-
1. 匿名 2021/06/27(日) 19:23:12
慢性的な切れ痔、いぼ痔のせいか
肛門のふち?の部分にぷよぷよとした膨らみができてしまいました…痛みはありません
これはなんでしょうか…
治せるものなのでしょうか…+122
-2
-
2. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:08
💩するたびに出血する…+96
-0
-
3. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:09
尻を労る。冗談抜きで。+59
-0
-
4. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:16
+33
-1
-
5. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:29
+42
-0
-
6. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:31
皮が伸びたってやつじゃない?+61
-0
-
7. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:39
>>2
私も。硬すぎて出血。
汚い話だけど、切れ痔って臭くならない?+56
-0
-
8. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:45
漏らしたりしないけど肛門が緩い?+27
-0
-
9. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:49
>>1
まめに押し込んだ方が良い
コレマジ
出したままにしてるとうっ血して悪化するし
こすれて痛くなってくる+99
-2
-
10. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:52
+54
-2
-
11. 匿名 2021/06/27(日) 19:25:13
>>1
腸出てきたんじゃね?
明日病院行くべ+20
-14
-
12. 匿名 2021/06/27(日) 19:25:18
あれこれ悩まず病院に行くといいよ。+70
-2
-
13. 匿名 2021/06/27(日) 19:25:40
とにかく痒みが我慢できなくてかいてしまう
で、傷ができてそこがまた痒くなる
悪循環+67
-0
-
14. 匿名 2021/06/27(日) 19:25:52
痔かもしれない。
恥ずかし過ぎて行けない+41
-2
-
15. 匿名 2021/06/27(日) 19:25:58
全然痛みがないのに大きいほうをすると尋常じゃない量の鮮血が出てびっくりする。
最初の頃は痔だと思わなくて生理か不正出血かと思った。+56
-2
-
16. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:04
>>2
年のため大腸検査も行った方がいいですよ
私は晴れて痔確定し、山ほど痔の薬もらえました+79
-3
-
17. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:06
>>1
私もぷよぷよ持ち。治らないよね。
坐薬と軟膏と注入のオールスターをスタンバイさせてる。+104
-1
-
18. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:13
産後にそんな感じになったけど、入院中に軟膏処方してもらっていつの間にか治ってた。
わざわざ病院に行くのは面倒くさいよねぇ。+16
-1
-
19. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:20
>>1
痔の手術経験者ですが、とにかくまずは
病院へ!私は女医さんのとこ探して行ったよ
+85
-0
-
20. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:22
イボ痔は切らなくても治るよ+8
-4
-
21. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:24
>>1
医者いったほうが早く直る。
私は痔になったらすぐ行くよ。恥ずかしさも痛みと比べたらへっちゃら。ほっとけば、怖いことおこるもん+88
-1
-
22. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:27
会社に痔の男の人いたけど少し長めのやすみとって手術してたよ
なぜか皆知ってた+33
-1
-
23. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:36
私も生理後によく切れる
スキンタグ見映え悪いから何とかしたい+34
-0
-
24. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:37
イボ痔ですね!
そのいぼが摩擦等で炎症おこしたらめちゃ痛いですよ!!
炎症おこさないように、なるべく摩擦は避けてください。
ウォッシュレット活用してください!、
外出先ではウォッシュレット使いたくないと思うので、そのときはウエットティッシュでの優しくポンポンとふいてあげてください!!
ほんま、痛くなったら立ったり座ったりが辛いですよ!+26
-2
-
25. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:38
>>1
見張りイボ(スキンタグ)だと思いますよ+77
-1
-
26. 匿名 2021/06/27(日) 19:27:03
病院行った方がいいよ
私は女医さんの病院探して行って、すぐ解決した!+15
-0
-
27. 匿名 2021/06/27(日) 19:27:07
恥ずかしがってないでさっさと病院へ
医者は人の肛門なんぞ見慣れてる
酷くなると痔で入院コース+71
-0
-
28. 匿名 2021/06/27(日) 19:27:46
>>1
切れ痔はくりかえすと、うんこ細くなる。
それ考えて恐ろしくて私はすぐに病院いった。+29
-0
-
29. 匿名 2021/06/27(日) 19:28:02
出血って治るの?
父が痔なんですけど、認知も進んで、介護の軽減のためにデイサービスに預けたかったのに痔がひどくてデイサービスを断念しました。
リハビリパンツが真っ赤に染まるので、恥ずかしい話生理用ナプキンをしてもらっています。+8
-2
-
30. 匿名 2021/06/27(日) 19:28:13
妊娠中に切れ痔を繰り返して、出産から1年…。ある日気が付いたんですが、肛門から余った皮?がビヨビヨ〜てなってる。でももう痔は治ってるし。これなんだろう。+38
-0
-
31. 匿名 2021/06/27(日) 19:28:20
肛門ガンになりそう+2
-1
-
32. 匿名 2021/06/27(日) 19:28:24
痔瘻にだけはなりたくない
理由は手術が大変だから。+41
-0
-
33. 匿名 2021/06/27(日) 19:28:59
スキンタグ切りたい
見た目が気持ち悪い+29
-1
-
34. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:00
小学生からいぼ痔ができて、アラサーで思い切って手術しました!2〜3万円だし保険で返ってきたし本当にして良かった!
恥ずかしいけど医者は1日何十人も見てるから気にしなくて良いよー+36
-0
-
35. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:04
>>1
私も定期的に出てきます、患部清潔にして押し込んでると戻ります。+28
-2
-
36. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:35
>>9
押し込んでもしゃがんだだけでまたぷりっと出て来て、
またトイレで押し込んで
仕事でしゃがんだりしたら出て来て…
を1日何回も繰り返した記憶あります…。
でも、押し込んでるときは痛くないんですよねー。
でちゃうと歩くだけでお尻の摩擦で痛い…+57
-0
-
37. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:44
>>15
それはマジで心配
病院行って!
最悪ガンの可能性もあるから!!+35
-1
-
38. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:50
二人目妊娠中にひどいいぼ痔になったんだけど、二十年近くなるのに肛門の形がまだいぼ痔っぽい
きれいな肛門になりたいわ+31
-0
-
39. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:53
出産で切れ痔からイボ痔になった
+24
-1
-
40. 匿名 2021/06/27(日) 19:30:38
ハゲと痔はお笑いネタに使われすぎたせいで労られない差別されてる感ある+20
-0
-
41. 匿名 2021/06/27(日) 19:30:41
痔の定期検診はどのくらいでいってますか?
叔父は放っておいて直腸癌を見つけられませんでした+5
-0
-
42. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:02
痔で便秘気味
+20
-0
-
43. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:03
19歳の時に手術しました!
なんでも聞いて!+36
-0
-
44. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:07
一時期切れ痔になったけど、水分たくさん取って便柔らかく出るようにしたら直ったっぽい。+19
-0
-
45. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:08
>>1
収納する+13
-1
-
46. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:25
おだい痔に+52
-0
-
47. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:54
>>13
痒みを抑える薬もあるよ。
小林製薬のHP見てみ。+7
-0
-
48. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:57
カチカチのが出る度に切れて出血
普段はだいたいやわらかめだけどたまに泣きながら用をたす+33
-0
-
49. 匿名 2021/06/27(日) 19:32:01
キレ痔からのそこに膿が溜まり、毎回毎回トイレ行く度に悶絶してた。
手術したんだけど、麻酔が上手く効かないのか、飛び上がるほど痛かった。
ヤバいかな位で病院行った方が良い。
肛門見せるの恥ずかしいとか思ってたけど、病院の先生毎日毎日診てるんだし、いっかって思った。+39
-0
-
50. 匿名 2021/06/27(日) 19:33:12
>>2
毎回出血で、貧血大丈夫?
以前のトピでもコメントしたけれど、私も切れ痔で数週間出血が止まらなくて数値が下がって健康診断で引っかかったよ。
鉄欠乏症と診断されて、一年ほど病院で薬を処方してもらって落ち着いた。
それ以来出血は怖くて、切れる前にボラギノールつけるようにしてる。
出血しているなら気を付けてね。+22
-0
-
51. 匿名 2021/06/27(日) 19:33:22
出てくるけど出血などありませんいぼ痔?+5
-0
-
52. 匿名 2021/06/27(日) 19:33:50
病院でヘモナーゼ貰って飲むとすぐ良くなる!+4
-1
-
53. 匿名 2021/06/27(日) 19:34:07
一刻も早く病院へ‼︎
治療なり処置なりをしたら、嘘のように痛みから解放されてパラダイスになるよ
+9
-1
-
54. 匿名 2021/06/27(日) 19:36:16
>>1
多分スキンタグ(見張りいぼ)。
切れ痔繰り返すとなるやつかな。
因みに私も持ってる( *˙ω˙*)و グッ!
切除できるけど、根本的に切れ痔を治さないと再発するし、清潔にしておけば悪さはしないそうだ。+57
-1
-
55. 匿名 2021/06/27(日) 19:37:27
>>37
鮮血だと痔の可能性があって、黒っぽい血だと腸からの出血って言うよね。+29
-0
-
56. 匿名 2021/06/27(日) 19:38:23
日帰り手術したけど4年で再発した+5
-0
-
57. 匿名 2021/06/27(日) 19:38:33
>>1
私もぷよぷよ持ちです。
1人目分娩後ひょっこり現れて、
切ったとこよりもそこが痛くて産婦人科の先生に何度も聞きましたが大丈夫と言われました。
今考えれば産婦人科の先生に聞いてしまったのが恥ずかしいですよね(笑)+15
-0
-
58. 匿名 2021/06/27(日) 19:40:16
>>2
私も出血続いて、流石に怖くなって肛門科行ったよ。便器が真っ赤になるんだもの。大腸検査しました。
痔との診断だったけど、ちゃんと診てもらったほうがいいと思う。+37
-1
-
59. 匿名 2021/06/27(日) 19:41:07
>>1
多分、手術推奨されるよ。
+0
-4
-
60. 匿名 2021/06/27(日) 19:41:54
>>2
痛みのひどくないうちに病院へ!
ひどくなるとほんっとに動けないよ+14
-0
-
61. 匿名 2021/06/27(日) 19:43:17
>>15
同じ症状で肛門科に行ったよ。
まず初めに医師に聞かれたのは血液の色と量と痛みのこと。
結局痔という診断でボラザGという薬を1週間分処方され治りました。+21
-0
-
62. 匿名 2021/06/27(日) 19:43:30
>>57
私も婦人科で痔の薬出して貰ったことあるよ
婦人科なら痔にも慣れてるだろうと思ってさ+14
-0
-
63. 匿名 2021/06/27(日) 19:44:30
>>7
めちゃ臭くなります。
血?傷口?の匂いなんですかね…
2〜3日続く事もあるのでそれも悩みです…+20
-0
-
64. 匿名 2021/06/27(日) 19:46:10
排便の度にお尻がひっくり返る😰
毎回軟膏つけて押し込んでるよ+16
-0
-
65. 匿名 2021/06/27(日) 19:46:26
>>7
うんこが拭ききれてないんだと思う…+3
-2
-
66. 匿名 2021/06/27(日) 19:46:52
>>1
はい
ぷよぷよ切りました
+10
-1
-
67. 匿名 2021/06/27(日) 19:46:59
痔トピに毎回書き込んでるけど病院選びはしっかりね!
私医者選び間違って本当にひどい目にあったので…
いぼ痔の手術後の経過が悪かったのに適切に処置してもらえず、肛門部潰瘍になり入院、肛門周囲膿瘍になりシートン法手術して半年経った今もまだ完治してない。
悩んでる人は手術が必要になる前にさっさと肛門科行ってね💦+37
-0
-
68. 匿名 2021/06/27(日) 19:47:33
私快便で便秘はしないんだけど逆に下すと切れるぽい。
長時間トイレに籠もるだけでもダメ
硬くないのになんで!?
これで便秘になったらどうなるの?+16
-0
-
69. 匿名 2021/06/27(日) 19:48:22
>>48
私もそんな感じかも
なんともなければ無事なんだけど、出だし硬い便の日があると、そこから狂う💧
たとえ毎日出てても、出始めだけ硬くて辛い!ってのが数日続くんだよね…
おならするだけで痛い。
ちなみにやっぱり運動不足やストレスと連動してると感じます。
腸が元気ないのかな…
ヤクルトやヨーグルト効かない😂
昔は快便でスル!っと数秒で終わったのに。。
今は痛いの怖がってお尻に変な力入れちゃうし、💩は拭いても次トイレ行ったらまた付くし(汚くてごめん)、なんか肛門の筋力の問題なのか?
前にNHKで、病院でお尻で風船膨らますようなトレーニング紹介してたような。
たぶん、私そのトレーニングの対象者な気がする。+12
-0
-
70. 匿名 2021/06/27(日) 19:51:22
>>40
痔って日々辛いし深刻な病気だからイメージ変えたい。女の人多いよね、痔の人。+31
-0
-
71. 匿名 2021/06/27(日) 19:51:42
赤ちゃん用おしり拭きで仕上げる+14
-0
-
72. 匿名 2021/06/27(日) 19:51:55
病院に、行こう!
去年切れたので行きました。
服薬と軟膏で一週間位で治りました。
早めの治療が、良いよ!+2
-0
-
73. 匿名 2021/06/27(日) 19:52:03
なんてドンピシャなトピ
3日ぐらい前から拭くと血がついてくる程度。
たぶん切れてる。
ボラギノールで様子見してます。
+21
-0
-
74. 匿名 2021/06/27(日) 19:52:06
>>65
💩の臭いではないんだよね…
何と表現したらいいのか
拭くのはしっかり拭いてるしなぁ+13
-0
-
75. 匿名 2021/06/27(日) 19:52:25
恥ずかしくて病院に行けない
ネットで調べるとほぼ確実に手術レベルだし+8
-0
-
76. 匿名 2021/06/27(日) 19:52:34
>>63
2-3日続くってわかる!
あれやっぱり血の臭いなのかなぁ+12
-0
-
77. 匿名 2021/06/27(日) 19:53:35
>>75
そのまま放置しといて手術も難しくなるくらい手遅れになってもいいの?
恥ずかしいって、医者は一日何人も患者のやつ見てるしあなたの見たところで何も思わないよ+8
-0
-
78. 匿名 2021/06/27(日) 19:54:24
>>1
小さい時から便秘だから切れ痔は自覚あり(かすれた血)
最近赤いインクみたいな血が2敵ついたりする(かすれてなく真っ赤)
鏡で見たら、膣側の穴に2ミリくらいのスキンタグ
どうしたらいいですか?
最近血は出てないけど踏ん張ったらスキンタグ大きくなったら嫌だし
スキンタグとイボは違うの?+7
-0
-
79. 匿名 2021/06/27(日) 19:54:44
中学生の頃に内痔核と診断されてから20年の付き合いですが、数ヶ月前初めて大量出血しました。
なんの違和感もなく、トイレでパンツを下ろしたら多い時の生理2日目ぐらいの量でパンツも便器も真っ赤に…。
30分後くらいに血は止まり、それ以降何もありませんがめちゃくちゃびっくりしました。+19
-0
-
80. 匿名 2021/06/27(日) 19:55:32
うんこするたび出てきて押し込んで戻すっていうのを小学生のときから続けてる。
いい加減治したいんだけどジオン注射したことある人いませんか?+8
-0
-
81. 匿名 2021/06/27(日) 19:58:11
>>1
>>25+6
-5
-
82. 匿名 2021/06/27(日) 19:58:17
>>14
病院行くまでは恥ずかしいって思うけど、待合室行くと同じような人が待っているから恥ずかしさはなくなるし、診察室で下着脱いだ時が1番恥ずかしいけど、先生は普通に接してくれるから大丈夫だよ。
それに悪化する前に早く病院行った方が良いですよ。+30
-0
-
83. 匿名 2021/06/27(日) 19:58:42
>>23
私もスキンタグあるけど誰も見ないしあんま気にしてない。+14
-0
-
84. 匿名 2021/06/27(日) 19:59:32
>>70
ハゲと男に言い換えても通じそうw+5
-0
-
85. 匿名 2021/06/27(日) 20:00:26
>>1
スキンタグっていって、切れ痔を繰り返すと傷が治るにつれて皮膚がだんだん盛り上がってくる、というものらしいです。私もそうで、お医者さんに「痔ではないから放っておいても良いけど、どうしても気になるなら切除します」と言われめした。あと、この場合押し込んでも入らないそうです。+41
-0
-
86. 匿名 2021/06/27(日) 20:01:04
>>19
オペ後の排便はどんな感じですか?+4
-0
-
87. 匿名 2021/06/27(日) 20:07:02
産後もうすごい!人に見せられない。イボがたくさんあってもうなんのこっちゃって感じ
まだ悪露も出てるし授乳中だし病院は当分先かな
本当お尻が悲惨すぎて誰にも見せられない+15
-0
-
88. 匿名 2021/06/27(日) 20:07:20
>>1
私もプヨプヨあります。
いたくもなく、かゆくもなく、、、。
自分の体のことなのに、長い間、これはなんですか?と思いながら時を過ごしていました。
お医者に見てもらった方がよいのかな。+30
-0
-
89. 匿名 2021/06/27(日) 20:08:31
イボ痔
仕事は立ち仕事なんだけど立ったりしゃがんだりするから出てくる。今は出てきたら痛いね。出てくる度におトイレ行って引っ込められないから辛いわ。+6
-0
-
90. 匿名 2021/06/27(日) 20:08:45
>>1
手術した派。
たぶん切らないと治らないかと。+17
-0
-
91. 匿名 2021/06/27(日) 20:09:42
>>83
バックの時恥ずかしくない?+13
-1
-
92. 匿名 2021/06/27(日) 20:10:58
セ◯クスの時どうしてんの
見えてもいいもんなんかな
知らんけど+5
-0
-
93. 匿名 2021/06/27(日) 20:11:00
>>16
私も「切れ痔といぼ痔上手に付き合って行きましょう」と医者に言われ大量の強力ポリステリザンを貰った笑
気持ち的には安心+20
-0
-
94. 匿名 2021/06/27(日) 20:12:26
悩みって言ってるのに
こう真面目なのにはこないんだよね+3
-0
-
95. 匿名 2021/06/27(日) 20:16:24
産後、ウンコいきむと痔が出てくるようになりました。
半年放っていたら痔?の長さは2.5センチに。出たときシャメして確認したら、イチゴ状のかたまりがウネウネ。
ウンコのたびに戻すのがたいへんになってきたのですが、病院に行ったほうがいいですか?自然治癒するのでしょうか。+18
-0
-
96. 匿名 2021/06/27(日) 20:21:37
>>2
切れてってこと?
便する前にワセリン塗ると良いよ スルッと出る
それでした後は薬塗る
+8
-1
-
97. 匿名 2021/06/27(日) 20:23:16
>>1
なんか出てきたぷよってるやつが痒い
最近暑くなってきて特に痒い、肛門科いくの勇気いるなあ+22
-0
-
98. 匿名 2021/06/27(日) 20:25:12
>>2
私は辛いもの食べてから10日以上排便の度出血してた
便器が真っ赤に染まって怖いよね!
好物だったけど辛いものを自分に禁じてしばらくしたら血は出なくなりました+8
-0
-
99. 匿名 2021/06/27(日) 20:26:02
もう10年くらい慢性的ないぼ痔がある
便する度に100%肛門に痛みがあって、時々激痛+腫れる事もあるから手術覚悟で勇気出して肛門科に行った
触診や下30cmほどの大腸カメラもしてもらったけど「大したことないよ?」って感じでボラザG出されて終わり…
大したことないのに毎回肛門が痛むなんておかしいよね+17
-0
-
100. 匿名 2021/06/27(日) 20:26:22
スキンタグがある人、ヤル時どうしてる?開き直ってる?
バックと69できない…+14
-1
-
101. 匿名 2021/06/27(日) 20:27:51
妊娠・出産でいぼ痔になりました。
まめに押し込み、塗り薬・注入薬を使用してもあまり効果がありませんでしたが、
お尻にホッカイロを貼ったら効果抜群!でした。
治ることはないと思うので、
再度出てこないよう便秘や冷えには気をつけて、便の時は赤ちゃん用の流せるお尻拭きで優しく拭いてます。
あと、痛くて痛くてどうしようもない時はロキソニンも良く効きました。+7
-0
-
102. 匿名 2021/06/27(日) 20:28:18
ワタシモ去年オペしました!なんでも聞いてください。
ちなみに慢性裂肛といぼでした+7
-0
-
103. 匿名 2021/06/27(日) 20:29:13
>>89
分かるよー!立ち仕事だと出てくるよね😭
時々しゃがんで踵で肛門を圧迫したりして(運が良いと戻る)過ごしてる
病院行かないとな…と思いながら10年近く経ってる+7
-0
-
104. 匿名 2021/06/27(日) 20:29:33
こんなとこじゃないと聞けないから聞きたいんだけど
彼氏出来てする時どうしてる?
私はカミングアウトしてからするんだけど
なんかもうそれが面倒くさくて、しないまましたらやっぱり引かれるのかな+11
-1
-
105. 匿名 2021/06/27(日) 20:31:42
>>59
医者はあんま切りたがらないよ
私もかなり腫れてやばいことになってるのに薬や生活習慣を見直して生活に問題なければ良いんじゃないですかねーみたいな感じ
特にまだ若いと年取った時に後遺症が出たりするからとかで+8
-0
-
106. 匿名 2021/06/27(日) 20:36:14
妊娠出産で痔になって、恥ずかしいから病院に行かず市販薬で対処してきました。でも凄い痒さが出てきて意を決して病院に行きました。先生が「きつかったね、でももう大丈夫」と言ってくれて泣きそうになりました。幸い薬で対処出来今は落ち着いています。限界まで我慢せず専門医の病院へ行くことをお勧めします。+10
-0
-
107. 匿名 2021/06/27(日) 20:36:37
>>95
2.5センチの内痔核…。私だったら直ぐに病院に行きます。+15
-0
-
108. 匿名 2021/06/27(日) 20:37:46
>>102
慢性裂肛っていつから症状ありましたか?+5
-0
-
109. 匿名 2021/06/27(日) 20:40:25
ずっと申請してた痔トピ。なんで承認されなかったんだろうか‥笑 まあ嬉しいからいっか。+21
-0
-
110. 匿名 2021/06/27(日) 20:40:30
>>68
私もそう。排便時の勢いや下痢便だと酸だったかな?で肛門が荒れるのも要因らしい。+7
-0
-
111. 匿名 2021/06/27(日) 20:42:37
>>105
わかる。私も大の度に手袋つけて押し込んでる。上手く付き合うのもテですよ、と言われた。大変な思いするわりには再発リスク高いからかな+10
-0
-
112. 匿名 2021/06/27(日) 20:43:50
>>110
わたしもそうです。毎日、酸化マグネシウム飲んでるから肛門が荒れてる感じです。チクチクしたりしませんか?+4
-0
-
113. 匿名 2021/06/27(日) 20:44:29
肛門科の患者が女性だけの日とかあるからそういうとこ行くといと思う!恥ずかしくないよ!+8
-0
-
114. 匿名 2021/06/27(日) 20:44:40
>>85
私もそれだわ。上の子妊娠からだから、15年近く、痛くもなないし、もう人に見せることもないので放置。昔子供のオムツ変えるときに、普通の肛門はこうなんだなぁって思った。
私のは、肛門の周りにモコモコ盛り上がったのがあって、もう擦れるとかそういう感覚も無い。+15
-0
-
115. 匿名 2021/06/27(日) 20:45:58
>>36
私もこのタイプなんだけどイボ痔ってこと?
ポニョって出た部分を切り取る手術するの?+3
-1
-
116. 匿名 2021/06/27(日) 20:46:50
便秘より下痢の方が便が柔らかくて出るからいいや。と思っていましたが肛門科に行った際、痔に下痢は厳禁とのことでビオフェルミン処方して貰いました。
ちなみに来週、いぼ痔手術します。
酷い時は、痛すぎて排便後半日、肛門がジンジン脈を打ってました。便器内も生理2日目並に赤く染まりました。。早く痔から解放されたい!+14
-0
-
117. 匿名 2021/06/27(日) 20:47:27
>>2
病院行ったほうがいい+7
-0
-
118. 匿名 2021/06/27(日) 20:48:34
>>114
押し込まないんですか?放置すると痛くて無理
押し込まないと慣れてくるのかな?+3
-0
-
119. 匿名 2021/06/27(日) 20:48:44
>>1
肛門のフチなら見張りイボですね。広げなくても見えるのが特徴。わたしもたまに切れるけど、肛門を少し広げるとぷくっと豆みたいのが腫れる時がある。医師によると肛門管内外痔核らしい。内痔核は広げたくらいで見えないらしい。同じ人いますか?+21
-0
-
120. 匿名 2021/06/27(日) 20:50:12
>>36
毎日じゃないけど、1ヶ月のうちに3日くらい毎回出てくる時がある。毎月。
手術したいけど、痛いって聞くから怖くてできない。+7
-0
-
121. 匿名 2021/06/27(日) 20:52:22
>>98
私も痔になる前に調子にのって激辛挑戦した日が健康な肛門の命日だった あれから13年後悔しかない+38
-0
-
122. 匿名 2021/06/27(日) 20:52:53
肛門科に2ヵ所行ったことあるんだけど、最初の肛門科は痔瘻だから即手術って言われ、次の肛門科はイボ痔だから薬で様子みようって。
様子みてたら治ったからわけのわからん手術しなくてよかったったって思う。
ただ診察スタイルが最初の病院は先生の目線の高さのベットに横になって膝を抱えて肛門を診てもらってそれでも恥ずかしかったのに、次の病院はまんぐり返し?みたいに仰向けに寝て膝を抱えて広げる感じであそこも肛門も丸見えで…
めちゃくちゃ恥ずかしかったんだけど、そんな格好で診察するものなの?+6
-1
-
123. 匿名 2021/06/27(日) 20:54:03
Ⅱ度は排便時に痔核が脱出するが、排便後には自然に戻るもの。次ステージは手術対象です。+6
-0
-
124. 匿名 2021/06/27(日) 20:55:07
>>118
なんかね、なんともないんだよね、そういう肛門みたいになって、痛くも痒くもなく、1度押し込んでみたら、なんかウンコが挟まってるみたいな感じで気持ち悪く、すぐ出てくるしで、もう気にもしてない。+16
-0
-
125. 匿名 2021/06/27(日) 20:56:09
>>109
わたしも、ずっと痔トピ申請してました+9
-0
-
126. 匿名 2021/06/27(日) 21:04:30
なんてタイムリーなトピ。
主さんありがとう。
私はいぼ痔が腫れて痛いです。
ブリザエースを注入、飛び出たいぼ痔(内痔核)に塗布したよ。
只今、出張中で持ってきたブリザエースが無くなりそう。明日買ってくる。
切除して根治させたいけど、体質的に痔ができる人は切除してもまた出てくるらしい。+16
-0
-
127. 匿名 2021/06/27(日) 21:04:58
>>23
汚い話でごめん
私もスキンタグあるけど、💩の後綺麗に拭けなくて困ってる
自宅だとウォシュレット使えるけど外だとたまにパンツ汚れちゃってすごく嫌
スキンタグだけの手術だと保険効かないって聞いたけどどうなんだろう+24
-0
-
128. 匿名 2021/06/27(日) 21:08:02
内痔核がずっと小康状態、年に二度くらいたまーに痛くなるけどボラギノールが効く
そして最近、肛門からちょっと離れた所におできみたいなのできたんだけど肛門周囲膿疱か…ただの毛包炎か…
座ると少し痛かったのが今は落ち着いたけど、そのうち病院行ってみた方が良いかな+7
-0
-
129. 匿名 2021/06/27(日) 21:09:46
>>127
流せるお尻ふき携帯してるわ+18
-0
-
130. 匿名 2021/06/27(日) 21:10:10
>>46
かた痔けない🙏+18
-0
-
131. 匿名 2021/06/27(日) 21:11:23
私は米粒ぐらいのが3つぐらい出てて痛くも何ともないのですが見た目の面で悩んでいます。
69とかバックの時恥ずかしいので……
痛くなく切除する方法ないのかなー+9
-0
-
132. 匿名 2021/06/27(日) 21:11:39
>>2
うちの旦那痔だと思ったら直腸ガンだったよ
+16
-0
-
133. 匿名 2021/06/27(日) 21:12:35
切れてもいないしイボも見当たらない
トイレで出血もない
でもなぜが*まわりがヒリヒリする😭
痛いまでいかないけどヒリヒリする😭
同じような方いませんか?
そしてこのトピと無関係だったからすみません+7
-0
-
134. 匿名 2021/06/27(日) 21:14:49
>>126
出張おつかれさまです。
一人で不安になったりしませんか?+7
-0
-
135. 匿名 2021/06/27(日) 21:16:59
>>133
下痢体質?便秘体質?ぜんぜんトピは合ってるわよん!+7
-0
-
136. 匿名 2021/06/27(日) 21:18:26
>>10
6月中旬に3年ぶり2度目の外痔核ができてしばらく激痛に苦しんだ。もともと内痔核はあって、排便のたびに出てくるから押し込まなきゃいけなかったんだけど、前回、外痔核ができて病院にかかったときには内痔核のほうは手術するほどじゃないと言われた。でも今回、また病院にいったら内痔核がひどくなってるからと手術を勧められた。いま、妊娠してる可能性もある時期だから手術の決断はできなくて、妊娠してないとわかったら手術方向になりそう。自分がここの誰よりもひどい気がする😭つらい😭+17
-0
-
137. 匿名 2021/06/27(日) 21:24:06
>>12
でも手術になると痛いのかと思うと躊躇してしまう+3
-0
-
138. 匿名 2021/06/27(日) 21:30:35
10年以上痔持ちだったけど今年ついに手術したよ!
二個ほど飛び出たのが戻らず長いこと一緒に共にしてたけど快適になりました。
初期の頃に早めに薬塗るなり病院行くなりしておけばこんな事にならなったかと思うから傷の浅いうちに何かしらの事をして欲しい。+17
-0
-
139. 匿名 2021/06/27(日) 21:31:40
なんてタイムリーな
最近んこしたら中で出血する
さっきも出したときなんか肛門付近で弾けた感じがしたら血が出てた(泣)+7
-0
-
140. 匿名 2021/06/27(日) 21:42:53
>>136
横からすみません。
出産でまた出てくることはないの?
うちは136さんほどひどくはないけど、一人目出産の時に内痔核になり、手術をしたいとお願いした。
でも二人目考えてることを言ったら、その後って言われたよ!+8
-0
-
141. 匿名 2021/06/27(日) 21:46:08
昨日出産したんだけど痔になった!
ものすごく痛い
外に出てるやつ押し込むの?
むりむりむり!触ると激痛
即病院行って切りたいけど産後すぐ行っていいのかな
出産で疲れてるのに次は痔ってなんじゃそりゃー+9
-0
-
142. 匿名 2021/06/27(日) 21:56:41
>>141
湯船につかってM字開脚で少しお尻前にずらして肛門で飲み込むようにそっと押し入れるといいよ+3
-0
-
143. 匿名 2021/06/27(日) 22:00:39
>>32
5年前痔ろうになりました
再発率20%と聞いてビクビクしていますが今のところ無事です
お尻はもう誰にも見せられない手術跡ができましたが誰にも見せないのでどうでもいいです。
痔ろうになるのは中年男性が多いなか、まだ一応若いのになんで…ってお尻丸出しカエルのように足を開いた姿で手術中泣きました+27
-0
-
144. 匿名 2021/06/27(日) 22:08:24
>>1
私も産後いぼ痔になり、ぷよぷよになりました。
それから3年半経ちましたが治ってません。+7
-0
-
145. 匿名 2021/06/27(日) 22:17:14
肛門の中(入り口に近い所)がたまに激痛になる。
便してる時とかしてない時もズキズキ痛い時が続く事があるんだけど…これって痔なのかな?+1
-0
-
146. 匿名 2021/06/27(日) 22:18:17
1人目の時に切れ痔からのいぼ痔。そして今2人目妊娠中で明日予定日。いぼ痔こんにちはしてるよ😭軟膏もらったけどダメだ。先生に出産の時気をつけないとねって言われたけど、あの痛みの中でオケツにまで気まわせる気がしない。+12
-0
-
147. 匿名 2021/06/27(日) 22:29:39
>>145
同じかも!中で切れてるのかもしないですね。切れ痔かと思います。+5
-0
-
148. 匿名 2021/06/27(日) 22:35:30
>>142
ありがとうございます
産後1ヶ月は湯船に浸かれないので時期が来たらやってみます!+2
-0
-
149. 匿名 2021/06/27(日) 22:35:48
>>126
繰り返すだろうし手術はな・・・って躊躇っちゃうでしょ?
でもね、大痔主の私が脅すようなことを書くと、手術しないで何度も繰り返すうちに今度は肛門近くの内側の腸が腫れてベロンて出ちゃうのよ。
そしたら立つ座るしゃがむなんて全く出来なくて、芋虫みたいに這うしか無くなるんだよね。軽い腹圧で腫れきった肛門に激痛が走るからね。+7
-0
-
150. 匿名 2021/06/27(日) 22:40:08
ひぐらしのなく頃にっていうアニメで殺人事件の被害者のその日の行動を家族も周りも知らずにいざ調べてみると痔で通院してたという…+1
-0
-
151. 匿名 2021/06/27(日) 22:40:31
>>146
出産頑張ってね
気をつけようがないよねー
痔どころじゃない!+7
-0
-
152. 匿名 2021/06/27(日) 22:41:25
>>147
ご回答ありがとうございます!
確かに…すごいたまにしかないけど、お尻拭いてる時にうっすら血が付いてる時があります。
何もない時でもお尻の穴痛い時があるんだけど一応病院行った方がいいのかな…(;ω;)+5
-0
-
153. 匿名 2021/06/27(日) 22:42:57
出てくるのを押し戻してる人ー!そのうち戻らなくなって地獄をみるよー!!
私は中学あたりから共存していましたが、あるとき思いっきり裂けまして、寝ても覚めても激痛。身動き全くできなくなり、ハタチそこそこのときに手術しました。
先生から、「あーこれ痔の中で一番痛いやつ」とのお墨付きをもらいました。
術後も辛かったー。
みんな早く、薬で治るレベルのときに病院行って!!
+21
-0
-
154. 匿名 2021/06/27(日) 22:44:51
>>150
公由のおじいちゃん…+4
-0
-
155. 匿名 2021/06/27(日) 22:46:50
元々、痔はあったけど妊娠中と産後が特にひどくて大腸癌検診も引っかかったくらいだけど気がついたら気にならなくなってる。+3
-0
-
156. 匿名 2021/06/27(日) 22:50:36
>>136
もともと痔だったんだけど妊娠中骨盤が広がって妊娠7ヶ月位から痔がずっと飛び出してきてるのが辛くて辛くて動くたび痛くて出産まで寝込んでた 人には貧血って嘘ついてたけど痔だったんだ 嘘ついてごめん
そのトラウマもあって子どもは一人っ子+8
-0
-
157. 匿名 2021/06/27(日) 22:53:45
>>140
妊娠で新たに痔ができるひともいるし、妊娠前からある人は悪化する可能性が高いよね。わたしの場合、ただでさえいまひどいのに、妊娠したらさらに悪化することが目に見えてるから、とりあえず妊娠前に根治術をしておいたほうがいいって感じなんだと思う。
ふたりめ妊娠前にしてもらえないのは、また妊娠したらできるでしょーって考えなのかな?そこは先生によって考え方が違うかもね。
長々とすみません。+6
-0
-
158. 匿名 2021/06/27(日) 22:59:45
そるほどひどくなく、薬で治りそうなら市販薬か、婦人科の健診ついでに痔の薬ももらえるよ。
皮膚科や肛門科って、病院で相談したり、入るのもちょっと恥ずかしいよね。
もう少し、かわいい名前があったらいいな。+5
-0
-
159. 匿名 2021/06/27(日) 23:05:19
>>151
ありがとうございます!!やっぱり気をつけようがないですよね(>_<)つらい+1
-0
-
160. 匿名 2021/06/27(日) 23:20:11
>>143
わたしもなりました。しかも同じ5年前。
手術の後もしばらく辛いですよね。痛いし、トイレに行くたびガーゼ取り替えて、薬飲んで…。
便秘と下痢を繰り返すことが原因のひとつだったと記憶してます。絶対再発したくない。+11
-0
-
161. 匿名 2021/06/27(日) 23:20:31
痛くも痒くもないけど最近残便感が酷かった。出しても出しきれてない感じ。肛門付近になんとも言えない違和感もあった。
なんとなくお風呂で肛門触ってみたらぶよぶよ。もしかして痔なのか??と思い軟膏塗ってみたり、座薬入れてみたりしたけど良くならず…ヘモリンドを3日前から飲み始めた。
ぶよぶよは相変わらずだけど残便感はだいぶ減った!もう少し飲み続けてみてまたレポします。+6
-0
-
162. 匿名 2021/06/27(日) 23:26:09
>>112
チクチクというかヒリつく痛みというか。
ボラギノールの軟膏が常備薬ですw
+5
-0
-
163. 匿名 2021/06/27(日) 23:33:25
>>141
>>101です
ぜひ、お尻にホッカイロ試してみて下さい。
肛門に近い所がおすすめです。
私も冬場に出産、湯船に入れない時に痔が出ていました。
私はかなり楽になりました。+6
-1
-
164. 匿名 2021/06/27(日) 23:37:08
>>1
私もぷよぷよあるんだけど、VIO脱毛する前に治した方がいいかなーと悩んでる。切除かぁこわいなあ+3
-0
-
165. 匿名 2021/06/27(日) 23:40:41
>>80
3回位ジオンしたけど全部再発したのでガッツリ手術しました。
ふんばるとか、長時間便座に座らないとか、排便のしかたを見直さないと再発する様だけど、なかなか変えられなくて…+3
-0
-
166. 匿名 2021/06/27(日) 23:40:44
>>141
子供授乳するのにも、子供の重さが加わるからしばらく辛かった気がする。
緑色のボラギノールなら妊婦でも使えたから、それをしばらく使ってた+2
-0
-
167. 匿名 2021/06/27(日) 23:47:58
>>80
私は3年くらい前にジオンしました。
再発なしです。
このトピ見るまで自分が痔で悩んでいたことすっかり忘れていました。+3
-0
-
168. 匿名 2021/06/27(日) 23:48:17
>>122
昔ながらの肛門科は、恥ずかしいスタイルの診察っぽい。
私が今世話になってるところもめっちゃ恥ずかしい体勢させられる。まんぐりがえしよりちょっと低い角度で看護師さんに足抑えつけられるみたいな。
前に行ってた最新設備の肛門科は横向いて寝て両膝折り曲げるだけ。タオルも掛けてくれる。
でも、診察室では先生と看護師さんしかいないし、やりやすい方法で的確に診てもらいたかったから恥ずかしいけどその時だけ耐えたw+1
-0
-
169. 匿名 2021/06/27(日) 23:49:55
前回健康診断で引っかかって内視鏡やらされたから最近健康診断受けたから今回も引っかかったら治療する予定+0
-0
-
170. 匿名 2021/06/27(日) 23:50:22
>>127
スキンタグって手術になるの?治療じゃない?
ちなみに、血栓性外痔核は保険ききませんでした(非常によくある事だからと)。+2
-0
-
171. 匿名 2021/06/27(日) 23:54:07
肛門科ってどんな感じ?婦人科は全然抵抗ないなら大丈夫かな?+2
-0
-
172. 匿名 2021/06/28(月) 00:11:51
>>109
私もしてたよ!!!5回くらい!!
定期的にあげてほしいよ!!!笑+4
-0
-
173. 匿名 2021/06/28(月) 00:17:27
>>1
市販の薬でも治せるけど痔は再発しやすいから医者に相談した方が良いと思う
+5
-0
-
174. 匿名 2021/06/28(月) 00:18:14
>>167
ジオンって麻酔しましたか?
しなかった場合、痛いですか?+1
-1
-
175. 匿名 2021/06/28(月) 00:20:37
>>135
お通じは基本的に順調です
なので余計に分からなくて😭
痔以外の原因だったら場違いかなと心配でしたが反応していただき、ありがとうございました
他の皆さんのコメントも参考にしながら探ってみたいと思います🙇+4
-0
-
176. 匿名 2021/06/28(月) 00:21:49
>>43
何痔ですか?+2
-0
-
177. 匿名 2021/06/28(月) 00:23:10
>>54
過敏性腸症候群の人はなりそうだなー
私お腹弱くてしょっちゅう拭いてるから切れるしぷよぷよもあります+4
-0
-
178. 匿名 2021/06/28(月) 00:29:31
>>141
待って!外痔核だったら押し込んだら逆効果!
やったら悪化するから絶対ダメ!
内痔核と外痔核の見分けって素人じゃ難しい場合もあるから肛門科に行って!+4
-0
-
179. 匿名 2021/06/28(月) 00:30:22
>>9
悪化してる場合、押し込む事が難しくなり無理やり押し込むと更に悪化する状態になるよ
無理に押し込もうとした日は痛くて殆ど眠れなかった
その状態でも市販の座薬と塗り薬を使って10日くらいで治ったけど、その後切れ痔の方は再発した
痔は病院に行くのが正解なんだと思う+1
-0
-
180. 匿名 2021/06/28(月) 00:32:39
内痔核ってお尻から出てきて、自然に戻る場合どれくらいで戻るんですか?
排便後とか、出たら一瞬で戻る?それとも何十分とか何時間か時間かけて戻るんですか?+2
-0
-
181. 匿名 2021/06/28(月) 00:41:00
>>1
いぼ痔じゃないかな?
私もいぼ痔があって破裂して痛すぎて病院へ行き、手術しました。術後、便は我慢せずに普通に出してと言われましたが、痛すぎてもん絶でした。
手術で伸びた皮を一部切りましたが、切った皮の分は減っていてるせいか、早くトイレに行かないと、うんちが漏れやすくなった気がします。手術してもまだ残ってる分がたまに腫れたりするので、ひどく痛む時は頓用で抑えてます。+3
-0
-
182. 匿名 2021/06/28(月) 00:42:29
スキンタグが5ミリ以下だけどある
血もごくごく少量
それでも目立つから取りたく
このスレ見て身体に力入らなくなった
怖すぎる
子どもいるし婦人科は平気だけど肛門科はハードル高い+2
-0
-
183. 匿名 2021/06/28(月) 00:44:11
>>130
痔・エンド笑+9
-0
-
184. 匿名 2021/06/28(月) 01:01:55
常にパンツが尻に食い込んでるような違和感がある+4
-0
-
185. 匿名 2021/06/28(月) 01:10:57
>>75
恥ずかしいと思える余裕があるうちに病院行ったほうがいい、まじで。
肛門大事にしないとあかん+12
-1
-
186. 匿名 2021/06/28(月) 01:26:12
>>141出産お疲れ様でした!まずはゆっくり休んでください!私も一人目の時は会陰切開よりイボ痔が痛くて眠れませんでした。看護師さんに相談したら子宮の様子を確認する度に痔に薬塗ってそのまま押し込んでくれました。すぐ出てくるけど笑。看護師さんに相談してみるのも手だと思います!赤ちゃんのお世話しながら痔とも付き合うの大変だと思いますが眠れる時に休んでくださいね。+1
-0
-
187. 匿名 2021/06/28(月) 02:21:40
>>8は緩いってどうやって気づいた?
私はお漏らしじゃないけど、排便後に汁?が出てるのか、汚いし痒くなる。
+6
-0
-
188. 匿名 2021/06/28(月) 03:11:28
ネットで探して都内の痔の名医と呼ばれるとこにカウンセリング行ったけど待合にいる時に診療中の医者と患者の会話丸聞こえで最悪だった。
「今触ってるとこ痛いね?ほら内側にイボ痔があるね〜」「あーそこ痛いです!」とか。
+6
-0
-
189. 匿名 2021/06/28(月) 03:14:08
下の話ですみません、バックの体勢だと肛門からピョコっと出てるの見られたら恥ずかしくて出来ない…+5
-0
-
190. 匿名 2021/06/28(月) 03:16:15
万年痔主ですが生理前になると爆破する💥+6
-0
-
191. 匿名 2021/06/28(月) 03:18:16
日帰り手術じゃなくて1泊出来る都内の病院て総合病院しかないですかね?
あっても自由診療扱いで30〜40万すると言われて、保険診療出来る病院探してますがなかなか無い⤵︎+4
-0
-
192. 匿名 2021/06/28(月) 03:25:19
>>119
私もそれっぽいなー、見た目豆っぽいです。
普通に足開いて立ってたりするだけでは見えないけど鏡の上にうんこ座りすると見えます。
痛くも痒くもないけどこれも病院案件ですかね??+3
-0
-
193. 匿名 2021/06/28(月) 06:08:22
肛門回りが痒い。
多分痔だと思う。
思い切って病院行こうかな?
手術した方いますか?
入院ですか?日帰りですか?
+2
-0
-
194. 匿名 2021/06/28(月) 06:57:42
>>109
このスレが終わって、次上げてもダメなときは、ガルちゃんの問い合わせメールに連絡するつもりです!【本気】+7
-0
-
195. 匿名 2021/06/28(月) 07:00:31
>>188
銀座の自由診療のとこですか?
Googleのクチコミに同じような内容のクレームを見て驚きました+6
-0
-
196. 匿名 2021/06/28(月) 07:09:42
>>108
思えばかなり前からありました。
硬い便や、いきむ度に大量の鮮血がでてました。+3
-0
-
197. 匿名 2021/06/28(月) 07:13:01
ボラギノール買いに行きづらくないですか?+0
-0
-
198. 匿名 2021/06/28(月) 07:29:29
>>141 です
みなさま温かい言葉ありがとうございます!
とりあえず痔近くをカイロで温めて
薬買って塗って押し込まないで
退院したらすぐに病院行きます!
痔って書きすぎて漢字覚えたわ+1
-0
-
199. 匿名 2021/06/28(月) 08:38:06
>>192
痛みや出血が無ければ、カマグを使った排便コントロールだけで良いみたい。わたしは神経質だから、ボラザGをちょこちょこ塗ってるよ。あと排便後の坐浴20分やってから少し良くなった。軽ければ1ヶ月くらいで血豆は消失する。+6
-0
-
200. 匿名 2021/06/28(月) 08:40:00
>>196
一年以上ほったらかすと、慢性裂肛に入るのかもしれませんね。+4
-0
-
201. 匿名 2021/06/28(月) 08:44:14
病院いっても対処療法でしかないから、自分で便秘を治さない限り、痔とは縁が切れない。+5
-0
-
202. 匿名 2021/06/28(月) 09:14:16
>>197
ネットで買えばよし。+2
-1
-
203. 匿名 2021/06/28(月) 09:20:02
痔と共存していくつもりの人プラス!!+18
-1
-
204. 匿名 2021/06/28(月) 09:38:47
>>203
うんうん。痔は生活習慣病。一度なると完治はほぼないと思ってる。+5
-0
-
205. 匿名 2021/06/28(月) 09:45:56
>>204
同じ人いて良かった!!
私は内痔核持ちだけど、手術しても生活習慣治さないと何度でも出来るって言われてから、生活習慣を改善しながらの共存に決めてる!笑+4
-0
-
206. 匿名 2021/06/28(月) 11:43:30
>>200
そうですね。
けどもっと放置していたと思います+1
-0
-
207. 匿名 2021/06/28(月) 11:57:04
ある日急にイボ痔になって、周りから押し込むと言われたけど、押し込んでも痛くて病院行ったら外核痔だった。
そりゃ押し込んだらだめだわ。
やっぱりちゃんと病院で診てもらった方がいいよね。
+1
-0
-
208. 匿名 2021/06/28(月) 11:59:41
>>1
だんだん肥大化していったので、ぷよぷよいぼ痔を手術で取りましたよ+6
-0
-
209. 匿名 2021/06/28(月) 12:17:13
>>161
私も同じような状況です。。レポ待ってます!!+1
-0
-
210. 匿名 2021/06/28(月) 12:22:33
>>104
指でおしこんで、ばれてない。+1
-0
-
211. 匿名 2021/06/28(月) 12:30:25
>>175
私もかたいうんこか下痢したらなる。
すれてるだけじゃないのかな?+3
-0
-
212. 匿名 2021/06/28(月) 12:39:23
>>177
下痢で肛門荒れる人って、切れ痔だと思ってなさそうなイメージ+0
-0
-
213. 匿名 2021/06/28(月) 12:40:44
>>206
横から失礼します!
そんなに長く‥慢性裂肛痛かったんじゃないですか?
手術は広げるやつしましたか?+1
-0
-
214. 匿名 2021/06/28(月) 12:44:35
>>175
いい子や
肛囲皮膚炎かもね。
病院が抵抗あるなら、アスクドクターズで医師にアドバイスもらうといいよ。月300円かかるけど薬の種類とか教えてもらえるよ!
+1
-0
-
215. 匿名 2021/06/28(月) 12:58:41
26歳の時にお尻が痛くてみたら、ビー玉サイズの膨れがありびっくり😭
家族誰も経験者いなくて、知らないくせに病院にいったらとってくれるよと母😢
怖くてプリザエース軟膏を塗って3年たちましたが、今も2ヶ月ごとにでてきて、出血もしてパンツがやばいことになります😢
痛くて押し込むのが怖くて、飛び出して痛いまま寝るんですが、軟膏ぬったら次の日に勝手にお尻の中にはいります。
その後もお尻の穴に薬を塗ってるんですが、軟膏ぬったら小さくなってるんでしょうか??
長文ごめんなさい😢
市販でよくきく薬などあれば教えてほしいです!!
ヘモリンド気になってるんですが、のみ薬と塗り薬どちらが良いんでしょうか。。+6
-0
-
216. 匿名 2021/06/28(月) 13:03:03
>>197
気にせず男性若者店員でも買ってるわたし。+6
-0
-
217. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:19
>>212
切れ痔です
医者に行くべきかな?
ボラギノール塗ってます+1
-0
-
218. 匿名 2021/06/28(月) 13:10:42
>>215
かなり悪化してると思うからお医者さんに行った方がいいかもしれません
女性の先生がやってる女性外来もあるんですよ
レディースクリニックの中にもあるかも+7
-0
-
219. 匿名 2021/06/28(月) 13:12:28
>>202
ネットだと履歴に残るから嫌だなと思ってしまって。
あなたのおすすめみたいな感じでまた出てきますよね。+4
-0
-
220. 匿名 2021/06/28(月) 13:16:59
>>216
そうなんですね
私は昨年までわざわざ普段は行かない隣の駅の寂れたドラッグストアで一年に1本不定期に買いに行ってました。
ところが若い男の店員さんばかりになったので買いづらくなり買えないでいました。
そろそろ今使っているのもなくなってきて……
よく買い物に行くスーパーの中のドラッグストアを覗いたら、女の店員さんが一人でお客さんがいなかったので、今なら買えると思って
急いでボラギノールとお菓子を買ってレジに行ったら、急に混みだして並び、結局男の店員さんに対応してもらいました。
そして男の店員さん「このままでいいですか?」ってむき出しのままだから
白い透明度のあるビニール袋しかなかったので透けると思って、いや…これは紙袋に入れてください…って言いました、汗。+5
-0
-
221. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:17
>>217
長いあいだ出血を繰り返すとか激痛がするとかだったら、病院へGO!
けど、切れ痔はほぼ保存治療かな。飲み薬だと乙字湯か酸化マグネシウム、軟膏だとボラザGか強力ポステリザンが出るだけだよ。+6
-0
-
222. 匿名 2021/06/28(月) 13:19:49
>>221
今のところ出血は繰り返していないし痛みもありませんが飲み薬でも直せるんですね。
教えていただいたお薬メモっときます。+2
-0
-
223. 匿名 2021/06/28(月) 13:31:43
>>222
切れ痔は排便コントロールで治します。補助的に軟膏を使うイメージですかね。
ネットで調べると、処方箋なしで買える薬局というのがあったり、いい先生だと心療内科とかでも軟膏は貰えるのでぜひ!なるべく肛門科は行きたくないですもんね。+5
-0
-
224. 匿名 2021/06/28(月) 13:37:23
>>164
私、ぷよぷよのまま、VIOやりました!笑
大丈夫ですよ。
何なら、薬も出しますよ、って言われました。+5
-0
-
225. 匿名 2021/06/28(月) 13:38:54
>>6
ブヨブヨな状態でO脱毛出来るのかな…痛くないし血も出てない。
脱毛したよって人いない??+1
-0
-
226. 匿名 2021/06/28(月) 13:41:40
おならと💩する時激痛、、、、+5
-0
-
227. 匿名 2021/06/28(月) 13:44:15
>>223
ボラギノールを塗れば改善しますが、そもそも胃腸が過敏な過敏性腸症候群で1日の排便数も多いので負担がかかりますね+4
-0
-
228. 匿名 2021/06/28(月) 13:45:42
>>220
私も薬局で買う時いつもそのまま。。!!
女の店員でも男でも。
気づいてないのかなと思ってる。
紙袋にいれてもらえるの?+2
-0
-
229. 匿名 2021/06/28(月) 13:46:01
イボ痔で痛すぎて恥ずかしさより早く楽になりたいが勝手速攻医者行ったよ!
尻に指入れられて写真撮って薬貰うだけだ!笑いこみ上げて来たけど痛み続くよりマシだから行け!+1
-0
-
230. 匿名 2021/06/28(月) 14:05:33
>>64
なるなる!これはイボになるの?+1
-0
-
231. 匿名 2021/06/28(月) 14:06:36
病院に行くことをオススメします。
1年くらいそのぷよぷよを放置していたら、便秘と共に強烈な痛みが。
病院に行って即手術が決まりました。
今は快適に過ごしております。+0
-0
-
232. 匿名 2021/06/28(月) 14:16:03
>>228
昔は外から見えないように黒いレジ袋に入れてくれたり、紙袋に入れてから、白いレジ袋に入れてくれていましたが
今はこんな状態なので、そのままなのが普通なんでしょうね
ボラギノールを買う時には外から見えない袋を用意してなきゃダメだなって思った+0
-0
-
233. 匿名 2021/06/28(月) 14:45:25
>>195
ビンゴです。
口コミ読んでから行けば良かったです+2
-0
-
234. 匿名 2021/06/28(月) 15:01:15
>>226
オナラ痛いの分かる!!イボ痔?切れ痔どっちですか??+0
-0
-
235. 匿名 2021/06/28(月) 15:02:59
>>233
もし病院行くなら、そこか葛飾区のとこかなって思ってました。+1
-0
-
236. 匿名 2021/06/28(月) 15:09:26
切れ痔の方に聞きたいです。痛くなる頻度ってどのくらいですか?わたしは出始めが硬いのが週一ペースです!+0
-0
-
237. 匿名 2021/06/28(月) 15:38:26
>>1
中学生の時からプニプニがあり、でたり押し込んだりしていて、でも痛みも何もなく。
ずっと痔だと悩んでいて、いつか痛みや出血がでてくるのかと悩んでいました。 出産の時も助産師さんが「あらららーかわいそうにー」というほど飛び出していたらしく、痔の薬ももらいました。Hの時に彼氏に「何かでてるよ」と言われ、恥ずかしかったことも。
年齢とともに出たままになることが多くなり、病院には行かないまま市販薬をぬってみたり……
ところが50歳を過ぎてから、大腸カメラをやる機会があり、「痔があるようなのですが」と確認してもらったら、痔じゃなかった!
両性のポリープのようなもので、特に治療も必要なしとのことで一安心です。恥ずかしくて敷居が高いけど、一度みてもらったら、なんでもないかもよ!
+0
-0
-
238. 匿名 2021/06/28(月) 15:40:27
一度肛門科の門をくぐったらもうぜんぜん平気になりました。
女性も若い人もいっぱい来てましたよ。
薬も市販より安くて大量にもらえるから悩んでる人もぜひ行ってほしいです。+3
-0
-
239. 匿名 2021/06/28(月) 15:50:01
>>237
それって肛門科でやりましたか?+0
-0
-
240. 匿名 2021/06/28(月) 15:51:51
>>1
出たところは治らないですよ。いろいろ試したけどやはり治らなくて、手術でカットしました。+0
-0
-
241. 匿名 2021/06/28(月) 16:12:27
>>239
私の場合は、腸の検査するのが目的だったので外科でした。
+0
-0
-
242. 匿名 2021/06/28(月) 16:22:30
重度の痔だと思うんですが、肛門科って初診いくらくらいかかりますか?お恥ずかしい話お金に余裕なく一歩踏み出せずにいます。+3
-0
-
243. 匿名 2021/06/28(月) 17:15:05
>>242
わたしは2千円くらいだったよ。重度って大丈夫ですか?+1
-0
-
244. 匿名 2021/06/28(月) 17:15:07
わたしも金曜日に初めてイボ痔になった
病院に行くのはどうしても気が引けて、とりあえずボラギノール塗って様子見ることにしたんだけどやっぱり痛い
デスクワークだからなおさら痛い
+0
-0
-
245. 匿名 2021/06/28(月) 17:17:15
>>161
ヘモリンドは効かないよ+0
-0
-
246. 匿名 2021/06/28(月) 17:36:50
>>234
ぷくっとしたのがでてるからイボ痔ですかね?
中に入ってるときは痛くないけど、でてる時にオナラしたら苦痛なのにオナラばかりでる+0
-0
-
247. 匿名 2021/06/28(月) 17:43:31
痔になってから、温泉に痔の人がいたら汚いよなと思うようになった+1
-0
-
248. 匿名 2021/06/28(月) 17:47:04
私も小学生の時からぶよぶよ持ち泣
元AV女優のみひろもぶよぶよ持ちだよね(調べたら見れる)
今20半ばだけど痛みもないから完全放置してる
痔の痛みで肛門科行くときもあるけどスキンタグは気にしなくていいって言われて切除してない
VIOやりたいけどぶよぶよ気になっていけてない。
因みにえっちのときは電気暗くしてます。69も絶対にやらないww
+0
-0
-
249. 匿名 2021/06/28(月) 17:52:23
>>100
部屋暗くしてる。
明るい状態ではバックも69もできん。。+0
-0
-
250. 匿名 2021/06/28(月) 19:43:28
>>246
それはイボ痔ですね!出てる時のオナラは辛いですね💦+1
-0
-
251. 匿名 2021/06/28(月) 19:44:51
初期のイボ痔になったとき、ヘモリンド飲んで治った。
出始めは肛門あたりがチクチクした感じになるので、すぐヘモリンド飲むと出来ない。
+3
-0
-
252. 匿名 2021/06/28(月) 19:49:46
>>134
ありがとうー!
優しい😭🧡
一人で痔が痛むと辛いけど、一人暮らし16年目なので慣れましたw
やっぱり結婚したいかもってあなたのコメントを読んで思ったわ。
誰かがそばにいて、互いを思いやれたらいいよね。
あなたもお大事に!
痔の根治治療薬ができればいいなぁ!+6
-0
-
253. 匿名 2021/06/28(月) 19:52:06
>>149
わお…!
重症化するとそんなことになるんですね。
大変でしたね。
でも痔の手術となると一週間くらい入院するじゃないですか。
痛いらしいし、躊躇っちゃう😭+2
-0
-
254. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:50
>>55
鮮血は腸からの出血、黒い血だと上部消化管(胃とか)だったと思うよー+3
-2
-
255. 匿名 2021/06/28(月) 19:59:42
>>4
ボラギノール老舗だけど
自分はブリザエースが合ってる💦+2
-0
-
256. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:07
>>14
行ったら意外となんとかなります(笑)
+2
-0
-
257. 匿名 2021/06/28(月) 20:15:51
内痔核が出てるのかスキンタグが腫れてるのか分かりません。笑+1
-1
-
258. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:47
>>251
それってお尻からイボが出ないって事ですか?+0
-0
-
259. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:00
>>252
いやいや痔が痛む時に出張なんて、当たり前のように見えても凄い辛いはずですよ💦夜はゆっくり休んで下さい!
私はコロナ禍で一人で悩みすぎて鬱になりかけました笑😅こうやって共有し合えるところがあると安心しますよね♡
+7
-0
-
260. 匿名 2021/06/28(月) 20:40:54
>>258
出始めの言い方が分かりずらかったね(笑)
ほんの少しだけポコッて盛り上がってきた状態のことを言いました。
チクチクしだすと、すぐにポコッって出る。
でもすぐに飲むと平らになる。
+4
-0
-
261. 匿名 2021/06/28(月) 21:07:33
>>253
手術といっても痔の程度と病院によるよ
私も入院なんて絶対したくないから、日帰り手術を謳ってる病院に行ったけど肛門の麻酔と腫れの原因の細かな血管を取り除いて飲み薬で大丈夫だった。(麻酔使うから手術扱いで実際は15分くらいの治療だった)
大手術がいる痔瘻でない限りは今は1週間入院とかしなくても日帰りで治せるみたいよ。
その辺は先生に相談してみてね。+4
-0
-
262. 匿名 2021/06/28(月) 21:10:34
若い頃から便秘、出血を繰り返し、切れ痔で病院にも数回かかり、
出産後にいぼ痔でポンデリングみたいになり、
ふと相談した病院でモビコールという便秘に効く薬を処方してもらってる。
飲んでると、本当にうんこと肛門の事で悩まなくなった。
毎日飲むのも抵抗あるけど、飲まずにケツやられる方がメンタルやられる+5
-0
-
263. 匿名 2021/06/28(月) 21:40:14
>>262
メンタルやられるのよくわかる!便秘症の人は、日頃から薬飲んで予防するに限りますね。
酸化マグネシウムと比べてモビコールはどうですか?+2
-0
-
264. 匿名 2021/06/28(月) 22:22:08
>>243
教えてくださりありがとうございます。長年便秘と痔の繰り返しでここ2ヶ月ほど例年にないほどの排便時の痛みと排便後の痛みで悶絶しております、、、。+3
-0
-
265. 匿名 2021/06/28(月) 22:40:11
>>263
262です。
マグネシウムも飲んだことありますが、私は飲んでいてもカチカチの時もあったり下痢したりムラがありました。
モビコールは腸内の水分を集めて出す薬らしく、飲み始めてからは毎朝自然な便意と理想的なうんちで、切れ痔から遠ざかっています^_^
こんなにお尻と肛門のことで悩まなくて良いのが快適だとはという感じです!
私の感想ですが、おすすめです。+3
-0
-
266. 匿名 2021/06/29(火) 03:16:23
>>199
ご丁寧にありがとうございます。+2
-0
-
267. 匿名 2021/06/29(火) 03:27:55
屁したら痛い+4
-0
-
268. 匿名 2021/06/29(火) 06:38:49
>>213
しました!
多分6年ぐらいは放置して我慢していたと思います。
SGGってオペしました。+0
-0
-
269. 匿名 2021/06/29(火) 09:24:00
>>264
切れ痔だと思いますよ!肛門鏡が痛いと思いますので小児用のものを扱ってる所か、今回は無理に診察せず肛門鏡なしで了承してくれる病院がいいですね!またレポ待ってます!!+1
-0
-
270. 匿名 2021/06/29(火) 09:25:45
>>268
6年‥長かったですね💦 SGGって術後めちゃくちゃ痛くなかったですか?!手術したら再発してないですか?いろいろ聞いてすみません🙏+0
-0
-
271. 匿名 2021/06/29(火) 09:28:26
>>265
ありがとうございます。
マグネシウムは調整が難しいですね。わたしは毎日1グラムちょい飲んでます。
モビコールは毎日何グラムくらい飲まれてますか?
お尻のことを忘れられる生活が治療のゴールですよね🥅+1
-0
-
272. 匿名 2021/06/29(火) 09:35:57
大腸がん検査で引っかかり、とりあえず、肛門科を勧められる。
受診し、立派な痔発覚。
飲み薬と、ボラギノール的な軟膏で治療開始。
出血は1回だけだったのになー
肛門の診察は、婦人科の内診より余裕でした。+6
-0
-
273. 匿名 2021/06/29(火) 10:17:16
>>267
イボ痔ですか?+1
-1
-
274. 匿名 2021/06/29(火) 18:21:01
>>270
術後再発はありませんけど一ヶ月は力が入らず仕事もへっぴり腰でした。
めちゃくちゃ痛かったけど早くやれば良かったと思います。+4
-0
-
275. 匿名 2021/06/29(火) 18:38:59
>>12
通院してるのにちっとも良くならないのですがどうしたらいいですか…薬飲んでも慢性便秘だし薬入れても排便のたびにイボ飛び出すし血は出るし全然良くならない( ; ; )手術するほどじゃないと言われ続けてもう数年+0
-0
-
276. 匿名 2021/06/29(火) 20:16:07
>>274
ありがとうございます!
参考になりました+2
-0
-
277. 匿名 2021/06/29(火) 20:16:57
切れ痔っぽいけど、血が出ないのは大したことないのかなあ??+1
-0
-
278. 匿名 2021/06/29(火) 20:38:16
今日、Iゾーン?の毛を剃っていたら、おしりの穴の横にぷにっとしたのがあったんですが、これが痔ってやつでしょうか…何痔?衝撃+1
-1
-
279. 匿名 2021/06/29(火) 20:55:37
>>278
痛くなければスキンタグじゃない?+1
-0
-
280. 匿名 2021/06/29(火) 21:06:55
>>279
スキンタグ初めて聞きました!調べたら、薬では治らなくて除去するには手術しかないんですね…+0
-0
-
281. 匿名 2021/06/29(火) 21:32:13
>>280
たぶん主が書いてる状況と同じかな?必ずしも手術しなきゃいけないものではないよ。+3
-0
-
282. 匿名 2021/06/29(火) 21:33:39
>>278
横 こんばんは
もともと切れ痔持ちでしたか?+1
-0
-
283. 匿名 2021/06/29(火) 21:39:48
>>281
主さんと同じか!と思って1の返信読んできました!ヘモリンドかオシリアをひとまず試して様子を見ます。肛門科?は恥ずかしいけど、最終手段として考えます。ありがとうございますm(_ _)m+1
-0
-
284. 匿名 2021/06/29(火) 21:41:42
>>282
切れ痔とか感じたことなかったんですが、スキンタグは切れ痔を繰り返すとなるって主さんのコメントの返信に書いてありますね…たまーにあった、血便かと思ってたのが切れ痔だったのかな?悲しい+2
-1
-
285. 匿名 2021/06/29(火) 23:23:13
>>237
ポリープの場合も痔と同じく手術で取り除けるんですよね?
とってしまうのもいいかもしれませんよ+1
-0
-
286. 匿名 2021/06/30(水) 07:34:30
>>224
大丈夫なんですね!いいこと教えてもらいました!ありがとう!+0
-0
-
287. 匿名 2021/06/30(水) 07:57:16
>>284
スキンタグって長い間、切れ痔を繰り返さないとならないもんだけどな〜🧐血便でるのは月一とかでしたか?+0
-0
-
288. 匿名 2021/06/30(水) 08:00:47
大腸カメラを専門としてる病院での痔の診察はオススメしない。大したことないと言われて肛門科にかかったら進行したイボ痔だった。そもそも、そこは専門ではない。+1
-0
-
289. 匿名 2021/06/30(水) 08:30:37
天気悪いと自律神経が乱れるせいで便秘になる‥梅雨時期は辛い。+2
-0
-
290. 匿名 2021/06/30(水) 09:26:56
>>259
痔が痛いと集中できなくなるんですよね🤣
それも辛いです!
一人で悩むって、思っている以上に負のスパイラルに陥りがちですよね…。
たとえ、見ず知らずの人であってもこうやって言葉を交わすだけでも本当に違う✨
私もあなたのコメントに救われたよ😊
あなたも困ったことがあれば、こういう場で上手に息抜きしてね🧡
お互い頑張ろう!+6
-0
-
291. 匿名 2021/06/30(水) 12:17:42
>>287
気づいたのは数ヶ月に1度程度でしたが、ほんとはもっとあったのかもしれない…です。自分がなるはずないっていう思い込みがありました💦+2
-0
-
292. 匿名 2021/06/30(水) 12:24:04
>>291
わたしも全く同じで、まさか自分が痔なんてって思ってました。笑 排便時に痛みがあると切れ痔みたいです🤯+1
-0
-
293. 匿名 2021/06/30(水) 12:25:44
生理前に痔になる人いますか〜?!わたしはだいたい便が硬くなるのがその頃です。生理が始まると、尻からの出血なのか分からなくなる。+3
-0
-
294. 匿名 2021/06/30(水) 19:36:45
>>292
排便時の痛み…まさしく切れ痔…😭+1
-0
-
295. 匿名 2021/06/30(水) 20:39:20
>>294
酸化マグネシウム飲んでますか??+3
-0
-
296. 匿名 2021/06/30(水) 20:43:09
>>271
モビコールは、一袋6.9gで、私は一日2袋飲んでいます。
便の硬さによって飲む量を変えたりしますが、もともとカチカチの自分で2袋です。
一袋をコップ一杯分の水で溶いて飲みますが、味に慣れるまではカルピスに溶いて飲んでいました。(今思うとカルピスめっちゃ摂取してましたʅ(◞‿◟)ʃ)
1グラムを飲んでおられるのでしたら、少し多く感じられるかも知れないです。
値段的には、病院で処方してもらって1ヶ月2000円かからないくらいです。+0
-0
-
297. 匿名 2021/06/30(水) 20:46:54
>>295
何も飲んでないんですが、スキンタグに効果あるんですか?!+1
-0
-
298. 匿名 2021/06/30(水) 20:55:37
>>297
スキンタグには効果ないんですが、切れ痔の予防に日頃から飲むとよいですよ○+1
-0
-
299. 匿名 2021/06/30(水) 21:50:16
>>298
予防になるんですね。調べたら便秘薬もありましたが、DHCとかのサプリでも効果あるんでしょうか?298さんはどんなものを飲まれていますか?+0
-0
-
300. 匿名 2021/06/30(水) 21:55:58
便が出そうで出ない。出かけてるのに出ない。
踏ん張ったら出そうだけど踏ん張らない方がいいのか。
頭の中で佐久間一行(井戸の魔物)が歌ってる
ここまでは出れるけど♪これ以上は出ないシステム♪+2
-0
-
301. 匿名 2021/07/01(木) 08:29:13
>>300
肛門痛くなりませんか?自分は血が出る時あります!+0
-0
-
302. 匿名 2021/07/01(木) 14:40:48
>>299
いろんなサプリがあるんですね〜!私は専ら処方される酸化マグネシウムオンリーです。
肛門科いくと乙字湯なんかも出てきますが、漢方なので私は1ヶ月ほどで便が柔らかくなる効果が薄らぎ止めました。
サプリは飲んだことないですが、薬に抵抗があるならここから始るのも手ですね♪+3
-0
-
303. 匿名 2021/07/01(木) 14:47:48
>>296
モビコールって結構な量が入ってるんですね💦でもカチカチ便に穏やかに効くのは優秀ですね!カルピスの効果もプラスされてるのかもしれないですし👍
ラキソベロンという液体もあるようですが試されたことありますか?どれも妊娠中でも長期服用できると聞くと安心感がありますよね。笑+0
-0
-
304. 匿名 2021/07/01(木) 19:48:44
>>132
どんな出血の仕方だったの?+0
-0
-
305. 匿名 2021/07/01(木) 19:52:07
>>2
うんちの出始め、または終わりだけに血がついてたり、筋状に表面に血が便に付着する人いますか?+1
-0
-
306. 匿名 2021/07/01(木) 19:55:18
>>305
私も同じ。ふつうに切れ痔だよ。+0
-1
-
307. 匿名 2021/07/01(木) 20:05:51
>>302
受診はハードルが高くて…サプリから始めてみます。色々と教えていただきありがとうございましたm(_ _)m+1
-0
-
308. 匿名 2021/07/01(木) 20:36:56
>>307
わたしも一回しか肛門科行ってないですよ。痛いし嫌ですよね。あとはネットで調べて自力で治しました。このスレいつでもいるので来てください笑+3
-0
-
309. 匿名 2021/07/02(金) 18:40:03
先週金曜日に、日帰り手術でいぼ痔の根治手術をしてきました!
妊活中で出産経験もまだないので、子供ができて出産したら様子を見て手術するかな〜なんて甘い考えでいたのですが、あっという間に悪化して、押し込んでも出てくるし、痛すぎて夜も眠れない日があって流石にもう無理!と思って、手術を決めました。
病院に行くのが恥ずかしいと我慢していると、最悪の場合(私みたいに)、職場の人に痔の手術でしばらく休みますと言わなきゃいけなくなります。そっちの方が恥ずかしいよ!
病院は、症状が軽いうちにGoです!+1
-0
-
310. 匿名 2021/07/02(金) 18:53:11
急に便が硬くなる‥+2
-0
-
311. 匿名 2021/07/02(金) 23:38:53
ここ最近いきなり動けないくらい痛くて酷くなって歩くだけでフラフラしたりしてたので手術きまった(⌒-⌒; )
痛いらしいからほんとにビビってる
もともと便秘だけど精神安定剤飲んでるから余計固まるし、それに加えて酸化マグネシウム飲んでるけどまだ硬くて排便は毎回恐怖
手術まで座薬入れてるけど手術は怖いし
肛門とは一生の付き合いだからずっと気をつけてないと再発もしそうだしほんとよくある病気にしても
厄介ですね(⌒-⌒; )💦
+0
-0
-
312. 匿名 2021/07/03(土) 01:13:36
>>10
ほんとこれ。
私は3ヶ月前に手術したよ。
イボ3つと、頼んでないけどスキンタグも切ってもらった。
術後は手術したことを後悔するほどの痛みで毎晩泣いてたけど、今は超快適✨
以前は排便後に毎度毎度シャワーして肛門を押し込んでいたけど、今はウォシュレットで洗うだけで綺麗になる!
ぐずぐず悩んでいる暇はないよ!
どんどん悪化するだけで決して良くはならないよ!
診察が恥ずかしいなんて自意識過剰!
サクッとサラッと行った方がいいよ!+5
-0
-
313. 匿名 2021/07/03(土) 01:15:00
>>14
今はマスクで顔も見えないしチャンスだよ~。+2
-0
-
314. 匿名 2021/07/03(土) 01:18:16
>>15
初期の内痔核かも。
私もそうだった。
それから20年ほったらかしにしてて手術する羽目になったよ。
早めに病院へgo!+1
-0
-
315. 匿名 2021/07/03(土) 02:07:40
>>66
術後の痛みどうでした??+0
-0
-
316. 匿名 2021/07/03(土) 06:28:09
>>315
麻酔がきれた後はめちゃくちゃ痛かったですが、強力な痛み止めを服用すれば大丈夫でした。
切ったのは10年くらい前なので、医学が進歩してもっとよい手術があるかもですね。
私は切ってよかったです^ - ^+0
-0
-
317. 匿名 2021/07/03(土) 07:30:51
>>311
頑張って!イボ痔かな?+0
-0
-
318. 匿名 2021/07/03(土) 08:42:01
痔は切っても完治ではないから、日々便通に気をつけなければいけないのがめんどいわ。+4
-0
-
319. 匿名 2021/07/03(土) 11:31:40
私はイボ痔(内痔核)なんですが、皆さんどれくらいの頻度でイボ痔出ちゃいますか?+1
-0
-
320. 匿名 2021/07/03(土) 12:08:44
>>319
排便のたびに出たり引っ込んだり。あなたは?+1
-0
-
321. 匿名 2021/07/03(土) 12:40:11
>>320
私は月に2〜3回くらいです。
病院に行ったり、市販薬とかって使用してますか?
今後、手術とか検討してますか?🤔+0
-0
-
322. 匿名 2021/07/03(土) 15:10:43
特に通院もせず、便を出しやすくする薬を飲んでるくらいです😅なので手術は検討してないです。
たまに切れるんですが、それは無いですか?+1
-0
-
323. 匿名 2021/07/03(土) 17:07:46
>>322
私も年に1〜2回病院に薬もらいにいく程度で、手術も全く検討してません🤔
手術する人って痔持ちの1〜2割程度と聞いたのもあり、このまま共存していこうと思ってます🤓笑+2
-0
-
324. 匿名 2021/07/03(土) 17:08:07
>>322
書き忘れましたが、今絶賛切れてます!笑+3
-0
-
325. 匿名 2021/07/03(土) 18:40:00
>>323
ちゃんと通院していて、薬で何とかなっているなら全然大丈夫じゃないでしょうか?
たとえ根治手術しても、共存して生きてかなきゃいけないですしね😅
わたしも今切れてます🥲笑 なってしまうと一人でショック受けますよね💦+0
-0
-
326. 匿名 2021/07/03(土) 19:51:40
>>325
大丈夫ですかね🥺
Twitterとかいろいろ見てると、手術してる方も多くて、放置というかこのまま共存していく人って少ないのかなあと不安になったりもして。笑
痔持ちってたくさん居るはずなのに、何故か孤独感ありますよね🥲
でも、薬も使わずに自然に治ってるならいいですね!+1
-0
-
327. 匿名 2021/07/03(土) 20:41:19
>>326
私もネットでいろいろと調べすぎて不安になりましたよ!必要な情報も得られますが、深掘りすると頭おかしくなるので気をつけないとです😂
でも今の病院に不安があるならセカンドオピニオンで話を聞くのもアリかもしれないです。
痔はけっこー女性はなってると思うんですよね。言わないだけで😅それかお尻が痛くても痔だと気づいてないパターンか💦+1
-0
-
328. 匿名 2021/07/03(土) 21:15:54
>>327
私はまさに痔だと気付いてなかったパターンなんです!
たまにめちゃくちゃ💩出た時とか、下痢した後とかに、お尻がなんか違和感あったり痛くなるのって、人間なら普通のことだと思ってて。笑
ある日、ふと自分のお尻を見た時に愕然としました😭
田舎で肛門科が少なく、症状が出たり機会があった時に遠方まで行ってる状態です🤔
私も痔持ちめっちゃ多いと思ってますれ+1
-0
-
329. 匿名 2021/07/04(日) 02:30:12
>>317
ありがとうございます😭😭
中学生から痔があってイボと切れ痔両方です😂
+0
-0
-
330. 匿名 2021/07/04(日) 10:20:56
痔が完全に消える薬とか開発してくれないかなあ。
なんで手術しか無理なんや!!!+2
-0
-
331. 匿名 2021/07/04(日) 12:10:40
>>328
子どもの頃から排便時に出血するのが普通だと思ってたって人も居ますからね😅
わたしも毎日鏡で見てますが、排便後は膨らみが大きい時もあるので20分の座浴やってます。笑
田舎住みだったんですね🏘ちゃんと通院してて凄いです。薬はなんて名前のものを貰ってますか?+0
-0
-
332. 匿名 2021/07/04(日) 19:57:05
>>329
精神安定剤や市販の風邪薬は大腸の動きを静めてしまうみたいですね‥。睡眠導入剤のマイスリーは便秘になったりしますか?+0
-0
-
333. 匿名 2021/07/04(日) 21:08:25
>>331
私も痔に気付いてからは、湯船に毎日浸かるようになりました🛁
お風呂入ると全然違いますよねー!
今まで2件ほど行ったんですが、一つはボラザGというステロイド無しの注入軟膏で、もう一つは強力ポステリザンというステロイド有りの注入軟膏です🥺
症状によって自分で使い分けたりしてます!
飲み薬は酸化マグネシウム系の薬です💊+1
-0
-
334. 匿名 2021/07/04(日) 22:26:48
>>303
ラキソベロンというのは初めて聞きました!色んな種類のお薬があるんですね。
妊娠中特に便秘がひどくて困りますよね。モビコールは、先生と薬剤師さんにオッケー貰い安心しました(残念ながらその時の妊娠は流産になってしまいましたが)
お互い、身体に合う薬で上手にお尻と付き合って行きましょうね^_^+1
-0
-
335. 匿名 2021/07/04(日) 23:36:36
>>332
睡眠導入剤に関しては分からないです😂+0
-0
-
336. 匿名 2021/07/05(月) 08:10:38
>>43
>>102
すみません、手術経験者様に質問です。
下らない内容ですみません…。
旦那が7月末に手術をします。
4〜5日くらいの入院が必要みたいです。
下半身麻酔もするみたいですし、一応入院もする手術ですので、色々と心配です。
ですが、旦那は大したことないからと言って、見舞いもいらないと言っています。
たまに天邪鬼な時もあるので、どのくらい本気か分かりません。
私自身出産も含めて5回ほど入院を経験しているのですが、お見舞いはありがたかったです。
なんとお義母さんにも内緒にしたいらしくて…。
旦那は初めての入院と手術なので、親御さんとしては知りたいんじゃないかと思います。
手術前に心細くて誰かにいてほしかったり、手術中にも誰かオペ室前で待ってほしい、入院中もお見舞いに来てほしいなど思いましたか?
また、自分の母親には事前に知らせましたか?+2
-0
-
337. 匿名 2021/07/05(月) 11:37:46
私、うんちがかたかったり太かったり量が多いと、多分イボ痔(内痔核)が顔を出すんだけど、お尻を拭くまでの間にはもう戻ってるし、痛くも痒くもないんだけど、このままでもいいのかな?
これくらいでも手術した方っていますか?
私は出来ればしたくないのですが…😭+1
-0
-
338. 匿名 2021/07/05(月) 20:10:05
>>337さん
私も踏ん張ると内痔核が出てくる気がしてます💦
4月に外痔核の手術はしてもらったのだけど、内痔核は悪くないから(予防的な処置はしないとの事で)手術してもらえませんでした😢
今月末の診察の時に、聞いてみるつもりですが…また手術と言われないか恐怖です。
参考までに…私が通ってる病院では、看護師さんにお尻の悩みを無料で相談出来る日があります。
やっぱり急にお尻の診察って恥ずかしいし。
>>337さんの地元にも、無料相談が出来る病院があるか調べてみてはどうでしょうか?+1
-0
-
339. 匿名 2021/07/05(月) 21:33:27
>>338
痔で手術する人って2割程度と聞いたことがあるので、よっぽど酷くないと切るような手術はしないのかも知れませんね🧐
昔と違って、今は手術しなくてもいいように生活習慣や排便習慣を見直して保存療法する病院も多いと聞きました。
場所が場所なだけに手術ってやっぱり嫌ですよね😢
無料相談出来る病院あるんですね!
私も調べてみようと思います!
多分このトピがある限りはちょいちょいコメントしたりしようと思ってます笑+1
-0
-
340. 匿名 2021/07/06(火) 07:04:49
>>333
ありがとうございます😊
わたしも病院行ったときに、同じ軟膏と飲み薬もらいました!でもボラザGは、慣れてくると効かないですね😂
良いのか分かりませんが、市販のフルコートマイルドを米粒程度ぬると、一発で良くなりました笑。
成分を見たらボラギノールと同じ成分が3種類入ってましたよ🙃+1
-0
-
341. 匿名 2021/07/06(火) 09:41:01
>>340
私も慣れそうで怖いので、ステロイド無しでも長期間の使用は避けてます😂
でも肛門科専門にしてるところほど、ボラザG薦める医者が多いイメージです☺️
フルコートマイルド!これは初耳です!
オロナイン塗ってる方は聞いたことありますが、こちらも効果あるんですね👏
ちなみに普段は、やはり便秘気味ですか?
私は平均すると3日に一度くらいです🧻+0
-0
-
342. 匿名 2021/07/06(火) 10:09:03
>>341
酸化マグネシウムを毎日4錠飲んでいるので、一日2回の快便ですよ笑。3日に一回だと、出だしの便が硬くなりませんか?!
出口の便秘で検索すると、大阪の有名な女医さんが出てくるんですが、その方が推奨するレシカルボン坐薬を始めたら切れ痔になる確率が減りました💊+1
-0
-
343. 匿名 2021/07/06(火) 10:30:35
>>342
一日2回なんて羨ましい😭
酸化マグネシウム、下痢っぽくはならないですか?🥺
私もたまに飲んで調節してるんですが、失敗すると緩すぎる時があって難しいです笑
あ!みのり先生ですよね!
アメブロ読んでるんですが、名前が分からずどんな坐薬なのかずっと気になっていたんです!!
やはり肛門科でないと処方されないんですかね😳
欲しいと言えばもらえるんでしょうか?🧐+1
-0
-
344. 匿名 2021/07/06(火) 12:05:09
>>343
最初は自分に合った量と飲むタイミングが分からず下痢になりました😅酸化マグネシウムは、便の状態で後追いするのではなく、決まった量を服用し続けることが大事らしくて、今では平均的に柔らかい便が出ています😌
はい、みのり先生です👩🏫!レシカルボン坐剤ですね。Amazonでも薬局でも買えますよ😊夜に便を出しておくと、朝スムーズに出るのでオススメです!+1
-0
-
345. 匿名 2021/07/06(火) 21:19:11
なんか人少ないな〜
みんなの痔のエピソード聞きたい!+1
-0
-
346. 匿名 2021/07/07(水) 00:16:37
>>345
あなたの痔エピソードはいかほど?😏
私は内痔核たまに切れ痔のスキンタグ持ち。
綺麗なお尻は何処へ状態。笑+1
-0
-
347. 匿名 2021/07/07(水) 08:29:54
>>346
横からすみません💦
スキンタグってたまに切れ痔になる位でなるものなのでしょうか?!
私も広げると小さなイボらしきものがあります😅+0
-0
-
348. 匿名 2021/07/07(水) 14:08:11
>>346
私もほぼ同じです😳スキンタグは無いのですが、イボ痔と切れ痔を持ってます!
周りの友達で痔の人が少ないから寂しいです😞+0
-0
-
349. 匿名 2021/07/07(水) 20:10:51
>>156
私も今、妊娠中で痔なんですけど、妊娠中は何か治療とか薬塗ったりしましたか?出産後はどうなりましたか??
私は、痔の病院には行ってなくて、毎日押し込んでる状態なんですけど、出産で酷くなりそうで本当心配なんです😭
何かアドバイスあったらお願いします!+0
-0
-
350. 匿名 2021/07/08(木) 10:19:05
>>344
ご返信遅くなりました💦
続ける事が大切なんですね😳
いつも何日か出なくなったから飲んでいたので、少量ずつ続けてみようと思います!!
教えてくださってありがとうございます😭
>>344さんの場合は夜出そうと思うと、時間としてはどれくらい前に使用してますか?🤔✨+1
-0
-
351. 匿名 2021/07/08(木) 11:50:14
>>347
切れ痔を繰り返すとなるらしいよ!
私なんか切れ痔になってる自覚症状ないのに、スキンタグ出来てたからね🥲+0
-0
-
352. 匿名 2021/07/08(木) 12:15:38
>>348
痔の友だちってなかなか居ないよね😵💫
でも、わざわざ言わないだけかも?🤔
何か予防してることってある?+0
-0
-
353. 匿名 2021/07/08(木) 16:04:43
>>350
いえいえ☺️お返事きて嬉しいです😆
何日か出ないと便が硬くなって、血とか出ませんか⁉️私はもう1日2回は出さないと不安になります😅
夜に入れると10分くらいで便意がきます🙂みのり先生は15分を推奨しているようですね😊+0
-0
-
354. 匿名 2021/07/09(金) 19:33:01
>>352
カマグを飲んでるくらいです。予防は柔らかい便を出すことですけど、それが1番難しいんですよね笑。お薬とか何か使ってますか?+0
-0
-
355. 匿名 2021/07/09(金) 21:41:41
生理前だ〜便秘がちになる。ちょうど同じタイミングの人いますか?+1
-0
-
356. 匿名 2021/07/09(金) 23:42:56
パン!という、尻の穴が広がるようなオナラが痛い(笑)+1
-0
-
357. 匿名 2021/07/10(土) 21:33:41
そして誰もいなくなった‥+0
-0
-
358. 匿名 2021/07/11(日) 15:07:43
>>353
こんにちは😃
私は何故か出血はないんですよね🤔
でも切れ痔を繰り返してスキンタグが出来てるはずなので、かたいし太いんだと思います🥲🥲
効果は早いんですね!
こういうタイプの薬って使用した事ないので、若干緊張しますが、便秘が続く前に使用してみます🤲
+0
-0
-
359. 匿名 2021/07/11(日) 16:37:09
>>354
私も酸化マグネシウムくらいですかね…
イボ痔って排便の度に出てきますか?
私は下痢すると必ずです💦+0
-0
-
360. 匿名 2021/07/11(日) 18:57:05
イボ痔の人、どのタイミングで薬使ってますか?
私はたまーに排便するとイボ痔が出てくるんですが、痛みも出血もないので薬を使うべきかいつも悩みます…+0
-0
-
361. 匿名 2021/07/12(月) 13:12:15
>>360
呼びましたか?笑
まさに今、血栓性外痔核になっています。排便後に、赤紫のイボが膨れています。自分も痛みも出血もないですが、大きくなるのが怖いので強ポス塗ってます。+1
-0
-
362. 匿名 2021/07/12(月) 13:58:23
>>361
呼びました!笑
血栓性外痔核ってめちゃくちゃ痛いと聞きますが、痛みがないなんてことあるんですね😳!!
なる頻度は高いですか?
私もボラザとポステリザンいつも使い分けてます笑+0
-0
-
363. 匿名 2021/07/12(月) 15:52:00
>>362
外側に出来るヤツではなくて、肛門のすぐ内側に出来てるせいか、痛くないんですよね。笑
週一くらいでなります(╹◡╹)下痢など勢いのある便だとなりますよね💦
このイボは柔らかいですし、5分もすればしぼんでます。+1
-0
-
364. 匿名 2021/07/12(月) 16:53:32
>>363
!!!!
内側に出来る血栓性外痔核があるのか!
何日も続くものだと思ってました!
と言うか、私が内痔核だと思ってるのがもしかしてそれかも知れない…😳😳
私も痛みがないし、5分も経てば萎む?し、場所的にも症状が同じ過ぎる!
定期的に病院で診てもらったりしてますか?+0
-0
-
365. 匿名 2021/07/12(月) 18:37:04
>>364
アスクドクターズで症状を伝えて聞いた話なので、病院は行ってないです🥲でも、肛門管内外痔核というのがあるらしいですよ。色が赤紫だったら、その可能性が高いと言われたんですが、色も同じですか??😉+1
-0
-
366. 匿名 2021/07/12(月) 21:25:37
めちゃめちゃ痔になってるのは自覚あったけど、こないだ鏡でみたらポンデリングみたいになってた。これって何痔ですかね?+2
-0
-
367. 匿名 2021/07/13(火) 11:10:51
>>365
色が赤紫🤔🤔
痔によって色が違うんですね😳
今度、じっくり観察してみます!笑
手術だけはしたくないので、上手く付き合えたらいいですよね😫+0
-0
-
368. 匿名 2021/07/13(火) 11:13:27
>>366
内痔核かなー。
基本的には痛みが強いのが外痔核で、痛みがなかったり弱かったりすると内痔核らしいんだけど、素人判断だと難しいんだよね😭
私も内痔核だと思ってたら外痔核だったりした事もあるし🤔+1
-0
-
369. 匿名 2021/07/13(火) 14:20:55
>>367
ぜひ見たら色を教えて下さい(╹◡╹)笑
血栓性外痔核はよくあることで、手術はしないことが多いとネットに書いてありましたよー+1
-1
-
370. 匿名 2021/07/13(火) 19:47:26
>>359
下痢=イボ出 定説ですね!わたしも酸化マグネシウムがうまく作用しなくて、勢いよく出るときはぷくっという感触ありながら出たり引っ込んだりします😭+0
-0
-
371. 匿名 2021/07/15(木) 18:16:35
>>209
>>161です。40錠飲み切りました。飲んだり飲まなかったりしてましたがブヨブヨがだいぶ締まってきました。
残便感は完全に無くなりました!+2
-0
-
372. 匿名 2021/07/15(木) 18:27:35
>>371
レポありがとうございます!ヘモリンドそれなりに効くんですね。便が硬くなったりとかはしないですか?
処方箋でいうとヘモナーゼになるのかなあ‥+1
-0
-
373. 匿名 2021/07/15(木) 20:51:54
>>368
そうなんですね、重い腰あげて病院いこうと思います。ありがとうございます!+0
-0
-
374. 匿名 2021/07/16(金) 20:40:37
>>336
返信遅くなりました。
ただのいぼ痔ならばすぐ治ると思うので旦那様の希望通りでいいと思いますが痔ろうや、慢性裂肛は治るまでに周囲の協力がいったり、治るにも時間がかかります。
そこを踏まえてどうしたいか聞いてみたらどうでしょうか??
個人差のあることなので。+0
-0
-
375. 匿名 2021/07/16(金) 21:59:06
>>374
慢性裂肛って何ヶ月かかるんですか?+0
-0
-
376. 匿名 2021/07/17(土) 03:24:52
内痔核II度の人いるー??+0
-0
-
377. 匿名 2021/07/17(土) 06:25:48
>>376
はーい🙋♀️+0
-0
-
378. 匿名 2021/07/17(土) 07:49:33
タイムリーです。
便出なくてペーパーを被せた指でお尻の浅い位置を刺激したら血がついてました。そして何度か便だして拭いた時にも少し血がつきました。肛門にぷにぷにした血だまりがあるからそこからと信じたいですが。
痔(カメラ検査あり)で何度か通院歴あります。
ちょうど大腸がん検査で検便があります、引っかかる可能性高いですよね?
様子見?先に病院行った方がいいかな?+0
-0
-
379. 匿名 2021/07/17(土) 10:28:34
>>377
いたー!🙌
頻度とかってどんな感じ?病院とか行ってる?+0
-0
-
380. 匿名 2021/07/17(土) 12:12:51
>>379
週一回は、排便後にこんにちはしてるよお😮💨
病院は‥行ってないdeath😅+0
-0
-
381. 匿名 2021/07/17(土) 12:28:26
>>380
同じだー!!!
薬とかも使ってないの?🥺
このまま仲良く出来たらいいよね😭+0
-0
-
382. 匿名 2021/07/17(土) 16:57:59
>>381
わたしは381さんと仲良くしたいです笑
痔スレ全然人いなくてつまんないね💦
薬はボラギノールとかたまに使ってます!+0
-0
-
383. 匿名 2021/07/17(土) 20:03:06
>>375
手術後2ヶ月はちゃんと動けませんでした+0
-0
-
384. 匿名 2021/07/18(日) 16:15:47
>>382
ぜひ仲良くして〜🥺💓
私はちょくちょく見に来てるんだけどね🤔笑
私は市販薬使った事ないけど、やっぱりボラギノールは痔主はみんな持ってるんだね!+0
-0
-
385. 匿名 2021/07/18(日) 19:16:31
>>384
ありがとう💕わたしは毎日見に来ているよ👀
なんか12時の方向に小さいイボが膨らんでるんだけど、これやばいかなあ?🥲+0
-0
-
386. 匿名 2021/07/18(日) 20:18:15
>>75
いまはほとんどマスクしていられるから私が行ったときよりマシ!顔(ほんとは頭)かくして尻隠さずだけど+1
-0
-
387. 匿名 2021/07/18(日) 20:21:47
>>386
山田く〜ん、一枚もってきて〜
いやでもどんな感じなんですか?!😅+1
-0
-
388. 匿名 2021/07/19(月) 00:17:45
>>385
12時の方向🤔
スキンタグとかではない感じ?
痛みとかはなければその可能性もある気がするけど、急に出来たののかな🥺🥺+0
-0
-
389. 匿名 2021/07/19(月) 09:12:00
>>388
スキンタグではないと思うんだ🥲
急に出来たから血栓性かな?なんて思ったりして🙂
最近のお尻はどんな感じですか?🍑😉調子いいですか?+0
-0
-
390. 匿名 2021/07/19(月) 20:57:45
>>389
私もたまに痛くない外痔核になったりするよ!
すぐに腫れが引くといいけど🤔
最近は便秘が酷くて😭😭
内痔核の原因なのに、排便が少ないからイボもお目にかかってない😂笑
便通とかは問題ない感じ?🍑+0
-0
-
391. 匿名 2021/07/20(火) 11:22:04
>>390
便秘は大敵だね💦💩 出すとき痛くなったりしない?!💦 水溶性食物繊維のイヌリンおすすめ🥤Amazonとかで安く売ってるよ。
わたしも1日おきに出る時あるけど、すぐにコレ飲んで解消してるよん😅+0
-0
-
392. 匿名 2021/07/20(火) 12:29:33
>>390
便秘は大敵だね💦💩 出すとき痛くなったりしない?!💦 水溶性食物繊維のイヌリンおすすめ🥤Amazonとかで安く売ってるよ。
わたしも1日おきに出る時あるけど、すぐにコレ飲んで解消してるよん😅+0
-0
-
393. 匿名 2021/07/20(火) 21:57:04
>>390
便秘は大敵だね💦💩 出すとき痛くなったりしない?!💦 水溶性食物繊維のイヌリンおすすめ🥤Amazonとかで安く売ってるよ。
わたしも1日おきに出る時あるけど、すぐにコレ飲んで解消してるよん😅+0
-0
-
394. 匿名 2021/07/21(水) 00:51:19
昨日からお尻が痛くて座るのが困難になってきました。昨年出産時に痛めて、おしりから前のほうにスキンタグ?ができてたのですが、その辺りが腫れています…半年前にも一度腫れて、産後の傷口が炎症したのかと思い婦人科にかかったけどもうどこが裂けたかわからないくらい修復してるし、細菌が入ったんですかねーくらいに言われ、そのうち膿が出て腫れが一気にひき痛みもなくなったのでそのままにしてたんですが、また痛みだしました。痛いのは肛門よりけっこう前のほうなのですが、ヒダのはじまりは肛門から出ていて、膣まではいかないけど…という位置です。押してお尻の穴に入るような位置ではなさそうなのですが、痔なのか?肛門科なのか?
腫れてるけど紫色とかではない。
ボラギノール塗ってみたけど痛いよー明日会社行けるかな…+0
-0
-
395. 匿名 2021/07/21(水) 01:11:07
>>349
156さんではありませんが、出産後ほんとうにほんとうにお尻痛かったです!直後は裂けたしおまた全体が痛くてどこが原因かわからなかったけど、退院するころには痔だと気づいて軟膏いっぱい出してもらった。
丸クッションとかも座れなくて立ったままご飯食べてた。授乳のときだけ、歯を食いしばって座り、あとは横になるか立ってるか。1ヶ月くらいで痛みはひいたけど地獄でした…
私は妊娠中は症状がなかったので事前に対策してなかったけど、事前に病院に相談することをおすすめします!産後1ヶ月くらいはほんと辛かった…ただでさえ不眠と慣れない育児で辛いのに、座れない苦痛。
二人欲しかったけどもう産まない。出産より産後のお尻のほうが何倍も痛くて辛かった。+0
-0
-
396. 匿名 2021/07/21(水) 01:55:04
>>393
出始めが辛い😭😭
今も便秘4日目だよー😭😭
イヌリン!!
初めて聞いたー!教えてくれてありがとう🥰
これは便秘になったら飲んでる感じ?✨
+0
-0
-
397. 匿名 2021/07/21(水) 06:14:34
>>395
349です。
ありがとうございます!
その後、病院へ行って、薬もらってきました!
今使ってるんですが、治る気配なしです
座ることもできない痛み…本当辛そうですね。
事前に少しは治せるようにしたいです…!
アドバイスありがとうございます!治りますように!
+0
-0
-
398. 匿名 2021/07/21(水) 08:57:23
>>394
大丈夫ですか。
私もいま肛門から少し離れたところが腫れて痛いです。
痔瘻じゃありませんように。+0
-0
-
399. 匿名 2021/07/21(水) 19:24:24
>>396
間違えて3回も投稿しちゃって本当にごめんね🙇♀️💦
出始め硬いのは冷や汗だね💩この暑い中、トイレで悶絶したことあるもん😅さすがに4日目はやばいから早めに出さないと💦
イヌリンは毎日サプリとして飲んでるよ🙂便柔らかくなるし500グラム千円だからお安いよ!+0
-0
-
400. 匿名 2021/07/21(水) 21:16:23
>>399
全然大丈夫よ🥰
今日で5日目だったんだけど、やっと出たよ😭
もうカチカチだし太すぎて痔が出てしまった🥲
痛くないけど注入軟膏しておこうかな🥲🥲
水溶性食物繊維って、食生活だと限界があるからサプリいいかもね🤲💓
一度ディアナチュラのサプリで下痢した事あるから少量から始めてみようかな✨+0
-0
-
401. 匿名 2021/07/22(木) 13:59:07
>>400
よかったあ‥無事に出てホントよかった🥲けど痔が出ちゃったかあ💦 薬はつけておいた方がいいと思うよ!痛くないなら切れ痔じゃないね😉
たぶん出口の便秘じゃなくて、コーラックとかが効くタイプの弛緩性便秘じゃない?💩+1
-0
-
402. 匿名 2021/07/22(木) 21:07:50
妊娠中に切れて以来かれこれ三ヶ月近く治りません。治りかけたと思っても二週間に一回くらい血が出ます、辛い。+2
-0
-
403. 匿名 2021/07/23(金) 01:16:37
>>401
一応2日連続で注入軟膏してみた!
痛みとか出血がないから、何日くらい薬続ければいいかいつも悩むんだよね🙃🙃
だいたい2.3日で辞めてしまうけど🍑
いつもボラザだけど、今回はポステリザン🤙笑
便秘にも3種類くらいあるんだよね?🤔
ピンクの悪魔コーラックはなかなか手が出せずにいる😂😂笑
使った事あるー?✨+0
-0
-
404. 匿名 2021/07/23(金) 12:20:43
>>402
大丈夫ですか?わたしも切れ痔にかなり悩んで、酸化マグネシウムを使いつつレシカルボン坐薬で便を抜くようにしていたらやっと治りました。妊婦さんの痔は半年かかると言いますよね。私は妊婦じゃないですが、1月からだったのでそのくらい掛かりましたよ。焦らずゆっくり頑張りましょう!+0
-0
-
405. 匿名 2021/07/23(金) 12:31:58
【お願い】あと3日でこの痔スレにコメントが出来なくなります!終わりましたら、みなさん新たなトピ立てのご協力よろしくお願いします!(笑)+3
-0
-
406. 匿名 2021/07/23(金) 13:12:03
>>404
やっぱ切れ痔は治りにくいんですね。
私は一日に2、3回は出るんですが下痢気味の時にいきんだりすると切れます。
最近ヤクルト飲むようにしたら少しマシになってきたけどちょっと生活が乱れるとまた切れます。
切れなくなってどのくらい経ちますか?+1
-0
-
407. 匿名 2021/07/23(金) 15:43:56
>>403
ヤバいかなって時はポステリザンだよね☺️分かる分かる❗️薬はクセになっても嫌だし、かと言ってほぼ痔の気もするから、自己判断が難しいよね😇
コーラックは使ったことないよ💊効きすぎそうで怖いよね😅アレが効かなくなったらさすがに終わりだと思ってる💦
もうすぐこのスレ終わっちゃうんだね‥寂しいよ😔😔😔+0
-0
-
408. 匿名 2021/07/23(金) 19:03:25
>>406
どうしても排便があるので、切れ痔は治りにくいです。私も一生治らないんじゃないかと思って病みました。下痢だと勢いでキレたりしますよね。
切れなくなって2ヶ月くらいです。ずっとチクチクしていたり、オナラすると痛かったりでしたが、ようやく治りました。元気出してください。+1
-0
-
409. 匿名 2021/07/23(金) 19:36:16
>>408
本当病みますよね(-""-;)
2ヶ月も経てば安心ですね!血が出なくても中の様子が見えないから治りが分かりづらいですね。
一進一退ですが頑張ります、ありがとうございますm(_ _)m+1
-0
-
410. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:27
今度トピ立てしたいんですが、どんな内容ならがるちゃん事務局に承認して頂けるのでしょうか?+0
-0
-
411. 匿名 2021/07/25(日) 19:34:49
>>409
切れ痔はほとんど中に発生するので、汚れやすく治りづらいです。オナラする時痛くないですか?+0
-0
-
412. 匿名 2021/07/25(日) 21:00:12
>>411
確かに中の方まで洗えないですもんね。
おならは痛くないです。普段もそれほど気にならないんですが下痢の時痛いです。+0
-0
-
413. 匿名 2021/07/26(月) 10:56:42
>>412
下痢って少しずつ出すのが難しいから辛いですよね‥。肛門のなるべく内側にワセリンを塗って排便すると少しは傷つけずにいけますよ!+0
-0
-
414. 匿名 2021/07/26(月) 11:33:40
>>413
この連休中なぜかお腹の調子が悪くてずっと血が止まらないので今日肛門科行ってきます。
ワセリン買ってみようと思います!+0
-0
-
415. 匿名 2021/07/26(月) 12:21:30
>>414
お辛いですね‥血が止まらないのは心配になりますね。私も治ったかと思っていましたが、久しぶりに生理でお尻の調子が危ういです。肛門科行ったらぜひどんな様子だったか教えて頂けないでしょうか?+0
-0
-
416. 匿名 2021/07/26(月) 12:41:52
>>415
もともとイボもあるんですけどそれが傷ついて血栓内痔核っていう血豆ができてるみたいです。
注入軟膏を塗るしかないみたいです。
生理の時はお腹調子悪くなりますもんね😥+0
-0
-
417. 匿名 2021/07/26(月) 16:10:51
>>416
お疲れさまでした。また報告ありがとうございます!切れ痔ですと肛門鏡が痛くなかったですか?
私はその診察が嫌で行ってないですが、、もしかすると似たような状態かもしれません。たまに下痢するとえんどう豆みたいなイボが膨らみます。
薬はボラザGとかもらいましたか?+0
-0
-
418. 匿名 2021/07/26(月) 16:22:45
>>417
前にも血豆ができて、その時は激痛だったんですけど今回は全く痛くなかったです。多分前より内側だったからですかね?
ネリザ軟膏とヘモリックス軟膏というのをもらいました。ネリザは強いから一週間だけしか出せないらしいです。+0
-0
-
419. 匿名 2021/07/26(月) 16:48:30
>>418
血栓性外痔核は痛いみたいですが、内痔核となると痛みが和らぐのだと思います。ネリザは強いんですね。知りませんでした!
そういえば下痢で痔瘻気味の肛門科にかかってる友人がミヤBM錠を飲んでいるようですよ。+0
-0
-
420. 匿名 2021/07/26(月) 17:27:46
>>109
間もなくこのスレが終わります。みんなでトピ立てしましょう!!(必死)+1
-0
-
421. 匿名 2021/07/26(月) 17:30:44
>>419
そうです、前は確か血栓内外痔核っていわれて中間の位置だったと思います!
痔瘻は怖いですね。下痢が続くようだったら整腸剤出してもらおうかな。+0
-0
-
422. 匿名 2021/07/26(月) 20:29:51
>>421
ぜひ整腸剤だしてもらってくださいね。友人の話では、大阪の病院で即手術と言われ、都内の有名な病院では薬で治ると言われて、騙し騙しなんとか今に至るそうです。やっぱり手術しないとダメなんじゃ‥と内心思い心配しているところです。下痢は大敵みたいですね。+0
-0
-
423. 匿名 2021/07/26(月) 21:12:10
>>422
お医者さんによって言うこと全然違うんですね。
いぼ痔の手術はよく聞くけど痔瘻とか切れ痔はどういう手術をするんですかね?
排便のコントロールが一番難しいですよね。+0
-0
-
424. 匿名 2021/07/27(火) 11:36:48
>>423
切れ痔は軽いのだと括約筋を少し切って広げる手術だったと思います。
排便コントロールさえ出来れば痔とは無縁ですよね。
今日、血は大丈夫ですか?血がたくさん出ていたのは内痔核のせいですかね?切れ痔でそれだけ出ていたら激痛かと思いますし。+0
-0
-
425. 匿名 2021/07/27(火) 11:48:58
>>424
食べ物気を付けてもストレスとかでも緩くなったりしますよね。
血が出るときはイボも少し出るから多分そうだと思います。今日は今の所出てないです!いきまないように気を付けます。+0
-0
-
426. 匿名 2021/07/27(火) 14:23:52
>>425
痔で気を病むことが1番のストレスですよね(笑)今日まだ血が出てなくて良かったです!もらった塗り薬の効果かもしれないですね。
周りの友達に痔の人っていますか?私はもともと友達少ないのでアレですけど相談できる相手が居ないのは心細いものですね。+0
-0
-
427. 匿名 2021/07/27(火) 16:18:22
>>426
本当ですよね(笑)血が出ると一気にメンタルにきますね。
なかなかデリケートな悩みですしね。母は小学生の頃からいぼ痔持ちでもう手術したんですけど、切れ痔とは症状違うからあんまり頼りにならないです。+0
-0
-
428. 匿名 2021/07/27(火) 18:18:08
>>427
私の母もイボ痔で30代で手術してます笑。たしかにイボが出る感覚が分からないので参考にならないですよね。もっとお話したいのに、明日でここが書き込めなくなってしまうようです‥悲しいです。+0
-0
-
429. 匿名 2021/07/27(火) 18:52:01
>>428
そうなんですか、なんか似てますね!笑
悲しいですね、気持ちが沈んでたけどすごく励まされましたm(_ _)m
また新しいトピ(たつか分からないけど)でお話しできるといいですね!+0
-0
-
430. 匿名 2021/07/27(火) 20:02:45
>>429
悪くなって今2ヶ月ですと、まだまだこれから何回か病むタイミングが来ると思います。が、自分なりのコントロールの仕方みたいなものを身に付けると必ず切れ痔は治りますので安心して下さい。次のスレ立て頑張ってみます笑+0
-0
-
431. 匿名 2021/07/28(水) 01:31:30
>>407
久しぶり〜🥺!
生活習慣見直してたら、毎日💩出るようになって、最近のお尻は絶好調よ🍑笑
今日で終わっちゃうんだね😭😭
なかなか承認されないけど、諦めずに申請しまくるつもりだよ😎笑
月初とかに立つ、雑談総合とか美容総合みたいに痔総合を作るのが私の目標🥇ww+1
-0
-
432. 匿名 2021/07/28(水) 07:08:58
>>431
久しぶりだね😍❗️どうしちゃったのかと思って心配してたよ😊便通の調子よくて良かった〜🥰
今まで付き合ってくれてありがとうね💕ガルちゃんに総合版なんてあるんだ😎私も申請頑張るから、またそこで再会しようね🤝笑+0
-0
-
433. 匿名 2021/07/28(水) 19:04:36
痔のみんなバイバイ👋🏾+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する