ガールズちゃんねる

「この人やばい…」と警戒される方法

1312コメント2021/07/08(木) 05:52

  • 1. 匿名 2021/06/26(土) 20:31:03 

    人間関係に疲れてきてもう人と関わりたくないので、周りの人から警戒されたいです。
    自分より立場が上の人含めて周りの人から「この人…人格になにか問題あるんじゃないか?」とか「敵に回したら面倒くさそう」と一線引かれる方法ありませんか?皆さんと一緒に考えたいです。よろしくお願いします。
    「この人やばい…」と警戒される方法

    +687

    -30

  • 2. 匿名 2021/06/26(土) 20:31:44 

    急にシャドーボクシングを始める

    +1428

    -15

  • 3. 匿名 2021/06/26(土) 20:31:49 

    ピアス穴いっぱいあける

    +1009

    -23

  • 4. 匿名 2021/06/26(土) 20:31:54 

    その考えがもうやばいよ!

    +1108

    -40

  • 5. 匿名 2021/06/26(土) 20:31:57 

    床に四つん這いになって舌出して「レレレレレレレレ!!!」ってやる

    +1247

    -24

  • 6. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:01 

    >>1
    警戒されようとしなくても、最低限のコミュニケーションを取るだけにしたらいいのでは

    +905

    -12

  • 7. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:01 

    厨二病じゃん

    +330

    -26

  • 8. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:01 

    髪の毛を緑に染めてみる

    +590

    -16

  • 9. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:03 

    笑顔をなくして、一切話さなくする

    +650

    -8

  • 10. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:11 

    普通にしてるのに周りに一線引かれてる私…

    +1019

    -10

  • 11. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:15 

    タッパーに入れているウンコをパクパク食べ始める

    +33

    -136

  • 12. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:19 

    奇声をあげながらトイレする

    +387

    -11

  • 13. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:19 

    急に泣く

    +277

    -8

  • 14. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:23 

    頭千切れたクマのぬいぐるみ持ち歩く

    +594

    -5

  • 15. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:30 

    急に大声でおさかな天国歌う

    +438

    -11

  • 16. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:31 

    話を聞くときはまばたき少なめ、目を見開く

    +375

    -7

  • 17. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:32 

    独り言をいいまくる

    +456

    -5

  • 18. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:33 

    >>1
    ジンギスカンをダンスしながら唄う。

    +170

    -8

  • 19. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:36 

    「この人やばい…」と警戒される方法

    +176

    -6

  • 20. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:37 

    リスカ跡
    凶器みたいな長いネイル
    大量のピアス
    刈り上げヘア
    派手な髪色

    +374

    -6

  • 21. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:40 

    急に発狂

    +146

    -3

  • 22. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:43 

    変なタトゥーを見える部分にいれる

    +258

    -7

  • 23. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:45 

    言わなくて良い一言を言いまくる。

    +333

    -7

  • 24. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:48 

    ガルチャンで見たけど、かりん糖持ちながら犬の散歩行ったら誰も話しかけて来なくなった
    みたいな?

    +530

    -5

  • 25. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:51 

    瞳孔開いた状態でニコニコ挨拶

    +127

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:57 

    毎日ブツブツ独り言を言う

    +118

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:57 

    ブツブツブツブツと虚ろな目をしながら独り言(お経のように)をひたすら話す。

    +164

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:58 

    独り言じゃない?

    +94

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:59 

    常にひとみ婆さんの呼吸を意識しながら生活

    +191

    -5

  • 30. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:00 

    何か言われる度に武田鉄矢のものまねする

    +97

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:02 

    「この人やばい…」と警戒される方法

    +242

    -14

  • 32. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:02 

    小声でブツブツと終始文句を言いまくるといいよ
    姿勢は猫背
    上目遣いがヨシ

    +147

    -3

  • 33. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:04 

    それはあなたの意見ですよね!?
    って返事する

    +210

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:06 

    >>1
    目の奥が笑ってない。
    ニコニコしとく。常にニコニコ。

    +113

    -3

  • 35. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:08 

    >>1
    舌打ちをする。なるほどを連発する

    +150

    -6

  • 36. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:11 

    無言でなにもない壁とか天井とか凝視してればヤバい人認定受けると思うよ!

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:12 

    突然一人で笑ったかと思ったら、ピタッと笑うの止めて真顔になる人は怖いなと思う

    +273

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:17 

    常に般若心経を唱えている

    +106

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:17 

    >>1
    第一印象が大事だから、もう遅い

    +71

    -4

  • 40. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:18 

    殺虫剤かけられた虫みたいな動きをひたすら

    +95

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:22 

    他人には聞き取れない独り言を常に呟く

    +70

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:22 

    いつもニコニコからの急な舌打ち

    +82

    -2

  • 43. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:23 

    彼氏とラブラブで♡うふふ
    写真見ますか?じゃーん♡
    この人鬼殺隊の炎柱やってて、すごい人なんですよ

    って言う

    +301

    -5

  • 44. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:24 

    ボソボソと一人言呟いている人には近付きたくない

    +87

    -3

  • 45. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:26 

    職場や学校では、挨拶しないだけで効果あるよ。
    ただし一度そうやって周囲から信頼失うと、取り戻すのが至難の技。

    +256

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:29 

    手首に包帯巻いてくる

    +74

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:30 

    「この人やばい…」と警戒される方法

    +164

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:31 

    常にまっすぐな目で笑わない

    +38

    -3

  • 49. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:32 

    嫌いな人を呪ったことがある。
    呪いは成就した。
    と笑顔で話す

    +201

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:47 

    全裸で踊る

    +17

    -4

  • 51. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:48 

    みんなのコメントわろたwwwww

    +141

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:52 

    >>5
    吹き出したwww

    +548

    -5

  • 53. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:59 

    話しかけられたら政治や宗教やUFOの話しかしない。

    +103

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:09 

    「この人やばい…」と警戒される方法

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:11 

    たまに意味もなく笑ってみる

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:12 

    >>31
    社会的に迷惑行為はダメです

    +153

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:12 

    薬の空き瓶にラムネをつめて
    わざとらしく飲む

    +118

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:20 

    毎日どっかしらに包帯巻いて厨二病感出す

    +67

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:23 

    ドンキでタバコぷかぷかする(・ω・)

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:26 

    うっせぇわを小声で歌う

    +53

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:27 

    >>1
    もうすでに発想がちょっとヤバい人になってるよ笑

    +159

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:38 

    変にいい人ぶらないで事務的な態度で統一する

    +61

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:43 

    相手かまわずどんな些細な事にもマウンティングする

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:45 

    あなたの幸せを祈らせてください

    +78

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:50 

    マスク無しで独り言ブツブツ

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:55 

    いきなり脱糞すれば一発よ

    +29

    -2

  • 67. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:55 

    職場の物に当たる人は一線置かれてた
    「クソが!」て言いながらコピー機蹴ったり壁を殴ってれば避けてもらえる

    +159

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:57 

    激しい貧乏ゆすり

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:59 

    >>31
    この画像よく見るけど本当なの?
    もしこの人にまともに注意したらどうなるの?

    +93

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:59 

    >>35
    あ!なるほどー!なるほどなるほどー!みたいな、なるほど!が口癖の人いるんだけど、あれは何かを威嚇してたの…?笑
    外線でお客さん相手にもなるほどー!って相槌打ってる

    +78

    -2

  • 71. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:04 

    サンシャイン池崎化する

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:12 

    >>5
    笑ってしまって悔しい

    +448

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:17 

    「この人やばい…」と警戒される方法

    +2

    -37

  • 74. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:23 

    あなたの夢………って何ですか?(ニコリ)

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:25 

    >>29
    しむけん天才

    +60

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:29 

    化粧濃くする

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:51 

    必要最低限の会話以外続けない

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:56 

    外で大きな音がしたり緊急車両が通るたびハッとした顔をして窓から覗きに行く。

    お局がこれで、最初見た時(あ、ヤバい人だ)と私が思ったので。

    +115

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:57 

    お風呂に入らない。
    髪の毛ギトギト。

    +60

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:01 

    >>11
    その発想がヤバい

    +59

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:01 

    ブツブツ独り言喋る

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:08 

    休憩時間に人間革命を読む

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:22 

    何の脈絡もなく高らかに笑い出す。
    そしてすぐ真顔に戻す。
    斜め上を頻繁に見る。そしてニヤッと笑う。
    たまに話しかける。
    壁に向かって無言でパンチ。
    独り言も忘れずに。
    これだけすれば誰もが関わって来ないはず。

    +65

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:29 

    たぶん、今、病み気味なんかなと。
    後で、後悔せんように、そんなん、せんほうがええと思います。
    人に気を使いすぎんと、自分のペースを大事にするくらいにしといたほうがええと思います。

    +184

    -7

  • 85. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:30 

    >>1
    相当病んでると見た。
    独り言のようにお経かなんか唱えてれば大丈夫じゃない?

