-
1001. 匿名 2021/06/27(日) 11:35:08
服のうしろから、キャミソール出たまま電車乗ったり服逆に着たりこれがアスペ+1
-4
-
1002. 匿名 2021/06/27(日) 11:35:51
>>719
焼き鳥でやってほしいwww+1
-0
-
1003. 匿名 2021/06/27(日) 11:36:16
>>17
職場の人で話しかけても反応が薄いから、あまり話したくない人なのかと思って構わずにいたら、その人独りでずーーっと会話するようになった。
周りはみんないい人で、そいつの独り言に対してとやかく言う人はいないんだけど、やばい人だよね??
もう10年近くそいつの独り言聞かされ続けてるし、他にも時間や期日を守れなかったり書類が常軌を逸したレベルでぐちゃぐちゃだったり、こっちがノイローゼになりそう。
+7
-1
-
1004. 匿名 2021/06/27(日) 11:37:20
一人で会話する+1
-0
-
1005. 匿名 2021/06/27(日) 11:37:33
私やばい人だからヤバエピソードたくさんもってる+6
-0
-
1006. 匿名 2021/06/27(日) 11:43:41
>>671
話しかけられるたびに、
「…ヒーイャっ」とか、「…あ。あーんッ!」とばかり言う。つかやってみたいわこれ。笑+3
-0
-
1007. 匿名 2021/06/27(日) 11:44:14
>>1
下向いて何かブツブツ言うだけでOK。他にイラストみたいなぬいぐるみや人形(あえて小さめ)をデスクに置いて「おはよう」とか日々声をかける。
+3
-0
-
1008. 匿名 2021/06/27(日) 11:45:01
>>110
「マズイ」って衛生的、倫理的ってことね!?
一瞬、味的なことかと思った。+7
-0
-
1009. 匿名 2021/06/27(日) 11:47:41
>>1
竹中平蔵って神だよね。
私、信奉者なんですよー
って言う。
+3
-0
-
1010. 匿名 2021/06/27(日) 11:48:16
>>383
ゴールデンカムイw+6
-2
-
1011. 匿名 2021/06/27(日) 11:57:38
>>829
あの婆すごいよなw+1
-0
-
1012. 匿名 2021/06/27(日) 11:58:13
仕事で関わらないようにするのはなかなか難しそう
耳聞こえないふりするとか?+0
-0
-
1013. 匿名 2021/06/27(日) 11:59:06
>>188
性格わるw+5
-0
-
1014. 匿名 2021/06/27(日) 11:59:52
>>1
力身力と同じ目元にして動きをマネる
敵に回す以前にやばい人と警戒はすると思う+0
-0
-
1015. 匿名 2021/06/27(日) 11:59:59
>>1
髪色や服をケバケバしく派手にすれば一発解決なんだけど大人になると守らなきゃいけないこともあるしまず自分の趣味じゃないと無理か+2
-0
-
1016. 匿名 2021/06/27(日) 12:01:46
>>1
ちょっとwwww一晩寝て起きたらまだみんな方法考えててワロタwwww+5
-0
-
1017. 匿名 2021/06/27(日) 12:04:45
小動物飼っているんだけれど、ペットの引っ掻き傷でリストカット跡みたいなのが何個も手首にできた時は周りから一線置かれていたw+7
-0
-
1018. 匿名 2021/06/27(日) 12:05:09
>>1
パワハラ 、モラハラ 、セクハラは刑事訴訟に持ち込めるのでまず告訴に必要なポイントをおさらいしておきます。
何か起きた時、起こりそうな時はあからさまにログをとります。 それでも押してくるKYちゃんがいたらみんなの目前でトドメ「この件は関係機関に相談しています。動かすともう誰にも止めることはできなくなりますが、構いませんね?」この関係機関とは司法機関のことを指すのですが、告訴するまで誰にも言わないようにします。
余談ですが、有罪判決確定したら民事訴訟も起こして追撃します という雰囲気が読まれるように振る舞われるとめんどくさいのはあっという間にいなくなります(経験談)+2
-0
-
1019. 匿名 2021/06/27(日) 12:09:50
>>948
公園で急に見えない敵と戦いだすやつねww+2
-0
-
1020. 匿名 2021/06/27(日) 12:10:53
いつもいじめられてた弱そうな男の子がある日キレて、椅子を持ち上げて「我慢も限界だー❗」って暴れた。
それから、いじめられてない+9
-0
-
1021. 匿名 2021/06/27(日) 12:15:24
>>1
顔に入れ墨入れる+4
-0
-
1022. 匿名 2021/06/27(日) 12:16:33
>>5
コーヒー吹いた
今日初めて笑えました
ありがとう+9
-1
-
1023. 匿名 2021/06/27(日) 12:17:52
カバンにぶら下げれるようなサイズのぬいぐるみ持っていつも一緒に行動する。
デスクの上にはレースのタオルぽいの引いてそこにちょこんと載せてそのぬいぐるみとお話。
ぬいぐるみに愚痴って、あの人はダメでしゅね〜こうならないようにしたいでしゅね〜って言う。
をやってる人がいました。+7
-0
-
1024. 匿名 2021/06/27(日) 12:18:31
食事関連で◯◯式健康法、みたいなのにハマると、いい具合に友達減る。
+2
-0
-
1025. 匿名 2021/06/27(日) 12:19:14
独り言とチック
+0
-1
-
1026. 匿名 2021/06/27(日) 12:20:12
>>433
いとおかしwww+23
-1
-
1027. 匿名 2021/06/27(日) 12:20:51
>>1
人生それでいいのか?+2
-0
-
1028. 匿名 2021/06/27(日) 12:20:57
誰かを完膚なきまでに公開処刑するとか+1
-1
-
1029. 匿名 2021/06/27(日) 12:31:26
>>1
いい人を止めるだけで楽になるよ
警戒されるレベルは黒歴史になる+3
-1
-
1030. 匿名 2021/06/27(日) 12:35:04
>>973
切なそうな表情がいいよ+0
-0
-
1031. 匿名 2021/06/27(日) 12:36:47
>>8
赤とか青が仲間意識持って寄ってくるぞ
カメムシとか信号機みたいなグループになる+25
-0
-
1032. 匿名 2021/06/27(日) 12:37:46
>>993
ツンとしてると言われることが多い。
挨拶も明るくして、人見知りだけどこちらからも話しかけてみたりするけど、大体しばらくすると意地悪されるか無視される。特にお局やリーダー格の人に。
話し方?表情?長年悩んでいるけどつらい。
+9
-0
-
1033. 匿名 2021/06/27(日) 12:38:45
>>1
一目置かれたいとか、逆にこっちが相手にしない方法なら兎も角、ヤバい人と思われたいなんて思考が既にやばい人だし、中学生でもなく社会人なら尚更皆んな気づいてると思う。+0
-1
-
1034. 匿名 2021/06/27(日) 12:40:55
>>2
学校の先生にいたわww
英語の副担任だったんだけど、主担任が授業してる時に後ろでしゅっしゅっ!とか言ってやってた。
気ぃ散るし、仕事せえ!って感じ。+30
-0
-
1035. 匿名 2021/06/27(日) 12:41:58
>>1
机の上に、
職場の人間関係に疲れた時に読む本
みたいなタイトルの本を積み重ねておく。+4
-0
-
1036. 匿名 2021/06/27(日) 12:42:38
>>1005
どんなのか知りたい笑笑+3
-0
-
1037. 匿名 2021/06/27(日) 12:44:54
正論でかみついたらいいよ
腫れ物扱いされるからw+5
-0
-
1038. 匿名 2021/06/27(日) 12:45:47
>>96
私もだ+0
-0
-
1039. 匿名 2021/06/27(日) 12:46:29
>>2
シソンヌのジロウwww+6
-0
-
1040. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:26
>>15
家にいる時の私じゃん+4
-0
-
1041. 匿名 2021/06/27(日) 12:54:29
常にシャクレ顔+2
-0
-
1042. 匿名 2021/06/27(日) 12:54:52
ラインでこのひとやばい!と思わせるアイコンとか、返しはありますか?+2
-0
-
1043. 匿名 2021/06/27(日) 12:55:14
>>803
逆に職場にTシャツとデニムで行く??
うちの会社、デニムパンツでの通勤は不可だけど。
どう考えても、おしゃれしてる女性よりTシャツデニムで仕事行ってる人の方が浮いてそうだけど。+5
-0
-
1044. 匿名 2021/06/27(日) 12:56:37
>>1041
私ですが何か迷惑でもおかけしていますか?
最近はマスクのおかげで隠れておりますが+3
-0
-
1045. 匿名 2021/06/27(日) 12:59:53
>>978
うん、実話だよ。ビックリした!!
しかも21歳だったよその子。+0
-0
-
1046. 匿名 2021/06/27(日) 13:00:15
>>10
私は、姉に声がキンキンしてるからと言われました
不快な周波数らしい
もう立ち直れませんわ+21
-0
-
1047. 匿名 2021/06/27(日) 13:01:01
>>5
何回読み返しても笑うww+7
-1
-
1048. 匿名 2021/06/27(日) 13:01:37
>>1
不倫や借金癖がある人、色々と問題を起こす。+1
-0
-
1049. 匿名 2021/06/27(日) 13:01:43
>>5
今うちの1歳児がしてたわwww+4
-3
-
1050. 匿名 2021/06/27(日) 13:02:00
>>5
シャナナナナナナナナナ、ニッヤッニヤッ って代わりに叫んでみたわ。+1
-1
-
1051. 匿名 2021/06/27(日) 13:04:55
ストーカー 松田巧海+1
-0
-
1052. 匿名 2021/06/27(日) 13:05:23
>>1020
私小学生時代にいじめられて反撃してそれやったわ。てめーらみなしねーと言って椅子ぶん回したw
キレたら怖い人扱いされたのは良いが、通知表に情緒不安定で問題行動ありと書かれてしまったw+12
-0
-
1053. 匿名 2021/06/27(日) 13:05:54
>>1021
就職出来ねえ!バイトもダメだわw+5
-0
-
1054. 匿名 2021/06/27(日) 13:05:58
>>562
飼い主さんからすれば世間話まではいかなくても、犬に「かわいい」と声をかけてくれる人にさえいちいち愛想を返すのは、やっぱり面倒なものなんですかね
迷惑なのかな?と感じることに2、3続けて遭ったので…世の中寂しくなったね+10
-1
-
1055. 匿名 2021/06/27(日) 13:07:40
お風呂に入らない+1
-0
-
1056. 匿名 2021/06/27(日) 13:07:48
>>1042
昆虫アイコン🪲+1
-0
-
1057. 匿名 2021/06/27(日) 13:07:54
机の上にミニカーを出して、ウーウーカンカンと独り言言いながら走らせる+4
-0
-
1058. 匿名 2021/06/27(日) 13:08:01
ランドセルで通勤し始める。+4
-0
-
1059. 匿名 2021/06/27(日) 13:08:55
>>1028
共倒れになるのがオチ+1
-1
-
1060. 匿名 2021/06/27(日) 13:08:56
少年院に入ってた噂を自分から流す+3
-0
-
1061. 匿名 2021/06/27(日) 13:09:28
>>5
その体勢のまま頭を上下に振って「ぬおーん!ぬおーん!」て吠える。スッキリするよ。+12
-1
-
1062. 匿名 2021/06/27(日) 13:09:32
お風呂に数日入らなくて通勤する。
臭いでマウントとる。+3
-0
-
1063. 匿名 2021/06/27(日) 13:10:59
>>1042
加工盛り盛りの、上目遣いの自撮り画像。+2
-0
-
1064. 匿名 2021/06/27(日) 13:11:10
オタクファッションする。
すっぴん黒髪汚いワンレンロングヘアーに
美少女や美男子のキーホルダーをつける。ガチなオタクの人達かなりの破壊力がある見た目だった+3
-1
-
1065. 匿名 2021/06/27(日) 13:11:58
>>1
言いたい事を思いついただけ口に出す。上司でもうざい同僚でも。反論、自己主張、私はこう思う!等。多分今まで言わずに合わせてきたんでしょ?何でも聞いて人に合わすから疲れるんだよ。常に一人行動。つるまない、お喋りに付き合ってあげない、仕事以外の話は無視。これで面倒臭い奴減りますよ。自分から孤立した方が楽。
+5
-0
-
1066. 匿名 2021/06/27(日) 13:12:09
>>1
知り合いを見かけたらすぐ逃げるようにして帰る。
一瞬目があったとしても、すぐ逃げるようにして帰る。
子供の学校の集まりがあっても、終わったら誰にも挨拶せずに速攻で帰る。
↑
以前ママ友にそうされて、「嫌われてるのかな。。」と落ち込んだけど、誰にでもそれをやってることがわかったから、病んでる人だとわかり、気持ちよく距離を置くことできた。+6
-0
-
1067. 匿名 2021/06/27(日) 13:19:41
「やる気を家に忘れてきたので帰らせてもらいます」と言って早退+2
-0
-
1068. 匿名 2021/06/27(日) 13:25:31
小島ふかせみたいなことすれば大体寄り付かなくなる+0
-0
-
1069. 匿名 2021/06/27(日) 13:29:03
>>70
なんかやたらなるほどを連発する人が過去にいたけど😅「本当にそう思ってる?」って内心思ってたなぁ+2
-1
-
1070. 匿名 2021/06/27(日) 13:29:06
幼稚園ママにいるけど、悪口を言いふらしまくって(担任にまで言ってる)本人の前ではニコニコ低姿勢。
複数の人にやってて精神的におかしい人って周りから思われてるよ。+4
-0
-
1071. 匿名 2021/06/27(日) 13:29:49
>>1061
さらなる いとおかしきもの あわられり!
+5
-1
-
1072. 匿名 2021/06/27(日) 13:31:34
>>5
やばすぎ笑ったwww+8
-1
-
1073. 匿名 2021/06/27(日) 13:31:47
髪の毛を急にベリーショートにしてみる。化粧もなし。+0
-0
-
1074. 匿名 2021/06/27(日) 13:32:38
>>5
これガルの思わず吹き出した系トピに必ず貼られるやつwww
+7
-1
-
1075. 匿名 2021/06/27(日) 13:34:27
相手見てダサッって呟く
3回は呟く
もうやってこない+1
-0
-
1076. 匿名 2021/06/27(日) 13:35:03
>>1006
変態がやってこない?+0
-0
-
1077. 匿名 2021/06/27(日) 13:37:39
ノーマスクで森のクマさんを電車内で歌う+2
-0
-
1078. 匿名 2021/06/27(日) 13:39:58
>>1009
私は神なんですよね
私の宗教に入信したら
今なら私のありがたいお経のデータ(ただの奇声)を
13万円で購入できますよ
本来ならこれは75万円しますがあなたはとても良き霊の素質があるから私の元で修行をしなさい
月に一度道場(私の家)に来なさい
お布施は10万円ですがより良い魂に早くじょうしょうしたければその気持ちをより多くのお布施で表すことも可能です
と唱えたらいいよ
+0
-0
-
1079. 匿名 2021/06/27(日) 13:41:12
はい 論破! って言う+0
-0
-
1080. 匿名 2021/06/27(日) 13:41:37
そうだね営業かければ去ってくれるね
何かぼったくり価格で売りつけたらいいよ
美顔マシンでも何でも+1
-0
-
1081. 匿名 2021/06/27(日) 13:41:59
それはあなたの感想ですよね?って言う+2
-0
-
1082. 匿名 2021/06/27(日) 13:44:00
>>1
私も職場限定でそうしたいって思ってた!
やばいやつがたくさんいるんだけど
やばいやつと対等にやりあうにはやばいやつに なろうって笑+3
-0
-
1083. 匿名 2021/06/27(日) 13:48:05
貸した金返せやぁあゴラァ!
貸したもんは返すんがまともな人間やろがぁ!って
誰かに電話かけて留守電入れたふりする
鬼のとりたて電話した後ニコってして
避けて欲しい人に普通に話しかけてあげる+1
-0
-
1084. 匿名 2021/06/27(日) 13:50:48
>>15
およげたいやきくんもオススメ+0
-0
-
1085. 匿名 2021/06/27(日) 13:52:52
>>20
それプラスにロリータ風ワンピース、メイド服着てるとかサイケデリックな柄の服とか着てたら近寄りがたいかもね+0
-0
-
1086. 匿名 2021/06/27(日) 13:54:54
>>271
ヤッピー!(笑)+0
-0
-
1087. 匿名 2021/06/27(日) 13:55:08
>>810
これ思い出した+13
-0
-
1088. 匿名 2021/06/27(日) 13:56:05
ブツブツ言いながら紙に呪いって書きまくる、紙が呪いで真っ黒になったあとに急に発狂したら誰も寄って来ない+1
-0
-
1089. 匿名 2021/06/27(日) 13:56:18
>>5
四つん這いでなくともヤバいのにw+5
-1
-
1090. 匿名 2021/06/27(日) 13:56:32
>>881
仕事の説明の話中も、話してる相手の目を見ないで首の辺りを見ながら返事したりする人いるわ。
これをやるとガチで嫌われるから、職場とかで実行するのは要注意。
本当に嫌われたい相手ならオススメ。+11
-0
-
1091. 匿名 2021/06/27(日) 13:59:14
>>1
ネタとして奇行の提案が多いけどガチでやっても普通に舐められるだけでは
私は怒鳴り込みに行って正論で攻めて、徹底的に戦った
人集りできてたなwあと一歩で殴られてたけど、それならそれをネタに使ってもっと暴れてやるつもりだった
その後めちゃくちゃ機嫌取られるようになり、しょうもない雑務がまわってくることもなくなり、快適だったよ
敵に回したくないと思わせたいなら、攻撃力を見せる以外ないんじゃないの+3
-0
-
1092. 匿名 2021/06/27(日) 14:01:14
>>1009
プペルって知ってますか?って言うのもいいかも。笑+1
-0
-
1093. 匿名 2021/06/27(日) 14:06:32
>>1
私、少~しこの画の傾向ある。
太刀打ちできない強いくせ毛で、ぬいぐるみはさすがに持てないけどサンリオグッズ利用者。
引かれているけど、関わりたくないからそれでいい。+0
-0
-
1094. 匿名 2021/06/27(日) 14:08:07
主おもしろい笑+1
-0
-
1095. 匿名 2021/06/27(日) 14:09:17
小室kと結婚したい
と言いまくるとかどうだろう+2
-1
-
1096. 匿名 2021/06/27(日) 14:09:24
その悩みを関わる人全てに言ったら、みんなこいつやばいって思うと思う+1
-0
-
1097. 匿名 2021/06/27(日) 14:11:11
キエエエエエエエエ!!って突然叫んで
ひひっ・・ひひひひ!って突然笑えばいいと思うよ+1
-0
-
1098. 匿名 2021/06/27(日) 14:17:19
>>1036
すでにいくつか今日書いてるよ!+0
-0
-
1099. 匿名 2021/06/27(日) 14:17:46
>>20
ブラック企業に努めてた時に辞めたいのに辞めれない環境に鬱になって、リスカしまくってた時期あったけど消えない。辞めてから一切そんなことなくなったんだけど、ヤバイひと扱いなのかぁ。つらいなぁ。+2
-1
-
1100. 匿名 2021/06/27(日) 14:19:41
わたし挙動不審で警戒されてる
+1
-0
-
1101. 匿名 2021/06/27(日) 14:20:32
貞子っぽい髪型にして時々白目になる。+4
-0
-
1102. 匿名 2021/06/27(日) 14:23:32
>>43
きさつたい?
ほのおばしら?+1
-0
-
1103. 匿名 2021/06/27(日) 14:27:20
>>1054
私は猫を飼ってて病院でよく声かけられますが、迷惑ですね。
しかも、容姿が可愛い猫の時に声をかけられる率が高くなるのでちょっとイラつきます。+2
-5
-
1104. 匿名 2021/06/27(日) 14:27:55
>>5
よさげ。やってみる!+3
-0
-
1105. 匿名 2021/06/27(日) 14:27:58
+5
-0
-
1106. 匿名 2021/06/27(日) 14:32:04
意図した訳ではないけど。
三叉神経痛になって体調悪いと義実家で話したら義母が義父の法事の席で義親戚に「嫁子ちゃん、神経の病気なのよ!」と言いふらしてくれた。わざとか本気の勘違いか知らないけどね。その後、義実家関係からは腫れ物扱いされてます。敢えて訂正しませんw+8
-0
-
1107. 匿名 2021/06/27(日) 14:36:34
>>1
いちいち人の行動に「それ手を洗ったんですか?」「ここ消毒しました?」「その手で私の物触らないで貰えます?」って神経質潔癖ぶればおk。
実際にこういう人がいて、お望み通りやばい奴認定されてる+10
-0
-
1108. 匿名 2021/06/27(日) 14:38:33
>>223
食べながら散歩したら最強w+12
-0
-
1109. 匿名 2021/06/27(日) 14:41:00
>>110
外で犬の散歩してる時に、透明なビニール袋に入れたかりんとうを無言で食べるやつよねw+5
-0
-
1110. 匿名 2021/06/27(日) 14:41:37
>>400
わかる。主さんは私と同じタイプかも。みんなにいい顔しちゃうというか、無理して頑張ってる。疲れるよね。私もちょうどそんな感じだけど、あまり話さないようにしようと思って。必要以上に話さない、聞かれたことだけ答える、のみ。必要以上にニコニコしてると色々回ってきて疲れる。本当。+12
-0
-
1111. 匿名 2021/06/27(日) 14:41:52
>>1
仕事の休憩はひとりで過ごす。これで職場のみんなとは仕事以外で距離置けてる+5
-0
-
1112. 匿名 2021/06/27(日) 14:43:59
陰謀論語っとく+3
-1
-
1113. 匿名 2021/06/27(日) 14:47:21
>>452
仲間!
でも、知らない街でも道聞かれまくるし、痴漢にも合うし、友人には相談受けまくるし全然一線は引けない。+2
-1
-
1114. 匿名 2021/06/27(日) 14:48:18
>>1
会社で爪を噛み続ける+0
-2
-
1115. 匿名 2021/06/27(日) 14:52:29
>>433
趣があんのかいw+16
-1
-
1116. 匿名 2021/06/27(日) 14:52:44
目の下暗く塗る
マスクと前髪で表情見せない+2
-0
-
1117. 匿名 2021/06/27(日) 14:53:22
ヤクザ絡みであること自分で噂流したら誰も近寄らなくなったよ+4
-2
-
1118. 匿名 2021/06/27(日) 14:53:56
とりあえず聞こえるか聞こえないレベルの声でずっと独り言言っとく+4
-1
-
1119. 匿名 2021/06/27(日) 14:54:07
斜め上みて爆笑しながらグーチョキパー繰り返しマッハでする+2
-0
-
1120. 匿名 2021/06/27(日) 14:55:38
>>1103
それはいらつく笑
+2
-2
-
1121. 匿名 2021/06/27(日) 14:56:11
>>1
必要以外誰とも喋らない、目を合わせない、笑わない、自分からは絶対に挨拶しない。独り言ブツブツ、ブツブツ+2
-0
-
1122. 匿名 2021/06/27(日) 14:56:39
>>12
あたしンちの石田さんを思い出した。
個室から「ああああああああ!!!!!!!」と叫んでいて、外にいた須藤さんがびっくりしていた。
石田さん曰く、あれは用を足すときの音消しのつもりらしいけど、それは(音消し機能がなかったぽいから)水を流しながら用を足すだろうと思ったし、作中で須藤さんもユズヒコと話していたとき(石田さん不在)にツッコんでいた。+10
-1
-
1123. 匿名 2021/06/27(日) 15:04:16
空中の見えない虫をつまんで食べるふりしまくる
合間に白眼でベェーする+2
-0
-
1124. 匿名 2021/06/27(日) 15:06:18
>>70
不動産関係で勤めてた時になるほどですねーが口癖のチャラい営業マンがいたよ+4
-0
-
1125. 匿名 2021/06/27(日) 15:06:34
>>1
マルチとか宗教系にハマったふりとかどうかな?+1
-0
-
1126. 匿名 2021/06/27(日) 15:09:40
パワハラ上司に当たった時
街中でパワハラされたら大声で奇声をあげて走って逃走する
職場でされたら大声で悲鳴をあげてものを投げる
深夜に●ねってメール何十通も送る
パワハラされたらとにかく悲鳴をあげる
ちょっとだけ軽度になります+5
-0
-
1127. 匿名 2021/06/27(日) 15:12:59
あまりに変なことしてたら身内に連絡されて病院だね
線引きが難しい+4
-0
-
1128. 匿名 2021/06/27(日) 15:13:31
>>16
鳥居みゆきが思い浮かんだw+0
-0
-
1129. 匿名 2021/06/27(日) 15:14:15
>>826
暴言と器物損壊で解雇&逮捕案件やろがい。
+0
-0
-
1130. 匿名 2021/06/27(日) 15:14:36
>>671
入社したての頃におそらくセクハラ目当てで喘ぎ声出していた営業のオッサンがいたの思い出した。本当にしんどかったわ。今ならギッタギタにしてやれるのに!!!+1
-1
-
1131. 匿名 2021/06/27(日) 15:14:53
>>491
ごめんだけど、これは却って人が寄ってくるかも。ソースは私。公言してないだけでニッチな虫ファンは結構いる。
+6
-0
-
1132. 匿名 2021/06/27(日) 15:16:39
普通ぶってる人を笑える立場になった。
可哀想だよね。奴隷にしか見えない。+4
-0
-
1133. 匿名 2021/06/27(日) 15:20:38
>>3
ピンクに染めて刈り上げにして、ピアスの穴をたくさん開けて、
スキニー履いて、スカジャン着て、むすっとしていればいいと思う。
同じマンションの人がそうだった+16
-0
-
1134. 匿名 2021/06/27(日) 15:21:27
>>557
最後の出来たら人気者になっちゃうよ!+5
-0
-
1135. 匿名 2021/06/27(日) 15:22:20
>>542
わかります〜(笑)
私も仕事に関しては最低限のコミュニケ&挨拶程度。面倒くさい人、例えば、すごいですね〜これって…というような返事を明らかに待ってるような人には、絶対話を膨らませない。そういう奴って仕事しない、無駄話多い。+10
-0
-
1136. 匿名 2021/06/27(日) 15:25:17
やたら多いいピアス
髪色が金や赤
長めの付け爪
濃い化粧
入れ墨+0
-0
-
1137. 匿名 2021/06/27(日) 15:25:54
>>305
┌(┌^👅^)┐<レレレレレレレレレ+26
-1
-
1138. 匿名 2021/06/27(日) 15:28:21
>>927
関わりたくないよね+9
-2
-
1139. 匿名 2021/06/27(日) 15:28:28
>>863
ピアス
わたしは両耳に8個、他はおへそに開けています。
そのおかげで人から干渉されてないのか、と納得しましたw+7
-1
-
1140. 匿名 2021/06/27(日) 15:31:38
>>910
実際これやる人を二名ほど見たことがある。+2
-0
-
1141. 匿名 2021/06/27(日) 15:35:34
>>1
あまりオススメしないかなぁ。警戒されたら信用も無くすんじゃない?信用なくしちゃったら、あることないこと言われたり、怪しいってだけで疑われたり、関係ないトラブルに巻き込まれたり。本当にそれ望んでる?
人と距離保ちたいってだけなら、もっとやりようあると思う。皆さんの回答の見極め、しっかりね!+2
-0
-
1142. 匿名 2021/06/27(日) 15:36:00
>>2
ふきだしたwww想像したら確かに色んな意味で近寄りにくいかもw+7
-0
-
1143. 匿名 2021/06/27(日) 15:53:03
職場の人が前触れもなく無断欠勤→行方不明
数日後に家族のもとに戻ってきたらしく、しばらくして職場にも復帰したけど完全に腫れ物扱いになった+3
-0
-
1144. 匿名 2021/06/27(日) 15:55:37
>>43 そこに妄想ストーリーを熱く語るといいよ、純粋にアニメ好きな人が引くくらい「昨日も迎えにきてくれて、そのままデートしてどこどこに行ったんだけど、彼ったらこんなふうでー(超具体的に)で、もう私にベタ惚れで困っちゃってー」って長々と、某ブラックチェーン店のガリガリなのに目がキラッキラな人の顔で行こう!
+3
-0
-
1145. 匿名 2021/06/27(日) 15:56:19
会話泥棒はまじで嫌われるのでオススメ+1
-0
-
1146. 匿名 2021/06/27(日) 15:56:22
だぁれもマジメに考えてないのが、微妙に笑える!wwww+3
-1
-
1147. 匿名 2021/06/27(日) 15:56:27
このトピもうすぐベスト5入りしそうで草ww+3
-0
-
1148. 匿名 2021/06/27(日) 15:56:59
>>1143
門倉さん?+3
-0
-
1149. 匿名 2021/06/27(日) 15:58:52
爪かんで鼻くそ食べる+2
-0
-
1150. 匿名 2021/06/27(日) 16:02:05
>>1
リストカットの後があるように見せかけて、手首に包帯をする。
絶対手首切っちゃダメだよ。
血のりは東急ハンズで買ったことあるよ。+0
-0
-
1151. 匿名 2021/06/27(日) 16:02:11
基本普通なんだけど、ちょっと注意や助言などされたときなどに
時々耳抑えて「あああああ〜〜っっっ!!!」ってなる+8
-0
-
1152. 匿名 2021/06/27(日) 16:04:17
私。下着は宗教のきまりで着てませんと言ってまわる。+6
-2
-
1153. 匿名 2021/06/27(日) 16:05:38
歩く時、競歩で歩く。+4
-0
-
1154. 匿名 2021/06/27(日) 16:12:10
夜道一人で怖いから変な歩き方したりはする
おじさんみたいにガニ股であるいてみたり
完全にヤバい顔して歩く+7
-0
-
1155. 匿名 2021/06/27(日) 16:12:48
太る
太ってるだけで警戒する+3
-2
-
1156. 匿名 2021/06/27(日) 16:14:55
距離を置かれるのは簡単だよ
話泥棒をしまくる
それだけで話しかけられなくなる
効果も長め+2
-0
-
1157. 匿名 2021/06/27(日) 16:17:58
>>1
かねこあやとか上ノ宮絵理沙の真似をする+1
-0
-
1158. 匿名 2021/06/27(日) 16:19:41
>>1103
もう既にヤバい人ですねw+1
-0
-
1159. 匿名 2021/06/27(日) 16:20:41
>>1156
相手を常に否定しながら会話泥棒するのは最強
絶対に縁が切れる+4
-0
-
1160. 匿名 2021/06/27(日) 16:25:10
>>95
話すとき絶対に目をそらさない+6
-0
-
1161. 匿名 2021/06/27(日) 16:25:43
>>47
ズバリ人一倍、かわいいとか綺麗って言われたい女でしょう+2
-2
-
1162. 匿名 2021/06/27(日) 16:26:06
幸福の科学の大川隆法の本をたくさん自分のデスクに置いておく。昼休憩はその本をニヤニヤしながら読む。+7
-0
-
1163. 匿名 2021/06/27(日) 16:26:38
たまに金鶏独立の構えをする😃+0
-0
-
1164. 匿名 2021/06/27(日) 16:31:48
>>377
ポジティブ!+9
-1
-
1165. 匿名 2021/06/27(日) 16:33:43
何もないのにニタニタしてみる+0
-1
-
1166. 匿名 2021/06/27(日) 16:48:38
>>5
爆笑しちゃった笑+3
-0
-
1167. 匿名 2021/06/27(日) 16:49:42
コロナワクチンでマイクロチップ埋め込まれるとか
5Gがなんたらかんたら吹聴する。+6
-0
-
1168. 匿名 2021/06/27(日) 16:51:36
>>150
私の上司は本気で2年前にオカルト話を真剣に語っていた。
その時に新型コロナはまだ世界に発生していませんでしたが、『2020年はオリンピック中止になる』と言っていて「ハイハイハイ、中止なんだねー」って流していたら、2020年は中止になってびっくりした。それ以降、いろんなこと聞いてますが、コロナがおさまる時期については外れた笑+10
-0
-
1169. 匿名 2021/06/27(日) 16:53:12
>>1139
心理学からいうと、ピアスの数が多ければ多いほど、変身願望強めで今の自分に満足出来ないとみなします
一般人は知らずとも感覚的に気づいているので
避けぎみになるんでしょうね+9
-0
-
1170. 匿名 2021/06/27(日) 16:54:20
>>17
聞いてる人がノイローゼになるから、やめてあげて+0
-0
-
1171. 匿名 2021/06/27(日) 16:57:15
>>141
聖教新聞のしつこい勧誘をする+5
-0
-
1172. 匿名 2021/06/27(日) 17:02:07
>>17
これ実践したことある。
職場で背が低くて(154センチのペタンコ靴の私より小さい)めちゃくちゃ太った顔のでかい独身おじさんが、明らかに私をチラチラ意識したり変に近づいてきてきたりするのが生理的に気持ち悪くて苦痛で、パソコン画面見ながら「あぁん?マジかっ」ってその人しか近くにいない時に呟いたり、一時期帰り道に通用門で不自然なほど遭遇して後ろから付いてきてたから、ある日後ろにいるのわかってて、
チッチッチッって舌打ちしながら歩いたww
でもじじいはめげないんだよ。
コロナで在宅が多くなって助かった。+11
-0
-
1173. 匿名 2021/06/27(日) 17:02:36
>>23
言わなくていい一言というか話題を出して絶賛引かれ中のまま5年目突入の私が来ましたよ
飛び出してきた猫をひき逃げした話なんだけどね
コミュ力なくても続けられる職場なんで却ってラクな立ち位置なのかも、、+3
-0
-
1174. 匿名 2021/06/27(日) 17:11:12
絡まれたくなければ不機嫌オーラを出すだけでいいよ+6
-0
-
1175. 匿名 2021/06/27(日) 17:14:51
>>1169
心理学かじってましたって人で碌な人いない気がするんだけど…
知り合いで心理学やってたのは変人ばかりだった。自分がメンヘラ気味だからこそ心の動きを知っておきたかったのかなと
という訳で心理学を学んで
したり顔で事ある毎に心理学的にこういう発言は〜こういう行動は〜と解説しまくればいいんじゃないかな+6
-4
-
1176. 匿名 2021/06/27(日) 17:17:53
>>1
これは雰囲気だから無理だと思う
私は何にもせずひたすら謙っても、気を使われるし話しかけづらい人の方に入るみたいだから
話しかけやすい人になりたいと思ったりしたけど、多少プラマイできたとしてもベースの雰囲気って変えられない+1
-0
-
1177. 匿名 2021/06/27(日) 17:19:59
>>95
性格わるいとかの関わりたくない噂流されるスピーカー女とかの認定じゃなく
そこまでガチなら、まさしくアム〇〇とかの勧誘めいたことを言うとかパンフ持参とか?+2
-0
-
1178. 匿名 2021/06/27(日) 17:22:06
>>1172
解決してねーじゃんww+5
-0
-
1179. 匿名 2021/06/27(日) 17:25:10
雑談さざる得ない時に、さりげなく「にゃ」と「はにゃ?」とか使って喋る。+3
-0
-
1180. 匿名 2021/06/27(日) 17:26:30
>>1052
メンタリストもそうじゃなかった?
ナイフ投げたかなにかで
いじめ止まったとか+2
-0
-
1181. 匿名 2021/06/27(日) 17:27:03
>>79
自分が耐えられない。今から2日ぶりにお風呂入るけど。+1
-0
-
1182. 匿名 2021/06/27(日) 17:37:28
職場で霊感あるって言い出す人は大抵メンタルヤバい人+5
-0
-
1183. 匿名 2021/06/27(日) 17:37:53
>>2
そういえば、電車の中で急にシャドウボクシングし始めた女の子を見かけたわ。その上、手すりで懸垂もしてた。この案いいと思う!+11
-0
-
1184. 匿名 2021/06/27(日) 17:38:15
>>1151
それは怖い+0
-0
-
1185. 匿名 2021/06/27(日) 17:41:32
>>167
へー、賢い+2
-0
-
1186. 匿名 2021/06/27(日) 17:42:23
>>215
自分でも分かってるけど、相当な気分屋だからかな、変な人認定されてると思う
自覚あるなら直そうよ。
相当な気分屋ならパワハラ案件に該当するからクビ勧告されるかもw
+5
-0
-
1187. 匿名 2021/06/27(日) 17:45:07
>>1151
注意や助言は聞いた方が良くない?
+0
-0
-
1188. 匿名 2021/06/27(日) 17:45:27
瞳孔が何か分かってない奴が多すぎ+1
-0
-
1189. 匿名 2021/06/27(日) 17:45:36
幽霊が見えてるふりをして、つねに肩越しの誰かと会話をする+0
-0
-
1190. 匿名 2021/06/27(日) 17:45:51
>>3
田舎のダサいおばちゃんもピアスいっぱいでツートーンの短髪だわ。
田舎ならダサいな〜位で意味ないかも。+3
-0
-
1191. 匿名 2021/06/27(日) 17:47:56
>>1169
ピアスいっぱい=ナルシスト、自己愛、メンヘラしかないな。音楽やってる人は別。+0
-1
-
1192. 匿名 2021/06/27(日) 17:49:57
>>1
ずっとブツブツ一人言を言い続ける。+0
-0
-
1193. 匿名 2021/06/27(日) 17:51:02
>>310
ローソンのオレンジショコラエピがちぎるとそっくりなのよ今+0
-0
-
1194. 匿名 2021/06/27(日) 17:52:07
>>1
いいなその悩み。
私何もしなくてもそういう距離置かれる(TT)
+3
-0
-
1195. 匿名 2021/06/27(日) 17:54:03
もし本気でやるならボロボロのぬいぐるみをおんぶ紐でおんぶして出帰社する。
仕事中はロッカー。『今から仕事してくるね!』『お待たせ!』等喋りかける。+1
-0
-
1196. 匿名 2021/06/27(日) 17:56:30
>>1046
私もいくつか嫌われる要素があるけど一つは声だわ。
私は低めなんだけど、多分喋り方と滑舌、発声しにくい音とか難多くて、喋るたび声に統一感なく安定してない。
+3
-0
-
1197. 匿名 2021/06/27(日) 17:59:09
>>1
人に道を聞かれるレベルの親しみやすさがあるならド派手にしてもクールにしても無駄
地金は見破れる スキンヘッドにすれば少しは警戒されるかも+0
-0
-
1198. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:06
スプリットタンにする+1
-0
-
1199. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:25
>>1065
それはあなたが面倒くさい奴だよ
ま、いいよね
孤立+0
-0
-
1200. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:35
>>3
服装とか自由な会社だけど入りたてだしってピアスとか付けないでいた時は先輩厳しかったけど慣れてきたからピアスもメイクもいつも通りにしてパンク系女に戻ったら優しくなったw見た目大丈夫だね....!+1
-1
-
1201. 匿名 2021/06/27(日) 18:04:40
>>1175
なんの偏屈?
事実なら別に喰ってかかる必要ないよね。+2
-1
-
1202. 匿名 2021/06/27(日) 18:06:50
つばでぶくぶく泡を作って唇の端っこにためといて、話す
私が生理的にだめなんで+5
-0
-
1203. 匿名 2021/06/27(日) 18:10:21
>>557
色々面白くてやばかったけどこれ読んで遂に噴き出した+1
-0
-
1204. 匿名 2021/06/27(日) 18:14:13
>>1
年上の新人さんが
「私はイジメには屈しない ママ友と殴り合いの喧嘩して勝った事ある」とか開口一番に言ってきた
今まで平和な職場だったのにヤバいやつ来た 今も空気悪くしてくる+10
-0
-
1205. 匿名 2021/06/27(日) 18:16:58
>>35
舌打ちはダメです。
本当に嫌な気分になります。+7
-1
-
1206. 匿名 2021/06/27(日) 18:19:02
>>1140
まぢw
私、知らなくて言ったんだけど
同じ思考なんだね!
やっぱ効果あるのかな?+0
-0
-
1207. 匿名 2021/06/27(日) 18:20:41
貧乏ゆすりをしながら人と会話してるような独り言を言う。
+0
-0
-
1208. 匿名 2021/06/27(日) 18:22:10
ピカチュウのぬいぐるみを持ち歩きピカピカいう(実話)+3
-0
-
1209. 匿名 2021/06/27(日) 18:24:34
>>1
宗教勧誘する+2
-0
-
1210. 匿名 2021/06/27(日) 18:26:56
>>35
なるほどよく癖で言っちゃうんだけどそんなに良くないの?+3
-1
-
1211. 匿名 2021/06/27(日) 18:27:20
>>1 もうすでにその思考回路が面倒くさいから普通にしてても面倒くさって思われそうだけどな?目を合わさず人に期待しないで過ごすだけでよさそう
+2
-3
-
1212. 匿名 2021/06/27(日) 18:32:21
>>1何言われても「ウケるw」って返したらいいと思います。
+5
-0
-
1213. 匿名 2021/06/27(日) 18:40:00
>>1
そこまで振り切れるなら気を遣わなければいいと思うんだけども。+0
-1
-
1214. 匿名 2021/06/27(日) 18:40:22
>>20
子持ちですが人間嫌いで人とどう関わっていいかわからずぼっちです。
ぼっちでとても楽ちんなんですがたまの行事など参加するとやはり精神的に辛いです。
このくらい突き抜けた容姿になればぼっちでいてもなんの違和感も無いというか周りと一線引けそうでいいかなと思うんですがブレーキかけちゃう自分が憎い。
他人の目なんか気にせず突き抜けられたらどんなに楽だろう+6
-0
-
1215. 匿名 2021/06/27(日) 18:42:08
>>1032
私は、キャピキャピしたりオーバーリアクションとかするのが苦手で、、、本当向いてないから、素のリアクションというか、、静かに話すのが好きで。。
でも結局人懐っこくてかわいくリアクションする人が女性も好きだし、話してて楽しいんだろうなとは思う。+2
-0
-
1216. 匿名 2021/06/27(日) 18:44:56
>>1215
いやそんなことねーよ。人によるから安心せい。
+4
-0
-
1217. 匿名 2021/06/27(日) 18:47:48
>>1032
私美人じゃない()けど一時期言われてたな。ソイツと相性合わないだけだと思うよ。無理して合わせなくていいと思う。まあでもずっと続いたら辛いよな。
+2
-0
-
1218. 匿名 2021/06/27(日) 18:54:32
>>1201
よこ
心理学は事実ではないような気が…
そういう傾向があるかもね、くらいのものじゃないかな
個人差あるだろうし、万人に当てはまる訳では無いから事実と言いきってしまうのは違うと思うよ
+0
-0
-
1219. 匿名 2021/06/27(日) 19:01:51
>>1175
じゃあ私変人なのか(笑)他人を見下すとか承認欲求目的で心理学使わなければいいんじゃないか?自分を知る事は悪いことではないと思うが。まあ変人には違いないしいっか(笑)+2
-0
-
1220. 匿名 2021/06/27(日) 19:02:52
>>132
職場の非常識なおばさん上司が、プロテイン勧めてきたよw
その人は仕事中も言動がおかしい人で、こちらも被害被ってるから出来るだけ関わりたくないんだけど執拗に絡んでくる。
ちなみにプロテインについては、若返りとか老化を止める、アトピーが治るって言われたw
私は買わないけどね。+2
-0
-
1221. 匿名 2021/06/27(日) 19:04:04
浄水器を買わせようとする+2
-0
-
1222. 匿名 2021/06/27(日) 19:04:31
両手首の内側に数枚ばんそうこうを貼る。
※もちろん演出+2
-0
-
1223. 匿名 2021/06/27(日) 19:07:37
>>4
うん。むしろすでにヤバいオーラ出てる可能性もあり+1
-0
-
1224. 匿名 2021/06/27(日) 19:09:07
健康診断にうつ病記載する。
色々あって鬱病になり、健康診断の問診票に正直に鬱病て書いたら異動先で警戒されてる。
書かなきゃ良かった。+1
-0
-
1225. 匿名 2021/06/27(日) 19:10:20
>>937
リュックの値段(5万円~15万円)
電車の中で…うけるかも😅+4
-0
-
1226. 匿名 2021/06/27(日) 19:12:51
>>141
あのー
それ、日蓮宗ですが。間違えてますよ。+2
-0
-
1227. 匿名 2021/06/27(日) 19:14:11
この人は面白い「ヤバい」
「2013年にチェコで行われる大統領選挙に、異様な外観の人物が立候補を表明したことが話題となっています。
彼の名はウラジーミル・フランツ。プラハ芸術アカデミーの教授という肩書を持ち、音楽家兼ステージデザイナー、また画家でもあるというフランツ氏は全身の約90パーセントをタトゥーに覆い尽くされています。」+2
-1
-
1228. 匿名 2021/06/27(日) 19:17:12
私普通に大人しく仕事してるけど回りにうざがられてる。思い当たる事はパートの立場で上司に仕事上の不備を主張するからかな。社員も言わない事言うからその行動を会社はかってくれてる部分もあるらしいけど回りはおもしろくないらしい。ボッチ好きなんで全然いいですけど。+5
-0
-
1229. 匿名 2021/06/27(日) 19:20:21
グロ画像好きで良く見てるっていったら引かれたよw+2
-0
-
1230. 匿名 2021/06/27(日) 19:20:22
>>1227
アベンジャーズにいそう+1
-0
-
1231. 匿名 2021/06/27(日) 19:21:39
>>128
やったことあるの!?効果はどうでしたか?+0
-0
-
1232. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:08
>>187
それやってるー
最初が肝心だけどね
週5日毎日、ランチで8人くらいのおばさん集団の話を1時間も聞くのが苦痛だから、2日目くらいから1人で食堂行ったり外食してたw+2
-0
-
1233. 匿名 2021/06/27(日) 19:27:04
>>1230
確かに❗まるで…映画の世界
+1
-0
-
1234. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:32
風呂に入らないで異臭放って、髪の毛ギトギト+1
-0
-
1235. 匿名 2021/06/27(日) 19:34:39
>>451
女子高生時代、誰かがトイレの便器にかりんとうを入れて放置してた事件がありました
騒ぎになったけど、自分的には天才的なアイデアと思い、いつかムカつくやつにやってやろうと思ってます+3
-0
-
1236. 匿名 2021/06/27(日) 19:36:29
奇跡の水を勧める+0
-0
-
1237. 匿名 2021/06/27(日) 19:37:45
>>1
取っつきづらいと思われることなら得意です。
当たり障りなく接するけど自分を出さないので、誰も距離を詰めてきません。
+0
-0
-
1238. 匿名 2021/06/27(日) 19:38:27
仮面舞踏会用の仮面を装着+2
-0
-
1239. 匿名 2021/06/27(日) 19:39:06
>>95
いつもニコニコ優しくて、何でも話聞いてくれたので、懐いていたんだけど、・・・アロエベラジュースとかアムウェイ系の話してきて、怖くなって、離れた。
ヤバいわ、あの人。ニコニコしていて、こっちの警戒心なくなった頃に、勧誘っぽいことされる。
私的には、ヤバい人認定。+0
-0
-
1240. 匿名 2021/06/27(日) 19:40:04
でも職場には居続けたいんでしょう?
難しいね+0
-0
-
1241. 匿名 2021/06/27(日) 19:41:05
>>757 これ幽霊撃退法じゃなかったっけ?www
+0
-0
-
1242. 匿名 2021/06/27(日) 19:42:16
>>1
私のお隣さん…ヤバい❗
大声で「おっパイ」「おっパイが見たい」叫んでいる。[AV]見過ぎ…。うるさい❗+2
-0
-
1243. 匿名 2021/06/27(日) 19:42:20
>>118
突然のnice to meet youクソワロタ+2
-0
-
1244. 匿名 2021/06/27(日) 19:43:48
>>1233
格好いいですよね
凄い遠くの未来の事とか見てそうなお方だ+2
-0
-
1245. 匿名 2021/06/27(日) 19:49:24
>>118 これ逆に人気になりそうw話聞かせて!みたいなw今の時期夏とか特にw
+2
-0
-
1246. 匿名 2021/06/27(日) 19:50:07
>>1
変な人に思われたら>>1さんが損してしまうので、どうでもいい他人へは無関心と塩対応をしてみてはいかがですか?+0
-0
-
1247. 匿名 2021/06/27(日) 19:58:29
>>31
ガラガラな車内でもないのにこれは迷惑行為+2
-0
-
1248. 匿名 2021/06/27(日) 19:59:01
>>400
ノーが言えない私は、利用されまくった。あまりにいい人演じ過ぎた。もう疲れた。
もう人と関わりたくなくて、ひきこもり。
近所の人にも話しかけないで欲しいから、窓開けて念仏流したり、大声で歌うたったり。あと、出かけるときは、黒づくめ。黒マスク。帽子もかぶる。話しかけんなオーラを出す。
黒マスクしてると、けっこうやばい人認定されると思う。関わりたくないような。
それも不織布の黒マスクがいいようだ。+0
-0
-
1249. 匿名 2021/06/27(日) 19:59:04
宗教の勧誘でも始めりゃ一発で人が避けてくと思う+1
-0
-
1250. 匿名 2021/06/27(日) 19:59:48
移動をぜんぶスキップにする。+0
-0
-
1251. 匿名 2021/06/27(日) 20:05:04
>>2
私の弟、小一の時にボクシングの真似で授業中シャドウボクシング始めて、先生に保健室に連れてかれて、そのあと親に電話かかってきたわw+6
-0
-
1252. 匿名 2021/06/27(日) 20:07:04
>>510
ついに4位になってしまってて草+6
-0
-
1253. 匿名 2021/06/27(日) 20:08:12
>>1206
二人共(別の場所と年代に会った人だけど)繊細な人でした。
あと腹黒そうでしたw
+3
-0
-
1254. 匿名 2021/06/27(日) 20:08:32
>>35
怒らせるともっと面倒になるよ+1
-0
-
1255. 匿名 2021/06/27(日) 20:08:45
霊視が出来ると言う+1
-0
-
1256. 匿名 2021/06/27(日) 20:09:09
死に際が見えると言う+1
-0
-
1257. 匿名 2021/06/27(日) 20:09:10
一人でにやにやする+1
-1
-
1258. 匿名 2021/06/27(日) 20:13:10
>>1
元ヤンだったと言いまくる(そうでなくても)
クレーマーになって会社に改善を提案しまくる。
サイコ、グロい系の漫画を常に読んでるアピール。
ポエムとか書いた厨二病的、手帳をあえて開いて置いておく。。
どうでしょうか?私だったら警戒します。+5
-0
-
1259. 匿名 2021/06/27(日) 20:13:52
>>2
これガチで一発で嫌われる。中二の時好きな人の前でやったら影あの子ヤバいって言われた+3
-0
-
1260. 匿名 2021/06/27(日) 20:14:13
>>1221
いや神様のツボとかにしておこうw+0
-0
-
1261. 匿名 2021/06/27(日) 20:15:11
>>1
それだとグビにもっていかれそう、普通にしてるが1番、長く居座ると強くなるよ。+2
-0
-
1262. 匿名 2021/06/27(日) 20:15:13
>>6
そんなことしたら余計疲れる人間関係になるよ 変な人も寄ってくるし+1
-0
-
1263. 匿名 2021/06/27(日) 20:16:14
赤ちゃんの人形、見えるところにバッグに入れておいて+4
-0
-
1264. 匿名 2021/06/27(日) 20:16:49
>>977
最高のカップルw
バカップルw+1
-0
-
1265. 匿名 2021/06/27(日) 20:18:52
常に笑いながら歩く+2
-0
-
1266. 匿名 2021/06/27(日) 20:19:26
一分に一回チンチラポッポーっていう+2
-0
-
1267. 匿名 2021/06/27(日) 20:20:29
呟きのように常にブツブツ喋る+0
-0
-
1268. 匿名 2021/06/27(日) 20:21:18
>>924
あれっ?これまんま私だわw
がるノリ入って、ニュースにだけ悪態つきまくってる
皆私にめちゃ丁寧だよ笑笑笑+1
-1
-
1269. 匿名 2021/06/27(日) 20:24:45
>>70
中山秀樹とかよく言ってると思うんだけど、たぶん群馬県民はなるほどを多用する人が一定数いる(全員ではない)+0
-0
-
1270. 匿名 2021/06/27(日) 20:25:26
ひとりごとを言う。+1
-0
-
1271. 匿名 2021/06/27(日) 20:26:05
>>20
それ系の見た目にすると、それ系の人が仲間になりたそうにこっちを見てこない?余計に疲れそう+3
-0
-
1272. 匿名 2021/06/27(日) 20:27:07
>>35
舌打ちからのなるほどってw+4
-0
-
1273. 匿名 2021/06/27(日) 20:27:59
>>1260
浄水器はマルチの定番だと思ったんだけど伝わりづらかったか…+0
-0
-
1274. 匿名 2021/06/27(日) 20:28:30
>>433
むしろもう、友達になってよ!
いとおかし 一緒にしたいわ!+2
-0
-
1275. 匿名 2021/06/27(日) 20:31:14
>>1Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+0
-0
-
1276. 匿名 2021/06/27(日) 20:32:18
>>666
口元だけで笑う感じじゃないですかね。愛想笑い的な
知らんけど+1
-0
-
1277. 匿名 2021/06/27(日) 20:33:49
>>1272
思った笑+1
-0
-
1278. 匿名 2021/06/27(日) 20:34:31
>>1
マスクは白よりも黒+3
-0
-
1279. 匿名 2021/06/27(日) 20:34:38
>>540
調理器具にウンコつくじゃんw+0
-0
-
1280. 匿名 2021/06/27(日) 20:36:30
>>49
これ1番良いかもしれない。+1
-1
-
1281. 匿名 2021/06/27(日) 20:37:50
一時期セールスマンが頻繁に来る時期があって鬱陶しくて、あの家の住人ヤバい・あの家は要注意・行かない方がいい、ってセールスマン業界で噂になる方法はないかなって真剣に考えたことあるわ+3
-0
-
1282. 匿名 2021/06/27(日) 20:40:42
ダイヤギラギラの高級時計をして行く。男女共に引くよ。
新卒で何も知らずロレックスの10ポイントをして会社に行っただけで、コイツやべえと思われてた。
親を想像するのと、何も考えず会社にそんな時計を普通にしてくるような世間ズレに他人は引く。+1
-0
-
1283. 匿名 2021/06/27(日) 20:45:05
>>9
毎回毎回あまりに的外れなこと言ってくるおばさんがいたので、話しかけられても「ちょっとすいません今忙しいんでメールで送っておいて下さい」って顔も見ずに追い返してたわ。メール来たらccにお互いの上司や部署のアドレス入れて返信してたw
ヤバさが共有出来たようで、あるプロジェクトのメンバーから奴は外してもらえました😂+0
-0
-
1284. 匿名 2021/06/27(日) 20:49:41
何かと上から目線の職場の男にイライラして、無意識に鉛筆折ったらそれ以来近づかれることがなくなった。
大人気なかったと反省してるけど。+4
-0
-
1285. 匿名 2021/06/27(日) 20:50:41
>>73
こんなに細いのにバスト大きい+0
-0
-
1286. 匿名 2021/06/27(日) 20:57:01
>>1279
木の棒を使おう+1
-0
-
1287. 匿名 2021/06/27(日) 21:30:23
>>1
服や小物を猫柄や和柄で統一する
簪のように橋を使って髪を纏める
ゴスロリファッションもおすすめだけど、高いからね
+1
-0
-
1288. 匿名 2021/06/27(日) 21:52:49
語尾に「だなも」を付けるだなも+7
-0
-
1289. 匿名 2021/06/27(日) 22:06:37
>>1205
怖い人に舌打ちなんてしたら、トイレでシメられそうw+0
-0
-
1290. 匿名 2021/06/27(日) 22:08:34
>>1273
いや浄水器でもいいけど霊感商法の方がヤバイ奴認定されるかなって思っただけw+1
-0
-
1291. 匿名 2021/06/27(日) 22:10:26
>>937
こ、これはシュール過ぎる(笑)+1
-0
-
1292. 匿名 2021/06/27(日) 23:10:46
>>785
一定以上の年齢の人には、危ないってよりウケて面白い人認定されないかな?+2
-0
-
1293. 匿名 2021/06/27(日) 23:32:33
>>1292
それな!笑
私の実体験なんだわ
「〇〇(私)吉本に行けば良かったのにー!」って言われてる
やっぱりアブないイメージキャラになるには病み系キャラになるしかないかも!
周りを凍りつかせるって案外ムズいんだよ
笑わせるのは簡単なんだけどさ!+2
-0
-
1294. 匿名 2021/06/27(日) 23:38:04
>>87
アラ還の人とか話しかけられそうだよ
ビートルズがどうとか+0
-0
-
1295. 匿名 2021/06/27(日) 23:41:43
PCの待ち受けを チェ・ゲバラにする+0
-0
-
1296. 匿名 2021/06/27(日) 23:46:08
>>847
実際の発音でいうと「んふっ」が近いかな+0
-0
-
1297. 匿名 2021/06/27(日) 23:52:54
ひとつ仕事が終わる度に「ォワッッタァ!!!」とケンシロウっぽく叫ぶ+2
-0
-
1298. 匿名 2021/06/27(日) 23:57:34
上司に呼ばれたら春日みたいにゆっくり歩いていく+0
-0
-
1299. 匿名 2021/06/28(月) 00:27:28
>>1281
セールスマンに壺売り付ければ?+0
-0
-
1300. 匿名 2021/06/28(月) 00:29:14
>>1285
娘さん10ヶ月、まだ授乳してるのかもね。+0
-0
-
1301. 匿名 2021/06/28(月) 00:38:20
語尾に何かしらをつける+2
-0
-
1302. 匿名 2021/06/28(月) 04:20:31
>>1168
その上司さんが他にどんなこと言ってるのか聞きたいー(笑)+1
-0
-
1303. 匿名 2021/06/28(月) 09:22:32
>>1281
私も悩んでた時期ある
これはとうとう漫画でよくある
「魚捌いてる途中で包丁に血がついたまま、慌てて出て行く」を実践する時がきたのかなって思ったんだけど、そんなタイミングでは来ないし何よりちょっとまだ恥じらいがあった
なのでまずは簡単な一歩から始めてみようと思ってマグカップを持って出て行ってみた
相手はちょっとポカーンだったよ、でも「…ああ、じゃあまた来ます?」って直ぐに立ち去ってくれた
次はお箸、マグカップより、ええ!?って感じで驚いてくれて早々に立ち去ってくれた
次はもうちょっと攻撃性のあるフォークあたりにしようかと思ってたんだけど
めんどくさくなってインターフォンで断る技術を習得した
+4
-0
-
1304. 匿名 2021/06/28(月) 09:47:35
>>1046
職場にもいる。
悪い人ではないんだけど声が原因であまり関わらないようにしている。
普通の時はまだいいんだけど、その人は話の途中で突然テンションが上がるタイプでそのテンションが上がった時の声が本当にキツい。ちょっと違うけど黒板ガリガリされた時のような不快感。
ずっと普通の時みたいな感じであればまだ大丈夫なんだけど本当に突然だからいつくるんだろうとビクビクしてしまうのも相まって苦手なんだと思う。
雰囲気とか見た目のことを言われちゃうとなおせないけど声はまだ変えられるからちょっと工夫してもらうとかはどうですか?+0
-0
-
1305. 匿名 2021/06/28(月) 12:48:39
>>706
それ実際、半分わざとで半分本当だったのかもしれない。
ブラックマジで病む。+1
-0
-
1306. 匿名 2021/06/28(月) 13:59:13
>>294
いや好きになってしまうわ私+0
-0
-
1307. 匿名 2021/06/28(月) 17:56:02
>>1
私は主と同じことで悩んでパワーストーンブレスレット着け始めたよ
ヤバい人に思われたくて+1
-0
-
1308. 匿名 2021/06/28(月) 19:32:27
>>1175
人を操ってやろうとか
優位に立つためにとかそんな風に考えて学ぶ人も多いからね。
児童心理学とかならまだしも、狡猾そうな人で心理学学んでましたって宣言しちゃう人は警戒するわ。
+0
-0
-
1309. 匿名 2021/06/30(水) 12:57:30
>>207
興味示す人が出てきたらオワル+1
-0
-
1310. 匿名 2021/07/01(木) 06:11:09
「敵に回したら面倒くさそう」なふるまいだよね?
マイク付きイヤホンを
指で押さえながら
バレないようにしてる風で
実際には周りに聞こえるように
“OKボス”
“アイガディッ”
これを一時間に1回以上。
+1
-0
-
1311. 匿名 2021/07/01(木) 09:41:49
他のトピで見たけど、自称DaiGoの彼女とか言う人
あの人みたいになればドン引きされるよ
Twitter見に行ったら、やばい見た目なのにセクシーダンスとかゆらゆらしてるやつ動画載せてたw+0
-0
-
1312. 匿名 2021/07/08(木) 05:51:59
>>123
最後のコロナ以外だいたい当てはまる人が職場にいる。
お客さんとの打ち合わせとかに連絡せずに1時間とか遅れて行ってる。
あまりにも常識外の人でまじでこちらが病む。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する