はキャンプしないから普段は必要ないけど。+5
-0
-
367. 匿名 2021/07/01(木) 15:18:31
>>216
すみません。写真貼れませんでした。
pronaのフラッシュ脱毛器です!+7
-1
-
368. 匿名 2021/07/01(木) 15:19:32
炭酸水メーカー+1
-0
-
369. 匿名 2021/07/01(木) 15:24:01
>>307
ありがとう!!!!+3
-0
-
370. 匿名 2021/07/01(木) 15:25:38
>>368
ソーダストリーム持ってる。炭酸系の飲み物飲むなら、500mlのペットボトル買うより安いよ。+1
-0
-
371. 匿名 2021/07/01(木) 15:38:59
ユーフィ?やロボロックみたいな吸い込みも水拭きもしてくれるルンバの進化系みたいなやつ。ダブルの機能があると、どっちも中途半端になっちゃうかな?+1
-0
-
372. 匿名 2021/07/01(木) 15:41:44
rom&ndのグリッターパレット
すごいかわいくて見てるだけでも楽しそうと思う反面使いこなせずいくつかの色はほんとに見てるだけになる予感がする+0
-0
-
373. 匿名 2021/07/01(木) 15:43:49
>>315
なんとなくでティファール使い続けてるけどなんていうかフライパンはフライパン
普通に消耗品+3
-0
-
374. 匿名 2021/07/01(木) 15:46:11
>>222
うちはこれを使ってます。家族5人分毎日干してましたが劇的に楽になりました!毎日回して乾燥までしていますが電気代も高くないです+10
-0
-
375. 匿名 2021/07/01(木) 15:49:55
>>361
メッシュにできるのも多いので、通気性も良さそうですよね。
猫ちゃん気に入ってくれるといいな😺+4
-0
-
376. 匿名 2021/07/01(木) 15:51:14
>>346
同じく。音うるさすぎだよね。結局温水使えるホースリールが活躍してる始末。+4
-0
-
377. 匿名 2021/07/01(木) 15:51:39
>>1
私もこういう掃除機探してました!
これにするー!!!+15
-0
-
378. 匿名 2021/07/01(木) 15:59:01
>>280
買おうって決心できました!!
ありがとうございます♪+1
-0
-
379. 匿名 2021/07/01(木) 16:04:51
炊飯器と冷蔵庫
子供3人の5人家族です
電気屋さんに行ってもいろいろ目移りしちゃっていつも決められず……
オススメ教えてください!+2
-0
-
380. 匿名 2021/07/01(木) 16:07:06
ブラーバ迷ってます。きれいになりますか?+1
-0
-
381. 匿名 2021/07/01(木) 16:08:30
>>332
こだわりナシなのでお手ごろのやつ買います!
引っ越しして初のIHコンロでいまだ慣れず…
アドバイス助かりました、ありがとう+2
-0
-
382. 匿名 2021/07/01(木) 16:13:38
>>22
母が使った感想ですが、
床が滑るようになったみたいで、
犬飼いには向いてないと言ってましたよ。+10
-1
-
383. 匿名 2021/07/01(木) 16:16:52
>>225
ガル男にエロさ感じられたくないから+4
-0
-
384. 匿名 2021/07/01(木) 16:17:53
>>268
ハンガー自体は他のものと比べて本当にポコっとした跡ができなくてすごくいいです!
省スペースにもなります。
ただ本当にベタベタするのと、ハンガー同士がカチャカチャと絡まってイライラすることもよくあります…
うまく伝わらなかったらすみません+4
-0
-
385. 匿名 2021/07/01(木) 16:18:22
>>73
使ってます。
キレイでもカジュアルでも合わせられるからお気に入り!+1
-0
-
386. 匿名 2021/07/01(木) 16:18:43
タングルティーザー。
強めの癖毛に細い毛なんですが、どうですか?