    +151

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:33 

    いつもブツブツ独り言で文句言う

    私なら怖くて警戒する

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:40 

    こういう髪型にする
    ガルちゃんのトピ主でこの髪型にして、会社で微妙に危ない奴扱いされて凹んでたガル子いたよ
    「この人やばい…」と警戒される方法

    +128

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:42 

    >>1
    化粧を変えるやリストカット残す

    +36

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:46 

    驚いたら大声でしぇしぇしぇのしぇー

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:46 

    普通に凄く丁寧に話すだけで
    相手がビクッってするんだけど…
    上司も

    +68

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:47 

    喋らない 返事はうなずくだけ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:50 

    聞き取れない範囲だけど聞こえる声で独り言をボソボソ言う

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:52 

    派手目の奇抜なファション 話す時は声高に
    「この人やばい…」と警戒される方法

    +74

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:56 

    宗教勧誘のチラシを持ち歩く

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/26(土) 20:36:59 

    >>1
    私も周りからビビられる方法が知りたい。「こいつは冗談抜きで関わるとやばい」みたいな感じで

    +124

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:11 

    >>4
    私もやばいのか

    +108

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:14 

    常時、鷹を肩にのせておく

    +42

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:20 

    話す時はぼそぼそぼそぼそぼそぼそ
    急に笑ったり発狂したりする
    別の日にはまるで別人かのように快活にしてみる
    これを交互にやる

    疲れそうだなw

    +43

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:23 

    リュックをうさちゃんにして、手の甲に五芒星を書いておく

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:27 

    >>31
    まともな神経してたら、こんな状況で落ち着いて本なんか読めないわw

    +62

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:30 

    ノートに変な絵描きまくる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:31 

    >>1
    控えめになら常に手を震わせる。
    分かりやすくなら昼休みにハカでも披露。

    +57

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:34 

    >>1
    独り言を激しくするとか

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:44 

    片乳を出して歩く

    +13

    -5

  • 105. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:46 

    >>1

    私何するか分かんないよ?(暗黒微笑)をやる

    +69

    -3

  • 106. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:54 

    いつでもどこでも独り言ブツブツ

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/26(土) 20:38:04 

    ヤバイトピを開いてしまって
    少しワクワクする自分がいるw

    +91

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/26(土) 20:38:09 

    ニヤニヤして独り言をいう。
    スーパー独り言いってる人とか怖いよね。

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/26(土) 20:38:15 

    >>73
    後ろにいる子供と手前の女性は親子にみえるの。一番手前の幼児は女性と親子関係なんだろうか

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/26(土) 20:38:26 

    >>11
    本物は流石にマズイからかりんとうで行こう!

    +65

    -2

  • 111. 匿名 2021/06/26(土) 20:38:27 

    >>69
    どこかのトピでちゃんと許可とって空いてる時に撮ったものと聞いたよ
    本当か知らないけど、そういうネタ画像としてみてるよ

    +60

    -2

  • 112. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:00 

    風呂サボって臭くなる

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:02 

    話し出しにガルちゃんではー、を必ず付ける

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:06 

    30分に一回脈絡なくふふっと笑う

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:08 

    >>82
    逆に友達できちゃう可能性も

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:08 

    >>31
    縫いぐるみはダニだらけ気持ち悪い

    +31

    -4

  • 117. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:17 

    カリントウ食べながら犬の散歩するといいってどこかで読んだ

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:26 

    >>2
    これいいかも。後は上司と2人の時に何も無い場所に対して微笑みかけながら、「初めまして」と話しかける。

    +280

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:28 

    チョーカーつける。スカルのタトゥーシール貼る。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:29 

    >>116
    気持ち悪いポイントそこ?

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:39 

    流行りのリアル猫リュックを背負って歩く

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:41 

    魔除けのおふだグッズを見えるように持ち歩いたり、明らかにアカン系宗教に盲信している素振りをする。

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:45 

    >>1
    職場でやりたいということ?
    リスキーだなぁ…

    まあ、
    ・出勤してから退勤するまで無言
    ・誰に話しかけられても遠い目をして返事をしない。
    ・上司にも同僚にも返事をしない
    ・ぶつぶつ独り言を言う
    ・仕事中に突然音を立てて立ち上がって、外まで走っていく
    ・「私、今日、熱があるんです。コロナじゃないと思うんですけどね」

    +158

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:55 

    知的障○者の真似をする

    +5

    -21

  • 125. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:03 

    ゴスロリ着る

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:18 

    >>1
    リスカ(隠さない)ですね

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:19 

    髪の毛ギットギトにしてた人には声かけにくかった。
    お風呂入らないのはしんどいから、オイルつけまくればいいよw

    +66

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:20 

    十字架に数珠を巻きつけたものを見えるようにバッグに入れておくとか
    ヘビメタ風のメイクをした写真を一枚撮って、見えるように引き出しに入れておくとか

    どっちもやったことある

    +42

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:23 

    私ものすごく暗いのに虐められたことない。
    学園ドラマとかだと暗い子が虐められてるから私なんか真っ先に標的になりそうなのにありがたいことにどこに行っても虐められません。
    なんか本当に心の底から関わりたくないと思わせるくらいヤバい空気出してるのかな…。

    +73

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:25 

    夏に冬服着て
    冬に夏服を着て出社する
    熱中症に気をつけてね

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:47 

    確認だけど、
    主さんは敵に回したら面倒そうな人間になりたいんであって、頭おかしい人になりたいわけじゃないんだよね?(笑)

    +110

    -2

  • 132. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:48 

    >>1
    アムウェイをすすめるとか
    カルト宗教を勧めるとか

    +95

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:56 

    宗教に勧誘
    教祖は自分

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:58 

    ○○さんは私のこと好きだと思う、いつも目が合う、挨拶してくれるとか自意識過剰エピソードを話しまくる。

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:58 

    次の選挙公明党に入れてくださいって言う

    +82

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/26(土) 20:40:58 

    どこかのトピで見かけた、犬の散歩中にかりんとう食べるようにしたら話しかけられなくなったというコメを参考にしよう

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/26(土) 20:41:01 

    ターゲットにされやすいから卒業したい

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/26(土) 20:41:07 

    とりあえずおでこにマジックペンで目を書いとこうぜ

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/26(土) 20:41:17 

    >>1
    ここのコメント面白すぎwwwwwさすが普段から色々考えてるガル民wwww最高

    +130

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/26(土) 20:41:27 

    宇都宮行きの電車に乗ってずっと髪をかきむしっていた男は白髪が多くて臭かった

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/26(土) 20:41:53 

    急に南無妙法蓮華経~と創価のお題目を唱える

    +13

    -2

  • 142. 匿名 2021/06/26(土) 20:41:55 

    ステラルーとか人形を手に持って歩いてる人たまに見かける

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/26(土) 20:41:56 

    >>1
    たまに叫ぶ。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:07 

    アム●ェイのパンプを常に小脇に抱えて
    めんどくさいことになったら素早く広げる

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:08 

    めちゃくちゃ太って、髪は腰まで長くてきったないプリンで脂ギトギトで、ピンクハウスとか着る。
    絶対関わりたくない。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:14 

    >>1
    時々ひとりで急に笑い出してみる。
    もしも、周りの人から、なにがおかしいの?って言われたら、ハッと我に返ったフリして、私笑ってました?って言う。

    +80

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:18 

    頭にアルミホイルを巻く

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:22 

    ネタトピだと思うけど8割くらい本気でわかる
    人と接するのがまじで辛い

    +70

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:22 

    眉毛全剃り。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:25 

    >>1
    都市伝説級のオカルトを真剣に語る

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:31 

    >>139
    半分ネタトピになりつつあるから笑うよねw

    +48

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:33 

    両手に数珠ブレスを3つずつくらい付けておく。
    前世記憶とか宇宙について語るか、良い鍋や浄水器ありますよって言う。

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:46 

    >>1
    脈絡なく急に号泣したらよろし
    一発で腫れ物になるから

    +96

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:51 

    >>73
    これはこの人たちはやばくないぞ
    この地域がやばいんだぞ

    +60

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:53 

    電磁波が来るので〜とか、スピリチュアル系にはまってる感を出す

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/26(土) 20:43:00 

    >>139
    「敵に回したら面倒くさそう」なふるまいが見当たらないんだけど

    +38

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/26(土) 20:43:01 

    >>10
    同じだわ・・・
    何もしてないつもりなのに、しばらくするとやばい奴認定されてる
    視力が低いから物を凝視する癖があるんだけど、それがやばい人っぽく見えるといわれたことがある

    +272

    -2

  • 158. 匿名 2021/06/26(土) 20:43:05 

    ドブスなら妄想臭い元カレの話とかする

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/26(土) 20:43:08 

    >>1
    なんでこれが急上昇なんだよwwwww

    +75

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/26(土) 20:43:11 

    「この人やばい」って警戒される方が人間関係疲れると思う

    +38

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/26(土) 20:43:25 

    突然みんなの前で髪を切り出す

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2021/06/26(土) 20:43:41 

    肩にフケ大量についてる

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/26(土) 20:43:50 

    >>1
    疲れ過ぎじゃない?
    もうほんとに精神的にヤバくなってるよ

    +38

    -3

  • 164. 匿名 2021/06/26(土) 20:43:52 

    >>16
    まばたきは白目になるやつね!

    +64

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/26(土) 20:44:00 

    半ば本気でこれ考えてて、ロングヘア刈り上げにしたら中途半端なハゲが露呈しただけに終わって泣いた

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/26(土) 20:44:14 

    頭に変なもの乗せとけば?タケコプターとか

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/26(土) 20:44:15 

    わかる。貧乏になって、やっすいアパートに住んでるんだけどまわりが変な人ばかりで初め怖くて。あ、自分がその人以上にやばいやつだと思われればいいんだ!と思って階段とかですれ違って、挨拶されたときとかに
    下向いて暗いかおして、こんにちは…みたいな
    ヤバいやつを装ってたら話しかけられなくなった

    +77

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/26(土) 20:44:24 

    ノーマスクで片手に缶ビール

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/26(土) 20:44:27 

    金髪、赤いシャツ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/26(土) 20:44:30 

    >>1
    1番トップの人と友達になる

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/26(土) 20:44:32 

    わざわざ警戒されなくても良いとは思うけど…
    どちらかと言えば見下されるよりは一目置かれる方が良い。

    私ならメイク、服装、髪色を派手目にして容易く笑わないようにする。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/26(土) 20:44:40 

    >>131
    それだと頭おかしいと思われるのが手っ取り早いんだよね
    そうじゃなくてまともだけど敵に回したらヤバイ相手って
    めちゃくちゃ仕事できるとか、めちゃくちゃ人望あるとか、猿真似でなんとかできるレベルの人じゃないでしょう?

    +43

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/26(土) 20:44:52 

    そう考えてる主が一番ヤバそう

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:03 

    >>24
    なんでかりん糖!?

    +33

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:09 

    常に不機嫌
    関わるなオーラを醸し出す

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:22 

    口臭くすると無駄話しに来る人減りそう

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:22 

    毎日決まった時間にお祈りするふりをする
    仕事もサボれるし一石二鳥

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:22 

    周りに文句を言いまくる 怒る
    面倒だからと海がひらけるように周りが縮んでくれる
    とても迷惑

    +3

    -3

  • 179. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:23 

    >>111
    奥はぎゅうぎゅうに見えるけどヤラセなのかな⁇

    +56

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:23 

    >>1
    常に機嫌が悪そうに振舞う。
    時々机なんかをバンッて叩いたりしたりね。

    +52

    -1

  • 181. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:23 

    >>1
    手首に包帯ぐるぐる巻きにする

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:32 

    タトゥー彫りまくる

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:35 

    5分に一回急に叫んで文房具を投げつけたりしてみる
    (人には当てないように)

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:59 

    >>1
    英語で話す

    +26

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/26(土) 20:46:10 

    わざと悪く見えようとしたり怖がられようとか変な事言ってると、「イキってる」とか「ダサ」とか「キモ」って思われて、面白がる人やイジリたがり、曲がった正義感ある人とかそういう人をイジメたい人からのダル絡みがあると思う。
    一人で居たい。一人が好きって言ってた方が良いと思う。

    +37

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/26(土) 20:46:16 

    千葉県知事の政見放送でしゃべった人達

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2021/06/26(土) 20:46:34 

    一匹オオカミになるように行動する。

    女同士はとにかくつるみやすく、表面的でも仲良くしたいもの。(あの人は...??)と思われたいならとにかくひとりになりたがること。この人はつるめないな、と思われたら誰も寄ってこない。

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/26(土) 20:46:48 

    「敵に回したら面倒くさそう」って思うのは、すごい好かれてる人や友だち多い人には思うけど、一人で居る人は敵になっても怖いって思わない。
    その人の味方居ないから。

    +29

    -9

  • 189. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:02 

    >>1
    ザーッとコメント見た感じ現実的なのは包帯巻くとかだねwwネタはただただ面白いけどwww

    +52

    -2

  • 190. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:16 

    「池田先生って素晴らしい人なの」と言っていきなり南無妙法蓮華経を唱えはじめる

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:26 

    >>4
    確かに。
    何かの心の問題ある人の発想。

    +137

    -6

  • 192. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:31 

    >>160
    ね。つらい。

    実は主めちゃくちゃ嫌われてて、その現実から目を逸らしたくてヤバいやつキャラの設定で生きようとしてるのでは。

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:38 

    変な色に染めた髪の毛

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:42 

    すごい優秀な人や優しい人は敵に回したくないね。
    大事にしたい。

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:49 

    なんか小言言われる度に椅子投げる

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:49 

    下ネタ女になる。
    意地悪な事を言う。
    髪の毛洗わないなど清潔感をなくすとあっという間に人は来なくなりそう。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:53 

    親戚が弁護士って言っておく

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:55 

    おしりからトイレットペーパーなびかせる

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:56 

    顔面ピアス

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:56 

    >>1

    私の先輩、納期管理の仕事してるんだけど
    何かで怒ってしまうと敵にされたと勘違いして
    納期を教えてくれなかった。
    客が問い合わせてもどんなことしても教えてくれなかった。
    すごく面倒だったよ。仕事にならなくて。
    参考になるかわかんないけど、良かったら真似してみて。

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/26(土) 20:48:22 

    手入れのされてない外見でブツブツ言ってたら一発

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/26(土) 20:48:35 

    ヤバいキャラって陽キャのネタになるから、むしろ注目されたり、からかわれたりすると思うんだけど。w

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/26(土) 20:48:36 

    PCのデスクトップを金正男にする

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/26(土) 20:48:37 

    「ありがとう」って言いまくると良い事が起こるらしいから、周りに人がいても気にせず「ありがとう」をブツブツ言い続けたらどうだろう。
    話しかけられた時は一旦やめて普通に話せばいいし。

    +29

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/26(土) 20:48:42 

    くっせぇわ
    くっせぇくっせぇ
    お前の足は
    くっせぇわ――――――――――

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2021/06/26(土) 20:48:43 

    特別な行動はしない。
    ただし、常に腕を組むスタイル。
    腕を組む仕草は警戒・拒否の現れだから。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/26(土) 20:48:45 

    >>1
    「今度この〇〇がお安く買える説明会があるんですけど、一緒に行きません?大丈夫。安くなりますから!」

    +52

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/26(土) 20:48:50 

    失言を演じて「うちの組の者が...」と口走って誤魔化す

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:02 

    黒い眼帯

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:05 

    風呂入らず臭い人になる
    誰も寄り付かなくなる

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:10 

    >>14
    主はもう持ってる様子

    +129

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:12 

    >>1
    話すときに、最新の言葉や、難しい専門的な言葉や、四字熟語、ことわざ、有名な言葉などおりまぜ、相手を???とさせる。質問されたら、クスッと笑って横を向く。

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:12 

    トピ画のせいなのか、
    案が変人的なものしか出てなくて笑うw

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:19 

    >>1
    ここはただ変な人になる方法のコメントがたくさんあるけど、たまにやばい人じゃなくても、何故か怖い上司や先生から怒られない人っていない?同じミスしても1人だけ怒られないような人。なんか敵に回しにくい雰囲気のある人w

    +38

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:28 

    >>10
    私もです…
    B型でしょ?って言われてそうだと言うとやっぱりね!と言われた
    自分でも分かってるけど、相当な気分屋だからかな、変な人認定されてると思う

    +183

    -15

  • 216. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:32 

    >>5
    ヤバいwwwwwwwww

    +372

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:33 

    >>202
    陽キャすら触れられないくらいのヤバいやつを目指さなくては

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:34 

    ジャケットをパンツにインする

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:40 

    新興宗教のパンフを配りまくる

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/26(土) 20:49:46 

    >>1
    みんなに嫌われてるけどそこそこ偉い男性社員と付き合う、もしくは不倫。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/26(土) 20:50:01 

    >>1
    常にガルちゃんしてたらいいと思う

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/26(土) 20:50:01 

    聖○新聞を配りまくり池田○作の写真をデスクに貼る
    でも一部の人間にはすごく寄ってこられちゃうかもしれない

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/26(土) 20:50:03 

    >>174
    多分、犬のうん〇を持ってるヤバい奴と思われるから

    +81

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/26(土) 20:50:07 

    逆にもっとやばいのに付き纏われる

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/26(土) 20:50:11 

    首に北斗七星のタトゥー入れちゃう。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/26(土) 20:50:16 

    >>24
    笑笑🤣!!
    素手で持ってるっぽいもんね。笑

    +179

    -2

  • 227. 匿名 2021/06/26(土) 20:50:25 

    >>1
    「最近仲良かった友達がいたんですけど〜毎日家に行っていたのにある日から急に入れてくれなくなったんですよね。それからも毎日毎日行ったのに玄関も窓も全部鍵かけられてて。しまいには引っ越してしまったんですよ〜。どうしてだと思います?」って1人に話しかける。そういう噂は一瞬で広まるからすぐやばいやつ認定されるよ!笑

    +62

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/26(土) 20:50:57 

    女のスキンヘッド

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/26(土) 20:51:00 

    白い粉舐めるとか?

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/26(土) 20:51:11 

    ここまでのみんなのコメが面白すぎて腹筋崩壊しそうwww

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/26(土) 20:51:18 

    >>212
    野口さんじゃんww

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/26(土) 20:51:45 

    >>1
    私はわざと上司にスマホの画面が見えるような体勢でガルちゃんしてたよ〜!!オススメ!!!

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/26(土) 20:51:46 

    周りの人から警戒されるような人が居たら、周りの人はむしろ見ちゃうよ。面白がったり、話題にする為に。
    「あいつ、またこんな事してたよ。w」「ヤバー。次何するかね?」とか。ww

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/26(土) 20:52:13 

    簡単だよ。笑顔を封印すればいい。
    本当にそういうふうに思ってもらいたいならね。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/26(土) 20:52:34 

    >>223
    ワロタwwwwwww

    +57

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:09 

    >>172
    知り合いにはすぐわかちゃうじゃん

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:09 

    >>11
    うんこに見せかけたカレーにしよう!

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:14 

    ぶつぶつ独り言を言う。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:21 

    >>17
    これと壁に向かって話す 最強

    +61

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:30 

    >>212
    クッ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:30 

    >>202
    陽キャはどこまでも変な人に注目して、むしろモノマネとかすると思うし、ズンズン絡むと思う。w

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:32 

    目の色変える
    「この人やばい…」と警戒される方法

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:35 

    田中角栄とつぶやく。

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:36 

    前歯を油性ペンで黒く塗り潰す

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:58 

    宗教に勧誘してみる。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/26(土) 20:54:14 

    小学生の子供がネットで悪口書かれていたんですが、そんな事で警察に通報したら、ヤバい人ですか?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/26(土) 20:54:39 

    >>5
    もう誰も話しかけてこないね!www

    +467

    -1

  • 248. 匿名 2021/06/26(土) 20:54:44 

    常にニヤける

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/26(土) 20:54:49 

    どうした?中2ががるに参入した?

    私はきちんと生きてきて、世界平和を願ってるし日常でも心優しいし極めて常識的だと思ってるのに、周りは私のこと変とか、目つきも変とか言ってきます。
    たしかにクラシック聞いて詩を書いてるけど、それは周りには秘密にしているし、服もユニクロでおかしくないはず。
    主は病んでるのに普通だと思われてるなんて羨ましい。ずるい。
    うっせーわの歌でも聴きながら、誇りに思いなよ。

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2021/06/26(土) 20:54:50 

    >>221
    横だけど
    それ私じゃんw

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:01 

    イキって変な事言ったりやってても、一瞬でも素が見えたらアウトだから、むしろ自分が作ったキャラに自分が苦しめられてそう…ww

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:04 

    >>43
    オタクはのってくれるから却下!

    +97

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:04 

    いきなりアホの坂田の踊りを踊り出す
    アホっアホっ アホの坂田〜

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:11 

    >>229
    私歯のホワイトニング用の注射器(針はない)がぽろりと出て変な顔されたことある

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:15 

    >>1
    ひろゆきが前に言ってたけど、何か言われら頭抱えて騒げば何も言われなくなると言ってたよ。

    +40

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:22 

    とりあえず蛇をくびに巻いとこう

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:34 

    魔法陣でも描いてみようか

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:47 

    >>1
    他愛無い会話にも全て根拠を求める。会話泥棒して全部自分語りに持ち込む。
    理なのかキチなのか分からない微妙なラインを攻める。
    すごい面倒臭いし迂闊な事言えないので誰も話しかけて来ないと思う。
    それには能弁さが必須なので知識量増やしてください。

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:56 

    常に鼻にしわ寄せながら鼻をヒクヒクさせる。たまにクソッと言う

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:57 

    >>1
    透明のスマホケースに金正恩の写真を入れる

    +61

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/26(土) 20:56:24 

    精神的な病気になったと周りに言う。
    現在進行形とか。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/26(土) 20:56:27 

    笑わない
    に限る!
    笑っちゃいそうでもこらえろ

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2021/06/26(土) 20:56:41 

    新聞紙を丸めて繋げて、人型の友だちを作っていつも持ち歩くのどう?
    服も着せて靴も履かせると良いよね。オススメ。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/26(土) 20:56:43 

    創価の会合があるんだけど行きませんか?
    創価はこの世で一番素晴らしい宗教なので、あなたにも是非体感してもらいたいと言ってみる。

    +16

    -2

  • 265. 匿名 2021/06/26(土) 20:56:44 

    以前会社に人と関わりたくありませんって公言して昼休みも倉庫みたいな所に行って過ごしてた人いた
    正直うらやましかった
    男性だからそういうのも周りからギリギリ受け入れてもらえるのかなと思った 
    女性だったら確実に色々言われるよね
    倉庫に近づいたらその人のすごいいびき聴こえるからびっくりしたけど

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:01 

    しゃべらない。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:04 

    お弁当のとき二人分用意して食べる

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:16 

    >>1
    やめた方が良い。
    何かあった時に不利になる。
    人と一線引きたい時は、言葉少なにすること。
    コミュニケーションコミュニケーション言うて、何かと皆、何かを言わなくちゃと思いがちだけど。
    一言一言が自分のポジションを決めるから、とりあえず何も言わないという方法もあるよ。
    ただ挨拶と返事、仕事は普通にしようね。

    +82

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:22 

    マルチ商法の営業を始める。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:25 

    創価学会員を装って仕事中なのに勧誘を始める

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:32 

    >>1
    ヤッピー!私コロナで〜す!
    って全社員宛でメールしな

    +20

    -3

  • 272. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:38 

    パワーストーンのネックレスと、ブレスレットをジャラジャラつける。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:51 

    薬を鼻から吸引するとか、シンナー吸うとか、歯を全部抜くのはヤバく見えると思う。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:51 

    独り言を言う
    定期的にシステムスリープする時間をつくる
    全ての対応をオウム返しで済ませる

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/26(土) 20:58:08 

    「私、便器は素手で洗うタイプなんです」と言う。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/26(土) 20:58:20 

    >>253
    むしろ人気者

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/26(土) 20:58:22 

    >>260
    これ1番効くと思うw

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/26(土) 20:58:32 

    マスクの鼻が当たる部分にボールペンで2個穴を開けて「呼吸が楽になったー」と言いながら使う。

    これ実話です。

    +24

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/26(土) 20:58:50 

    ここに書かれていることを自然とやっていた私を見習って、主さん。頑張れ!

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/26(土) 20:59:06 

    竹を口にくわえて電車に乗る

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/26(土) 20:59:08 

    >>1
    トピ画みたいに首のちぎれたぬいぐるみを常に持ち歩く。
    ベビーカーに乗せると尚良し。

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/26(土) 20:59:53 

    >>141
    こわい

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/26(土) 20:59:55 

    >>279
    タッパーのうんこ食べてたの…?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/26(土) 20:59:56 

    変態系アドバイスばっかで笑うw
    逆に勇気ある陽キャがからかいにきそうじゃない?

