ガールズちゃんねる

クリスティアーノ・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている」

222コメント2021/06/28(月) 23:56

  • 1. 匿名 2021/06/26(土) 10:46:12 


    https://web.gekisaka.jp/news/detail/?335089-335089-fl

    「彼はいつも同じものを食べている。ブロッコリー、鶏肉、ライス、水だ。(記者会見で自分の前から遠ざけて話題になった)コカ・コーラは確かに飲まないよ」

    関連トピ
    ロナルド、コーラより「水飲め」 スポンサーに否定的反応で株価下落
    ロナルド、コーラより「水飲め」 スポンサーに否定的反応で株価下落girlschannel.net

    ロナルド、コーラより「水飲め」 スポンサーに否定的反応で株価下落サッカーのユーロ2020に出場しているポルトガル代表のクリスティアノ・ロナルドが、6月14日の記者会見で席上に置かれていたコカ・コーラのボトルを脇にどけ、代わりに水を飲むように呼び掛けた。 ...

    +154

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/26(土) 10:46:55 

    なんと言えばいいのか…

    +201

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/26(土) 10:47:05 

    イチローやん
    カレーを昼に食べるらしい

    +36

    -65

  • 4. 匿名 2021/06/26(土) 10:47:06 

    献血のためにタトゥーもないしいい体

    +843

    -3

  • 5. 匿名 2021/06/26(土) 10:47:08 

    お腹の部分が合成に見える

    +447

    -6

  • 6. 匿名 2021/06/26(土) 10:47:40 

    筋肉好きな人ってブロッコリー好きよね
    マヨネーズかけてあげたい

    +348

    -7

  • 7. 匿名 2021/06/26(土) 10:47:44 

    そんな食生活嫌だ

    +40

    -20

  • 8. 匿名 2021/06/26(土) 10:47:45 

    私も同じだ。

    朝 パンバター プリン
    昼 すき家
    夜 かつ屋

    ほぼこれ。
    私もアスリートだったんだね。

    +818

    -36

  • 9. 匿名 2021/06/26(土) 10:47:49 

    ライスも食べるんだ〜知らなかった〜

    +142

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:02 

    ストイックなのか、偏屈なのか。

    +16

    -11

  • 11. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:06 

    来客にもこういうの出すって聞いたことあるw
    米も食べるんだね

    +133

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:13 

    徹底した身体作りをしてるんだね

    素敵な筋肉してらっしゃるもんね

    +172

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:16 

    なかやまきんにくんもそうなんだよね

    本当に身体の事考えたらそうなのかも

    きんにくんは理由もきちんと説明してて納得だったよ

    +263

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:17 

    死のグループだったとにトーナメント早々ベルギーと対戦かわいそうすぎる
    勝ってくれ

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:20 

    私もコーラなんてもう何年も飲んでないよ
    あんな砂糖の塊アスリート飲まんやろ

    +318

    -10

  • 16. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:29 

    引退したら食べ物の美味しさを知ってめちゃめちゃ太りそう

    +17

    -16

  • 17. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:35 

    >>3
    朝だよ。

    +90

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:37 

    >>5
    こんなに引き締まってる腹がパンツのゴムの上に垂れ下がってるのが違和感

    +24

    -32

  • 19. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:38 

    最近ちょっと若返った?

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:39 

    >>4
    それだけは評価できるね

    +184

    -7

  • 21. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:54 

    >>8
    昼と夜、店変えてる意味

    +223

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/26(土) 10:49:00 

    あれだ、、

    えっと、、

    ボディビルダーと同じ

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/26(土) 10:49:07 

    >>3
    もうずいぶん前から食べてないらしいよ。笑

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/26(土) 10:49:14 

    彼は本当に怪我をしないんだ。
    常にしっかり準備をしているからさ。

    +112

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/26(土) 10:49:20 

    まさにプロフェッショナルでストイック

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/26(土) 10:49:37 

    >>16
    内田篤人選手そんな感じw

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/26(土) 10:49:40 

    ステーキとかドーナツとか食べたくなったりしないのかな?
    それともアスリートだから鋼の意思で我慢してるんだろうか

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/26(土) 10:49:47 

    またロナウド表記に戻ったんだ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/26(土) 10:49:51 

    >>4
    そうなんだ、素晴らしいな。

    +204

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/26(土) 10:50:42 

    太っても似合いそうだけどな

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/26(土) 10:51:25 

    >>8
    生活習慣病まっしぐらw

    +177

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/26(土) 10:51:25 

    クリロナは別次元だけど、稼ぎまくってるのに食生活縛られるのもつらいだろうな

    海外のトップモデルも「食べる楽しみがない」って言ってたような

    +103

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/26(土) 10:51:28 

    >>3
    わざとらしい

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/26(土) 10:51:42 

    >>9
    米は茹でる(?)だけで添加物の可能性が低いからね

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/26(土) 10:51:59 

    >>27
    そりゃ食べたいでしょ
    元は貧しい家庭で育ってるし

    +5

    -11

  • 36. 匿名 2021/06/26(土) 10:52:23 

    少年とロナウド。
    素敵。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/26(土) 10:52:41 

