ガールズちゃんねる

『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

4162コメント2021/07/05(月) 22:40

  • 1. 匿名 2021/06/28(月) 13:03:08 

    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声 | リアルライブ
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声 | リアルライブnpn.co.jp

    平日朝の情報番組『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、土曜夜の報道番組『サタデーステーション』(同)にお天気キャスターとして出演している依田司氏が、ワクチンの重い副作用を報告している。依田氏は26日放送の『サタデーステーション』を欠席、28日放送の『グッド!モーニング』も欠席している。


    27日に再びインスタグラムを更新し、『サタデーステーション』について、「昨夜はコロナワクチンの副反応が重く出てサタデーステーションをお休みしました」と番組欠席を報告。この日はワクチン接種から4日目となったものの、「日に日に体温があがり、今朝はついに39.4度となりました」と体温計の写真をアップした。

    さらに、熱以外にも「夜間は体全身がブルブルと震える悪寒が20分ほど続き、このまま死ぬのかと思ったほど」とひどい副反応があるとのこと。また、「言われている副反応は全て発症しており、しかもそれぞれ重いものです。さらに、咳、痰、肺の違和感もあります」と明かしていた。

    +2071

    -32

  • 2. 匿名 2021/06/28(月) 13:03:43 

    怖い

    +2602

    -40

  • 3. 匿名 2021/06/28(月) 13:03:48 

    怖っ!

    +1390

    -22

  • 4. 匿名 2021/06/28(月) 13:03:58 

    お大事に

    +1163

    -12

  • 5. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:11 

    こういうの聞くと副反応怖くてワクチン打つの悩む。

    +2794

    -79

  • 6. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:17 

    ここまで続くのか。
    怖いね。

    +1060

    -11

  • 7. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:19 

    依田さん!!
    いつも依田さんに癒されてから仕事出勤するのに…
    早く良くなってほしいです。。

    +2646

    -29

  • 8. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:23 

    早く治まることを願います。

    でも言葉選びは気をつけた方がいい。比喩でもこの件で死ぬかと思ったは適切ではない。

    +93

    -810

  • 9. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:30 

    それで今朝、太田さんのお天気予報だったのか

    +1135

    -8

  • 10. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:41 

    ワクチン、副作用やばいらしいね。
    もちろんならない人もいるけど…
    うちの会社ワクチン休暇導入されたよ。

    +1311

    -81

  • 11. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:42 

    依田さん!大丈夫?

    +600

    -12

  • 12. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:53 

    インフルエンザワクチン打った後インフルになる人いるけど、そんな感じでコロナワクチン打ったらコロナになる人とかいてもおかしくはなさそう。
    とにかくお大事に!はやく良くなりますように!

    +1214

    -139

  • 13. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:57 

    インスタ出来るじゃん

    +53

    -275

  • 14. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:59 

    もうワクチンなんか打ちたくないよー。

    +1086

    -55

  • 15. 匿名 2021/06/28(月) 13:05:10 

    今朝体調が悪くてお休みしてたのはコレだったか

    +645

    -5

  • 16. 匿名 2021/06/28(月) 13:05:15 

    グッドモーニング見てたら与田さんは、体調不良でお休みって代わりの太田さんが言ってたけど、ワクチンの副反応だったのか...
    怖いね...。心配だ

    +913

    -17

  • 17. 匿名 2021/06/28(月) 13:05:18 

    今日依田さんじゃなかったけど、そんな事情が!毎朝見てるから心配だわ。

    +538

    -11

  • 18. 匿名 2021/06/28(月) 13:05:20 

    依田さん、ワクチンの副反応で
    お休みだったんだね。
    代わりに太田さんだったから
    どうしたんだろう?って
    思ってました。

    +550

    -6

  • 19. 匿名 2021/06/28(月) 13:05:23 

    副作用はごく一部なのか頻繁に起こるものなのか…
    こんな話を聞くとやはり気持ちが遠のいてしまう

    +800

    -26

  • 20. 匿名 2021/06/28(月) 13:05:24 

    自身の身体は予報できないのね

    +7

    -134

  • 21. 匿名 2021/06/28(月) 13:05:29 

    >>8
    比喩じゃないだろ
    40度近くも熱が出て体調悪かったらそりゃ死ぬかと思うわ

    +1276

    -11

  • 22. 匿名 2021/06/28(月) 13:05:37 

    依田さん50代かな
    どうか早くおさまりますように

    +424

    -5

  • 23. 匿名 2021/06/28(月) 13:05:50 

    接種から4日経ってもそんな重い副反応が続いてるなんて辛いね
    お大事に

    +836

    -7

  • 24. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:00 

    私も39.6℃まで上がったけどもう元気一杯よ
    怖がるのも分かるし接種控えるのも自由だけど、みんな普段何気なく飲んでる薬にだって結構やばい副作用はあるのよ(解熱鎮痛剤なんかがいい例)

    +74

    -198

  • 25. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:04 

    お大事にっ
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +90

    -220

  • 26. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:07 

    男の人でもこんなに副反応出る人もいるんだね

    +540

    -9

  • 27. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:12 

    とくに女性がでやすいって言われてるから怖い
    打たないのも怖い
    病院で薬用意してくれてるけど、打つ前に色々と準備しとくといいよね

    +648

    -15

  • 28. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:17 

    糖尿とか?

    +8

    -48

  • 29. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:18 

    大丈夫かな
    おいくつの人なんだろう

    +97

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:41 

    この副反応で亡くなることってあるの?

    +253

    -13

  • 31. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:43 

    2回目打つのが怖いよ~

    +188

    -5

  • 32. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:50 

    副反応は2日以上続くなら病院に連絡した方がいいんじゃなかった?

    あと 文章をハキハキ書いてて元気そうだと思ってしまったけど
    大変なんだよね

    +409

    -10

  • 33. 匿名 2021/06/28(月) 13:07:10 

    副反応どころかもう病気の症状じゃん

    +739

    -6

  • 34. 匿名 2021/06/28(月) 13:07:17 

    >>13
    でたー!

    +105

    -6

  • 35. 匿名 2021/06/28(月) 13:07:33 

    >>19
    うちの祖父母は4人中3人副反応ありで、父方の祖父1人だけ何もなかった。副反応がでた3人中祖母2人とも発熱症状出てる。

    +321

    -7

  • 36. 匿名 2021/06/28(月) 13:07:34 

    >>29
    今ちょうど調べてた
    55歳だそうです

    +272

    -3

  • 37. 匿名 2021/06/28(月) 13:07:44 

    どうして医者は副作用って言うのに一般では副反応っていうようになったの?

    +239

    -44

  • 38. 匿名 2021/06/28(月) 13:07:47 

    ワクチンを打つ前に数日分の水、食料を確保しておいた方が良いね
    一人暮らしの人なんかは特に

    +506

    -5

  • 39. 匿名 2021/06/28(月) 13:07:55 

    逆ワクハラ?

    ワクチン怖い派、接種拒否派を広めたいの?
    数千人や数万人に1人は強い副反応があるはずなのに、有名人だから、強調したいの?

    +12

    -88

  • 40. 匿名 2021/06/28(月) 13:08:10 

    もう種死ぬレベルだね

    +253

    -21

  • 41. 匿名 2021/06/28(月) 13:08:16 

    ワクチン接種後に3日以上高熱が続くようなら受診目安だってお医者さんが言ってたよ。
    実は(ドンピシャのタイミングで)コロナ発症でしたっていう事例もあるって。

    +538

    -10

  • 42. 匿名 2021/06/28(月) 13:08:18 

    副反応に関しては本当に個人差が大きい。
    身内だとある人は微熱が続いたけど、ある人は腕の痛みだけだった。
    でも自分が打つのは怖くて躊躇するよね。

    +268

    -6

  • 43. 匿名 2021/06/28(月) 13:08:31 

    >>8
    わかりやすく経験談を伝えてると思うよ

    +369

    -3

  • 44. 匿名 2021/06/28(月) 13:08:47 

    怯えていた母(70)は腕が少し痛んだくらいですんだ。若い方が副反応ひどいんだよね?怖いな。

    +381

    -3

  • 45. 匿名 2021/06/28(月) 13:08:54 

    一昨日一回目打ったんだけれどなんともない
    やっぱ二回目なんだろうね、寝不足や疲れてない万全の状態を作って打たないと

    +244

    -5

  • 46. 匿名 2021/06/28(月) 13:08:57 

    >>8
    滅多に風邪ひかない人とか
    中年になって久々に高熱出すととてもきついのよ
    立てなくなったりするよ

    +491

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:06 

    こうやって発信してくれて有難い。
    事実を知りたいもん。

    +602

    -9

  • 48. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:07 

    ウィキ見たらどうやら55歳っぽいけど、日に日に熱が出るもんなんだ
    治まらないのか…どんどん悪化していくって
    ワクチンとの因果関係はまたナシってことになるんだろうなーどうせ

    +311

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:10 

    依田かよww
    やつならきっと大丈夫だw

    +7

    -128

  • 50. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:14 

    >>1
    解熱剤飲んでますか?

    +223

    -13

  • 51. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:34 

    女性の気象予報士だったから、一足早く夏休みだと思ってよ。

    +73

    -9

  • 52. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:42 

    昨日接種したうちの父も39度近い熱で苦しみ中
    あと肩が痛くて打った方向いて眠れないとか言ってた。
    とりあえず接種受けた翌日は休みにしといたほうが無難っぽいよ

    +302

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:49 

    依田さん、そんなたいへんなことに! 高熱はツラいでしょうね、早く回復しますように。

    ご本人とお目にかかったことがありますが、とってもスマートでステキなかたでした!

    いつも天気図を見ながらスラスラとご説明くださいますが、あれはカンペも何も見ないでその場でご自身で考えてお話なさってるんです! 知識が全部頭に入ってるんだなぁスゴイなぁ〜と惚れ惚れしました。

    +259

    -8

  • 54. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:54 

    37.5度以上の発熱はほぼ半数の人に出る(若い人の方が出やすい)からね。接種翌日が出やすいけど、1日2日でおさまるよ。
    恐れてばかりいても仕方ないよ。そういうものだ、と思って粛々と打てばいいのでは?

    +30

    -66

  • 55. 匿名 2021/06/28(月) 13:10:03 

    4日も続くなんて嫌過ぎる 気の毒に

    +276

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/28(月) 13:10:07 

    >>37
    医者は副反応って言うよ。
    一般人が副作用って言う。一般にも解りやすく副作用って言う医者もいるらしいけど。
    あとコロナ前から反ワクチンだった医者も副作用って言う人がいたな。

    +231

    -6

  • 57. 匿名 2021/06/28(月) 13:10:47 

    薬はなんでもそうだけど副反応出る人も少なからずいるからね。確率としては低いからそこまで怖がる必要は無いと頭では分かってるけどやっぱり怖いよね。
    うちの父母は1回目を打ったんだけどどちらも何も無かったらしい。

    +44

    -15

  • 58. 匿名 2021/06/28(月) 13:10:54 

    2回目で熱は出なかったけど倦怠感すごくて1日半寝込んだ・・もう打ちたくない

    +149

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/28(月) 13:11:39 

    >>44
    うちの母も副反応なく2回目終了。

    看護師の友人に聞いたけど、看護師仲間の中でも、平成生まれは副反応強く出たって言ってて、昭和な私は少し安心したw

    +190

    -29

  • 60. 匿名 2021/06/28(月) 13:11:42 

    >>12
    インフルエンザワクチンは身体のなかにウイルスを入れて抗体を作るけど、コロナワクチンは違うんだよね?

    +398

    -5

  • 61. 匿名 2021/06/28(月) 13:12:02 

    >>8
    40度近い高熱は死ぬ可能性だってありますよ

    +383

    -5

  • 62. 匿名 2021/06/28(月) 13:12:05 

    >>37
    ワクチンは副反応って言うね

    +165

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/28(月) 13:12:54 

    >>19
    定着する過程で60%の人は熱が出るそうです。
    今までのワクチンも熱が出る方もいるとの報告があるので、予想内ではあります。

    +94

    -27

  • 64. 匿名 2021/06/28(月) 13:13:20 

    昨日、宮根さんの番組で2回目を打った後、どのような症状になるか数人の人の結果を放送してたね。腕が上がらなくなっただけの人から、熱が出て熱冷ましの薬を飲んだ人まで、あれを見てると人それぞれなんだね。今度、私も打つことになるので参考に見てたけれど、自分はどのパターンになるか不安。

    +158

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/28(月) 13:13:39 

    依田さんってそんなに若くはなかったよね?

    +38

    -2

  • 66. 匿名 2021/06/28(月) 13:14:13 

    >>8
    なんでダメなの?
    コロナは必要以上に怖がらせてもいいけど、
    ワクチンを打った感想を正直に伝えるのはダメなの?マスゴミと一緒だね

    +401

    -11

  • 67. 匿名 2021/06/28(月) 13:14:52 

    >>19
    うちの親も1回目だけど父親は腕が痛いだけ、母親は悪寒と腕の痛さらしい
    2回目はやっぱり熱出るの覚悟なのかな

    +114

    -5

  • 68. 匿名 2021/06/28(月) 13:14:59 

    だから今、薬局から解熱剤が無くなっているのね
    アセトアミノフェンだっけ?

    +137

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/28(月) 13:15:28 

    >>22
    55歳だって。
    重い副反応が出るのは若い人で、そのくらいの年齢なら軽く済むもんだと思ってたわ。

    +195

    -8

  • 70. 匿名 2021/06/28(月) 13:15:54 

    >>10
    うちの職場は全員2回接種済みだけど、副反応は本当に個人差大きいね。
    うちの職場の場合は打った所の痛みだけで翌日も体調面は支障なしという軽い症状の人が大半だったけど、2人発熱してそのうち1人は高熱が3日続いたらしい。

    +317

    -4

  • 71. 匿名 2021/06/28(月) 13:15:57 

    >>1
    若かったら精巣死んで不妊になるレベルの高熱だね
    気の毒に

    +459

    -27

  • 72. 匿名 2021/06/28(月) 13:16:06 

    >>59
    うちの母と義母も2回目終わったけど普通に買い物したり畑してる
    年配者は大丈夫そう

    +139

    -6

  • 73. 匿名 2021/06/28(月) 13:16:56 

    80代の義母は肥満体の糖尿病持ち
    ワクチン二回うったけど、ケロリとしているよ
    若くて健康な人に副反応って強く出るのかな

    +130

    -4

  • 74. 匿名 2021/06/28(月) 13:17:01 

    副反応として言われているもの全て発症、それぞれが重い、さらに咳、痰、肺の違和感…
    心配だね

    +74

    -3

  • 75. 匿名 2021/06/28(月) 13:17:04 

    >>60
    ファイザーとモデルナは
    ウィルスの素みたいなのを入れて
    体内でウィルスを組み立てるみたいなイメージ

    +10

    -65

  • 76. 匿名 2021/06/28(月) 13:17:24 

    24日に医師ら450名がワクチン中止の嘆願書を提出した記者会見はどうなったんだろ?
    地上波が放送する訳もないだろうけど、YouTubeですらその映像が流せないってどういうことなの?

    +250

    -15

  • 77. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:00 

    こんな酷い副反応が出ると、2回目とか来年とかまた接種するの恐ろしくなるよね。
    ほんと普段の生活を返してほしい。

    +188

    -2

  • 78. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:09 

    夫は2回目の副反応が38度台の熱が出て、処方された解熱剤を飲んで寝たらすぐに平熱に戻ったので、私も接種予約の際、翌日休みの日を選んだけれど、何日も副反応が続くのは想定外だった…。

    +46

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:13 

    >>21
    しかもコロナのワクチンだし、実際に亡くなってる人がいるってわかっているから、余計に怖くてこのまま死ぬんじゃないかと思ってしまうよね。
    私はワクチン接種をしようと思ってるけど、こういうのを聞くとやはり不安になってしまう。

    予報士さんが無事に回復されますように。

    +315

    -5

  • 80. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:14 

    副反応じゃなく、コロナ罹患してない?って症状だね。解熱剤飲んだでも熱下がらないのかな?

    +131

    -2

  • 81. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:26 

    こういう副反応報告をもっとテレビで挙げてほしい。

    打ちたい人はよく考えてから接種した方が良いよ。
    周りがやるから私も打たなきゃはダメだよ!

    +267

    -18

  • 82. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:37 

    >>7
    私も依田さんが1番好き!癒されるよね。
    早く元気になって欲しい。こういう場合、2回目はどうするんだろうね?かえって体調崩しそうだけど。

    +446

    -6

  • 83. 匿名 2021/06/28(月) 13:19:37 

    >>19
    家の親70代、少しだるいだけで終わったw
    ほんと人それぞれ
    年齢も関係あるみたいだし

    +150

    -4

  • 84. 匿名 2021/06/28(月) 13:19:38 

    >>36
    ありがとう

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/28(月) 13:19:57 

    >>19
    ちょっと調べればすぐ出てくるので見てください
    ワクチン否定は自由だけど、ネガティブなこと書くならニュース見出しだけじゃなく自分で情報取りに行ってからにして欲しい
    ちなみに私の周りの副反応割合は厚労省発表の副反応頻度と結構合致してると感じる

    +37

    -55

  • 86. 匿名 2021/06/28(月) 13:20:15 

    熱が下がっても、これだけの高熱が数日続いていたのでは体力低下が半端ないから、今週いっぱいは休んでほしい
    依田さんに会えないのは辛いけど

    +128

    -3

  • 87. 匿名 2021/06/28(月) 13:20:21 

    >>68
    昨日 ドラッグストア行ったらそのエリアの解熱剤だけ
    何も置いてなかったわ
    でも厚労省が他の成分もOKとして
    使える解熱剤の成分の一覧を発表してた

    +100

    -3

  • 88. 匿名 2021/06/28(月) 13:20:43 

    翌日の発熱は仕方ないとしても4日目が酷いとか肺の違和感とか、一刻も早く病院行った方がいい
    せめてレントゲンは撮ってあげて下さい
    今後も、しばらく様子見てとか言う医師が居ませんように

    +166

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/28(月) 13:20:44 

    >>36
    まだ40歳代だと思ってました。
    若々しいですよね。

    +177

    -2

  • 90. 匿名 2021/06/28(月) 13:21:26 

    >>35
    うちの親戚のお年寄りは、5人全員倦怠感、腕、肩の筋肉痛のみで、発熱はなかったです。
    個人差ありそうですよね。

    +99

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/28(月) 13:23:24 

    ヤベーやん…

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/28(月) 13:23:36 

    関係ないけど
    私は太田さんも好きです。
    メッチャ華奢で笑顔が
    可愛いくて。

    依田さんも太田さんも
    どっちも好きです。

    +119

    -5

  • 93. 匿名 2021/06/28(月) 13:24:22 

    インスタは更新できるんだ

    +4

    -34

  • 94. 匿名 2021/06/28(月) 13:24:43 

    >>76
    450名の医師っていうけど、どうもアンケートの取り方見たら幾らでも嘘がつける方式だったみたいね。医師ではないのに、医師にチェックできるみたいな。

    そんな信憑性の無いモノ信じられないわ。

    +46

    -76

  • 95. 匿名 2021/06/28(月) 13:25:07 

    うちの母親も38度出て、次の日には37度まで下がったけどそこから37度が続いて不安だった。5日目には平熱になったけど。

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/28(月) 13:25:36 

    >>12
    母がそうだったよ
    陽性になった

    +17

    -57

  • 97. 匿名 2021/06/28(月) 13:25:39 

    >>1
    擬似コロナ…ってかそこまでいくともうコロナと同じだね

    +540

    -4

  • 98. 匿名 2021/06/28(月) 13:25:55 

    >>12
    それはないって、医師がテレビで言ってたよ
    3回観た
    全て、違う医師です

    +195

    -26

  • 99. 匿名 2021/06/28(月) 13:26:07 

    >>1
    どうして保健所は救急車呼べって言ってるのに呼ばないの?
    悪化したら余計に大変な事になるかもしれないのに

    +396

    -9

  • 100. 匿名 2021/06/28(月) 13:26:30 

    >>93
    それな!

    +10

    -9

  • 101. 匿名 2021/06/28(月) 13:26:34 

    私も副反応出た。あんなにきつい思いするのはじめて。
    二度と打ちたくない。
    子供にもあんなきつい目にあわせたくないな。

    +156

    -4

  • 102. 匿名 2021/06/28(月) 13:26:34 

    >>81
    重い副反応の事例が嬉しくてしょうがないって感じね。
    貴女が打たないのは勝手だけど、周りといっぺんに受けて行かなきゃいつまで経ってもコロナ禍終わらないよ。

    +16

    -87

  • 103. 匿名 2021/06/28(月) 13:26:54 

    副反応で咳、痰、肺の違和感なんてあったっけ?
    連絡して病院行った方がいい。

    +134

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/28(月) 13:27:21 

    >>97
    というか、これほんとにコロナなんじゃない?
    ワクチンのタイミングで他から貰った可能性も0ではないから、早く病院行ったほうがいい気が

    +341

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/28(月) 13:27:24 

    >>81
    多少の副反応ならコロナにかかるよりマシって思う人もいるんでしょ。打つも打たないも自分で決めたらいいじゃない

    +71

    -6

  • 106. 匿名 2021/06/28(月) 13:27:50 

    1回目の接種で副反応酷かった人って2回目も打ってるのかな

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/28(月) 13:28:01 

    >>101
    やっぱりそうなんだ
    どんな症状だった?

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/28(月) 13:28:18 

    どこ製のやつだったんだろう。。。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/28(月) 13:28:27 

    >>7
    依田さん、天気予報の合間に季節ネタや小話を紹介してくれるんで良く観てます。
    無事に回復して欲しいですね。

    +405

    -3

  • 110. 匿名 2021/06/28(月) 13:28:44 

    >>106
    普通は打たないよね
    二回目接種が進んでない理由ってそれなのかな

    +90

    -3

  • 111. 匿名 2021/06/28(月) 13:29:07 

    >>108
    正規ルートならファイザーかモデルナでしょ

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2021/06/28(月) 13:29:27 

    >>5
    ここまでの症状だと副反応というよりコロナ本番という気がする。

    +618

    -15

  • 113. 匿名 2021/06/28(月) 13:30:15 

    >>71
    不妊になるって本当だったんだね

    +164

    -33

  • 114. 匿名 2021/06/28(月) 13:30:19 

    >>87
    転売ヤー涙目
    あ、薬は転売出来ないんだっけ

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/28(月) 13:30:29 

    >>10
    私の知人の会社も接種した社員みんな出社できなくなってワクチン休暇が出来たよ
    仕事復帰の目処も立たない状態だったりする

    +291

    -8

  • 116. 匿名 2021/06/28(月) 13:30:42 

    副反応が出やすいのは女性と若い人って言われてるのに、男性で50代の依田さんがそんなに酷いんだね。
    今朝の放送で体調不良と言われてたから、コロナかと心配してたら、まさかの副反応だったんだね。早く元気になって、番組復帰を待ってます。

    +75

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/28(月) 13:30:50 

    >>112
    症状がズバリだよね

    +256

    -2

  • 118. 匿名 2021/06/28(月) 13:31:36 

    >>19
    一回目接種の家族はもう5日腕痛いって言ってる。

    +82

    -3

  • 119. 匿名 2021/06/28(月) 13:31:38 

    >直ちに救急車を呼んで下さいとのことでしたが、あすまで様子を見ようと思います

    なんで様子見するの?
    はやく病院行きなよ依田さん…4日目は異常だって。

    +216

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/28(月) 13:31:45 

    >>114
    そういうのは隠語でやり取りするのよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/28(月) 13:32:51 

    >>67
    70代の母は2回目が終わり副反応を心配していましたが、痛みも熱もなく元気でした。ほんとに人によるんだと思います。

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/28(月) 13:32:54 

    >咳、痰、肺の違和感

    コロナを体感するような副作用があるのか…死ぬ人もいるし…副作用とか起きずに過ごせている人と副作用がある人の割合が知りたい。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2021/06/28(月) 13:33:09 

    >>119
    後から日増しに酷くなるのが副反応としておかしいから、少しでも早く病院行った方がいいよね
    病院に気を使ってるんだろうけど、重症化する前に行った方が本人も病院も助かるはず

    +134

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/28(月) 13:33:17 

    副反応を考えると金曜日に打ったほうがいいと言うけど、主婦が具合悪くなって土日に夫と子どもがいる状況もつらいかも
    構って夫に「あ、俺もなんか調子悪いかも」と言い出されたら腹立つ

    +142

    -3

  • 125. 匿名 2021/06/28(月) 13:33:27 

    >>102
    ワクチン打てば終息すると信じてるなら馬鹿だね

    +160

    -11

  • 126. 匿名 2021/06/28(月) 13:33:55 

    >>121
    そういう人はむしろ抗体出来なてない確率が高いとも聞いた

    +14

    -6

  • 127. 匿名 2021/06/28(月) 13:34:01 

    これは本当に副反応確定なの?
    たまたま同じタイミングでコロナや別の感染症にかかった可能性もあると思うけど

    +36

    -12

  • 128. 匿名 2021/06/28(月) 13:34:23 

    やっぱりワクチンは危険。
    絶対に打たないで!

    +77

    -50

  • 129. 匿名 2021/06/28(月) 13:35:08 

    >>125
    わたしよく分からないから知りたいんだけど、ワクチンもダメ、治療薬もなぜか認められない状況でどうしたらコロナって終わるの?
    自粛も全然守られないし

    +99

    -2

  • 130. 匿名 2021/06/28(月) 13:35:50 

    >>127
    私もその可能性高いと思うけど、病院行かない限りは分からないからなぁ

    +19

    -4

  • 131. 匿名 2021/06/28(月) 13:35:58 

    >>98
    ワクチン打っても感染する人はいるよ。
    感染しないは大きな間違い。

    +188

    -14

  • 132. 匿名 2021/06/28(月) 13:36:04 

    >>80
    ほんと肺の違和感って言うのがねえ PCR受けてほしいね

    +102

    -5

  • 133. 匿名 2021/06/28(月) 13:36:23 

    打ちませぇん!

    +27

    -3

  • 134. 匿名 2021/06/28(月) 13:36:30 

    >>8
    体がやばい時に死ぬかと思ったと言っちゃいけないとはこれいかに
    こういう時のための言葉やろが

    +244

    -2

  • 135. 匿名 2021/06/28(月) 13:37:04 

    >>60
    インフルだって不活化ワクチンだから、それ打ったのが原因でインフルにかかることなんてないよ
    よくそういうこと言う人いるけど、たまたま接種したのと同じくらいのタイミングで感染しただけで、予防接種が原因じゃないよ
    コロナは知らん

    +160

    -47

  • 136. 匿名 2021/06/28(月) 13:37:14 

    >>126
    そんなことないよ高齢者は副反応出にくい

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/28(月) 13:37:46 

    >>115
    えっ、そんなに酷いんだ
    業務回らなくて会社潰れたりしない?
    心配です

    +162

    -5

  • 138. 匿名 2021/06/28(月) 13:38:29 

    >>129
    治療薬がでてきたら困る連中がいるからいつまでもコロナ怖いよ、ワクチン打たないと!って騒ぎにしておきたいんだよ

    +95

    -27

  • 139. 匿名 2021/06/28(月) 13:38:48 

    >>136
    高齢者って抗体出来る確率若い人より低いとも聞いたけど?
    やっぱり免疫反応起きないと抗体も作られないのかなって思ってた

    +4

    -8

  • 140. 匿名 2021/06/28(月) 13:38:53 

    >>126
    私が昨日見たニュースでも、抗体はちゃんと出来てるって。免疫反応が表に出やすいかどうかの差と聞いたよ。

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/28(月) 13:39:20 

    >>123
    接種前にコロナに感染してんじゃないかな 心配

    +34

    -6

  • 142. 匿名 2021/06/28(月) 13:39:31 

    >>40
    今から中高生の接種だけど、本当にそんな事起こりそうで子供に受けさせるの躊躇するわ

    +192

    -4

  • 143. 匿名 2021/06/28(月) 13:39:38 

    >>131
    それはワクチンで抗体ができる人とできない人がいるからだよね
    コロナだけじゃなくて他のワクチンでも接種した人100%全員抗体ができるわけじゃないことは知っておくべき

    +36

    -9

  • 144. 匿名 2021/06/28(月) 13:39:41 

    >>138
    じゃあそういう人たちを退治しない限りコロナは終わらないってこと?
    どうやったら退治できるの?

    +42

    -2

  • 145. 匿名 2021/06/28(月) 13:39:45 

    ワクチン二回目打ちました!
    20代です。
    二回目を打った翌日から全身筋肉痛のような痛みで
    立っていられなかったです。
    ワクチン接種の翌日は必ずお休みされることをおすすめします。

    +88

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/28(月) 13:39:53 

    私も風邪で38度の熱出てるわ

    +0

    -8

  • 147. 匿名 2021/06/28(月) 13:40:26 

    >>1
    コロナじゃなくて?

    +194

    -7

  • 148. 匿名 2021/06/28(月) 13:40:30 

    >>125

    海外事例見てもそういうの?明らかに接種者は発症率が低い。

    今海外で「感染再流行」って言われてるけど、感染して入院したり死亡してるのはかなり高い確率で未接種者だよ。

    逆に死者数更新のロシアは2割しか打ってない。これがワクチン打たない国の結果です。

    +23

    -27

  • 149. 匿名 2021/06/28(月) 13:40:47 

    >>75
    ウイルスの一部分だけね
    パーツ足りないからウイルスには絶対ならない

    +40

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/28(月) 13:40:50 

    私の周りで仕事の関係でワクチンを打った
    30代の人が何人もいるけど全くなんとも
    無かった人は1人もいないわ。

    熱か激しい腕の痛み。腕は見せてもらったら
    かなり腫れてた。75の親は2日間痛みと熱で
    寝込んだしインフルエンザの予防接種とは
    全然別物なんだと思った。私も来月に
    打つ予定なんだけど不安しかないわ。

    +91

    -2

  • 151. 匿名 2021/06/28(月) 13:41:16 

    >>1
    ワクチンってタンパク質なんだよね?

    なのに高齢者は副反応出にくく
    若年層には副反応出やすいって意味がわからない

    +11

    -54

  • 152. 匿名 2021/06/28(月) 13:41:56 

    >>10
    翌日、休む必要のあるワクチンって何なのか

    +605

    -17

  • 153. 匿名 2021/06/28(月) 13:42:38 

    >>135
    不活化は有害化する可能性0ではないでしょ
    現代のワクチンではほぼ0ってだけで

    +0

    -23

  • 154. 匿名 2021/06/28(月) 13:42:55 

    >>19
    熱でるのとコロナで重症化するのとどっちがいい?

    +14

    -28

  • 155. 匿名 2021/06/28(月) 13:42:56 

    >>10
    二回目の翌日は絶対休みもらってた方がいいと思う
    私は二回目自己判断で休み貰ってたら案の定昼から38度くらい発熱した
    食べ物飲み物備蓄してたからダラダラ家で過ごしてるうちに夜にはひいてたけど無理に動いたら長引いてたかもと思う

    +286

    -2

  • 156. 匿名 2021/06/28(月) 13:43:01 

    >>125
    じゃあどうしたら終わるのかご教示願いたい

    +9

    -17

  • 157. 匿名 2021/06/28(月) 13:43:22 

    >>144
    反ワクチンのいう事を真に受けちゃダメだよ。
    こっからどうせ「政治が悪い!政権交代!」につなげてくるから。

    +10

    -46

  • 158. 匿名 2021/06/28(月) 13:43:58 

    >>144
    今までもこれからも悪は消えない
    国民の一部はずっと騙されてるしそれを利用し続ける悪魔がいる
    消えてくれたらどんなにいいか

    +75

    -8

  • 159. 匿名 2021/06/28(月) 13:44:07 

    >>1 

    「保健所に確認したところ直ちに救急車を呼んで下さいとのことでしたが、あすまで様子を見ようと思います」


    呼べや。○んだりしたら迷惑になる

    +573

    -13

  • 160. 匿名 2021/06/28(月) 13:44:25 

    >>1
    とりあえず、朝が迎えれて良かった

    +59

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/28(月) 13:44:47 

    ガル民って予防接種とか感染症の知識ない人多すぎるね
    コロナ始まってもう1年以上経つのにずっと同じこと言ってる
    全然学習してないし進歩なくて驚愕するわ

    +79

    -11

  • 162. 匿名 2021/06/28(月) 13:45:08 

    副反応が出るより重症化する方がいいなら打たなきゃいい

    +16

    -2

  • 163. 匿名 2021/06/28(月) 13:45:32 

    >>158
    うん。私もコロナから気付いた。そしてそれは大統領選に繋がるんだよね。
    まずテレビを鵜呑みにするのはやめるべきだね

    +83

    -7

  • 164. 匿名 2021/06/28(月) 13:45:38 

    >>151
    細胞が若い分反応が強い
    ワクチンで体中で細胞が勉強中なわけだから、若い細胞の方が勤勉で働きが強く出る。

    +60

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/28(月) 13:45:41 

    >>102

    打ったって終わらねーよ!
    更に変異株や感染者が増えそう。

    +78

    -8

  • 166. 匿名 2021/06/28(月) 13:45:47 

    依田さんって、独身なのかな?
    天気予報の時の雑談だと一人暮らしっぽいよね。
    同居家族がいないなら、なおさら心配だよ。

    +8

    -4

  • 167. 匿名 2021/06/28(月) 13:45:50 

    >>151
    タンパク質の設計図のコピーを身体にいれる
    設計図のコピーから身体の中でタンパク質を作って、それに対して免疫反応を起こす
    ウイルスには感染しないけど、ウイルスに感染した時に起きる免疫反応は起きる
    だから、高熱など、感染した時に似た反応が現れる

    これが逆に全く現れないと、うまく免疫反応が起きてない可能性がある
    年寄りだと、免疫システムそのものが弱まってる可能性がある

    +93

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/28(月) 13:45:54 

    >>19
    姉の勤めている職場薬局なので人数少ないけれど、
    姉は眠れないくらいの頭痛があり、予防接種した次の日も体調悪くて仕事休んだ。

    同じ職場のおじさんも予防接種してから、ずっと体調悪いけど休めないから出勤してると言っていた。


    そんな狭い職場で2人も具合が悪くなるなんて、
    かなりの高確率で具合悪くなりそう。

    +237

    -3

  • 169. 匿名 2021/06/28(月) 13:45:59 

    >>125
    薬はあるんだよね。
    イベルメクチン。
    でも日本では使われない、製薬会社と厚労省が儲からないから。

    +137

    -6

  • 170. 匿名 2021/06/28(月) 13:47:26 

    >>158
    じゃあどう頑張っても無理ってこと?
    そんな世の中酷過ぎる

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/28(月) 13:48:15 

    >>11
    いいだろう

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/28(月) 13:48:36 

    >>161
    自分では情報を探さず流れてくる情報をただ受け取るだけの人は一生そのまま
    真実など何も知らないまま死んでいく

    +46

    -3

  • 173. 匿名 2021/06/28(月) 13:48:58 

    >>169
    もう薬あるの?
    だったら何で使わないの?
    それで全部解決じゃん

    誰かが金儲けで邪魔してるんなら、その薬認める政治家に投票するよ
    特効薬あるなら皆その人応援するでしょ

    +135

    -3

  • 174. 匿名 2021/06/28(月) 13:50:29 

    今まで予防接種とか薬の投与とかでその後異変があったことがないから正直ワクチン接種怖い。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/28(月) 13:50:52 

    >>165
    どういう理屈で?

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2021/06/28(月) 13:50:57 

    依田さんの優しい声に毎朝癒やされてて、このお天気コーナー見るのが好きなのに今日いなくてすごく心配。大丈夫かな?1日も早くまた元気な声聞きたい。若そうに見えたけどもう50代後半なんだね。どうか何事もありませんように。

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/28(月) 13:51:47 

    >>173
    インフルだって薬あるけど予防接種するでしょ
    他の感染症だってそう

    +16

    -13

  • 178. 匿名 2021/06/28(月) 13:51:58 

    >>1
    これ、はしかみたいに一生に一度打てば抗体が永遠に続くなら仕方ないかと思うけど、こんなつらい思いしてこれからインフルエンザみたいにシーズンごとに打たなきゃいけないとなると辛すぎるな。

    +633

    -5

  • 179. 匿名 2021/06/28(月) 13:52:01 

    >>152

    そんな話聞いたことないよね。
    よく打つよな~。て言うと叩かれる(*^^)

    +323

    -17

  • 180. 匿名 2021/06/28(月) 13:52:11 

    コロナよりコロナワクチンのほうが害がある

    かもしれない(自分はそうだと思ってるけど)
    ってよくよく調べたほうがいいと思う。
    メディアが危険を伝えないから、接種したほうがいいとみんな言っているからだけで判断しないほうがいいよ。安全だという人も危険だという人もいる。とにかく考えないのはダメ。
    あといい加減PCR検査の意味についてはしっかり理解したほうがいいと思う。

    +104

    -4

  • 181. 匿名 2021/06/28(月) 13:52:52 

    >>10
    うちの会社職域摂取もないし、ワクチンに関してもノーコメントだわ
    上司に聞いたらワクチン打ったら次の日休めそうだったら有給取ってもいいよだって

    +34

    -6

  • 182. 匿名 2021/06/28(月) 13:53:07 

    >>80
    私もこれ副反応じゃないと思う
    ワクチン打ったら即抗体できるわけじゃないんだし、コロナの潜伏期間考えたら、打って4日目で絶対コロナじゃないなんて言い切れないと思うけどな
    副反応って自分で勝手にそう決めてるんだとしたらビックリだよ
    周りに迷惑だから検査してきてほしいわ

    +33

    -24

  • 183. 匿名 2021/06/28(月) 13:53:32 

    >>165
    煽りでもなんでもなく聞きたいんだけど、そういうエビデンスがあるんですか?

    +10

    -3

  • 184. 匿名 2021/06/28(月) 13:53:59 

    めちゃくちゃ怖い。1回目は大丈夫だったけど2回目受けるか悩んでる

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/28(月) 13:54:57 

    >>131
    通常株なら95%、変異株なら88%の予防効果かファイザーで今のところ治験結果から出てる数字だよね
    約10人に一人は感染は防げない
    症状は軽くなるみたいだけど

    +13

    -15

  • 186. 匿名 2021/06/28(月) 13:55:16 

    >>152
    むしろワクチンは絶対に翌日休まないという先入観が変よ
    目標は感染と重症化を防ぐことで、副反応が翌日まで出ないことを目指して作ってるわけじゃないから
    状況考えたら翌日休むくらい許容範囲では?

    +29

    -83

  • 187. 匿名 2021/06/28(月) 13:55:33 

    >>184
    二回受けないと十分な効果ないよ
    前回は痛み止め飲んだ?

    +4

    -9

  • 188. 匿名 2021/06/28(月) 13:56:05 

    >>44
    うちの母親も2回終わったけど打った箇所の筋肉痛のみで2回目のが何ともなかったらしい。
    病院の看護師さんも40歳以上は副作用まず出ませんよって笑ってたらしい。
    若い人は熱出やすいらしい。

    +5

    -33

  • 189. 匿名 2021/06/28(月) 13:56:24 

    >>186
    大企業だと勤務時間のワクチン接種と、翌日の有給取得認めてるとこ多いよね

    +48

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/28(月) 13:56:40 

    >>136
    126とかみておくれ~

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2021/06/28(月) 13:56:53 

    >>183
    横から
    田村さんが言ってるじゃん、まだエビデンスないからって

    +2

    -4

  • 192. 匿名 2021/06/28(月) 13:57:17 

    インスタ見てきたけど、救急車呼んでくださいって言われてるらしいね。かなりひどいってことだよね。。依田さんの天気コーナー毎朝見て癒やされてたから元気になってほしい。

    +49

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/28(月) 13:57:17 

    これは二度目のワクチンなのかな?
    一度目でもこんなひどい副反応出たりするのかな?

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/28(月) 13:57:41 

    >>188
    クソ看護師w
    うちの病院は40代の7割が副反応出たわw

    +91

    -2

  • 195. 匿名 2021/06/28(月) 13:58:01 

    >>153
    不活化ワクチンでどうやって感染するのよ

    +31

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/28(月) 13:58:52 

    >>5 >>112
    ワクチンじゃなく、コロナそのものじゃね?って感じだよね。

    +422

    -9

  • 197. 匿名 2021/06/28(月) 13:59:00 

    >>184
    不安ならやめておいたほうがいいよ
    これから何年も打っていくの?

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/28(月) 13:59:25 

    >>170
    多くの人がおかしい事、それが何故なのかに気がつけばなんとか出来るかもしれない
    とにかく何か変だなと思ったら、テレビや新聞を真に受けず自分で調べてみる事が大事

    +92

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/28(月) 13:59:38 

    >>152
    まあコロナに罹患するよりはいいんじゃないかと~

    +20

    -73

  • 200. 匿名 2021/06/28(月) 14:00:12 

    >>161
    論理的思考が一切できないよね

    +22

    -7

  • 201. 匿名 2021/06/28(月) 14:00:22 

    >>178
    効果短いし、コロナはシーズン関係なく年中だから
    これから毎年、年2回ぐらいかな?

    打つたびにひどい副反応出るなら
    ここ何年も熱出てない人からすると
    打ったほうが不健康じゃない?

    +311

    -6

  • 202. 匿名 2021/06/28(月) 14:00:29 

    それでもワクチンうてうて派がきていちいち否定して回ってて恐いわー

    +50

    -10

  • 203. 匿名 2021/06/28(月) 14:00:41 

    >>177
    インフルの薬ってアビガンのこと?
    とても特効薬って呼べるレベルじゃないよ、あれは
    効果も利用も制約あり過ぎて

    +0

    -23

  • 204. 匿名 2021/06/28(月) 14:01:28 

    >>24
    これよく言うけど、私インフルにもなった事ないし(なってても軽症?)、人生で39度台の熱って記憶の中では出た事がないのよ。薬もほとんど飲まない。だから身体にワクチン入れるのやっぱり躊躇われる...
    あとさ、今世に出回ってる薬は何年も何十年も安全性を調べて実際にみんな使用しているという実績があるけど、コロナワクチンは急ぎで作ってまだほんの少ししか経過してないわけだから、他の薬とはだいぶ違うよね。

    +229

    -6

  • 205. 匿名 2021/06/28(月) 14:02:00 

    >>161
    女が多い→不安になりがち、理系に弱い等の理由でデマを信じやすいから、ターゲットにされてるみたい
    妙に偏った意見が連続で書き込まれて大量プラスされる時間がある

    +31

    -12

  • 206. 匿名 2021/06/28(月) 14:02:14 

    >>157
    どっからそういう思考回路になるのか

    +25

    -2

  • 207. 匿名 2021/06/28(月) 14:02:43 

    >>178
    インフルはそもそも流行型が毎年違うからね
    コロナもそうなったら毎年ワクチン必要だけど、インフルとコロナでは歴史が違うから、いきなりはそうならないと思うけど

    コロナの抗体がいつまで持つかはまだ分かってないよね
    5年くらい持ってくれると嬉しいんだけど

    +22

    -20

  • 208. 匿名 2021/06/28(月) 14:02:57 

    >>205
    例えば?

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/28(月) 14:03:08 

    同居の義父母も実家の父親も2回目を終えたけど、副反応殆ど出なかった
    義母だけ多少の倦怠感と腕の重苦しさがあった程度
    なんで高齢者より中年世代の方が副反応出る確率が高いのか?

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/28(月) 14:03:21 

    >>186
    たしかに
    インフルエンザの予防注射で翌日熱出たことある。たまたま翌日土曜日だったから仕事休めて良かったけども。

    +9

    -4

  • 211. 匿名 2021/06/28(月) 14:03:31 

    >>161
    ほんと、コロナはじまって一年以上経つのに
    まだコロナにビクビクとおびえてる人もいる

    メディアでは最近
    すれ違うだけで空気感染とか言い出してるけど
    それならメディアも休まなきゃだし
    満員電車で大規模クラスターなるだろうし
    マスク意味ねーし

    さすがにおかしいってならない?

    +134

    -10

  • 212. 匿名 2021/06/28(月) 14:03:34 

    >>1
    この子も可哀想
    ワクチンが引き金で、成人スチル病という難病になったって
    それまでは既往歴もなく健康で、歯科衛生士として働いていたのに
    自分でも気がついていない病気があるかも知れないから、医者が大丈夫と言ってもよく調べてから打った方がいいね


    @
    23歳です 5月20日に1回目のワクチンを打ちました。

    私は打つまえから謎の蕁麻疹がありワクチン前にも受診して問診でも同意にチェックは入れませんでした。
    ですが、医師は大丈夫大丈夫となにも保証なく軽い気持ちで打たれました。
    打ってから一ヵ月38.0の高熱が続き、39.4まであがったこともありました
    日にちをかけいろんな検査を大学病院で受け成人スチル病と診断されました。本当に一ヵ月間辛くてワクチンが原因だったのは本当に後悔してます。
    日本はなぜ安全ばかり主張するのか。打ちたくないってもう少し言えば良かった本当に後悔しかない。でも医師が大丈夫といえば打つしかなくなりますよね。
    もう少し私の成人スチル病になった理由を拡散してほしい。

    成人スチル病は難病です。ワクチンは難病を引き金にするんです。
    まぁ、引き金ですね。原因だと見えたらすいません
    既往歴も全くなく健康でした
    すこし謎の蕁麻疹がSLEのはじまりだったのかわかりませんが悪化させてしまったのは間違い無いと思います。打って急変しましたから

    打つ前から出ててそれが原因不明でした。原因不明の蕁麻疹を除去してから安全に打つべきでした。後悔してます

    私の場合はなぜ高熱まで行ったかというとやはりワクチンしか考えられません。
    ワクチン打ってから上がり下がりで月曜日は39.3まで上がって、関節痛蕁麻疹も繰り返しで。
    月曜日に内科から大学病院に受診しました。検査入院をしました。4日間治療薬は痛み止めだけでかなり辛く戦いました。
    検査結果がでてほぼ全てマイナスでウイルスもマイナス細菌感染もしていない消去法でこの病名が疑いであげられました
    炎症数値は日に日に1数値あがってきてて肝臓の数値もかなり悪い状態でした。
    現在は、ステロイドと抗生物質を打ち回復傾向にいたってるので間違いはないかもと。

    抗生物質や解熱剤を飲むと収まりやめると繰り返すという感じです。
    症状はインフルエンザみたいな感じですが関節痛が酷く歩くことも億劫でした。
    喉も激痛、蕁麻疹は全身にありました
    検査結果は全てマイナスで炎症数値は3?7ぐらい、肝臓の数値があまり良くはなかったですが
    かなり見つけにくいです

    同意したかは曖昧ですが、おそらくむこうの病院の方は提出とかあると思いますので、大丈夫大丈夫と先生が言うた後にチェックを入れたと思います。
    もう流れ作業で何が何だか私も思い出せずです。恐らくチェック入れてるので自己責任になりますので裁判は難しいですね

    私は歯科衛生士でして、そう言う雰囲気は多少ありました。やはり個人は個人で守らないとなってから気付きました。
    人に聞くものではない自分の意思で決めるべき。母と彼氏には止められてましたから。言うことを聞けばよかったと後悔がたたないです。もう遅いですが。
    医療従事者は患者様に安心して治療にきてもらうこと、自分がコロナにかからないように守ることが大切で、打つことを優先に決められる方が多いと思います。
    ぴっと打たれました。
    私も悪いですよね。やめますとか言うとけばよかったんです。けど、歯科衛生士なので感染リスクが高く打たないといけないと言う責任感もありました。

    +268

    -35

  • 213. 匿名 2021/06/28(月) 14:04:21 

    >>177
    インフルは他にもあるでしょ
    あと特効薬があるなんて話をしてない
    コロナに薬があるのに予防接種するなんてっていうから、そういうもんだよって例を出しただけ

    +1

    -4

  • 214. 匿名 2021/06/28(月) 14:04:32 

    >>199
    無症状の人も多いのに?

    +72

    -4

  • 215. 匿名 2021/06/28(月) 14:04:42 

    >>196
    接種前に感染してたんじゃないのこれ 肺の違和感なんて副反応であるかね?

    +173

    -13

  • 216. 匿名 2021/06/28(月) 14:04:53 

    >>203
    インフルは他にもあるでしょ
    あと特効薬があるなんて話をしてない
    コロナに薬があるのに予防接種するなんてっていうから、そういうもんだよって例を出しただけ

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/28(月) 14:05:10 

    >>211
    テレビではみんなマスクしてないじゃんね
    アクリル板なんて気休め程度なのに
    コロナよりワクチンのが怖いよ!

    +120

    -6

  • 218. 匿名 2021/06/28(月) 14:05:49 

    軽く済む人との差はなんだろうか……怖いな~

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/28(月) 14:05:53 

    ひどい副反応が出る人と
    無症状の陽性者がいるんだよね

    うーん…

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/28(月) 14:06:06 

    >>204
    コロナ対応は慌てて作ったけど、mRNAワクチン自体は昔から研究されてはいた
    本当に完成したのはここ数年だけど

    新薬はどれも似たようなものだから、特別コロナワクチンだけ危険かというとどうだろうね
    ただ、これまでのどの薬よりも治験とかで優遇されてたのは事実
    お役所仕事で時間掛かるところも、世界中で迅速に対応されたし

    +13

    -19

  • 221. 匿名 2021/06/28(月) 14:06:49 

    >>218
    この人はあまりに症状重いから、まず病院行くべき
    他に理由がある可能性だってあるから

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/28(月) 14:07:29 

    >>204
    私もワクチン打った事ないけどインフルにかかったこと一回もないわ。
    テレビも必死でここガルでも必死なのが逆に怪し~い

    +76

    -10

  • 223. 匿名 2021/06/28(月) 14:08:10 

    >>217
    コロナよりワクチンが怖いと思う根拠は?
    ワクチンで人が死んでるっていうけど、ワクチン打たなくても人は一定の確率で死ぬんだよ
    それと比べてどれくらい増えたかで話さないと

    +7

    -31

  • 224. 匿名 2021/06/28(月) 14:08:35 

    >>219
    人によって個体差があるからじゃないですか

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/28(月) 14:08:52 

    >>191
    横だけど田村さんてなに

    +1

    -7

  • 226. 匿名 2021/06/28(月) 14:09:17 

    >>223
    医療関係者ですか?

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/28(月) 14:09:21 

    >>217
    海外事例見たらワクチン充分効果あるじゃん。
    コロナの方が重症化や後遺症率がよっぽど高いよ。

    +4

    -27

  • 228. 匿名 2021/06/28(月) 14:09:35 

    >>212
    こういうの読むと、怖くなる。
    医者って簡単に大丈夫って言うけど、何の保証も責任も取らないんだよね。
    製薬会社も、治験だから責任取らないって契約だし。
    国も4400万円は払わないし。
    全て自己責任と言うわりに、同調圧力が強いよー!

    +304

    -11

  • 229. 匿名 2021/06/28(月) 14:09:41 

    >>216
    つまり、コロナの薬もインフルと同じレベルってこと?
    そんなんじゃ全部解決できないじゃん
    がっかり

    +1

    -7

  • 230. 匿名 2021/06/28(月) 14:10:33 

    >>212
    なんでこんなに長い投稿に短時間でこんなにいいね着くの?

    +22

    -89

  • 231. 匿名 2021/06/28(月) 14:10:56 

    >>211
    本当にヤバいウィルス(エボラみたいな)なら検査キットを郵送するなんて出来ないと言ってる人いたな。

    +95

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/28(月) 14:11:04 

    >>227
    効果があっても、リスクも高い!

    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +38

    -7

  • 233. 匿名 2021/06/28(月) 14:11:41 

    依田ちゃんこんな事になってたのか

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/28(月) 14:11:41 

    >>198
    同意
    「反ワクチン」なんて揶揄されてるけど
    今コロナワクチン反対って言ってる人の多くは家族や子供の命と健康を守りたいから沢山沢山調べてるんだよね
    不安、心配、大丈夫かな、で止まらずに自分で調べることが本当に大事
    あとコロナワクチンの副作用や被害、否定的な投稿や意見などはTwitterなどでも削除対象だから目に触れるものは実際の何分の1と思ったほうがいい

    +98

    -4

  • 235. 匿名 2021/06/28(月) 14:11:58 

    >>10
    私の友達、基礎疾患無しの30代、全身の皮膚が爛れて緊急入院したよ。しかも接種1回目。

    +328

    -6

  • 236. 匿名 2021/06/28(月) 14:12:04 

    >>229
    そういうことじゃない

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/06/28(月) 14:12:05 

    >>226
    そんな事聞いてもワクチン推進派は医者の嫁とか適当なこと言うだけだよ

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2021/06/28(月) 14:12:43 

    >>197
    これだよね

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/28(月) 14:12:46 

    >>227
    そう思うんだったらあなたは打てばいいんじゃないんですか、私は打たないけど。

    +21

    -2

  • 240. 匿名 2021/06/28(月) 14:12:57 

    >>212
    読むの遅い人?
    読書し慣れてると、こんなのすぐ読めるよ

    +82

    -24

  • 241. 匿名 2021/06/28(月) 14:13:08 

    >>236
    私はコロナの特効薬があるのか知りたいんだけど
    少し症状和らげるくらいじゃコロナ終わらないよ

    +1

    -4

  • 242. 匿名 2021/06/28(月) 14:13:09 

    私はコロナ禍とは言えちょっと色々事情があって日本国内の様々な場所へ出向いてたけどぶっちゃけ大丈夫だったよ。
    って言うのも、基本一人で行動してたって言うのと、マスクをして手洗いうがい消毒をキチっとやって密になってる所へ寄りつきさえしなければ、基本的には大丈夫だと思うよ。
    何とも言えない事だけどね。

    なので、特に遠出したりするワケでもなく身近な場所へしか外出しない人は、群れて行動せずマスクをして上記の手洗いうがい消毒さえキチっとやって人と密にならなければ
    まぁコロナになんかまずかからないと思うわ。
    おっと、あくまで個人的な意見ですよ。と、一応言っとく。

    これから海外に行くとか、どうしても人と密になる事が多いワケでもなければ、
    わざわざコロナワクチンなんて打つ必要ないと私は思ってる。
    なので私はワクチンは打ちません。
    とりあえず、打った人がすでに結構いるようなので、様子を見させてもらいます。
    それから考えます。

    あくまでもこれは私個人の意見なので、打ちたい人は打てばいいと思います。

    +86

    -1

  • 243. 匿名 2021/06/28(月) 14:13:10 

    >>222
    そうだよね。
    インフルかかったことない人ってインフルどんだけ大変か知らないんだよね。
    多分コロナも罹って酷い目に合わない人達が「ただの風邪」って言ってるんだろうね。

    コロナに罹って入院してきた人の手遅れ寸前のズタボロになった肺を見たお医者さん達が必死にワクチン打ってって言ってくれてるのに。

    知らぬが仏?いや、多分知らぬが地獄だと思ってるよ。

    +8

    -23

  • 244. 匿名 2021/06/28(月) 14:13:10 

    >>204
    その昔から使われてるお薬も最初はこんなものよ

    +13

    -4

  • 245. 匿名 2021/06/28(月) 14:14:19 

    >>212
    お気の毒とは思うけど、ワクチンが原因でも引き金でもないような
    辛い難病だから何かのせいにしたい気持ちはわかる

    +25

    -86

  • 246. 匿名 2021/06/28(月) 14:14:22 

    >>235
    皮膚が爛れるって何なんだろうね?
    原田曜平さんのお父さんも、首の後ろがケロイド状だって言ってたね

    +251

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/28(月) 14:14:35 

    >>223
    コロナ死亡は基礎疾患ありだったり、寝たきりの高齢者がほとんどで若い人はほぼ亡くなっていない。
    ワクチンは健康な若い人で亡くなった人や重い副反応が多くでてる
    高齢者以外はワクチンを怖いと思ってもおかしくないのでは

    +79

    -2

  • 248. 匿名 2021/06/28(月) 14:14:37 

    一人暮らしだしこわすぎる

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/28(月) 14:15:35 

    >>197
    不安ならやめればいいだけなのに、推進派は無理矢理打たせようとするよね
    なんでなんだろうね
    不思議

    +81

    -1

  • 250. 匿名 2021/06/28(月) 14:15:38 

    >>245
    私の母も数年前から成人スチル病です。
    成人スチル病はウイルス感染や、体に異物が入った事が引き金になると医師から言われました。
    ワクチンが引き金になる可能性もあるかもしれないと思います…。

    +109

    -1

  • 251. 匿名 2021/06/28(月) 14:15:54 

    このワクチン打っても感染しなくなる訳でも他人に移さなくなる訳でもない。自分が重症化しないかも?ってだけ。効果も曖昧だし。
    打ってこの発熱なら打ちたくない。

    +49

    -4

  • 252. 匿名 2021/06/28(月) 14:16:01 

    >>244
    でも承認されるまでの過程が違うでしょ
    今回は特例なんだよ

    +32

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/28(月) 14:16:04 

    >>234
    否定的な投稿や意見などはTwitterなどでも削除対象

    いや~、一杯見るよ。否定的な投稿。
    それよりももっと肯定的な投稿が多いだけでしょ。
    不安心配で調べ始めたらそういうものしか目につかないものだよ。
    正しい情報の取捨選択が出来ないならTVだけ見てて。
    論文もソースも何もないデマ情報ばっかりで嫌になるわ。

    +4

    -30

  • 254. 匿名 2021/06/28(月) 14:16:09 

    >>230
    長すぎて読むのやめたよほんとだねこんな短時間で、不思議。

    +8

    -46

  • 255. 匿名 2021/06/28(月) 14:17:08 

    >>203
    医者ですか?

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2021/06/28(月) 14:17:13 

    >>38
    小さい子が居るお母さんはどうするのか?私まだ一回しか打ってないけど、腕が取れるんじゃないかってぐらい痛かった。周りに来てくれる人とか居ないと小さい子供居る家庭も大変だね

    +65

    -2

  • 257. 匿名 2021/06/28(月) 14:17:16 

    >>241
    私にレスしないで自分で調べたら?

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2021/06/28(月) 14:17:18 

    >>252
    急いだだけで、認められるに十分な過程は踏んでるどころか、治験数滅茶苦茶多いよ。
    あとは長期的な効果がどれくらい続くかって治験が23年までかかるってだけ

    +4

    -16

  • 259. 匿名 2021/06/28(月) 14:17:50 

    親に打たせたくない。

    +38

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/28(月) 14:18:49 

    Sns見てると頭痛、吐き気、不正出血、死亡報告が多い

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/28(月) 14:18:50 

    >>251
    効果も曖昧?
    どうみても効果ありなんですけど。


    5月のコロナ死者99%がワクチン接種未完了 米CDC|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    5月のコロナ死者99%がワクチン接種未完了 米CDC|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     アメリカで先月、新型コロナウイルスで亡くなった人の99%以上がワクチン接種を完了していなかったとの分析が出されました。  AP通信は今月24日までにアメリカのCDC(疾病対策センター)のデータを独自に分析した結果を明らかにしました。  5月に新型コロナで...

    +9

    -23

  • 262. 匿名 2021/06/28(月) 14:18:57 

    >>7
    私も依田さんが一番好きで毎朝見てる。落ち着く。今朝体調不良って出てなかったから心配してた、そうだったんだね。怖いなあ。

    +299

    -3

  • 263. 匿名 2021/06/28(月) 14:19:06 

    >>254
    長いわ〜

    +3

    -6

  • 264. 匿名 2021/06/28(月) 14:19:21 

    >>243
    インフルにかかった時、薬を飲んだらすぐ治った
    コロナも初期に薬を飲めば治るんじゃない?
    わざと特効薬を承認しなかったり、わざと医療崩壊を起こさせてるのがいけない
    コロナ禍に病床を減らしたり、指定感染症5類に下げなかったり

    +51

    -8

  • 265. 匿名 2021/06/28(月) 14:19:30 

    >>40
    これマイナスついてるけど、真面目に心配になる
    弟が成人になってから風疹にかかってしまって40℃くらいの高熱続いて、男性不妊になってしまった。

    +191

    -2

  • 266. 匿名 2021/06/28(月) 14:20:07 

    >>241
    あるよ
    調べなよ

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2021/06/28(月) 14:20:08 

    >>211
    空気感染とかって、前から言われてたよね。
    エアロゾル感染(空気感染)だったけど。
    空気感染って言っても、マスクしてない状態でしょ?
    お互いにマスクしていて空気感染するなら交通機関利用してる人とかなんか感染もっとしてるんじゃない?と思うんだけど。
    だけどそんなに感染者居ないよね。

    +70

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/28(月) 14:20:49 

    >>237
    わざと聞いてます。医療関係でもないくせに知った風な口聞いてと思ってる。

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2021/06/28(月) 14:21:24 

    PCRは健常者でも簡単に引っかかる、ぶっちゃけコロナは蔓延してない
    データ見ればわかるし、ワクチンを打たせるための大義名分なのは明らか

    +37

    -10

  • 270. 匿名 2021/06/28(月) 14:21:25 

    >>266
    上から目線ー

    +0

    -4

  • 271. 匿名 2021/06/28(月) 14:21:36 

    >>230
    操作してんじゃない~?

    +3

    -40

  • 272. 匿名 2021/06/28(月) 14:22:08 

    >>267
    夫は毎日満員電車で都心に通勤してるけど、全然大丈夫
    夫の会社でも感染者は出てないよ

    +70

    -3

  • 273. 匿名 2021/06/28(月) 14:22:27 

    >>271
    うるさいよ、工作員

    +16

    -3

  • 274. 匿名 2021/06/28(月) 14:22:33 

    >>228
    医者もそうだし、ワクチン勧めてる人たちみんな誰も責任なんかとらないよ
    全部自己責任
    だからしっかり自分で考えて決めなきゃだめ
    周りに流されてはだめ

    +134

    -3

  • 275. 匿名 2021/06/28(月) 14:22:34 

    >>59
    それ信じていいのね?笑
    私が見たのは30代女性、次いで20代女性、その次が40代女性……の順で副反応が多いって見たよ!平成あり得るかもしれん。どっちにしろ水分や食料など備えてた方がいいね

    +55

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/28(月) 14:22:48 

    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +50

    -4

  • 277. 匿名 2021/06/28(月) 14:22:53 

    >>258
    どこ情報ですかー

    +2

    -3

  • 278. 匿名 2021/06/28(月) 14:23:07 

    >>247
    コロナは死亡まで行かなくても重症者が増えると医療が圧迫されて、キャパを超えると治療レベルが下がって致死率が大きく上がる
    東京や大阪でも、一時期交通事故にあった時の受け入れ先が限界ギリギリまで来てた

    つまり、死亡率だけでなく、重症化率も考慮しないと

    30,40代は死亡率は高くないけど、重症化する可能性は十分にある
    例えば、医療関係者は優先して接種したし、働き盛りはその年代だけど、ワクチンで本当にコロナより多くの重症者が出た?

    確率を見ずに絶対値で語ってるだけでは?

    +5

    -13

  • 279. 匿名 2021/06/28(月) 14:23:33 

    >>264
    特効薬もうあんの?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/28(月) 14:24:14 

    >>273
    こわい😝

    +1

    -10

  • 281. 匿名 2021/06/28(月) 14:24:24 

    >>220
    昔から研究されていたのに、承認されなかったワクチンを、今回緊急承認されたから怖いんだよ。

    +82

    -3

  • 282. 匿名 2021/06/28(月) 14:24:41 

    >>279
    他で特効薬ってレベルではないみたいな話あった気が

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2021/06/28(月) 14:24:48 

    ろくな治験してないあんなワクチン射てるかよ

    +32

    -2

  • 284. 匿名 2021/06/28(月) 14:25:18 

    去年インフルワクチン打ったら、その日に高熱出た。夜に震えが止まらなくてガタガタ震えたよ。お医者さんは副反応じゃないって言ってたけど。
    なんか怖くてコロナのワクチンも打てない。
    熱でても誰も頼る人が居ないし。

    +47

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/28(月) 14:25:18 

    >>253
    横だけど十分な治験が終わっていないワクチン、不安寄りで調べて当たり前
    メディアや世間の論調なんか見てたら打て打てばっかり
    ワイドショー得意の賛否討論会とかでっかいボードにメクリでコロナワクチンの成り立ち、これまでのワクチンとどう違うのか効くメカニズムとか そういうネタはいくらでもあるのに全くやらない
    おかしいと感じて当たり前

    +77

    -2

  • 286. 匿名 2021/06/28(月) 14:25:50 

    >>202
    そもそもワクチン打て派って、自分らもワクチン打ってるのかな。
    ワクチン打つことのメリットデメリットを把握して自分で判断して打つか打たないかを決めるのが一番だと思う。
    自分の身体の事は自分で決めた方がいいよ。
    他人から言われたからってやるようなものでもないと思うよ。
    ワクチン打ちたいならそういう人は打てばいい。
    ただ、自分の生活形態や、自分の身体のことを含めて総合的に判断していけばいいんじゃないの?
    と思ってる。

    +32

    -1

  • 287. 匿名 2021/06/28(月) 14:26:09 

    >>273
    工作員ってよく言ってるけどなんで?

    +1

    -8

  • 288. 匿名 2021/06/28(月) 14:26:17 

    >>230
    あなたが書き込むまでの間に7分経ってるけど
    それでその時プラスが5くらい
    7分あれば十分読めるでしょ
    難癖つけて、重要な情報を軽視させようとするのはやめて下さい

    +58

    -2

  • 289. 匿名 2021/06/28(月) 14:26:29 

    PCRは病原体の有無を判定できない

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/28(月) 14:26:47 

    >>2
    怖いって遅すぎる。
    Twitterでは、ワクチン接種後に、親、親戚、同僚、先輩、ご近所さんご亡くなったとのツイートがめちゃくちゃ多いよ。
    もう一度言う。
    「亡くなったって」ツイートがめちゃくちゃ多い。
    Twitterの情報を信じるなとメディアは必死だけど、こんなに多数の不正出血やら顔面麻痺、痙攣とかの副反応の酷さと、亡くなったツイートが多くて騒がれてるのに、何故メディアで一切流さない??
    異常すぎるよ。
    Twitterだけじゃない。ヤフコメ、個人情報が全てわかる有料サイト、インスタでも同様な書き込みが多い。
    それと、病院の近くに住んでる人ならわかるでしょう。
    6月に入ってから、救急車の音が毎日鳴り響いてる事を。
    厚労省に問い合わせた人たちが、「6月2日からワクチン接種後に亡くなる人が多くてまだデータが完全に取れてないから人数が把握出来てない。」と言われたという話も話題になってるし、ワクチン接種で不安がって厚労省に問い合わせる人が多くなってる。
    ワクチンをそのまま信じて打つのかな。
    アメリカは10代の子どもたちがワクチン接種したあとに一気に7人心臓に炎症(心筋炎)起きて救急車に運ばれたのも記事になってた。
    心筋炎から心筋梗塞が引き起こされるのも最近知ったよ。
    厚労省のワクチン接種後に亡くなった356人のデータを見ると、死因が心筋梗塞や脳梗塞系で亡くなってる人が異様に多いよね。
    血栓に関係があるのかと疑ってしまう。
    コロナ感染して、10代で亡くなる子も重症化になる子も一人もいなかった。
    海外でコロナワクチン接種後に亡くなる人は出てきてる。
    ワクチンの危険性を殆ど言わずに打つ方に誘導してるメディアはおかしいと思わないのかな。

    +155

    -32

  • 291. 匿名 2021/06/28(月) 14:26:48 

    >>281
    だから、本当に完成したのはここ最近よ
    慌てて承認した訳ではなくて、今ある最新の技術を使ったってこと
    これが20年後だったらまた違う最新のものが世界初で使われてただろうし

    +6

    -25

  • 292. 匿名 2021/06/28(月) 14:26:52 

    >>187
    一回目は痛み止めなしでも全く大丈夫でした。ただ、二回目は周りの同世代の知り合いがみんな副作用がきつかったし、私もアレルギー体質やクラリスで全身に発疹が出る副作用が出たりで、またなったらどうしようと思うと悩んでしまいます。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/28(月) 14:27:44 

    >>197
    不安です。インフルエンザの予防接種と一緒で毎年打たないと駄目なんですよね。

    +8

    -2

  • 294. 匿名 2021/06/28(月) 14:28:02 

    >>288
    ワクチン推進派ってやり方が本当に悪質だよね

    +79

    -6

  • 295. 匿名 2021/06/28(月) 14:28:08 

    2回目で異常な副反応が出るなら、1回で十分なんじゃないかと思う

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2021/06/28(月) 14:28:23 

    まあ、プロパガンダですね、誘導

    騙されてる人達は多い

    +39

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/28(月) 14:28:31 

    >>275

    今調べたら看護師数500人越えの大きな病院だし、統計としてはなかなか信用できるのではないかと!
    でも打つときは水分や食料、解熱剤は用意しておきたいよね。

    母は全く熱出なかったから、使わなかった解熱剤譲ってくれるって言われたよ。有難く頂きます。

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/28(月) 14:29:35 

    >>251
    ワクチン接種後に重症化してる人めっちゃ多いんだけど。
    海外の医療従事者が「うちの病院でコロナで入院してる患者はみんなワクチン2回目接種終えてます。」って言ってたよ。
    ワクチン接種したのに若い人も重症化してるって。

    +44

    -4

  • 299. 匿名 2021/06/28(月) 14:29:49 

    >>272
    一番心配なのは、ワクチン打って「もう大丈夫だー!」
    って安心している人らが電車内でもマスク外したりした時。
    これだけで微妙だろうなと思う。

    +60

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/28(月) 14:29:51 

    >>19
    結構大きい病院勤務だけど、職員(特に若い人)は副反応ない人のほうが少なかった。発熱、倦怠感、腕の痛みのどれかは出ることが多い。患者さん(高齢)は何も症状出ない人が多かった。

    +41

    -1

  • 301. 匿名 2021/06/28(月) 14:29:56 

    >>249
    ですよね。みんなはあまり悩まず受けてるんでしょうかね?

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/28(月) 14:29:57 

    >>173
    他のワクチントピに貼ってあるの見たけどそんなに効果があるかないかわかんないんだってさ
    処方してる医師が言ってた 効果はよくわからないって その医師はワクチン接種も行ってる

    +2

    -13

  • 303. 匿名 2021/06/28(月) 14:31:07 

    >>287
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +24

    -4

  • 304. 匿名 2021/06/28(月) 14:31:32 

    >>290
    何も無きゃわざわざツイートしないもんね。
    正直Twitterで一般人がワーワー言ってるのも話半分です。いくらでも嘘つける。
    ワクチンに関してのデマが多いのと一緒。

    ちなみに、総接種回数が4000万回を超えたそうです。

    +29

    -29

  • 305. 匿名 2021/06/28(月) 14:31:48  ID:KzvDjIBLPa 

    マスクは逆効果なのはすでに知れた話しだね
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +3

    -18

  • 306. 匿名 2021/06/28(月) 14:31:51 

    >>298
    それ詳しく教えてほしい。
    ソースある?私はワクチン打ちたい人だけ打てばいいじゃんって思ってるんだけど。

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/28(月) 14:31:54 

    >>240
    へーじゃガルなんてやってないで読書に勤しんでくださいな。

    +2

    -21

  • 308. 匿名 2021/06/28(月) 14:32:26 

    >>302
    効果絶大だよ
    海外では薬でコロナ感染が激減してる
    日本では報道されないだけ

    +54

    -5

  • 309. 匿名 2021/06/28(月) 14:32:28 

    >>278
    30,40代重症化率高いかな
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/28(月) 14:32:52 

    >>304
    どこ情報?

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/28(月) 14:33:16 

    >>7
    依田さん、心配…。早く元気になってほしい。
    お天気リポーターで一番好きです!

    +215

    -5

  • 312. 匿名 2021/06/28(月) 14:33:17 

    >>292
    書き込みから察するに20代くらいの方かな?
    アレルギー体質なら掛かりつけのお医者さんいるだろうし、そのお医者さんと相談して決めるといいと思うよ
    ワクチンの副反応で一番怖いのはアナフィラキシーだから、そこのリスクが高い人は慎重になった方がいいと思う

    一回接種した人は優先して二回目割り当てられるから、本当は一回受ける時に判断した方が良かったとは思うけど

    若い人ならそこまで急ぐ必要も無いし

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/28(月) 14:33:41 

    >>304
    ワクチン接種後に亡くなったってツイートするメリットは何もないよ。
    しかも詳しい内容が書いてる人も沢山いる。
    あれを嘘だと決めつけるあなたがおかしい。
    インフルワクチンでも毎年5000万回打たれてるのに、アナフィラキシーもワクチン接種後の死者も10人未満。
    コロナワクチン接種後の死者は今の時点でもものすごく多い。

    +101

    -12

  • 314. 匿名 2021/06/28(月) 14:33:45 

    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +31

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/28(月) 14:35:04 

    >>309
    これどこのデータ?
    重症者かなり少なくない?

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2021/06/28(月) 14:35:11 

    >>308
    その激変してるって何処の国かしら、ワクチン推奨してるテレビが放送しないはずないと思うけど。

    +0

    -22

  • 317. 匿名 2021/06/28(月) 14:35:35 

    うちの家族は35才で基礎疾患なし、一回目の摂取で発疹がめっちゃ出てたよ。
    熱が出なかっただけマシだったのかな(笑)

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/28(月) 14:36:13 

    >>314
    インフルのワクチン打った後の死亡率、通常の死亡率より低くない?
    ワクチン打つと健康になるってこと?

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2021/06/28(月) 14:36:18 

    カップマスクでもn95マスクでも結局漏れるのは一緒
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/28(月) 14:36:27 

    >>304
    原田曜平さんの父親は重篤な副反応で入院中だけど
    厚労省に報告されてないって
    厚労省の数字は、氷山の一角と想像できる

    父の副反応はまだ厚労省に報告されていない重大な事実 | 原田曜平オフィシャルブログ Powered by Ameba
    父の副反応はまだ厚労省に報告されていない重大な事実 | 原田曜平オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jp

    父の副反応はまだ厚労省に報告されていない重大な事実 | 原田曜平オフィシャルブログ Powered by Ameba父の副反応はまだ厚労省に報告されていない重大な事実 | 原田曜平オフィシャルブログ Powered by Ameba新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブ...

    +72

    -3

  • 321. 匿名 2021/06/28(月) 14:36:34 

    >>287
    五毛の人は何でワクチンを打つ派なの?

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/28(月) 14:37:09 

    >>316
    横だけど
    インドとか有名だよ

    +18

    -1

  • 323. 匿名 2021/06/28(月) 14:37:53 

    >>322
    まちがえた
    インドはワクチン接種で感染者数激増

    +23

    -1

  • 324. 匿名 2021/06/28(月) 14:38:15 

    義父母から、自分たちも周りもワクチン副反応なかったよーって突然連絡きたけど、高齢者は抗体つきづらい分副反応もあまり出ないんだよねとは言えなかった。

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2021/06/28(月) 14:38:18 

    >>320
    厚労省の数字はほんの一部だよ
    厚労省のデータに載るには、ワクチン接種後4時間後に何か異変があった人しか載せてないんだよね
    親が亡くなったのに厚労省のページに載ってないって呟いてる人多いし

    +55

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/28(月) 14:38:58 

    >>321
    日本人が減ったら乗っ取りやすいからだろうね
    すでに経済ボロボロで、あちこち買われてる

    +42

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/28(月) 14:39:11 

    >>265
    熱による男性不妊って一時的なものじゃなくてずっとなの?

    +62

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/28(月) 14:39:35 

    ワクチン余ってしまった

    日本人はあまり打たない、まあ、必要ないからね

    騙されてる人は打てば良い

    +27

    -3

  • 329. 匿名 2021/06/28(月) 14:40:16 

    不織布マスクが一番効果あるんだよな、、

    +2

    -4

  • 330. 匿名 2021/06/28(月) 14:40:37 

    >>322
    インドはワクチン接種後の死因が、心臓麻痺と脳出血が多いって記事見たんだけど、日本もワクチン接種後に亡くなった人の死因は心筋梗塞や脳出血で一致してるなと思った

    +43

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/28(月) 14:40:38 

    >>265
    まぁ、依田さんは55歳でお子さんもいるらしいから。

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/28(月) 14:41:04 

    >>312
    一回目接種前にもっと考えるべきでしたね。通院しているわけではないので主治医はいないので、後は自己判断自己責任になりますよね。ちょっと考えてみます。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/28(月) 14:41:23 

    マスク信者はとにかく調べない
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +26

    -2

  • 334. 匿名 2021/06/28(月) 14:41:25 

    >>325
    原田曜平さんも厚労省に問い合わせてるけどずっと返事がないって
    厚労省も数字を増やしたくないんだろうな
    そんなんだから、みんなSNSに載せるんだよ
    ワクチンの副反応をなかったことにされたら、たまんないよ

    +75

    -1

  • 335. 匿名 2021/06/28(月) 14:41:37 

    >>325
    じゃあ実際の人数は分からないってこと?

    +31

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/28(月) 14:41:49 

    >>291
    金とマンパワーつぎ込めばこのくらいできるんだよね
    普段は限られた予算と人員でちまちまやってただけで

    +5

    -4

  • 337. 匿名 2021/06/28(月) 14:42:47 

    >>330

    ワクチン接種後に限った話じゃ無く、癌とか老衰を除けば心筋梗塞や脳出血は日本人の死因の超上位だよ。

    +5

    -14

  • 338. 匿名 2021/06/28(月) 14:43:14 

    >>325
    死亡も4時間後まで?
    平均的な日本人が4時間以内に死ぬ確率は100万分の1だから、そこと比較する為に知りたい

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/28(月) 14:43:50 

    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +54

    -2

  • 340. 匿名 2021/06/28(月) 14:43:53 

    【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(2021年6月10日) - YouTube
    【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(2021年6月10日) - YouTubewww.youtube.com

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています。“亡くなったのはワクチンが原因ではないのか?”5月末にワクチン接種から数時間後に急死した兵庫県神戸市の女性の遺族や...


    ワクチン接種後に死亡

    +51

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/28(月) 14:45:05 

    >>336
    開発期間これだけで、効果と副反応見る限りワクチンとしては信じられないくらい優秀よね
    作ったのはドイツの企業らしいけど

    +5

    -3

  • 342. 匿名 2021/06/28(月) 14:45:29 

    一般の若者でワクチン急いで打ちたい人って遊び回りたい人が多い気がする…コロナにならないわけじゃないのに

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/28(月) 14:45:37 

    >>315
    厚生労働省のホームページにあるpdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000797678.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000797678.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000797678.pdf

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/28(月) 14:45:46 

    >>38
    そこまで準備しないといけないワクチン接種って今まであったかなぁ。コロナワクチンの死亡率や副反応がインフルエンザワクチンの死亡率や副反応と圧倒的に違うんだけど。このワクチン治験が終わってないのに何で河野さんはどちらのリスクや真実も国民に伝えずに打て打て言うんだろ。これではまるで私達が無償の治験者みたいじゃない。

    +144

    -5

  • 345. 匿名 2021/06/28(月) 14:46:01 

    >>339
    自分でわざわざ画像作って貼ってるの?

    +2

    -11

  • 346. 匿名 2021/06/28(月) 14:46:07 

    >>323
    完全なワクチン接種を終えた人は人口の5%に満たない。(6/22時点)


    【新型コロナ】インドの接種回数が過去最多-新規感染者5万人下回る - Bloomberg
    【新型コロナ】インドの接種回数が過去最多-新規感染者5万人下回る - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    インドでは過去24時間に862万回の新型コロナウイルスワクチン接種が行われた。同国での1日の当たり接種回数としては過去最多。また、新規感染者数が5万人を下回ったのは3月24日以来だった。ただ、完全なワクチン接種を終えた人は人口の5%に満たず、一部の専門家...

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/28(月) 14:46:16 

    >>316
    インドはイベルメクチンでコロナ感染者が激減したよ
    でもワクチンを打たせたいから、絶対に認めない
    もちろんWHOも

    日本発「イベルメクチン」 インドがコロナ治療で感染者数減もWHO「反対」のナゼ
    日本発「イベルメクチン」 インドがコロナ治療で感染者数減もWHO「反対」のナゼdot.asahi.com

    日本発「イベルメクチン」 インドがコロナ治療で感染者数減もWHO「反対」のナゼニュースビジネスエンタメスポーツ教育・ライフヘルスフォトギャラリーコラムお知らせAERA Style Magazine週刊朝日AERAdot.オリジナル一冊の本東洋経済オンラインAFPBOOKSTANDbillboard...

    +55

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/28(月) 14:46:21 

    日本、海外ふくめ死亡例多すぎる、計画的にジワジワやられてる

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/28(月) 14:46:25 

    >>268
    なにそれ
    頭悪そう

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/28(月) 14:46:44 

    1回目の接種って事だよね?
    2回目の接種のほうが副反応が出やすいって言われてるし2回目打って大丈夫なんだろうか?
    でも2回打たないと効果が低いみたいだし
    私だったら2回目怖くて打てないな

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2021/06/28(月) 14:46:59 

    ワクチンは良いとして、ワクチンうったからといって遊び回るやつが増えることは良くない

    +17

    -1

  • 352. 匿名 2021/06/28(月) 14:47:08 

    >>346
    正確には
    ワクチンを接種させるために、イベルメクチンでの治療をやめたから感染者激増した

    +49

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/28(月) 14:47:09 

    >>330
    大体の突然死はそれじゃない?

    +9

    -11

  • 354. 匿名 2021/06/28(月) 14:47:11 

    >>30
    接種後に亡くなる事例はあるけど因果関係は証明されず

    +287

    -3

  • 355. 匿名 2021/06/28(月) 14:47:38 

    >>342
    どうせ今も遊びまわってるだろうから早く打ってもらいたいよ

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2021/06/28(月) 14:48:18 

    >>327
    マジレスするとこれくらいで全部死ぬならサウナーは全員タネなし
    タネが減る可能性が高いのは事実

    +81

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/28(月) 14:49:00 

    これは一回目の摂取かな。
    もしそうなら死ぬかもレベルの副作用なんて二回目怖すぎる。

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2021/06/28(月) 14:49:03 

    >>333
    7間日も同じマスクする人いないから
    そんなの関係ない。

    +18

    -3

  • 359. 匿名 2021/06/28(月) 14:49:37 

    >>294
    中韓がなりふり構わずにきてるよね
    反ワク連呼して
    一般接種が始まった今が正念場なんだろう
    何が何でも日本人にワクチンを接種させたいらしい

    +63

    -1

  • 360. 匿名 2021/06/28(月) 14:50:17 

    まず打て打て大臣の河野太郎を信じていいのか考えてみて!こんな嘘大臣がついて許されるのか
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +70

    -3

  • 361. 匿名 2021/06/28(月) 14:50:33 

    >>258
    人数が多くても治験開始から1年経ってないよね?
    中長期間の影響をみるには時間の経過を飛ばす事はできないし、そこは若い人には特に重要な問題だと思うよ

    +41

    -1

  • 362. 匿名 2021/06/28(月) 14:50:48 

    >>37
    反ワク自然派の友人は副作用って言ってる
    病院では副反応としか聞いたことない

    +34

    -13

  • 363. 匿名 2021/06/28(月) 14:50:55 

    >>301
    こういう言い方あれだけど、遊び歩いても自分が重症化する可能性はほぼなくなるからね

    いまでも空いてるお店は東京にはかなりあるし、そういうところ行きたいから多少の副反応は気にしないって人もいるだろうね

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2021/06/28(月) 14:52:46 

    >>37
    ワクチンの有効成分ではなく、その他の成分が起こしてる症状だって言いたいから副反応って言うのかもね

    副作用は有効成分が起こしうる負の側面ってことかな

    +7

    -6

  • 365. 匿名 2021/06/28(月) 14:53:07 

    >>334
    家族や友達が亡くなったったとか酷い副反応とかのツイートがたくさんあるよね
    でもワクチンが原因とは認められないって
    そんなの怒りと悲しみで書きたくもなるよ
    それに同じような人が増えて欲しくないし

    +44

    -2

  • 366. 匿名 2021/06/28(月) 14:53:36 

    >>358
    ウイルスの大きさ0.1μm、マスクの隙間、曝露 調べなさい
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/28(月) 14:53:39 

    >>360
    重症の報告って書いてる時点でわかってない人だろうなってわかる

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2021/06/28(月) 14:53:57 

    >>327
    凄く詳しく聞いたわけじゃないけど、一人目の時は問題なく、風疹の後に二人目の為に病院行って検査したら自然は無理なレベルになってて、治療始めたみたい。
    その後どうなってるかわざわざ聞かないから、一時的で回復してるかもしれないし、ダメージ引きずってるかは分からない。

    +59

    -1

  • 369. 匿名 2021/06/28(月) 14:54:10 

    >>361
    10年後の安全を証明するには10年の治験が必要なのに安全って言い張れる人って何なんだろうね

    +53

    -1

  • 370. 匿名 2021/06/28(月) 14:54:17 

    >>360
    河野太郎の父親の河野洋平は、韓国寄りの政治家だったね

    +43

    -1

  • 371. 匿名 2021/06/28(月) 14:54:30 

    >>1
    予防でこんな目にあったり、最悪◯んでしまうリスクなんか負いたくない

    +106

    -3

  • 372. 匿名 2021/06/28(月) 14:55:09 

    >>8
    同じように経験した事があるの?

    +51

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/28(月) 14:55:38 

    ワクチンの必要性を感じない
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +42

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/28(月) 14:55:48 

    >>369
    そんな治験ないよ
    今あなたが普段使ってるお薬もね

    +2

    -15

  • 375. 匿名 2021/06/28(月) 14:56:23 

    >>368
    麻疹は妊婦がなると危険なだけで、旦那の不妊には関係なくない?

    +3

    -4

  • 376. 匿名 2021/06/28(月) 14:56:28 

    >>137
    症状あまりでない管理者の人と20代半ばまでの体力あるチームが出社できて体力が少し落ちて副反応出やすいアラサー組が体調悪くなって休むイメージ

    +57

    -2

  • 377. 匿名 2021/06/28(月) 14:56:36 

    >>290
    言いたいことわかるけど長いねん読む気なくすわ

    +15

    -48

  • 378. 匿名 2021/06/28(月) 14:57:16 

    >>370
    これね

    河野洋平は戦後最も日本を貶めた政治家である
    河野洋平は戦後最も日本を貶めた政治家であるwww.google.co.jp

    月刊正論 日本の政治家なら日本のために論じようという姿勢があっていい。ところが彼にはそれが感じられない。上智大学名誉教授、渡部昇一が河野氏を糾弾する!

    +34

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/28(月) 14:57:28 

    >>373
    重症者って0になったの?

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2021/06/28(月) 14:58:55 

    >>376
    全員休んでるのかと思ってました
    管理職と若手さえいればとりあえずは何とかなりそうですね
    よかった

    +38

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/28(月) 14:59:39 

    そもそも無症状感染がデマだよ

    去年の年末にWHOですら武漢調査で発表してるレベル

    +26

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/28(月) 14:59:49 

    >>377
    ワクチンを打つか悩んでるから、私は読んだよ。
    重要なことだもの。
    自分の命に関わることだからちゃんと読む。
    死にたくないもの。

    +70

    -1

  • 383. 匿名 2021/06/28(月) 15:00:31 

    >>381
    無症状から感染したデータはないらしいね

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/28(月) 15:02:11 

    どーでもええわー
    打ちたいやつは打てばええやん
    どうせ専業主婦は外出ないんだから最後でええわ

    +15

    -1

  • 385. 匿名 2021/06/28(月) 15:02:18 

    >>383
    うん、感染の仕組みから言って根拠がないようだね

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/28(月) 15:02:21 

    >>225
    さらによこ
    大臣やろ

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/28(月) 15:02:22 

    >>374
    ワクチン開発はだいたい10年ほどかかるよ
    ファイザーも今のワクチンは治験中となってる
    つまり今打ってる人達は治験者

    +67

    -1

  • 388. 匿名 2021/06/28(月) 15:02:40 

    >>308
    そんなに効果があるなら日本の医者だって黙ってないと思うけど
    そう書いたら医者は儲けのために〜とか言われるんだろうな

    取り敢えずどの薬かソース教えて頂きたいわ
    イベルメクチンのこと?個人で使って死亡したアメリカ人とかニュースになってたよね。

    実際感染する&終わらない予防服用よりワクチンで免疫獲得の方が良い

    +4

    -19

  • 389. 匿名 2021/06/28(月) 15:03:04 

    >>107
    発熱、頭痛。
    3日寝込んだ。

    +36

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/28(月) 15:03:20 

    >>387
    10年治験して安全性を示す治験はないよ

    +2

    -15

  • 391. 匿名 2021/06/28(月) 15:03:46 

    最悪40万人死ぬというデマを基準に過剰な自粛が決まり
    そこから全員ワクチンを打とうになってる
    本来的にはワクチンを打つほどのものではないし
    40万人死ぬデマを取り消し、
    過剰な自粛をやめさせるべきだった
    しかし40万死ぬは検証されることがなく、
    ワクチン死者と副作用もあやふやだ

    長期に安全性に不安はない は、デマ
    まぁ、打ちたい人は打てばいい
    短期で死人がでてるのに、不安はないと言ってるのは
    国民にワクチンを打たせたいだけ

    +47

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/28(月) 15:04:37 

    そもそもワクチンの意味がなくなるかも・・・
    ラムダ株 日本襲来の恐れ 南米中心に拡大中 強い感染力とワクチン“耐性”― スポニチ Sponichi Annex 社会
    ラムダ株 日本襲来の恐れ 南米中心に拡大中 強い感染力とワクチン“耐性”― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    ラムダ株 日本襲来の恐れ 南米中心に拡大中 強い感染力とワクチン“耐性”

    +33

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/28(月) 15:04:48 

    >>387
    治験って知ってる?

    +8

    -4

  • 394. 匿名 2021/06/28(月) 15:04:55 

    >>301
    私は専業主婦だからそもそもシオノギまで打つ気なかったけど関東在住だから危ないかなぁと思って仕方ないから打つつもり
    夫にうつしたくないし

    +6

    -12

  • 395. 匿名 2021/06/28(月) 15:05:05 

    >>44
    若いと言っても
    依田さんも50代だし
    40代のうちの姉(看護師)とか姉の同僚達
    発熱してたわ…
    20.30代の若い人達は大丈夫なんだろうか

    +28

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/28(月) 15:05:15 

    >>388
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +49

    -6

  • 397. 匿名 2021/06/28(月) 15:05:44 

    >>347
    結果これは特効薬なの?

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/28(月) 15:05:46 

    >>212
    ワクチン接種後にヘルペスや帯状疱疹が出る人がいるので
    他のウイルスの抵抗をなくすとも考えられている

    +154

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/28(月) 15:06:37 

    >>388
    東京都医師会もイベルメクチンの有用性について書いている
    さらに飲み方まで書いているよ

    https://www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/press_conference/application/pdf/20210309-5.pdf
    https://www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/press_conference/application/pdf/20210309-5.pdfwww.tokyo.med.or.jp

    https://www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/press_conference/application/pdf/20210309-5.pdf

    +22

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/28(月) 15:06:40 

    >>212
    こういうのはなぜか報道されないよね。

    ワクチンの副反応(高熱・アナフィラキシー)が怖いというのだけで。
    60代以下のSNS利用世代が心配しているのは応急処置で何とかなる副反応ではなくて、不妊の原因になるのかとか、外国人より小さな体型の人に同量のワクチンで大丈夫なのかとか、そういう事が知りたい。

    +183

    -8

  • 401. 匿名 2021/06/28(月) 15:06:47 

    >>358
    日本はいないだろうけど、実はアメリカとかインドとかつけてそうだなって思ってる。
    だから感染率も高いし重症化もするんじゃない?

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/28(月) 15:06:49 

    >>12
    うちの家族は3人ともインフルエンザの予防接種した年はみんな罹って、打たなかった年はいつも誰も罹らないんだけど偶然なんかな。

    +204

    -12

  • 403. 匿名 2021/06/28(月) 15:07:15 

    >>374
    薬とワクチンって違うと思うんだよね
    薬は症状が出てる人に投与するわけで、ある程度副作用があっても症状が治まるなら使う選択もありだけど、ワクチンはあくまで予防のために健康な人に投与するわけだから、ワクチンで不健康になったら本末転倒
    薬よりリスクが低くないと使う選択にはならない

    +50

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/28(月) 15:07:48 

    >>392
    ワクチン、今の変異株に効くかもわからない

    +24

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/28(月) 15:07:53 

    >>389
    追加
    その発熱がきつくて悪寒がすごいし、筋肉痛、関節痛で眠る事もできず1時間おきに目が覚めた。インフルエンザよりきつい。
    インフルエンザなら熱出て12時間我慢して病院行って薬使ったらすぐよくなるけど、
    今回は3日苦しみ通しだった。

    +66

    -1

  • 406. 匿名 2021/06/28(月) 15:07:54 

    友達がもう一回受けてて二回目の予約もしてきたって浮かれてる
    二回打ったら旅行行くんだと

    自分が重症化しないからって本当に最低

    +10

    -6

  • 407. 匿名 2021/06/28(月) 15:08:28 

    >>402
    それガルでもよく聞くよね

    +103

    -2

  • 408. 匿名 2021/06/28(月) 15:08:41 

    >>405
    大変だったね
    仕事はずっと休んだ?

    +20

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/28(月) 15:08:55 

    >>396
    450人のうちどれくらいが論文や添付文書をしっかり読んだのかな

    +5

    -11

  • 410. 匿名 2021/06/28(月) 15:09:11 

    ワクチンビジネスとコロナを大義名分にした管理社会の構築でしょうね、支配層による

    +30

    -1

  • 411. 匿名 2021/06/28(月) 15:09:58 

    >>256
    ワンオペ育児だから私はとりあえず打たないですよー
    母乳中だし私が倒れる確率のあることは極力避けたいです

    +76

    -1

  • 412. 匿名 2021/06/28(月) 15:10:09 

    >>407
    インフルはそもそも流行型の予想外す可能性あるし、ワクチンとしても効果薄い方だからね
    一番ワクチンの例として出てくるけど、麻疹とか子宮頚がんワクチンとかの方が今回に近いと思うんだけどね

    +1

    -6

  • 413. 匿名 2021/06/28(月) 15:10:35 

    ワクチンって半年に一回打たなきゃだめなんだって
    最長8か月しか効果がない
    そのたびに副反応に苦しむのかな

    +33

    -1

  • 414. 匿名 2021/06/28(月) 15:10:36 

    計画的、意図的
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +39

    -1

  • 415. 匿名 2021/06/28(月) 15:10:50 

    +19

    -3

  • 416. 匿名 2021/06/28(月) 15:10:51 

    >>409
    医者ら、だからね
    全員が医者ではない

    +3

    -10

  • 417. 匿名 2021/06/28(月) 15:11:18 

    依田さん、射っちゃったのか・・・
    本当に射ったとしたらまずいよそれ・・・

    +16

    -2

  • 418. 匿名 2021/06/28(月) 15:11:42 

    >>413
    最長の治験結果出たの?
    すごい
    知りたい

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2021/06/28(月) 15:12:11 

    >>406
    ホント最低!

    ちゃんと2回目接種後2週間は待てって言っておいて!
    その後ならどうぞ。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/28(月) 15:12:30 

    弱毒コロナよりワクの方が明らかに危険

    +50

    -1

  • 421. 匿名 2021/06/28(月) 15:12:33 

    ワクチン陰謀論なんて言うつもりは無いけど
    まだ全容が解明されてない感染症に
    まだ全容が見えないワクチンを打つって未知の行為だよね
    オリンピックも迫ってるので大規模接種会場で、どんどん打ってー
    職場でも接種どんどん進めてー。若い人達もねー
    多すぎてワクチン足りなくなったのでやめてー
    でもワクチンどんどん増やすから、また打てるよー、待っててね!
    って流れに素直に乗っていいんだろうか?

    +66

    -1

  • 422. 匿名 2021/06/28(月) 15:12:42 

    >>408
    寝まざるを得なかったよ。

    +25

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/28(月) 15:12:42 

    夏休みかと思ったらそういうわけだったんだね

    太田だったからチャンネル変えたわ

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/28(月) 15:12:52 

    >>366
    曝露が怖いよね
    ガルにも流産したって人のカキコミがあった
    みんなワクチン接種者からの曝露は関係ないってレスしてたけど、可能性はあるよね
    Twitterにも曝露で具合が悪くなった人、生理が1ヶ月も続いてる人などいろいろツイートされてる
    これからどんどん増えてくだろう

    +12

    -3

  • 425. 匿名 2021/06/28(月) 15:13:22 

    >>419
    副反応も怖いからひと月明けるって言ってた

    ってそういう事じゃないのよ
    自分の事しか考えてないのがあり得ない

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2021/06/28(月) 15:13:27 

    >>398
    イスラエルの記事で「ファイザー社のワクチンの副反応に帯状疱疹も入れるべき。」との情報を前に見たんだけど、日本も帯状疱疹できてる人増えてるよね。
    イスラエルの人の情報だけど、帯状疱疹が出てきたり治ったりの繰り返しで治り難いとも言ってた。
    ちなみに、自分の知り合いの社長夫人もワクチン接種後に帯状疱疹になってる。

    +75

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/28(月) 15:14:01 

    >>406
    私も夏の旅行に行くよ。
    7月中に打ち終わるからお盆の時期は1番抗体値が高そう。

    +3

    -5

  • 428. 匿名 2021/06/28(月) 15:14:28 

    >>418
    ファイザー製ワクチンのCEOが発表したから確定です

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2021/06/28(月) 15:14:32 

    >>403
    治験で何年やれば満足なの?
    あなたの感想で決まるものではないんですが

    +3

    -23

  • 430. 匿名 2021/06/28(月) 15:14:46 

    庶民が気付かないとマズい

    騙されてる場合じゃない、政府は守ってくれません、目を覚まさないと

    +52

    -2

  • 431. 匿名 2021/06/28(月) 15:16:14 

    >>366
    コロナって本当のあるの?
    自分は専門家じゃないからわからないんだけど、
    コロナ、サーズ、マーズのウイルス全て同じにしか見えないんだけど…
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +25

    -3

  • 432. 匿名 2021/06/28(月) 15:16:15 

    >>427
    ネットだから本音がボロボロ出てくるわね
    結局今ワクチン打ちたがってる人って自分だけ安全になって自粛から解放されたい自分勝手な人たちよね

    +5

    -5

  • 433. 匿名 2021/06/28(月) 15:16:40 

    >>413
    変異株がでたら、3回目のワクチン(ブースター)も必要だって
    ファイザーがそう言ってる

    ワクチン接種後、1年以内に
    ワクチン接種後、1年以内に"ブースター"が必要になるだろう —— ファイザーCEOが語る | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    ワクチン接種後、1年以内に"ブースター"が必要になるだろう —— ファイザーCEOが語る | Business Insider JapanBI PRIMEビジネステクノロジーキャリアライフスタイル政治ニュースEVENTSBI イベント情報FEATUREDNext Visionaryニューノーマルの時代Our Susta...

    +27

    -3

  • 434. 匿名 2021/06/28(月) 15:17:45 

    >>429
    既存のワクチンは、だいたい10年だよ

    +22

    -1

  • 435. 匿名 2021/06/28(月) 15:18:00 

    怖い怖い怖い怖い

    自己免疫で十分です

    +41

    -1

  • 436. 匿名 2021/06/28(月) 15:18:03 

    >>432
    ネットじゃなくても言えるよ。
    家族旅行だし、ずっと自粛してたもの。

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2021/06/28(月) 15:18:15 

    >>64
    親をかかり医で診察してもらってから、ワクチン打ちに行こうとしたら、
    『1時間前に解熱剤飲んでから行くようにしてください』
    と言われて、カロナールもらいました。
    飲んで行って夜も飲んだら、次の日37,1ですみました。

    +6

    -8

  • 438. 匿名 2021/06/28(月) 15:18:21 

    >>7
    私も気象予報士の中で依田さんか1番好きです!
    朝から落ち着いたトーンでわかりやすい天気予報を見ていつも癒されてます。
    今回のワクチンも、ロケ先で感染を広げない為に良かれと思って接種されたのですよね。
    こんな辛い思いをされて本当に心配。
    1日も早く元気になってほしいです。

    +276

    -3

  • 439. 匿名 2021/06/28(月) 15:18:22 

    >>375
    風疹そのものじゃなくて、高熱ね

    +29

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/28(月) 15:18:35 

    >>428
    CEOが発表?
    今までは治験結果として普通に発表してたけど、今回はCEOが会見でも開いたの?
    いきなり0になるのか、緩やかに減るのか、治験のデータみたいけどどこにあるかわかる?

    +3

    -4

  • 441. 匿名 2021/06/28(月) 15:18:40 

    >>37
    ワクチンは副反応
    薬は副作用

    らしいです。

    +131

    -2

  • 442. 匿名 2021/06/28(月) 15:19:15 

    >>431
    素人だけど、全部コロナウィルスだから形状が似てるのでは?コロナって太陽の棘じゃなかった?

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2021/06/28(月) 15:19:15 

    >>426
    帯状疱疹ってものすごい痛みなんだよね
    しかも治っても繰り返すらしい
    叔母がそうだったけど、本当につらそうだった

    +67

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/28(月) 15:19:25 

    >>439
    高熱で精子減るとしても一時的だよ
    数ヶ月経てば戻る

    +2

    -11

  • 445. 匿名 2021/06/28(月) 15:19:35 

    >>424
    流産は残念だったけど、ワクチンとは関係ないと思うよ。
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +5

    -14

  • 446. 匿名 2021/06/28(月) 15:19:50 

    79歳の養父がコロナワクチン2回を
    この間打ってきたらしく
    1回目は何ともなかったが
    2回目は打った2日後に発熱し高熱ではないが
    37度台だったと。

    発熱でも怖い。

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2021/06/28(月) 15:20:06 

    >>442
    今回のは新型コロナだもんね
    コロナウイルスはそりゃあるでしょって感じ

    +0

    -2

  • 448. 匿名 2021/06/28(月) 15:20:51 

    >>412
    インフルワクチン打ってない人が罹らないのはなぜ?

    +33

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/28(月) 15:21:05 

    >>431
    そもそも同じ写真だからそれ
    あとSARSもMSRSもコロナウイルス

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2021/06/28(月) 15:22:13 

    >>10
    前後に意識して水をたくさん飲んで摂取した場所を動かすようにしたらコマシらしいね

    +50

    -7

  • 451. 匿名 2021/06/28(月) 15:22:18 

    >>138
    治療薬のイベルメクチンが安いので
    儲からないからだってよ。

    +69

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/28(月) 15:22:22 

    旦那→(ワクチン接種は旦那のみ)
    自分→(ワクチン未接種)
    娘→(ワクチン未接種)

    で、旦那がワクチン接種してきてから家族3人とも発熱出て、娘は全身に蕁麻疹と発熱があった。

    こんな症状いくつか見たんだけど、ワクチン接種者の近くにいるだけで何かに感染したりってありえるの?
    ワクチン接種者と食事をしたとか、車に一緒に2時間乗ってたって人たちも、人生初の不正出血が出てきたってツイートも何度か見たんだけど。
    ワクチンと関係あるのか気になる

    +48

    -4

  • 453. 匿名 2021/06/28(月) 15:22:23 

    ワクチン射たせれば射たせるほどお金入るw
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +59

    -5

  • 454. 匿名 2021/06/28(月) 15:22:33 

    >>445
    絶対とは言い切れない
    これから今までより流産の確率が高くなった時に、初めてワクチン接種者からの曝露が原因だとわかる
    その時にはもう遅い

    +16

    -4

  • 455. 匿名 2021/06/28(月) 15:22:40 

    老人だけ打ってください

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/28(月) 15:23:15 

    >>436
    ワクチン打ってない周りの人は変わらず危険なのに?
    自分だけ良ければそれでいいの?

    +5

    -6

  • 457. 匿名 2021/06/28(月) 15:23:37 

    >>436
    わたしもネットじゃなくても言ってる。
    早くワクチン打ってまた皆で会いたいねって。
    私の周りはもうずっと接種券ハヤクコイって言いあってるよ。

    逆に枠陳怖いって言ってる人はネットでしか見たことない。あとは知り合いの自然派ママ3人。(この人たちはコロナ関係なく定期接種すら子供に受けさせてない人達)

    +6

    -18

  • 458. 匿名 2021/06/28(月) 15:24:11 

    >>453
    違うトピでは自称医者がいくらワクチン打っても儲からないって言ってたけど、嘘だったのか

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/28(月) 15:24:23 

    >>414
    どなたが書いた本ですか?

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/28(月) 15:24:31 

    >>434
    それ開発がでしょ
    一本の試験で10年間走らせてる治験って何よ

    +2

    -10

  • 461. 匿名 2021/06/28(月) 15:25:19 

    >>453
    >>458

    たった1回二千円。

    さらに副資材と人件費は持ち出し。

    よっぽど反ワクチンの方が儲けてる。
    うつみんの「ワクチン打つな」本とかね。

    +8

    -19

  • 462. 匿名 2021/06/28(月) 15:25:22 

    >>281
    その通りです。
    何故、今まで承認されなかったのか!
    それは、動物実験の動物達達がみんなワクチンで死んでしまうから。

    +50

    -8

  • 463. 匿名 2021/06/28(月) 15:25:24 

    >>429
    今承認されてる既存のワクチンくらいの治験期間と安全性かな
    とにかくどんなに理論上素晴らしくても治験開始から1年も経たないワクチンに不安を感じるのは当然だと思うよ

    +40

    -0

  • 464. 匿名 2021/06/28(月) 15:25:41 

    メディア使った明らさまなヤリ方、そろそろ気付こうよw

    +21

    -1

  • 465. 匿名 2021/06/28(月) 15:25:44 

    >>212
    元々難病の種を持っているor何処かでうつされた可能性がある病原体を
    コロナワクチンで誘導され
    免疫力が下がり発症したという訳か。

    やはり様子見にしたい。

    +179

    -2

  • 466. 匿名 2021/06/28(月) 15:26:04 

    >>457
    家まで車で移動して、全員ワクチン打ってるならいいんじゃない?
    旅行とか外食は自粛してね

    +2

    -7

  • 467. 匿名 2021/06/28(月) 15:26:45 

    >>453
    だから医者はアレルギーや持病があっても、簡単にワクチンを打っても大丈夫と言うんだね
    確か奥さんに持病があるけど、医者に大丈夫と言われてワクチンを接種したら奥さんが亡くなった方の記事があったよね

    >>212の人も医者に大丈夫と言われて打ったのに
    本当に可哀想

    +158

    -3

  • 468. 匿名 2021/06/28(月) 15:26:49 

    20代医療従事者で2回接種済みです。2回目は確かに腕の痛みと微熱はあったけどそのくらいだったな。
    こんな陰謀説とか怖い怖い言ってワクチン拒否する人がいるのにワクチンも打たず好き勝手飲み歩いたり緩いアホな緊急事態宣言何回も繰り返してるの日本くらいだよって職場ではみんな言ってる。

    +6

    -22

  • 469. 匿名 2021/06/28(月) 15:27:41 

    ワクチン接種後、血球の周りにナノ粒子
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +19

    -2

  • 470. 匿名 2021/06/28(月) 15:27:51 

    >>452
    ワクチン接種した人といるけどなんもないね

    +14

    -3

  • 471. 匿名 2021/06/28(月) 15:28:02 

    >>377
    私は普通に読めたよ。分かりやすかったからスラスラ読めたけど最近、文字読むの苦手な人が増えたのかな?

    +51

    -1

  • 472. 匿名 2021/06/28(月) 15:28:27 

    >>465
    >>250を見るとそうらしいね
    私も様子見する
    国産ワクチンも出るし

    +39

    -3

  • 473. 匿名 2021/06/28(月) 15:29:02 

    重症防ぐ為のワクチンとか何の意味があるんだと思ったけど、全員打ってれば友達とは会えるのか

    それはいいね
    zoomじゃやっぱり盛り上がらないのよ

    +5

    -6

  • 474. 匿名 2021/06/28(月) 15:29:10 

    >>1
    情報番組なのにワクチンの副反応でこういう状態だから本日は欠席です。と事実を番組内で報じないのはおかしい。
    テレビは射ちましょうばかりだから、余計に疑心暗鬼になるんだと思うわ。
    今現在毎日発表してるコロナ陽性者の中で、何人が無症状なのか何人が軽症なのか中等症重症なのか、そしてその後はどうなったのかと言うデータをキチンと報道して欲しい。
    ワクチンも同じく、副反応の割合や重篤な方や亡くなった方の人数年齢既往症も。
    毎日のニュースは全くなんの参考にもならない事ばかりで、視聴者をバカにしてる!

    +375

    -3

  • 475. 匿名 2021/06/28(月) 15:29:12 

    日本もコロナを利用して共産化に向けて動いてるよ

    +30

    -1

  • 476. 匿名 2021/06/28(月) 15:29:47 

    >>468
    これだけ死者や副反応が出てたらそら怖いだろ

    +26

    -3

  • 477. 匿名 2021/06/28(月) 15:30:22 

    >>425
    え?ワクチン打ったんだからいいよ。どうぞ。
    イギリス見ても他の国見てもワクチン打った人は基本的には大丈夫よ。

    打たない人が出歩いて感染拡大になってるから、打たない人は自粛続けなきゃだよね。


    ロサンゼルス郡、過去6か月間のコロナウイルスのほぼすべての症例は、予防接種を受けていない患者

    -陽性者:99.6%がワクチン未接種
    -入院:98.7%がワクチン未接種
    -死亡:99.8%がワクチン未接種

    +6

    -15

  • 478. 匿名 2021/06/28(月) 15:30:34 

    >>468
    日本は実際の人数見てもさざ波だからね。

    +20

    -2

  • 479. 匿名 2021/06/28(月) 15:30:55 

    >>452
    ワクチンは身体の中でタンパク質作るだけだし、その量も周りに影響与えるレベルではないから普通は関係ない
    関係あるとしたら、学者も想定外の事が起きてるか、ワクチンの説明がそもそも嘘かのどちらか

    +8

    -6

  • 480. 匿名 2021/06/28(月) 15:30:56 

    >>452
    うちも同じ状態だけど何ともないよ。
    誰も発熱してないし、うった旦那は翌日まで筋肉痛があっただけ。

    +6

    -5

  • 481. 匿名 2021/06/28(月) 15:31:16 

    >>462
    データは?

    +8

    -3

  • 482. 匿名 2021/06/28(月) 15:31:46 

    >>476
    ワクチンの死亡率って結局どれくらいなんだろうね?

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/28(月) 15:31:54 

    >>1
    ワクチンでこうなる人って実際にコロナにかかったてたら中等症以上になったんだろうか。

    +13

    -13

  • 484. 匿名 2021/06/28(月) 15:32:49 

    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/28(月) 15:32:51 

    >>462
    動物実験でどの濃度でも致死率100%のワクチン(薬)なんて、治験すらやらないから承認もくそもないよw

    +28

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/28(月) 15:33:44 

    >>461
    数を打てばかなりの金額だが
    テレビでワクチンを推奨して、1700万円貰ってた医師もいた

    +41

    -1

  • 487. 匿名 2021/06/28(月) 15:33:53 

    >>463
    あなたの納得する安全性が示されるまでの損失はどう考えますか?

    +0

    -11

  • 488. 匿名 2021/06/28(月) 15:34:01 

    >>477
    ファイザーの感染を防ぐ確率は95%だから5%は感染します
    だからワクチン打っても自粛は必要
    自粛しない人は自分が重症化しなければそれでいい自分勝手な人

    +6

    -3

  • 489. 匿名 2021/06/28(月) 15:34:52 

    >>487
    ワクチンによる損失はどう考えますか?

    +9

    -2

  • 490. 匿名 2021/06/28(月) 15:34:57 

    >>483
    マスクをせずにテレビに出ててもコロナには感染してない
    でもワクチンを打ったら……

    +29

    -2

  • 491. 匿名 2021/06/28(月) 15:36:02 

    >>477
    感染拡大ですね、分かります
    『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声

    +30

    -4

  • 492. 匿名 2021/06/28(月) 15:36:17 

    >>482
    厚労省に報告されてるだけで今の人数
    でも実際は何倍なんだろうね

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2021/06/28(月) 15:36:35 

    >>473
    すごいわざとらしい
    中国のスパイのワクチン推進派?

    +12

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/28(月) 15:37:24 

    >>488
    感染対策しなが、そろそろ活動した方が良いのではない?
    観光業社の人たちの打撃も凄いし。

    +20

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/28(月) 15:37:41 

    >>491
    私はワクチン打たないけど、コロナは無害とかいって自粛しない人が一番腹立つ

    +6

    -12

  • 496. 匿名 2021/06/28(月) 15:38:09 

    >>489
    つまり、ワクチン打つことが新型コロナによる死亡、医療逼迫、経済的損失を上回るとお考えということ?

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/28(月) 15:39:02 

    >>492
    数字を隠されてしまうと真実を知りようが無いよね
    SNSしかなくなる

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/28(月) 15:39:09 

    母親も倦怠感と熱で朝からしんどいしんどい言ってるけど、見てる韓国ドラマの時間帯にはちゃっかり起きてるから大した事ないのかも。

    +3

    -8

  • 499. 匿名 2021/06/28(月) 15:39:29 

    >>452
    接種者から曝露することは、ファイザーのワクチン研究計画書にも書いてある
    影響はないという医師もいれば
    恐ろしい影響がある、という医師もいる
    実際に、影響が出てきてるから私は後者の医師を信じる

    +35

    -3

  • 500. 匿名 2021/06/28(月) 15:39:49 

    >>496
    だから中国のスパイが必死にワクチン打たせようとしてる

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。