+4
-0
-
387. 匿名 2021/07/01(木) 16:25:37
レプロナイザー
ナノイーと比べてそんなに違うものなのかな、と
それから理系の人からしたらあの宣伝?テクノロジー?がツッコミどころ満載で怪しいっていうのも少し気になってました+3
-0
-
388. 匿名 2021/07/01(木) 16:27:02
>>316
ドラム式洗濯機の乾燥はあまり良くない。
まわりの評判も同じく。
縦型洗濯機+乾燥機能欲しいなら個別にガス乾燥機が最強。+9
-1
-
389. 匿名 2021/07/01(木) 16:27:12
リファ シャワーヘッド+1
-0
-
390. 匿名 2021/07/01(木) 16:29:15
>>151
私ファミリーでもいらない派なんだけど、理由は
料理してる合間に次々洗い物する
お皿を下洗いして格納するのが面倒。下洗いするくらいならもう洗ってしまった方がいい。
食器洗いは好きでもないけど面倒でもない
長時間ザバザバ言ってるのがなんか嫌だ
固着防止に時々使うけど‥でも私みたいなのはおそらく少数派だろうなと思う。
+22
-0
-
391. 匿名 2021/07/01(木) 16:29:35
>>173
バカラのドラえもんだけどすごく良い
見ても触っても癒される
招き猫、買うべし+5
-0
-
392. 匿名 2021/07/01(木) 16:31:48
>>342
ありがとうございます!!🤩
タンク式というのがあるんですね!
載せていただいた写真みたいにすれば場所を水周りに限定することなく使えますね!!
シロカや他のメーカーでどんなのあるか色々見てみます!😊+4
-0
-
393. 匿名 2021/07/01(木) 16:33:18
>>24
使ってます
とにかく軽くて、ゴミセンサーがあるのでゴミ残しが無いのがいい
布団ローラーでかけるときも
ゴミセンサーが消えるまでやればいいので便利です
排気は高い方のゴミパックを使うと安心
これほど長く使ってる(5年くらい)掃除機は初めてかも知れない+4
-0
-
394. 匿名 2021/07/01(木) 16:34:47
空気清浄機のエアドッグ
猫飼いだから、今の季節トイレの臭いがこもるから+0
-0
-
395. 匿名 2021/07/01(木) 16:37:12
>>26
ダボ穴のカラボは棚板がビスで固定されないから、外枠が安定感無くてグラグラする。
画像と同じ商品じゃないけどニトリで買ったやつ、使えなさすぎて即捨てた。
収納系は展示品も見て買う方がいいと思う。+6
-1
-
396. 匿名 2021/07/01(木) 16:38:24
>>65
電気屋で一通り試したよ。
ネットでコードレス軽いと言われるけど、どれも女性には重く取り回しにくく感じた(夫は軽いと言っていたが)。
充電のもち時間も短い。サブなら良いだろうけど、それ一台では頼りない感じだった。
一方で、コードあり掃除機は以前と違い最近の物はすごく軽量化されているから、費用対効果なら尚更コードあり掃除機のがオススメだよ。+17
-0
-
397. 匿名 2021/07/01(木) 16:40:14
>>16
医療の方が楽だし確実だったよ
ネットの口コミに乗ってみるのもありだろうけど+1
-4
-
398. 匿名 2021/07/01(木) 16:41:14
>>209
やっぱり食洗機の掃除は大変なの?+0
-0
-
399. 匿名 2021/07/01(木) 16:42:36
>>219
横
当たり前のことを知らない人が多いんだよ+3
-1
-
400. 匿名 2021/07/01(木) 16:43:57
ファンデーション
時間が経つとてかてかになりやすいんですが乾燥肌です+0
-0
-
401. 匿名 2021/07/01(木) 16:44:33
>>15
持ってるけど中々使う気になれなくて箪笥の中で埃かぶってる
220万円なんて安いもんじゃないし自分の中で使い道きめてから手を出した方がいいと思う+5
-0
-
402. 匿名 2021/07/01(木) 16:45:20
>>228
日本家屋に合うのはパナソニック めちゃくちゃ吸う
ゴミセンサーが楽しい+21
-1
-
403. 匿名 2021/07/01(木) 16:46:56
>>383
いやワイだけやなくてイケメンでも同じこと言うで+1
-8
-
404. 匿名 2021/07/01(木) 16:48:47
>>22
猫の毛とれるかしら+4
-1
-
405. 匿名 2021/07/01(木) 16:50:17
>>1
マキタと迷ってます…どっちがいいんだろう。これ見たらシャークいいなと思ってきた+31
-3
-
406. 匿名 2021/07/01(木) 16:50:30
>>1
この細い体のどこにゴミが溜まるのですかい?+21
-1
-
407. 匿名 2021/07/01(木) 16:53:28
>>257
布団乾燥機と布団クリーナーの最上位機種買ったよ。ダニ退治のために。
布団やタンス引き出しはもちろん、専用アタッチメントで靴も乾燥できる。
おかげで痒みは激減しました。
布団ふわふわになります。
デメリットは
音がうるさい(布団乾燥機の宿命)
ホースがもう少し長いと助かるかなー+2
-0
-
408. 匿名 2021/07/01(木) 16:54:58
>>54
筋肉痛になるし便秘も治るけど続かないんだよねー
あと有酸素運動を混ぜなきゃ痩せない
めっちゃ鍛えれば代謝はあがるけど微々たるもの+3
-0
-
409. 匿名 2021/07/01(木) 16:57:02
>>108
ケツって凝るのw+1
-0
-
410. 匿名 2021/07/01(木) 16:59:33
>>270
私も持ってるけど実感がない。知らないうちにきいてるのかもしれないけど
それとミストに切り替えたままお湯出そうとすると超時間かかるから、めんどくてミストは使わなくなった+6
-0
-
411. 匿名 2021/07/01(木) 17:01:57
>>88
これ効くよー ちゃんと筋肉痛にもなる
目に使うやつも買ったけど、そっちは鍛えるというよりリラックス効果の方がでかそう
あ、ただマスクは顔小さい妹が使ったら密着しなかったらしい+5
-0
-
412. 匿名 2021/07/01(木) 17:02:04
>>44
自宅で10年くらいアーロンチェア使ってる。
可もなく不可もなくだから良い物なんだと思う。
フローリングの場合、ウレタンキャスターに変えるか、敷物使った方がいいよ。そのままだと傷だらけになる。
触り心地は、メッシュより画像のようなクッション付きチェアの方が好き。個人的には。+5
-0
-
413. 匿名 2021/07/01(木) 17:03:11
>>89
無名だけど100%ラテックスのマットレスを5年近く使ってる。座り仕事だから腰痛が酷かったけどすっかり治ったよ+2
-0
-
414. 匿名 2021/07/01(木) 17:04:24
>>398
掃除したく無いから予洗いします。
と言っても水流で流すのみで、スポンジ洗剤使いません。
固形物とドロドロを軽く落とすのみで油っぽいまま投入。
残さいは無く、たまに拭う程度でほぼ手入れ不要です。
きっちりされてる方は毎度庫内の水滴を拭うそうです。+13
-0
-
415. 匿名 2021/07/01(木) 17:05:57
>>95
ガチじゃなければ要らない。
メーカーによって感触が全然違うから、コンクールで失敗しないために…なんてのも無意味だよ+4
-1
-
416. 匿名 2021/07/01(木) 17:06:42
>>275
何キロ痩せた??私も思い切って挑戦しようかしら…+3
-0
-
417. 匿名 2021/07/01(木) 17:06:55
>>292
期待するほどの効果はありません
個人差もあると思うから、安いし買って試してみては+1
-0
-
418. 匿名 2021/07/01(木) 17:09:29
>>65
ダイソン使ってます。掃除が楽しくなるし、バッテリー交換しても使い倒したいです。+5
-0
-
419. 匿名 2021/07/01(木) 17:10:06
>>403
男にモテたいとかじゃなくて、自己満足だよ
引き締まった体型の方が見栄えがいいしテンション上がる
服もかっこよく着れる+5
-0
-
420. 匿名 2021/07/01(木) 17:10:18
>>403
男は消えろ+11
-1
-
421. 匿名 2021/07/01(木) 17:10:36
バルミューダのトースター+1
-0
-
422. 匿名 2021/07/01(木) 17:10:53
パナソニックの最新オーブンレンジ。
使いこなせるか不安で、買ってない。
時短になりますか?!+1
-0
-
423. 匿名 2021/07/01(木) 17:11:29
>>421
見た目だけ、かな+0
-0
-
424. 匿名 2021/07/01(木) 17:11:32
>>400
てかるのは多分Tゾーンですよね。
朝の時点で皮脂サラサラ系下地をてかる部分にのみ使用すると良いですよ+2
-0
-
425. 匿名 2021/07/01(木) 17:14:26
・子供のピアノの楽譜を収納する棚
現時点で40冊程度/現在進行形で増えています
息子→黒か白希望
私→低価格希望
・ハンモック
置き型のやつ。やっぱりすぐに使わなくなる?
本気で悩んでいます。+3
-0
-
426. 匿名 2021/07/01(木) 17:14:54
>>2
買うのも高いけど、維持費もかかる、パンクしたり、バッテリー買い替えとか、そのつど凄くお金かかる、普通に宿に泊まった方がお金かからないし、
観光地いっても駐車場も高いし、外れの方に停める事になるし、良いことは何もない+30
-0
-
427. 匿名 2021/07/01(木) 17:15:16
>>7
矯正するお金あるならさっさとやったほうがいいよ!悩んでる時間矯正にあてれてなって思うくら無駄な時間だった。+20
-1
-
428. 匿名 2021/07/01(木) 17:15:19
>>374
なんかカッコいい洗濯機ですね+5
-0
-
429. 匿名 2021/07/01(木) 17:18:09
>>248
横だけど私も欲しい。ベランダでゆっくりしてたら蚊に食われまくるしお茶に虫が入るから蚊帳テント一人用が欲しい!+5
-0
-
430. 匿名 2021/07/01(木) 17:19:58
>>26
買って1年くらいで壊れました。
裏が薄い板2枚を真ん中でテープで留めてるような感じ。
間の板を乗せる部品も木が割れてきて使えなくなりました。+14
-0
-
431. 匿名 2021/07/01(木) 17:22:10
>>30
私も買おうか迷ったけど、腰痛のある方は低反発より高反発がいいらしいです。
私はボナノッテにしました。+7
-0
-
432. 匿名 2021/07/01(木) 17:23:54
>>311
詳しくありがとうございます
昨年からずーと三菱と迷ってて決断できなくて、、、
やっぱりコロナにしようと思います
+8
-0
-
433. 匿名 2021/07/01(木) 17:24:40
ロボット掃除機は何がおすすめですか?+0
-0
-
434. 匿名 2021/07/01(木) 17:24:47
ギブソンのエレキギター+0
-0
-
435. 匿名 2021/07/01(木) 17:26:11
>>5
ブラウンの脱毛器持ってます🌷
ほとんど目立たない産毛は生えてきますが、濃い毛には効きますよ+49
-0
-
436. 匿名 2021/07/01(木) 17:26:12
無印のベッドフレームってどうですか?木製ベッド パイン材 シングル | 木製ベッド 通販 | 無印良品www.muji.com商品サイズ:幅100.5×奥行201.5×高さ74cm どんな部屋にも合わせやすいよう、ベーシックでシンプルなパイン材の組み立て式ベッドです。「ドッコ式」と呼ばれる組み立て方法で、差し込むだけで組み立てられる簡単な構造です。使い込むほどに味わいが出...
+0
-0
-
437. 匿名 2021/07/01(木) 17:27:53
>>65
マキタいいよ。多分ダイソン系コードが一番吸うんだろうけど、私はコードレスがいいので職場のベテラン主婦様方に聞いたら皆マキタだった。
ダイソンとマキタと名前わからん機種3台持ちの主婦様が家で使わせてくれて結局マキタにしたよ。ダイソンが一番吸ったけど重いし充電が時間かかるし稼働時間が短い。名前忘れたやつはプラグタイプの充電コードで抜き差しが楽で軽かったけどあんまり吸わなかった。マキタは充電器から電池を取り出して刺して使わなきゃいけないし、プラグタイプなやつより重いけどダイソンより全然軽かったしコスパもいいのでマキタにしました。
+14
-3
-
438. 匿名 2021/07/01(木) 17:29:33
マイクロプレインのゼスターグレーター!
使い勝手や何に使ってるか知りたいです!+1
-0
-
439. 匿名 2021/07/01(木) 17:32:00
ヨギボー。
新築予定で、リビングが狭いのでソファの代わりに置こうかな?と…
+4
-0
-
440. 匿名 2021/07/01(木) 17:32:31
5、6万円くらいのクロスバイク。
ジャイアンが気になるなぁ+1
-0
-
441. 匿名 2021/07/01(木) 17:34:21
>>403
男にモテるために筋肉つけるわけじゃないから+5
-0
-
442. 匿名 2021/07/01(木) 17:35:04
>>90
重くない?+3
-0
-
443. 匿名 2021/07/01(木) 17:36:22
>>24
パナソニックのゴミセンサーついてるやつ良いよ〜+6
-1
-
444. 匿名 2021/07/01(木) 17:40:00
>>27
会社にダイソンの羽なし扇風機がある
初めの頃は珍しがってみんな使ってたけど、風力が弱いし使いにくいので、今はオブジェになってる+21
-0
-
445. 匿名 2021/07/01(木) 17:41:04
>>409
なるほど。参考になります!
差し支えなければ、おいくら位の使ってるか教えて頂けませんか?
値段がピンキリなので、どれにしようか悩んでいて😭+0
-0
-
446. 匿名 2021/07/01(木) 17:42:08
>>184
あー、たしかに、、肩甲骨とか背中とかは厳しそうですよね。ゴルフボールとあわせて検討してみます!+0
-0
-
447. 匿名 2021/07/01(木) 17:43:33
>>439
ヘタるのが早い気がします!!+3
-0
-
448. 匿名 2021/07/01(木) 17:44:41
ハーフエタニティ。ヴァンドーム青山かギンザタナカかティファニーか。。+0
-0
-
449. 匿名 2021/07/01(木) 17:49:41
ドラム式洗濯機。三人目生まれるので干す作業から解放されたい。でもそんな洗濯機にお金かけたくもない(ハイスペックなのはいらない)+3
-0
-
450. 匿名 2021/07/01(木) 17:54:13
>>1
シャークのハンディ使ってます!吸引力などは満足してますが、持ち手が疲れると言いますか、、、なんか重い。ダイソンのmicroが1.5キロでスイッチも今までより良くなったのでそちらの方がおススメです^ ^+13
-1
-
451. 匿名 2021/07/01(木) 17:56:19
ダイソンの掃除機+3
-0
-
452. 匿名 2021/07/01(木) 17:56:22
>>30
エアーウィーブ使ってます!西川エアーとエアーウィーブで迷っていたんですけど寝相悪いのでエアーウィーブを買いました!後悔したのは硬さが柔らかいのと硬いの組み合わせるタイプにすれば良かったかなー。私は好きですけど柔らかいので好みなら違うのがいいかも?柔らかいのが好きな家族はキングストンのマットレス使ってるけどめっちゃいいらしい!+5
-0
-
453. 匿名 2021/07/01(木) 17:58:24
>>44
アーロンも良かったけどコンテッサのが好きだったのでコンテッサにしました!いいですよー+1
-0
-
454. 匿名 2021/07/01(木) 17:58:42
ヒューロムのジューサー!
毎朝スムージーやりたいの!+1
-0
-
455. 匿名 2021/07/01(木) 18:02:38
>>148
リファのシャワーヘッド使ってるけど水量弱いです😂+2
-0
-
456. 匿名 2021/07/01(木) 18:05:40
>>424
顔全体てっかてかです。笑
ほっぺたもてっかてかです。そういう場合は全体に塗ったらいいんですかね+0
-0
-
457. 匿名 2021/07/01(木) 18:13:27
レプロナイザー2d、4d持ってますけど、普通のドライヤーよりは良いです!最初は感動しますけどコスパ悪いかなって思いますね。今は結局リファ使ってますね。風量もあるし綺麗に艶出るしコスパ良いですよ+1
-0
-
458. 匿名 2021/07/01(木) 18:24:09
apple watch。電子マネーもクレカも入れられて便利そう。スマホ出す必要なさそうで。
使ってる人どうですか?+1
-0
-
459. 匿名 2021/07/01(木) 18:26:11
>>458
良いですよ!一回持ち始めると便利だなぁーっと思います。無ければ無いでいいんでしょうけど痒いところに手が届くって感じの便利さです+3
-0
-
460. 匿名 2021/07/01(木) 18:27:26
>>109
買ってすぐの頃に年1〜2回でかなり薄くなったよ。脇は元々ちょろりしか無かったのもあるかな。足と腕は濃いめの産毛が少し生えてきてます。背中の産毛には余り効果無かった。股間は皮膚の色が濃い所は痛くて減りにくい。夫は髭を焼いて8割無くなった。年齢もあるのか残りの毛は白髪になって焼けなくなりました。人によって効果の程が違うみたいだから試せるといいのだけどね。+10
-0
-
461. 匿名 2021/07/01(木) 18:30:14
クレイツのロールブラシアイロン。
コテを買ったけど不器用過ぎて使いこなせませんでした。パナソニックとか他のメーカーも出してますが、どうですか?+7
-0
-
462. 匿名 2021/07/01(木) 18:40:46
>>12
このカラダが、欲しい…+4
-0
-
463. 匿名 2021/07/01(木) 18:43:14
>>274
ありがとう!+0
-0
-
464. 匿名 2021/07/01(木) 18:49:27
>>125よこ
下には吸音マットとか買って敷いたほうがいいです。+1
-0
-
465. 匿名 2021/07/01(木) 18:53:08
>>150
規約読んでみます
ありがとう!+3
-0
-
466. 匿名 2021/07/01(木) 18:53:37
>>122
拭く作業もいらないし、ほんっとないと困る!+2
-0
-
467. 匿名 2021/07/01(木) 18:54:00
>>109
わたしは効果あったよ 脇、手足、膝はもう生えないよ エステの光脱毛より威力弱いから最初の2か月位は週1位でこまめにやらないと効果感じないと思う
脇毛は生えたら即ケノンを繰り返してるうちに細くなって抜けていった
やる頻度は最初は3日おき、だんだん生えるの遅くなって1週間、1ヶ月に1度と減っていく 今は無毛になりました
有線だからそこに不便を感じる人は向いてない 有線だからこそパワーが落ちるとか充電の心配なくて良いと思った
トリアみたいなバッテリーが壊れたら新品買い直し系よりは長く使えると感じたよ
買って8年だけどいまだに1万発カートリッジは残高あるし、スキンケアカートリッジもシミとれて便利
ステマっていう人いるけどがるちゃんでステマやる意味ないよ
紹介者の名前とメールアドレス書いて申し込んだり、リンク踏んで貰わないとバック来ないから
Twitterとかインスタでリンクや紹介コード使う時だけ気を付けたら良いよ
楽天や本家のサイトで買う分には誰に得とかないから気にする人はそっちで買ってね
楽天スーパーセールの時期は値引きしてたり、秋冬はおまけが多かったりするので購入する時はサイト比較してよくチェック
+57
-1
-
468. 匿名 2021/07/01(木) 18:56:25
>>450
ダイソン重たいって言う人が多いけど軽いのありますね
この前電気屋さんで試したけど1.5キロのは小さいのによく吸ってめちゃ迷って買わずに帰りました…
でもやっぱりボーナスで買おうかな!+7
-0
-
469. 匿名 2021/07/01(木) 18:56:43
>>346
そんなにうるさいんですね。
ケルヒャーK2を自給式にカスタムかアイリスオーヤマのバケツついてるやつと悩んでたけど…
地道にお掃除しようかな。+4
-0
-
470. 匿名 2021/07/01(木) 18:58:27
電気圧力鍋買おうか迷っています+1
-0
-
471. 匿名 2021/07/01(木) 19:01:05
>>61
バイク通勤の人いたけど天候に左右されるから大変そうだったよ
独身でぶらっとお出かけ好きならバイクもありだと思う
雨の日は濡れるし冬は寒いし趣味の乗り物だけど乗っていることが趣味で楽しかったって元バイカーの家族が言ってた
車なら友人家族とお出かけも楽 荷物もたくさん積み込めるから軽でも充分
車の方が誰かとお出かけとかショッピングには向いてる
たくさん買い物しないとか乗り合わせしないならバイクも楽しめるよー
バイクと車両方だとお金かかるからキツいと思う 片方なら車の方が高いけどなにかと困らない
+6
-0
-
472. 匿名 2021/07/01(木) 19:01:41
>>34
18センチくらいの小さめを買いました。
こびりつきはないけれど、使ってるといつも何か科学的な燃えた臭いがする。
でもどこも燃えても焦げてもいない。
単体で使って、蓋してない時にも匂う。もしかしたら取手が熱に弱いのかも。
それともたまたまハズレかな。
でも勿体無いから、我慢して使ってるよ。
+1
-1
-
473. 匿名 2021/07/01(木) 19:06:34
>>100
私は忘れないために、キッチンタイマー3分にセットしてるよ+1
-0
-
474. 匿名 2021/07/01(木) 19:09:51
>>125
下にマット敷いて座ってこぐ分にはほとんど音しないよ 立ち漕ぎでガンガンやるとうるさいかも
食事制限とエアロバイクで痩せたよ 160cm52kgで3kg落ちた
漕ぐスピードが遅すぎるとあまり効果ないので注意 急いでこぐ時位のスピードを維持しつつ毎日5-10kmやれば痩せるよ+1
-0
-
475. 匿名 2021/07/01(木) 19:12:54
家庭用シュレッダー+0
-0
-
476. 匿名 2021/07/01(木) 19:16:20
>>148
ボリーナの手元に止水ボタンあるやつ使ってます
髪の油が落としやすくなった お湯がきめ細かいのでしっかり汚れが落ちてるように感じる
残念ながら会社が言うほどミスト効果で体は温まる効果は感じなかったです
カルキが多い地域の水なら塩素除去系の方が良いよ 白く汚れるのがマシになる
ミラブルは乾燥肌に合わないってレビューあったから体質に合わせて選ぶと良いと思う
皮脂落ちすぎてかさついたって人いたから 家族の加齢臭気になるとかなら合うと思うー!
+0
-0
-
477. 匿名 2021/07/01(木) 19:17:51
パソコン初心者向き
お手頃で使いやすいの教えて下さい+0
-0
-
478. 匿名 2021/07/01(木) 19:27:36
>>109
私は効果あったよ!
買ったの3年前なんだけど、結局めんどくさくてあまり使わず、今年になって急に思い立って週1で使いだしたら、諦めていたVIOが減ってきた!
週1くらいでやった方が、毛周期のちょうどいいタイミングに当たるのか、購入当初の月1より断然効果感じてる。
今のケノンはパワーアップしてるからさらにいいと思うよ。
ただ、面倒くさがりに継続使用は難しい。
+25
-0
-
479. 匿名 2021/07/01(木) 19:31:24
テレビ
一人暮らしでテレビ持ってないんだけど、買うか迷ってる+0
-0
-
480. 匿名 2021/07/01(木) 19:37:46
アイリスオーヤマのシュレッダー使ってる方どうですか?+1
-0
-
481. 匿名 2021/07/01(木) 19:38:37
スキャンして書類をPDF化したいです!
スキャンスナップのコンパクトなタイプを使っている方感想を聞きたいです。+0
-0
-
482. 匿名 2021/07/01(木) 19:39:20
クックフォーミー等の自動で調理してくれるとかいうやつ。+0
-1
-
483. 匿名 2021/07/01(木) 19:45:15
>>14
釣りであって欲しい
理解不能すぎる+19
-0
-
484. 匿名 2021/07/01(木) 19:48:33
>>409
108さんじゃないけど、お尻は懲りやすい部位だよ
放っておくと足腰に影響出たりもするしね+2
-0
-
485. 匿名 2021/07/01(木) 19:50:12
>>95
本格的にやるのじゃないならフルグランドは中々置けないよね。
ビジュアルと気分だけなら、デジタルだけどこんなのかわいいよ。+2
-1
-
486. 匿名 2021/07/01(木) 19:52:48
ジャパネットでよく宣伝しているナノバブルのシャワーヘッドが気になっている。頭皮を綺麗にしたいな。+4
-0
-
487. 匿名 2021/07/01(木) 19:54:01
布団乾燥機、おすすめ教えてください。
アイリスか日立で迷ってます。+1
-0
-
488. 匿名 2021/07/01(木) 19:56:40
ダイソンのドライヤーどうですか?髪の毛キレイになりますか?+1
-0
-
489. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:10
>>59
私はPanasonic使ってます、良いですよ!+6
-0
-
490. 匿名 2021/07/01(木) 19:59:20
ミグハラのアンプルとか化粧水、シートマスクどうですか+0
-0
-
491. 匿名 2021/07/01(木) 20:01:33
>>173
昨日のトピですよね、私も可愛いと思い見てました。値段が可愛くない(笑)けどそれも含め魅力♡+2
-0
-
492. 匿名 2021/07/01(木) 20:02:18
>>176
私はワコールのナイトブラつけてます。
ナイトブラ無い生活は考えられません。+0
-0
-
493. 匿名 2021/07/01(木) 20:02:44
ハンディタイプのスチーマーアイロンどうですか+4
-0
-
494. 匿名 2021/07/01(木) 20:03:02
dysonのドライヤー+0
-0
-
495. 匿名 2021/07/01(木) 20:03:04
>>196
横ですが。ありがとう!+1
-0
-
496. 匿名 2021/07/01(木) 20:03:13
ヤリスクロス+1
-0
-
497. 匿名 2021/07/01(木) 20:04:42
体脂肪を減らすって表示のお茶
って本当に減ると思いますか。+0
-0
-
498. 匿名 2021/07/01(木) 20:05:26
>>263
そのうるさいの持ってるわ
扇風機の方が涼しいレベル
今は改良されてるんだろうね+7
-0
-
499. 匿名 2021/07/01(木) 20:05:35
>>479
NHK来ちゃうよ+0
-0
-
500. 匿名 2021/07/01(木) 20:06:45
>>118
乾太くんなしじゃ、もう無理
早くてふんわりで、今の時期だって苦にならないよ
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する