    >>27
    我慢してるに決まってるじゃん。我慢してなかったら付き合いで食べたりすると思うよ。
    一口食べたら決壊するの分かってるからこそ近づけないんだと思う。

    +97

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/26(土) 10:53:01 

    >>8
    フードファイターやね

    +75

    -4

  • 39. 匿名 2021/06/26(土) 10:53:23 

    >>5
    なんかお腹出てるようにみえる?
    トリックアートみたい

    +94

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/26(土) 10:53:25 

    CMしてるベルトつけても
    ロナウドの腹筋なんかにはなれないのはわかってる

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/26(土) 10:53:27 

    私はサイダーのが好きだ。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/26(土) 10:53:27 

    >コーラより「水飲め」 スポンサーに否定的反応で株価下落サッカーのユーロ2020に出場しているポルトガル代表のクリスティアノ・ロナルドが

    どんな紹介よ

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/26(土) 10:53:30 

    お米食べてるんだ。意外。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/26(土) 10:53:42 

    海老蔵さんも昔そう言ってた気がする
    舞台中のお昼ご飯は毎日同じ物食べたら体調が悪くなる事がないからって

    +99

    -2

  • 45. 匿名 2021/06/26(土) 10:54:10 

    きんにくんもいつも同じもの食べてると言ってた

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/26(土) 10:54:16 

    >>8
    やめてー、糖質ばっかりで病気になっちゃうよ。
    アホリートだよ…

    +180

    -11

  • 47. 匿名 2021/06/26(土) 10:54:45 

    普段の食事は自由だけど、コカコーラはスポンサーだからね...株価暴落したんだよね
    オリンピックにアホYouTuberに、コカコーラは最近踏んだり蹴ったりだね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/26(土) 10:54:52 

    「がるちゃん民はいつも同じものを食べている。じゃがりこ、アルフォート、中華まん、ファンタだ。(記者会見で自分の前から遠ざけて話題になった)青汁は確かに飲まないよ」

    +172

    -3

  • 49. 匿名 2021/06/26(土) 10:55:02 

    >>22
    ボディービルダーって実用性もない筋肉もりもり増やしてるだけじゃん
    使う筋肉を鍛えてるサッカー選手やアスリートとは違う

    +18

    -6

  • 50. 匿名 2021/06/26(土) 10:55:55 

    >>8
    おいくつだか知りませんが、中年になる前に病気になるよ
    悪いこと言わないから、お野菜食べなさい

    +18

    -9

  • 51. 匿名 2021/06/26(土) 10:55:57 

    きんに君と一緒だね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/26(土) 10:56:04 

    凄いね。私コーラばっか飲んでるからお腹ダルンダルンだよ・・・

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2021/06/26(土) 10:56:22 

    >>9
    筋肉の疲労回復には炭水化物大事らしいよ

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/26(土) 10:56:41 

    >>18
    アップにしてよく見て!
    パンツの絶妙なカーブ具合がお腹出てるみたいに見せてるだけでちゃんと引き締まってるよ!

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/26(土) 10:57:14 

    >>42
    そもそも水飲め!って言ったわけじゃなく、アクア!(ポルトガル語で水)って言っただけなんだよね

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/26(土) 10:57:26 

    ストイックなのかっこいい

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/26(土) 10:58:06 

    >>1
    クリスティアーノ・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている」

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/26(土) 10:58:15 

    >>8
    朝はコメダもいいよ。

    +58

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/26(土) 10:59:08 

    というか、筋トレとか始めると世の中には娯楽のための食べ物というか、体のためには別に食べなくてもいい食べ物が多すぎることに気づく。
    あれだけ食品溢れてるのに、コンビニ行って身体のためになるもの買おうとするとかなり限られるもん。

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/26(土) 10:59:52 

    低脂肪、低カリー、高タンパクを追求すると
    鳥胸肉、ブロコリー、ゆで卵白身だけ、納得、豆腐、馬肉これしか食べなくなる。
    ご飯筋トレ前に食べて身体に筋トレするよーって合図を送るんだよ

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/26(土) 11:00:07 

    >>42
    そういや肥満のアメリカ人てダイエットコーク好きだよね。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/26(土) 11:00:26 

    >>27
    ストイックなんだろうね
    あと生きる為に食べる人と食べる為に生きてる人
    みたいな違いもあるんじゃないのかな

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/26(土) 11:00:46 

    コーラだクッキーだ肉だって言って食いまくって試合中にゲロりくってたメッシとは違うんですよメッシとは

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2021/06/26(土) 11:02:12 

    >>4
    それだけ意志が強いっていうのは本当に凄いよね

    そして素晴らしい肉体美

    +236

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/26(土) 11:02:18 

    なんか老けたねやっぱり
    顔も体も

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2021/06/26(土) 11:02:20 

    >>4
    中身までイケメンなのか凄いな

    +178

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/26(土) 11:02:31 

    スポンサーの商品を隠すとかダサすぎ

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2021/06/26(土) 11:02:31 

    デブを物凄く軽蔑してそう笑

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/26(土) 11:02:45 

    >>1
    CR7の流儀がある

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/26(土) 11:02:55 

    >>4
    健康的だし、いい血液なんだろうね。献血したらいっぱい抜かれるタイプだろうな。

    +189

    -2

  • 71. 匿名 2021/06/26(土) 11:03:00 

    >>49
    ボディービルは筋肉量そのものを競う競技なので…

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/26(土) 11:03:14 

    >>46
    アホリートww

    +53

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/26(土) 11:03:37 

    >>32
    スーパーモデルのジジハディッドが小さい頃から誕生日ケーキはスプーン一口だけしか食べさせてもらえなかったみたいな話をガルちゃんで見てびびった

    +57

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/26(土) 11:03:56 

    日本の大食い超低能系TV番組とかを来日中に見させたら、
    思いっきり不機嫌になりそう、キマグレン以上に。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/26(土) 11:04:20 

    1日30品目食べようってスローガンはもうなくなってるんだよね
    そんなに食べたらカロリーオーバーになるから
    主食、主菜、副菜をバランスよく、PFCを意識しましょうっていうのが今の栄養指導らしい

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/26(土) 11:04:24 

    朝 黒糖バターロール
    昼 マクドナルド
    夜 吉野家

    わたしもこればっかり

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/26(土) 11:05:27 

    クリロナと言えば「何故、笑うんだい?彼の言葉は完璧だよ」を思います

    日本のイベントでクリロナが来日。そこで拙いポルトガル語でクリロナにインタビューした少年をマスコミがちょっと笑ったら、咄嗟に出た言葉

    最近になってその少年が成長して、サッカーを続けて、高校サッカーの決勝まで行ったんだっけな
    優勝したんだっけな
    補欠らしいけどさ
    良い話だわ

    +69

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/26(土) 11:06:50 

    大食いとか見たら、この日本の豚は何なんって思うよ、
    クリロナは多分。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/26(土) 11:07:30 

    >>15
    その他甘いソフトドリンク一切飲まないの?
    私もほとんど飲まないけど、この書き方だとコーラだけが悪みたいね

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/26(土) 11:09:54 

    >>60
    納得w

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/26(土) 11:10:09 

    >>5
    拡大しちゃった。パンツのゴムの方が垂れ下がってるんだね。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/26(土) 11:10:23 

    >>70
    走り回るスポーツだと貧血の人が多くてそうでもないの😭

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/26(土) 11:10:29 

    >>16
    この人は引退しても体型キープしてそう

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/26(土) 11:10:39 

    クリスティアーノ・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている」

    +54

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/26(土) 11:12:49 

    クリロナのコーラの件で、他の選手も会見で置いてあるコーラを退かそうとしたり、逆に良く見えるように置いたりとかイジり出してて笑った

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/26(土) 11:14:13 

    >>4
    タトゥーしないのが普通なのにそれだけで褒められるっていうね。こち亀思い出すね

    +89

    -9

  • 87. 匿名 2021/06/26(土) 11:14:19 

    ロナウド→ブラッドリー・クーパー→蟹江って、
    イリーナ・シェイクの恋愛遍歴面白い
    クリスティアーノ・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている」

    +14

    -3

  • 88. 匿名 2021/06/26(土) 11:14:38 

    >>84
    これでロナウド好きになった

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/26(土) 11:15:58 

    >>87
    蟹江敬三かと思って何度も写真見返したわw

    +27

    -3

  • 90. 匿名 2021/06/26(土) 11:16:30 

    彼の場合ナルシストだから余計意識高くいられる気がする
    イケメンでスタイル良くてサッカーがうまい自分が大好きなんだと思うし、そのためには努力することが苦じゃないというか
    もし顔がこんなにイケメンじゃなかったら少しは違ってた気がする笑

    +37

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/26(土) 11:16:44 

    >>6
    減量中に最適なんだよ
    ビタミンCも豊富だし
    ブロッコリー食べると便通も良くなるよ

    +98

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/26(土) 11:18:10 

    >>84
    「なぜ笑うんだい?」って発言、ロナウドがいい人なわけじゃなくて、外国人から見たストレートな意見なだけだよ。
    日本のテレビはどうでもいいところで笑いすぎなんだよ。
    だから人をバカにしていると誤解される。

    +54

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/26(土) 11:18:50 

    >>8
    同じものを食べていればアスリート。
    新たなお笑いネタになりそうだね。

    +58

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/26(土) 11:19:07 

    >>8
    ストイックだねwww

    +116

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/26(土) 11:19:59 

    >>16
    中澤佑二は引退してから20年ぶりに唐揚げ食べたりしたけど、今でも普段は節制してるみたいだよ。家族に乾杯出た時も食べ物の栄養素とかすごい気にしてた。
    でも引退後太る人もやっぱり多いから、人によるんじゃないかなぁ。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/26(土) 11:20:12 

    >>87
    ストライクゾーンが広い!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/26(土) 11:20:43 

    >>16
    ここまで徹底してストイックだと引退後も自堕落にはならないと思う
    というかそうであってほしい

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/26(土) 11:20:49 

    >>1
    そんなことより、ロナウドなの?ロナルドなの?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/26(土) 11:21:10 

    スポーツマンらしくストイックなせいもあるんだろうけど、これ発達入ってる可能性もあるよね(良い意味で)
    大昔に海外の密着番組やリフォーム番組に出てたの見たことあるけど、クッションの置き方並べ方や電気スタンドの向きなどささいなところにもすごい拘ってたよ
    そのこだわりが理解できないメイドにキレてて、万能系インテリアデザイナーに仕事を依頼してた
    他にも洋服もブランドの中の特定のシリーズものだけ愛用してたり髪型にも拘ってたっけ?
    食だけじゃない、おそらくあらゆる面で病的なこだわりを持ってるみたい
    これ悪口ではなくてね、発達入ってるからこそスポーツで成功できたのかなって思うわ

    +21

    -4

  • 100. 匿名 2021/06/26(土) 11:21:36 

    ストイックだなあ

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/26(土) 11:21:43 

    >>60
    >>80
    低カリーww

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2021/06/26(土) 11:21:49 

    >>95
    城彰二とかまん丸だもんね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/26(土) 11:22:11 

    >>32
    あるモデルの、食べてくために食べないのって一言が印象的

    +52

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/26(土) 11:23:11 

    >>79
    よこよこ

    真夏にポカリは飲むけど、
    いわゆるジュース類は年数本しか飲まないよ。

    苦いお茶と炭酸水が好きなので。

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2021/06/26(土) 11:24:11 

    >>95
    唐揚げみたいな油もの食べなさそうだね、やっぱり。
    元宝塚の舞台女優の人とかも公演中はそうみたいだけど、美容と体に悪いからかな。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/26(土) 11:25:43 

    >>8
    ww
    違います!!

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/26(土) 11:25:53 

    変人だけどカッコいいから好き⚽️

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2021/06/26(土) 11:26:02 

    ロナウド選手、韓国リーグとの試合にでず一泊もせず帰った動画みて好きになった。

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/26(土) 11:26:04 

    クリロナを椅子に縛り付けてカレーや唐揚げやドーナッツを食べさせたい

    +1

    -16

  • 110. 匿名 2021/06/26(土) 11:26:26 

    結婚する結婚する言って、いつまでも結婚しないのなんでなの?
    本当に彼女を愛してたら離したくないからすぐ入籍するものじゃない?

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2021/06/26(土) 11:26:56 

    >>27

    食べ物って慣れの部分が大きいと思う。中毒性が強いというか。

    味付けなんか特にそう。

    これは食べないって決めて最初は辛くても慣れて全然平気になる

    私はお菓子断ち5年くらい前にして、肌も身体も調子良くて

    3年前から砂糖の入った食品を一切取らない砂糖だちしてるけど(ドレッシングや調味料も)、蜂蜜やラカントなどで代用したいとも思わない

    そんなものだと思う

    +37

    -6

  • 112. 匿名 2021/06/26(土) 11:27:12 

    >>108
    韓国がなんかやらかしたの?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/26(土) 11:27:14 

    もうすでに子供も複数いるのにね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/26(土) 11:27:21 

    >>104
    真夏は汗で塩分と水分と栄養が流れるから、スポーツ飲料水はいいみたいね

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/26(土) 11:27:24 

    >>60
    筋トレ系YouTuberもこんな感じの食生活やってる人多いよね。
    たまに爆食解禁してるけど、普段のジム通い中のご飯は質素。

    確かにこの食生活取り入れると、運動してない私でも数日で体重落ち始める。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/26(土) 11:28:40 

    >>21
    昼 職場の近く
    夜 帰り道
    とかかなと思ったけど

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/26(土) 11:28:52 

    >>1
    これを素人がすると体壊す。
    たとえ良いものであっても、同じものを毎日食べるというのはリスクがある。

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2021/06/26(土) 11:30:42 

    >>114
    真夏に汗かいてポカリ美味い!ってなってる時は塩分その他栄養素が抜けてるみたいね。
    甘ったるくてマズイときは健康な証拠らしい。

    OSワンも病気の時は美味と医者が言ってたよ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/26(土) 11:30:57 

    ロナウドがコーラ飲んでるから自分もコーラを飲んだらサッカーが上手くなるかも!
    みたいな単純思考の子どももいるかもしれないしさ
    世界には標準的な教育を受けられない子どももいるし
    よく分からないけど

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2021/06/26(土) 11:30:57 

    ここじゃ彼の食生活の事でしか話題にならないのが笑える。
    興味ないんだねサッカーの事には。この人サッカーのプレイヤーなのに。しかも今大会真っ最中なのに。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/26(土) 11:30:58 

    >>103
    ケイト・モスやナオミ・キャンベルのようなスーパーモデルにもなると一回の撮影やショーで数億円のギャラだからね。
    食べる快感も痩せている快感には敵わないのという発言はそういうことだう。

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/26(土) 11:31:04 

    >>112
    2002年のw杯で韓国代表はかなりやらかしてる。とくにイタリアと韓国の試合はひどかったし、韓国のサッカーに対する姿勢にはあまり良い印象がないんじゃない?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/26(土) 11:31:40 

    >>11
    パンはバターや砂糖入ってるからかな?
    お米は野菜としてカウントしてそう

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/26(土) 11:31:56 

    クリスティアーノ・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている」

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/26(土) 11:32:10 

    >>118
    うん。軽い脱水症状なったとき、ポカリがすごく美味しかったのおぼえてる。
    普段はすごく甘ったるいけど

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/26(土) 11:32:39 

    >>86
    それだけスポーツ選手のタトゥー率が高いって事かな。
    海外だと特に反応ないかもしれないけど、日本だとまだまだタトゥーに対する理解はないから、クリロナがタトゥーなしと聞くだけで印象良くなる。

    +52

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/26(土) 11:32:42 

    >>79
    基本飲まないね〜
    出先で出されたときくらい
    すたばのヘラペチーノも飲まない

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2021/06/26(土) 11:32:44 

    >>117
    芥川賞の作家は毎日朝昼晩味噌汁とご飯と魚だかの同じメニューだったはず

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/26(土) 11:33:19 

    ロナウドさん、いい体してるね。スポーツ選手は体が資本だしもう30代も半ばだしバランスの取れた食事取って健康でいてほしい

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/26(土) 11:34:19 

    >>62
    わたし、食べるために生きてるな(笑)

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/26(土) 11:34:51 

    ここまで成功したスターの行き着いた女がショップ店員って、夢がなくない?
    そりゃすごくいい子なら勿論いいけど、ロナウドと付き合いだしてからやっぱりSNSで勝ち組な発言多いし調子乗ってる感じが…別に魅力感じないんだよな
    元国民的アイドルグループの草なぎの嫁も元パリピーのフリーター
    なんか…え?ってなる、一般のサラリーマンが結婚する女より格下じゃん
    私のこのモヤモヤわかってくれる人いない?
    本人がよければいいから勿論好きにすりゃいいけどさ
    パートナーって合わせ鏡じゃん、内面的なところはショボいのかなとか勘繰っちゃうんだよね

    +8

    -8

  • 132. 匿名 2021/06/26(土) 11:35:43 

    >>7
    私も嫌だ。
    でも普通の人が嫌がるような食事もすすんで摂って長年生活できるような人がやっぱりアスリートになれるんだね。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/26(土) 11:36:44 

    >>102
    一時期はダイエット器具の宣伝に出るくらいヤバかったけど、この前有吉の壁で見たらちょっと痩せてて安心したw
    永島とか武田も太ったよね。女子だと丸山桂里奈。
    逆に北澤とか前園とか本並は全然変わってない気がする。
    クリスティアーノ・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている」

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/26(土) 11:36:52 

    なかやまきんに君と一緒やん!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/26(土) 11:37:20 

    >>131
    スタンド席でこれ見よがしにデカい指輪晒していたのはやっぱりわざとなのかな
    いかにもマスコミに撮らせたいようなポーズだった

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/26(土) 11:38:18 

    >>60
    低カリー、ブロコリー、納得

    なんかホッコリした

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/26(土) 11:39:53 

    >>131
    男がお金あるから格下でも養えるし
    むしろ全部自分に合わせてくれるから
    楽なんじゃない?
    働いてる女性はそうはいかないもんね。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/26(土) 11:40:34 

    日本に来たら究極のブロッコリーと鶏胸肉紹介してやれ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/26(土) 11:40:53 

    >>8
    アスリートが食うのはたんぱく質じゃ。
    お前さんのは脂質じゃ。

    +54

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/26(土) 11:41:03 

    >>120
    だって食生活のトピだし

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/26(土) 11:42:04 

    >>4 子供がいて輸血することもあるだろうからと言っていたよ。あと感染症やMRI取れなくなるし、息子のヒーローでい続けたいって。

    +177

    -2

  • 142. 匿名 2021/06/26(土) 11:42:29 

    >>121
    一回のショーや撮影で数億貰えるなら、私も食べずにいられると思うw
    頑張る!

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/26(土) 11:42:34 

    やっぱり「スタイル抜群の美形で大金持ちで好きな物好きなだけ食べて」ってのは成立しないんだね。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/26(土) 11:45:50 

    >>6
    エビと卵も☺️

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/26(土) 11:46:37 

    >>114
    だからといって飲み過ぎると糖尿病になりそう

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/26(土) 11:54:33 

    >>99
    発達障害を良い意味でとか意味不明だよ
    元々はこんなにストイックでもなかったし、長年アスリートとして色々なトレーナーとかとも関わるから、そういう人達の意見を自分で取り入れてストイックにやってるだけじゃないの?
    潔癖症とかそういう病的なものじゃないよ

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/26(土) 11:55:19 

    外から見てる分にはイケメンだし
    彼に食事を用意するのはとても楽そうだ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/26(土) 11:55:37 

    あとはSIXPADを付けとくだけ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/26(土) 11:56:29 

    >>136
    逆に心配になるわw

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/26(土) 11:57:59 

    >>137
    そういう事なのかな
    草なぎの嫁は、草なぎと出会ってから遊びやめて、全部言う事聞いてそうな感じだもんね
    プロ彼女というのか、自分を崇めてベタ惚れされてる女と結婚すると気楽なのかな

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/26(土) 12:00:47 

    >>135
    SNSもマウントじゃん
    私達は出会ってすぐ惹かれ合った、とか、ロナウドとの関係性を漏らしてる
    微妙だなぁって…
    まぁたいていの女はそりゃ調子に乗っちゃうか

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/26(土) 12:01:18 

    >>115
    筋トレユーチューバーなんてアスリートでもなんでもない
    理想的な食事とトレーニングで望まれる能力を手に入れられたら誰も困らない

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2021/06/26(土) 12:01:45 

    >>79
    コカコーラがスポンサーについてるのに、記者会見でコーラをどけて「水を飲め」って言ったから話題になったって記事じゃない?

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/26(土) 12:02:17 

    ロナウドはユーロでも歴代最多得点更新したし絶好調。サッカーは1試合に10キロ以上走るからデブじゃ無理。それなのに36歳で代表に出てるのはすごい。トップスピードも落ちてない。野球は代打や歳いってもポジションあるけど、サッカーは走れないと無理。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/26(土) 12:02:21 

    >>1
    サッカーで世界一になりたいからってストイックすぎ

    そもそもこの人世界一になったのにまだ努力し続けるの?

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/26(土) 12:02:42 

    >>131
    勝手に合わせ鏡じゃん
    とか理想を語るのやめてよ(笑)

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/26(土) 12:09:30 

    >>6
    私もブロッコリー好きだけどマヨネーズ付けちゃうからだめなのかあw
    ドレッシングもうまいんだけどやっぱりマヨネーズ

    +63

    -1

  • 158. 匿名 2021/06/26(土) 12:11:31 

    >>153
    15さんへの質問でした
    分かりにくかったか

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/26(土) 12:13:26 

    >>59
    そうそう、ほんとにそうだよね。
    あすけんやってると、菓子パンスイーツは、食べたら1週間引きずる。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/26(土) 12:14:54 

    >>6
    彩りにいいからブロッコリー毎日食べてるし、マヨもドレッシングもかけないけど、筋トレしないからプヨプヨ〜。
    でも体にはいいから、いいよね。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/26(土) 12:16:08 

    >>87
    狙う男は一流ばっかりだよね
    スーパーモデルはモテるってよく聞くけどヴィクシーモデルとかヒモ引っ掛けてる率高いのにイリーナすごいな

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2021/06/26(土) 12:16:14 

    >>8
    出直して来いデブwwww

    +12

    -10

  • 163. 匿名 2021/06/26(土) 12:18:31 

    >>8
    私も、寿司、ラーメン、寿司、ラーメンだわ

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/26(土) 12:21:09 

    なんかマツコみたいだね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/26(土) 12:25:30 

    たしか、飲み物はフレッシュオレンジジュースしか飲まなかったような。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/26(土) 12:32:16 

    同じものずっと食べ続ける…私もそうだけど蕁麻疹とか出たりする時あるんだよね。例え身体に良いとされてるものでも。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/26(土) 12:38:31 

    >>6
    ブロッコリー食べすぎると、レシチンの影響で体臭くさくなるから程々にね!

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/26(土) 12:56:16 

    >>16
    この人ブレない感じだから

    それは無さそう。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/26(土) 13:10:59 

    >>142
    私それでも食べないでいられる自信ないや。。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/26(土) 13:12:48 

    >>141
    カッコいい
    いや、これが本当は普通なんだけどね

    +98

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/26(土) 13:13:45 

    >>158
    あ、そうだったんだ
    ごめんね!( ; ; )

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/26(土) 13:22:29 

    >>99
    頭脳スポーツでも発達あっても有名になるくらい活躍しているのは、全体の1%程度だから、卵と鶏論争みたいなものだよ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/26(土) 13:28:15 

    >>3
    いつの情報だよ(笑)
    しかも昼じゃなく朝ね

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/26(土) 13:35:03 

    >>1
    ブロッコリーって食べ過ぎると
    体臭が臭くなるって聞いたけど
    この人はどうなんだろ?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/26(土) 13:38:41 

    >>1
    アスリートなら当たり前の事だよね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/26(土) 13:39:08 

    >>11
    筋肉を維持するにはタンパク質と糖質が必要だからね。タンパク質だけだと効率よく筋肉が育たないんだよ〜

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2021/06/26(土) 13:51:54 

    >>141
    ロナウドは、お父さんアル中で苦労したから良い父親である事の重きを置いてるんだろうなぁ。

    食べ物は、昔は貧乏でよくマクドナルドで働いてた人が食べ物くれてそれが凄く助かったから、あの時の従業員の方々が分かれば是非お礼がしたい!ってインタビューで言ってたからマック食べてたのは確か。

    +82

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/26(土) 13:52:08 

    >>34
    グルテンフリーだしね

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/26(土) 13:55:15 

    >>161
    やっぱりスーパーモデルには、こうであって欲しい!ヒモとか夢が無い…。

    比べるのもあれだけど、日本のモデルもヒモみたいな怪しいクズ系か芸人とかばっかりでつまらない。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:56 

    >>94
    😂

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:13 

    コンディションを整えたいからに決まってるじゃん
    常に同じ状態でいたいんだよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:08 

    >>118
    高熱出して倒れた時、唯一口にできた経口補水液はポカリかと思うほど美味しかった!
    健康な時には飲めたもんじゃないけどね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/26(土) 14:56:01 


    よっぽどギグスに説教されたのが効いているのね笑

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/26(土) 14:57:01 

    >>77
    片言のポルトガル語を笑ってたマスゴミに対して言ったやつだね。
    クリスティアーノ・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている」

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/26(土) 15:00:33 

    >>66
    日本人のファンの男の子がカタコトのポルトガル語でロナウドにインタビューしたとき、周りの記者が男の子の発音を笑っていたら、何で笑う必要がある?って制してくれたよね。
    優しい人だと思う。

    +43

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/26(土) 15:13:21 

    >>6
    マヨネーズ好きな人って他人の食事にもかけたがるよね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/26(土) 15:18:32 

    >>44
    稽古中かもしれないけど持参したタッパーに入っていたのが昼食用のブロッコリーと茹で卵の白身だった記憶。
    茹で卵なら黄身が食べたいよ私なら。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/26(土) 15:38:49 

    >>131

    イリーナと交際していた時のデレデレっぷり見ていると今の彼女との高低差が凄い。
    やっぱりイリーナは特別だったんだろうな。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/06/26(土) 15:46:29 

    >>188
    でも浮気しまくってたんでしょ
    それでイリーナに愛想尽かされた 
    自業自得

    +1

    -4

  • 190. 匿名 2021/06/26(土) 15:46:44 

    >>104

    ポカリなどのスポーツ飲料の砂糖の量

    クリスティアーノ・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている」

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/26(土) 15:47:23 

    >>111
    すごい!
    白砂糖はとらないようにしているけど、ハチミツとか甘いものはまだ欲しくなるんだよね。
    何年も慣れてしまったものはやっぱ時間かかるね。

    一流の人って覚悟が半端ないから流石だと尊敬する。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/26(土) 16:21:51 

    >>8
    朝はマックにしないとダメだよ

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/26(土) 16:22:57 

    >>9
    ポルトガル人だからお米は身近なんじゃない?米料理いっぱいあるし🌾

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/26(土) 16:24:09 

    >>190
    そうなんだよねぇ。甘くて美味いと思うものはたいがいこうだね。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/26(土) 16:28:22 

    >>37
    今は、身体が別に欲っしないんだと思う。

    決まってるじゃん、って何か凄いね w

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/26(土) 16:30:56 

    >>157
    マヨネーズは脂質はあるけど糖質がドレッシングやポン酢とかと比べるとかなり低いから筋肉気にしてる人もマヨネーズは多少オッケーしてる人多いよ

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/26(土) 16:32:55 

    鍛えてる人って鶏肉とブロッコリー好きだよね

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/26(土) 16:47:20 

    >>15
    海外行くときは助かるけど

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/26(土) 17:54:46 

    >>111
    周りでライザップ数年通ってた人達辞めたらみんなリバウンドしてたよ。
    慣れというか砂糖は薬物依存症やギャンブル依存症と同レベルの依存度って前見かけたけどな。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/26(土) 18:14:16 

    >>92
    愛想笑いしてたら、なんで笑ってるの?って外国で聞かれたことあるわー

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/26(土) 18:28:05 

    >>8
    なんだか、あなたのこと好き!

    +23

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/26(土) 18:40:27 

    >>1
    スポーツ選手だから当たり前じゃない?
    何で変人みたいなニュアンスで書かれてるの?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/26(土) 19:02:15 

    >>8
    デブまっしぐら食だけどこんな食生活にしたいw

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/26(土) 19:04:11 

    >>9
    グルテン気にしてるんじゃない?アスリートだから

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/26(土) 20:01:42 

    >>184
    本当の意味でいい男だわ

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/26(土) 20:02:47 

    >>44
    職場でお昼いつも同じの食べてたら、変な目で見られたことあります。
    意地悪な人には料理しないんでしょとか言われたり。
    午後もあるし、身体の調子のためにそうしてたんだけどね。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:40 

    野菜がブロッコリーだけってヤバくない 肉は鶏肉だけ?
    だとすれば皮無しのムネ一択だね 
    できれば玉ねぎとか人参とかニンニクぐらいは鶏と一緒に食べた方がいいんじゃない?
    調味料は間違いなく岩塩をちょっとにオリーブオイルねw

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/26(土) 20:46:14 

    >>98
    ポルトガル語だとロナウド。英語読みだとロナルド。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/26(土) 21:20:52 

    >>111
    砂糖断ちされて、お肌は変わりましたか?
    いまゆるーくですが、砂糖断ちを始めました。
    効果があるか知りたいです。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/26(土) 21:21:08 

    >>8
    この食生活で太ってなかったらうらやましい…。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/26(土) 21:32:15 

    >>73
    発狂するわ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/26(土) 21:55:43 

    >>208
    そうなんだ⁉︎ありがとう!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/26(土) 22:05:09 

    >>9
    ポルトガル人だから普通に食べるよ。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/26(土) 23:04:06 

    >>202
    いや偏食のプロもいるから
    タバコ吸ってたジダンや肉ばかり食べてたネイマールに日本はボコボコにされていた

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:06 

    >>49
    頭の悪い考え方ですね

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/27(日) 04:36:04 

    >>9
    アスリートは逆にパンと言うか?小麦を取らない人多いよ!

    日本人アスリートは逆に米を取りすぎてて(主食だから仕方無いけど)控える人多いけど
    パスタや麺類は、基本取りたくても我慢してるって人の方が多い。
    アスリートでは無くても、身体をマッチョに鍛える人も、麺類は絶対に取らないって言うからね……

    お金掛かるけど、女性で本当に痩せたかったら「赤身の肉とブロッコリー」を3ヶ月ほど毎食食べ続けると
    元の体重にもよるけど、ふよふよタイプの太りかたしてる人なら5キロは確実に痩せる……
    けどそこから身体をつくって行く作業で、プロポーションを整えるから、痩せたからと言って
    体型が良くなる訳では無いし、しばらくは痩せると同時に変な匂いがするけどねw

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/27(日) 06:32:28 

    >>190
    アクエリアスを薄めて飲む

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/27(日) 12:02:59 

    >>8
    やばいわ、我が家のお昼ご飯よ!
    しかも家族みんなで、旦那が買いに行ったわ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/28(月) 07:05:09 

    >>6
    マヨネーズよりもケチャップの方がいいよ。ケチャップはヘルシーな調味料らしいから。

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/28(月) 07:17:50 

    >>49
    単純なパワーならボディービルダーの方がはるかに強いよ。日本のスポーツが弱かった原因はそういう発想で筋トレを軽視してたから外国人選手にパワー負けしてたってのがあったらしいよ。大谷翔平だって高校時代は細マッチョな体型だったけど、たくさん食べてたくさん筋トレして筋肉付けたからあれだけのパフォーマンスができるようになったんだし。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:03 

    >>176
    なぜにマイナス?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/28(月) 23:56:07 

    >>221
    ね、事実なのにね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。