-
1. 匿名 2021/06/24(木) 16:40:50
発達障害児を持つママさんのみで語りましょう。
宜しくお願いします。+366
-16
-
2. 匿名 2021/06/24(木) 16:41:40
ママもそうです+480
-46
-
3. 匿名 2021/06/24(木) 16:42:53
>>2
テキトーだな+29
-51
-
4. 匿名 2021/06/24(木) 16:43:11
>>2
パパかもしれない+428
-15
-
5. 匿名 2021/06/24(木) 16:43:21
いつかビックリするような大きな感動に出逢える+27
-509
-
6. 匿名 2021/06/24(木) 16:43:58
支援学校の4年です。
自閉症
軽度知的障害
多動
やっと、会話できるようになってきました+682
-11
-
7. 匿名 2021/06/24(木) 16:44:09
6歳だけどずっと2歳くらいの子を育ててる感じ。
疲れますよ…。+984
-4
-
8. 匿名 2021/06/24(木) 16:44:13
2歳3ヶ月でプレ幼稚園に通ってます。
多動ぎみなので療育に行くように言われました。
スーパーなどで走り回ることも無く、信号も守れるし、レジの時も隣でいい子に待ってるので多動と言われて正直びっくりしてしまいました。
先が見えず不安でいっぱいです。+724
-16
-
9. 匿名 2021/06/24(木) 16:44:26
>>1
ほんとこんな感じ
年中なのにお友達と遊ばず個人プレー
ずっと張り付いてないと危なくて、ママさん達とお話なんて無理
いつも自分だけ...とふと恥ずかしく思ってしまうのが嫌+565
-9
-
10. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:21
ワーキングメモリが低い子はどうやって勉強したら身につくでしょう??+173
-8
-
11. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:46
>>5
普通の感動でいいです。そんな試練与えられたくありません。+995
-9
-
12. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:48
>>5
こういうロボットだと思うと怖いねw+237
-17
-
13. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:58
>>4
父親が高齢だと自閉症のリスク上がるんだよね+451
-22
-
14. 匿名 2021/06/24(木) 16:46:13
>>5
神様なんていないし、こういう綺麗事言うの嫌い。+904
-22
-
15. 匿名 2021/06/24(木) 16:46:38
>>9
分かります
幼稚園年少の時はずっと付きっきりだったよ
どこでも落ち着きなくて写真はいつも先生に抱っこされてるのばかりw+335
-4
-
16. 匿名 2021/06/24(木) 16:46:43
>>7
私も疲れた
たまに逃げ出したくなる+503
-10
-
17. 匿名 2021/06/24(木) 16:47:04
たしかにちょっとした事で感動が大きい‼︎
でも神様なんていないけどね!
+248
-10
-
18. 匿名 2021/06/24(木) 16:47:05
>>5
そんなのいらんから平穏に暮らしたいだけだわ+680
-8
-
19. 匿名 2021/06/24(木) 16:47:42
不快に思う方いたら申し訳ないんですが、お子さんか発達障がいの方って旦那さんが高齢ですか?+43
-88
-
20. 匿名 2021/06/24(木) 16:47:49
年長。今まさに、教えてるけど数がまったく分かっていない。「1、2、3。全部で5個」 とか言う。
あと、下に年少が1人。こちらは園から帰宅してからずっと癇癪で泣き叫び怒ってる。
死にたい。+717
-10
-
21. 匿名 2021/06/24(木) 16:47:50
身体も弱いから常にコロナに怯えてます。
+26
-3
-
22. 匿名 2021/06/24(木) 16:48:08
子どもかASD診断されていますが、ここ4年ほど何の問題、症状もなく受診から遠ざかっています。
何もなくても受診すべきかな?
+157
-6
-
23. 匿名 2021/06/24(木) 16:48:17
>>8
うちは2歳7ヶ月の女の子で、毎回うちだけじっと座れずに立ち歩いたり集中出来なかったり、イヤイヤして泣くから途中で席を外すこともある。
同じくスーパーとかでは大人しく出来るしちゃんと手を繋いで歩ける感じなんだけど多動なのかな?
2歳児ってもっと元気いっぱいで動き回る子が多いイメージだったから、他の子達が大人しくていい子でびっくりしてる。
うちも言われないだけで何か思われてるのかな…+365
-11
-
24. 匿名 2021/06/24(木) 16:48:33
>>4
原因は色々あるんだよね。
必ずしも遺伝だけではない。+156
-10
-
25. 匿名 2021/06/24(木) 16:48:40
>>8
友達の息子も
幼稚園の面接?で、
面接中の息子を見て「なにか発達に問題があるとから気にされてることとかありますか?」
と言われてすごい腹が立ったと言っていた。
でも私が見てもかなり元気で癇癪もすごかった。
その後はしらないんだけどね+19
-103
-
26. 匿名 2021/06/24(木) 16:48:49
「でも天才に発達障害の人多いって言うしね!!アインシュタインとかエジソンもそうだったんでしょ?スティーブ・ジョブズもだって!!」
励ましのつもりか、他にかける言葉が見つからなかったのかも知れないけど、コレはもうやめてくれ…
うちは知的重度なんですわ+875
-16
-
27. 匿名 2021/06/24(木) 16:48:55
毎回思うけど、軽いとか重いとか、発達の種類とか、
一色単に語るのは難しいね+318
-8
-
28. 匿名 2021/06/24(木) 16:49:24
>>19
うちは夫婦ともに30代前半のときの子だよ。父親の場合何歳から高齢になるのかわからないけど。+176
-8
-
29. 匿名 2021/06/24(木) 16:50:01
>>8
集団生活で多動な面が顕著に見られるパターンもあるみたい。
うちも私と2人の時家族とお出かけの時とかは特に目立った行動もなく普通の子なんだけど、集団生活になると皆んなで椅子に座ってお話し聞いてるの席を立って動き回ったり、座って待てずにあちこち歩き回ったりする。まだ診断はついてないからグレーだけど療育に通ってる。+412
-11
-
30. 匿名 2021/06/24(木) 16:50:24
>>7
すごい的確な表現!!
うちの子も今年8歳になるのに、3歳児を相手にしている様な毎日で疲労感がものすごい。+517
-8
-
31. 匿名 2021/06/24(木) 16:50:35
>>8
療育行ったら、うちは変わりましたよ
4歳から行き始めて、3年目で多動はだいぶ落ち着きました
買い物などでも走らなくなりました
今10歳ですが、10秒もじっと出来なかった子が病院で2時間とか座って静かに待てるようになりました。
希望持って頑張りましょう✨+802
-10
-
32. 匿名 2021/06/24(木) 16:50:47
うちの子は優し過ぎて…純粋で素直で、赤ちゃんのまま成長してるような子だから、意地悪なクラスメートにいつも目を付けられる
他害系の男児によく暴力振るわれてて、相手の親にも文句言ったんだけど、頭おかしくて、話にならない
親が親なら子も子だよ!(#^ω^)
しかも、被害者のうちの子が不登校になった
今はなんとか通えてるけど、中学からは面倒見が良い私立に行かせてあげるべきかなあ
+352
-159
-
33. 匿名 2021/06/24(木) 16:51:08
知的なしのASD
年長です
就学相談を控えてます
息子にとっての最善をと思ってます
主治医からは支援学級か通級でSSTをきちんとやったほうがいいと言われてます
SSTされてる方、どこでしてますか?+102
-4
-
34. 匿名 2021/06/24(木) 16:51:11
>>22
日常に困ってることが無いなら不要って聞いてる
トラブル起こさないなんて羨ましい+164
-5
-
35. 匿名 2021/06/24(木) 16:51:13
>>7
うちは10歳になるけど2才児くらいの知能。
身体でっかくなって母ちゃん大変。+463
-4
-
36. 匿名 2021/06/24(木) 16:51:44
>>19
それよく聞くけど、実際そんなに関係ないと思う。
うちはお互い30歳の時のコだし、療育園(知的クラスは8割が自閉症系)に通ってるけど若い保護者も多いよ。そりゃ、チラホラ年配の保護者も見かけるけど、その比率は一般の幼稚園保育園と変わらない感じ。+308
-18
-
37. 匿名 2021/06/24(木) 16:51:54
>>1
子供が多動で恥ずかしすぎて外出出来ない。
子供には悪いけど、かれこれ1年くらいドライブ以外は外に出してない。+366
-12
-
38. 匿名 2021/06/24(木) 16:51:55
>>23
コメ主です。うちの子は全然座ってられない訳ではなく、ほかのお友達が立って走りはじめるとつられて一緒に騒ぎはじめてしまうそうです。
アイコンタクトを取って一緒に立ち上がったり。
切り替えが遅いとか癇癪が収まらないとかもないです。
年少に上がれないほどでは無いらしいです。
普通の2歳児どんだけいい子なん…と衝撃受けてます笑+267
-15
-
39. 匿名 2021/06/24(木) 16:52:09
>>8
発達検査はもう受けましたか?
+15
-5
-
40. 匿名 2021/06/24(木) 16:52:43
>>5
この手の言動は、よく障害や難病を抱えたお子さんを持つ親が、一番言われたくないセリフと聞いたことがあります。
+656
-5
-
41. 匿名 2021/06/24(木) 16:52:48
物にめちゃくちゃ当たる。
例)椅子に足をぶつけた場合
椅子にブチ切れる。
椅子に怒る。
まるで椅子が人間かのように。
結果どっと疲れる。+267
-2
-
42. 匿名 2021/06/24(木) 16:52:50
>>19
こういう質問は傷つく人もいるよ
データを取りたいのなら、本を読むなりしたらどうかな
+28
-55
-
43. 匿名 2021/06/24(木) 16:53:04
>>19
夫婦とも20代半ばだったから高齢ではない。
+146
-3
-
44. 匿名 2021/06/24(木) 16:53:18
>>31
それって療育のおかげなのかな?
何もしなくてもだんだん落ち着く子はいるし、療育に行ってもずっと手に負えない子もいるしね+311
-19
-
45. 匿名 2021/06/24(木) 16:53:26
>>20
5~10なら指で教えたな。
好きなお菓子で数えてみたり。
+6
-62
-
46. 匿名 2021/06/24(木) 16:53:40
>>19
うちは夫も私も高齢
あと、未就園の時の色々な遊び場でこの子はヤバいな、って子はお父さんが高齢の子が多かった
でも、高齢出産のケースはお母さんもキャリア積んでる人も多くてアレな子もいる一方で驚くほど優秀な子も多かった+57
-44
-
47. 匿名 2021/06/24(木) 16:54:06
自閉症の子供をYouTubeにあげてる親いるけど
あれどう思いますか?
皆さんに自閉症を理解してほしくてYouTubeはじめましたとか言ってたけど
YouTubeに上げてるのは外出して家族でほのぼの?してるとこばかり、本当に知って欲しかったら発作?起こしてるとことかそういうのあげるべきでは?
言ってる事とやってる事が違うようで意味がわからない
都合悪いとこは編集してるから見てもそんなに分からない
なので今は全く観てないですけど
すみません、ずっとモヤモヤしてたので+438
-16
-
48. 匿名 2021/06/24(木) 16:54:49
>>39
発達検査は来月受けます。
先生いわく理解はしてるし運動の発達は早いので、引っかからないでしょうとの事です。
でも療育には通うつもりです。+104
-5
-
49. 匿名 2021/06/24(木) 16:54:53
>>40
実際私も言われたくないです。
神様なんていない。
いい事言ってるわーッて自分に酔ってるだけ。
+341
-12
-
50. 匿名 2021/06/24(木) 16:55:11
>>13
男の高齢も35からかな?
28と35の時にできた子供だけど知的も入ってる
遺伝なのかな?+171
-7
-
51. 匿名 2021/06/24(木) 16:55:42
>>4
>>13
同居の祖父「ドキーン!」+26
-45
-
52. 匿名 2021/06/24(木) 16:56:54
>>44
療育も手厚い施設と、そうでない所と色々だし
療育に行かなくても落ち着く子も居るとは思いますが見学くらい行ってみてもいいかも
保育園、幼稚園で一人だけドタバタは親もしんどいですから+190
-6
-
53. 匿名 2021/06/24(木) 16:56:55
>>9
話なんてしてられないよね。
1人だけ子供追っかけてる。
事情分かってる人達ならなんとか平気だけど見知らぬ公園とか行くと恥ずかしくなっちゃう。
この気持ちはダメだなって思うんだけどね…。+263
-5
-
54. 匿名 2021/06/24(木) 16:56:59
母娘で自閉症です
前に母である私も自閉症ですってコメントしたら「自閉症は本人に自覚ないよ。釣りだね」という返信が来ました
子供の頃からずっと自分はなぜ他人と違うんだろうとモヤモヤしていたし、診断されて腑に落ちた感じなんですけど、普通は自分がおかしいことにすら気付かない感じなんですかね?
たとえ診断されてもお子さんには言わない親も多いということでしょうか?
+218
-7
-
55. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:00
>>18
周りもそう思ってるよ+4
-12
-
56. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:06
>>19
何か不安を感じる時って、避けるか覚悟を決めるかのどちらかじゃない?
+25
-1
-
57. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:12
>>45
それは1年前からやっていますができません+35
-3
-
58. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:18
>>37
うちの子は今小3だけど3〜4歳の頃がほんと酷くてそんな感じだったからよく分かる
ところ構わず癇癪起こしたり誰にでも話しかけたりするタイプでどこ行っても他人に「すみません💦」って言ってて本当疲れてしばらく引き篭もりになってしまったよ
今は療育のおかげもありだいぶ落ち着いてきたけど+302
-4
-
59. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:19
中学生になって一気に楽になったな、成長したなー、て思ってたけど、テスト前の癇癪とかみてやっぱりがっかりする。
くりかえし。+201
-4
-
60. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:23
健常児の親を僻んだりする事がある。
健常児の親から「○○で悩んでて〜」と言われてもぶっちゃけ「で?」と思ってしまう…+349
-22
-
61. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:33
>>37
わかります
すごく迷惑ですもんね+38
-74
-
62. 匿名 2021/06/24(木) 16:58:00
精子の老化で自閉症?+7
-24
-
63. 匿名 2021/06/24(木) 16:58:03
>>26
どう声掛けたらいいの?
なにもいないかのようにスルー?+215
-10
-
64. 匿名 2021/06/24(木) 16:58:16
>>9
うちも2歳ですが同じ状況で共感しかないです。
子供を遊ばせながら他のお母さんとゆっくり話なんてできず、一定時間1つのことにきちんと集中して遊べる他のお子さんが羨ましく思うことがあります。
一人だけ落ち着きなくウロウロしているのを見ると、特性とわかっていても恥ずかしくなってしまいます。
自分の考え方や接し方も変えていかないとと思いながら、なかなかうまく行かず疲れてしまっています。+194
-4
-
65. 匿名 2021/06/24(木) 16:58:38
小は登校渋り 通級指導教室週2コマ
中学は不登校、通級指導教室週2コマでしたが
全日制高校の芸術学科に合格して
4月から毎日元気に通っています
まだ心配だけど、ほんとに義務教育の間のこと考えると
4月からの生活が夢みたい+260
-1
-
66. 匿名 2021/06/24(木) 16:58:39
>>10
とにかく繰り返すしかないと思います+92
-4
-
67. 匿名 2021/06/24(木) 16:58:48
支援学校でも大人しいタイプの子見ると羨ましく思っちゃう。
もうそろそろ走っても追い付かなくなくなりそうで怖い。+126
-6
-
68. 匿名 2021/06/24(木) 16:58:58
こんな子いらないと思ってしまう。息子の心の中が見たい。+280
-9
-
69. 匿名 2021/06/24(木) 16:59:12
年齢も関係あるかもしれないけど、単純に晩婚夫婦に発達障害が多いってだけじゃないの?
若くして結婚するパリピに発達障害てほとんどいないイメージ
+9
-55
-
70. 匿名 2021/06/24(木) 16:59:28
>>53
誰もなんとも思ってないので、ちゃんと見ててもらえませんかね+8
-60
-
71. 匿名 2021/06/24(木) 16:59:51
>>10
お子さんの興味関心のあることに関連づけする+94
-2
-
72. 匿名 2021/06/24(木) 17:00:31
>>6
おお!良かったですね!
発語があっても会話となると難しいですもんね。
うちの子は最近オウム返しが減ってきて、要求を伝えてくる様になりました!+287
-4
-
73. 匿名 2021/06/24(木) 17:00:35
ASDで年少。
私の仕事の関係で秋から2人暮らしになるけど、今まで実家暮らしで子どもは祖父祖母大好き人間だから、環境変わる事が心配…距離も気軽に会える距離じゃないし。
園も転校するしね。(療育園通える事になったからそれは良かった)
私も不安でこの決断が良かったのか毎晩考えてるよ。+121
-3
-
74. 匿名 2021/06/24(木) 17:00:49
>>32
だいたい加害者じゃなく被害者がなるケース多くない?+154
-7
-
75. 匿名 2021/06/24(木) 17:01:42
来年一年生になるんだけど、多動があるから支援学級かなと思ってる。保育園でもうまく仲間に入れず、お迎えの時にひとり遊びしてるの見ると辛くなる…。
+208
-1
-
76. 匿名 2021/06/24(木) 17:02:23
小2の息子。授業中書くのに時間がかかってしんどいと言い出したのでこの前初めてwisc検査したら処理速度だけ境界ラインだった。そりゃ追いつかなくて生きにくいよな。少しでも生きやすいようにしてあげたい。+234
-4
-
77. 匿名 2021/06/24(木) 17:02:29
小5、自閉症で支援級に通っています。知的障害はありません。
パニックになると手が出てしまい、グーでかなりの力で相手の事を叩いてしまいます。小さい頃からそうなので、またかという感じで今は本人に何も言いません。
言った方がいいと思いますか?+9
-88
-
78. 匿名 2021/06/24(木) 17:02:46
>>9
わかる。行事とかも他のママさんみたいに「楽しみー」なんて思ったことない。ひたすら憂鬱+361
-4
-
79. 匿名 2021/06/24(木) 17:02:52
吃音って言語療法で良くなるのかな?
最近めちゃくちゃ吃音出てて、家ではその事に何も触れず過ごしてるんだけど学校がね。
療育先では言語療法ないから別に探した方がいいのだろうか。+99
-1
-
80. 匿名 2021/06/24(木) 17:02:59
>>64
横だけど、
保育園の行事がコロナで全部DVD販売のみだったんだけど、
生で見たり自分で動画撮るとわが子ばっかしか見ないんだけど、
乱れてる子がすごい分かるよね。
それだけできめてじゃないのはわかるけどね+23
-18
-
81. 匿名 2021/06/24(木) 17:03:06
4歳なってから色々出始め
保育園の頃はなんとか生活出来てたけど
小1になり目立ち症状もなんだか増え
支援学級の方が良かったのかなと
放課後等デイサービス町内の多いと聞きあの手続きもまた面倒だから二の足を踏むというか+4
-18
-
82. 匿名 2021/06/24(木) 17:04:08
>>5
子供はもう成人してるけれ、辛いばっかりで喜びなんて一度もなかったし、これからも辛いばっかりが続く暗い未来しか想像できない。
+360
-4
-
83. 匿名 2021/06/24(木) 17:04:09
>>75
一緒に遊んでるように見えてただ近くにいるだけで、
皆一人一人遊んでるんだよ+222
-8
-
84. 匿名 2021/06/24(木) 17:04:48
>>63
うちは、高IQタイプなので言われてもOKだよ
子供の様子を見たら、らなんとなく分かるんじゃないだろうか??+33
-38
-
85. 匿名 2021/06/24(木) 17:05:34
小学生ですが、おそらく支援学校の基準は満たさず、でも通常の学校からは預かれないと言われて途方に暮れています。
通級は2学期から予定していますが、そのうち学校行かなくなる気がしています。その場合フリースクールなど探すしか無いんでしょうか。+85
-1
-
86. 匿名 2021/06/24(木) 17:05:40
診断する程ではないけど多動の特色は持っていると言われてる5歳息子がいます。
来年から小学校だけど平仮名も数字も読めないし書けない。
療育行ってみたけどまず座って人の話を聞く事も出来ない。
上に2年生、下に3歳の子供もいて正直疲れた。
こんな事になるなら3人も産んじゃダメだったと思ってしまう。いや私が3人も育てられるような女じゃなかった。+277
-14
-
87. 匿名 2021/06/24(木) 17:05:59
中学3年生
最重度自閉症
小学生の頃から支援学校のお世話に。
話せない、文字や数字はまだ理解できない。
お母さんといっしょといないいないばあが好き。
体が大きくなって多動は落ち着いてきたけど、小学生高学年までは買い物連れていくのも大変。
レジで精算している隙に外へ出ていったりとかしょっちゅうだった。。
家からもよく脱走してたし、小学生になるまでは走ってる車にわざわざ当たりに行きそうになっていた始末。
今絶賛思春期真っ最中で、いつも以上にこだわりや変更で不安になりやすくなっている。
おかげでこちらも偏頭痛悪化、さらに内リンパ水腫(うち耳にリンパ液が溜まって水腫、下手するとメニエール病や難聴にもなりかねない)+266
-4
-
88. 匿名 2021/06/24(木) 17:06:20
空気読まないのも、逆に読みすぎるのもASDの特徴ですって言われたけど普通って難しいね+198
-1
-
89. 匿名 2021/06/24(木) 17:06:39
>>10
何度も繰り返して長期記憶に落とし込む
+96
-3
-
90. 匿名 2021/06/24(木) 17:07:20
>>77
釣りやめな~?+35
-8
-
91. 匿名 2021/06/24(木) 17:07:22
>>8
集団のなかでの様子ですかね
早めに教えてあげられることで本人があまり苦労と思わず習得出来れば良いことかも+35
-7
-
92. 匿名 2021/06/24(木) 17:07:36
うちの5歳の息子
ただの人見知りだと思ってたんだけど、家族以外と一切話す事が出来ないから恐らく場面緘黙
メンタルクリニックの予約が全然とれなくて困ってる
+160
-1
-
93. 匿名 2021/06/24(木) 17:08:09
上の子が療育にお世話になったので、
大きな困り事はないけど少し傾向ある下の子にも…と引越し先で新たに療育探すも、
市から紹介されたとこの療育先のレベル?が低くて行く気にならない。
なんというか経営の為に放デイの傍ら午前中暇なんでやってます感。専門家がいないし、スタッフさんが疲れ切ってて生気がない。
今まで行ったところはSTやOT、心理士在籍当たり前だったから余計にそう感じるのかな。
+69
-3
-
94. 匿名 2021/06/24(木) 17:08:32
+5
-39
-
95. 匿名 2021/06/24(木) 17:08:36
>>90
は?
魚ですか?+5
-23
-
96. 匿名 2021/06/24(木) 17:08:44
>>78
毎回泣いてた時期あった
私が+170
-3
-
97. 匿名 2021/06/24(木) 17:08:46
>>85
85です。
診断受けてないけどおそらくADHD
WISKは凸凹でした。+19
-0
-
98. 匿名 2021/06/24(木) 17:09:10
>>13
でも20代だと1/10000が35以上だと10/10000に変わるだけだからあまり関係ないんじゃ
数字上は10倍だけど+114
-16
-
99. 匿名 2021/06/24(木) 17:09:43
>>26
天才じゃなくていいのよ。
普通で…。
普通が羨ましいの。
+491
-2
-
100. 匿名 2021/06/24(木) 17:10:08
>>94
妊娠中にアルコールや喫煙してる人の方が少ないでしょ+95
-2
-
101. 匿名 2021/06/24(木) 17:10:19
>>32
うちは、2才から福祉センターで療育していただきました。(*^^*)
言葉やオムツが遅かったですし、じっと椅子に座ることも、できなかったのですが、なんとか、通常学級に、席を置いています。
知的遅れは、ないので、学校では、アスペルガー扱いです。
でも、小学校選びは失敗で、2クラスの学校に行きましたので、クラス替えは、3回ありました。発達障害のお子さんは、単学級か、私立の小学校が、良いと思います。
うちは、5年生の3学期くらいから、不登校に、なりました。発達障害のお子さんは、思春期に、なると不登校に、なる子が多いそうです。中学校は、教育センターの先生のお話を聞き、私立中学校を受験しました。
自分の偏差値より、10くらい少なめの学校に、行き、自信を持たせれば、なんとか学校生活も、楽しく過ごせます。
頑張ってくださいねm(__)m+34
-89
-
102. 匿名 2021/06/24(木) 17:10:20
遺伝だよね+59
-16
-
103. 匿名 2021/06/24(木) 17:10:29
>>54
自閉症ではないよね。
自閉症と高機能自閉症は全く違うよ。+7
-59
-
104. 匿名 2021/06/24(木) 17:10:52
>>90
なんで釣りなの?+11
-6
-
105. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:11
>>70
ちゃんと見てるから追いかけてるんじゃない?+81
-2
-
106. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:21
>>5
だれやねん?+35
-1
-
107. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:23
>>10
うちもそうです。検査結果を元に指導してもらいました。
うちは視覚も強くなく普通なので、一応図で書きながら言葉で補足が効果的と言われました。
+79
-1
-
108. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:28
小学1年生ASDの息子がいます。
最近、同じクラスの子に叩かれ泣いていました。
しかも2回目。
親切にしてあげたのに一方的に叩かれたみたいで、同じ子なんで、先生に相談しました。
お互いにやり合うなら見守っても良かったんですが、優しさを傷つけないでほしいと思い先生にお伝えしました。
すぐに泣いてしまうので、そんな簡単に泣くな!!と日々、教えていますが成長につれ、悩みは尽きないんだなと……+56
-43
-
109. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:45
>>70
あなたが何か思ってるからコメントしたんじゃないの?+54
-1
-
110. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:47
>>20
上の子下の子どっちも診断ついてるってことですか?+127
-2
-
111. 匿名 2021/06/24(木) 17:12:11
>>80
まさに保育園の行事動画で我が子が異常に落ち着きがないことに気づかされました。
それまで子供ってこんなものかなーと思っていたけど、皆んなもっと落ち着いていた。今診断結果待ちです…。+144
-2
-
112. 匿名 2021/06/24(木) 17:12:14
>>13
私の父が高齢だけど、私は子供の発達障害で気付いて大人になってからADHDが分かって自閉スペクトラムも多少あるって言われた。
やっぱり両親どちらも健康で若い方が良いよね。
生きづらいけど、分かってから対策取りやすくなったよ
+232
-6
-
113. 匿名 2021/06/24(木) 17:12:21
>>20
2人ともってなんの試練よ+291
-7
-
114. 匿名 2021/06/24(木) 17:12:22
変なやつは通報してます+8
-4
-
115. 匿名 2021/06/24(木) 17:12:31
兄弟で発達障害めちゃくちゃ多いよね
あと親も発達障害+187
-7
-
116. 匿名 2021/06/24(木) 17:12:36
>>72
ありがとうです(o^^o)
うちは、小学校に上がる前はバイバイとイヤくらいしかいえませんでした
そのあと、おうむ返しが始まってからどんどん話せるようになってきました
まだまだ咲は長いですが頑張りましょうね+147
-3
-
117. 匿名 2021/06/24(木) 17:13:00
>>5
通報した
+14
-21
-
118. 匿名 2021/06/24(木) 17:13:14
>>101
横だけど句読点打ち過ぎて読みにくい+234
-6
-
119. 匿名 2021/06/24(木) 17:13:24
>>5
私これ言われたらチベスナみたいな顔する自信あるわ+280
-4
-
120. 匿名 2021/06/24(木) 17:13:28
1歳7ヶ月の息子多分発達障害だと思う
明らかに他の子と違うし指さしも一切できない
早めに相談したいのに2歳まで様子見ね~とか紹介状書いてもらってねで門前払い
なんか子供と通じあってない感じが毎日辛い+119
-3
-
121. 匿名 2021/06/24(木) 17:13:40
>>103
省略したんでしょ?
察してあげて。+37
-2
-
122. 匿名 2021/06/24(木) 17:13:58
1年生。支援在籍。
支援の担任が発達障がいに対しての理解がない。
子供から聞いた話ばかり鵜呑みにしてはいけないと、様子見してたけどちょっと無理。
何回か電話でお話もしたけど考えが斜め上すぎる。
子供が支援級拒否してる。
+115
-7
-
123. 匿名 2021/06/24(木) 17:13:58
>>26
わかるわかる。うちも絶対に才能あるからって周りに言われるけど、別にそういうのじゃなくて。普通に社会で困らないように生活させたいだけだからって思う。LDもあるのに何が天才だって思う+328
-5
-
124. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:27
>>112
それは多分父親か母に発達障害遺伝しがあったのでは?
親が発達障害の場合80%で遺伝するけど、高齢だと10/10000くらいの確率でしょ+88
-4
-
125. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:31
>>19
原因なんてハッキリわからないし、考えたらきりがない。
これってよくあるけど、答えられる問題じゃないと思う。
気持ち的にモヤモヤする人いると思うよ。
ここでは聞かないほうが良いと思うわ。
+34
-6
-
126. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:33
>>26
わかる。分からないなら、そうなんだねって言ってくれるだけでいい。+211
-1
-
127. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:35
ASDの診断を受けた方いますか?
なにがきっかけで気付きましたか?
+3
-1
-
128. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:41
>>102
要素の一つとしてはあるけど原因は遺伝だけじゃないみたいだね+22
-4
-
129. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:51
>>121
省略するから信じてもらえないんだよってこと。+2
-9
-
130. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:58
高齢出産の弊害だね+2
-35
-
131. 匿名 2021/06/24(木) 17:15:00
ブログ書いてるんだけど、フォロー申請してくる人が軒並みスピリチュアル系の人や子育てに悩んでるママが幸せになるために!とかそんな人ばっかり。ほっといてくれよ!って思う。
ちなみに共通して言えることは、アイコンが自分の写真。
そして有料のオンライン相談やってまーす♡っていうのも共通してる。
悩んでる人を金蔓にする気満々でしょ(-_-)+255
-5
-
132. 匿名 2021/06/24(木) 17:15:23
小学六年生です。
今年も仲の良いお友達と一緒のクラスで安心していたら、メンバー変わり数人のグループになりグループ外しされて孤立して不登校気味になっています。
話し方も独特で、勉強もできない方なので関係ない男子からも嫌な態度を取られたりしているそうでかわいそうですが、、人間関係を体験するしかないでしょうか、、、+108
-2
-
133. 匿名 2021/06/24(木) 17:15:23
年齢の影響が大きいのはダウン症+73
-0
-
134. 匿名 2021/06/24(木) 17:15:36
でも発達障害なんてほとんど遺伝なのに、なんで二人目を作るんだろう
謎+186
-39
-
135. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:01
年長男子。
何度か相談しても集団生活はできているから大丈夫でしょうと見送られたものの普段の生活での多動衝動が酷すぎて絶対ADHDだなと私は疑っていた。
やっと年少から療育に繋がれて最近診断つきました。
ASDメインでADHD併発してるみたいです。
どうして幼稚園では普通に過ごせているのか不思議です。療育や家や外出先などでは本当に手におえない…。
+50
-1
-
136. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:13
>>130
旦那23才 私25才の時の子供だけど高齢出産になるの?+43
-5
-
137. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:50
>>133
だね
年齢の影響がでかいのが染色体異常で
遺伝の影響がでかいのが発達障害+40
-3
-
138. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:52
ここ一ヶ月は他校通級に嫌がらずに通えているし、自分の言いたいことを先生に伝えられた。トラブルの電話もぐんと減った(新しい担任がよこさないだけかもしれないが)。対人スキル学んで成長しているんだと思っていいかな。+11
-5
-
139. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:54
発達障害の子も色々だよ
他害しない子は可愛い
+152
-9
-
140. 匿名 2021/06/24(木) 17:17:52
2歳8ヶ月ASD
先月診断されて今民間の療育の事業所を見学してます
どこもメリットデメリットあって決めるのが難しい
集団のところと個別で身体を動かすところを併用したいなと思ってたんですが、やっぱり初めは慣れるまで1つの事業所のみにした方がいいんでしょうか?+4
-3
-
141. 匿名 2021/06/24(木) 17:17:55
>>101
句読点のクセがつよい+171
-1
-
142. 匿名 2021/06/24(木) 17:18:04
>>78
凄いわかる
なんでうちの子だけって打ちのめされて帰ってくるんだよね
療育で伸びたなと思っても定型発達の子は遥か先を歩いてる
一生追いつけないんだなと思うと本当に辛い+321
-1
-
143. 匿名 2021/06/24(木) 17:18:16
>>19
旦那23才の時の子供+33
-0
-
144. 匿名 2021/06/24(木) 17:18:35
>>57
返信だけど、うちは小学校から教えたよ。
幼稚園では勉強教えなかった。
先取りしておきたいならアウトソーシング(塾など)も考えてみては?
親だと緊張感が出ないから。+23
-3
-
145. 匿名 2021/06/24(木) 17:18:43
>>134
これほんと謎。Twitterでも発達ゆっくり系のアカウントの人でいるけど明らか1人目自閉症疑ってて心配ツイートばっかりしておきながら2人目できました!ってスゲーなと思う。+204
-4
-
146. 匿名 2021/06/24(木) 17:19:05
>>8
一番悩む時期かもしれませんね。
幼稚園側も、発達が気になる子は療育と連携して接し方を探りたいのかな、と思います。
うちは3歳半の娘、幼稚園年少で、週一で療育にも通っています。
前から発達が遅いなーとは思っていて、昨年幼稚園のプレで他の子と比べて落ち込みまくりでした。
幼稚園の面接では療育を勧められ、療育のほうでは最初は意外にも療育不要との判断。
板挟みで悩みに悩んで暗黒でした…。
幼稚園には一応入園でき、療育も強く希望して何とか週一のクラスに通えることになり、今は娘も楽しそうに過ごしています。
やっと少し落ち着きました。+195
-2
-
147. 匿名 2021/06/24(木) 17:19:16
>>134
そんなに早く発達障害だとわかるものでもないよ。
軽い子だと、入学して気づいたとかもあるし。
幼稚園に入ってから気づいたって人も多いんじゃない?
そのくらいだと、二人目できてると思うよ。+214
-3
-
148. 匿名 2021/06/24(木) 17:19:59
>>111
そうなんですね。
早く結果を知って行動してあげたいですよね+26
-0
-
149. 匿名 2021/06/24(木) 17:20:52
内申取れなさすぎて高校受験が心配です+26
-0
-
150. 匿名 2021/06/24(木) 17:21:06
>>19
旦那25歳+17
-2
-
151. 匿名 2021/06/24(木) 17:21:22
>>127
うちは発語が遅いのが気になって検査してもらいました
単語が出だしたのは2歳3ヶ月頃でした+30
-0
-
152. 匿名 2021/06/24(木) 17:21:36
>>134
1歳半健診で引っかかって療育開始だったけど、1歳半健診のときには妊娠してたもの
+143
-11
-
153. 匿名 2021/06/24(木) 17:21:46
>>134
全ての人が遺伝でもないからね。+113
-6
-
154. 匿名 2021/06/24(木) 17:22:37
>>7
うち11歳だけど4歳くらいの知能。身体は11歳だけど幼児の知能だから本当に疲れる。もちろん可愛いけど、それだけでは済まない。毎日ぐったりだからすごくわかる。+312
-5
-
155. 匿名 2021/06/24(木) 17:22:54
成績は平均くらいあったのにイジメで不登校→通信制高校しか行けそうにない
不登校枠でチャレンジしてダメだったら通信
不登校枠が、少なすぎるんだよーー!!!
私立高校は経済的に無理だし詰んでる(泣)
+37
-5
-
156. 匿名 2021/06/24(木) 17:23:24
>>120
そんな小さいうちからなんか違うとかわかるの??+5
-31
-
157. 匿名 2021/06/24(木) 17:23:31
不妊治療されてる方の話を聞くと、どうして子供がそんなにほしいのかいつも疑問に思う。
どんな子供でも愛せる自信があるのでしょうか?
当事者の自分からしたら、健常者として生きてきた自分や夫の人生が、子供が生まれたことで障害者の親の人生に変わってしまったこと、そしてそれがこれからずっと続くことが、すごく苦しい。
子供はいないならいないで、幸せなのに。
+195
-59
-
158. 匿名 2021/06/24(木) 17:24:08
>>40
でもこの漫画の著者の息子さんは自閉症みたいよ+111
-4
-
159. 匿名 2021/06/24(木) 17:24:13
>>19
旦那40歳私28歳
夫婦に年の差があると発達障害の子が生まれる可能性が高いとも聞いた事がある+88
-13
-
160. 匿名 2021/06/24(木) 17:24:36
>>134
重度で運動発達も遅れてたとかなら、早くに分かるけど、結構1歳半検診スルーして3歳検診で引っかかるこ多いよ。その頃には下の子産まれてるパターン。
我が家は1歳半検診引っかかって様子見だったけど、その頃には下の子安定期に入ってた。+154
-2
-
161. 匿名 2021/06/24(木) 17:24:41
>>19
障害者枠で来ていた子は母親が20歳で父親も20歳の時の子
で、その子は養護学校で知り合った子となんとデキ婚したんだけど、その子が20歳旦那が19歳に出産
生まれた子は発達障害
因みに旦那の両親は知らんけど、その子の両親は鬱と発達障害で生活保護をうけてた+120
-3
-
162. 匿名 2021/06/24(木) 17:25:31
>>118
そこ気になりすぎて内容が頭に入ってこない+86
-1
-
163. 匿名 2021/06/24(木) 17:25:42
>>127
初めて行く場所や、環境の変化が苦手でした。+25
-1
-
164. 匿名 2021/06/24(木) 17:26:29
>>19
21才と24才+11
-0
-
165. 匿名 2021/06/24(木) 17:27:06
>>124
親が持ってると80%あるの2人産んでから知ったよ。嫌だよね!
普通になりたかった。+110
-1
-
166. 匿名 2021/06/24(木) 17:27:08
まだ小学生だけど中学のこと考えだしたら不安になる
+18
-0
-
167. 匿名 2021/06/24(木) 17:27:15
>>9
お気持ちわかります。
自分だけ子どもを追いかけてないといけないからほかのママと話す余裕なんてないし、周りからの「あの子ちょっとあれだよね…」みたいな視線も辛かった。
リトミックの体験に行ったのに、廊下に置いてあった古い備品に執着してずっとそればかりいじろうとしていて、教室にも入れなかったことは忘れないわ…+280
-3
-
168. 匿名 2021/06/24(木) 17:28:02
>>5
こんなこと実際口にするような人、二度と永久に会いたくない。+278
-6
-
169. 匿名 2021/06/24(木) 17:28:05
>>47
幸せに生きてますよーっていう発信だと思うよ
そんなに可哀想とか大変ではないですよってことを伝えたいのかも+226
-0
-
170. 匿名 2021/06/24(木) 17:28:07
>>115
これ言われると私か旦那に障害あるのかなと思ってしまう。
あと高齢とかも。確かに旦那は私より19上で47歳の時の子供だから当てはまる…+114
-2
-
171. 匿名 2021/06/24(木) 17:28:48
>>40
アニメ映画になった聲の形でも、原作で、聴覚障害を持つヒロインの母親が、娘の障害がわかった時に、親の因果が子に報いや、神様は乗り越えられない試練を与えないなどのセリフを周囲から言われ、より追い詰められるシーンがあります。+221
-3
-
172. 匿名 2021/06/24(木) 17:28:52
就学相談に備えてwisc受けたけど凹凸一番開きのところで33もあった
そりゃあ行きづらいよね…+26
-0
-
173. 匿名 2021/06/24(木) 17:29:49
>>110
そうです。上の子は自閉症スペクトラムと軽度知的障害、下の子はADHDです。
私的には下の子の激しい癇癪と他害(たいして痛く無いですが私を叩き続けます)毎日削られていて気が狂いそうです。
今もリアルタイムで泣きやまず叫んでいます。泣き止みながら休み休み2時間以上続いています。+345
-5
-
174. 匿名 2021/06/24(木) 17:29:55
支援級から普通級に変えたいなと考えてます。
変えた方どうでしたでしょうか?
担任と良く話し合いましたか?+9
-13
-
175. 匿名 2021/06/24(木) 17:30:44
奇声をあげるので困っています
スーパーなどの屋内で本当に困る
2歳ですがいつ落ち着くんだろ+81
-0
-
176. 匿名 2021/06/24(木) 17:31:27
>>113
本当に、一体なんの試練なんでしょうか+144
-3
-
177. 匿名 2021/06/24(木) 17:31:28
>>101
何か遺伝してる?+141
-5
-
178. 匿名 2021/06/24(木) 17:31:41
>>26
本当にそうなんですよ。二言目には天才じゃない?とか。ドラマとかでかじった情報を振りかざしてきても困る。分からないならわからないでいい。+97
-13
-
179. 匿名 2021/06/24(木) 17:32:40
年中女子。今はグレーだけど確実に自閉です。なのにまだ診断ついてないからモヤモヤしっぱなし確実に周りと違うのに…もう嫌だった毎日思ってる+74
-1
-
180. 匿名 2021/06/24(木) 17:32:55
>>178
発達障害も十人十色なのにね!+34
-0
-
181. 匿名 2021/06/24(木) 17:33:04
>>120
直接役所の窓口に行ってもダメ?
書類提出したらすぐ相談できるって通知届いたよ
予約は3ヶ月後とかだけど+21
-2
-
182. 匿名 2021/06/24(木) 17:33:17
スクールカウンセラーの先生が苦手です
月2回ある面談、行きたくない
いちいち発言が鼻につくというか
私達親子のことを馬鹿にしてる感が凄くて嫌です
私が以前「ちょっと授業料高いですね…」と言った高校を数カ月後に「ここ安いのでどうですかあ?☺」と勧めてきたり(ど忘れなのか、わざとなのか…)
子供は大学まで進学志望と伝えてあるのに、高卒就職前提の専門学科の高校を勧めてきたり…
カウンセラーなのに人の気持がわからないってどうかと思います
+169
-8
-
183. 匿名 2021/06/24(木) 17:33:45
>>159
それって結局どちらかが高齢だからじゃない?+66
-0
-
184. 匿名 2021/06/24(木) 17:34:08
>>2
私がそうです+44
-1
-
185. 匿名 2021/06/24(木) 17:35:19
みなさん身内に発達っぽい人はいますか?
うちは父親が…
発達っぽい人いなくても発達障がい児が産まれることはあるのかな?+25
-2
-
186. 匿名 2021/06/24(木) 17:35:46
一番言われて腹が立ったのは、うちの子が発達あるの知ってて、ねぇ、私のとこもそうかも、、。と相談し始めてきたんだけど、どう見ても違うし、心配なら検査受けたら?とも思って腹立った!
そんな簡単に語れるレベルじゃないんだよ!+182
-4
-
187. 匿名 2021/06/24(木) 17:35:56
>>115
うちは原因不明。
早産のせいかと思ってる。+44
-2
-
188. 匿名 2021/06/24(木) 17:36:03
もう高校生になるので、児ではないけど、昔でいうアスペルガー。社会性、対人関係は恐ろしいほど築けなくて、仕事できる気がしない。+83
-0
-
189. 匿名 2021/06/24(木) 17:36:07
>>170
あまり関係ないと思うよ
うちの従業員のフィリピン男性65歳
36歳の妻との間に3歳の子がいるけど健常児
50歳のときも二番目の30歳の妻との間に二人子がいるけどそれも健常児
フィリピンて歳の差婚の男が高齢パターンがめちゃくちゃいるけど、発達障害児を今まで一人も見たことない+10
-49
-
190. 匿名 2021/06/24(木) 17:36:09
>>5
ただでさえ大変なのに追い詰めないでよ。+223
-1
-
191. 匿名 2021/06/24(木) 17:36:56
>>129
キッチリしたいのね。+11
-2
-
192. 匿名 2021/06/24(木) 17:37:01
>>187
早産なら可能性はあるかもね
あとは新生児重症仮死+16
-10
-
193. 匿名 2021/06/24(木) 17:37:18
>>151
>>163
なるほど…ありがとうございます。+5
-0
-
194. 匿名 2021/06/24(木) 17:38:31
>>185
早産や新生児仮死の場合はあり得る
有名な自閉症の子をもつブロガーさんも早産だった+35
-5
-
195. 匿名 2021/06/24(木) 17:38:35
今月から週四で療育が始まりました
10時から15時までやってくれるところにしたので、子どもと離れる時間ができて正直ホッとしています
うちは知的と多動の為、綺麗事では済まないほど育児が大変で、手を上げたと児童相談所に自ら通報したこともあります
ここにいるみなさん、毎日大変な育児お疲れ様です+286
-1
-
196. 匿名 2021/06/24(木) 17:39:18
>>7
0.7掛けってよく言うけど、それ以上に幼い我が子
今9歳だけど下の6歳児よりずっと幼くて、他の献上の9歳児を見ると大人みたいに見える+218
-2
-
197. 匿名 2021/06/24(木) 17:39:45
>>5
なんだかなぁ
もしこう言われたら、人の不幸を見下していい気にならないでって思っちゃうかも…。
所詮他人事なのは仕方ないかもだけど、せめて黙ってて欲しい。試練とか要らん。+206
-3
-
198. 匿名 2021/06/24(木) 17:40:09
>>101
久しぶりに読みにくい文書く人見た📝
本読んだ方がいいよ+126
-12
-
199. 匿名 2021/06/24(木) 17:40:18
彼の会社の軽度知的障害の女の子が
彼にべったり。大好き大好き言ってる。
毎晩電話、LINE、
彼も満更じゃない。ストレスやばい。+61
-27
-
200. 匿名 2021/06/24(木) 17:40:53
発達障害は障害だからみんな理解して当たり前!
迷惑かけるのも仕方ない!
こういうバカ親のせいで発達障害の親が悪いイメージになってるのが嫌だ。+86
-7
-
201. 匿名 2021/06/24(木) 17:41:07
グレーでも大丈夫ですか?
小学校1年生の男の子です。
毎日何かしら忘れ物してくる。消しゴムも鉛筆もすぐ無くして何回買ったことか…
先生にグレーなんですって相談しても男の子なんで普通ですよと言われて普通学級に入りましたが明らかにうちの子だけ遅れてます。勉強も全く理解出来ず毎日泣きながら宿題してます。+55
-13
-
202. 匿名 2021/06/24(木) 17:41:08
発達障害は障害だからみんな理解して当たり前!
迷惑かけるのも仕方ない!
こういうバカ親のせいで発達障害の親が悪いイメージになってるのが嫌だ。
+100
-6
-
203. 匿名 2021/06/24(木) 17:41:30
>>47
お金目当てでしょ(笑)+210
-12
-
204. 匿名 2021/06/24(木) 17:42:01
>>157
生物の本能だから。+43
-9
-
205. 匿名 2021/06/24(木) 17:42:24
>>134
皆言ってるけど障害分かった頃には二人目(三人目)産まれてるパターン多いよ
+141
-2
-
206. 匿名 2021/06/24(木) 17:42:24
>>47
パニックになって暴れたり気に入らない料理を出されてずっと泣いていたり..見てる側は動画撮らないでいいから、子供さんと向き合ってあげて欲しい(涙)
以降その方のYouTubeは見なくなりました。中にはパニックになった時の対応などを動画にされてる方もいますが参考になります+164
-0
-
207. 匿名 2021/06/24(木) 17:42:24
>>192
そうですよね、、
私の高血圧が原因で34週での出産だった。
33週超えてれば予後に何か及ぼすような障害はないからって言われて促進剤で出産したけど
こんな事になるなら正産期まで待ちたかった。
まぁそれが原因と決まったわけでもないし今更どうにも出来ないんだけど。+67
-7
-
208. 匿名 2021/06/24(木) 17:42:44
>>20
大変だね。市のこども課みたいな所で預かりとか無いの?お金かかっても見てくれるとこ、、なかなか無いか。+140
-2
-
209. 匿名 2021/06/24(木) 17:42:54
普通が当たり前のはずなのに、普通と呼ばれる子達が、どれだけ良い子で賢いかって、他の園児見てしみじみ思う。
普通に子育てしてるお母さんと比べると、母親としての幸せなんて、殆ど感じられてない。
毎日のように酷い癇癪に付き合って、何一つ言葉を発しない、お母さんと呼んでくれない事が、こんなに辛いと思わなかった。
言葉悪いけど、母親というより、無給で働く飼育員って感じです、今。
+359
-3
-
210. 匿名 2021/06/24(木) 17:44:08
>>61
発達障害児のママ?
迷惑なのはこっちも分かってるのよ。
けど、ここで迷惑ですもんねとか書かないで。+16
-40
-
211. 匿名 2021/06/24(木) 17:44:13
小学生の頃まではみんなと差がなくワイワイ遊んでたけど、中学上がった途端に人数増えて場馴れしなくて不登校になった。みんな部活や勉強を両立して出来てるのに勉強も部活もできなくて疎外感を感じてたみたい。精神的に参ってるから今は不登校容認してるけど、、。釣られて下の子も不登校気味になったりしてて、1人の時間が無い上に毎日お昼ご飯の準備をして仕事に行きカウセリングや療育に連れて行ったり、習い事は行きたいというのでそちらの送り迎えなどで、自分の時間なくてほんとにストレスで爆発しそうです。フリースクールに今度見学と説明で行く予定ですが場所が離れてるから送り迎えになると思う。
習い事やフリースクールで他のコミュニティを作れてるのはまだいいのかな、という気持ちでいますが…。+142
-1
-
212. 匿名 2021/06/24(木) 17:45:13
>>122
居るんですよね話を受付もしない先生って。支援級の担任と面談しも埒が明かない時は校長先生や教育委員会に相談されるのが一番話が早く進みますよ。+69
-7
-
213. 匿名 2021/06/24(木) 17:45:38
>>201
一年生で消しゴム鉛筆すぐ無くすは全然ある。
勉強が全く理解出来ていないのは心配だけど、学校ではついて行けてるとかなら大丈夫かもしれないから、先生から普通と言われたのならもう少し様子見でもいいかもね?まだ6月だしね。+90
-1
-
214. 匿名 2021/06/24(木) 17:46:18
集団指示が通らないとの事で発達相談する事になりました
上の子はASDだけどタイプが違うし下の子は定型だと思ってた
自宅でも何かできる事があれば教えてほしいです
+30
-1
-
215. 匿名 2021/06/24(木) 17:46:22
アメブロ読むと、自閉症の徘徊や飛び出し、他害が凄く大変だと思う
頼れるところは外注してなるべく疲れを分散してほしい+71
-2
-
216. 匿名 2021/06/24(木) 17:47:19
前のトピで棒人間を描いたものです。
うちはこんなカンジだよ(苦笑)
話が噛み合わない。
無理言うけど
会話のキャッチボールをしたい。
+192
-3
-
217. 匿名 2021/06/24(木) 17:47:40
>>210
発達障害児のママで共感してるんだと思うよ
確かに迷惑だから外出させたくなくなる気持ちはわかる
視線とか痛いし+92
-2
-
218. 匿名 2021/06/24(木) 17:47:58
>>201
先生宛にせずに医療機関に相談してみてください+46
-3
-
219. 匿名 2021/06/24(木) 17:48:33
>>210
発達障害に振り回されてる人のトピ
みたいなのあったら大バッシングかな?+10
-20
-
220. 匿名 2021/06/24(木) 17:48:50
>>26
何事においてもそういう人いるよね
重い出来事に口をつぐんでいることができないのか、明後日な励ましを言わずにいられない人
何事にも短慮
今で言うなら、アッキーナに対して慰めの言葉を一生懸命かけるような人ね
またすぐできるよ!
みたいな
頭悪いのかな
+75
-44
-
221. 匿名 2021/06/24(木) 17:48:52
20歳ADHDとアスペルガーの娘がいます。小さい頃も大変でしたが、今も人間関係でことごとくつまづき、自殺を仄めかす、親に暴力を振るう等、精神的に不安定なため大学を休学してます。時間にもルーズなので、単位も落としまくり、一体いつ卒業出来るんだろう? 仮に卒業しても、仕事が続くんだろうか? 結局、引きこもりになって、延々と親の脛を齧り続けるのではないか…など、悩みが尽きません。本当にしんどいし、死にたいです。+167
-3
-
222. 匿名 2021/06/24(木) 17:49:26
中学だけど床に消しゴムや糊が落ちたまま一ヵ月
拾う気ゼロなんだけど発達ですか?
だらしないのと発達の境界線は?+17
-4
-
223. 匿名 2021/06/24(木) 17:49:32
>>37
うちも似たようなものです。
子供連れて親戚の集まりにはいけません。
私の育て方が悪いと責められそうだからです。+191
-1
-
224. 匿名 2021/06/24(木) 17:49:39
>>75
一人で遊んでる姿を見ると親としては切なくなりますね..ですが本人は親が思うほど淋しい気持ちになってない時もあります+180
-0
-
225. 匿名 2021/06/24(木) 17:50:22
まだ小さい時は誘導しやすいけど、ある程度大きくなったらどうしますか?
例えば他の友達は皆、普通級なのに自分だけ支援級や通級行ったりとか
進路問題とか+49
-0
-
226. 匿名 2021/06/24(木) 17:50:23
>>13
なら私に罪は無いですね。
発達障害のお前なんか要らないと言われて育ちましたが。+85
-6
-
227. 匿名 2021/06/24(木) 17:50:32
みなさん福岡の私立小の退学させられた件どう思いました?
私は親がちょっと理解出来ないと思ったのですが、周りの人は「学校が最低」「障害者差別だ」って怒ってて怖かったんですよね。+93
-1
-
228. 匿名 2021/06/24(木) 17:51:24
>>219
たぶん、文句言いたい人は発達障害の親に対して怒りを撒き散らして鬱憤晴らしたいんだろうから、
そういうトピ作っても盛り上がらないよ
被害者だけいても余計にフラストレーション溜まるだけでしょ
人に当たってストレス解消したいんだから+12
-7
-
229. 匿名 2021/06/24(木) 17:52:52
>>5
神様がこの世にいたら障害者はいないはず。+318
-8
-
230. 匿名 2021/06/24(木) 17:53:18
>>22
うちは高校で色々環境の変化とか、やらねばならないことが増えて、バイトまで始めちゃったもんだからキャパオーバーして、また通い始めたよ。でも診察歴があると色々スムーズで良かった。
うちは勉強はできるし、大人しいタイプだからそこまで困らなかったけど、仕事を始めてADDの特性が顕著に出たみたい。+133
-3
-
231. 匿名 2021/06/24(木) 17:53:37
>>12
ロボットみたいな反応返すけど、感情は普通の人と同じくあるんだよ
その表現が障害でうまくできないだけ
バカにされたりいじめられたりしてたらこういう子たちも普通に傷つく+118
-2
-
232. 匿名 2021/06/24(木) 17:54:38
ADHDだけど子供欲しい+5
-35
-
233. 匿名 2021/06/24(木) 17:54:45
>>216
ごめん、可愛い。+187
-1
-
234. 匿名 2021/06/24(木) 17:54:46
>>228
人に当たってってより実際辛い思いしてる人がいるのは確かだからね。
当たるというより、そういう愚痴吐きなのもダメなんだ。
発達障害には気を使わなきゃいけないんだ。+13
-7
-
235. 匿名 2021/06/24(木) 17:55:01
>>157
不妊の人の気持ちはなった人にしかわからないよ
知らない不幸にコメントはしない方がいいと思う+279
-0
-
236. 匿名 2021/06/24(木) 17:55:32
>>222
それだけじゃ分からないし、生活に困ってるなら調べてみたらいいんじゃないですか?+9
-0
-
237. 匿名 2021/06/24(木) 17:55:41
>>2
なら産んであげるなよ…と思うこともあるわ+106
-29
-
238. 匿名 2021/06/24(木) 17:55:57
>>201
忘れ物無くし物は対策取れば多少無くなるよ。
うちは忘れ物酷かったけど一年の2学期終わりにはゼロになったもん。
宿題と勉強はなるべく親が付き添って教えたらどう?やり方が悪いだけかもよ?
性格の範囲内かもしれないし病院行って検査したら?+23
-4
-
239. 匿名 2021/06/24(木) 17:56:15
>>232
わかっているならやめた方が…子供も大変かもしれない+38
-2
-
240. 匿名 2021/06/24(木) 17:56:20
>>120
自治体にもよるかも
うちの子は同じくらいの月齢で指差ししない、発語数個、多動で途方に暮れて泣きながら保健師さんに相談した
そしたら発達センターにつないでもらって相談員さんに相談→児童発達支援行ってる
通って1ヶ月くらいで指さし、発語、落ち着きもでてきたし通じ合う感じが出てきてガラリと変わった
私が誰も頼る人がいなくて精神的におかしくなってたから利用できたんだろうけど、低年齢だからやっぱり最初は様子見で、って言われかけたし2歳くらいから利用するのが普通って言われた
早く何かしらに繋いでもらえるといいね+64
-0
-
241. 匿名 2021/06/24(木) 17:56:44
>>234
べつに、愚痴吐きトピつくる分にはいいんじゃない
でも、発達障害児の親を責めたいわけでしょ、
やりたいこととしては
被害者同士で被害を報告し合ってても面白くないし、
結局発達障害当事者とか親のトピに凸してじまうんじゃない+8
-12
-
242. 匿名 2021/06/24(木) 17:58:11
>>170
多少は関係あると思う・・
発達障害児のいる知人がそんな感じ。+70
-1
-
243. 匿名 2021/06/24(木) 17:58:21
>>241
横
そういう報告をする事で何かアドバイスみたいなのがもらえるかもよ。
こういう悩みは私生活では言えない事でもあるしね。
暴言や荒らしになるのは頂けないけど。+5
-1
-
244. 匿名 2021/06/24(木) 17:58:41
>>156
発達障害のママのトピだから当事者以外は不快なんだよね…+48
-3
-
245. 匿名 2021/06/24(木) 17:58:48
>>20
わかりすぎます。双子で癇癪やばくて私も死にたいです。+255
-7
-
246. 匿名 2021/06/24(木) 17:58:48
自閉の息子。今年年長で字を読むのは大好きだし、私が文章書いての指示などはできるんだけど、字が全く書けない。
模写とか苦手だなとはずっと感じてたけど、ひらがな書くのに苦戦してる。
幼稚園でのひらがなドリルも一生懸命やってて本人も「やっとできた」とこの前ふっと言ってたから相当頑張ってるんだな…とは思ってる。
幼稚園の先生も「癇癪起こさないし、投げ出す事もしないで一生懸命だから偉いですよ!」とは言ってたけど、もしもLDだったらどんなサポートしてあげたらいいか最近考えてる。
+79
-3
-
247. 匿名 2021/06/24(木) 17:59:21
>>222
1ヶ月も経つとそれが当たり前の景色に見えてくるのです。+28
-0
-
248. 匿名 2021/06/24(木) 17:59:33
最近、田中ビネーをしてIQがやや低めでした。確かに同年代と比べて幼い感じがします。4歳娘ですが、これからちゃんと成長してくれるか…。イヤイヤ期も終わらないし家以外ではトイレ行けないし、考え出すと不安になります。+47
-1
-
249. 匿名 2021/06/24(木) 17:59:41
週1発達支援に通ってて体幹が安定すると多方面でも良いって聞いたからトランポリン買ってガンガン公園に行ってる。(本人は喜んでる。)過敏気味で不安感が強い年少なんだけど効果あるかな?それとも年齢と共に特性が強くなってくるのか不安。+36
-1
-
250. 匿名 2021/06/24(木) 18:00:24
>>233
いえ、謝らなくていいですよ。
翌日同じ質問したら
4歳と返してくれました。
(4歳までか(笑))+65
-0
-
251. 匿名 2021/06/24(木) 18:00:37
>>233
いえ、謝らなくていいですよ。
翌日同じ質問したら
4歳と返してくれました。
(4歳までか、短いな(笑))+9
-4
-
252. 匿名 2021/06/24(木) 18:00:55
>>23
他の子達が大人しくていい子でびっくりしてるってまさに私も幼稚園で初めての行事のとき驚いた。子供でしょ?逆に何でみんなそんなに静かに言う事聞いてるの?!って。
性格悪いけどさ、他の子の親はさぞ楽な育児してんだろうなって思ってる。+233
-93
-
253. 匿名 2021/06/24(木) 18:01:22
>>208
手帳は取得してますが児童デイの利用可能な時間数が少ないです。療育は行っていますが個別対応なので親がつきっきりです。私の親も夫の親も少し変わっているので預けることはできず私が専業主婦になり育児に専念しています。
下の子は園ではお利口にしていますよと言われるので日中頑張った反動で家で爆発しているんだと思いますが…毎日何時間も癇癪をぶつけられ私も限界を感じています。
+134
-4
-
254. 匿名 2021/06/24(木) 18:01:36
>>221
親も悪循環になるから医療機関で適切なアドバイスをもらった方がいいと思います。+55
-1
-
255. 匿名 2021/06/24(木) 18:02:17
>>87さん
うちも同じです。
コロナで休校が長くなってから、ウィルスを過剰に恐れるようになり、治まっていた手洗い行動が激しくなりました。
手首までただれて……皮膚科のお薬塗っていますが…。
外は一人で歩けません。横断歩道は手つなぎです。
緊急事態宣言で家に引きこもらざるをえず、それもストレスのようで、自宅での大声も増えました。
学校も行き渋りで、1日おきの登校です。(支援学校)。
デイは1年位行けてません。
もう泣きたいです。
+131
-1
-
256. 匿名 2021/06/24(木) 18:02:34
>>250
ありがとうございます。
更新したんですね!
また良かったら、続きが見たいです〜。+21
-1
-
257. 匿名 2021/06/24(木) 18:02:50
>>232
私診断してもらってないけどたぶんADHD。
子育ては本当しんどいですよ。子供も遺伝してる様子で不注意や癇癪が多く生まれてから今現在7歳までの間毎日育てにくいと感じてます。私も生きにくい。子供の周りの事や私自身の周りの事でうまくいかない事が多くて、こんなに大変なら、産んでなかったかもな。。一個人の意見でした。+92
-4
-
258. 匿名 2021/06/24(木) 18:03:46
>>232
やめな!
私の母が完全にそれで、私は小学生から苦労した。
+78
-6
-
259. 匿名 2021/06/24(木) 18:04:01
>>229
神様はいると思うけど、そもそも人間を平等に作ろうとしてないだけだと思う+34
-10
-
260. 匿名 2021/06/24(木) 18:04:03
>>232
ADHDが子供産むのは虐待。+43
-22
-
261. 匿名 2021/06/24(木) 18:04:04
>>187
うちも32Wで生まれてる。+39
-1
-
262. 匿名 2021/06/24(木) 18:04:07
>>219
いいじゃん!たてようよ。
差別ではないよ。
実際迷惑かけられて大変な思いしてる人だっているんだもん。+24
-15
-
263. 匿名 2021/06/24(木) 18:04:35
>>19
私は当事者ですが両親が30歳の時に産まれました。
私は40歳で産みました。夫は同じ歳です。+21
-1
-
264. 匿名 2021/06/24(木) 18:04:55
>>232
授かりものだからねぇ。+9
-3
-
265. 匿名 2021/06/24(木) 18:05:22
>>69
頭が悪いなら黙ってたらいいのに。+28
-3
-
266. 匿名 2021/06/24(木) 18:05:22
>>64
2歳と年中はだいぶ違うわ
2歳児のママさんは定型でも大体張り付いてるよ
だからそんな目立たない
年中になると流石にみんなしっかりしてるしお友達と遊べるから張り付いてると明らかにこの子違うんだろうな感が出ていてきつい
年齢進むにつれてより辛い+139
-2
-
267. 匿名 2021/06/24(木) 18:05:39
>>202
実際平等にするのが当たり前だよ。
理解してもらうのも大切じゃないの?+1
-17
-
268. 匿名 2021/06/24(木) 18:06:12
>>101
句読点ヤバイよ。+114
-6
-
269. 匿名 2021/06/24(木) 18:06:29
>>122
斜め上?!どんな感じなんですか?
校長先生を飛ばして教育委員会の方がいいと思います!+15
-2
-
270. 匿名 2021/06/24(木) 18:06:37
>>217
横だけど、そうなのかなぁ
マイナスたくさんついてるし、読む限りでは傷つけたい意思がありありに見えるんだけど+6
-9
-
271. 匿名 2021/06/24(木) 18:06:44
>>232
産むか産まないか個人の自由だから
他人が反対する権利はない。+39
-3
-
272. 匿名 2021/06/24(木) 18:07:28
>>101
これは親も…
+140
-4
-
273. 匿名 2021/06/24(木) 18:08:45
>>256
ネタができたら描きますね。
有り難うございます。+22
-0
-
274. 匿名 2021/06/24(木) 18:09:32
>>245
逃げ場が無いですよね。私は今 耐えらず1人で2階に来ました。下で泣いているので3分も居られずすぐに降りますが 限界で涙が止まらないです。夫も日付が変わるまで仕事なのでどうにか(自分が)落ち着いて子どもの世話をします。いっしょにがんばりましょう。+392
-0
-
275. 匿名 2021/06/24(木) 18:10:06
>>20
1〜10まで数字が数えられても、それと実際の物の数とが結びつかなかったりする。
親としては理解しづらいけど。
うちは数の概念が身につくのに、OTで1年半くらいかかったよ。
今は普通に公文とか通えてるけどね。+142
-3
-
276. 匿名 2021/06/24(木) 18:10:18
>>173
下の子は作ろうと思って作ったのですか?
健常と思って産んだのだったらキャパ超えますね。。+147
-11
-
277. 匿名 2021/06/24(木) 18:10:21
今母子分離のプレに通っている2歳児です。
最近少し気になることがあったり、イヤイヤ期との境目がわからない感じで悩んでます。
お聞きしたいのですが、発達の疑いや可能性がある場合は幼稚園の先生から教えてくれたりしますか?
+18
-3
-
278. 匿名 2021/06/24(木) 18:10:31
診断ありの中二。マイペースではないけど我が道を行く真面目タイプで勉強もまあまあできるし委員会なども積極的。本人的には心からの友達はいなく適当に周りに話を合わせている。
よそのママからはゲームにのめり込まないでうらやましいと。でもね、流行りのゲームやアニメにも少しは触れてほしいなと親としては思うし、本人も趣味が合う子が学校にいないのが悩ましいみたい。
外ではきちんとしている様子だけど家庭内だとポンコツにも程がある!ってイライラするくらいダメダメです。
どのくらいダメか語らせたら一日中話せるくらい。
+12
-9
-
279. 匿名 2021/06/24(木) 18:12:12
>>19
精子や卵子は劣化するだろうけど劣化した受精卵をキャッチして出産まで持ってく部分も衰えてるから、精子 卵子の老化は事実だけど、その先の出産までは高齢だとなかなか逆に難しそう。元気いっぱいの受精卵じゃなきゃ出産までいかなさそう。+46
-1
-
280. 匿名 2021/06/24(木) 18:12:44
3才年少
他害はないんだけど、お友達とうまく関われなくて、だんだんクラスで浮いてきた
仲のいいお友達ができない
ひとりが気にならないタイプならいいんだけど、
うちは人と関わりたいタイプだからかわいそう
もうすこし大きくなったら、友達できるかなあ+87
-5
-
281. 匿名 2021/06/24(木) 18:14:14
>>278
サンドイッチマンの博士ちゃんに出てきそうなタイプかな。+4
-0
-
282. 匿名 2021/06/24(木) 18:14:52
>>13
パパ27歳だったよ+30
-4
-
283. 匿名 2021/06/24(木) 18:15:00
>>276
そうですね。上の子がかなり穏やかで赤ちゃんのときから育てにくさを感じたことが無かったので大丈夫かなと2歳差で妊娠しました。その後すぐに障害が分かった形です。+240
-2
-
284. 匿名 2021/06/24(木) 18:17:11
重度自閉症の3歳です。聴覚過敏がでてきたため、イヤーマフを買ってみましたが、着けてみたところやはりナンダコレとすぐ外してしまいます。帽子は習慣付けると最近かぶれるようになりました。イヤーマフも慣れてくれるのでしょうか?経験のあるかたがいらっしゃったら、教えていただきたいです。+30
-0
-
285. 匿名 2021/06/24(木) 18:19:01
>>241
発達障害の親全員を責めたい人なんていないと思うよ。
親としてしっかり対応出来てれば何も言わない。+25
-6
-
286. 匿名 2021/06/24(木) 18:19:03
>>54
アスペルガーってこと?
自閉症で結婚して子供産めるの?+17
-18
-
287. 匿名 2021/06/24(木) 18:19:06
保育参観が本当憂鬱。
お友達とか他のママに笑われるのがダメージくる。+119
-1
-
288. 匿名 2021/06/24(木) 18:19:23
>>173
どちらかと言ったらどちらが育てやすいですか…??+3
-8
-
289. 匿名 2021/06/24(木) 18:20:14
>>120
うちは直接療育センターに電話したよ。+9
-1
-
290. 匿名 2021/06/24(木) 18:20:25
今日、小学校の支援級みてきました。
ちゃんとみんな一時間座っていられるのね。我が子は帰りたくてしかたないからウロウロして疲れた。今度、養護学校見てきます。+70
-0
-
291. 匿名 2021/06/24(木) 18:20:59
>>281
あんなに賢くしっかりしていないと思います。が、あの番組をちゃんとみたことはないですがチラ見すると「あ、なんか似てる…。」と思うことはあります。
ポンコツで今、「宿題やらないとね。」と言ったはずなのに何故かゼリーを食べ出しました。どういう思考回路で宿題→ゼリーになるのか理解ができないです。いつもこんな感じです。+12
-7
-
292. 匿名 2021/06/24(木) 18:21:07
>>270
責められてる
嫌味言われてる
悪口言われてる
このうに自分が被害者のように妄想するのは鬱の始まりですよ。+22
-12
-
293. 匿名 2021/06/24(木) 18:21:31
>>8
人のお話をワンテンポズレて聞いてたり
指先や、足だけそわそわとか(足首が少しくねったり
元気よく返事し過ぎたり
そういうのも多動だよ
家の子もルールを守るのは得意なんだけどやっぱちまちま何かあった+53
-15
-
294. 匿名 2021/06/24(木) 18:22:34
>>40
本人や親が自分からポジティブに言うのであれば、とてもステキなことなんだけどね
でも周りがかけるべき言葉ではないんだよなぁ+141
-0
-
295. 匿名 2021/06/24(木) 18:23:09
>>288
どちらもそれぞれ大変さや心配事が違います。削られますし時には自分も泣きながら育児していますが、それでも、どちらの子どもも心の底から可愛いですし宝物だと思っています。がんばります。
+160
-2
-
296. 匿名 2021/06/24(木) 18:24:15
>>53
私は見知らぬ公園の方がマシだわ+62
-2
-
297. 匿名 2021/06/24(木) 18:26:07
朝起きないのはどーにもできない+2
-0
-
298. 匿名 2021/06/24(木) 18:26:13
>>1
2歳半、画像どおり。+30
-0
-
299. 匿名 2021/06/24(木) 18:26:14
>>252
なんかあなたのコメントを見て、「子供なんだからうるさくて当たり前!アンタも子供の頃はうるさくて周りに迷惑かけてたんだから寛容になれ!」って言うタイプの親の考え方が少し分かった気がする。躾ができてないのを開き直ってるんじゃなくて、本当に子供はそういうもんだと思っての場合もあるんだなと。「普通の子」の基準が違うんだろうね。+43
-69
-
300. 匿名 2021/06/24(木) 18:27:12
>>135
幼稚園では緊張してるんだと思う
発達の子は物凄く外仏内弁慶だから
親に発散させてバランス取る
身内認定になると遠慮しない
+62
-0
-
301. 匿名 2021/06/24(木) 18:27:21
>>277
幼稚園の先生は発達障害の専門家じゃないから
見落とす場合もありますよ。
病院で検査した方がいいですよ。
+60
-4
-
302. 匿名 2021/06/24(木) 18:27:22
発達障害の安楽死とかあればいいね‥自分の子供だったら本当死にたくなる。+12
-35
-
303. 匿名 2021/06/24(木) 18:27:56
軽度か重度かで大変さ違ってくるよね
親の性格にもよるけど+45
-0
-
304. 匿名 2021/06/24(木) 18:28:25
>>301
噛み合ってないね。+5
-6
-
305. 匿名 2021/06/24(木) 18:28:27
>>101
読みにくい、発達ありなコメありますが、
内容は参考になりました。
発達傾向ある親が発達の子を育て上げるのってかなり大変だと思うので、発達ありの子の子育て始まったばかりのうちとしては、凄いですねの一言です。+117
-8
-
306. 匿名 2021/06/24(木) 18:29:03
>>47
金目当てだと思う。てか、子供がかわいそう+141
-6
-
307. 匿名 2021/06/24(木) 18:29:19
>>277
教えてくれるとは限らない。
+27
-0
-
308. 匿名 2021/06/24(木) 18:29:28
>>38
横だけど、うちも座ってられるときもありつつ、自分が興味を強く引かれるものが出てくると立ち上がって近くに行きたがるみたいな感じです
センターに通ってて周りの子も同じような感じなので、まあまだ3歳にもならないし…とか長い目で見てるけど、確かにほかの2歳児がもっと言うこと聞けてじっと座ってられると考えたらすごいな…未知の世界+103
-1
-
309. 匿名 2021/06/24(木) 18:30:36
発達障害児のママさん達は2歳くらいの時に支援センターや児童館に行ってましたか?+8
-0
-
310. 匿名 2021/06/24(木) 18:31:07
母21父19の時に生まれた長男
衝動が酷く1日に3人のお友達の腕を噛み付いて帰ってきたり、順番が待てなかったり、教室から出たりして療育(ST.OT)をしているが、小学生になったら急に療育が無くなるのでどうにかしてほしい。+1
-11
-
311. 匿名 2021/06/24(木) 18:31:16
>>171
あー絶対観たくないわ。
ちゃんと意味があってあなたのところに授かった子なのよ、みたいな綺麗事も嫌いです。
じゃあ私と代わる?って言いたくなる。+183
-3
-
312. 匿名 2021/06/24(木) 18:31:29
>>134
ママ友は子供が1歳半検診で引っかかって、療育行くようになってしばらくしてから不妊治療して2人目産んでた。わたしには理解できないな〜って思ったけど、そういう人もいるんだろうね。+142
-8
-
313. 匿名 2021/06/24(木) 18:31:37
>>8
早生まれで同じくらいの月齢でプレ幼稚園に行って
公開処刑に遭いプレ幼稚園は断念した経験があります
もう3歳近い子も多かったけどみんな喋ってるし
うちの子だけ部屋のおもちゃに夢中で活動出来ず心折れました
気持ちを切り替えてその後すぐ療育に通って年少から並行通園で幼稚園に入園
軽度ASDとADHDは診断されて今小1
医師から普通級を勧められて今普通級で頑張ってます
まだ1年なのでこれからどうなるかわかりませんが
時には泣きながら歯を食いしばって療育に通って良かったと最近感じる事が多いです
やっと公園でママ友と話す余裕ができました
多分ASDの特性はかなり収まってる気がします
クラスで迷惑をかける事はないと言われていて、若干距離なしで忘れ物や怪我が多い感じです
先が見えないとは思いますが、就学までは療育頑張っていいと思います+236
-4
-
314. 匿名 2021/06/24(木) 18:31:47
>>222
他に思うところが無いなら、ただ単に掃除面倒くさい!ってだけなのでは?
というか、部屋が汚なかったら掃除するよう声がけしたらいかがでしょう
うちの子発達障害持ち中学生だけど、そこそこ自室は整頓されてるし、掃除機かけてと言えばすぐやるよ
もちろん幼い頃から家で片付けの訓練しているけど、普通のしつけより多少細かく長期戦なんだよね、掃除機もそろそろ声がけしなくても出来るようにしたいけどもう少し先になりそう
222さんのお子さんがどのような感じかは分からないけれど、中学生って反抗期もあるし自室に入られるのも嫌な時期だと思うから、お母さんが明日勝手に掃除していいなら今日中に綺麗にしなさーい!で解決するかも知れないよ+2
-5
-
315. 匿名 2021/06/24(木) 18:32:36
>>285
話が伝わらないのかな
発達障害者の被害者トピ作って、そこで文句言い合っても溜飲が下がらないだろうねってこと
発達障害の当事者や親に何か言わないことには怒りが収まらないので、結局発達障害当事者のトピに凸してくるでしょうねと言う話+8
-7
-
316. 匿名 2021/06/24(木) 18:32:47
>>216
うちは3歳息子に40歳って言われました。想像したら結構ヤバい。+196
-0
-
317. 匿名 2021/06/24(木) 18:34:05
>>277
知人がうちではこの子を見切れないみたいに
療育センターと保育園への転園の案内を受けたけど、結局ちょっと幼いかな?くらいで何でもなかったみたい。
直接の聞いた方がスッキリするけど、飽くまで参考程度。診断は発達障害の専門医でないとくだせないからね。小児科医の意見も信用ならないから、心配なら直接の療育センターか専門医に相談すると良いよ。+18
-0
-
318. 匿名 2021/06/24(木) 18:34:54
>>291
話し聞くぶんには、ゼリー食べてるのちょっと可愛いい。なんか博士ちゃんでお城マニアの子は、週末は各地のお城を回っててお母さん大変て言ってました。学校では話しの合う子はいないけど合わせてるって言ってましたよ。でも、番組内でやっぱりお城マニアの子が出てきてお友達になってました。お母さんは大変そうで苦笑いでしたが、本人達は生き生きしてて微笑ましかったです。お友達に出会えたらいいですね。+38
-3
-
319. 匿名 2021/06/24(木) 18:35:12
>>157
不妊ということの悩みにしか気が回らないんだよね。私がそうだった。健常児が産まれる想定しかしてなかった。発達障害児が産まれる可能性もあってもし産まれたらこうなると知っていたら治療やめたと今なら思う。
不妊クリニックで発達障害児が産まれるとこんなに大変になるって本を本棚に置いたりがるちゃんのこのトピを掲示したら考えるきっかけになるかも。
うちは不妊治療した上に早産で早産になるとどうなるかのリスクも全く考えずに先生に言われるがまま帝王切開して産んだけど早産で発達障害のリスクが上がることを知っていたらまだ産みたくないですと言ったなと思う。
こんなに報われない辛い子育てをしている人がいるなんて想像もつかなかったわ。
まあ周り見てもみんな健常児を育てて発達の子育てしてるの私しかいないけど、、、+157
-9
-
320. 匿名 2021/06/24(木) 18:35:43
発達障害の親に育てられるのはかわいそうという話もあるけど、私は親が健常だからこそ辛かったよ
全く理解がなく、怠け者と罵られ続けてさ+64
-2
-
321. 匿名 2021/06/24(木) 18:35:52
>>277
失礼なので一切言わないです。+12
-2
-
322. 匿名 2021/06/24(木) 18:37:29
>>315
?+6
-5
-
323. 匿名 2021/06/24(木) 18:37:58
>>303
あとはその子の性格、気質だね。
重度でも穏やかなら、親が察して察してで良いけど、軽度でも我が強かったりすると厳しいよ。+64
-0
-
324. 匿名 2021/06/24(木) 18:39:22
>>315
だからそういうトピはたてちゃいけないって事?
コメントが仮にここに来ても荒らしとしてスルーすればいいんじゃない?
結局トピ立っても立たなくてもこのトピには発達障害の親を責める人はいるでしょ。
あと「話が伝わらないのかな」とか相手が不快に思うような事言うのもどうかと思うよ。
当事者のトピに凸してくるのは不快だと思ってるのに、自分はそういう不快な言葉を言うんですね。+4
-12
-
325. 匿名 2021/06/24(木) 18:39:58
>>47
中には得られる収益ですぐに傷んでしまう子どもの服などを購入しています。って報告してる人もいるよ。
+113
-0
-
326. 匿名 2021/06/24(木) 18:40:40
子供が発達障害で多分自分もそうだけど、
社会的に発達障害とか許されなさそうな職業だから病院行けない。+19
-4
-
327. 匿名 2021/06/24(木) 18:40:55
>>101
お母さんもちょっと何かありそうな…+103
-2
-
328. 匿名 2021/06/24(木) 18:41:08
>>7
疲れるのは皆んな一緒じゃないの?+5
-49
-
329. 匿名 2021/06/24(木) 18:41:37
>>324
荒らしの自覚あるんだね
いつも常駐してる荒らしの人?
どうぞ被害者トピ立ててって言ってるじゃん
棲み分けで凸しないでくれればこちらとしてもこれほどありがたいことはないよ+19
-2
-
330. 匿名 2021/06/24(木) 18:41:50
>>323
うち軽度だからなんかなんとなく大変だって言いづらかった。でも他害があるからやっぱり大変に感じていて。。こういう場所でだけ吐き出してる。+76
-1
-
331. 匿名 2021/06/24(木) 18:42:07
>>101
スラスラ読んだワイも発達かもー+67
-3
-
332. 匿名 2021/06/24(木) 18:43:06
>>329
いつも常駐してる荒らしの人?
これが気になる。
どんな人なの?+4
-3
-
333. 匿名 2021/06/24(木) 18:43:17
>>329
横だけど
勝手に決めつけてヒートアップするのやめたら?
私からしたらあなたの方が迷惑だわ。+5
-10
-
334. 匿名 2021/06/24(木) 18:43:43
>>329
5chでヲチしてたの?+4
-4
-
335. 匿名 2021/06/24(木) 18:43:56
>>329
本当発達の親ってやべーやつ多いね。+14
-22
-
336. 匿名 2021/06/24(木) 18:44:36
先月のWISC検査でIQ87のASD息子
東京多摩地区住みです
来年小学校のため地域の就学前相談に行ったところ、相談なんて全く無くて「学区域のとこでいいですね?普通級でいいですね?」って感じで、自分は支援級が良いかと悩んでたくらいなので、色々とモヤモヤしました。
園の先生からは支援級より通級がいいんじゃないかと言っていただいていたし、流石に普通級周りに迷惑をかけると思うし心配なので、間をとって通級で申請を出しましたが、みなさんはどんな風に決めましたか?
ちなみに3歳児の田中ビネーでは68だったので、WISCの結果には驚いています。+29
-0
-
337. 匿名 2021/06/24(木) 18:45:21
>>329
何ムキになってるの?
ストレス溜まってるのはわかったから落ち着いて。
ここまで来たらあなたも荒らしになるよ。+2
-12
-
338. 匿名 2021/06/24(木) 18:45:24
>>1
5歳男の子
3歳2ヶ月まで言葉が出なくて、療育に2年以上行ってた
言葉が出た頃次男が産まれて、嫉妬なのかママ嫌いとかお外出てってとか言われて、めちゃくちゃしんどかった
4歳になってからは、おばあちゃんママ殺してよ!とまで言うんだよ
ここで相談したら、汚言チックでは?と言われたので発達外来で聞いてみたけど、先生が年寄りなのでピンと来てない感じだった
今は保育園でいい子にしてるストレスを家で発散する
テレビばっかり観る
すぐ吠える
落ち着きがない
これで小学校行けるの?
今日ITPAてのを受けて、今度はウイスクを受ける
病院と夫の前では大人しいから腹立つ
ご飯も好きな物しか食べないし、スプーンフォークの下持ちも未だに出来ない
悪い事して注意すると、すごい目付きで睨んでくる
買い物行くとすぐ大声出して走るから、恥ずかしい
スーパーのレジの店員さんに「ババア!」って言ったり、ぽっちゃりした子供に「あいつデブ!」って言う
一緒にいると人に謝ってばっかり
もうヘルプマーク付けたい
恥ずかしい
夫に愚痴っても、夫の前ではいい子だから、もううるさいから出てっていいよって言われた
もう子供捨てて出てっていいかなあ
もう長男の事全然かわいいと思えない
この先もっと苦労するのわかってるし
つらい
本当にしんどい
+475
-5
-
339. 匿名 2021/06/24(木) 18:45:55
>>335
一部だけなので一緒にしないでください。+12
-1
-
340. 匿名 2021/06/24(木) 18:46:27
>>335
こういうコメント好きじゃないけど
こういう人はやっぱりおかしい人だと思う
お母さんからの遺伝なのかな?+11
-6
-
341. 匿名 2021/06/24(木) 18:46:36
>>11
凄くいい話したと思うよ、+2
-48
-
342. 匿名 2021/06/24(木) 18:47:34
>>333
察しがつきますよね。
勝手に妄想してわーってなる
我が子に似てます(--;)
大人でこれはびっくりです+7
-0
-
343. 匿名 2021/06/24(木) 18:48:11
>>31
保育の研修で習ったけど小学校入学前に受けるのが重要なんだよね
七歳になってくると成長の見込が無い
柔軟に対応できるのが就学前まで
うちの子は大丈夫です!!すこし発達ゆっくりなだけです!って言ってた子が小学生になって
もちろんじっと座ってられるわけもなく…
行かせるのが可哀相ではなく行かせてあげない方が可哀相です!!+225
-1
-
344. 匿名 2021/06/24(木) 18:48:27
フォートナイトってやらせてますか?
子供の学校で問題になってて、発達障害疑惑のある不登校のお子さんが暴言吐きまくりで、孤立してます。+7
-7
-
345. 匿名 2021/06/24(木) 18:49:00
>>329
怒りの感情が止まらなくなってしまう。
我が子を見ているようだ…。+3
-9
-
346. 匿名 2021/06/24(木) 18:49:49
トピ立て数日は荒らしが元気+4
-1
-
347. 匿名 2021/06/24(木) 18:50:12
>>33
今一年生の息子は放課後デイに週2でかよって、そこでSSTを受けています。何かすごく変わった!という実感はまだありませんが、専門の知識を持った職員さんとつながっていられることで、親の私は安心感があります。+70
-2
-
348. 匿名 2021/06/24(木) 18:50:37
障害はあるけど、子どもが可愛くてたまらない
毎日かわいいね!だいすき!って抱きしめてる
すごく疲れるけど、本当に面白くて可愛いからこの子で良かったって思いは本心だよ。+107
-8
-
349. 匿名 2021/06/24(木) 18:52:27
>>299
それはそうかもね。どうしても自分の子しか育ててないからそれが基準になるよね。でもそんなことは言わないけどね。+42
-1
-
350. 匿名 2021/06/24(木) 18:52:32
皆さんの子どもは「将来何になりたい?」って質問、理解してますか?
うちの子は「将来」というワードももちろんですが、意味が全くわからないようでした。
周りの子どもたちが「お花屋さん!」「お菓子屋さん!」と言ってる中で、職業も、何年先というのも、想像に及ばないのを目の前で見て、少し悲しくなりました。+48
-0
-
351. 匿名 2021/06/24(木) 18:52:48
>>338
ヘルプマークは付けておいた方がいいですよ。
お守りとして付けている人多いです。+270
-3
-
352. 匿名 2021/06/24(木) 18:53:58
もっと普通の子供に育ってほしい。
でも普通ってなんだろ。。+55
-4
-
353. 匿名 2021/06/24(木) 18:55:57
>>283
上の子は穏やかな自閉なんですね
癇癪つらいですね+192
-2
-
354. 匿名 2021/06/24(木) 18:56:12
子供がASDかもと、診察医に話されました。
でも重いものでは無いからと、療育手帳や補助金はおりないだろうとも言われました。
皆さん申請しましたか?
そこまで言われると、お金にがめついと思われたくないし、なら申請しないでおこうと思いましたが、調べたらどこの地域も初めは「おりないだろう」と言われるような事を知りました。+36
-1
-
355. 匿名 2021/06/24(木) 18:59:47
>>237
本人気づいてない人いっぱいいる…私も子供産んでからたまたま発覚した+125
-1
-
356. 匿名 2021/06/24(木) 19:00:22
>>5です。
沢山の方々を不快にさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
私自身、今心の持ち方が分からずにいて…
色んな本や漫画を読み漁っていてこのページを読んだ時に、とても冷めた目で見てしまいました。
自分がやさぐれているのがいけないのか。明るい感情はどう持ったらいいんだろうか…みんなはこういう綺麗な言葉どう思うのかな?と気になってしまい早々と載せてしまいました。
マイナスとリアルな感想が見れて、自分と同じでホッとしてしまいました。
が、沢山の方々を嫌な思いにさせたのは間違っていました、追い込んでしまってすみませんでした。
通報してください。
+263
-8
-
357. 匿名 2021/06/24(木) 19:00:35
>>345
まあまあもっと穏やかに行きましょーよ😀+3
-1
-
358. 匿名 2021/06/24(木) 19:00:50
>>11
それよ!平々凡々でいいのよ、山あり谷ありなんていらん。+136
-0
-
359. 匿名 2021/06/24(木) 19:01:02
1歳9ヶ月で散歩のとき最初手は繋げるんだけど、自分の興味で手を離してパーッと行ってしまうのも多動ですか??まだ言葉も出ていなくて少しずつ落ち着いてくるものでしょうか?目は合います。+12
-3
-
360. 匿名 2021/06/24(木) 19:01:06
>>47
子供の困りごとをなんとかしたいはずの人が子供の顔をガッツリ晒すとか無理すぎる。
誰かは忘れたけど子供とたまに旦那の顔を出して自分は出してない人がいてうわあってなった。+104
-3
-
361. 匿名 2021/06/24(木) 19:01:52
>>309
行きまくっていました
おもちゃたくさんあって楽しかった🌼+8
-0
-
362. 匿名 2021/06/24(木) 19:03:02
>>311
変わっちゃったら意味が無くなるw
言いたい事はわかるけども。
余計な言葉はいらんよね。励ましとか余計辛くなる。+39
-1
-
363. 匿名 2021/06/24(木) 19:04:15
>>259
神は善じゃないって私も思う。地球でゲームしてるのかなって思うわ+53
-2
-
364. 匿名 2021/06/24(木) 19:04:33
>>134
SNSで上の子が発達障がいで他害もあって、それでストレスたまってその子に暴力ふるって、暴言も言ってしまって施設にその子が入る事になったと投稿していた人いた。
でも、三人目妊娠したらしい…+123
-2
-
365. 匿名 2021/06/24(木) 19:05:20
>>343
私も、入園予定だった園の園長先生にそうアドバイスして頂いて、保育園やめて療育専門の園に通いました+88
-0
-
366. 匿名 2021/06/24(木) 19:06:19
>>28
35だったと思う。うちは26同士だから遺伝か…+17
-3
-
367. 匿名 2021/06/24(木) 19:06:56
>>232
2割の確率で遺伝しないかもしれないし、産んでみないと分からない。発達障害じゃなくても他にも色々障害だってあるし。
産むなら若い方がいいよ!
子育て体力使うし若い方が絶対にいいよ!+7
-14
-
368. 匿名 2021/06/24(木) 19:07:01
>>68
自分の子供なんだからそんな事も言っちゃダメだよ+5
-150
-
369. 匿名 2021/06/24(木) 19:10:43
>>19
高齢でないなら遺伝なんだろうね+9
-7
-
370. 匿名 2021/06/24(木) 19:10:51
>>220
あなたもじゃん…+17
-13
-
371. 匿名 2021/06/24(木) 19:11:39
>>295
その状態で可愛い、宝物って思えるの凄いなぁ。
私、1人でも思えないでいる・・・+110
-3
-
372. 匿名 2021/06/24(木) 19:12:31
>>354
補助金って世帯年収結構低くないと貰えなかったような🤔市区町村によるのかもしれないけど。+13
-0
-
373. 匿名 2021/06/24(木) 19:13:35
>>368
障害の重さも置かれている状況も皆違うからそう思う人だっているでしょうね。
福祉が充実していないから追い詰められてる人多いですよ。+82
-3
-
374. 匿名 2021/06/24(木) 19:14:30
>>19
29歳の時の子、発達障害児。
32歳の時の子、地頭の良い健常児。+57
-6
-
375. 匿名 2021/06/24(木) 19:14:41
3歳半。
すっごく可愛いし育てやすいしいつもニコニコしてる
旅行も外食も余裕で2人でいける。
でも二語分しかまだ話せない…集団生活は加配の先生がいないと苦手みたい
いまだに信じられない。
これから喋れるようになってお友達とコミュニケーションも取れるようになってほしいと願うばかりだ。+73
-1
-
376. 匿名 2021/06/24(木) 19:14:45
うちは知的疑いもあるけど、バカだから素直で可愛いっていうのはあるのかもしれない
高IQで反抗性挑戦障害の息子さん持ってるママさん、激痩せしてたし…
すごい賢い子なんだけど+78
-1
-
377. 匿名 2021/06/24(木) 19:15:18
>>310
放課後デイは?+6
-0
-
378. 匿名 2021/06/24(木) 19:15:22
コメントずっと読まさせて頂いてます親である私が発達で子供も発達ですが、私の発達が分かったのが数年前で遺伝してるかも?慌てて子供も診断受けたら発達でした。子供の行動におかしいと思いつつも自分が発達なので親子で似てるなと思ってた。今思えばかなりハードな子育てをしてたと思いますが、分からなかった分救われていたかもしれません。娘が発達と分かった今将来を考えると不安が大きいです。けれど、自分が今まで社会の片隅で生きてこれたので、特性を確り把握し(娘の)向き合っていくしかないですね、、
来世は定型発達で生まれたいな+60
-0
-
379. 匿名 2021/06/24(木) 19:16:29
2人目ラッシュ。周りに7人もいるよ。
羨ましい。私も2人の予定だった
諦めたくないけど、諦めるべきなんだよね
疲れちゃった+84
-0
-
380. 匿名 2021/06/24(木) 19:17:12
前トピでめばえの教材がいいと聞きましたが、使っている人はいますか?+1
-0
-
381. 匿名 2021/06/24(木) 19:18:09
>>140
うち3ヶ所行ってたよー。
市の療育が月2。民間療育が週2×2。
子供の事を知ってる人間が多いほどいいと思ったし、親としても合わないと思ったらいつでも切れるように。あと相談先の確保ね。
親の都合子供の都合を考えて通えばいいよー。+17
-0
-
382. 匿名 2021/06/24(木) 19:18:14
薬飲んでるお子さん、何歳から飲んでますか?
今年長の娘は年中の時に検査に行き、リスペリドン、ストラテラを服用しています。
6歳未満は薬を服用しないというのを聞いたのですが、未就学児には処方しないのが一般的なのでしょうか?+13
-0
-
383. 匿名 2021/06/24(木) 19:18:24
>>31
その他はどうですか?多動以外に困りごとなど…+8
-0
-
384. 匿名 2021/06/24(木) 19:18:47
>>319
私も不妊で、発達障害その他障害の可能性も頭に入れて治療してたよ
念願の子供だったし、治療して良かったと思ってる
でも「不妊治療のせいで発達障害になったとしたらこの子に申し訳ない」って泣いたこともあったよ、+78
-1
-
385. 匿名 2021/06/24(木) 19:19:25
>>283
わかります。
うちも子供3人発達障害です。
下の双子が産まれて数年後にわかりました。
泣き暴れて手に負えない日が続いています。
周りの子供を見るとなんでうちは全員こうなんだろうって現実逃避してます。
逃げたい+258
-5
-
386. 匿名 2021/06/24(木) 19:19:59
5歳女児です。この前クラスで飼っている生き物をお友達が触っていて触れなくて悔しい?気持ちからか違う生き物を殺してしまったそうです…。お友達達から聞いてショックを受けました。
イラッとした気持ちから誰かに手が出たらどうしよう…と不安です。+11
-30
-
387. 匿名 2021/06/24(木) 19:22:50
>>375
うちの子と似てますね。
3語文で話しかけるようにしてパターンを複数入れてあげると話せるようになってきますよ。
基本的に察するのが苦手だから、こういう時はこうしてね。と教えてパターンを入れていく形でコミュニケーション取れるようにするには練習です。
本人が嫌がらない程度に毎日コツコツあるのみです。+9
-0
-
388. 匿名 2021/06/24(木) 19:23:09
>>2
子供の発達遅れが気になり調べまくってたら自分の学習障害に気づいた
馬鹿だなぁ馬鹿だなぁと長年思っていた事が腑に落ちた+191
-2
-
389. 匿名 2021/06/24(木) 19:25:12
>>309
刺激を与えなくては!!と必死で通ってた。
けど、集団行動できない時間はつらかったな。
親がすごく辛いなら頑張っていかなくても良かったんじゃないかと、今は思う。
通ってなかったらどうなってたか分からないから、無意味とは言えないけど。+27
-2
-
390. 匿名 2021/06/24(木) 19:26:26
>>354
精神保健福祉手帳が取れるかも
知的障害もあれば療育手帳
取れるものは取っていいと思う+17
-0
-
391. 匿名 2021/06/24(木) 19:27:19
>>101
句読点の打ち方がおじさんなのよ+48
-2
-
392. 匿名 2021/06/24(木) 19:27:37
>>26
それ言った人馬鹿すぎる
そんな確率一般人でもほぼない+126
-6
-
393. 匿名 2021/06/24(木) 19:28:32
>>101
あなたと子供は良くても、周りの生徒たちはだんだん大人になるにつれて
あいつ変じゃね?から始まりイジメに繋がりそう。
むしろ、イジメされてない事例見た事ないかも。+22
-13
-
394. 匿名 2021/06/24(木) 19:31:04
>>382
ストラテラは6歳未満の有効性と安全性が分からないから
主治医からはどのように説明されていますか?+7
-1
-
395. 匿名 2021/06/24(木) 19:32:25
>>359
分かりません。発達障害もいろいろあります専門機関で診てもらったほうがいいと思います。+8
-0
-
396. 匿名 2021/06/24(木) 19:33:14
>>371
我が子は誰よりも可愛いよ。宝物+47
-5
-
397. 匿名 2021/06/24(木) 19:33:35
>>27
一緒くた、ですね+41
-0
-
398. 匿名 2021/06/24(木) 19:34:07
>>387
ヨコデスガ
うちもです。診断は何でしたか?+5
-1
-
399. 匿名 2021/06/24(木) 19:34:23
>>277
心配だからと受診を勧める先生もいますが
全員ではないと思います+6
-0
-
400. 匿名 2021/06/24(木) 19:34:41
>>13
それより遺伝の確率のが何倍も高いよね
自閉症は、年齢が高い親の子が発症するリスクはほぼないよ、今のところだけど+113
-17
-
401. 匿名 2021/06/24(木) 19:36:05
>>383
突然のスケジュール変更に対応できない
こだわりが強く同じ物しか食べない
同じ服しか着ない
同じ道しか通れない
など、数えきれないですが
療育では、色んなアイディアを提案してくれて療育と家とで試して、その中から合った物を探して、療育歴6年目ですがほとんど改善していってます+56
-1
-
402. 匿名 2021/06/24(木) 19:37:27
>>336
言葉が出て社会性が上がると知的が外れる場合あるから、これからもっと上がるかもね。
つい最近、支援級にして後悔ってコメントYahooで見たばかり。+52
-0
-
403. 匿名 2021/06/24(木) 19:37:31
年中女児。幼稚園行ったら大半は床に寝っ転がってるらしい。
もうこのままもっとひどくなって退園勧告されないかな。
それくらいつらい。+33
-1
-
404. 匿名 2021/06/24(木) 19:38:18
>>159
発達センターで仕事してるけど、年の差がありそうな夫婦、別に多くないです
それより親御さんの性格に癖がある人がかなり多い。なので遺伝かと思う
+169
-2
-
405. 匿名 2021/06/24(木) 19:39:06
>>47
しんちゃんチャンネル?だったかな。
その人は癇癪パニック他害など赤裸々にアップしてるよ。
深夜3時に大声出してる動画とか。+109
-0
-
406. 匿名 2021/06/24(木) 19:39:27
>>382
年中の冬(5歳)から服用はじめました。
もう無理助けてと限界来て服薬開始。
副作用出てないかこまめに先生は確認とってくれるし最初は0.03グラムとこんなの飲んだうちに入るの?って微量だったしそれでも効果はあり現在あの頃より多動は減り言葉も通じるようになった
薬すごいわ+54
-0
-
407. 匿名 2021/06/24(木) 19:39:27
>>403
体幹弱くて普通に座ったり立っているのが辛いのかな。だとしたら園を週1.2日休むか遅刻で、運動療育した方が良いかも。+33
-1
-
408. 匿名 2021/06/24(木) 19:39:48
うちは1歳7ヶ月ですが家の中ではもちろんスーパーや病院などで落ち着きがなく動き回ります。
一応、1歳半の時に検診で相談したのですが、他でも相談しにいこうか迷ってます。
1歳半の時も待ってる間、他の同じくらいの子はわりと落ち着いて座ってたけどうちの息子は落ち着かなくて登ったりあっちこっち走り回ったりしてました。
+26
-1
-
409. 匿名 2021/06/24(木) 19:40:05
>>336
普通級で心配な場合、通級か固定級かの2択なのが
きつい
もう少し選択肢が欲しい+62
-1
-
410. 匿名 2021/06/24(木) 19:40:35
>>384
それで生まれた子は発達障害だったんですが?+12
-6
-
411. 匿名 2021/06/24(木) 19:43:56
>>371
私も感情的になりますし、このトピに最初にコメント残したばかりのときはかなり追い詰められて逃げたいとか死にたいとか思っていました(今は落ち着きました)でも、癇癪になって泣いて怒ってる子ども自身が1番しんどいし苦しいと思うのでどうにか受け止めようと必死です。成長とともにまた気持ちも変化していくと思いますが今は親子で共に障害という敵と戦っているというイメージでがんばっています。
+98
-3
-
412. 匿名 2021/06/24(木) 19:44:08
>>356
分かった
[通報]ポチ+8
-67
-
413. 匿名 2021/06/24(木) 19:44:28
>>407
年少のときはなんだかんだ遅れながらも行動できてたんだよね。
年中になって怠けというか自我が出てきたのかと思ってた。+11
-0
-
414. 匿名 2021/06/24(木) 19:44:40
>>84
私のとこは軽度知的だけど、偉人の話されても乗るよ。むしろ私も将来の希望持ってるくらいw
年中早生まれだけど、ひらがなカタカナ、数字、たし算、平面の図形(立体はちょい苦手)が得意なタイプで軽度知的にしては優秀じゃないかと思ってる+118
-4
-
415. 匿名 2021/06/24(木) 19:45:18
>>201
専門機関で知能検査を受けましょう
不注意もありそうですね
+18
-0
-
416. 匿名 2021/06/24(木) 19:46:01
>>13
祖父が高齢でも自閉症リスク高い説も聞いた。母親より父親から遺伝しやすいってのも聞く+81
-1
-
417. 匿名 2021/06/24(木) 19:46:25
>>5
この晩はこの男とこの女
(男は親じゃないよね?)大ハッスル運動会したんやろな+3
-25
-
418. 匿名 2021/06/24(木) 19:46:28
2歳3ヶ月です
園では、散歩で手はつなぐし好きなところに走っていかない。癇癪はない、ご飯はなんでも完食。
しかし家では、散歩で親と手なんて繋がず、好きなところに行ってしまう。やりたい放題の癇癪がすごい、食べ物は好き嫌いだらけ。
こんなに場所で態度が違ってしまうのは、発達障害の特徴なのでしょうか。。+26
-0
-
419. 匿名 2021/06/24(木) 19:47:40
>>398
自閉症スペクトラムと軽度知的です。
4歳になりましたが、言葉のやり取りは成立するようになりました。+9
-0
-
420. 匿名 2021/06/24(木) 19:47:50
>>232
子供が発達障害で調べてるうちに自分もそうだなってわかりました
とにかく子育てがしんどい…周りのサポートがあれば良いかもしれないけど私はなくて毎日狂いそうになりながら育児してます+62
-0
-
421. 匿名 2021/06/24(木) 19:49:21
>>157
匿名だから言えるけど自治体の療育行ってた時不妊治療したって言ってたお母さんポツポツいて、もしかして不妊治療で生まれた子って発達障害のリスク上がる?
それとも親が高齢で不妊治療って事なのか+36
-16
-
422. 匿名 2021/06/24(木) 19:49:30
>>338
寮制の支援学校に預けてはいかがでしょうか。+170
-1
-
423. 匿名 2021/06/24(木) 19:52:24
>>112
私父親母親25歳だったけど
ADHDだった+29
-1
-
424. 匿名 2021/06/24(木) 19:58:02
>>414
年中でそれだけ理解できてたら知的外れそうですね。
知的の診断付いたのいつ頃ですか?+74
-1
-
425. 匿名 2021/06/24(木) 19:58:08
来年小学生の娘がもしかしたらADHDかもしれません
私自身も子供の頃を思い出してるといくつも心あたりがあります
7月に市の発達相談の予約取れたので行く予定です
私は特に小学校低学年の間は友達も出来ないし、周りからは怒られてばかりでした
同じ思いをなるべくしないようにサポート出来たらと思います
中々話せる人がいなかったのでこの場で話せて少し楽になりました+20
-1
-
426. 匿名 2021/06/24(木) 19:58:47
>>421
多分不妊治療がよくないと思う
高齢だけではあまりいない+78
-11
-
427. 匿名 2021/06/24(木) 19:58:59
>>421
それを調べた調査はないはず
だから実際のところはわからないけど、不妊治療して発達障害生まれたら、母親は因果関係を疑ってしまうと思う
だから障害児産む覚悟もないのに、高度不妊治療とかしないほうがいいと思ってる
リスクが上がるからというより、そうなったときに恐らく自分を責めて後悔してしまうから+81
-2
-
428. 匿名 2021/06/24(木) 20:01:45
>>359
うちの1歳11ヶ月も同じです。
それに加えて登れる物を見つけたら何にでも登る
スーパーで商品を触るなどなどあります。
上の子も1歳の時は全く同じ行動をとっていて結果発達障害と診断されてます。
やはり遺伝か…+10
-0
-
429. 匿名 2021/06/24(木) 20:01:51
お子さんが小学校高学年以上でアスペルガー尊大型の方っていらっしゃいますか?
夫も多分アスペルガー尊大型。
心身共に疲れ果てたので日々思考止めて動いてるだけ。
仕事中は人間として扱われて喜び感じる。
外に出るって大切ですね。+37
-1
-
430. 匿名 2021/06/24(木) 20:01:56
>>356
は??+6
-71
-
431. 匿名 2021/06/24(木) 20:03:03
多分不妊治療は顕微授精や、早産が多いからそれで発達障害が増えるんじゃないかな
まあ発達障害の大半は遺伝だろうけど+39
-0
-
432. 匿名 2021/06/24(木) 20:05:07
>>419
知的外れるかもしれないですね(◜௰◝)+4
-0
-
433. 匿名 2021/06/24(木) 20:05:58
>>356
ありがとう。通報しないよ☺️
いいお母さんだね+189
-13
-
434. 匿名 2021/06/24(木) 20:06:29
>>32
うちの子、うちの子って...
文章読み返してみて?
他人から見ると、あなたも結構な感じだよ...+275
-28
-
435. 匿名 2021/06/24(木) 20:06:44
>>237
1人目が発達障害で親もそうだと分かったから2人目は諦めたって話よく聞くよ
敢えて自覚して産む人はあまりいないんじゃない?+96
-2
-
436. 匿名 2021/06/24(木) 20:07:59
>>79
役所で相談すると、言語療法してるところへ紹介してもらえるよ+5
-0
-
437. 匿名 2021/06/24(木) 20:08:12
>>277
言いたいけど上からのストップがかかると言えません+12
-0
-
438. 匿名 2021/06/24(木) 20:09:14
>>429
旦那です+6
-1
-
439. 匿名 2021/06/24(木) 20:09:16
>>60
そうそう。保護者会で輪になって一人ずつ子育てで悩んでることを言ってくんだけど、健常児の親の悩み聞いてても逆に「いいな〜そんな悩み!」と思っちゃう。うちはそういうことで悩めるレベルまで達してないから。うちがそういうことで悩むのはあと5年後くらいで、その頃には周りはもっと高度なことで悩んでるんだろうなー。
とりあえず、保護者会では当たり障りない悩みを言ってやり過ごす。+87
-1
-
440. 匿名 2021/06/24(木) 20:09:16
せめて知的障害がない事を祈ってるんだけど、もう無理かもって思ってきた。
4歳なのに言葉が中々流暢にならないし、理解力が弱い気がする。片言みたいで言いたい事が中々出てこなくて同じ言葉を繰り返し言ったり、同じ事何回も聞いてきたり…
ご飯も未だにじーっと座って食べられずに直ぐにクネクネしたり食べ物で遊び始めたりするし。
「もう食べなくていい!」ってお皿取り上げて流し台に投げつけてしまった。
早くご飯くらい自分で食べられるようになってくれ。
+70
-2
-
441. 匿名 2021/06/24(木) 20:09:54
>>404
遺伝も難しい話だよねー、どれくらい遡れるのか。身内に障害者居ないのに子供が全員発達若しくは一人だけとか、障害者同士でも子供は健常児とかいろんなパターンあるけど
因子の話になると、ほとんどが持ってると思うわ。+56
-1
-
442. 匿名 2021/06/24(木) 20:10:06
>>237
知ってたら産んでなかったわ。
うっせぇわ。+100
-23
-
443. 匿名 2021/06/24(木) 20:11:19
>>338
奥さんの気持ちに寄り添えない旦那だね、2人の子なのに+351
-1
-
444. 匿名 2021/06/24(木) 20:11:53
3歳で自閉症スペクトラム障害+軽度知的障害で年齢が上がると重度になる可能性があるそうです。
旦那には言ってないけどもしそうだったら将来的に施設にぶち込む予定です。
旦那はこの期に及んで時が経てば喋るようになって普通に進学して就職して結婚すると思ってる。+88
-15
-
445. 匿名 2021/06/24(木) 20:11:58
>>1
現在小学六年生
知的で精神年齢は8歳
他の人に、これ食べれるで。って言われたら平気で
食べるし、普通は食べられないと思うもの(例えばプラスチック等)も食べてと言えば食べる
食べられる物か食べられない物かの判断ができない
聞いても分からないと言う
人殺しも何でダメなのかも分からない
誰かに、こいつ殺してって指示されたらそうすると
本人が言ってる。
何で殺人はだめなのか、懇々と教えましたが
本人は???ってな感じで犯罪犯しそうで怖いです
もうどうしたらいいのか分かりません
産まなきゃよかったとさえ最近は思います+208
-5
-
446. 匿名 2021/06/24(木) 20:12:10
>>286
ばりばり普通の人に紛れていますよ
なんならコミュ力もあって大手で働いています
軽度なのかな?+37
-1
-
447. 匿名 2021/06/24(木) 20:12:48
>>54
私も自閉症だけど自覚なくても周りの人の反応とかで自分がおかしいのは気づくよ!
あと複数人の会話についていけない時とか。+83
-2
-
448. 匿名 2021/06/24(木) 20:13:23
>>444
3歳でその場合、年齢が上がると成長するので知的が外れる子が多いと学びましたが、どちらなんでしょう??💦
+29
-0
-
449. 匿名 2021/06/24(木) 20:13:53
ADHD軽度の大人です。子持ちではないですが書かせてください。
私は大人になってから検査を受け手帳を取得しました。
思えば子供の頃から普通では無かったのですが親が断固として検査や療育を受けさせませんでした。(検査をさせない割に出来損ないと罵る)
普通学級では勉強について行けず、常に成績は一番下でイジメに遭い不登校になりました。
今思えば親がキチンと検査、療育を受けさせてくれれば少しはマシになっていたかも知れないとの思いがあります。
キチンと検査を受けさせて、療育を受けさせて頑張っている親御さんは十分に偉いと思います。どうか皆さん無理をなさらないでください。
+93
-0
-
450. 匿名 2021/06/24(木) 20:14:00
発達障害は陣痛促進剤が原因とか第一子に多いとか言われてるけど実際どうなんでしょう?
陣痛促進剤を使ったから発達障害になったのか
発達障害だから陣痛が上手く来なくて促進剤を使わないといけないお産になって統計的に多くなっているのか…+45
-4
-
451. 匿名 2021/06/24(木) 20:14:05
>>316
すみません。笑ってしまいました(笑)
+76
-1
-
452. 匿名 2021/06/24(木) 20:14:43
>>338
凄くリアルでわかりやすいです
一生懸命に育ててますね(´;Д;`)
+264
-0
-
453. 匿名 2021/06/24(木) 20:14:46
>>336
お子さんとうちの子のwiscの全IQの数値が同じ範囲でした。普通級と支援級をどう決めたか?うちの場合は教育委員会は普通級よりの意見でしたが・指示・準備片付け・移動・着替えなど難しいと思い支援級を選択しました小1の頃は不安から泣く事が多くパニックから固まっていたので支援級で良かったと思いました。
学年が上がる毎に交流学習を少しずつ増やして普通級に友達も増えました。すると支援級で休み時間に支援級以外の子と遊ぶうちの子と遊ばない仲間はずれや物を盗るゴミ箱に捨てるわざとぶつかられて倒され転んで怪我をするなどイジメが増え、うちの子は我慢していましたが小3で支援級の教室に入りたくないと行き渋りが出ました。学校と面談を重ね小3は席を支援級に置いたまま普通級に登校・授業を受け下校を続け小4で普通級へ席を移しました。
今年小6、学習面は凸凹があります毎年クラス替えがあるので人間関係で良くも悪くも悩みを持ち帰り「こんな時どうする?」って親子で考える事が多いです。でも学校が好きで休まず通っています。+55
-1
-
454. 匿名 2021/06/24(木) 20:14:56
>>440
単語は喋れる??+5
-1
-
455. 匿名 2021/06/24(木) 20:15:23
>>68
しんどくて離れたいと思ってしまう事あるよね
けど心を見て理解したいと思っているのだから、あなたはきちんと愛情を持って育てていると思う
いいお母さん+204
-3
-
456. 匿名 2021/06/24(木) 20:15:53
>>216
わー!前トピでコメントした者です!
本当うまい😂❣️
このトピで漫画の登場楽しみにしていますよ✨+70
-2
-
457. 匿名 2021/06/24(木) 20:15:56
最近、ADHDと診断された年中男児の母です。
発達検査中に立ち上がろうとしたり、マイペースなのでこの診断になったと説明を受けました。
この先落ち着けば、診断が外れることもあると言われたのですがそんなことありますか??
知的な遅れはなく、正常範囲の出来ている方と言われました。
+17
-1
-
458. 匿名 2021/06/24(木) 20:16:20
>>435
発達ママは悩むけど、他の障害がある夫婦は子ども作るとこ目立つよ。(盲目✖️盲目夫婦とか)+31
-3
-
459. 匿名 2021/06/24(木) 20:16:41
>>440
娘4歳は今の所健常だけど、食事中ボーッとしたり席を立ったりして、ほっといたら1時間半はかかるよ。それでも全部は食べきらない。
発達の息子10歳も就学前はご飯で遊んだりクネクネしたりしてたけど、小学生になったら体力ついたからか食べるのめちゃくちゃ早くなったよ!
相変わらずめちゃくちゃこぼすけど!
あと、まっすぐ座れなくてクネクネしたり姿勢が悪くなるのは、体幹が弱いからで、発達の子には体幹が弱い子が多いらしい。
体幹鍛える運動させてあげたらいいかも。+27
-0
-
460. 匿名 2021/06/24(木) 20:16:41
>>421
父親が高齢は影響がある
不妊治療じゃなくて遺伝子の問題では?+7
-10
-
461. 匿名 2021/06/24(木) 20:16:59
>>316
今日1笑ったwww40歳はやばすぎる(笑)+73
-0
-
462. 匿名 2021/06/24(木) 20:17:01
まだ相談や診察が始まったばかりの4歳多分ASD
保育園からの帰り道のこだわりが強烈過ぎて買い忘れとか買いに行けない
保育園からの道をまっすぐ行けばそのスーパーに着けるのにどうしても行きたい時は一旦家の近くの道まで出てそこからスーパーに行かないとダメでロスタイムが惜しすぎる
道順へのこだわりが強いお子さんで「こうしたら上手く行った」というケースがあったら教えて欲しいです+20
-1
-
463. 匿名 2021/06/24(木) 20:17:08
>>338
家に隠しカメラ置いて一部始終見てもらったら?
1日だけじゃ認めないと思うから1週間分の録画。+313
-2
-
464. 匿名 2021/06/24(木) 20:17:14
>>429
あらら、429さんがカサンドラに陥ってないか心配になってしまった+5
-0
-
465. 匿名 2021/06/24(木) 20:17:55
>>459
体幹を鍛える運動、、どのようなことでしょうか?
トランポリンしか飛びません😭+10
-0
-
466. 匿名 2021/06/24(木) 20:17:56
>>457
多動は年齢があがると目立たなくなるけど
不注意は残ることが多い+15
-0
-
467. 匿名 2021/06/24(木) 20:18:23
>>429
旦那さん、モラハラですか?+8
-1
-
468. 匿名 2021/06/24(木) 20:18:43
>>338
日記をつけて記録として
残しておいた方が良いですよ。
病院でもわかってもらいやすい。
病院で良い子にしてるなら
それでいいんですよ。
その良い子を演じきれてる具合も
きちんとチェックしています。
病院も専門的なところに行ってくださいね。
+176
-3
-
469. 匿名 2021/06/24(木) 20:19:01
>>457
めちゃくちゃあるよ!大丈夫(◜௰◝)+4
-0
-
470. 匿名 2021/06/24(木) 20:20:23
>>336
多摩地区で中学年です。
似たような感じで就学前後に数値が40弱伸びて通級にしましたが、凸凹はあるので悩みました。
通級と支援の差開きすぎですよね。
うちの市は低学年のうちは少人数クラスなので、何とかなりました。担任に恵まれたのもあります。
学校生活での自信になればと、
宿題、家庭学習や学校の準備等、サポート?見守れることはするようにしています。
週一の通級なんて意味あるのかと正直心配でしたが、良い息抜きになってるみたいで楽しく通っているようです。
+40
-0
-
471. 匿名 2021/06/24(木) 20:20:31
>>454
言葉の出だしは遅くなかったんです。一歳半では単語も20くらいは出てたし、今は2文語も3文語も話せるのですが、そこからの伸びがイマイチ遅い気がします。理解力がやっぱり弱い気がします。
短く分かるように言わないと、長くなると理解してない。+18
-0
-
472. 匿名 2021/06/24(木) 20:20:40
>>404
発達センターの職員さん、すごく信頼してるけど、性格に難あるとか思われてると思うとツライ+127
-6
-
473. 匿名 2021/06/24(木) 20:22:00
学校の学童とか預けてますか?
+2
-0
-
474. 匿名 2021/06/24(木) 20:22:33
保育園4歳児男の子です。保育園に通いながら自発に行ってらっしゃる方いますか?週どれくらいの頻度でしょうか?また療育を決める際何を重視しましたか?
いくつか見学に行っているのですが明らかに合わないな、と思う施設以外はどこも魅力に感じなかなかに決められないです。療育に夢見過ぎかな、、、
就学も見据えて放デイにつながっているところ、送迎ありのところ、あとは作業療法士、心理士さんなどいらっしゃるところなど、いくつか見るポイントは決めているのですが。。
+6
-0
-
475. 匿名 2021/06/24(木) 20:22:50
>>283
赤ちゃんの頃に
泣かずに穏やかで育て易い静か
というのも特徴ですよね(;ω;)+7
-30
-
476. 匿名 2021/06/24(木) 20:23:06
>>460
旦那が不妊治療で顕微授精をした20代の夫婦がいるけど子供二人とも発達障害
夫婦どちらかが発達障害遺伝子があるか、あまりよくない精子なのに顕微授精で無理矢理受精させたからだと思う+30
-13
-
477. 匿名 2021/06/24(木) 20:24:11
>>459
確かにうちの子、運動発達遅滞で壊滅的に不器用です。やる気も無いから三輪車や自転車も全然上手にならなくて、教えてるこっちが毎回心折れてやめてしまいます。
+21
-0
-
478. 匿名 2021/06/24(木) 20:24:21
>>424
オムツが取れてないとか、体幹が弱いから集中力もない、空間認識力が弱いとか、凸凹もあります。
診断はまだ受けてませんが、療育手帳は年中に入ってセンター経由で取得しました!
+12
-6
-
479. 匿名 2021/06/24(木) 20:25:21
>>404
やっぱり親もちょっと変とか思われてるんですね。
そう考えるとやっぱり誰にも相談する気になれないわ。+117
-8
-
480. 匿名 2021/06/24(木) 20:25:56
4歳2ヶ月男児。
保育園へお迎えに行くと、タイミングによっては、もっと遊びたいと癇癪おこします。
とにかくすごい癇癪でして、後からお迎えに来る保護者の方々は驚き顔。みんな気を使ってるのとただ事ではない雰囲気を察して声をかけてきません。
先生も助けてくれないし、重いし力も凄いし、パニクって走り回るし、抱っこして連れて帰れる状況じゃありません。
保育園終わったあと、クラスの子と公園で遊ぶのが恒例になってるのですが、最後まで絶対帰りません。他の子も帰るの嫌がるけど、親に説得され渋々帰って行きます。我が子はそこで癇癪になる。
みんなと一緒で、もう死にたい。+43
-1
-
481. 匿名 2021/06/24(木) 20:26:44
>>75
先生もついてくれないのかな?
うちの子は補助の先生がいつも一緒に(2人で)遊んでくれたよ!若くて優しい女の先生だから人見知りの娘もなついてた!
そこはたまたま先生が多いところだったからできたのかな💦+12
-5
-
482. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:10
>>465
バランスボールはどうかな?うちは学校から帰ると宿題前にパンダみたいにユラユラしています😅+24
-0
-
483. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:19
>>471
じゃあ知的はないはずだよ+12
-0
-
484. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:28
>>32
親が親なら子も子です。+132
-7
-
485. 匿名 2021/06/24(木) 20:28:40
>>475
そんな子健常でもたくさんいるのですが…+63
-4
-
486. 匿名 2021/06/24(木) 20:28:45
>>404
私も遺伝だと思います。
子供が発達障害だとその両親
または、どちらか。
祖父母もやっぱりね、と言われていますね+79
-2
-
487. 匿名 2021/06/24(木) 20:28:53
すみません、答えられる方のみでいいのですが、発達障害のお子さん何型ですか?+5
-2
-
488. 匿名 2021/06/24(木) 20:28:56
>>465
うちも体幹が弱い低緊張と言われましたが公園遊びが結構有効って言われましたよ!
ジャングルジムとかアスレチックも。
あとは道の縁石のような感じの上を歩かせたり(危ないのでイメージです)もいいみたいです。+17
-0
-
489. 匿名 2021/06/24(木) 20:29:02
>>32
赤ちゃんのまま成長?
成長が遅れてるんですか?
+115
-6
-
490. 匿名 2021/06/24(木) 20:29:58
>>465
おぉ!トランポリンいいですよ!
ザ・トレーニングって感じだとなかなかやってくれないから、遊びながら出来るのがいいですよね。
ケンケンパや平均台(地面に書いた線の上でも)渡りなんかもいいようです。+11
-0
-
491. 匿名 2021/06/24(木) 20:30:05
>>474
◎雰囲気
◎部屋の明るさ
◎地震の時危なくないか
◎整理整頓されているか
◎子供が馴染めそうか
◎個別のしきりがきちんとされているか
これを見ました+15
-0
-
492. 匿名 2021/06/24(木) 20:30:31
>>404
わかります。私も仕事柄発達障害の子と接しますが、やはり親御さんに「???」と感じることが多いです。遺伝かはわかりませんが、環境は影響するのではないでしょうか。+88
-2
-
493. 匿名 2021/06/24(木) 20:30:39
>>487
O型+2
-0
-
494. 匿名 2021/06/24(木) 20:31:16
>>480
うちも1番最後までだった
年長になったら帰れるようになったよ
諦めて遊ばせてたけどきついよね+18
-1
-
495. 匿名 2021/06/24(木) 20:31:30
>>446
高機能自閉症ですか?+11
-1
-
496. 匿名 2021/06/24(木) 20:32:17
>>8
どういうところを見て多動だと言われたのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。+28
-0
-
497. 匿名 2021/06/24(木) 20:33:15
>>457
検査中立ち上がるのを我慢できるようになれば、
自然と数値は上がる傾向にはあるのかなと思いますよ。個人差はあるんでしょうけれど。+5
-2
-
498. 匿名 2021/06/24(木) 20:33:21
>>450
うちは第一子が発達です。
確かに陣痛が微弱で子宮口マックスに開いてるのに降りて来なくて緊急帝王切開になりました。促進剤は使ってません。
産まれてからものんびりした性格だから、降り方が分からなかったって言われても納得してしまう。+42
-0
-
499. 匿名 2021/06/24(木) 20:33:43
>>466
>>469
確かに帽子を取りに行ったら、持っていた鞄を置いてくるというような注意散漫なところがあります。
どう診断を受け止めていいのか、モヤモヤしていたので助かりました。
ありがとうございました!!+5
-0
-
500. 匿名 2021/06/24(木) 20:34:01
>>498
第二子は??+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する