ガールズちゃんねる

「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

124コメント2021/07/04(日) 14:23

  • 1. 匿名 2021/06/28(月) 12:43:45 

    ちらし寿司!

    ちなみに家は桃やとか永谷園の素を使っていたようです

    +33

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:01 

    シチュー

    +13

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:10 

    内陸部出身なので回転寿司がご馳走でした!

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:17 

    ステーキ

    +36

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:17 

    ステーキ

    思えば焼くだけだった。お値段は高いけど

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:26 

    >>1
    グラタン‼️

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:27 

    ハンバーグ!

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:32 

    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:36 

    おばあちゃんが作ってくれたバケツサイズのプリン…♡

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:48 

    イカの中に詰め物をしたやつ。正式名称を忘れてしまったけど、母がよく作ってくれた

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:53 

    >>1
    カレーライス🍛!

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/28(月) 12:45:00 

    ビエネッタ

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/28(月) 12:45:09 

    山ほどのからあげ!
    エビフライ!
    ポテトサラダ!

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/28(月) 12:45:14 

    >>1
    オムライスかなぁ。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/28(月) 12:45:23 

    ステーキ

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/28(月) 12:45:27 

    ステーキだね

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/28(月) 12:45:37 

    焼きリンゴ
    冬になると母が作ってくれた

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/28(月) 12:45:51 

    茨城の友人に苺を譲ってもらう代わりに山形の私はさくらんぼを譲ってた。物々交換。毎年春が楽しみだったなぁ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/28(月) 12:46:03 

    ステーキとフグ

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/28(月) 12:46:11 

    ビフテキ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/28(月) 12:46:14 

    お寿司
    今もだけどw

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/28(月) 12:46:31 

    小さい頃はスタミナ太郎っていう食べ放題に連れて行ってもらった

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/28(月) 12:46:32 

    父親が出張時の夕食のラーメン
    子供としてはバランスのいい食事よりご馳走だった

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/28(月) 12:46:42 

    田舎でお店ないから手作り生寿司
    型でシャリ作ってた
    誕生日などはいつもこれ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:19 

    サーティワンアイス!

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:26 

    うまいものはなにか

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:29 

    >>20
    アヘ顔載せないでくださーい

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:39 

    こういうのっていろんな人生があるから人それぞれです違ってて楽しいよね

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:46 

    カレー

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:50 

    アイスケーキ🎂

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:55 

    >>1
    ちらし寿司は作っていました・・昔はおもてなし料理の一つだった気がします
    私自身が子どもの時は具も手作りして寿司桶で酢飯作っていた思い出が・・作る量も多かった
    今はバンバン「素」使ってます

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:56 

    外食でもいいのかな?
    ファミレスのお子様ランチは、好きな物いっぱい入ってて本当に嬉しかった!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:58 

    餃子

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/28(月) 12:47:59 

    >>10
    イカめし?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/28(月) 12:48:10 

    ステーキ、クリームソーダ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/28(月) 12:48:16 

    グルッペ(昔、近所にあったファミレス)のお子様ランチ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/28(月) 12:48:23 

    揚げ物全般は食卓映えるし、あまり揚げ物しない家だったのでご馳走だったなぁ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/28(月) 12:48:38 

    >>1
    母親の手作りのちらし寿司
    と、五目ご飯

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/28(月) 12:48:38 

    サーロインステーキ(ガーリックバター)
    親って普通にお金あったんだな…私サーロインステーキなんてほぼ買えない

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/28(月) 12:49:01 

    カニ爪のフライ。きっと冷凍だったんだろうけど…

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/28(月) 12:49:02 

    母の作るクリームグラタンとテールシチュー

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/28(月) 12:49:02 

    お子さまランチの後のフルーツパフェ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/28(月) 12:49:07 

    特別な日に買ってくるケーキ!
    うちは裕福じゃなかったから、それがホールケーキでなくても嬉しかった

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/28(月) 12:49:15 

    小僧寿しのお寿司。
    子供の頃、たまにお出掛けの帰りに寄ってテイクアウトしてたな。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/28(月) 12:49:25 

    近くの店の名物カツ丼

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/28(月) 12:50:02 

    父親が出張帰りに必ず買ってきてくれたマス寿司!!
    ケーキみたいに切ってもらえて美味しかったー!今でも大好き

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/28(月) 12:50:55 

    ローストチキン
    子供の頃は鳥の丸焼きって言ってました。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/28(月) 12:51:03 

    鶏の骨付き肉

    クリスマスの時に給食や、ホームパーティーで食べたけど美味しかった。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/28(月) 12:51:28 

    チューリップの唐揚げ!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/28(月) 12:51:52 

    肉の入った料理全般。
    父親が全く肉類(ベーコン、ハムも)食べられない人で、焼いてる匂いだけでも臭い臭い!って言うから殆ど使われてなかった。その上、凝った料理は食べなかったから和食中心というか、煮物ばっかりで、本当に嫌だった。ひじき煮、大根の煮物、きんぴら、高野豆腐、厚揚げの煮物。殆どこれのルーティーン。
    父親が出張でいない時だけ、ミートソーススパゲティとか、唐揚げ、ハンバーグとか食べられた。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/28(月) 12:51:54 

    エビフライ
    ステーキ
    ハンバーグ
    オムライス
    お子さまランチに乗ってそうなもの

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/28(月) 12:51:57 

    すき焼き

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/28(月) 12:52:42 

    帆立貝のコキーユ
    料理本に載っててお母さんにねだって作ってもらった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/28(月) 12:52:50 

    >>35
    要はイカめしなんだけどもっと洋風だった。今調べたら、イカのファルシっていうらしい。フランス語かな?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/28(月) 12:53:27 

    >>1
    ハクション大魔王ではないが

    ハンバーグ

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/28(月) 12:53:29 

    家は子供の頃特別な日以外(誕生日、クリスマス、お正月)スナック菓子や甘い物やジュース、あとマックやケンタッキー等ファストフードも禁止だったから クリスマスの時のホールケーキとケンタッキーフライドチキン あと甘い子供用のシャンパン

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/28(月) 12:53:51 

    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/28(月) 12:57:22 

    テルミドール

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/28(月) 12:58:04 

    手巻き寿司!お姉ちゃんが団扇ではたいて、私が混ぜて酢飯作ったなー。よくばって食べて、動けなくなったことある。実家に帰るとよく作ってくれるけど、これはまた息子も大好きで心配されるほど食べてる。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/28(月) 13:00:05 

    プリンアラモード
    うちは母が喫茶店のデザートが大嫌いで(理由は分からない)、こういうたぐいのものは一切食べさせてもらえなかった

    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/28(月) 13:00:06 

    ラザニア!グラタンよりも登場回数が少なめだったから出てくるとテンション上がったな。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/28(月) 13:02:30 

    すき焼き。お寿司。
    父の休日は母が張り切るか外食で、兄弟みんな夜ごはんいつもワクワクしてた。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/28(月) 13:02:31 

    >>1
    バターのたっぷり入ったオムレツ!
    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/28(月) 13:02:47 

    すき焼き
    普段は全部、めんつゆか焼肉のタレの味付けばかりだったので

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:11 

    特別な日だけ作ってくれた、骨つきのチキンが一人一本入ったカレー。
    骨つき肉とカレー、子供のご馳走と好きなものがダブルでつまってた。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/28(月) 13:04:34 

    ステーキ!

    でも今もそうだわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/28(月) 13:06:23 

    滅多に食べられないという意味でカップラーメンが特別だった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/28(月) 13:07:10 

    イチゴのババロア。スーパーの安い植物性のクリーム添えて(笑) 家庭おやつの手作りプリンよりちょっと特別感があった。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/28(月) 13:08:26 

    母が作ってくれるほうれん草とベーコンのパスタ!誕生日もクリスマスも、食べたいもの聞かれたら毎日これお願いしてたw大人になって自分でも作ってみるけど塩加減なのか同じに出来ない。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/28(月) 13:08:51 

    外食ならお寿司とステーキ!
    家ならハンバーグとすき焼き

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:03 

    味噌汁ぶっかけご飯

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:35 

    『中華おこわ』、むちむちのおもち米とたっぷりの具が最高に美味しい。

    私が幼い頃にデパ地下で買って食べさせたら私がすごく喜んだから、母が圧力鍋を買って自宅でいつでも食べられるようにしてくれた。
    お誕生日、クリスマス、運動会や部活の全国大会のお疲れさまっていう日の夕飯とかにいつも作ってくれた、思い出のごちそう。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:35 

    大根飯

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/28(月) 13:10:23 

    チューリップ🌷
    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/28(月) 13:10:24 

    フライドチキン。

    ミニトマトとかブロッコリーが一緒に飾られてるやつ。ちょっと違うけどこんな感じの。
    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/28(月) 13:11:35 

    ステーキ!

    浜松出身なのですが「ステーキのあさくま」というステーキハウスがあって連れていってもらえたときはすごく嬉しかったです。今はその店もファミレスみたいになってしまったと聞しましたが。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/28(月) 13:11:43 

    家でやる串カツとお好み焼き。大阪です。今は自分家でなんて油の処理、ハネ、掃除が大変だからやりたくない。親に感謝です。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/28(月) 13:11:53 

    スパゲッティミートソースの上にハンバーグ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/28(月) 13:12:13 

    どんぶりで作った特大茶碗蒸し
    揚げ出し豆腐
    唐揚げ
    いくらご飯

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/28(月) 13:12:39 

    醤油かけご飯

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/28(月) 13:13:25 

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/28(月) 13:13:46 

    イナゴの佃煮

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/28(月) 13:13:56 

    みんなのお母さんはバタークリームのケーキ作ってたのかな
    生クリーム派かな?
    うちは両方食べたよ😋

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/28(月) 13:15:43 

    >>19
    大人にとっても凄いご馳走だよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/28(月) 13:17:49 

    >>1
    インスタントがダメだったから、土曜日のお昼だけに食べることができたインスタントラーメン

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:47 

    からすみ

    家族全員大好きでお正月はからすみ大根食べてた。今でもごちそうだわ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:53 

    浅草『どぜう鍋』
    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/28(月) 13:19:06 

    >>84
    今はバタークリームのほうが高級じゃない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/28(月) 13:20:06 

    数の子わさび

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/28(月) 13:23:38 

    メロンソーダ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/28(月) 13:24:13 

    オムライスと海老フライ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/28(月) 13:27:37 

    タチウオのマヨホイル焼き
    父がたまに釣ってきてくれてた
    スーパーで売ってるのよりも身が厚くて大きかった

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/28(月) 13:28:58 

    母が作ってくれたお子様ランチ。自分で爪楊枝と紙で旗作って立てた

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/28(月) 13:30:49 

    レストランで食べたこれ!
    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/28(月) 13:36:50 

    >>1
    漁師町だったので同じくちらし寿司や手巻き寿司
    時期は違うけどカキフライの日は飛び跳ねるくらい喜んだ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/28(月) 13:37:33 

    仕出し弁当

    法事とかでしか食べれなかったけどお刺身、てんぷらなど色々はいってて子供心にわくわくした。
    子だくさんの親戚の家にいったときそこの子供は中学生でも子供用にされてて不満いってたけど、そちらはそちらでハンバーグにエビフライと美味しそうだな思ったの今も思い出す。

    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/28(月) 13:40:28 

    >>95 プリンアラモード大好きだったけど、最近見ないよね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/28(月) 13:42:54 

    たま〜に父親が会社帰りに
    カニ買ってくるの嬉しかった
    葛飾区の6号線沿いにカニ屋が
    あったのよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/28(月) 13:43:52 

    短角牛のステーキ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/28(月) 13:50:56 

    ケンタッキー クリスマスの日だけ買ってきてくれたよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/28(月) 13:54:02 

    焼肉、お寿司、デパートのお子様ランチ!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/28(月) 13:57:58 

    わたしは、夏休みの旅行で昼ごはんがいつも父親だけポークチャップだったので、ポークチャップがごちそうかなぁ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/28(月) 13:59:22 

    >>12
    わたしも!クリスマスの日のご馳走でした。

    子どもながらに高級アイスなんだろうな、ってなんとなくわかって、大事に食べた記憶が…

    懐かしい。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/28(月) 14:01:38 

    手巻き寿司は色んな具を家族みんなでワイワイ巻きながら楽しかった。
    あと趣味でお父さんがお寿司を握ってくれたりも楽しかったなぁ。
    色んな種類を注文出来るように揃えてくれて、お父さんもハチマキ巻いて、演出も楽しかったし、味も美味しかった。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/28(月) 14:02:15 

    両親がファミレス嫌いで行ったことがなかったから、初めて祖母に連れてってもらった時は凄いご馳走だと思った!
    今 考えると外食でお寿司や焼き肉のがご馳走なんだけど子供の頃は気づかなかったなぁ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/28(月) 14:05:23 

    ごちそうというごちそうが思い浮かばない…
    食に興味のない親と子供たちで、少食なのもあった
    強いて言うならやっぱホールケーキかな
    そのときだけはワーワー言ってた

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/28(月) 14:17:16 

    近所のお店が揚げてた、めっちゃ美味しいからあげ
    クリスマスにどーんと大量に我が家のテーブルにあったときは嬉しさで発狂しそうだった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/28(月) 15:17:19 

    >>97
    大人のこういうお料理の、
    「得体は知れないが、おいしい奴」に遭遇する率よ笑
    子供の頃、周りの子が嫌々食べる中自分は
    なんじゃこりゃ?と積極的にトライしていた。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/28(月) 15:21:46 

    スコッチエッグです!小学生の頃友達が泊まりに来たら母にリクエストして作ってもらっていました(*^^*)
    大人になって自分で作って初めて手間のかかる料理なんだということがわかりました!もう母のスコッチエッグは食べることはできないけど娘にも作ってあげようと思います(^O^)

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/28(月) 15:27:07 

    エビ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/28(月) 15:33:52 

    ローストビーフやローストチキン、丸々メロンや私はたまにしかなかった風船水ようかん(父出張土産)、

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/28(月) 16:53:22 

    骨付き鶏もも肉。
    クリスマスのお楽しみ。
    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/28(月) 17:02:18 

    デパートのレストランで食べた、穴あきスパゲティ(?)のグラタン
    「子供のときのごちそう」で思い浮かぶメニュー!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/28(月) 17:17:58 

    お寿司、ケーキ。というか「外食=ごちそう」だった

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/28(月) 17:21:57 

    >>114
    ペンネかマカロニのこと?
    穴あきスパゲッティってかわいい言い方だね!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/28(月) 17:39:06 

    チキンカツ好きだったな。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/28(月) 21:08:12 

    お母さん→夜勤のときに作ってくれたカレー
    お父さん→チャーハン
    おばあちゃん→ボウルいっぱいのおひたし

    今はもういないから、たまーに思い出しては作ってる
    とくにこだわった料理法でもない、市販の調味料を使ったいたってフツーの料理だけど、同じ味にはならない不思議

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/28(月) 22:26:32 

    コース料理
    大人と同じ量を食べ切ったときの達成感
    最後のデザートまでたどり着けたら正にご褒美

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/28(月) 22:48:04 

    ロイヤルホストのコスモドリア!!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/29(火) 00:34:30 

    レッドロブスター

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/29(火) 07:03:38 

    クリームシチュー
    楽しみすぎて直ぐ家に帰ってた

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/29(火) 08:30:50 

    海老天 茶碗蒸し

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/04(日) 14:23:27 

    焼肉

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード