ガールズちゃんねる

小学校6年間ママ友居なかった人。

350コメント2021/07/22(木) 07:35

  • 1. 匿名 2021/06/26(土) 13:38:34 

    今年から小学校に通っています。
    同じ幼稚園からの子供は1人も居ません。
    周りは同じ園からの子供が多く、保護者は既にグループが出来ています。
    コロナ禍もあり保護者会もなく誰が誰かもわかならい状態です。
    私自身人見知りでもしかしたらこのまま誰とも話す機会がなかったらと不安に思ってます。

    やはり小学校は1人だと居づらくなりますか?

    +272

    -33

  • 2. 匿名 2021/06/26(土) 13:38:54 

    小学校6年間ママ友居なかった人。

    +11

    -36

  • 3. 匿名 2021/06/26(土) 13:39:23 

    仕事してたからいなかった

    +531

    -3

  • 4. 38歳独身子なしフリーター 2021/06/26(土) 13:39:26 

    全然大丈夫です

    +824

    -14

  • 5. 匿名 2021/06/26(土) 13:39:52 

    トピ主は小1?

    +13

    -12

  • 6. 匿名 2021/06/26(土) 13:39:52 

    私の母はママ友なんかイラン派だったよ
    高々三年、6年の間の事なんだからと

    +347

    -11

  • 7. 匿名 2021/06/26(土) 13:40:00 

    いなくても余裕。

    +380

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/26(土) 13:40:09 

    ガルちゃんで聞いてもいつも答えは同じ

    +138

    -5

  • 9. 匿名 2021/06/26(土) 13:40:25 

    地域による
    でも、引っ越してきた、社交的ではないポツンママなんていくらでもいるし
    PTAの義務さえちゃんとやれば気にすんな

    +468

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/26(土) 13:40:48 

    そうやって気にする人ほど実はママ友欲しいんだと思う
    いらない人はぼっちでも本当に気にならないから

    +474

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/26(土) 13:40:50 

    小学校6年間ママ友居なかった人。

    +10

    -57

  • 12. 匿名 2021/06/26(土) 13:40:59 

    気軽に分からないこと聞ける人いたら助かるけど、小学生はもう子ども同士でやりとりするしなー

    +263

    -5

  • 13. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:12 

    そんなにママ友とつるむ機会ってある?

    +255

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:16 

    最初は頑張って他の人と喋ってたけど、ママ友と呼べる人はいないし、挨拶するべきところで挨拶さえきちんとしてたら、無理しなくてもぼっちの方が全然楽でした
    役員したときとかに顔見知り程度の人が出来るから、一人がもし嫌だったら完全なぼっちは避けられるかも

    +199

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:16 

    >>2
    しつこいんだよ

    +10

    -6

  • 16. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:20 

    >>4
    名前www

    +155

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:36 

    ママ友って必要?
    情報交換?私は4人いるけど全然ママ友いないや。
    フルタイムで働いてるからかな?でも困った事ないよ!!挨拶はするよ\(^^)/

    +181

    -17

  • 18. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:43 

    ママ友ってどこからがママ友なんだろう
    子供連れて一緒に遊んだり?
    子供幼稚園だけど、会えば挨拶して世間話するけど個人的に連絡してる人とかはいない

    +177

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/26(土) 13:42:14 

    いなくて大丈夫だったし、授業参観とか気を使わなくて楽だった

    +145

    -3

  • 20. 匿名 2021/06/26(土) 13:42:22 

    私も息子の園からは1人だったよ。
    ママ友ってより、同じ下校班で中間地点まで迎えに行く時とか、子供たちを待ってる間とかで話すようになった人はいるよ。
    小学校のママとはそれぐらいの付き合いでいいと思ってる。

    +107

    -5

  • 21. 匿名 2021/06/26(土) 13:42:24 

    私は1人だけ話せる人が居たけど、子供同士は交流もないし、卒業したらもうほとんど会わなくなるから平気だと思う。

    +133

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/26(土) 13:42:31 

    不安で友達ほしいと思ってる主に私いなかったとかいなくてもいいとか言う人ってだからママ友できなかったんだろうなと思う。

    +22

    -14

  • 23. 匿名 2021/06/26(土) 13:42:40 

      
    小学校6年間ママ友居なかった人。

    +8

    -13

  • 24. 匿名 2021/06/26(土) 13:42:55 

    私も全く同じ状況だった。今年子供中学に上がった。結論はママ友はいなくて何ら問題なかった。たただ、ちょっとした情報交換できる程度の知り合いは何人かいた方がいい。私は子供会役員やってそこで先輩ママさん達から情報もらった。それで十分だったよ。

    +126

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/26(土) 13:42:57 

    平気だとおもうよ
    いつも1人でいて、運動会の弁当でも親子だけで食べてるママもチラホラいたよ
    全然大丈夫

    +158

    -3

  • 26. 匿名 2021/06/26(土) 13:43:14 

    >>1
    ママ友いないよー
    中学校に上がってもできてませんー

    +207

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/26(土) 13:44:27 

    子供もう大学生だけど今まで1人もママ友いないです。
    居なくても何も不自由なかったです。
    大丈夫!

    +145

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/26(土) 13:44:28 

    >>1
    主の子どもが何で自分の母親はいつも誰とも話さずブスっとした顔してたりスマホ見てるんだろうと思うかもね。

    +3

    -52

  • 29. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:20 

    ママ友いなくても無問題
    コロナ禍が落ち着いたらPTA活動もあるはず
    その時だけ関わるくらいで大丈夫だよ

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:29 

    >>11
    お静と誰?

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:30 

    コロナ禍じゃなくなったら
    謝恩会もあると思うのですが、謝恩会とかってママ友いないとぼっちな感じですかね?

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:44 

    >>8
    いらない派と情報のためにいる派がかみあわなくて終わるよね…

    「塾、習い事、先生、持ち物、お友達の情報が必要!」
    「くだらない、なくて困らなかったわ、いらない」
    「あれば助かる情報もあるし!私は助かった!子供のため!」
    「別に子供も困らなかった」

    このループよ…

    +136

    -3

  • 33. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:57 

    >>1
    ママ友とまではいかなくていいけど、子供同士仲良しのお母さんとは連絡先交換しておいた方がいいかも。
    昔みたいに連絡網で電話番号わかるわけじゃないし、お宅にお邪魔するとか自分の家に遊びに来たときとか、高学年になると子供だけでお出かけとか連絡つかないと困るときがきっとある

    +101

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:57 

    私もゼロだよ
    子ども高校生になって
    小中高とゼロ

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/26(土) 13:46:04 

    >>1
    ママ友ってそんなに必要?
    小学生になったら余計にいらないと思う

    +170

    -4

  • 36. 匿名 2021/06/26(土) 13:46:11 

    >>28
    ママ友いない=
    > 誰とも話さずブスっとした顔してたりスマホ見てる
    って決めつけが凄いな。

    ママ友じゃなくても他の保護者と挨拶や世間話くらいするでしょ。

    +104

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/26(土) 13:46:35 

    いなかったけど、なんの支障もなかった。
    むしろ快適でした。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/26(土) 13:46:37 

    >>1
    私もその状況だったけど、委員やると何かしら関わりはできるよ
    友とまではいかないけどそれで充分

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/26(土) 13:46:45 

    小学校から高校までホントにママ友ゼロだった。
    人づきあい嫌いだから。

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/26(土) 13:47:06 

    >>22
    主は友達欲しいというよりぼっちが居づらいかどうかを気にしてるから一人なんてそんな珍しくないよーの方が安心すると思うよ
    だってもうグループ出来てるみたいだしそこに入っていくのも大変でしょ
    自然に出来たらラッキーだけどさ
    ママ友作った方がいいよ!の方が他人事で無茶言ってるなと思う

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/26(土) 13:47:48 

    >>28
    うちの母は働いててママ友ゼロだったけど、こんな風に思ったことはないなぁ
    参観で私のことを見てるかどうかだけ気にしてたw

    +73

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/26(土) 13:48:13 

    いませーん!挨拶は交わすけど、基本みんな1人だよ?ママ友ってよくわからないし私はいらない!
    幼稚園の時は仲良いママ友同士で固まって私1人だったけど別に不便でもなんでもないよ?
    作った方がいいのかな?と思い。幼稚園のバス停が一緒の人と喋ったりしたけどある時、悪口や嫉妬ばかり言うようになりやっぱりいいやって思った!
    1人のが楽だし噂話や嫉妬、悪口とか聞くと
    私まで性格変わりそう。他所は他所。

    +42

    -3

  • 43. 匿名 2021/06/26(土) 13:48:40 

    幼稚園はキツかったけど小学校は関わること少ないから大丈夫!

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/26(土) 13:48:59 

    >>8
    がるのママともいらないは本当はほしかったんだよ。でも言うと昔のようにいじめられて見下されると思ってるから言わないだけ。男や旦那にしかざっくばらんに接しないから友達できない。

    +10

    -14

  • 45. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:09 

    働いてる人は気にしてない人多いイメージだなー
    暇な人ほど気にする

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:13 

    >>32
    これだよね
    結論→いてもいなくてもどっちでも良い

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:17 

    >>28
    じゃああなたのお子さんは
    どうしてママは授業参観なのに私を見ないで廊下でずっとおしゃべりしてるんだろう
    恥ずかしい
    って思うのかもね

    +70

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:21 

    >>2
    小学校6年間ママ友居なかった人。

    +2

    -41

  • 49. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:24 

    はい、ゼロだったので参観日に学校行っても挨拶を交わす保護者もいなかったよ。授業が終わったら逃げるように帰ってました。

    +40

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:55 

    私は面倒でクラスのグループラインも断ったけど、学校行事では子供の親しくしてるお友達のママさんに挨拶すれば会話になるから別に孤独でもなく、楽に過ごせた。
    でもみんなでワイワイするのが好きなら、積極的に入って行った方がいいんじゃないかな?

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2021/06/26(土) 13:50:00 

    >>27

    視野狭いね〜

    +0

    -18

  • 52. 匿名 2021/06/26(土) 13:50:10 

    >>23
    佐々木さん地味ですね

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2021/06/26(土) 13:50:19 

    >>44
    なんという偏見w

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/26(土) 13:50:29 

    >>30
    のりピーやん

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/26(土) 13:51:06 

    >>11
    工藤静香可愛くない

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/26(土) 13:51:14 

    がるは女はどうでもいいと思ってる人が多いから相談相手になれない。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/26(土) 13:51:25 

    >>23
    佐々木希って、顔が小さすぎて体が大きく見える。

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/26(土) 13:51:32 

    居なくていいよー
    仕事してるしそんな暇もないから適当に適度にお付き合いしていたけど
    それでも変なママ友騒動に巻き込まれしまった
    それ以来反省して色々見直したよ

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/26(土) 13:52:12 

    いらない!必要ない!って言う人いるけど学校の事聞けたりする相手いた方がよくない?

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2021/06/26(土) 13:52:51 

    >>1
    気がつくとグループってできてしまってる。
    いつ話して仲良くなってるんだろう。

    +80

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/26(土) 13:52:52 

    そういえばいないや。
    個人的に飲みに行ったりとかランチしたりとかは全くなかった。
    LINEもPTAとかクラスの係とかだけで、もうピクとも動いてない。
    学校に行った時、顔見知りの人がいたらあいさつとか立ち話とかするだけ。
    何にも困らなかったよ。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/26(土) 13:52:54 

    私もいなかったけど普段フルタイムで働いてるからまめにLINEとかランチもできないし、困ったことは全くなかった。

    高校受験とかは情報交換必要な時もあるけど、近所住みの職場の先輩たちもいたから、どうしても地域のママ友じゃないといけないこともなかった。

    参観会や学校行事なんて一人で見る方が断然楽だし、会社以外まで気を遣いたくない。長話に付き合えるほど周りをよく知らないから、さっと見てさっと帰る。

    まあ、性格によるだろうね。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/26(土) 13:53:45 

    子供が頼りないとか、友達と違うことを気にするタイプならママ友はいたほうがいいかな。
    うちは子供頼りないけど持ち物でも何でも気にしない子だったから、わたしが良いと思うものを持たせてた。例えば裁縫道具選びとか水着の形とか。
    PTAもやったけどその一年限りでグループLINEも抜けたし、会釈する程度の関係に戻ったよ。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/26(土) 13:53:48 

    学校って、子供が友達作る所なのに
    ママ友って言葉が当たり前になって、親の方が友達出来るか不安とか
    よく考えるとおかしな話だから、結果出来たらいいんじゃない?ぐらいの価値観で

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/26(土) 13:53:48 

    >>32
    がるに友達の築き方を聞いても自分は一切頑張らないから無意味。

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2021/06/26(土) 13:54:01 

    >>25
    運動会のお弁当って親子だけで食べるもんじゃないの⁈
    仲良い人達は何家族が集まって食べたりするの?

    +93

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/26(土) 13:54:16 

    一年生の母だけどコロナ渦だから交流する機会が全然ない
    授業参観も静かにお願いしますって言われてるから誰も話してなかった
    普通なら幼稚園みたいに雑談したり、グループライン作ったりするものなのかな
    周り見ててもそういう空気ゼロだから想像がつかないや

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/26(土) 13:54:26 

    >>1
    6年間、ほぼいなかったけど無問題。
    役員の仕事はその場その場できちんと済ませれば良いし、学校からのプリントが有れば困ることはまったくなかった。

    +107

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/26(土) 13:55:22 

    >>57
    テレビでもガタイがよく見える

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/26(土) 13:55:39 

    >>31
    その場だけノリ合わせて凌いでる賢いお母さん方沢山いたよ(コロナ前)。
    「カラオケ行こー」「行こー行こー」なんて言いあってるから、「よく行くの?」って小声で聞いたら「行ったことない」って教えてくれた。

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/26(土) 13:55:51 

    >>62
    先輩ありがとう

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/26(土) 13:56:15 

    >>59
    いたら便利だけど、いなくても別に困らない。わからないことは先生に聞けば済むし。
    ただ大人しく静かに生きてる。無愛想にはしてない。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/26(土) 13:56:15 

    >>4
    えっww独身よね?

    +47

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/26(土) 13:56:53 

    >>1
    六年間結局ママ友出来なかったわ〜wつらwと思ってたら六年の始め頃、声をかけてくれた保護者が私と同じ歳で仲良くしてくれたよ。顔が広いママさんなのでいつも誰かしら人といるから会えば挨拶程度だけどw

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/26(土) 13:58:17 

    >>1
    あんたが小一なの?ww
    コナンかよw

    +2

    -12

  • 76. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:17 

    頑なに必要ないって言ってる人は強がってるだけな気がする
    わからない事を聞ける相手ぐらいいた方がいいと思うよ
    先生に聞けるって言っても、いちいち先生に聞くよりママ友にサラッと聞いたほうが楽だし

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:20 

    ママ友いないけど、常に主人が隣にいる。

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:21 

    さみしいとか孤独とかじゃなく、子供からの情報や手紙だけではよく理解できなかった時に誰か気軽に聞ける人がいたらなーて思った事はあった。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:33 

    >>25
    チラホラって言うか、ほとんど家族だけか加えて祖父母とか身内が多かった
    地域にもよるかな?
    自分の小学生時代は、近所の人達集まって食べてたけど

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:46 

    >>4
    ちょっと!!
    あなたの方が心配
    独身でフリーターで大丈夫なの?

    +11

    -6

  • 81. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:59 

    意外とやっていける。1~2年の時は周りはもうグループ?みたいなのができてて焦ったけど。
    途中から全く平気になったわ。変な気を使わなくていいし。参観日とか終わったらサッサっと帰ってた。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:08 

    コロナとか関係なく子供が幼稚園のときからずっとぼっち。
    自分から話しかけるの苦手だし、名前と顔も覚えるの苦手だから、以前話しかけてきた人どの人だったっけ?名前何だったっけ?ってなって自分からはいけないです。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:43 

    ずっと欲しいのにできません。 寂しいな。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:53 

    子供が友達の家に遊びに行けば、自然とその家の母親とも親しくなるんじゃない?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:55 

    普段は平気。
    参観日も参観だけならいい。
    その後の総会やら懇談会やら修学旅行の説明会やらが始まるまでの10分位の時間がちょっとだけ寂しい。
    壁に貼ってある子供の作品とか見てればいいけどね。
    謝恩会が1番嫌だったけど、適当に座って
    近くの人と適当に話せて良かった。
    まだ下の子がいるから、コロナで今後、謝恩会とかなくなるといいなぁと思っている。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:24 

    小学生の間どころか幼稚園のころからママ友がいたことなんてないけど困ったことなんてないよ。
    なんていうか「あの人はそういう人」というカテゴリーに振り分けられてた気がする。
    そして何人かいるよ、そういう人。
    無理しないでのんびり構えてたら?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:38 

    >>1
    小学校も中学校もママ友いません!ガラケーのままだからラインとかもしてないので、
    本当にいない。PTAの係の時とか子供の友達のお母さんと軽く挨拶する程度です。
    学校からのお便りとかもあるから、だれかに聞かなきゃわからない事もほとんどない。
    コロナが落ち着いたら多分保護者会とかPTAとかが再開されると思うので、
    不安であれば積極的にPTA役員になるとかすれば顔見知りも増えてくると思いますよ。

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:25 

    >>1
    学校で会って話すくらいの人はいる。ランチや遊んだりするほどの深い仲まではいってない。
    ママ友なんていなくて全然平気だよー!子供小三と小一だけど、これからも作る気ないよ

    +54

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:43 

    幼稚園でうんざりしたからもういい。
    色んなスペックやコンプレックス刺激される。
    仕事して嫌な思いする方がいい。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:09 

    >>1
    いないよ!
    いま中3と中1だけど、いないよ!


    小1の役員決めのとき、誰も手をあげないからハイ!と手をあげたら、教室中ヒソヒソヒソヒソって忘れられないわ〜
    ヒソヒソ言うならお前らやれよ!と思ったよ。

    役員の集まりで、幼稚園同じで私がシングルと知っている保護者が、あらっ役員?立派じゃなーい?と言ってきたのも忘れない〜

    こういう社会は合わないな!と思って、子供が主なので自分の友達を見つけようと思わない。

    +100

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:43 

    わたしも不安です。
    今保育園の年中ですが、大規模園なので誰が誰のママなのか把握すらまだできておらず、、、
    LINEを知っているけど、頻繁にやり取りするわけではないし、お迎え後にこども同士遊ばせたりとかは今のところありません。
    たとえ仲良くなっても、別の小学校になってしまう方もいます。
    小学生になると通学のこと(登校班が無い)やPTAのことで、ママ友がいないと不都合なことがありそうで漠然とした不安を抱えています。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:52 

    上の子はママ友割といたけど、
    ママ友いたら、良いことの分嫌なこともあるし、
    下の子は意識して1人も作らなかった。
    行事でチラッと話す人くらいはいたけど。
    情報入ってこない分、楽だけど自分がしっかりしなくちゃだめだったよ。

    どっちもの良さはあるけど、
    ちょっとくらいは話したりできる人がいた方が楽かな。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:18 

    トピタイちゃんと読めば理解できるけど、ぱっと見、小学生なのに何でママ友?!!って思っちゃったわw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:40 

    >>1
    欲しいのか欲しくないのかよく分からないけど。
    ママ友って幼稚園からの付き合いの流れで仲良くなる人が多いから小学生以降にランチへ行ったりがっつり仲良くなるのは稀な気がする。
    情報共有だったら町内の掃除に積極的に参加して子供抜きで親同士仲良くなるのはどうですか?

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:32 

    ランチするとかつるむママ友はいらないと思うけど小学生になって子供が一人でお友達のところに遊びにいってても把握できなくて相手の親に嫌がられてたり迷惑かけてたら困るし逆も然りだからある程度連絡のために連絡先交換とかはしておきたいなと思う

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:54 

    小学校ママ友いなくて大丈夫!
    運動会は家族と行く
    参観日は教室に入って堂々と見るチャイムと共に帰る
    参観日子供そっちのけでペチャクチャうるさい奴らが廊下に居るけど迷惑 
    挨拶だけで良し

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:17 

    子供幼稚園だけどお迎え後もだらだら門の前で話し込んでるママさん達が結構いてその子供はキャーキャー騒いでる
    私はソッコー帰宅するんだけど娘は騒いでるお友達の方を眺めてるから一緒に遊びたかったり?私が他のママと関わり持たないから寂しい思いさせてるのかな?と思うことも

    みんな早く帰りたいけど子供の為と思って仕方なく付き合ってるのかな
    それともその時間が心から楽しいのかな
    ごめんけど私には無理なんだよなぁ。。

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:46 

    >>1
    今は特に気にしなくてもいいんじゃない?

    うちは幼稚園からの人や習い事やクラブチームと色々とあったけど、高校になってやっと終わったなって感じ
    正直面倒だったし、子供の為にはなったとは思うけどもし居なくても子供が辛い思いするまではなかったのかもと思うよ
    どうでも良い詮索や、いない子供の悪口言う人は必ず居たしね

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:02 

    >>1
    私もまさに同じでしたよ。引っ越してきた上に保育園なので、同じ保育園のママですら知らない始末。

    でも、役員はやったし、学年が進むにつれ、子供の仲良しの子のママさんが話しかけてくれたりして、基本ぼっちですが、楽しくお話することはありましたよ。
    ランチするようなママ友はいませんが、それで十分でした。

    役員逃げたり、ムスッとしてなければ、ちょっと話すチャンスはありますよ。

    +35

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:37 

    >>31
    謝恩会!コロナで気づかなかったけど本当はあったのかな??公立小学校でした。
    でも、行きたい親だけ行けばいい感じではないのかな?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:40 

    >>32
    くだらない、なくて困らなかったわ、いらない

    まあこれは性格が言動に出ていて誰も近寄らなかったと思われ。

    +31

    -4

  • 102. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:50 

    >>25
    地域性?私のとこは家族のみで食べてる人が殆どだったよ。たまに仲良い家族でテント共有してる人とか居たけどそういう人達のが稀。

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:12 

    他の園から来たし仕事もしてたからせいぜい挨拶するくらいの人しかいなかったよ
    どのお母さんの子がどの子かも一致しなかったくらい
    関わらなければ揉め事も起こらないよ!みんなよくあんなに喋ることあるなと思う

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:59 

    ママ友の定義がそれぞれだと思うので難しいところだけど、世間話くらい出来る人がいると助かることはあるかもしれません。
    幼稚園保育園と比べると普段の様子はわかりにくいし、子どもからの話だけではわからないことも増えてくるので。
    でも挨拶をきちんとしたりしていれば、そのくらいの話が必要な時にできるくらいの相手は出来るのではないかなと思います。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:15 

    >>6
    うちもー
    小さい小学校だからみんな顔見知りではあるけど、仕事が忙しかったから逃げてたってw

    あともともと人付き合いが嫌いなタイプ。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:13 

    >>101みたいな人も出て
    いらない派は性格に問題あってママ友できないんだよねーとか叩きや煽りみたいなのも出て荒れるんだよね

    欲しければ作ればいいしいらなきゃポツンでいいよって思う

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:17 

    >>77
    そういう人はぼっちママより引かれてる。一人でなんの問題もない説明会とかでも絶対に旦那連れてくる人あれ何?

    +12

    -8

  • 108. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:44 

    >>32
    人によるよね。
    私も情報とかなくても大丈夫だったんだけど、がるちゃんで、うちの子はプリントをすぐなくしたり忘れるのでママ友いて助かったって話を見ると、なるほど!って思うし、パート先の同僚は、ママの噂話やゴシップに興味しんしんだからママ友欲しいと言ってるし、本当に人それぞれ。

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:49 

    >>55
    うん、知ってるw

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/26(土) 14:18:24 

    >>22
    そもそもトピタイが「小学校6年間ママ友居なかった人。」なんですが…
    6年間ママ友いなかった人に対して自分もそうなりそうだけどどうでしたか?大丈夫でしたか?って聞いてるわけで

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:14 

    PTAにも入ってないしモウマンタイ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:24 

    顔見知りくらいはいたけど、べったり連絡取り合う仲の人はいなかったな。中学受験したから近所の人とはもう関わりが無くなった。未だに幼稚園の頃のママ友と仲良いお母さんとかいるけど、相変わらず情報通笑。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:37 

    >>44
    つまんない意見

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:34 

    友だちってできない人はできないよね。
    学校でも職場でも。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:04 

    >>14
    そうなんだよ、がるちゃんで、ぼっちママとかありえない!って意見もあるけど、ぼっちママの定義は、>>14みたいなママのことだよね。
    それなら何も問題ない。

    完全なぼっちママいて、専業主婦でも幼稚園のママも無視、役員はやらない、授業参観で他のママの間を無理やりぶつかりながら去っていくけど、さすがにそれはちょっと、と思うけどね。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:10 

    そういうのを卒業した私からすると親のグループによって話す内容が全く違う。
    人の悪口や噂話子供の恋愛系の話ばかりの人達、子供の塾や友達関係、学校の先生の教え方等子供中心の人、旦那との馴れ初めや子供の話抜きの友達の延長のような人達、色々です。ママ友も類は友を呼ぶのはあるあるだと思う。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:27 

    ガルちゃんにママ友の話題ふったら
    そんなの必要ない!
    としか返ってこないってわかってるよね?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:39 

    >>80
    余計なお世話

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:37 

    女はいくつになってもつるまないと居られないのがよく分かるね。面倒くさい。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:24 

    >>4
    センスあるぅ

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:45 

    彼氏 そんなのいらん
    友達 そんなのいらん
    親  そんなの縁切れ
    夫  そんなの別れろ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:52 

    長男は校区内の小学校に通ってたこともありママ友もそれなりにいた。
    次男は私の仕事の都合上校区外の小学校に通って現在5年、ママ友全くいません。
    一人なのが苦にならない性分もあってか今の方がめちゃくちゃ楽。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:56 

    友達いると安心したり気持ちが大きくなるって、学生の頃から変わらないんだな

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/26(土) 14:28:59 

    >>25
    25です。
    仲良い家族同士で隣り合う人や両親やじじはば含めた家族の他に、母と子の2人だけ親子もチラホラいるという意味でした。主はぼっちママになるのを心配してるようなので、友達はおろか仮に旦那さんが行事に来れない場合でも心配無いよと。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/26(土) 14:29:06 

    ママ友の定義がね・・・
    wikiだと
    幼い子供の母親であることを共通としてできた、母親同士という形の友達だって

    ならいなくてもいんじゃね?が大半だと思うけど

    軽く挨拶したり、連絡先知ってて役員の時や子供同士が遊ぶときには連絡とれるよ!ってのはそのうち出来ていくし、それすら全く必要ないかと言われると微妙
    最低限の付き合いはあるんじゃないかなって
    でも焦っていかなくても良いと思う

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/26(土) 14:29:23 

    子供が中学生で、ママって友達いないね と言われて落ち込んだ。

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/26(土) 14:29:42 

    >>68
    同じです。役員や手伝いはちゃんとやって、学校からはプリントや、何かあったら連絡帳があります。

    バザーの手伝いでも、会社にいないような攻撃的なママもいてびっくりしたけど、ほとんどのママは問題なく、そこで楽しく作業して、誰のママか知らないまま、終わったらお疲れ様!って解散してさっさと帰っていったのでトラブルなしでした。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/26(土) 14:30:54 

    いなかった=トラブルも無い

    うらやましいです。いいことですよ。

    いなくて困ることなんて無いですよー。
    いて嫌な思いをすることはいーっぱいあったわ。
    戻りたくない。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/26(土) 14:31:20 

    >>126
    私も娘に「○ちゃんや△ちゃんのママ達は集まってお花見してるよ。ママは誘われないの?」と言われてショックだったわ。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/26(土) 14:31:57 

    >>1. 同じ学年って事はライバルなんだよ、男女関係なく一々自分の子と比べられて何かを思う母親の多い事、ママ友なんていらねぇよ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:25 

    >>1
    落ち着いて、まずは自分が書いた文章読み返してみてください。

    お子さんが小学生ってことですよね?
    文章を書いた人が小学生かと思わせるような文面になっていますよ。

    あなたにママ友が出来なくて、何が問題なんですか?
    小学校に行くのはお子さんで、そこで勉強したりお友達と楽しく過ごすのもお子さんですよ。
    あなたにママ友が出来ようが出来まいが、お子さんが楽しく無事に6年間過ごせればそれでいいじゃないですか。

    お子さんはあなたの分身でも同一人格でもないんですよ。
    もう少しご自身とお子さんを切り離して考えたらどうでしょう。

    小学校はママ友なんていなくても問題ないと思います。
    ただ、お母さんであるあなたが『ママ友が出来ないかもしれない』不安を感じているだけでは?
    いい大人なんですから、誰かとつるまないと何も出来ない方が問題ですよ。

    +12

    -14

  • 132. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:21 

    ママ友いたよ。
    ママ友だから子供の話くらいしか話題がないけど、
    でも提出物やテストがあったとかPTAの事とか、ちょっと聞きたいことが聞けて助かったことは多々あったなぁ。

    男の子のママは、プリントは出さない字が汚くて連絡帳が読めない/書き漏れがあるなどで、聞きたい時に聞けるのが助かるー!
    と、言っていたな。

    ママ友は無理に作る必要はないけど、いたらいたで安心感はある笑

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:23  ID:h5CVOimoWr 

    小学校で、いわゆるママ友はゼロ。もちろんその後もゼロ。
    でも、何かの機会で話すことがあったママさんとはお話しして楽しかったです。
    初対面からグイグイガツガツくるママさんはそっと避けてましたが、ほとんどがいいママさんでした。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:41 

    >>11
    あややとお岩さん。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:14 

    総合病院の院長夫人はママ友付き合いしたくないからと違う病院に勤務してるよ
    やっぱり利用しようとする人もいるし関わらないのが一番。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:27 

    わたしは「ママもたまには他のお母さん達とランチしたりしてきたら」ですね。娘って高学年にもなるときついよね。

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2021/06/26(土) 14:35:44 

    >>136
    >>129
    うわー、切ないな。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/26(土) 14:36:55 

    >>135
    それは立場が違いすぎる話でしょ

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/26(土) 14:37:41 

    >>75
    今日コナンあるね。
    たのちみだね!!

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/26(土) 14:38:43 

    >>128
    そうなんです。せいぜい学校で少し話すか、役員の集まりぐらいなので、トラブルは皆無なんです。
    ママの噂や、他の子の悪口も聞かなくていいし、ボスママと言われてる人も、ぼっちママには優しかったです。その場かぎりだもんね。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/26(土) 14:39:51 

    >>1

    小学校の保護者って
    もっと1人の人いるのかと思ってたら意外と固まってるよね…

    去年、卒業したんだけど
    式終わって子ども達が教室から出てくる間に玄関前で保護者は待機だったんだけど

    見事にボッチが私1人だったw

    +62

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:20 

    >>59
    先生に聞けば大丈夫だよ。
    悪口とか余計なこと言わない、淡々と学校のことだけ教えてくれる人がいる方がいいけど、噂やら悪口がセットならいらないかな。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:58 

    つるむ必要はないけどこれってなんだっけー?って聞ける存在ってありがたい。学校に問い合わせるのがいいけど毎回やってたらこのご時世モンペと間違われるし。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/26(土) 14:43:11 

    >>136
    わかるよ
    私、ママももっと他のお母さん達と仲良くして欲しいの
    と娘に言われて夜泣いた

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:48 

    >>1
    わかるなー。みんながみんな、つるんでるように見えるんだよ。
    でも、よーく見たら実はぼっちってママもけっこういる。
    私もぼっちだけど、たまに知ってるお母さんとお話しする。そこだけ切り取って見たら私もぼっちには見えないもんね。

    +39

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:56 

    お喋りが大好きなのか授業参観の時に授業そっちのけで騒ぐママ友グループがいて、子供や教員に「静かにしてもらえますか」と注意される事があった
    そういうのを実際に見るとママ友は要らないし、むしろ関わりたくないと思う

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:06 

    まさにこの前の懇談会行ってきた私だ。
    過疎化でクラス13人しかいなくて、みんな2箇所からの保育園あがり。私は転勤で引っ越ししてきてボッチ。
    授業参観の帰りの会を廊下で待つ間地獄だったよー‥私だけボッチでぼーっと待ってました。堂々とボッチしてやるって思いながらもやっぱりちょっと寂しかったなぁ。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:37 

    これから子供同士で遊んだりすると思うし、その過程でお世話になってますくらい話す人は出来るんじゃない?
    むしろそれくらいが距離的には良いけど

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:54 

    いなくても大丈夫だけど、行事や持ち物など、子供に聞いてもよくわからない様な事を、ちょっと聞いたり出来る様な人がいてくれたら助かるよね。
    友達じゃなくても、PTAの役員とかやってみたらいいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/26(土) 14:48:23 

    >>136
    娘もつるむタイプならそうなるよね。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/26(土) 14:49:41 

    >>3
    妹がシンママでガンガン働いてるけどママ友多い
    私は専業なのにママ友いない
    妹は昔から友達多くて、私は友達少ない…

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/26(土) 14:50:45 

    幼稚園ぐらいじゃない?ママ友同士仲良くするのって。保育園だとママ達働いてるから仲良くしてる時間ないし、小学校だと参観日や運動会ぐらいしか親が集まる時ないよね。
    小学校以上でママ友同士の情報交換とか別に必要ないし。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/26(土) 14:52:54 

    ここでよく、聞ける相手がいた方が、って意見でるけど、だいたいの親がプリントで把握してるのに、いつもいつも聞いてくる人はうんざりって意見もママ友トビでよくあったよ。
    先生に電話してと言っても、デモテモ…なんだって。

    ママ友は便利屋じゃないし、ちゃんと先生に確認した方がいいと思うよ。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/26(土) 14:53:15 

    今赤ちゃんなんだけど
    私がPTAやる頃にはコロナ禍じゃなくなって
    活動が盛んになってるんかな。
    今小中学生の人羨ましすぎるやん。
    妊活中からPTAのことばかり心配してた。
    委員長とかになってしまったら死にたくなりそう。
    苦手だわ。どうしよう。トピずれすみません。
    PTAって単語がたくさん登場してるから
    急に不安が襲ってきた。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/26(土) 14:53:47 

    ママ友はいたけど、ラインで他の保護者の悪口や教員への不満ばかり言い合ってるの知って付き合いをやめた
    今はとても気楽
    最初は子供の為に親しくしておこうと思ったけど無理なもんは無理だねぇ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/26(土) 14:53:53 

    ガル民って寂しいよね
    友達いないのが正解なんだよね

    +3

    -4

  • 157. 匿名 2021/06/26(土) 14:53:57 

    >>136
    そうなんだー、でもママ人見知りだからなー、〇〇ちゃんはどんな風に友達と仲良くなってるの?
    って、子供の事に話をそらしつつ、質問してみると色々と話してくれるかもよ。
    私は、1人の方が好きなタイプで、つるんだりするのは苦手なんだけど、こういった場合ってなんて答えたり、どんなふうに考えるの?って子供に聞いたら新しい発見があって面白かったよ。
    親子でも、不思議なくらい大人スキルって違うよね。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/26(土) 14:54:07 

    小学校は特にそこまで関わることなかったかな〜
    逆に中学生なって、部活の保護者の出番多すぎて他のお母さんと話したり、LINEする機会が増えた!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/26(土) 14:54:53 

    >>154
    そんな心配いらんよ。ガル見すぎだよ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/26(土) 14:56:07 

    話す相手はいたけど、卒業式の終わりに食事とかに誘ってくれるママ友とかはいませんでした。
    子供は不思議がっていましたが親子2人で喫茶店でランチして帰りました。
    いい思い出です。ママ友居なくても無事に卒業したよ

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/26(土) 14:56:22 

    利用しようと近づいて来る人もいるから気を付けた方がいい。自分の子供が友達いなくて、友達多そうな子の親に擦り寄って行き、自分の子と遊ばせようとする人。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/26(土) 14:57:12 

    >>136
    こういう事いわれたことあって、うるさい!ママはそんな暇ないんだよ!と怒鳴ってしまった。我ながら大人げない。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/26(土) 14:57:51 

    子どもが小学生になったら働いて忙しくするつもり

    挨拶だけはちゃんとするけど

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/26(土) 14:58:42 

    私は軽く立ち話や挨拶する人すらいなかったけど、分からないことは学校に聞けばいいから困らなかった。
    でも役立つ情報は知らないし(この学用品は注文するより◯◯で買った方が安く済むとか)公園はいいけど相手のお家で遊ぶとかお誕生会やお泊まり会等は経験させてやれなかったから可哀想なのかなと時々思う。子供自身行きたいと言うこともなかったし仲間はずれもなかったけど。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/26(土) 15:01:26 

    >>1はどれくらいの仲を想定してるんだろ
    子供が家に遊びに行く相手には挨拶と緊急連絡先を伝えたけど、別にそれ以上の付き合いもないし問題もなかった
    授業参観やイベントで会えば少し会話をするくらいだわ

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/26(土) 15:02:18 

    >>126
    パパと出会ってあなたが生まれたから、ママは幸せだよって言ってあげたらいい。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/26(土) 15:03:05 

    気楽

    ちょっと淋しいけど、中学受験したから、一匹狼はやりやすかったよ。中学も地元行くなら、違うかも。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/26(土) 15:03:16 

    私が困ったのは、プールの当番がPTA 主宰であって(学校側はノータッチ)、当番の日に都合の悪い人は悪い人同士で変えて連絡してください。とあって知り合いいなくて泣いたわ。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/26(土) 15:04:19 

    幼稚園はまだお母さん同士の関わり大事かなと思ったけど、小学校は関わらなくなるな…習い事関連と役員関連以外、関わりなし。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/26(土) 15:05:16 

    >>6

    中東系のママ友かと思ってしまいました。

    +95

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/26(土) 15:05:47 

    >>156
    ママ友を普通の友達と同じ定義で論ずるのはどうかと
    …って構ってくれるコメが欲しいんだね
    寂しくても煽るしか方法ないのは虚しいね

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/26(土) 15:05:56 

    うちは小学校送り迎えなんだけど、お迎えの時グループで固まってて辛い。
    忍者のように帰ってるから子供に申し訳ない

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:01 

    子供にも、芸能人にでも、ですが、平気で「今、誰と仲良しですか?」って聞きませんか?
    それって以外と傷つけてることあるんですよね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/26(土) 15:06:44 

    >>156
    そんなあなたもガル民

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/26(土) 15:07:31 

    >>173
    これ、凄く思います。ジャニーズファンとか、推しが誰と仲良しかとかを凄く推測するじゃん。そういうのってとってもプレッシャーだよね。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/26(土) 15:10:07 

    積極的にママ友作らない人のことバカにする人いるけど学生時代カースト上位の子って進んでママ友作ろうとしない子が多くない?
    ぼっちなわけじゃないけど必死でママ友の輪に入ろうとしないっていうか。
    地元の子だと同じく地元の子と軽くお喋りするくらいで。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/26(土) 15:10:47 

    >>77
    だからますます話しかけにくいんじゃない?

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:43 

    毎週集まってるママとか、ちょっと羨ましかったけど、
    人を家に呼びたくないので時々ランチするくらいの友達しかいない。
    PTAやると面倒だけど友達できるよ。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:46 

    >>77
    ご主人、生き霊かなにか?

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:46 

    >>160
    卒業式の後にママ友達と食事するのが普通なの?
    私は家族だけで食事するのが当たり前と思ってたけど

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/26(土) 15:13:41 

    私も去年入学と同じタイミングで引越したので、全く知り合いおらず集団登校もない地域で近所に子供がいるかさえわからなかったけどママ友できました。
    幼稚園みたいに会う事は殆どないけど、子供同士遊ぶ時に連絡取り合ったり出来るのでやっぱりママ友いるほうがいいなと思います。
    大阪だからかな?皆んなすごく親切で面倒見がいい人が多いです。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/26(土) 15:14:21 

    >>178
    くじ引きで役員やったことあるけど挨拶するまでの仲にしかならなかったわ

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/26(土) 15:14:36 

    >>180
    卒業式ってほとんど平日だから、家族で食事って人はそんなにいないと思う

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/26(土) 15:16:19 

    幼稚園が学区外だったので、今年小学校に入学しましたが親子共々知り合いすらいません。
    入学の案内に「一緒に登下校するお友達を探しておきましょう」って書かれていたけど無理じゃない?と思った。
    春休みにあった子ども会の集まりも中止だったし。

    でも子どもは入学してすぐ、たまたま会った違うクラスの1年生の子と手を繋いで登校して行きました。
    それからも名前も知らない途中で会った子と一緒に行く感じで、子どもってすごいなと感動しました。

    私はまだ話せるような知り合いとかいないけど、今のところ特に困ったことはありません。
    コロナの影響で行事も短縮されていて皆話さずにサッと帰るから、逆にママ友と集まって喋ってる人達が目立ってる感じかも。

    コロナが落ち着いたらまた変わるだろうけど、それまではとりあえず今のままでいいかなと思ってます。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/26(土) 15:16:26 

    >>107
    いる居る!
    送り迎えも夫婦揃って。
    雨の日も晴れの日も、日傘で相合い傘してる 笑

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2021/06/26(土) 15:17:41 

    ガルちゃんはママ友どころか友達いない人多い
    こないだもおすすめのご飯屋のトピで「ここは一人で入れますか?」の質問が多かった。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2021/06/26(土) 15:19:33 

    ぼっち全然平気。
    たまたま気の合う人がいたら親しくしたい。流れに任せる

    グループが一番嫌
    女同士のグループはめんどくさい

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/26(土) 15:20:21 

    >>183
    学校によって違うのかわからないけどうちの学校は平日でも父親も休みとって家族で参加の家族が多かったよ。今はコロナだから1人しか参加ダメだったりするけど。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/26(土) 15:21:26 

    >>141
    たくさんプラスを押したいです。
    同じく待機時間は、私も1人ボッチでしたよ。

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/26(土) 15:22:52 

    ぼっちだと気にしてるのは自分だけ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/26(土) 15:23:28 

    会えば挨拶するしその場にいれば皆でワイワイ話すよ
    でも、保護者会とかで声をかけてくれるママ友は皆無
    皆私よりずっとなかがいいママ友が他にいるから
    そんなんで中学だけど、ぜーんぜん平気です

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/26(土) 15:24:21 

    >>160
    全然それで良いです、むしろそれが良い

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/26(土) 15:29:37 

    >>6
    私はサウジ派

    +72

    -1

  • 194. 匿名 2021/06/26(土) 15:35:42 

    >>126
    うちは小2で言われたよ。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/26(土) 15:37:39 

    >>44
    体験談ですか?

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/26(土) 15:38:11 

    >>44
    普段から一人で過ごせない人は、そう思うのね。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2021/06/26(土) 15:41:38 

    ワタシいなかった~!!!
    でも自分から面倒で作らなかった。
    幼稚園でどっぷりでウンザリだったから。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/26(土) 15:42:50 

    >>6
    うちは高校だけど、今も幼稚園から繋がってる人ばかり。
    さすがに行く機会は減ったけど入学式もママ達固まってて、密です。だった

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/26(土) 15:43:11 

    >>186
    友達がいる・いないことと、1人飯は全然ちがうよ笑
    友達がいても、
    「1人でご飯屋に入れるも人いる」って事だよ
    って言うか、いい歳して
    友達と一緒じゃなきゃご飯食べられない人ってどうなの笑

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/26(土) 15:45:19 

    >>1
    私は子どもが複数いるのにそれぞれ12年間ママ友出来ませんでした。みんなスポ少とか部活とかたまたま近所とかでグループ出来上がってしまってて、会釈する人は何人かいたけど、食事に行ったりラインしたりするお友達は出来ず、自分に問題があるんだろうなと落ち込みました。

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/26(土) 15:45:42 

    >>1
    近所に子供いないのかな
    引っ越してきてすぐだとしても、登校班で会わない?
    地域にもよるけど、子供遊ばせるのに親の顔知らないのがありえないふんいきのところじゃなきゃ…いない方がトラブルの回避できそう

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/26(土) 15:45:47 

    ご近所にいた同級生の親が地雷だった。

    見た感じまともそうなのに、道路族推進+子供が放置子気味+噂話が好きでスピーカータイプ。他の家庭ともトラブルも多いようで、めっちゃ関わりたくない。

    ママ友というカテゴリーなのか不明だけど、仲良くなって後悔中。

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/26(土) 15:47:29 

    いません
    近所にたくさん子供いて、近所のママ達が井戸端会議してるけど…
    遊んでもらえず可哀想だけど、しょうがない

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/26(土) 15:49:59 

    さすがに小学生ともなると親子で一緒に遊んだりする機会は減るけど、保護者会や授業参観なんかだと同じ保育園や幼稚園だったママさん達でつるんでるよね。
    小学校から新しくママ友作るのって難しいんだなと実感した。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/26(土) 15:51:09 

    挨拶したり、数分程度立ち話したりする人はいるけど、ママ友なんていません。作る気もないです。1人が快適。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/26(土) 15:52:45 

    いらなくない?
    幼稚園と違って、親が毎日顔合わせることないし。

    いたほうが助かることもあるんだろうなーと思いつつ、私はママ友作ろうとは思ってないな。
    仕事してるし、ママ友付き合いとかしてる暇もない。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/26(土) 15:54:23 

    >>201
    横だけど、登校班ないところもあるよ。
    うちの子が通ってる学校、集団登校なし。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/26(土) 15:56:11 

    人見知りではないけれど、幼稚園〜小学校卒業後までママ友は1人もいません。
    顔見知りはたくさんいて、バッタリ会うとお話しする。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/26(土) 15:56:46 

    >>18
    同じくだわ~でもちょうどいい距離感かなと思ってる。ストレスもないし。
    なんかこないだまとめサイトで「挨拶するだのママ友に無視される」みたいなのがあって、え、それママ友でもなんでもないただの知り合いじゃん…って感じだったw

    +34

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/26(土) 15:59:19 

    >>185
    まぁ夫婦仲良いのは微笑ましいし、子供にとっても良い事だと思うんだけど入学式の説明会とかご家族お一人様まででお願いします。とか書かれてても夫婦で来てたりするの見るとなんだかなぁと思うよ。このご時世だから特に。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/26(土) 16:17:04 

    >>1
    ふつーに居なかった
    幼稚園同じだった顔知ってるママに挨拶する程度で
    そのままママ友居ないまま育児終わりました
    皆何処でママ友作るのか知りたいわ
    習い事も園もご近所コミュニティの隙間に入ってしまって出来なかったなー

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2021/06/26(土) 16:20:21 

    いないけど懇談会とかであったら挨拶してる。意外とグループができてる所にさようならーとか言うとさようならーって言ってくれて、2人組の親は、は?誰?うちらに言った?みたいな顔される

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/26(土) 16:22:23 

    顔見知り程度の付き合いの人はチラホラいるけど、
    世間話したりするような人はいないから、
    学校行事も用事が済んだらソッコー帰ってる。

    保護者会で先生が話してる時も無駄話してるお母さん達、うるさくて苦手。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/26(土) 16:24:54 

    >>126
    笑 私も先日言われた。小五です。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/26(土) 16:29:33 

    >>22
    その場で話したり、父親だったり、祖父母も結構来られるので、1人でもあまり気にならないかも。
    となりが仲良しのママ友とかだとうるさくて聞こえないことはあります。、

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2021/06/26(土) 16:32:51 

    >>178
    PTAやってるけどメンバーの顔と名前が一致しないw
    まぁコロナで何もやってないのもあるけどさw
    私も特に覚えられなくないのでこのまま1年終わってほしい。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/26(土) 16:35:34 

    >>126
    その点うちは私も子供も友達いないから😆←ダメ?‪w

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/26(土) 16:37:39 

    私、幼稚園でもボッチ気味だったから、小学校でも顔見知りのママがいるだけだよ。
    会えば会釈するくらいで会話したりとかほとんどしない。
    仕事も始めたし、全然交流とかしてない。
    PTAもまだ選ばれてない。
    今はコロナで何もないけど、発表会とかあった時も一人か、旦那と座ってたよ。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/26(土) 16:38:52 

    ママ友はいなかったなぁ
    PTAや行事で他の保護者と会話はするけど、それは多分>>1の思ってる「ママ友」の定義とずれてるんだよね?
    ランチやLINEはした事ない
    ぶっちゃママ友と過ごすより、その分の時間やお金を家族に使いたい

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/26(土) 16:43:37 

    ママ友いないけど世間話はするっていう人多いなあ。私は世間話すらする人いないよ。挨拶だけはするけど。友達いないけど挨拶はしてくる人っていうキャラ設定になってるだろうな。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/26(土) 16:43:50 

    上の子が小学校六年までママ友ゼロです。したの子が今から入学だけど多分またゼロ。
    今度は年取った分さらにどうでもいい

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/26(土) 16:44:09 

    >>126
    ネット上とはいえ愚痴をこぼす場所はあるし、共感する人もいるんだから開き直ればいいじゃない
    「子供には分からない人付き合いもあるのよ」と言っても事実だから問題ないし

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/26(土) 16:44:19 

    会えば挨拶したりちょろっと話すくらいの知り合いは数人いるけど、ママ友と言えるほど親しい人はいない。子供は今6年生だけどそれで困ったことはあまりない。学校行くと意外とボッチのお母さんいるので自分だけが目立つことはないし大丈夫だよ。同じクラスにも必ずそういう人いるからなんとなく話すようになったりもするし、PTA役員やるとそこのつながりができることもあるからそんなに心配いらない。でも、何かあったときに連絡取れるくらいの人はいると安心かも。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/26(土) 16:44:26 

    居ないのは勝手だけど
    子供心に自分のお母さんは友達いないんだなと思ってると思う
    参観でほかのお母さんはしゃべってるのに自分の母親だけポツンって結構わかるもんよ

    +3

    -8

  • 225. 匿名 2021/06/26(土) 16:44:37 

    >>176
    そういう人は黙って座っていても名前を覚えてもらえて存在感あるの。
    ちょっと話すと「意外と庶民的なのね~このあとお茶しない?」と簡単に友達できるんだよ

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/26(土) 16:44:56 

    >>199
    友達と一緒じゃないとご飯食べられないなんて一言も書いてませんよ。
    あなたこそ、きちんと文章読んだら?笑

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/26(土) 16:48:00 

    小学校六年かけてボッチ同士で話すようになった。でもボッチ同士はコミュニケーション能力がどちらも低くてお茶やランチに誘い会う事ができなかった。今はスーパーであってもあわてて目をそらすようなだめっぷり。

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/26(土) 16:51:14 

    >>222
    子供が何年かしたら、母親の人間関係ってガルだったのかな、と感づいたらもっと恥ずかしい

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/26(土) 16:58:09 

    >>118
    多分、ママ友の話なのに無職フリーターだからアタマが心配ってことじゃない?

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/26(土) 16:58:10 

    ママ友はいなかったし他の保護者と会っても挨拶する程度だったなぁ。
    「こんにちは~今日は暑いですね」と言って会釈する感じ。
    PTAも必要な事だけやって他の付き合いや会話はしてない。
    結果的に「うちのお母さんは静かに授業を見てくれるよね!」と子供から評価されたという…笑
    自分的にはそれで良かったと思う。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2021/06/26(土) 16:58:46 

    >>156
    いやいや、友達はいるよ
    子供関わったうえでとなると難しいのさ
    小学校くらいから学力とかで子供達の差が出てきたりするし
    子供同士が仲微妙になったり

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/26(土) 17:00:32 

    なんか、PTAとかやると、顔見知りが増えて、会えば軽く立ち話するんだけど、その瞬間を他のお母さんが見たら、仲良さそ〜、ってなるかもなあって思うことはある。全然友達ではないのに。だから、みんなママ友いるように見えて、実はプライベートでも仲良いママ友がいる人なんて滅多にいないのでは?

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/26(土) 17:02:47 

    >>228
    そこは上手く対応したら良いだけの話じゃん
    知られるのが嫌なら馬鹿正直に言ったり、子供の目の前でガルちゃんをやらなきゃいい
    そもそもネットを使いこなす事は恥ずかしい事では無いからね

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/26(土) 17:03:40 

    >>228
    若い子だってTwitterとかやってるんだし同じことじゃん

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/26(土) 17:07:07 

    >>229
    余計なお世話

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/26(土) 17:16:27 

    ママ友はいなくてもいいけど、子どもには友達が必要だよね。
    お互いに連絡先くらいは知っておかないと低学年のうちは子ども同士も遊べないし、子どものことを考えると連絡先くらいは交換できる人がいた方がいいんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2021/06/26(土) 17:17:17 

    まだ幼稚園だけどこのままママ友できなさそう。
    子供同士仲良くないのに色々誘ってきたり何でも一緒にってママさんは距離置いちゃう。
    挨拶もこっち見てなければいちいち言わなかったり適当。

    顔見知り程度で支障なければそれでいきたい。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/26(土) 17:30:39 

    幼稚園からのママ同士でくっついてキャッキャ言ってるのが焦るかも知れないけど、知り合いいない方が人見知りの人は良いのかもしれない。
    幼稚園の知ってる人から(話しした事ももちろんある)、私がそこに居ないみたいに振る舞われて嫌な思いを何度もした。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/26(土) 17:32:50 

    >>28
    子供は寧ろ、お喋りがうるさい保護者をよく見ているよ!「あれ誰だ?誰の母ちゃんだ?うるせーよな、何しに来たんだよ!」って言ってるの参観の時の休み時間に聞いた事がある。ブスってとしていて何が悪いのか分からないし、静かに出来ない方がおかしいから。

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/26(土) 17:56:22 

    >>77
    精神的にってことだよね?旦那さんと何でも話し合いできるからママ友いなくても平気ですって。

    違うのかな。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/26(土) 17:58:28 

    >>206
    わたしも同じ考えなのですが、親がそのスタンスで女子同士が遊んだりするの上手くいくか、大丈夫なのか心配です。。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/26(土) 18:17:25 

    うちは支援級だからママ同士のやり取りも結構密。
    それでも一匹狼みたいな人はやっぱりいる。
    通常級なら尚更必要なさそう。

    ちなみに私は頑張ってるから話せてるけど、ナチュラルに色んな人と話せるママ見ると羨ましくなる。
    なので最近は無理してしゃべらない方に少しずつシフトしてます。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/26(土) 18:17:38 

    >>207

    旗もって横断歩道で立つ係もない地域もありそう

    うちの所濃いのかも
    見守り隊といって、帰りにおじいちゃんも立ってるし

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/26(土) 18:23:18 

    >>107
    仕方ないでしょ。
    本人が来たがるんだもの。
    それに、PTA会長だし。

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2021/06/26(土) 18:34:14 

    転勤族で入学を期に引っ越したけど近所のママと旗当番の時に上部だけの会話くらいはするけど、
    完全にママ友は0です。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/26(土) 18:48:47 

    特に親しい人はいないけど、ちゃんと役員もしました

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/26(土) 19:11:32 

    1人もいません。
    わからないことがあれば、連絡帳で担任の先生に聞いています。
    子供が今小3ですが困ったことは1度もありませんね。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/26(土) 19:23:10 

    >>160
    卒業式終わりに?思いつかなかった、、。上は幼稚園で仲良しいたけど何もしなかったよ。今も親同士遊ぶけど。下も同じく友人とは薄かったしもちろん何もしない。いまは表面だけ話すw
    でも確か何か家族で寄ってたべたかな?

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2021/06/26(土) 19:40:49 

    ママ友付き合いって幼稚園までじゃないんだ…。
    入りたくもないクラスのグループLINEや地獄の親睦会にしんどい公園遊びなど
    親子で孤立しない様に耐えて耐えてやっと解放されると思ってたのに。
    小学校は保護者のかかわり薄いってどっかで聞いたから安心してたのにここでもまだグループとかあるんだ…。
    もう嫌…。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/26(土) 19:52:04 

    同じく幼稚園からのママ友はいなくて、基本1人だけど平気。
    役員に関することとか、子供が仲良くてお家の行き来があるお母さんに挨拶するくらい。
    煩わしくなくていいよ。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/26(土) 19:55:49 

    いませんでした。
    保護者会もギリギリに行ってさっさと帰る。
    運動会とかもずっと家族といるし特に問題なかった。むしろ変な事に巻き込まれたりもしなくて平和。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/26(土) 19:57:27 

    ぶっちゃけ顔見知り程度はいるけど、ママ友と呼べる人はいない。
    仕事が忙しかったし、子供同士でトラブルあれば先生が間に入るし、もしくはお互い電話のみで解決したしいなくても問題なし。
    どこかで会ったら子供が〇〇ちゃんのお母さんだ!って教えてくれて気づかれてるっぽかったら挨拶はする。
    PTAはキッチリやった。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/26(土) 19:57:58 

    >>236
    みんな1年生からキッズケータイ持ってるから、それで子供同士やり取りしてる。
    何時にどこどこ~って約束してくることもあれば、休みの日はピンポンされて出かけて行く事もある。
    親同士の連絡の必要性全く感じてないや。

    +5

    -5

  • 254. 匿名 2021/06/26(土) 20:15:10 

    >>253
    一年生からキッズケータイ持ってるの??
    うちの周りには持ってる子いないなぁ。
    一年生から子ども同士で約束するのはわかるけど、遊ぶならその子の親にちょっとあいさつしたり、遊ぶ場所まで送っていったりしないのかな??

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2021/06/26(土) 20:20:18 

    だね。ママ友の事など気にした事ない
    とにかく1人が好きなのさ。
    でも役員はちゃんとやるよ。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:26 

    >>254
    うちの周りはわりといてる。
    習い事の時間に帰ってこない、にならないようにと
    何かあった時に連絡してもらう為に。

    あと、親は遊ぶ場にまでは行かないなぁ。
    初めて自宅にお呼ばれされた時は、子供に私の連絡先とお菓子を渡してもらい帰宅時に挨拶に迎えに行くパターン。

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:44 

    >>1
    いらない。むしろほしくない。ひとりがお気楽極楽。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:24 

    >>254
    うちの周りはわりといてる。
    習い事の時間に帰ってこない、にならないようにと
    何かあった時に連絡してもらう為に。

    あと、親は遊ぶ場にまでは行かないなぁ。
    初めて自宅にお呼ばれされた時は、子供に私の連絡先とお菓子を渡してもらい帰宅時に挨拶に迎えに行くパターン。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:21 

    >>90
    さっぱりしたこういう考え方がカッコいい
    子どもが主なのを見失ってしまっている母親が多い

    +36

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/26(土) 20:48:09 

    >>10
    はいそうです。知り合いほしい。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:33 

    むしろ小学校の方が会う機会減るよね。授業参観、運動会位だけど話してる時間なんてないし。
    連絡帳書き忘れとかで聞ける人がいたに越したことはないけど、別に困らないよ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/26(土) 20:57:07 

    >>254
    都内だからかな?
    学校へも持ち込み可だから、持ってる子ばかりだよ。みんな首からぶら下げてる。
    遊びも家から1分の公園とかだから、わざわざ付き添うお母さんもいないし、私も買い物ついでに覗きに行くくらい。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/26(土) 21:01:11 

    >>224
    ママ友って言い方は昔はなかったけど、母親が顔が広くて、授業参観は私見にくるってより、友達としゃべりに来てるって感じで、参観日なのにメイクもしてなくて太ってて普段着のオバサンだし、クチャクチャしゃべってる姿がめっちゃイヤだったけどな。

    ちゃんと自分の子見てるお母さん達は、1人で居て友達いなそうだったかも、でも綺麗にしててそれもうらやましかったけどね。

    オバタリアンって言葉が当日あって、自分の母親はまんまそれって感じでイヤだったんだよね。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/26(土) 21:05:17 

    >>1
    保育園 小学校 中学校の12年間ママ友いませんでしたよ。会えば挨拶したり、役員やってる間は連絡取ったりはしたけど、学校関係以外の付き合いをする人は皆無でした。
    でも特に困ることも無かったなー。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/26(土) 21:08:32 

    >>90
    ヒソヒソされる意味が分からないよね。役員決めるのに時間かかる場合が多いしやってもらってありがたいと思うけどな。

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/26(土) 21:15:13 

    周りがみなグループになっているように感じるけど、特定の人とつるんでるのはそれほど多くなくて、意外に近くにいる人と話してるだけだったりもするよ。
    子供同士が仲良くなったりすれば自然と会話も生まれるから、ママ友を作らなきゃと思う必要はない気がする。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/26(土) 21:24:44 

    >>90
    そのヒソヒソは
    いつやるか決めてる?とか一年で役員やっちゃったほうがいいのかな?とかじゃないの?

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/26(土) 21:27:54 

    >>1
    私も子供が小学校に上がるタイミングで引っ越したので全く知り合いいませんでした。今、6年生ですがランチ行ったりするママ友はいません。でも息子が仲良しの子のお母さんや一緒に役員やったお母さん達とはLINE交換してます。LINE知ってるお母さんいると学校に聞く程でもないちょっとした事聞いたり出来るしいいよ。PTAが再開したらそのくらいの知り合いは自然と出来ると思います。知り合い程度で全然大丈夫。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/26(土) 21:38:23 

    >>6
    おう
    私は最近ネパール人のママと知り合いになったよ

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2021/06/26(土) 21:38:33 

    コロナで参観日の回数減ったし余計な話しは禁止だしママ友いない方が過ごしやすいと思う。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/26(土) 21:40:55 

    自分もそうなんだけど、ママ友ほしいというより一人でいる所を見られたくないみたいな感覚あるよね。かわいそうな人だと思われるみたいな。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/26(土) 21:43:02 

    考えてみればいなかったなー。
    顔見知り、ぐらいの人は数人いたけど、フルタイムで仕事してたからそれほど接点のない生活をしてた。
    困った事は一度もない。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/26(土) 21:50:16 

    娘が小学校から高校までママ友1人もいなかったけど全然平気よ 参観日や式典も一人でさらっと行ってさらっと帰ってた。
    保護者懇談会?とかは出たい時だけにしてたし。
    私かなり若いときに子ども産んだから周りに同年代ママいなかったし、そもそも集団行動や上辺の付き合いや苦手だから一人が気楽で。
    部活や習い事も普通にしてたし、受験もしたし、横のつながりがないと困ることなんて何もないよ
    子どもがお友達の家に遊びに行く時はお礼や確認の電話したり参観日で娘からお友達の親を教えてもらってお礼と挨拶したけど、関わったのそれくらい。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/26(土) 21:51:32 

    上の子小1で地元に戻ったけど今のところママ友ゼロ。そこまで気にしてはないけど、子供の送迎でいっつも集まって喋ってる母親たち見ると胸がざわつく。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/26(土) 21:59:11 

    >>32
    スクショするわ

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2021/06/26(土) 22:05:26 

    >>244
    w

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2021/06/26(土) 22:18:43 

    幼稚園時代ママ友付き合い頑張り過ぎて
    嫌な思いも沢山して
    心からママ友要らなくなりました。

    負け惜しみじゃなく、心から要らない!
    と思えるまでは付き合いを頑張ってみるのもアリかも

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/26(土) 22:18:44 

    >>271
    私は一人でいいけど、軽んじてくる人が出てくるから嫌なの

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/26(土) 22:22:29 

    >>273
    同じだわー
    ママ友いなきゃいないでそれなりに行き過ぎていく

    役員はちゃんとこなして、重要な集まり以外は行かないというか仕事優先で行けなかったのが多かった
    子供が親に感謝する会?みたいな訳わからんのがあった時は行かないと子供可哀想だから行って、仲良しグループでテーブル囲んでる親ばっかで正直居づらかった事はあったけどそれぐらいだわ
    今はまだコロナで無駄に集まるイベントは控えようってなってるだろうし快適なんじゃないかな

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/26(土) 22:32:44 

    仲の良いママ友の輪を見て楽しそうだなと思うけど
    私はいなくても困る事なく卒業を迎えました。
    もともとぼっちですが無理してまでママ友は作りません。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/26(土) 22:35:03 

    >>154

    そんな制度なくなってる可能性もあるかもよ(゚∀゚)笑
    まだ起きてないこと心配しても苦しくなるだけだよ〜

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/26(土) 22:40:37 

    私も、今年一年生の子供がいて同じ保育園の子供はいませんが、何の問題もありませんよ。
    役員になると嫌でもつき合わなきゃいけない事が出てくるので、ムリに作らないように心がけてます。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/26(土) 22:46:56 

    今年から小学校通い始めた子供がいますが、おそらくこの調子ならママ友なんてできない感じです。
    保育園時代は数人いたけど、それでも個人的に会うとかは本当に数える程度だったなぁ。
    どこからがママ友なのかもあやふやな感じなのですが💦

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/26(土) 22:47:56 

    中1だけど、いないなぁ〜ずっと。

    友達の子が小学校上がるタイミングで転校するらしく、ママ友出来るかな〜お母さん達どんなかな〜って気にしてて謎だった…。え?いる?って言ったら浮いちゃうじゃん?困るじゃん。って。
    そもそも子供が主役の世界なら母親関係なくないか〜。

    不便しなかったよー。学校の情報聞く繋がりがないから笑 保護者会とかは必ず行ってた。

    自然と仲良くなるなら全然いいけど仲良くしなきゃ。ママ友作らなきゃってのは理解出来ない。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/26(土) 22:49:58 

    私も子供が小学生の時ママ友いませんでしたよ。
    でも幼稚園みたいに行事がたくさんあるわけじゃないし高学年になったら授業参観も来て欲しくないって言うから行かなくなったしママ友いなくても問題ありませんでした。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/26(土) 22:56:11 

    いらんいらん。面倒くさい。1人が楽だわ〜

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/26(土) 23:02:14 

    幼稚園3年間、小学校6年間、知り合いはいてもママ友は居ませんでした。幼稚園3年間はきつかったです。遠足とか親も一緒で、子供はポツンとしてませんでしたが、親は話に入れず…。小学校は転勤族で転校5回ありましたし、子供1人で大丈夫なのでキツイことは皆無でしたよ。中学受験して6年間ではママ友が出来ました。行事も楽しみになるくらいで、やはりママ友はいた方がより良いと思いました。いなくてももう大きいので大丈夫ですけどね。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/26(土) 23:19:21 

    逆に必ず誰かとべったりの母親って変なのと思って見てた
    親になっても一人で何にも出来ないんだなぁって
    人の真似ばかりしてる人だったし

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/26(土) 23:20:17 

    >>107
    確かにたまにいますね。
    物理的にも距離は少し置くけど、何か理由があるのかもとは思う。
    それ以上でもそれ以下でもない。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:57 

    >>259
    ママ友作りにみんな必死だよね
    去年保育園の見学行った時、うちは2歳で他に3歳の子の親子がきてて その2組以外はまだ0歳の赤ちゃん連れたママ達だったけど
    赤ちゃん連れのママ同士で話かけ合ってて出会ったばかりなのにグループできてて「一緒に入れるといいなぁ〜」とかワイワイやってて うちと3歳の子連れた親子は蚊帳の外だった
    そんなにママ友作り大事なのか 無理に作らなくても気の合う人なら自然に仲良くなるだろうし ママ友いないならいないで気を使う機会がなくていいけどな

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/26(土) 23:34:56 

    >>290
    横だけどを入れ忘れた

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/26(土) 23:35:47 

    >>22
    多分あなたはママ友いるんだろうけど、グループでいつもつるんでたり、誰かのことをママ友と愚痴ったりウワサするタイプなんだろうね。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/26(土) 23:38:02 

    >>110
    ちゃんと内容読んでないんだろうね。

    いなくても大丈夫だよって、全然おかしくないのに

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/26(土) 23:48:18 

    >>8
    いない人が多すぎる
    子供の友達のお母さんとか自然に話すようになるものと思うんだけど

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/27(日) 00:00:41 

    >>1
    ママ友って居たことないやw
    娘の友達の保護者の方っていうスタンス。
    子供が友達連れてきて、遅くなりそうなら親御さんに連絡して送って行くこともあった。女の子だしね!
    感じよく挨拶してればなんてことない。私はいっつも1人で参観日も運動会も行ってたし、PTAの係もやってた。全く支障ない。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/27(日) 00:05:45 

    >>189
    わたしも!
    子を待つ時間が苦痛すぎます_(:3」∠)_

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/27(日) 00:06:55 

    私もガチで一人もいなかったし、なんなら顔も知られていないくらいだと思う。
    息子の友達の親の顔も知らないし、学校行事でも誰とも挨拶しなかった。
    特になにも困らなかった。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/27(日) 00:18:39 

    >>267
    あの人誰〜?とかヒソヒソ言ってました。
    誰って保護者ですよ。って感じですよね。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/27(日) 00:23:13 

    幼稚園より全然会う機会が少ないよね。役員になったら仕事するけどそれだけでいい気がする

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/27(日) 00:41:10 

    >>1
    そんなもの必要ないです。めんどくさいだけ。
    と私は思ってます!
    実際、楽です!

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/27(日) 00:47:55 

    はい。
    子供は中2になりましたが
    今でもいません。
    ただ連絡先を知っている人は
    2、3人います
    子供が良く遊ぶ子のお母さんなんかは
    流れで知る形になります
    本当に困った、知りたいことが
    合ったときなんかは連絡したりしました
    みなさんお母さん付き合いに
    馴れている感じで優しく
    お返事くれたりしますよ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/27(日) 01:01:42 

    授業参観なのにママ友同士がバカでかい声で廊下で話してて先生に注意されてたわw
    ママ友なんて非常識なこととかもみんな合わせてつるむのが好きな人同士だからうまくいくんだろうなと思った。
    私はそういうの嫌いだからママ友いなかった。

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2021/06/27(日) 01:11:41 

    >>97
    鬱陶しいよねあの帰りの時間。
    うちの子供の園は子供の事見てない馬鹿親ばっかりでお喋りばっかしてるからそそくさと退散するようにしてる。
    何をそんなに喋りたいかね?
    子供の幼稚園に送り迎えしにきてるだけなのに仲良しこよしごっこ鳥肌立つわ!

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/27(日) 01:31:06 

    >>1
    ママとも必要ですかね?
    私はその付き合いが面倒だと考えるので要らないです。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/27(日) 01:34:44 

    >>277
    私も今子供が年長で子供の仲良しのお母さんとは仲良くなれる為に色々頑張った。無駄に。
    毎日のように帰りに公園行くからコミュニュケーションとらないと仲良くしないとって必死だった。
    あと何ヶ月かで卒園と思ったら急にバカらしくもなったしそれなりに子供同士のトラブルもあってその時の親の対応とか「非常識だな〜」とか「バカじゃねぇのこいつ」と思う事も多々あり笑
    本当に信頼できる人としか関わらない事に決めた。
    情報交換で為になる事もたくさんあったが別になくても問題なしだしね。
    学区外の幼稚園に通わせてるので同じ小学校へ行く子はひとりだけだしその親とは挨拶のみの関係なので入学したらぼっち決定〜!!
    幼稚園ママ友のくそみたいな関係にうんざりなので卒園が楽しみすぎる。

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/27(日) 03:36:19 

    >>22
    なんでママ友いるのが普通なのが前提なの?
    がっつり絡まなくても挨拶程度でいいんだよ。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/27(日) 03:43:42 

    >>32
    結局は自分の子育て軸がしっかりしてるかどうか。
    なるべく地域の子供とは関わらせたくないので。
    学校も地域もどうでも良くて当たり障りなく過ごせれば良い。
    進学とか習い事とか気を使うからあまり関わりたくない。
    マウンティングするのもされるのも勘弁してほしいから。
    もし自分と教育方針や人生観が似ていれば話したいが、
    そんな人はめったにいないので、適当にかわすのみ。
    社会人やってるのとおなじ。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/27(日) 03:53:38 

    保育園だったから入学して知り合いになった幼稚園ママにびっくり。
    今まではみな立ち話にしてもざっと切り上げうまかったのに、
    幼稚園ママは長話になる。それが普通みたい。
    で色々参考になる話もあるから助かります。
    役員もやって当然みたいな顔で引き受けてる方多い。
    保育園のママは何やらせる気!?って構えてるのに。
    ただ普段顔見るってだけで子供同士接点ないからほぼ他人。
    ただの近所の人って感じ。引っ越したら二度と会わない人。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/27(日) 03:55:33 

    自分の母親は友達の親と交流してなかったな。
    兄の学年の時は結構仲良い人いたらしいけど

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/27(日) 04:46:12 

    働くママ多くてほとんどあっさり。
    専業ママも特につるまないらしい。
    恵まれている。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/27(日) 04:55:22 

    専業だったけど、ママ友は嫌なので子供の学校では最後まで作りませんでした
    子育ての相談は昔からの遠くの友人にしたし、毎日のように近くの大きな公園に行ってたので地域の学校の情報はそこで友だちになった小学生に聞いてました
    また小1からすすんでPTAの下働きをして先生に直に聞けるようにもしていました

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/27(日) 05:19:03 

    >>6
    イラン系のママ友か…

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/27(日) 06:25:48 

    会えば喋る人はいる。その人がママ友多いみたいで子供の卒業旅行に自分とママ友もいっしょに行くって言ってた。凄いなー。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/27(日) 07:07:59 

    そう言えば今4年生だけどママ友いないな
    コロナで行く機会激減で気づかなかった。

    幼稚園乗り越えたから小学校なんか全然へっちゃら〜
    気楽です

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/27(日) 08:13:06 

    いなくても全く問題ありません。
    一緒に遊びに行くような方はいないです。
    私の場合は困った時にLINEで気軽に聞ける方々が何人かいるのと、会えば数分程度の立ち話する方が数人います。
    そもそも、小学校に顔を出す機会ってめちゃくちゃ減ります。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/27(日) 09:15:00 

    うちの母親はママ友も多かったけど私のことをネタにしてペラペラ何でも話すから私の初潮の話だったり誰が好きだとか勝手に話すし、本当に迷惑だった。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/27(日) 09:15:05 

    会ったら立ち話する程度の人はいるくど個人的にLINEしたりお茶したりするママ友はゼロでした。
    わからないことは学校に直接聞くし、特に不便なことなかったな。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/27(日) 09:20:38 

    >>254
    都内だけどみんな持ってるわ。
    学校も持ち込みOKだし。
    友達と遊ぶところは近所の公園だし、ついて行く母もいないよ。
    都心で住環境が恵まれてるからできることだけど。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/27(日) 09:23:37 

    ママ友の会話の内容って、○組の誰誰が問題児らしいとか噂系の話が多くて。付き合いが面倒になってパートはじめた。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/27(日) 09:45:32 

    まだ幼稚園だけど待ち時間も親子遠足も全部ひとり。
    待ち時間はボーッとして帰りはサッサと帰って、遠足は適当にいろんな子ども&保護者と適当に話す。
    役員もやる。

    顔見知りはできたのでそれで満足。
    親の私めがけてガンガンくる人は少し面倒に思う。
    年配な方だし、ずっとこんな感じで行きそうだなー。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/27(日) 10:26:38 

    ママ友必要派と不必要派と、どちらでもない派とかそれぞれがそれぞれを悪く言わないようになればいいですね。それはきっとママ友以外でも全てにおいて当てはまりますが。
    と、良いこと言ってみました。

    個人的にはそんな理想的な考えではなく、幼稚なママさんにはビックリしてます。例えば、ママ友と一緒でないと役員やらないとか、役員会議なども時間を合わせて行動したりなど、まるでティーンの女の子のようだと感じます。
    けれどもそれは、わたしの一匹狼マウンティングなんでしょうね。
    結局他人も認められないっていう自分の問題でした

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/27(日) 10:32:06 

    >>1
    いらないと思います。

     情報を得たいのであれば、子供から聞いたり、学校からも必要な手紙は配布されますし、それでもわからなかったら先生に確認をとれば話は済みます。そうする事で確証ある話が得られると思ってます。
     それ以外の話題はママ友にこそ聞いてほしかったり話してほしい話でもないと思ってます。

     子供が仲良くしているお友達の名前は把握し、参観日などでお会いした時に挨拶はしますしけど、それまでです。
     子供は中学生になりましたが、困った事はなかったのでこれからもママ友はいないと思います。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/27(日) 10:32:32 

    >>90
    ヒソヒソの内容に言及されてる方もいますが、どんなヒソヒソであれ、お母さんの世界でもあまりにも幼稚な方が多いのかもしれませんね。
    わたしも90.さんみたいなタイプですが、私はヒソヒソされたらめちゃくちゃ落ち込むタイプです笑笑
    かと言ってつるむのは嫌いです。
    役員とかはウジウジ決まらないならサクッと自分がやっちゃおうとおもいます。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/27(日) 10:45:36 

    >>1
    一年生男子がいますが小学校に同じ園から誰もいませんでした!
    でも息子の友達つながりで何人か顔見知りのママさんや、近所の同学年のお子さんがいるママさんとも話すようになりました。なんだかんだで参観日もぼっちにはならず…
    そのうちママ友までいかなくても顔見知りの立ち話できるような関係の人はできるんじゃないかな?

    +1

    -3

  • 325. 匿名 2021/06/27(日) 12:06:02 

    >>19
    おしゃべりに夢中な親見苦しいし、いない人の方がまともそう。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/27(日) 12:13:30 

    ママ友1人だけいるけど、別にいなくても何も問題無いと思う。
    会えば挨拶と世間話程度の知人レベルが一番楽だと思う。
    無理にママ友作るより、気が合えば仲良くするくらいの方がトラブルないよ。
    子どもの為の場だからこそ、距離をとった方が平和で良いよ。
    地元じゃなくて友達が欲しいなら、子どもと無関係のとこで作った方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/27(日) 12:22:24 

    >>1
    役員をやるとか、同じ地区の人の集まりとかない?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/27(日) 12:23:10 

    仲良しママ集団のネットワークすごい

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/27(日) 12:58:54 

    >>1
    ずっといませんでした。

    保育園だし、ママ友なし。
    小学校も関わりなし。

    困る事なし、プリント持って来ないとか
    うちはなかった。

    友達から聞かなきゃいけないような情報なし。


    本当に重要なら先生から連絡くるんじゃない?

    ママ友なんて友達じゃないし、
    いらないよ

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/27(日) 13:00:25 

    >>249
    ある人はあるし、無い人はない。
    私は無い派なだけ。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/27(日) 13:04:33 

    >>153
    何だろうね、ちょっと冷静になったら理解できそうな事も聞いてくる保護者。
    読解力がなくて頭悪いんだと思う。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/27(日) 13:04:45 

    >>1
    うちも今年から小学校一年生の子がいるけど、ママ友関係で幼稚園の時に嫌な思いしたから、小学校入ったら積極的にママ友は作らないと誓った。
    入園時は仲良くできそうと思ったけど付き合うにつれ、マウント、スピーカー、他責、本当にどこに地雷があるか分からない。
    完全にシャットアウトではなくて、積極的に自分からは行かない。挨拶はする。
    良い歳して、一人でいる事にコソコソ言ってる方が変な人だから気にしない方が良い。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/27(日) 13:13:55 

    >>176
    良いか悪いかは別として、勝手に相手から寄ってくるから動く必要がないだけだと思う。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/27(日) 13:28:14 

    自分も会えば話したり、基本的に用事のLINEのみって感じの相手しかいない。
    固まって無いとバカにして来る人居るし、気分悪いよね。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/27(日) 13:30:52 

    4年で転校して保護者の友達いないけどめちゃくちゃ快適
    学校行事も気楽だし、スーパーとか外でうっかり知り合いに会うのも好きじゃないからさ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/27(日) 13:31:41 

    いない。
    何とかなると思うけど、ほしかった。
    くじ運に呪われてて、PTAは結構やったから、LINEつながってたり、話せる人はいるけど、友達とは程遠いですよ。
    授業参観とかも、ほぼ口開かずに帰ってくることもあるし。
    今6年だけど、中学の情報が不安wでも何とかなると思ってるw

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/27(日) 13:31:52 

    >>332
    ママ友に限らずですが、私は誰かのことを、スピーカー、マウント、他責などの言葉で表現するのはちょっと気が引ける。
    自分自身も完璧じゃないし、他の人のことをとやかく言えないなあと。
    トラブルがあったならそれはきっと両者が合わなかっただけかと解釈します。
    母歴10年目ですが、トラブルは一度も無いですがあったなら前述の解釈で乗り切ろうと思ってます。
    まあそもそもママ友いないわ笑

    もちろん発言者さんを批判しているわけでなく、人格者かもしれないし、どのトラブルメーカーにも当てはまらない方かもしれない。なので、決して批判ではないです。

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2021/06/27(日) 14:42:28 

    私もママ友とかいうのはいないや
    ママ友って何?っていまだにわからない

    顔見知りの方々や子供のお友達の親御さん達など挨拶したり少し話したりするくらいです

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/27(日) 14:53:57 

    >>271
    えー
    そんな理由もあるのか!
    1人だと話相手いなくて寂しいとかじゃないのか?!

    とりあえず周りはそこまで見てないはず
    私はそんな見方しないよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/27(日) 17:41:41 

    >>271
    それ私もそうです。
    ママ友全く要らないんだけど、ひとりでいると可愛そうな人だと思われていると妄想する。そしてたまたま会ったママさんと立ち話出来てる自分に安心するというかんじです。
    結局それって、ママ友グループでつるんでる人とマインド変わらないのかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/28(月) 09:42:10 

    >>1
    中1、小5の子供いますが、気を使うのが面倒だから保育園から1人ですよ!
    話かけられれば普通に話して、子供が友達の家に行ったり仲良くしてる子の親には会ったら挨拶したりお礼したりするぐらいでいいよ!特に困った事ないよ。
    保護者は誰が誰か分からないけど、それも困った事ないよ!
    学校の事は、プリントやら子供に聞いて教えてもらったり先生に聞いたりで知れるし。
    自分が寂しかったり、不安なら作ればいいと思います。


    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/28(月) 11:54:13 

    >>337
    横だけど、発言者さんへの批判ではないですとはしつこく繰り返してるけどなんだか嫌味な書き方だなと思った

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/28(月) 12:35:12 

    >>1
    中1、小5の子供いますが、気を使うのが面倒だから保育園から1人ですよ!
    話かけられれば普通に話して、子供が友達の家に行ったり仲良くしてる子の親には会ったら挨拶したりお礼したりするぐらいでいいよ!特に困った事ないよ。
    保護者は誰が誰か分からないけど、それも困った事ないよ!
    学校の事は、プリントやら子供に聞いて教えてもらったり先生に聞いたりで知れるし。
    自分が寂しかったり、不安なら作ればいいと思います。


    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/28(月) 13:34:08 

    数人いて、ランチしたりしていたけど、息子がいじめに遭ったら、全員サーーっと疎遠になった。
    その見事な散り方がすばらしかった。

    いじめっ子の方が、確かに親も強くてイキっていて、自分ちもやられる前に、無関係を装うか、あっちに着いた方が有益だと踏んだのだろう。

    それ以来、私も人間不信で全くゼロ。
    ママ友多い人が偉い、目立つ、強いって風潮嫌だね。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/28(月) 23:09:39 

    幼稚園の時から敢えてママ友作らなかった。
    参観日とか目があったら「こんにちわ( ◠‿◠ )ッ」で終了。とりあえず挨拶だけはしっかりしてれば問題無し。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/30(水) 10:56:18 

    >>303
    うちは車でお迎えの地域だから、親も子も車も邪魔なのよ。
    早く帰れよってほとんどの人が思ってる!

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/30(水) 17:10:24 

    この間学年保護者会があって行った。1人で座っている人もちらほらいた。あえて空いているど真ん中を選んで座りながら、がるちゃんを思い出してたよ。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/01(木) 07:33:04 

    >>1
    うちは転勤するたびに全く知り合いのいない環境になってる。
    子供同士がお互いの家を行き来する仲になってから「連絡先交換して欲しい」と頼まれた人とは交換してたよ。
    たまにうちに忘れ物してく子もいたし、うちの子も向こうに忘れ物した事もあったし、休日に遊ぶ約束した時に約束の時間調整したりとか、そういう時は連絡先知っておくと便利だった。

    もし積極的にママ友が欲しいならPTA役員やると嫌でも顔見知りは増えるし、気の合う人が見つけやすいかも。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/01(木) 07:41:12 

    >>90
    凄い!カッコイイですね!
    私ならヒソヒソじゃなくて拍手してますよ。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/22(木) 07:35:49 

    >>72
    小1の子いてこの前個人面談だったから夏休みの学校のグラウンドの利用について確認したい事質問したらその場で先生もわからなくて、確認して連絡帳に書きますねって言われて書かれないまま夏休み入ったよ苦笑
    先生完全に忘れてる。。
    こういう時にさらっと聞けるママ友は欲しいなと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード