-
1. 匿名 2021/06/30(水) 09:57:48
開業20周年を記念したもので、期間は7月1日から8月末まで。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJwww.usj.co.jp異なる表情を持つさまざまなエリアは、感動がいっぱいの別世界。ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人まで楽しめる、ワールドクラスのエンターテイメントを集めたテーマパーク。
+46
-12
-
2. 匿名 2021/06/30(水) 09:58:24
いく!!!!!!+123
-10
-
3. 匿名 2021/06/30(水) 09:58:41
また夏休み爆混みするね+276
-0
-
4. 匿名 2021/06/30(水) 09:58:44
小学生以下かーい+142
-0
-
5. 匿名 2021/06/30(水) 09:58:46
でも一日に入れる人数制限つくんだろうね+87
-0
-
6. 匿名 2021/06/30(水) 09:58:47
変な奴らがわんさか来そう+75
-0
-
7. 匿名 2021/06/30(水) 09:58:48
行きたいなーー
でもこのご時世どうなんだ、、+105
-3
-
8. 匿名 2021/06/30(水) 09:59:22
行きたかったけど、こみ合うなら逆に避けた方がいいのかな?+64
-0
-
9. 匿名 2021/06/30(水) 09:59:44
まじやめてほしいわ
また大阪増えるじゃん
やっと減ってきたのに+192
-6
-
10. 匿名 2021/06/30(水) 09:59:56
無料ってマジかよ!行くよ!と思ったら小学生以下かよ…。+9
-0
-
11. 匿名 2021/06/30(水) 09:59:58
いまリバウンドしてるのに大丈夫?+49
-0
-
12. 匿名 2021/06/30(水) 10:00:00
貧乏人でうるさくなりそう
小学生以下なんです〜とか+118
-3
-
13. 匿名 2021/06/30(水) 10:00:21
子供だけとかずるい。抽選にすればいいのに+9
-16
-
14. 匿名 2021/06/30(水) 10:00:38
>>1
身体は大人、知能は子供じゃ無理?+14
-1
-
15. 匿名 2021/06/30(水) 10:00:54
ワクチン接種も行き渡ってないのに大丈夫なのかね+14
-1
-
16. 匿名 2021/06/30(水) 10:01:24
>>12
絶対嘘付いてそれ以上の年齢連れて来るよね+90
-0
-
17. 匿名 2021/06/30(水) 10:02:38
>>12
だよね。
大人だけのグループはこの期間に行かない方がいいね。+29
-0
-
18. 匿名 2021/06/30(水) 10:03:04
行きたいけどコロナ禍だから行かない+24
-0
-
19. 匿名 2021/06/30(水) 10:03:09
小学生以下かー
不安だし連れていけないわ+14
-0
-
20. 匿名 2021/06/30(水) 10:03:36
文句言う人は行かなきゃいいし、自分は関係ないのにやめてほしいなら運営費出してあげれば休園してくれるだろうよw+8
-12
-
21. 匿名 2021/06/30(水) 10:03:51
>>1
小学生以下ってことは、小学生も入るよね‼️やったぁ!うちの子全員入れる。
鬼滅の刃のアトラクション?行きたいって言ってたから良かった+6
-28
-
22. 匿名 2021/06/30(水) 10:04:14
見た目はおとなだけど私も子供なんですぅ🥺+19
-0
-
23. 匿名 2021/06/30(水) 10:04:36
>>19
6年生まで範囲内なのに、不安なの?+3
-6
-
24. 匿名 2021/06/30(水) 10:04:53
>>22
コナンくんなら入れるよ!+5
-0
-
25. 匿名 2021/06/30(水) 10:06:47
>>12
中学生男子なら髭生えるころよね。
それでも、小学生と頑張るのかな??
というか、中学生は親とユニバ行かないよね+3
-8
-
26. 匿名 2021/06/30(水) 10:06:48
太っ腹やね
値上げ値上げのディズニーと違って+30
-4
-
27. 匿名 2021/06/30(水) 10:07:24
人混むぞー+6
-0
-
28. 匿名 2021/06/30(水) 10:07:48
>>4
中一の子はがっかりだね。惜しい!+33
-2
-
29. 匿名 2021/06/30(水) 10:08:00
混むから期間は1年間にした方がいいよ!!!+31
-2
-
30. 匿名 2021/06/30(水) 10:08:16
>>4
小学生以下って小学生は含むよね…?
「小学生以下」とは、小学生を含み、新生児から小学六年生までを指します。
って書いてあったけど店に寄って解釈違うとかあるからどうだろう?+1
-35
-
31. 匿名 2021/06/30(水) 10:08:52
>>1
小2の娘と行こうかな😄
楽しみ+3
-5
-
32. 匿名 2021/06/30(水) 10:09:18
>>16
中学生とか高校生を?笑+5
-0
-
33. 匿名 2021/06/30(水) 10:10:05
行きたい!
行きたいけど、行ってもいいのか悩む
またコロナ増えない?
ワクチンもそこまで行き届いてないし
今年の夏休みはどう過ごしたらいいんだろう+8
-0
-
34. 匿名 2021/06/30(水) 10:11:10
>>30
店に寄って解釈違うわけないよ。
これが分からないなら、小学生からやり直ししないと。+64
-0
-
35. 匿名 2021/06/30(水) 10:11:23
絶対に出来ない小心者だけど、言うだけ言っていい??
オリンピック期間中、都内から出ずにコロナ感染するより、USJ行って今までの自粛のストレス発散してコロナ感染する方がいい…+9
-1
-
36. 匿名 2021/06/30(水) 10:11:40
>>30
店に寄って解釈違わないよ💦
それ、お店が意味間違えてるだけで、30さん合ってます。
小学生以上も以下も、「以って」がある場合は、含みます。+34
-1
-
37. 匿名 2021/06/30(水) 10:12:21
購入可能対象
子ども(4歳~小学生以下)をお連れの、関西2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)在住の大人(12歳以上)
関西だけだったわ。+80
-0
-
38. 匿名 2021/06/30(水) 10:13:00
>>19
小学生もうろちょろ迷子になるもんね。+1
-0
-
39. 匿名 2021/06/30(水) 10:13:16
行く!!+0
-0
-
40. 匿名 2021/06/30(水) 10:13:17
関西人だけかーい+17
-1
-
41. 匿名 2021/06/30(水) 10:13:26
>>12
>>16
いつも身分証いるからそんな奴いても入れない+18
-0
-
42. 匿名 2021/06/30(水) 10:14:08
>>30
その言葉の定義は店によって変わらないでしょ
「~以下」=~を含めて
「~未満」=~に満たない(=~は含まない)
店によって違うとしたら、店側が日本語間違えてるだけ。+29
-0
-
43. 匿名 2021/06/30(水) 10:14:22
>>7
子供がマリオ大好きだからめちゃくちゃ行きたいけどまだ我慢だと思ってる+22
-3
-
44. 匿名 2021/06/30(水) 10:14:30
>>30
もちろん、含みます。小学生。
なんでそんな自信なさげなの?+7
-1
-
45. 匿名 2021/06/30(水) 10:14:47
>>10
本来なら小学生以下は、入場料いくらなんですかね??+0
-0
-
46. 匿名 2021/06/30(水) 10:15:09
大人もお願いしたい。行かないけど。+0
-2
-
47. 匿名 2021/06/30(水) 10:15:16
>>37
小学生以下とかやるときはいつも関西民だけだよ+16
-0
-
48. 匿名 2021/06/30(水) 10:15:33
>>30
アホ・・・+10
-0
-
49. 匿名 2021/06/30(水) 10:15:48
わざわざそんな事してかき集めなくても良いのに。+2
-0
-
50. 匿名 2021/06/30(水) 10:15:50
>>21
鬼滅のなにかって、いつからいつまでやってるんだっけ?期間限定だよね+1
-1
-
51. 匿名 2021/06/30(水) 10:15:50
子連れ増えると行く気なくす。年パスあるしこの期間終わってから行くわ+2
-1
-
52. 匿名 2021/06/30(水) 10:17:08
私子供だった気がする
たしか3歳だったかな
行ってきます+3
-3
-
53. 匿名 2021/06/30(水) 10:18:19
ヤバ…
小学生未満の知能の人がチラホラ…+3
-1
-
54. 匿名 2021/06/30(水) 10:18:53
こんなことしないでよ!
また感染者増えちゃう。
調子に乗るな!+4
-0
-
55. 匿名 2021/06/30(水) 10:19:32
>>9
私も反対!
こんなことしなくていい。
その気の緩みが感染者を増やすことになる。
調子に乗るなよって思うわ。+14
-7
-
56. 匿名 2021/06/30(水) 10:19:59
太っ腹+1
-0
-
57. 匿名 2021/06/30(水) 10:20:36
なんやかんや密でしょ。わざわざこういう事してるとゆるむ!連休こそ自粛した方がいいと思うわ〜+3
-2
-
58. 匿名 2021/06/30(水) 10:20:54
>>3
そして病院が大変なことに。
高齢者はワクチン済んでるものの、微妙な年齢の重症患者の増加、癌などの手術の延期、ボーナスが支払われない看護師たちの現場離れなど。+8
-0
-
59. 匿名 2021/06/30(水) 10:21:23
もうワクチンもだんだんと年齢下がってきているからなぁ。30代40代も職場で打ち始めた。
ユニバの店員さん達も打ったのかな、ワクチン+0
-0
-
60. 匿名 2021/06/30(水) 10:21:46
>>30
がるってたまにびっくりするくらい頭が弱い人いるよね…+30
-0
-
61. 匿名 2021/06/30(水) 10:22:13
この時間は子ナシさんがマイナス連打タイムだね。
子供の話は避けた方が良さそう。+1
-2
-
62. 匿名 2021/06/30(水) 10:22:59
小学生以下のマスクなんか、あって無いものだよ〜そんなのが集まって学校や習い事に行って感染を広げるんだよねーユニバいらん事すんな+8
-1
-
63. 匿名 2021/06/30(水) 10:23:46
今やるタイミングじゃなくない?大丈夫??+6
-0
-
64. 匿名 2021/06/30(水) 10:24:18
>>51
ユニバって年パスそのままなんだ。
ディズニーは残り分を返金で、年パス持っていかれたよ。
いつみても5分〜15分待ち。ディズニー潰れちゃったりしないか心配だけど、対策してるんだなぁと思ってる。ユニバは大丈夫?こんなキャンペーンして+3
-2
-
65. 匿名 2021/06/30(水) 10:24:22
大人1人につき子供1人になってるけど子供3人の場合は予約できないのかな?+1
-0
-
66. 匿名 2021/06/30(水) 10:25:02
>>53
入れるんじゃん?逆に😂+2
-0
-
67. 匿名 2021/06/30(水) 10:25:19
>>61
ほらきた+0
-0
-
68. 匿名 2021/06/30(水) 10:25:52
USJってあんまり子供向けのアトラクションが無いと思うけど、最近は子連れで行く人多いのかな
前に行った時、バックドラフトで小学校中学年ぐらいの子が泣いてて可哀想だった
怖いよね
うちの子は小6だったけど喜んで見てたから、10歳高学年以上ならだいたいいけるのかなって思ったけど+2
-0
-
69. 匿名 2021/06/30(水) 10:25:59
マンボウどうなったんですか?また医療崩壊導いてる+1
-0
-
70. 匿名 2021/06/30(水) 10:26:10
ホテルに泊まるのを条件で子供の入場料タダ?
パークだけ利用OKなんかな?+2
-0
-
71. 匿名 2021/06/30(水) 10:27:16
>>23
たぶん、小学生未満と間違えたんだよ。
察しておやり。+0
-0
-
72. 匿名 2021/06/30(水) 10:28:07
>>67
ほんとだ😳😳+0
-0
-
73. 匿名 2021/06/30(水) 10:28:16
大阪人だけどユニバに腹立つ!これに行く人の感覚もわからない!+1
-4
-
74. 匿名 2021/06/30(水) 10:30:03
>>68
なんか今は結構色々あるっぽいですよ。+0
-0
-
75. 匿名 2021/06/30(水) 10:30:53
>>64
横。年パスの期限がのびる+0
-0
-
76. 匿名 2021/06/30(水) 10:31:19
>>59
最近、ワクハラとかいう言葉も生まれましたね…+0
-0
-
77. 匿名 2021/06/30(水) 10:31:58
>>71
いや、未満も分かってない、自信ないと思うよ+1
-0
-
78. 匿名 2021/06/30(水) 10:32:26
>>75
え?ほんと?
私の年パスは返金になっちゃった。いつ年パスの対応に行きましたか?コロナ初期だったからかなぁ。+1
-0
-
79. 匿名 2021/06/30(水) 10:33:29
>>75
伸びた?いつまで?+0
-0
-
80. 匿名 2021/06/30(水) 10:34:06
>>61
子供がいても行かない派の人はマイナス押したいんじゃない?!こんな密な場所に行った子がそこらへんにいると心配になりますよね
関東の方はディズニーで同じ事をしたらって置き換えて考えてほしい。+3
-0
-
81. 匿名 2021/06/30(水) 10:34:55
>>1
子ども1人につき関西2府4県在住の大人1人が同行することが条件
+7
-0
-
82. 匿名 2021/06/30(水) 10:35:09
>>75
年パス
ユニバの?
ディズニーの?+1
-0
-
83. 匿名 2021/06/30(水) 10:35:34
>>75
ユニバの年パスのことですよね?娘が2月にかいましたが、緊急事態宣言あけるころにそのぶん延びるとメールがきたと言ってました+3
-0
-
84. 匿名 2021/06/30(水) 10:42:59
行きたい!
でも無理だ!
クソッ!+1
-0
-
85. 匿名 2021/06/30(水) 10:43:11
>>70
『キッズフリー・バケーション』では、 関西2府4県(大阪府、 京都府、 兵庫県、 奈良県、 滋賀県、 和歌山県)に在住する大人1人に付き、 同行する子ども1人分のパーク入場(1デイ・スタジオ・パス)と、 対象のオフィシャルホテル宿泊が実質無料※1となるスペシャルパッケージプランとなります。
関西に在住していてさらにホテルを宿泊した人だけ子供料金が全部タダ。
大人のホテル代金+大人の入場料だから結局高くなるような…。+14
-0
-
86. 匿名 2021/06/30(水) 10:44:48
え!これ行きたい人がいる事にびっくり!背景のわからないいろんな人が集まる不要不急の場所に自ら飛び込んでいくとはね+2
-1
-
87. 匿名 2021/06/30(水) 10:46:15
>>55
この前の駐車場無料やらもさ、企業として大変なのはわかるけどないわーって思いました。
マリオオープンだって行列やばかったじゃんね。+1
-1
-
88. 匿名 2021/06/30(水) 10:46:19
>>21
被ってないけどね+3
-0
-
89. 匿名 2021/06/30(水) 10:47:14
>>9
ホテルチェックインの際に、大人の方の関西2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)在住の証明書(運転免許証、保険証、公共料金請求書など)の提示が必要です。
関西人だけらしいけどどうだろうね~+13
-0
-
90. 匿名 2021/06/30(水) 10:48:33
>>21
鬼滅は9月からやで+7
-0
-
91. 匿名 2021/06/30(水) 10:50:14
吉村さん!夏休みは、まんぼう出しとかんと!+3
-0
-
92. 匿名 2021/06/30(水) 10:51:25
>>5
出さない府民は黙ってないでしょうが+0
-0
-
93. 匿名 2021/06/30(水) 10:54:02
不要不急以外に仕事にも影響させといてこれを許すのはどういうこと?+1
-0
-
94. 匿名 2021/06/30(水) 10:54:05
>>65
3人目はお金かかるんじゃない?+0
-0
-
95. 匿名 2021/06/30(水) 10:55:00
>>89
想像力はたらかせましょ+0
-2
-
96. 匿名 2021/06/30(水) 10:55:50
>>68
今はミニオンとかあるから子ども向けのアトラクションも増えてるよー+1
-0
-
97. 匿名 2021/06/30(水) 10:57:47
+2
-0
-
98. 匿名 2021/06/30(水) 11:02:17
乞食ホイホイ+2
-0
-
99. 匿名 2021/06/30(水) 11:04:04
ホテルとセットなのかー、日帰りで余裕なのにわざわざ泊まれないな。+3
-0
-
100. 匿名 2021/06/30(水) 11:04:16
プラン 概要
プ ラ ン :キッズフリー・バケーション
期 間:2021年7月1日(木)
~8月31日(火)
内 容:■ご宿泊
■1デイ・スタジオ・パス
■レイトチェックアウト13時
■お子さまにユニバーサル・
スタジオ・ジャパンのオリジナル
グッズ プレゼント
料 金:1泊31,700円~(食事なし)
高いね。
関西人は普通に電車で行けるもんな。+11
-0
-
101. 匿名 2021/06/30(水) 11:06:17
いきたーい!!けど激混みしそうだから、お金払っても違う日にした方が良さそうだよね😞
マリオ出来たし早く行きたい💦いつになるやら+3
-0
-
102. 匿名 2021/06/30(水) 11:07:08
えーめっちゃいきたいけどいきたいけど、、たぶん死ぬほど混むよねー+1
-0
-
103. 匿名 2021/06/30(水) 11:10:36
冬にやってほしかった夏は暑いから行かない+2
-0
-
104. 匿名 2021/06/30(水) 11:11:23
この猛暑の中子供にマスクさせてまでユニバ行かないなぁ
倒れそう+5
-0
-
105. 匿名 2021/06/30(水) 11:13:19
※関西在住に限る+3
-0
-
106. 匿名 2021/06/30(水) 11:13:40
これ調べたら関西圏だけなのか。残念+6
-0
-
107. 匿名 2021/06/30(水) 11:17:16
行きたいな〜
子どもが大きくなったら行けるかな〜+1
-0
-
108. 匿名 2021/06/30(水) 11:37:12
>>9
関西在住のみみたいよ+6
-1
-
109. 匿名 2021/06/30(水) 11:37:39
コロナ禍で客を呼び込むのやめて欲しい。USJは何もしなくても、この夏は来客見込めるよ。+1
-0
-
110. 匿名 2021/06/30(水) 11:46:31
大人を無料にしろよい。+0
-0
-
111. 匿名 2021/06/30(水) 11:47:37
抽選じゃなくて誰でもいけるの?混雑しそうだな+4
-0
-
112. 匿名 2021/06/30(水) 11:53:40
8月末までやるとか最悪。年パス8月末までなのに。まじでこんなキャンペーンやめてほしい+2
-0
-
113. 匿名 2021/06/30(水) 11:54:09
>>111
関西圏に住んでてホテルを予約できた人だけだよ
しかもお高い+4
-0
-
114. 匿名 2021/06/30(水) 11:58:45
行きたい!とコロナの葛藤+3
-0
-
115. 匿名 2021/06/30(水) 11:59:04
7月の夏休み前平日でも混むかなー+0
-0
-
116. 匿名 2021/06/30(水) 12:05:31
>>5
隣県だけど、つけてほしい
+4
-0
-
117. 匿名 2021/06/30(水) 12:06:11
みんな押しかけて激混みになるんじゃない?
大丈夫なの?+1
-0
-
118. 匿名 2021/06/30(水) 12:20:43
>>108
いや私大阪府だから言ってんの
県外から来なくたって集まったら一緒
ユニバが入場規制してても行列はコロナ前と変わらない。
ユニバの駅だってホームに降りれないぐらい人いるし+4
-2
-
119. 匿名 2021/06/30(水) 12:29:02
行きたいけど下の子まだ9ヶ月だから連れてくの厳しい。
きっと激混みでアトラクションはどれも凄い行列だろうし。+2
-0
-
120. 匿名 2021/06/30(水) 12:32:00
>>4
そりゃ、中高生もOKにしちゃったらみんなで来て騒ぐから無理だろうよ。小学生までなら保護者同伴だろうし騒ぐこともしないだろうし仕方ないかと。+16
-0
-
121. 匿名 2021/06/30(水) 12:32:40
いくら無料でも人の多いとわかってるところに行く勇気はないな。+3
-0
-
122. 匿名 2021/06/30(水) 12:40:34
>>6
ネズミの方が変なやつ多いよ+0
-0
-
123. 匿名 2021/06/30(水) 12:40:48
絶対行く!
小学生以下2人いるし助かる
ユニバ泊まりで行こうって話してたからラッキー🥰+3
-1
-
124. 匿名 2021/06/30(水) 12:49:28
>>1
え、その間行くつもりでいたのに絶対民度悪くなるじゃん。やめとこ+3
-0
-
125. 匿名 2021/06/30(水) 13:12:12
>>85
ありがとう!
うちは大阪住みなんで関係ないや…+1
-0
-
126. 匿名 2021/06/30(水) 13:16:45
>>29
大赤字じゃん+3
-0
-
127. 匿名 2021/06/30(水) 14:01:40
飛行機じゃなきゃキツイ距離だからユニバとかディズニーがある所に住んでる人本当に羨ましい
年パス買って気軽に散歩だけとかしたいわ+4
-0
-
128. 匿名 2021/06/30(水) 14:45:46
>>127
駐車場から遠い。駅から遠い。園内に行くまでにつかれるよ〜+1
-0
-
129. 匿名 2021/06/30(水) 15:02:30
こういうのコロナ落ち着いてからやってほしい
地元民しか行けないじゃん
行きたいのに行けないよ+0
-0
-
130. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:33
>>118
新大阪の利用者1日100万人
USJは1万人
だから大阪全体の動きを止めないと無理+2
-0
-
131. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:55
>>129
地元民すら来なくなったからですよ+1
-0
-
132. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:29
>>126
大人が連れ添うなら黒+4
-0
-
133. 匿名 2021/06/30(水) 17:33:39
ホテル代無料って幼稚園なら元々添い寝で無料じゃん+4
-0
-
134. 匿名 2021/06/30(水) 18:39:41
アホな事するなや+1
-0
-
135. 匿名 2021/06/30(水) 19:18:18
>>118
なんでそんな嘘つくの
コロナ始まってから駅が人だらけなこと一度もないし
オープンしたてのマリオでさえ待ち時間なく乗れるくらいガラ空きだよ+0
-3
-
136. 匿名 2021/06/30(水) 19:38:07
>>135
中はでしょ
入場前は激混みじゃん
駅は今は混んでないけどいつもそうなるって話+1
-1
-
137. 匿名 2021/06/30(水) 22:28:21
1泊3万払うならパーク代払ったほうがよくない?+6
-0
-
138. 匿名 2021/06/30(水) 23:11:50
京都府民だから行きたいけど、予約とかできるんかな?+0
-0
-
139. 匿名 2021/06/30(水) 23:20:49
広島県もいれてー!残念…+0
-0
-
140. 匿名 2021/07/01(木) 00:02:44
>>136
?中も外も人少ないってことじゃんw+2
-0
-
141. 匿名 2021/07/02(金) 21:54:50
これって、ホテルに宿泊するのが条件ですか??
入場料だけ無料ってゆーのは無理なんですかね?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」の運営会社は29日、小学生以下の子どもの入場料とホテルの宿泊代金を無料にするキャンペーンを始めると発表した。