ガールズちゃんねる

タイプじゃないと生理的に受け付けないの違い

248コメント2021/07/07(水) 14:32

  • 1. 匿名 2021/06/28(月) 21:39:45 

    主は婚活で出会った彼と結婚前提に付き合っていますが、
    結婚を目前に彼の顔と仕草が無理になりました
    これは元から顔がタイプじゃないから、一気に気持ちが噴き出したのでしょうか?
    それとも、生理的に受け付けなくなったのでしょうか?
    結婚願望が長年あり、やっと結婚できる!と思ったものの、自分の気持ちの変化について行けません
    そう思った具体例は、食べる顔を見たくない、スキンシップをあまり取りたくない、たまにじっと見られる目が怖いです

    +195

    -13

  • 2. 匿名 2021/06/28(月) 21:40:31 

    好き、という気持ちがないだけじゃないかな

    +247

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/28(月) 21:40:41 

    生理的に受け付けなくなるのは本能

    +368

    -5

  • 4. 匿名 2021/06/28(月) 21:40:42 

    それ無理じゃん

    +280

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/28(月) 21:41:06 

    タイプじゃないと生理的に受け付けないの違い

    +47

    -18

  • 6. 匿名 2021/06/28(月) 21:41:09 

    好きだったら臭くても愛着湧く(笑)
    ペットの猫もそんなかんじ

    +227

    -7

  • 7. 匿名 2021/06/28(月) 21:41:14 

    結婚目前にして本能が目覚めたんじゃない

    +218

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/28(月) 21:41:21 

    マリッジブルーとは違うの?

    +70

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/28(月) 21:41:27 

    タイプである=ストライク
    タイプじゃない=ボール
    生理的に無理=デッドボール

    +352

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/28(月) 21:41:30 

    生理的に…じゃないかな?
    私は旦那全然タイプじゃないけど、生理的には受け付けれるから。

    +101

    -4

  • 11. 匿名 2021/06/28(月) 21:41:30 

    婚約してるのかな?
    マリッジブルー?
    悪いとこしか目につかないなら
    結婚生活難しい部分あるかもね

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/28(月) 21:41:46 

    そう言って40歳を超えてもう悲惨になる

    +24

    -7

  • 13. 匿名 2021/06/28(月) 21:42:04 

    それはもう無理だと思う
    相手のためにも早く別れた方がいいんじゃない

    +223

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/28(月) 21:42:19 

    生理的に嫌いなんじゃない?
    結婚したいが為に焦りすぎ

    +155

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/28(月) 21:42:36 

    なんかもう対処できないんじゃないかなそれは、って思うわ…

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/28(月) 21:42:39 

    >>1
    女性は1割の男性しか受け付けない
    男性は9割の女性を抱ける

    だからだよ
    遺伝子が拒否する男性は受け付けなくなる

    +199

    -7

  • 17. 匿名 2021/06/28(月) 21:42:48 

    生理的に無理は本当に無理
    タイプじゃないは無理したら一緒にいれる

    +92

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/28(月) 21:42:53 

    最初は結婚出来る事にテンション上がってよく見えてなかったけど冷静になった時に改めて見たら何この人なんかキモい…とかそんな感じ?

    +110

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/28(月) 21:42:59 

    単に最初から好きじゃなかっただけだと思う

    生理的に無理だったら最初から無理だよ

    +82

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/28(月) 21:43:04 

    タイプじゃないと生理的に受け付けないの違い

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/28(月) 21:43:05 

    生理的に〜

    さらっと使う人いるけどさ、
    それ、よっぽどやで。

    +117

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/28(月) 21:43:12 

    >>1
    主さんにとって結婚が無意識にゴールになってない?

    六感がスタートだと知らせてくれたのかもよ?

    +141

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/28(月) 21:43:18 

    結婚を目前に彼の顔と仕草が無理になりました

    って何気に酷くない?

    +115

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/28(月) 21:43:26 

    >>5
    岩尾 生理的に…
    キムタク かっこいいと思うけど私は黒髪短髪色白が好きだからキュンとはこない

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/28(月) 21:43:45 

    タイプじゃないのは良さは分かるけど私は好きにならないって感じ。生理的に受け付けないのはもうそれを越えて気持ち悪さを感じるイメージだった

    +83

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/28(月) 21:43:48 

    タイプじゃないだけなら友達付き合いは出来る

    生理的に受け付けないのはもう全て無理だよ

    +128

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/28(月) 21:43:55 

    生理的にっていうことだから、エッチやスキンシップを受け入れられるかどうしても無理かというところがポイントでしょう

    +76

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:03 

    生理的に無理はタイプじゃない枠にすら入らないとりあえず近づくのすら無理な感じかな

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:03 

    多くの女は生理的に受け付けなくても、金持ってるという理由で結婚してるから、なんとかなるよ。

    +11

    -11

  • 30. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:04 

    >>1
    そう思うなら結婚しないほうがいい、結婚するより別れる方がすごく大変
    今ならバツが付かず、又婚活して合う人を見つけたらいい

    +128

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:08 

    結婚って衣食住を共にするわけだから、現時点でそれなら絶対やめた方がいいとおもう!

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:15 

    >>1
    タイブじゃないんだよ
    スペックで付き合ったが本能的に受け付けないだけ
    もうそうなると回復は難しい
    色々幻滅したのでは?

    +91

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:19 

    >>16
    9割は言い過ぎじゃない?

    +25

    -13

  • 34. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:23 

    プラスかマイナスか。
    タイプは0〜+100まで
    生理的に無理は0〜−100まである感じ。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:25 

    結婚に目が眩んでただけだと思う。冷静になったんじゃないかな

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:33 

    >>1
    理由を突き詰めても意味無い気がする。
    スキンシップを取りたく無いって思った時点で終わり。それってもう好きじゃ無いじゃん。
    顔がタイプじゃなくても好きならスキンシップしたいと思うだろうし、タイプどうこうじゃないと思うよ。
    結婚はやめたほうがいいよ。

    +115

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:34 

    生理的に無理→小林廣輝アナウンサー

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:44 

    >>26
    ね。同じ空間にもいたくない。

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/28(月) 21:45:03 

    >>1
    生理的に無理な部類。
    まだ性格を知る前に受け付けなくなってしまった。
    フィーリングがダメなら仕方ないよ。

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/28(月) 21:45:20 

    タイプじゃない➡無感情
    生理的に受け付けない➡嫌悪感しかない

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/28(月) 21:45:24 

    >>1
    ムリムリ
    結婚する前に謝罪した方がいいよ
    入籍前なら前科つかずに済む

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/28(月) 21:45:31 

    生理的に受け付けないは一緒の空間にいたくないくらいで、好きじゃないは恋愛感情ない男友達も入るかな

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/28(月) 21:45:43 

    手を繋げるか繋げないか

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/28(月) 21:46:22 

    マリッジブルーになったけど、結婚前日に急に結婚が嫌になって号泣しました。
    でも次の日彼と会ったら嘘のようになんともありませんでしたよ。

    だからマリッジブルーとは違う気がする。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/28(月) 21:46:25 

    生理的にムリ

    友達としてでもムリ


    タイプじゃない

    異性として惹かれない

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/28(月) 21:46:37 

    相手の脇の下のにおいを嗅げるかどうか

    +5

    -10

  • 47. 匿名 2021/06/28(月) 21:46:59 

    >>1
    男友達止まりにあるあるだと思う
    友達だから付き合える程度の関係性
    生理的に異性として受け付けられないの
    少し手が触れただけでもゾワッとするの

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/28(月) 21:47:29 

    私はタイプじゃなくても好きになるとなんでも許せちゃう
    生理的に無理は何をしてても嫌なんだよね話したくもない

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/28(月) 21:47:30 

    マリッジブルーだろうね。
    私もなったわ。なにからなにまで嫌になった。
    けど引き返せなかった。
    それなりに上手くやってるけど
    やっぱり心から納得してマリッジブルーにならない人と結婚した方がいいと思います

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/28(月) 21:47:31 

    >>9
    生理的に無理なのに当たらないでほしい、、

    +76

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/28(月) 21:47:34 

    私も何年も婚活してて
    条件良くて付き合ったけどセックスできなくてムリだと思った人、身体の関係はもてるけど一緒に過ごせば過ごすほど否定から入るとこと声が無理になってきた人とかたくさん試してはムリを繰り返したよ😭
    結局高校の同級生と再会してトントントンで結婚した。
    大好きすぎて過去の女性にヤキモチやきすぎるのが問題だけど幸せだよ。
    そんなこともある。
    トピタイとは違うけどとりあえず違うと思ってやめたら運命の人に出会うかも??

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/28(月) 21:47:48 

    >>1
    目前で気づいて良かったじゃん

    結婚に目が眩んでたけど
    手に入りそうになってフィルターが外れたんだね

    +63

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/28(月) 21:47:53 

    タイプじゃない→恋愛対象にはならなくても友達としては付き合える
    生理的に受け付けない→恋愛どころか友達も無理、関わりを持つのも嫌

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/28(月) 21:47:57 

    タイプじゃなくてもだんだん好きになる事はあるけど、
    生理的に無理になった場合は、本能的に拒否してるからどうにもならないんじゃないかな。
    一回ゾワゾワ、イライラし出したら元に戻るのはよっぽどの事がないと難しいかも。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/28(月) 21:48:21 

    >>1
    職場の女性が結婚相談所で知り合った人と結婚した
    主と同じような事を言いながら・・・
    半年で離婚してたので、周囲もやっぱりねという感じ
    気持ち悪かったんだって
    とりあえず結婚をしてみたかっただけのようで相手が可哀想

    +74

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/28(月) 21:48:22 

    >>1
    主さんと全く同じように感じて別れたことあります!
    生理的に無理だと思ったらいくら良いところを見つけても好きになることはないと思います。

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/28(月) 21:48:27 

    生理的に無理だと見ててげんなりしてくる。
    たいぷじゃないは気持ちがあれば段々よくみえて好きになれる。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/28(月) 21:48:27 

    >>1
    昨日も同じようなトピ見たぞ
    そのトピ主さん?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/28(月) 21:48:29 

    私なら、そう思うようになっちゃったなら別れるなぁ
    相手には失礼にならないように&執着されないように理由作って。
    「隠してたけど実は男性恐怖症なの。ずっと頑張ってデートしてたけど、結婚すること考えたらやっぱり怖くなった」とかって。これならまだ、他に好きな人ができたとか生理的に無理だとかより恨まれないし。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/28(月) 21:48:52 

    >>1
    恋に恋してる的な感じではじめはフィルターがかかって気づけなかったけど、いざ結婚目前になって冷静になったらそもそも生理的に無理な相手だった、みたいなパターンでしょうね…
    顔を見られるのも嫌なのは相当に生理的に無理な証拠では…!

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/28(月) 21:49:05 

    >>31
    生理的に無理な人と暮らすとか拷問だよね!
    今のうちに別れた方が自分と相手のためだよ!

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/28(月) 21:50:09 

    理由を知ってどうなるの?
    結婚したいなら次いくしかないと思う。
    ずーーーっと一緒にいるんだよ?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/28(月) 21:50:30 

    >>1
    生理的に無理ってことなんだろうけど、結婚がリアルになった途端に拒否反応が出るのが癖になっちゃってなかなか結婚出来なくなる人もいるからそこも気をつけてほしい。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/28(月) 21:50:45 

    >>1
    そういうのって、初めからこの人は好きになれないと分かってたけど、付き合ってれば何かのきっかけで好きになれるかも?とか、自分を騙してただけ。
    結局自分に嘘付けなくなったんだよ。
    相手にも失礼だよね。

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/28(月) 21:50:48 

    振って後悔したことありますか?
    振って後悔したことありますか?girlschannel.net

    振って後悔したことありますか?彼氏ではないですが、何度かデートを重ねて結婚前提につきあってほしいと言ってくれてる男性を振ろうと思っています。 理由は単純に顔が好きになれないからなのですが、この人を振ってほんとにいいんだろうか?この先この人よりいい...

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2021/06/28(月) 21:51:01  ID:PYYhIXmhNm 

    >>16
    男性の女性に対する守備範囲が広いのってホントなのかな。

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/28(月) 21:51:42 

    生理的に無理
    →とにかく人間として嫌で、恋愛とか結婚とか論外だし、嫌悪感しかない

    タイプじゃない
    →自分の理想とは方向性が違うけど、それはそれで受け入れられるし、恋愛も結婚もなしではない

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/28(月) 21:52:14 

    キスできるかどうか


    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/28(月) 21:52:22 

    >>8
    そう考えて強行突破するのも怖いなぁw
    主さん、寝ても覚めてもその顔が隣にいる事に耐えられる?????

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/28(月) 21:54:04 

    便乗させてください。
    私も最近顔はタイプではないけど性格が好きで付き合った人いるんだけど、ふいに肩を触られてゾワっとしたのと真正面に座ってご飯食べるとご飯が美味しくなく感じるのは生理的に無理ということだよね?胸がいっぱいで完食できないかと思ってたんだけどいつも完食する私がその彼の前だとご飯残す。

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/28(月) 21:54:06 

    八重歯。なんか詰まってそうで。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/28(月) 21:54:19 

    >>5
    このCM面白かったねw
    もう今のキムタクじゃ成り立たないけど

    +44

    -3

  • 73. 匿名 2021/06/28(月) 21:54:35 

    >>9
    これは退場するしかないね。

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/28(月) 21:54:49 

    その感情を見て見ぬふりして結婚しない方がいいよ!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/28(月) 21:55:41 

    >>1
    例えば体臭で誰もが臭いと思う体臭でも遺伝子的に合えば気にならないとか聞いたことあるよ
    同僚でも何かしてくるわけではない顔がブーとかでもないのに、近寄ってくるだけで嫌悪感ある男とかいる

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/28(月) 21:55:45 

    生理的に受け付けないってリアルに口にする人の方が結構やばくない?

    +0

    -12

  • 77. 匿名 2021/06/28(月) 21:56:07 

    第一印象タイプじゃない程度だったけど、一緒に食事してみて生理的に無理!てなった人いたいた。
    私が食事してる姿を笑いながら黙ってじーっと見てきたり、次のお誘いLINEが「今日はそっちの好みに合わせてお店選んだから今度は俺の好きなお店に行こう」て内容で、(別に最初から私の好みのお店でお願い!なんて頼んでないし、私にお返ししなきゃって思わせて次の約束取り付けようとしてる魂胆が見えて気持ち悪い)て思って次の約束はしないままフェードアウトした。

    あの嫌悪感を感じた状態で結婚なんて絶対地獄だしお相手にも誠意がないと思うよ。(フェードアウトした私が偉そうに誠意とか言えるもんでもないけど)
    結婚したら半世紀くらい連れ添うんだから、ちゃんと覚悟し合える人探しなよ。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/28(月) 21:56:13 

    >>70
    食事って、アッチの相性とも関連あるとか言わない?
    一緒に食事が無理なら、アッチも合わないんじゃない?
    下世話なこと書いてごめん💦

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/28(月) 21:57:21 

    >>9
    ウマイw

    +60

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/28(月) 21:57:40 

    タイプじゃなかった人を好きになる事はあっても、生理的に無理な人を好きになる事は無い

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/28(月) 21:57:58 

    なるほどなー、やっぱり恋愛というプロセスを省くと
    こういう事がおこるわけか。。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/28(月) 21:59:00 

    >>1
    マリッジブルー?と思ったけど、やっぱり元から顔がタイプじゃないのが大きいと思う。セックスできないなら彼も不幸になるから結婚はやめた方がいいよ。

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/28(月) 22:00:02 

    >>41
    相手が可哀想だよね。
    理由が理由だけにw

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/28(月) 22:00:03 

    タイプじゃない=好きになる可能性はある
    生理的に無理=どうなっても無理

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/28(月) 22:00:10 

    >>77
    3回読んじゃった
    3回ぞわぞわしたよww

    その男キモすぎて死ねる

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/28(月) 22:01:15 

    >>33
    いやいや、有名な話だよ
    男は殆どの女は抱けるんだよ
    ばら撒きたい性だから
    女は優秀な遺伝子を選ぶ性だから大半の男は受け付けない

    +51

    -4

  • 87. 匿名 2021/06/28(月) 22:02:06 

    >>1
    それはだめなパターンだと思う
    明るいところで見る彼の仕草とかが無理だと辛いよ
    暗い中でするセックスはできてもね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/28(月) 22:03:10 

    >>66
    そうだよ
    だから奥さんよりブスでも浮気ならいくし、風俗とか顔隠したらいけるとか話あるじゃん

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/28(月) 22:03:12 

    >>1
    それはもう好きじゃないんだよ
    流石に好きじゃない人とは結婚できないよね
    嫌いに片足突っ込んでるもんね

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/28(月) 22:03:27 

    タイプである→不戦敗
    タイプじゃない→試合した結果次第
    生理的に無理→敵前逃亡

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/28(月) 22:04:29 

    >>1
    顔がタイプだと ある程度の事は許せる
    ある研究では、顔が好みだと末長くうまくいくらしい

    主さん、顔がタイプじゃないからダメなんだよ

    +37

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/28(月) 22:04:44 

    >>6
    私の彼もオデコちょっと来てるけど、好きだから全く気にならない。つるっぱげになっても好きだと思う。
    でも職場のハゲたおじさんたちの顔が間近に来たらと思うと無理…w
    好きかそうでないかだよね。

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/28(月) 22:05:11 

    私もキス以前は大丈夫だったけれど、キス後から急激に熱が覚めて拒否反応起こして生理的に無理になって別れたよ

    結婚したあとに別れるくらいなら今の方がまだマシだと思う

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/28(月) 22:05:14 

    >>1
    私も婚活で出会った人がいて、後日その人からご飯のお誘いメールが来た途端にお腹が猛烈に痛くなり下し、しばらくトイレから出れなかった。これはきっと生理的に無理だと体が反応したんだと思う。タイプじゃないのは気持ちの問題で、生理的には体に出る気がする。気持ち悪いとか。私も誰かにそう思われてるだろうな

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/28(月) 22:05:46 

    >>33
    彼女にしたい、奥さんにしたい9割との女性にはさすが思わないだろうけど、抱くだけならしたいと思う。

    だって、男ってまだ見たことない女に、金払ってまで抜いてもらいたい生き物だよ?(男の人向けのソープなどの風俗が圧倒的に多いから)
    すごいよね〜そしてきもいよね〜

    +78

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/28(月) 22:06:07 

    タイプじゃないは可もなく不可もなし、生理的に無理は不可!ぞわぞわする!って感じじゃない?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/28(月) 22:07:14 

    >>1
    相手から告白されて付き合うパターンだとキスされそうになると無理!ってなって振ってた。
    自分が好意もった人とならすんなりキスできたからやっぱり好きじゃないとできないよ

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/28(月) 22:07:31 

    >>1
    タイプじゃない=無理な理由が明確
    生理的に無理=明確な理由はないが無理

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/28(月) 22:07:52 

    結婚してから無理になるならまだしも、今からそれだとヤバい。生理期間以外にそうなるなら、もう別れよう。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/28(月) 22:08:03 

    気持ち悪いって思っちゃったら、もう無理だよね

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/28(月) 22:10:37 

    >>1
    私もデートしてた男性のことが突然生理的に無理になったことがあります!
    付き合う前の段階でしたが、、、

    とにかく顔やスタイル、全てが急に無理になってしまい、デートの待ち合わせ時間になると吐き気と頭痛がするようになったので付き合うことにはならなかったです💦

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/28(月) 22:11:29 

    >>1
    受け付けない人から お菓子をもらったけど食べられなかった

    意外な自分に気がついたよ、最近

    主さん、それ無理なパターンだよ
    嫌悪感でいっぱいになるパターン

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/28(月) 22:12:49 

    >>45

    タイプではなくても話しているうちに好きになって付き合うことはある。生理的にムリな人とは最初から関わらない。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/28(月) 22:13:28 

    >>9
    おっさんつまんねーよ

    +3

    -24

  • 105. 匿名 2021/06/28(月) 22:14:00 

    >>85
    文章にしてみるとたいしたことされてない気がするな…て思いながらコメント投稿したから、気持ち悪さがちゃんと伝わってて良かった😂
    当時は本当に気持ち悪くて気持ち悪くてLINE来るたびにゾッとしてたよ~

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/28(月) 22:14:06 

    >>49
    マリッジブルーは相手関係なく「結婚」そのものがストレス

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/28(月) 22:14:30 

    >>78
    そのようなこともあるんですね、、、ただ胸がいっぱいで食べれられないと勘違いしていました。たしかにそっちをいたすのも想像できないです、、、

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/28(月) 22:14:59 

    主です
    皆様、コメントありがとうございます
    私としては、彼の顔がタイプじゃないことが原因で、結婚してから何とかなりそうなら、このまま結婚しようと考えています
    もし生理的に受け付けなくなった場合、治すことは可能でしょうか?
    性格は良い人なのです

    +5

    -9

  • 109. 匿名 2021/06/28(月) 22:15:05 

    >>23
    酷いけども、そういうのは理性でコントロールできない感情だから、生理的に無理、ってのに当てはまるし、結婚はしない方がいいと思う。
    タイプじゃない、ってだけなら、相手の食事のマナーが悪くても、もー、もっと綺麗に食べてよー!って笑いながら言える感じ。
    生理的に無理ってのは、言葉が出る前に胸の内で嫌悪感が湧く。
    私の元彼も今の夫もデブだけど、元カレが汗かいてたらウゲっとなり、夫が汗かいてたら、きゃー、汗臭いんだけど!って笑える感じ。

    +46

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/28(月) 22:16:34 

    タイプじゃない→恋愛を考えるほどの点数じゃない

    生理的に受け付けない→0以下。マイナス

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/28(月) 22:17:49 

    タイプじゃないは、友達止まり。
    生理的にムリは、友達としても距離を取りがち(1対1でなければ…)。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/28(月) 22:18:56 

    私何年も前デートしてた人が素手で手渡してくれたスルメ、食べたくねぇって思ってその人とのその後のお付き合い断った。
    コロナでもないし不潔な人でもないのになぜか嫌だった。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/28(月) 22:23:43 

    >>108
    生理的に…は、一度そう思ったら2度と無理だよ。

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/28(月) 22:24:01 

    キスが気持ち悪かったが引き金になり、彼氏のことが受け付けなくなってセックスレスになって紆余曲折の後別れることができました。
    生理的に受け付けないは、絶対無理!こいつとだけは無理!という気持ちが大きい
    タイプじゃないは、好きなタイプではないけどいいところも見つけることができるレベル。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/28(月) 22:25:19 

    >>1
    付き合い始めのころの私と同じ!
    私の場合彼の真顔とか寝起きの顔が無理だった…

    けど性格の良さを知って
    色々絆ができた今では最初よりはマシに見えるようになりました。
    笑顔はカッコいいな。とか思うようになったりとか。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/28(月) 22:27:12 

    清潔感が無いと無理

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/28(月) 22:27:39 

    >>23
    結婚した後に『好きじゃなかった』と夫に言われた風なトピックなかった?それは言われる方キツイよ。
    今ならマダタスカル!

    +43

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/28(月) 22:27:46 

    >>108
    私も無理だと思うなー😅
    一方的に無理になってしまったことでたぶん主さんは彼への罪悪感もあるんだと思うけど、このまま進めば引き返すのもどんどん困難になるし、余計に相手を傷つけてしまうかもよ😔

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/28(月) 22:29:20 

    >>5
    私は岩尾の方が好き

    +35

    -8

  • 120. 匿名 2021/06/28(月) 22:30:03 

    決してブサイクではないんだけどなぜか生理的に無理というか怖いと思う顔がある。
    なんか無理怖いって思う人大体似てる。なんかがある。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/28(月) 22:30:28 

    >>1
    初めてその彼と直接会った時、どう思ったかを思い出してみる
    第一印象が悪くない、雰囲気が良かったのなら、そのまま進んでも良いと思う
    だけど、最初に「ん?」と少しでも違和感を感じたなら(あんまり好みの顔じゃないな…というのも、反対に、かっこよすぎる…とかいうのも入る)やめておくに限る
    2回目以降の違和感はたぶんそのときそのときで修復できる可能性があるけど、第一印象の違和感はかなりの確率で悪化する
    勘というのは意外と当たる

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/28(月) 22:30:46 

    >>9
    わかりやすい!

    +28

    -3

  • 123. 匿名 2021/06/28(月) 22:32:11 

    >>95
    同意!キ◯いよね〜www

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/28(月) 22:32:25 

    >>1
    何となくわかる
    タイプじゃないと何かされたりすると許せなくなるのよ、お陰で男全般が苦手になった
    付き合ってないよ
    私に言い寄ってきたと思ったら、他の女にも言い寄って、その人が駄目なら私に戻ってくる男がいた
    している事も可愛くないし、タイプじゃないから生理的に人として受け付けなくなったのをわかってくれる人いたら嬉しいな

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/28(月) 22:35:58 

    >>105
    たぶんこれもタイプな人だったら嬉しかったんだと思うよねw
    その彼が笑顔の奥で何考えてたのか分からないけど、食べてる姿可愛いな〜とか思いながらニコニコ見られてたとしたら、生理的に受け付ける人相手なら嫌な気しないよね?
    難しい問題だな〜😅

    まあ恩着せがましい方向で次の約束取り付けるのは、誰であれ嫌な気するけど…

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/28(月) 22:36:00 

    >>3
    私は生理的にムリな人は直視できない

    +49

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/28(月) 22:36:43 

    >>1恋愛して結婚するんじゃないんだから仕方ないよ…男性の方も主さんのことどう思ってるのかな…お互いに妥協し合ってると思うよ だって婚活で出会ったんだもん 生理的に無理ならやめたほうがいいよ 遺伝子が拒否反応を起こしてるよ

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/28(月) 22:37:23 

    >>91
    相手の顔が好きじゃないなら、その人の横顔に見とれたり、寝顔が可愛いなんて思うことはないんだろうね。

    子ども産むとは限らないけど『俺の子どもを産んで育てて』と言われたらどんな感情になるんだろう?
    (がるちゃんでも)好きな相手とベッドの上では多少の不満があったりするのに、そんな相手だと粗ばっかり見えてしまいそう。

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/28(月) 22:37:51 

    生理的に無理な時は、笑顔を投げかけられた時や、触れられた時に背筋が何となくゾワッとする。

    好きな人にキュンとするようなシーンで、拒否反応が出たら生理的に嫌って感じかなぁ〜。

    でもそれって比較的早い段階でわかるから、そもそも付き合わない。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/28(月) 22:39:04 

    >>108
    どうしても結婚したいなら、ぼんやりじゃなくなんで生理的にダメなのか考えてみたら?

    匂い?食べ方?顔つき?

    やんわり注意して直してもらって改善されるならいいけど

    逆に、相手にいい子だけど生理的に無理だなって思われながら結婚するのって嫌じゃないですか?

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/28(月) 22:40:05 

    >>9
    これ貴方が考えたの?
    凄いなw
    芸能人が言ってたらこのまま定着しそう
    使おうかな?「あの人デッドボール」って
    いい?w

    +43

    -4

  • 132. 匿名 2021/06/28(月) 22:41:18 

    >>108
    私は夫のこと「この人は無理だ!」って思ってた時期があったけど、会わなくなって5年後に再会した時になぜか「あれ、なんか見た目めっちゃ好み!」って思えてそれから付き合って結婚したの。
    5年という時間が経っていて、自分の好みや相手に変化があってそれが合致したから成立した。
    そんなことって奇跡的なことだと思う。無理なものは無理なケースが圧倒的に多いと思うよ。
    時間が解決する保証もないし、生理的に無理かもしれない人に様子みるために時間かけてられないよね…。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/28(月) 22:41:28 

    タイプじゃないのは好みの問題
    生理的ってのは本能的でその人の見た目とか性格云々関係なく無理
    っていうイメージ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/28(月) 22:41:47 

    >>50
    9さんじゃないけど
    ピッチャー交代ではどうでしょ?笑

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/28(月) 22:45:33 

    >>108自分を洗脳して彼氏はイケメンって思い込むしかないと思うよ 生理的に無理ならセックスできないよね?彼との性生活に耐えられるの?


    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/28(月) 22:45:50 

    >>1
    婚活でOKした男性なら年収とか大丈夫なんでしょう?
    恋愛と結婚は別なんだから細かいことは目を瞑ろう
    妥協しないといつまで経っても結婚出来ないよ

    +2

    -6

  • 137. 匿名 2021/06/28(月) 22:46:00 

    細胞レベルで好きになれるかどうか

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/28(月) 22:46:09 

    >>47
    わかる!触られるとゾワッとする人いるよね!
    遺伝子レベルで身体が拒否してるって事だと思う。
    手をつないだりキスしたりとかって、全て遺伝子が合うかどうか確認してるっていうの聞いてすごく納得した。

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/28(月) 22:47:28 

    その昔蕎麦の食べ方で突然フラれることもありなん。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/28(月) 22:48:15 

    >>126
    今の私だ。対面でご飯食べる時なんか見れない

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/28(月) 22:49:54 

    >>1
    結婚前に気づけてよかった!

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/28(月) 22:52:42 

    >>124
    めっちゃ分かります
    プラス100押したい位

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/28(月) 22:52:56 

    >>130
    主です

    気になるところは、食べ方と顔です
    食べ方は>>70さんと同じで驚いたのですが、正面で食べているとなぜかお腹いっぱいになって、完食できません
    彼が帰ってから、残りを完食します
    また、自分でご飯を食べている時も、彼が乗り移ったような感覚になり、同じような仕草、食べ方で私が食べていないか不安になります

    顔については、私がぼーっとしている時に目線を感じてふと見返した時の目が怖いです
    出会った時は、そう感じたことはありませんでした
    でも思い返してみれば、たしかに顔はあまり見ていなかったかもしれません
    匂いは大丈夫です

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/28(月) 22:55:15 

    >>67
    私は少し違うな
    性格には特に不満はないけど、見た目がとにかく受け付けなくてキスとかセックスが無理なのが生理的に無理
    別の言葉があるのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/28(月) 22:56:22 

    >>16
    それならガルちゃん民のほとんどが男性経験あるはずでしょ
    経験無し多いんだよ

    +7

    -7

  • 146. 匿名 2021/06/28(月) 22:56:37 

    >>76
    キスとかセックスが無理と言えばいい?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/28(月) 22:57:14 

    >>108
    1〜2年交際してみたら?
    ただ見た目がタイプじゃないだけならしばらくすれば慣れるけど、それ以外に何かあれば段々それが顕著になってくるから。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/28(月) 22:57:50 

    >>108
    私は頭痛、吐き気、うつ状態等
    心身に出るようになって真剣交際と相談所をやめたよ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/28(月) 23:05:54 

    生理的に無理な男性って、どの女性から見ても生理的に無理だし、
    だからこそどんなにスペックや中身が素晴らしくても余ってるし
    優しくしてくれるんだよね

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/28(月) 23:07:41 

    >>138
    友人が結婚する前にそれ言ってたけど、今幸せそうだわ。会うたびに旦那の話してる。
    私もお相手知ってるけど、高収入で気配りのできる優しい人だし、結局収入と人柄があれば何とかなるのかなと思ってる。
    他人の家庭だから、友人には話さない内部事情はあるかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/28(月) 23:08:38 

    >>125
    確かにタイプの人だったら「食べてるところ見られると緊張するからやめてよ~笑」とか言いつつ楽しく食事できたと思う😂
    2回目まして程度の知り合いでしかもタイプじゃない人だから(何この人…怖…)てなっちゃったんだな…
    受け取り手(私)の勝手な印象の問題だから彼が全面的に悪い訳じゃなかったんだけどねぇ。
    マイナスな印象になったところにトドメであのお誘いLINE(その後催促のLINEたびたび)だったから、拒否感でいっぱいになってしまったよ😇

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/28(月) 23:09:47 

    タイプじゃない人とは結婚できるが、生理的に受け付けない人とは結婚無理

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/28(月) 23:12:16 

    >>143
    70の者です。主さんも同じ感覚なんですね。
    相手がモグモグしている姿を正面から見たくないです、というか直視できない。なんだろうこの気持ち、、、。もやもやする。ソフトクリームもなんかあんまり美味しく感じなかったしその時も直視できなかった。身体が違う方向いてしまった。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/28(月) 23:12:21 

    >>132
    運命ってこんな感じなんだろうなーと思って羨ましい限りでございます

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:00 

    >>143
    うーん、基本的に好きな人とは自然と仕草は似るらしいから、同じ仕草をしたくないということは、逆に言うと本質的に実は彼氏を嫌ってるのかなと
    目が怖いと感じるのも、何か彼の中の不穏なものを無意識に感じ取ってるのかも

    主さんがどうしても彼と結婚したいのは伝わってくるけど、彼じゃなきゃどうしてもダメなのかなあ

    まあ、ただの素人意見だからね、心理カウンセラーとかに聞いてもらったら深層心理がわかるかもしれないよ

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:27 

    >>1
    結婚ってそんなふうに思う人と一生一緒に暮らすのよ?相手にも失礼だし、続かないと思うけど。

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:41 

    >>143
    すごくよく分かるな。私も見合い2回目で同じような事が起きたんで断った。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/28(月) 23:16:21 

    これじゃない感を持ちながらの結婚生活は絶対辛い…
    本能が拒否してるんだと思う。
    結婚=幸せではない
    好きな人と結婚=幸せ なんだと思う。

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/28(月) 23:21:10 

    >>1 最初は外見好きだったの?最初から外見はあんまりだけどって気持ちがあったの?それが答えじゃない?

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/28(月) 23:22:07 

    生理的に無理な人と結婚…
    毎日毎日、くる日もくる日もゲンナリしながら暮らすんでしょ?そんなのすぐ限界くるわ。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/28(月) 23:22:27 

    良い歳して、やりたいってのが漏れてると引く
    優しいを勘違いしてると引く
    話を聞いてるようで聞いてないと引く(自分の気持ちばかりと気づいてない)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/28(月) 23:24:48 

    >>1
    あなたは結婚という形式が欲しいだけで
    相手を愛している訳ではない。
    婚姻届けを提出すれば、
    お相手と互いに義務で縛り合う関係となる。
    いいのかな?
    あなたの人生はあなただけのモノではなくなるのですよ。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/28(月) 23:25:37 

    タイプじゃないと友達にはなれるし、もしかしたら性格や考え方が合えばつきあう方向にもなり得る。生理的に受けつけないと一緒に食事したり、二人でいるのはキツい。同じ事されても好きな人はかわいい、受けつけないと気持ち悪いになる。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/28(月) 23:28:06 

    >>5
    どっちも生理的に無理なんだけど

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/28(月) 23:28:23 

    >>1
    これから結婚という苦行が始まるのに
    好きでもない相手で乗り越えられるわけないね。
    試してみなww辛いぞーww

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/28(月) 23:29:56 

    >>86
    言いたいことはわかるけど9割の女は抱けない。
    化粧込みで6割くらいの女は抱ける。
    ばら撒きたいって言っても、あそこがたたないとどうしようもないじゃん。

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2021/06/28(月) 23:32:13 

    私も同じような悩みを持っていて、元彼と別れました。
    なので、個人的には別れた方が良いのではないかと思いました。

    私も元彼とは性格が合って、一緒にいて楽で、仕事も安定していて、大事にしてくれて、、、と良いところはたくさん挙げられました。

    生理的にギリギリ無理ではないという感覚で付き合っていましたが、スキンシップが嫌になるし、待ち合わせで顔を見るとテンション下がるし、将来的に子供が似るのも嫌だなと正直思ってしまいました。
    そして、大事にしてくれる彼のことをこんな風に考えてしまう自分の性格の悪さに嫌気がさしました。

    彼もその後職場結婚をして子どもを授かったことを共通の友人から聞き、あの時別れていてお互いのためにも良かったと思いました。

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/28(月) 23:50:26 

    言葉のニュアンスではなく、単に母集団の範囲の違い。

    「タイプじゃないグループ」の中に「生理的に受け付けないグループ」が存在しているだけ。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/28(月) 23:54:07 

    それはもう、動物的な勘が、NOと言ってるんだと思う

    昔、友達だと思ってた男性から、いきなり手を繋がれて、「気持ち悪い!」と思ったけど、そう思う時点で、もう合わないと思う

    友達として、人として付き合うのは良くても、恋人や伴侶として付き合うのは無理って人はいる

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/29(火) 00:09:17 

    >>66
    そうだよ
    道端で美女から『私とセックスしよ』と声をかけられてほとんどの男性がオッケー出すとか、そんな研究があった気がする
    女性の場合は真逆で、ほとんどが警察案件だよ

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/29(火) 00:10:32 

    >>150
    よこ。
    生理的に受け付けないのに結婚したの?
    触られるとぞワッとするのに??
    収入と人柄があっても横で寝ることすら無理でしょ、、

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/29(火) 00:10:33 

    >>164
    わろたww
    私も同じです

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/29(火) 00:15:15 

    ほとんどの人が、タイプではないけど生理的に無理じゃない人と結婚してるんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/29(火) 00:16:55 

    >>158
    プラス1000押したい

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/29(火) 00:20:05 

    >>19
    ただ結婚したいってだけで
    元々相手のことなんか、収入や肩書きなどのデータとしてしか見てなかったんじゃないの?
    これで結婚できると一安心したところで
    相手にやっと目が向いただけだと思う。

    それを生理的に無理って言葉で、まるで、無意識下の事だから自分には非はありませんって
    罪悪感を帳消しにしようとしているんだよ。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2021/06/29(火) 00:25:24 

    >>1
    タイプではなくてもギリギリ許容範囲内にいたものの、結婚が現実的になってみて初めて本能が拒否してきてる?
    私は夫の顔の作りはタイプではないけど笑う顔をみると安心するし、くっついていたくなります。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/29(火) 00:29:52 

    >>1
    生理的に受け付けない人とはお付き合いに至らない

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/29(火) 00:50:32 

    >>1
    蛙化現象というやつでは。

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2021/06/29(火) 00:55:34 

    >>16

    男性でも、一度きりの相手なら9割いけても、結婚するなら3割くらいに絞られると思うぞ。

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/29(火) 01:09:24 

    >>9
    でもデッドボールだと無条件で一塁に進めるよ

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2021/06/29(火) 01:13:34 

    >>166
    90歳のおばあちゃんとかまで幅広げたら9割はないかもしれないけど、

    20代までとかで絞ったら、リアルに9割だと思う

    私可愛いくないけど、男100人いたら90人はルンルンで私とSEXしたいって言うって思う。

    『SEX』だけならね!!!!!
    まじで自惚れてるとかではなくて!!!

    本気で好きになってくれる人は100人いて、1人いればいい方かなって思う。

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/29(火) 01:14:27 

    >>9
    デッドボールっていう風俗店あるよね

    皆調べてみて!びっくりするから!

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/29(火) 01:15:16 

    >>117
    最後ゴージャス☆が出てきた

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/29(火) 01:21:07 

    タイプじゃない→場合によっては許容範囲

    生理的に受け付けない→許容範囲外

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/29(火) 01:22:20 

    >>1
    このまま結婚したら相手が可哀想。
    主さんも、傷つけまいと最初は演技するかもしれないけど、気持ち悪くなって続かなくなりそう。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/29(火) 01:23:28 

    >>9
    生理的に無理だと苦痛を伴うもんね!すごいわ。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/29(火) 01:24:08 

    >>126

    それ
    目合わせられない。あと声低く対応してしまう

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/29(火) 02:35:31 

    >>1
    お相手と性的な関係が持てるか脳内シュミレーションしてみたら?それで想像して無理だったら、もう絶対無理なんだと思う。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/29(火) 02:50:26 

    >>95
    「抱くだけ」ならね、初対面の風俗嬢でも抱けるんだからそうだろうね
    「彼女にする」ならさすがに9割はない、下手すると外見の好みは女以上にこだわり持ってる男が多いから、ハードルは上がる

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/29(火) 02:52:01 

    >>138
    半袖で腕がぶつかった時もゾワっとした

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/29(火) 02:53:37 

    >>166
    本能全開でばら撒きたいほど、現代人は原始的ではないと思う
    男も顔やスタイル、若さ。色々と好みじゃないと彼女にはしないし、セフレだって選んでると思う
    男も女も、ストライクゾーンは3〜4割ってところじゃない?
    セフレなら6割くらい。女もセフレOKてタイプの女もいるからね
    お酒飲んで盛り上がってムラムラしたら彼氏にしないタイプの男とホテルいってワンナイトする女性も存在する

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/29(火) 02:55:20 

    >>126
    何でもない時も少しキモいと思ったけど、特に食べてる時、舌が出たのを見て目を逸らした。口元と目、特に直視できなかった

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/29(火) 03:27:03 

    >>10
    好きだとタイプじゃなくても頑張ってタイプなところを見つける気がする。
    顔がダメでも眉毛の形がタイプかも!とか頭の形がタイプかも?みたいなw

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/29(火) 04:40:21 

    >>1
    その単純な結婚願望が鈍らせてるのでしょうね
    そのまま結婚してしまう人が結婚できてる人なんだろうね

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/29(火) 04:41:25 

    タイプじゃない→お話はできる
    生理的に無理→お話さえきつい

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/29(火) 05:27:32 

    >>124
    そんな都合の良い異性、なかなかいないよ

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2021/06/29(火) 05:36:38 

    >>77
    たかがそんな事で?
    生きづらくない

    +0

    -5

  • 198. 匿名 2021/06/29(火) 05:38:28 

    >>131
    みっともないからやめなさい

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/29(火) 07:17:31 

    >>33
    普段からモテてたら選り好みしそうだけど
    実際禁欲してたら9割行ける気がする

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/29(火) 07:18:45 

    主は無理して結婚して、旦那そっくりの子供が産まれたらどう思うんだろう。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/29(火) 07:41:29 

    >>166
    男?

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/29(火) 07:46:04 

    >>95
    男のほうも一応事前に写真見て吟味してるよ。加工アリの写真かもだけど。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/29(火) 07:59:08 

    >>153
    口元の動作が無理って、努力で受け取り側の意識を改善できる気がしない😱
    一緒に食事できないということは、その人とは一緒に生きていけないって事だと思う。

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/29(火) 07:59:55 

    >>50
    ものすごくよくわかりますw
    生理的に無理は同じ空間室内にいるのも無理だし、本人さえ見たくないって感じになるんだよね。
    >>134
    ピッチャー交代しても相手チームにいること自体無理。
    ということは試合放棄w

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/29(火) 08:07:52 

    >>151
    催促のLINEたびたび…
    なんかそういう粘着質?というか、相手の状況を慮ったり空気を読まずに自分の気持ちを押し付けてくる感じを、目つきや雰囲気でいち早く察知できたのかもしれないですね!

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/29(火) 08:26:28 

    >>1
    見た目が好印象だった年上男性、ケチで会話下手でリード出来なくて頼りない面ばかり見せられて、生理的に受け付けなくなった。そうなると顔も動き方も全てが気持ち悪く感じる。
    内面で気に入らない部分があるんだと思う。もっと冷静に中身を見た方がいいよ。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/29(火) 08:43:47 

    >>6
    くっせーーーー!て言いながらまた嗅ぎに行くよね
    あ、猫のことです

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/29(火) 08:52:16 

    >>203
    たしかに。意識でどうこうできる話じゃないですよね。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/29(火) 08:54:55 

    男女逆でも普通にあるんだろうね
    もっといい子いるんじゃないかとか

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/29(火) 09:09:56 

    >>143
    結婚が何かわかってる?
    そういう人と毎日一緒にご飯を食べるって事だよ
    よく結婚しようと思えるね
    結婚についてちゃんと考えた方がいいよ
    結婚って日々の生活だからちょっと我慢すれば大丈夫とかじゃないからね

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/29(火) 10:10:04 

    ハゲとデブは無理

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/29(火) 10:28:50 

    >>1
    顔がどうこうよりも
    性格が色々見えてきたからじゃないかな?
    言動に引っ掛かる部分ない?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/29(火) 11:43:16 

    >>162
    そうだね。
    結婚で自分の人生を相手にあげることだよね。
    結婚に憧れだけで、訳わかんない人と婚姻届け出すって
    かなりヤバいよ。
    結婚のスウィートなイメージで軽く結婚を考え過ぎ。
    どんだけ結婚で義務が発生すると思ってんの?
    軽いんだよ。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/29(火) 12:42:48 

    男性のタイプとかにもよって、どういう人がモテるか変わってくると思う
    YouTubeとかSHOWROOMでそういう解説してる人最近多いよね

    でも、めっちゃ興味ある✨

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2021/06/29(火) 12:47:16 

    >>214あんまり、性格診断とか心理学詳しくなんいんだけど
    そういうのの専門の掲示板とかなら詳しい人多いんじゃない?

    確か、したらばのSHOWROOMの所、復活したみたいよ
    そういう所いくと、そういう配信してる人わかるんじゃない

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/29(火) 13:04:37 

    一緒にご飯を食べると食べ物がまずく感じる相手=生理的に受け付けない

    タイプじゃない=ご飯がまずくはならないけど別に美味しくも感じない

    タイプ・好き=どんな物でも一緒に食べると不思議と美味しく感じる


    +10

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/29(火) 13:14:28 

    >>132
    それあったし、わかります!同じ顔でもスタイリングで雰囲気も結構変わるし
    逆にまあまあタイプで大好きな彼のほんの一年前の写真をみたら、付き合う対象じゃないなって2人思ったこともあります

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/29(火) 13:51:31 

    目から鼻までは受けつけたけど、しゃくれたあごと口元のゆるさがもう受けつけなかった元旦那。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/29(火) 14:38:11 

    >>23
    結婚目前なら一線越えてますよね…?
    それでも突然生理的に無理になるんですね…

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/29(火) 14:53:38 

    >>196
    結婚後悔してる人達はそう言うよね

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/29(火) 15:20:09 

    生理的に受け付けないは顔も見たくないし、関わりたくもない
    暴言も吐くレベル
    生理的に無理って、嫌いの最上級
    女から言われたら最後、仲良くなるのは無理

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/29(火) 15:24:09 

    女は出産の責任があるから、誰彼構わず好きになるということはない
    危ない人や合わない人は、身を守る本能的に、全員を受け入れることはない
    それが、嫌悪感としてあらわれる
    男は子孫を残すために、誰彼構わず好きになりやすいし、女なら広く受け入れやすい
    それが分からず、自分が女好きだからと、女からも絶対受け入れられると思っている男もいるけど、大きな間違い。
    男ほど女は広く受け入れていない。これは性質。

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/29(火) 15:26:31 

    嫌いレベルだと
    普通>タイプじゃない>好きじゃない>嫌い>生理的に無理
    嫌いはまだ精神的に我慢は出来るけど、生理的に無理は、体が拒否反応を起こす

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/29(火) 15:59:52 

    >>223
    生理的に無理って自分でもよくわからない本能から来る感情だよね
    色々無理な理由を考えてみるけど全部後付けのように感じる

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/29(火) 16:09:31 

    >>143
    一緒に食事できないって致命的だと思うよ。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/29(火) 16:43:02 

    >>75
    わかる。うちの彼氏は自他共に認めるワキガらしいんだけど、私からするとめちゃくちゃ落ち着く大好きな匂い。
    もちろん、ワキガがどんなにおいかも知ってるし、ぜんぜん好きなにおいじゃないけど、彼氏のは言われるまでわからなかった。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/29(火) 16:53:13 

    生理的に無理な人と生活は出来んよ…
    一旦保留するか別れな…

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/29(火) 18:51:32 

    顔はなんだかんだ大事よー。ほんと。
    結婚したら毎日眺める顔が好みじゃないってストレスたまるよ。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/29(火) 18:54:01 

    >>182
    池袋にある店だよね。キャストを草野球~メジャーリーガーでランク付けしててえぐいなーと思った

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/29(火) 19:05:10 

    >>1さん
    止めておいたほうがいいように思う
    「目が怖い」って、案外勘として馬鹿に出来ないんじゃないかな
    あなたが本能的に「この人は、私が生きることに関して何かしら脅かすものがある」と察知してるから
    そういうのって意外に外れないと思うんだよね。特に女性が異性に違和感を持ったときは、大抵本人にとって当たってると私は思ってる。
    将来、モラハラ的になるかも知れない、支配的な面が出てくるかも?
    ましてやスキンシップが嫌なら、尚更無理でしょ
    あなたが我慢しても、それは一時的な我慢で、そんなの意味ないよ
    生き物として、既に相手を受け付けてない
    でも、そのことに罪悪感を持つ必要もない
    人それぞれに合う合わないはあるし、結婚は最初から生き物として合わないのに無理やり目をつぶってするものじゃないのでは
    今から無理なものと結婚しても、悪くなっていくだけで、相手に対してその気持ちは膨らんでいく方向しかないんじゃないかな
    無理しないでの一言

    焦らないでね
    大丈夫だから

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2021/06/29(火) 19:05:13 

    >>1
    具体例が一緒すぎてびびった!
    1回無理だともう無理だよね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/29(火) 19:09:27 

    主です
    皆様率直なご意見、ありがとうございます

    コメントを見てよくよく考えてみました
    私は結婚がゴールになっていたのだと思います
    彼とは趣味も合うし未来予想図も合うし話し合いもできて住居の条件も合っていて、条件でこの人だ!と自分で決めつけてしまっていたのかもしれません
    顔は元からタイプではありませんでしたが、許容範囲内でした
    それが急に、だめになったのは、やっと彼自身を見れるようになったからでしょうか?

    自分で自分のこと酷い人間だと思いますが、結婚を舐めるな!というお言葉もあり、
    それを励みに彼と一度話し合いをしようと思います

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/29(火) 19:14:41 

    それと悩ましいのは、彼のことは決して嫌いではないんです
    優しい真面目な人です
    嘘をつかないので、人として信用できます
    だからそんな彼を急に受け付けなくなった自分に腹が立ちます

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/29(火) 19:33:24 

    人柄が本当に好きで波長も合うし、このままお付き合いしたいな〜と思ってた人に触れられた瞬間、生理的に無理になったことある。
    そのままフェードアウトしてしまいました。

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/29(火) 19:42:48 

    >>164
    私も。笑

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/29(火) 19:46:30 

    宇多田ヒカルはただタイプじゃないだけだけど
    森七菜は生理的に受け付けない

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2021/06/29(火) 20:41:11 

    主さんとは違うけど出産したら主人が生理的に無理になりました。
    本当に失礼な話で主人には申し訳ないのですが嫌いとかではなく。
    気になって調べてはみたのですが、
    男女共に本能で心理的に父性・母性が強く出るとダメらしく、私も主人は恋人から家族という認識になってしまいました。
    性的な対象として接されると近親○姦かのような嫌悪感です。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/29(火) 20:50:26 

    >>143
    逆に彼のいい所はどこなの?

    結婚したい人は世の中にたくさんいるから気持ちは分かるけど、結婚したい。以外で『彼と』結婚したい理由は?

    彼と結婚したいのではなくて、結婚と結婚する事になるとそれは相手にも失礼だよ。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2021/06/30(水) 10:10:22 

    >>95
    ほんと男キモイ
    早く滅べ!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/30(水) 12:36:21 

    >>232
    話し合いをしたところで、生理的に無理なものは無理なのでは?と思うんだけど。

    結婚はフィーリングで決めた方がいいと思うよ。顔、雰囲気、空気感、匂い。
    結局それが長続きする。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/30(水) 13:04:32 

    >>1
    今サラメシ観とるけど51歳デザイン社長がアラサーに見えるくらい若い。若くても肌が汚くてデブで無職とか嫌悪感だから年齢関係ないな

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/30(水) 18:02:09 

    生理的に受け付けないと言われているのに、関わろうとしてくる男って、アスペが入ってる
    神経図太すぎる
    実らない、結果藻のこらないのに、虚しくならないのかと思うけど

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/01(木) 02:31:12 

    >>16
    70代や80代のおばあちゃんを抱ける男性はほとんどいないと思うよ。
    少子高齢化の時代なんだから、9割は言い過ぎ。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2021/07/02(金) 15:20:36 

    女から、生理的に受け付けないと言われたら、もう受け入れられない。
    受け入れられるのは、不可能。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/06(火) 13:50:02 

    >>229
    池袋以外にもありますよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/06(火) 13:52:34 

    >>202
    実物と違うの来るだろうなって想定内の人多い。
    そして期待外れでも、酷すぎなきゃチェンジなんてせずに抜いてもらう。それが男。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/06(火) 19:08:32 

    >>246
    業界関係者の方?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/07(水) 14:32:51 

    >>247
    いわゆるJKリフレ的なとこで働いてるものです。
    抜きなど性的サービスはないものの悶々とさせる店ですので
    サービス内容は違うだけで、表面上は同じです。

    風俗行ったことがないお客さんなんてほとんどいないので、お話をよく聞くのでかなり風俗については詳しい女です笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。