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/26(土) 20:59:59 

    こういうの売ってるんですよ
    可愛くないですか?お安くお譲りしますよ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/26(土) 21:00:04 

    パーカーの帽子を常にかぶっとく
    両手首に包帯まいとく
    デスク椅子の上で体育座り
    すっごい黒いノートを常に抱えてる
    何を聞かれても 私は新世界の神になるんだ としか答えない

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/26(土) 21:00:05 

    近所のカフェによく一人で話してる人いるけど、みんなチラチラその人のこと見るし席変える人もいる
    独り言じゃなくて、見えない相手とずっと会話してる
    私は慣れたので普通に隣のテーブル座るけど初見には避けられるからずっと一人で話すのおすすめ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/26(土) 21:00:07 

    >>1ずーっと一人でブツブツ文句言う。他の人と話す時は愚痴メイン。嫌われてみんな寄って来ないよ。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/26(土) 21:00:12 

    >>1
    若い頃ですが、バイトで客とかにムカついた時
    「しねばいいのに…」と呟いてたら腫れ物に触るような扱いになりました

    +40

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/26(土) 21:01:18 

    >>283
    タッパーの中のあんこは食べた

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/26(土) 21:01:20 

    >>1

    持ち物全部、髑髏マーク
    ノートを持ち歩き、人と話す時は全部メモ取ってるふりをする。
    休憩中にずーっとノートをペンで塗りつぶす

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/26(土) 21:01:25 

    ランチのときにおもむろに「私、多目的トイレで見ず知らずの人と変態的なことするのが好きなんですよね♪」って言ったらいい

    私ならそんな人近寄らない

    +14

    -2

  • 293. 匿名 2021/06/26(土) 21:01:42 

    その逆でやばい人オーラ出てる私はどうしたらいいの、、

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/26(土) 21:01:56 

    >>1
    おでこに毎日、肉って書いておく

    +28

    -2

  • 295. 匿名 2021/06/26(土) 21:02:05 

    >>1
    気に食わない事があった時に自分の髪を引っ張ったり物に当たる
    普段ニコニコしてる同僚がいきなりこうなってドン引きした

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/26(土) 21:02:13 

    >>1
    すぐにパワハラ発言したり、ボイスレコーダー持ち歩いてる人には近付きたくない。

    +26

    -1

  • 297. 匿名 2021/06/26(土) 21:02:27 

    駅前で宗教のチラシ配ってる人がいるから、何枚も貰って職場で配る。即腫れ物!

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/26(土) 21:02:42 

    >>15
    あ、だからかー。

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2021/06/26(土) 21:03:36 

    会社の電話で、他社の人と話してるフリしながら
    実は自分のスマホにかけて
    着メロでお経が流れてくるようにする。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/26(土) 21:03:36 

    >>5
    ごめん、わらった

    +273

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/26(土) 21:03:57 

    ベビーカーにキューピーとか色々な人形を乗せて歩く(実際に大阪で見たことある)。

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/26(土) 21:04:35 

    やっぱり外見で勝負するかな。髪型を奇抜にするとか、派手なアクセサリーをじゃらじゃらつけるとか、服装やばめにするとか。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/26(土) 21:04:43 

    ジョーカーみたいに急に大声で笑い出す

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/26(土) 21:05:20 

    挨拶だけはするけど話し掛けられても一言しか返さず会話のキャッチボールは一切せず、話を広げない。
    趣味あるの?→ありません。
    実家暮らし?→はい。
    みたいな感じで。

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/26(土) 21:05:27 

    >>5
    これ思い出したw
    「この人やばい…」と警戒される方法

    +213

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/26(土) 21:05:45 

    学校や職場とか自分が属してるコミュニティでは難しいけど
    生活掛かってない・しがらみのない相手なら使えるわねw

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/26(土) 21:06:25 

    社会人でロングヘアなら耳より上でツインテールにしてみる

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/26(土) 21:06:55 

    録音機のボタンを入れる

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/26(土) 21:07:54 

    ポケットにいつも正露丸を入れておき、正露丸臭を放つ

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/26(土) 21:08:01 

    >>290
    あんこで思いついたけど、
    やっぱりうんこはハードル高いから、
    あんこでうんこそっくりに作ったやつを
    席の近くに直に置こう!

    間違えて誰か踏んだら
    「安心してください、あんこですよ(キメ顔)」と言う。

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2021/06/26(土) 21:08:01 

    失言ばかりする人は「あの人やばい」ってみんな離れてたよ

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/26(土) 21:08:15 

    >>1
    なにかと「宗教上の問題で…」と言って断る。

    +28

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/26(土) 21:08:24 

    「今の生活に満足してますか?」
    「いま幸せですか?」
    「信頼できる先生の講習会があるんだけど、興味ない?」
    とか言ってればいいんじゃない?

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/26(土) 21:08:25 

    >>255
    宮下草薙が流行っちゃった今だと、面白がる人が出そう。

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/26(土) 21:08:52 

    >>17
    集団ストーカーが私をつけてくるの!!

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/26(土) 21:08:57 

    >>54
    この人誰?目が死んでるけど大丈夫なの?

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/26(土) 21:09:12 

    >>1
    「あ、この人あんまり私的なコミュニケーションとりたくないんだな…」と思われるようにする。
    私がそうなんだけど、仕事に関するコミュニケーションは必要な範囲で、相手に失礼がない程度に当たり障りなく…を心がけてる。
    その他のやり取りは基本的に片っ端から断り、多くを開示しない。

    主さん多分今はかなりメンタルが疲れてるから、他人に警戒されるレベルの人になったら、自分が元気になったときに後悔すると思うよ。

    それでもよければ、引き出しや扉の開閉の時にバンバン音を立てたり、パソコンのエンターキーを「ッターン!!!!」って叩いたり、仕事中に舌打ちしたり、「それ私の仕事なんですか?」「どうしてですか?」と「ああ言えばこう言う」タイプになってみたりすると警戒されると思う。

    +42

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/26(土) 21:09:30 

    >>1
    私だ!
    寂しいよ。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/26(土) 21:09:31 

    >>311
    失言に言い返して来る人とか、ケンカ売ってくる人が居るから、ヤバいクレーマー気質の人が寄ってくるかも

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/26(土) 21:09:36 

    >>5
    好きな人に見られたら恋が確実に終わるだろうけど、ヤバイ奴認定される方法としては最強だと思う。

    +358

    -1

  • 321. 匿名 2021/06/26(土) 21:09:38 

    事件でも起こしたらどうですか?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/26(土) 21:09:47 

    >>309
    正露丸のニオイってほんと強烈だよね…。防災リュックに入れてるんだけどリュックに近付いただけで匂うもん。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/26(土) 21:10:16 

    ジャルジャルのコントで
    【普通の転校生だと持ったらものすごいヤンキーだった】ってやつ参考になるかもw

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/26(土) 21:10:28 

    >>1
    刈り上げの金髪ショートにする

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/26(土) 21:10:32 

    マスクに油性ペンで『話しかけるな!』と書く。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/26(土) 21:10:35 

    >>5
    ヤバいよ〜笑笑

    +171

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/26(土) 21:10:43 

    >>43
    ごめん、私その人好きだから全力で乗っかるわw

    +104

    -2

  • 328. 匿名 2021/06/26(土) 21:11:11 

    >>299
    そういえば思い出したんだけど。
    会社の電話から近くにある自分の社用スマホに電話かけて「アレ?出ないなぁ」って言ってた人いたw
    それを何度か繰り返してたから、まわりにいた人たちみんなが気付いてあの人ヤバイって雰囲気になってたw

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/26(土) 21:11:58 

    >>1
    関わらなくて済むより避けたくなるような性格悪い人に
    陰で好き放題無責任な想像や噂されるリスクも考えた方がいい
    実際にそれが事実かどうかより確認せず
    その場のノリでうなずく会話のノリ盛り上がりで脊髄反射する
    根無し系付和雷同型との組み合わせで無責任ほど拡散力が強いよ

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/26(土) 21:12:02 

    >>5
    むしろ見てみたいわwww

    +205

    -1

  • 331. 匿名 2021/06/26(土) 21:12:11 

    人の居る場所じゃなくて、山の中でサバイバル生活する。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/26(土) 21:12:12 

    >>316
    HiHi Jets(ジャニーズJr.)の作間龍斗

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2021/06/26(土) 21:12:12 

    >>14
    図書館でウサギのぬいぐるみ抱きしめた成人女性が、笑いながら高速スキップしてたの見た時、めちゃくちゃ怖かったから、小道具にぬいぐるみは良いアイデアだと思う。

    +195

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/26(土) 21:12:30 

    ネットワークビジネスやマルチ講の勧誘を片っぱしからする
    ↑バイト先にいたけど、勧誘されて距離おいた

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/26(土) 21:12:50 

    コロナは風邪!とか陰謀論とかを昼休みにブツブツ言っておく

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2021/06/26(土) 21:12:54 

    >>1
    顔に刺青ガッツリいれたら1発認定

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/26(土) 21:12:58 

    >>2
    声出して笑ったじゃん

    +261

    -2

  • 338. 匿名 2021/06/26(土) 21:13:05 

    >>2
    2でこれがすぐ出てくるのスゴいなww

    +237

    -1

  • 339. 匿名 2021/06/26(土) 21:13:53 

    >>302
    服飾専門学校だったら日常。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/26(土) 21:14:34 

    >>1
    主です。今までたくさん申請してきた中でやっと採用されたトピなので驚いています。皆さんから色々教えて貰えてありがたいです。現実的に出来そうなものは実践してみます。
    「この人やばい…」と警戒される方法

    +46

    -2

  • 341. 匿名 2021/06/26(土) 21:15:02 

    >>1
    以前、あまりにもパワハラ(セクハラ)がひどくて訴えた事あるんですよねー。そしたらその人スッゴい焦っちゃってー。すげー面白かった。ってニヤニヤしながら言う。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/26(土) 21:15:32 

    >>327
    ガチなので乗っかられたらキレるってのはどうですか?
    は?私の煉獄さんなんですけど💢💢💢
    みたいな

    +50

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/26(土) 21:15:39 

    >>5
    お手本見せてくださいww

    +207

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/26(土) 21:16:27 

    主、パッと見感じ良くて親しみやすいのでは
    さらに若かったら相当キてる振りしなきゃ無理だな

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/26(土) 21:16:43 

    >>1
    ねぇねぇ、アムウェイってしってる?
    って3人くらいに声かける

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/26(土) 21:16:45 

    >>10
    自分の中では普通と思っていても、端からみたらそうではないのかもしれません!

    +57

    -1

  • 347. 匿名 2021/06/26(土) 21:16:48 

    >>340
    待て、アダルト注意のやつ気になるw

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/26(土) 21:16:50 

    >>221
    私も職場でガルちゃんしてるwwww

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/26(土) 21:17:22 

    霊が見えるの、ほら!あそこ!
    と真顔で話す

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/26(土) 21:17:28 

    女性だったら肌を日サロでガングロにして、髪型は金髪の角刈り。歯はホワイトニングで真っ白にする。
    ↓参考に画像も貼っておくね。
    「この人やばい…」と警戒される方法

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/26(土) 21:17:36 

    >>340
    突然テンション変わってるトピあって草wwwww

    +32

    -1

  • 352. 匿名 2021/06/26(土) 21:17:37 

    >>1
    私へのいじめの話なんだけど、カルト信者かヤバイ友達がいる男好きという設定の悪口広められてたらしい。
    誰のこと言ってるのかわからないレベルで、誰も真に受けないけど、会社の人たちはなぜか割と信じたらしく、一線引かれたよw名前と交遊関係を日常会話から探り入れて、私のヤバイ過去と判断したっぽい。

    おすすめはしないけど、一線引かれたいなら、宗教系ちらつかせるか(嘘)、ヤバイ友人(架空)の存在があると高確率で成功すると思う。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/26(土) 21:17:54 

    >>342
    あなたが一番、私が二番でいい!って言う。
    一番は譲る。

    +30

    -1

  • 354. 匿名 2021/06/26(土) 21:17:54 

    >>1
    自分がされて嫌だったことを周りに言いふらす
    チクリ魔になる

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/26(土) 21:18:12 

    >>184
    ウチの親、60代なんだけど、若い子に
    「おばちゃん、お金貸してーなー」
    て、信号待ちで集られかけたとき、
    「NO MONEY! N O !M O N E Y !」
    て答えたら相手が怯んで切り抜けられたって言ってたわ。
    ヤベー臭したんだろうね。

    +34

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/26(土) 21:18:36 

    >>1
    荒俣宏さんが小学生のころ自分のしたいことをして生きて
    いくために 嫌われるようにお風呂に入らなかったとかって
    聞いたことがあります

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/26(土) 21:18:39 

    >>340
    主さん、悩んでますねー

    +30

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/26(土) 21:18:52 

    宗教勧誘のマネしても、本物のその宗教の人が普通に居た場合、「仲良くしよ♡」「一緒に行動しよーよ♡」ってロックオンされちゃうよなw

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/26(土) 21:19:00 

    >>340
    実践できなさそうなものばかりだけど大丈夫?(笑)
    あと不採用トピ笑ったw

    +40

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/26(土) 21:19:03 

    >>312
    前の職場に「宗教上の問題で肉食べれない」って言ってた人、あの人ヤバいって言われてた!

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/26(土) 21:19:04 

    >>1
    ゆっくり休めとしか言えないね。
    何もしない方が良いし、その思考危ない。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/26(土) 21:19:05 

    >>24
    近所の人の世間話から逃れる方法ね。
    かりん糖をビニール袋に入れて、近所の人が近づいてきたらおもむろにかりん糖を食べ始めるってやつ。

    犬のうんこ食い始めたヤバいやつってので声かけられなくなったよ!みたいな。

    +291

    -1

  • 363. 匿名 2021/06/26(土) 21:19:06 

    >>212
    たまに、レストランスタッフを給仕と呼んでみたり、自分の事を"余"と言ってりしてみる。

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/26(土) 21:19:09 

    >>340
    ごめん、主、警戒されたいんだろうけど興味津々になってきたw
    トピ投稿のチョイスよwww

    +51

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/26(土) 21:20:01 

    >>353
    は?浮気相手ですか?
    私の彼がそんなことするわけないんですけど!
    私の彼になにしてんのよ!このドロボー!と暴れる

    +14

    -1

  • 366. 匿名 2021/06/26(土) 21:20:28 

    >>340
    悩んでる中で唐突のアダルト注意😉はワロタwwwww

    +55

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/26(土) 21:20:37 

    >>340
    ちょっと主さんw
    おもしろすぎだよwww

    +37

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/26(土) 21:20:40 

    突然キレる

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/26(土) 21:20:51 

    >>1
    なんとなく、もう嫌われてる気がするんだけど…

    +1

    -4

  • 370. 匿名 2021/06/26(土) 21:21:00 

    毎朝社内メールで「今日も顔晴れ☆」って送る。
    「頑張れ」を「顔晴れ」と言う人は大体ヤバイ

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/26(土) 21:21:00 

    >>1
    そのぬいぐるみを抱えて毎日出勤しましょう。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/26(土) 21:21:22 

    >>2
    それは笑う

    +159

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/26(土) 21:21:24 

    デスクに水晶、盛り塩
    魔除け的なアクセサリーを身に着ける
    休憩時間に臨・兵・闘・者・皆・陳・列・在・前!と唱え九字を切る

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/26(土) 21:21:24 

    >>1
    警戒されると言うか、最悪解雇に追い込まれたりしませんか?

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/26(土) 21:22:12 

    挨拶返事はしっかりするけどリアクションは常に薄く、ポーカーフェイスで。でも嫌なこと言われたら嫌な顔をして相手の目をみて「どういう意味ですか?」ってちゃんと言う。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/26(土) 21:22:32 

    >>210
    臭いが一番いいよね
    洗濯の生乾きのにおいぷんぷんとかね

    自分もやられるけど

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/26(土) 21:23:12 

    >>10
    もしかしたら美人なんじゃない?

    +73

    -11

  • 378. 匿名 2021/06/26(土) 21:23:40 

    寿限無寿限無後光の擦り切れ・・・を毎日言う。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/26(土) 21:24:26 

    >>340
    さては職場に正義感を振り回して空気を乱す人が居て疲れてる?
    それでストレス溜まって変な性癖に目覚めたとか?

    +35

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/26(土) 21:24:49 

    >>340
    たぶん主さん、面白いキャラだから
    みんなに好かれすぎて病んじゃった系に見えるw

    +45

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/26(土) 21:24:53 

    >>178
    幼稚園くらいで叩かれて凹んだらやらなくなるもんだけど
    周りに誰かか何かをダシにして常に文句や不満を並べて怒る面倒な自分を見せる
    周囲を威嚇、萎縮させて常にご機嫌をとってもらう位置に座るのが
    骨にしみついてる人いるよね

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/26(土) 21:25:14 

    目を黒い布で隠しとってたまに印とか結んでみて
    何かを常に展開させといたらいい

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/26(土) 21:25:16 

    >>11
    オソマ、おいしい

    +13

    -2

  • 384. 匿名 2021/06/26(土) 21:25:21 

    私は地味で真面目そうに見えるタイプなんだけど
    友達が売人やって逮捕されたって話をちらっとしたら警戒されるようになったよ。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/26(土) 21:25:51 

    職場の昼休憩でみんなうつむいてスマホ見てるのに、私だけ「消えたムー大陸のなぞ」「未確認生物UMAを追え」とか世界の不思議系の本を読んでたら自然と距離を置かれたよ。

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/26(土) 21:26:10 

    >>1
    大人の厨二病こわい
    拗らせると大変だから早めに治した方がいいと思います

    +6

    -2

  • 387. 匿名 2021/06/26(土) 21:26:19 

    >>1
    1人でブツブツ独り言を言う

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/26(土) 21:26:27 

    キーホルダーとかのお人形に話しかける

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/26(土) 21:26:46 

    >>136
    私もそれが思い浮かんだ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/26(土) 21:26:49 

    >>212
    ありだね
    「この人やばい…」と警戒される方法

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/26(土) 21:26:51 

    >>342
    同担拒否ってヤツですね

    +28

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/26(土) 21:27:28 

    >>2
    輪島だぁ

    +33

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/26(土) 21:27:58 

    >>85
    サラッと怖いぞ笑

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/26(土) 21:28:05 

    通勤の時に激し目のロックTシャツを着ていく。普段綺麗目の格好しかしないんだけど、気分転換に知らない海外バンドの死神みたいなのがプリントしてあるロックtシャツ買って仕事に着て行ったら通りすがりの男性がtシャツ凝視してぎょっとしていたよ。なんかストレス解消になったよ。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/26(土) 21:28:50 

    >>271
    今どき捕まるじゃん

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/26(土) 21:29:06 

    >>43
    オタクじゃない人からしたら本気でわからないから
    何?何?ってなるよw

    +34

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/26(土) 21:29:06 

    >>1
    私親に昔親の都合で暴力振るわれてまで進路を諦めさせられたことあるから、あの親が足腰立たなくなった時にどうしてやろうか今から楽しみにしてるのって笑いながら言ったら絶対やばいやつ認定されるなっていつも思ってる。

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2021/06/26(土) 21:30:21 

    何か数字言う時に全部プペ付ける

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/26(土) 21:30:47 

    >>1
    「私は繊細さん」みたいな本を買ってきて
    これ見よがしに読む。

    +14

    -1

  • 400. 匿名 2021/06/26(土) 21:30:53 

    >>1
    主です。人間関係に悩んでると書きましたが、私が一方的にもう嫌になっただけで何か言われたとか誰が悪いとかはないです…ただ疲れてしまって、今まで苦手な人に対してもそれなりにヘラヘラして上手くやり過ごして来た方だとは思っていたのですが、もうそれが疲れたというか、最初から「こいつはヤバいやつだ」と思われていた方が期待されなくて楽なんじゃないかと思って、警戒される方法を聞きました。たしかに遅めの厨二病かもしれないです。

    +46

    -2

  • 401. 匿名 2021/06/26(土) 21:30:59 

    昼休みに本を音読するフリをしながら
    「てめぇ!こっちが大人しい顔してりゃあ調子乗りやがって!」と台詞を作る。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/26(土) 21:31:07 

    PCの壁紙と机の上のグッズを100ワニにする

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/26(土) 21:31:40 

    >>394
    デスメタルとかロック好きが仲良くしてくると思う。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2021/06/26(土) 21:33:05 

    >>362
    そんな人いたんだwガル民おもしろすぎw

    +150

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/26(土) 21:33:06 

    >>400
    ヤバいって思われたらむしろ注目の対象だよ。w
    面白がる人、指摘する人、嫌う人、不快感をぶつけてくる人とか。

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/26(土) 21:33:08 

    >>377
    たしかに!!美人で真面目で大人しいタイプとかかも!

    +55

    -5

  • 407. 匿名 2021/06/26(土) 21:33:35 

    >>362
    笑いが止まらないwwwww

    +132

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/26(土) 21:34:03 

    >>400
    ヘラヘラしてるから舐められてただけ。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2021/06/26(土) 21:34:53 

    >>405
    このトピですら急上昇してるし、実践したら余計に人に絡まれそうだよね

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/26(土) 21:35:03 

    >>400
    ノーが言えないから利用されてる

    +22

    -2

  • 411. 匿名 2021/06/26(土) 21:35:10 

    >>184
    おもしろくて笑っちゃいました!

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/26(土) 21:35:24 

    頭にゴープロを3つ付けて歩く

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/26(土) 21:35:43 

    >>1
    マスクせずに堂々と歩く

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/26(土) 21:35:47 

    マウスのかわりにウーマナイザーを使う

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2021/06/26(土) 21:35:48 

    >>139
    ネタも多いとはいえさすがだよね。周りに変な人がいたり人生経験豊富な人が多いんだろうと感じる!!

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/26(土) 21:35:53 

    >>340
    主さんとてもおとなしい人やね
    そして主さんを振り回す人が周りにおるんやね
    んでもって 刺激が欲しいのかね?

    +31

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/26(土) 21:36:08 

    >>395
    みんなが離れていくこと間違いなし

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2021/06/26(土) 21:36:33 

    >>4
    ほんとに?私も同じ思想なんだけどw

    +94

    -2

  • 419. 匿名 2021/06/26(土) 21:37:15 

    新しい場所の為にキャラ変するなら分かるけど、同じ場所でキャラ変してきたら面白がっちゃうかも。ww

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/26(土) 21:37:25 

    仕事の鬼になる

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/26(土) 21:37:47 

    >>400
    なるほど。苦手な人にもそれなりに対応してあげてたんですね…それは疲れるわ。
    私は苦手な人には事務的な対応しかしない(というか、笑顔とか感じの良い接し方ができない)から分かります。

    警戒されるほどのレベルまで行っちゃうと、主さんが仕事で困ったときに助けを求められなくなっちゃうから、「なんかあんまり笑わなくなったな、話さなくなったな」と思われる程度にとどめておいたほうがいいと思うよ。

    +34

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/26(土) 21:37:47 

    セミナーあるんだけど行かない?

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/26(土) 21:38:13 

    >>419
    それが狙いww「なんだあいつ…頭どうかしたのか…」っておもわれたらこっちのもんよww

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/26(土) 21:38:17 

    どこに行くにも全力のスキップ

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/26(土) 21:38:27 

    アルプスの少女ハイジのオンジの格好で出勤する

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/26(土) 21:38:49 

    >>1
    人間関係で悩んでる主さんには申し訳ないが、
    私このトピで笑いすぎてすごい元気出たよ。
    神トピをありがとう。

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/26(土) 21:39:28 

    >>2
    デイケアの男の既婚運転手がソレ。
    知的障害者の20代とは仲が良く同じレベル。

    +35

    -8

  • 428. 匿名 2021/06/26(土) 21:39:39 

    >>424
    しかも、本人はスキップのつもりでも、スキップできていないスキップ。とにかく一生懸命やる。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/26(土) 21:40:00 

    メンヘラの構ってちゃんになればいいよ

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/26(土) 21:40:07 

    世の中けっこうヤバい人で溢れてるから、それを越えようって難しいよ。
    生まれつきなら分かるけど、突然なろうなんて甘いと思う。もともと無いものになろうなんて、演技力と適応力試されて逆に疲れると思うよ。

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/26(土) 21:40:43 

    「この人やばい…」と警戒される方法

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2021/06/26(土) 21:40:48 

    >>428
    イジってダル絡みする人が居るかも。w

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/26(土) 21:40:55 

    >>5
    横だけど好奇心に負けたんだ
    今ね 部屋でやってみたのよ
    これ!すんごい楽しい!口の回りべたべたなるけど顔を横にふるとなお いとおかし

    +258

    -3

  • 434. 匿名 2021/06/26(土) 21:41:17 

    バイトの先輩にやばい人いた。芸能人と知り合いとか、このドラマ自分が脚本したとか。本気で言ってて怖かった。芸能人と飲み友達とか言ってて、あいつは芝居語り出したら熱いからなぁーって言ってたけど、写真もないし嘘だと思う。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/26(土) 21:41:25 

    このトピおもろい(笑)

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/26(土) 21:41:30 

    公明党のポスターを背中に貼っとけ!

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/26(土) 21:42:09 

    >>1
    紫色の口紅を付ける。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/26(土) 21:42:16 

    >>5
    ヤバい、返信コメも全部面白いんだけど!

    +122

    -3

  • 439. 匿名 2021/06/26(土) 21:43:53 

    保険会社の友達がいると言って勧誘するふりをする

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/26(土) 21:44:00 

    お昼のお弁当は、お弁当箱にびっしりタコさんウインナーがいっぱい詰まっている。もちろん、見せびらかす。しかも、タコさんウインナー一つ一つに名前をつけて、今日もジョニーは美味しいね、とブツブツ言って食べる。

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/26(土) 21:44:22 

    挨拶する時やお礼を言う時など常にこのポーズをする
    「この人やばい…」と警戒される方法

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2021/06/26(土) 21:44:25 

    >>362
    主です。これでツボって爆笑しています。かりん糖好きだし実践してみたいですが犬がいないとダメなんですよね…ちょっとこのアイディアはアレンジしてみたいです。

    +147

    -1

  • 443. 匿名 2021/06/26(土) 21:44:51 

    お局のマネをする

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/26(土) 21:45:50 

    >>421
    優しいコメントをありがとうございます。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/26(土) 21:46:03 

    >>423
    いや、「ねぇねぇキャラ変どうしたの?w」「何?何?何?w」「どしたー?!w」って絡まれたり、周りの人がモノマネしてきたり、むしろネタにされて人気者になるかもよ。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/26(土) 21:46:06 

    >>1
    机に物おく時とかに強めにバン!!と置いて、常にイライラしてる感じを出す。
    低めの声で最低限の返事で喋る。

    やりやすいのはこんな感じ?

    私ならイライラしてる人とは喋りたくないし、関わりたくない

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/26(土) 21:46:36 

    気になる所に塩を盛る

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/26(土) 21:46:40 

    執事を従えて出勤する

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/26(土) 21:47:00 

    >>437
    昭和のヤンキーw
    一人称を「あたい」にしたらなお良し。

    ガルちゃんヤバトピ會の総長であるあたいに何か用かい?…ふん、仕方ないねえ。行くよタッチン!

    ってヤンキーのふりしてみたり。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/26(土) 21:47:39 

    最近、この人と距離を取りたいなと思ったのは反ワクチン派の美容師
    どこかのトピにも書き込んだけど
    シャンプー中だから逃げ場がないw
    客に強要しないでくれ

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2021/06/26(土) 21:47:41 

    >>442
    かりんとう食べてると普通にかりんとう食べてる人になるけど、かりんとう水につけてふやかすとマジうんこだから、ふやかすといいよ。
    柔らかくなるからマジうんこ。

    +80

    -2

  • 452. 匿名 2021/06/26(土) 21:48:13 

    >>20
    これをフルコンプリートしてる私って………

    +94

    -2

  • 453. 匿名 2021/06/26(土) 21:48:17 

    >>451
    素敵なアイディアをありがとうございます。スクショしておきました。

    +48

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/26(土) 21:48:26 

    独り言を極める。
    立ったても座ってても歩いてても何か言い続ける。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/26(土) 21:48:37 

    会話が全部ダジャレ

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/26(土) 21:49:16 

    私もなめられる事が多いので嫌だったんだけど
    このトピの回答読んで思いました
    ああ。自分が変われば世界が変わるんだなって。
    ヤバいほうにww

    +24

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/26(土) 21:49:17 

    >>444
    いえいえ!

    私、めっちゃストレスたまったら頭の中でここのコメにあるネタを自分でやってみようと思いますw
    絶対面白いと思うw

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/26(土) 21:49:23 

    >>436
    もっとヤバイのが集まるんじゃない?w

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/26(土) 21:50:03 

    >>451
    マジうんこというパワーワードw

    +65

    -1

  • 460. 匿名 2021/06/26(土) 21:50:19 

    >>456
    悟り開いててワロタwww

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/26(土) 21:50:37 

    職場にいるよ

    挨拶しても機嫌悪そうな蚊の鳴くような声で返す
    死んだ魚みたいな目をしてる
    テンション低いかと思えば妙に高め
    感じ良く話かけても怒った返し方をする

    精神的にヤバい人になればいいと思う

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/26(土) 21:50:41 

    >>22
    あえてテカテカのシールで。
    別の怖さがある。

    +31

    -0

  • 463. 匿名 2021/06/26(土) 21:50:56 

    >>1
    来週から、常にフェイスシールド、マスク着用で厳戒態勢にする。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2021/06/26(土) 21:51:17 

    >>451
    笑ったw
    ふやかしたことないから知らなかったわ!

    +37

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/26(土) 21:51:17 

    >>453
    バラエティ番組とかでやってた。
    ただ、世の中にはうんこ食べるのが好きな人って普通に居るから、そういう性癖の人(食べたい&食べさせたい)がむしろ寄ってくると思うよ。

    +24

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/26(土) 21:51:31 

    >>362
    笑い死にそうwwwwwwwwww

    +67

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/26(土) 21:52:08 

    >>453
    SMの世界だと普通だから、そういう人に好かれそう。

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2021/06/26(土) 21:52:25 

    面白すぎ、このトピ。お気に入りに入れちゃったよ

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/26(土) 21:53:01 

    >>1
    ひととおりザッと見てきた感じ、とりあえずランチ休憩ではガルちゃんしながら、ふやかしたかりん糖を食べとけば良いってことね!!ww

    +10

    -1

  • 470. 匿名 2021/06/26(土) 21:53:15 

    >>1
    あなたの発想が斬新で面白いから、仲良くなりたいと思ってしまったw
    真逆のコメしてゴメンね🙏
    自分を悪者にするスタンスに、人の良さみたいなものを感じてしまいました

    +22

    -1

  • 471. 匿名 2021/06/26(土) 21:53:43 

    >>442
    世の中には、うんこ食べる=ヤバいって思う人と、うんこ食べる=仲間って思う人が居るから気をつけて。
    そういう世界の人が普通の仕事場に混じってたり、お金出してでもそういう事やる人居るから。

    +96

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/26(土) 21:53:51 

    >>1
    カバンにクロミとマイメロのキーホルダー付けて
    アイメイク赤系にしてたら声かけられなくなったよ
    地雷系ファッションは便利

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2021/06/26(土) 21:53:55 

    ごめんね主さんは人と関わりたくないんだろうけど、わたし主さんファンクラブ会員だわ

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/26(土) 21:53:59 

    >>24
    こういう面白い発想できる人本当に羨ましい。こういうのも才能だよね。

    +135

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/26(土) 21:54:01 

    >>5
    これだからガルちゃんはやめられないれ!

    +108

    -3

  • 476. 匿名 2021/06/26(土) 21:54:55 

    >>452
    そういう人は実はいい人だったりするねぇ。

    +94

    -3

  • 477. 匿名 2021/06/26(土) 21:54:58 

    鬱っぽいと言う

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/26(土) 21:55:08 

    大真面目に答えてる人、完全ネタトピ扱いでふざけている人、色々いるねー。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/26(土) 21:55:29 

    ウンコ味のカレーかカレー味のウンコか…
    とブツブツ唱え、時折unko!(ウンコ!)と高い声で叫ぶ

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/26(土) 21:55:43 

    >>470
    あー、確かに!
    誰かにいやがらせしたいとか復讐したいとか、そんなんじゃないもんね。

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/26(土) 21:55:48 

    >>5
    間違いない

    +52

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/26(土) 21:55:54 

    >>1
    犯罪者の写真を飾る
    麻◯彰晃とか木◯佳苗とか

    多分職場にすら居られなくなると思うけど

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/26(土) 21:56:20 

    発狂する
    もしくは、チグハグな事言う

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/26(土) 21:57:28 

    >>473
    私のファンクラブを作ったので入りませんか?と職場の人を勧誘するのはどうだろう

    +18

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/26(土) 21:57:39 

    変な行動取らなくても、人と関わりたくないのでってハッキリ言ったらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/26(土) 21:57:48 

    >>5
    1等賞!w

    +63

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/26(土) 21:58:34 

    お尻の穴を手でサスサスして匂いを嗅ぐ
    そしてクサッと言いつつもまた同じ事を繰り返す

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/26(土) 21:59:00 

    >>484
    強すぎるwwwww

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/26(土) 21:59:07 

    少しマスクを下げる。

    皆距離取るでしょ。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/26(土) 22:00:10 

    このトピ見てたらかりん糖食べたくなってきたけど、今かりん糖買いに行ったらガル民ってバレそうで怖くて行けない。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/26(土) 22:01:01 

    >>1
    ガチャガチャに虫のオブジェみたいなのがあるんだけど、
    それを会社のデスクに飾る。
    結構大きいから虫嫌いな人はみんな主さんに近付かないと思う。

    画像は嫌がる人もいるので載せないけど、
    『ガチャガチャ 虫』で画像検索すると出てくるよ。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/26(土) 22:01:32 

    >>484
    おもしろすぎw

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2021/06/26(土) 22:01:40 

    >>340
    病んだトピばっかやん‥と思ったら変わった性癖!wでも少し安心したわ

    +26

    -1

  • 494. 匿名 2021/06/26(土) 22:02:42 

    >>340
    性欲があるうちはまだ大丈夫ってばーちゃんが言ってたよ

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/26(土) 22:03:07 

    いちいち大豆田とわ子と三人の元夫のシンシンみたいな返し方をする。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/26(土) 22:03:16 

    >>1
    某宗教の先生の写真を飾っとくw
    普通の人ならヤバい!関わりたくないわ!と思うかも・・・・。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/26(土) 22:04:17 

    >>1
    このトピで方法書いてる人ほとんどネタだけど、たまにすごく真面目な回答をしてる人がいて、それも含めてジワジワくるwwwww

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/26(土) 22:04:58 

    >>340
    主さんまともな人っぽい。やばい人だと思われるの難しいかも。

    +33

    -1

  • 499. 匿名 2021/06/26(土) 22:05:33 

    よくわからないセミナー誘いまくったり宗教入って欲しいとか言えばいいと思う

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/26(土) 22:06:16 

    >>425
    ハイジじゃなくてオンジかwww

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード