ガールズちゃんねる

20代の人 コロナワクチン打ちますか?

2970コメント2021/07/15(木) 12:26

  • 501. 匿名 2021/06/24(木) 15:35:45 

    >>498
    あなたの考えてるリスクとメリットを教えて欲しかったのです。
    言い方が悪かったみたいですみません。

    +24

    -1

  • 502. 匿名 2021/06/24(木) 15:36:03 

    地味にマラソン関係とか注目してたほうがいいと思う。高所でトレーニングするし、ワクチン接種の影響(血管系)が分かりやすい競技かもしれない。

    +5

    -1

  • 503. 匿名 2021/06/24(木) 15:36:07 

    >>1
    授乳中だし打たない
    春まで育休だし急いで打つ必要ないかな

    +30

    -1

  • 504. 匿名 2021/06/24(木) 15:36:25 

    >>34
    20代じゃねーだろお前

    +49

    -1

  • 505. 匿名 2021/06/24(木) 15:36:32 

    >>488
    打った人は自粛しなくなる
    打たない人は引き続き自粛でしょ

    +8

    -15

  • 506. 匿名 2021/06/24(木) 15:36:49 

    >>486
    命の方が大事。😊

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2021/06/24(木) 15:37:29 

    >>172
    私の職場では、30~40代の男性でも高熱、倦怠感等の副反応出てますよ。

    +22

    -0

  • 508. 匿名 2021/06/24(木) 15:37:52 

    >>25
    ワクチンの効果って半年くらいらしいから、慌てて打ってもいざ行く時には効果切れてるよ。

    +36

    -0

  • 509. 匿名 2021/06/24(木) 15:38:04 

    >>2
    私も打つよー

    +34

    -23

  • 510. 匿名 2021/06/24(木) 15:38:33 

    >>457

    ガルちゃんで打たないって騒いでる人はおばさんとか仕事してても友達いない人ばっかりだからね。

    リアルで打たないって言ってる人普通に居ない。
    大学でも友達多けりゃ打った方が自由度あるし。
    そこそこの会社で、そこそこ社会と関わりあれば、接種したい人の方が多いのわかることだけどね。

    +23

    -26

  • 511. 匿名 2021/06/24(木) 15:39:36 

    >>14
    私もこれ
    来てから決める
    今は様子見

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2021/06/24(木) 15:42:14 

    >>29
    こんなでも安全と言えるのかしら。

    +57

    -4

  • 513. 匿名 2021/06/24(木) 15:43:23 

    >>158
    1年ぐらい待てば不足はないと思うけど。
    それより早く出たい!!って思うなら仕方ないけど。
    ただ受け入れる国がどうなってるかわからないけどね

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2021/06/24(木) 15:43:58 

    >>405
    周り普通にみんな受けてるから不足とか考えられないわ

    +2

    -2

  • 515. 匿名 2021/06/24(木) 15:43:59 

    >>479
    そもそも接種後の死亡って基準がなくて曖昧な数字が前提だからね
    インフルエンザワクチンだって本来は因果関係無しだから0人なんだよ
    それでも報告があった件のみをカウントしてる

    コロナワクチンはインフルエンザワクチンに比べて接種後に死亡した人を過剰にカウントしてる可能性が高いし、あてにならない

    +18

    -21

  • 516. 匿名 2021/06/24(木) 15:45:26 

    >>213
    これはなんでマイナス多いの?
    もう事実関係はっきりしてる事実じゃない

    +6

    -4

  • 517. 匿名 2021/06/24(木) 15:45:27 

    自分語りで失礼します。
    先月初め海外に行く為PCR検査受けたらまさかの陽性
    全くの無症状で自分でもびっくり
    様々な事をキャンセルしなきゃで超バタバタ
    ホテル隔離約8日間。陽性判定から10日過ぎたら感染させないらしい。
    その後陰性で無事出国
    そこでも指定ホテルで5日間隔離。

    都心ビジネスホテルでの隔離生活でしたけど
    そのホテルは私の様に無症状か軽症者のみで
    少なくとも60人以上いました。
    毎食お弁当を取りに1階のロビーに行くんですけど、
    お弁当の数数えたので(暇で…)皆さん元気そうでした。
    高齢者も数人いました。外国人もいました。
    なので全くの無症状だった自分としては、コロナに戸惑っています。
    ワクチンは打たないと不便になったら打とうと思っています。
    今滞在している国では若者の接種はまだ先のようです。


    あまり無症状陽性者のコメント見かけないので(多いはずなのに)
    書いてみました。

    失礼しました。

    +31

    -0

  • 518. 匿名 2021/06/24(木) 15:45:31 

    >>512
    副作用の無い安全なワクチンなんてものは無い

    +12

    -0

  • 519. 匿名 2021/06/24(木) 15:46:12 

    ワクチン打ちますよ。
    うちは自粛していた親戚がコロナになって大変なのを知ってるから。

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2021/06/24(木) 15:46:17 

    >>229
    私も同じ感じですが打ちません。
    ワクチンでないですが、昔点滴で全身に拒絶反応が出て、意識が飛びそうになって以来怖いです。

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2021/06/24(木) 15:47:19 

    >>518
    そうだね、とっても危険だね。

    +7

    -5

  • 522. 匿名 2021/06/24(木) 15:47:59 

    デマに惑わされずワクチン接種は打ちます。
    来年も再来年もずーっと。

    +5

    -5

  • 523. 匿名 2021/06/24(木) 15:48:18 

    >>521
    コロナが更に危険だからね

    +3

    -9

  • 524. 匿名 2021/06/24(木) 15:50:05 

    色んな噂や情報や報道があり、でもまだ立証された事や確定されてる事って無いのでまだ打たずに様子見したいと思ってます。

    私は酷い鼻炎持ちなので、鼻炎持ちの方の高熱のニュースや妊娠前の・・・とか聞くと怖さしか今のところ無いので、自粛や対策を続けながら予防しようと思います。

    +4

    -1

  • 525. 匿名 2021/06/24(木) 15:50:18 

    >>296
    その状況になったときは急に接種希望者が増えてもう打てないかもしれない
    オリンピック後にどうなるかだね

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2021/06/24(木) 15:51:33 

    >>459

    別角度だけど、ワクチン接種がお金のためとか利権とあったとしてなんなの?
    それを知ってそれに反抗して何か国や世界が変わる力がらあなたにあるの?って思うw
    反ワクチンで行動して、コロナが無くなるとか普通に大学生活がすぐに送れるならそうするけど、
    現時点で井の中の蛙で騒いで何も変わらないなら流れに乗るしかないくない?

    オリンピックでさえ、中止に出来ない日本国民が世界の利権に立ち向かうすべとは何?
    寧ろ、利権のない世界はないと思う。
    戦争だって裏で得する人がいるからやってるのにw
    それをわかってて戦争を止められない世界が、世界の裏でもし儲けを企んでる人がいて止めることなんて絶対出来ない

    ウィルスに増えるなって言っても出来ないなら、ワクチン接種する必要ないけど、予防を続けるしかない。
    私は大学で職域進んでないからまだ打たないけどw
    しかも職域多過ぎて止めるみたいだから、年内微妙だし。

    +2

    -6

  • 527. 匿名 2021/06/24(木) 15:51:59 

    >>525
    これから打てないってことあるの?

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2021/06/24(木) 15:52:39 

    1年位前のがるちゃんでは「重症者の人数を隠蔽してる!」と騒いでいた人も多かったと思うんだけど、今年は「副作用あった人数を隠蔽してる!」なの?

    +9

    -2

  • 529. 匿名 2021/06/24(木) 15:52:54 

    >>522
    デマならいいのよ。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2021/06/24(木) 15:54:57 

    会社のがファイザーだからいいやって感じで打つ

    遠方の家族にも会いたいし

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2021/06/24(木) 15:55:04 

    >>523

    比べる必要がないというか、どっちが正しいとかまだ分からないし色んな考えや選択があっていいよね。
    私は自ら高熱や危険な副反応があるワクチンを接種する勇気がない。勿論副反応がないワクチンがないってのもわかるけど、まだ早すぎて怖い。
    コロナも危険なのは承知の上なので、自分の状況や環境的には打たない方を選ぶ。

    +21

    -1

  • 532. 匿名 2021/06/24(木) 15:55:33 

    >>524
    自粛を続けられるのならばそれが一番だと思うよ
    私は看護師だから打たない選択は自分にはなかった

    +5

    -2

  • 533. 匿名 2021/06/24(木) 15:56:11 

    >>514
    もう足りない予想だから職域接種の申し込みストップするよ!
    駆け込みで申し込む企業あるだろうけど、打ち手が確保出来ないところはもう厳しいだろうね

    オリンピックも終わったら優先でワクチンくれないだろうし、世界はワクチンの取り合いだろうから
    今後はワクチン足りなくなるのは必須だよ。

    +1

    -6

  • 534. 匿名 2021/06/24(木) 15:58:03 

    >>533
    って聞くと打ちたくなる人もいるだろうな。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2021/06/24(木) 15:58:19 

    >>1
    もちろん、打つよ。
    コロナに罹った友人の話を聞いて、すごく大変だと思った。

    +11

    -16

  • 536. 匿名 2021/06/24(木) 16:01:11 

    治験中だから出来るだけ多くの人に打ってほしいな
    特にこれから子供作る層

    +1

    -11

  • 537. 匿名 2021/06/24(木) 16:01:53 

    打ちたくなかったけど半強制だったので打ちました、、

    1回目は打った方の腕が痛くて上がらない
    2回目はそれに加えて38度台の熱やだるさ 2日後には治りました!

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2021/06/24(木) 16:02:30 

    >>1
    1回目は打ったけど、思ったより大丈夫だったよ。
    痛みも無かったし。

    +5

    -5

  • 539. 匿名 2021/06/24(木) 16:03:55 

    >>502
    急死する選手とか中継で見たくないね。

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2021/06/24(木) 16:05:38 

    >>307
    コロナは一日50~100人なくなってるしコロナより全然ハイペースじゃないんだけど

    +3

    -5

  • 541. 匿名 2021/06/24(木) 16:05:56 

    打ちたくないけど、今就活中で病院関係で働きたいと思ってるから、もしご縁があって受かれば周りの空気で打たなきゃいけないかもしれない…

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2021/06/24(木) 16:06:56 

    >>13
    万が一なんかあったら会社訴えてやれ

    +49

    -0

  • 543. 匿名 2021/06/24(木) 16:07:08 

    打たない
    職域接種があるんだけど、バクサイの会社のスレに集団生活してるのにもかかわらずワクチン打たない我を通す人間が今後どんな扱いを受けるのか覚悟の上なんだろうな!みたいな書き込みがあってビックリしてる
    一生抗体が続くわけじゃないのにみんなワクチン打たない人間を差別しててすごく嫌だ
    正直鬱になりかけてる

    +12

    -0

  • 544. 匿名 2021/06/24(木) 16:07:09 

    >>2
    重症化を防ぐ効果もあるし、1回目のワクチン打ってきたばかり。
    ちょっと体が怠くなったけど、安静にしてたらすぐに治ってきたよ。

    +35

    -16

  • 545. 匿名 2021/06/24(木) 16:08:05 

    >>15
    打たない人に対する偏見や圧力ももちろん問題だけど、
    打った人に対して「○○な副作用が〜」「10年後には〜」とか言ってくるのもやめてほしいよね。

    +190

    -12

  • 546. 匿名 2021/06/24(木) 16:08:27 

    打ちます はやく遊びたいし
    もちろん今までの対策も必要なのはわかってるけどね

    +4

    -2

  • 547. 匿名 2021/06/24(木) 16:09:04 

    >>532
    医療従事者には感謝です。
    友達はまだ看護婦なったばかりだけど早々にワクチン打って
    友達曰く針の打ちが浅かったらしく、3日寝たきりで大変だと聞き
    怖いのでに打たない予定です。

    +2

    -3

  • 548. 匿名 2021/06/24(木) 16:09:49 

    >>22
    横ですが20代の友人もコロナ感染後臭覚が治らず早半年。先生にも治らないかもって言われてます。これは本当に辛いよ。
    何か治療法とかないのかな?

    +241

    -6

  • 549. 匿名 2021/06/24(木) 16:10:05 

    正直10年後20年後のワクチンの副反応とか不妊とかほとんど関係ないだろうし確率低いって思ってるけど打たない。
    まだ様子見たいし半年しか抗体続かないなら今すぐ打つ必要がない。

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2021/06/24(木) 16:10:44 

    >>501
    ネット上の赤の他人にリスクとメリットについての考え方を尋ねるより、自分で正しい情報を調べた方がいいですよ。

    +7

    -28

  • 551. 匿名 2021/06/24(木) 16:11:16 

    薬でアナフィラキシー起こしたことがない人の方が大半なのにそんなレアケースいわれても
    医者に相談した方がとしか言えないし
    ふつうの健康体の20代で打つか迷ってるから意見交換したいだけなのにじゃま

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2021/06/24(木) 16:11:39 

    >>536
    妊婦で打ったけどこう言うやな奴いるよね。
    最低。通報したわ!

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2021/06/24(木) 16:12:02 

    良いだけワクチン打てば熱が出るくらいで済むって言ってた
    twitter芸人やってる医者が
    心筋炎は発熱によるものですかね?なんて言っていて
    は?ってなった

    +2

    -2

  • 554. 匿名 2021/06/24(木) 16:12:08 

    >>264
    既に2回接種した医療従事者で感染した人はいるけど、
    そこからの家庭内感染がはゼロと言う結果が出てるので、ワクチン接種により人に感染させるウィルスの発生は抑えれると考えられてますよ。

    これは日本だけじゃなくて世界でもそうなので、どこのメーカーでもそこの期待はできるそうです。
    勿論100%ではないけど、心配したり問題視することは無いと思うよ

    +18

    -7

  • 555. 匿名 2021/06/24(木) 16:12:53 

    >>1
    先月打ち終わりました。
    注射自体の痛みはインフルの方が痛かったです。

    1回目の副反応はありませんでしたが(肩が痛い程度)
    2回目は28時間くらいたってから関節痛と、肩(打った箇所)が痛かったです。
    高熱出したとき並に関節痛くてカロナール飲みました。

    他の人は打った日の夜には高熱出したり、リンパ腺腫れたりなど。
    次の日仕事休んだ人もいましたがそんな大事になった人はいませんでした。

    1回目の副反応はみんな打った箇所が痛い程度で他に副反応でたって話は特に聞きませんでした。

    若い人が出やすいと聞きますが、若くてもそんなに大したことない人もいれば、60代とかで目眩するって人もいたりで、バラつきはある感じでした。

    +27

    -0

  • 556. 匿名 2021/06/24(木) 16:13:45 

    >>380
    医療従事者でワクチン接種後のコロナ罹患者から、家庭内感染は出てない。
    これはかなり凄いことだと思うので、デマや可能性の話に惑わされることなく実際の日本での結果を信じるつもり

    +26

    -7

  • 557. 匿名 2021/06/24(木) 16:16:20 

    20代の接種が本格化して死人がばたばた出始めないか様子見してから打ちたいというのが本音…

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2021/06/24(木) 16:16:33 

    >>62
    >>298

    コロナの後遺症も何年かしたら出るって予測もされてるよー。SARSがそうだからね。
    そこで安心って言えるのは危険だよ。

    +52

    -7

  • 559. 匿名 2021/06/24(木) 16:17:15 

    >>543
    人間て愚かだよね。
    打ちたい人、打ちたくない人
    自由。それぞれのポジションで自己判断
    自分と違う意見の層をディスるのって全体主義者で
    それこそ思考停止。
    コロナでメディア筆頭に共産主義思想加速してる

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2021/06/24(木) 16:18:16 

    >>558
    コロナの後遺症がこれから出ても構わないや。

    +5

    -9

  • 561. 匿名 2021/06/24(木) 16:18:25 

    >>79
    寧ろワンオペなら罹患したらヤバイじゃんw
    そっちが今問題になってるのに想像力ないね。

    助けてくれる人がいるならコロナになって2週間隔離でも大丈夫と思うけど。

    +39

    -14

  • 562. 匿名 2021/06/24(木) 16:18:50 

    >>10
    私も今妊娠6ヶ月で、とりあえず妊娠中は打ちたくなくて、授乳になったらどうしようか考えてる…
    できたら3人子供欲しいから、その先も心配だしなあ…

    +83

    -11

  • 563. 匿名 2021/06/24(木) 16:19:24 

    ワクチン打ちたい派の同調圧力すごいと言い張ってるけど、がるちゃんの中では打ちたい派にだけマイナスつくし批判的なレスがつくのに打ちたい人を叩いてくるし、反対派の記憶のすり替えがひどすぎる

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2021/06/24(木) 16:19:25 

    >>11
    解熱剤は使いましたか?

    +16

    -1

  • 565. 匿名 2021/06/24(木) 16:20:19 

    24歳です、子宮頸がんワクチンを打ってからナルコレプシーになりました。そのこともありせっかく落ち着いたナルコレプシーがもしも酷くなったら困るし、ワクチンが怖いので打ちません。

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2021/06/24(木) 16:20:36 

    >>550
    いろいろな意見を聞くことだって情報収集じゃん

    +21

    -1

  • 567. 匿名 2021/06/24(木) 16:20:40 

    >>99
    まだ、こんなこと言ってる人いるの!?w無知は恥ずかしいわ

    そりゃ無駄にワクチンの副反応で煽ってる人にまんまと騙される人いるわな。

    +12

    -5

  • 568. 匿名 2021/06/24(木) 16:22:16 

    >>68
    そういう馬鹿げたこと吹聴しないで

    +45

    -45

  • 569. 匿名 2021/06/24(木) 16:22:47 

    様子見だな~
    周りも皆そう言ってる

    +5

    -1

  • 570. 匿名 2021/06/24(木) 16:22:49 

    >>516
    たぶんだけど
    それとコロナワクチンを一緒にするなって事じゃないかな?
    プラス押しときました
    極端な反ワクチンなのはともかく
    疑念は仕方ないかなとCDCだって現に副反応について
    今評価するのに会議してるわけだし。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2021/06/24(木) 16:22:58 

    >>411
    なんも知らんバカだな

    +48

    -19

  • 572. 匿名 2021/06/24(木) 16:23:39 

    >>1
    打たないです。なんとなく自分は死にそうな気がしたので…
    職場の人も打つ人1人もいませんでした。

    +65

    -1

  • 573. 匿名 2021/06/24(木) 16:24:11 

    >>103
    あなたは産科医師なの?

    こういう根拠もないデマを言い振り回すのやめて欲しいわ
    産前産後は免疫落ちるからコロナにかかりやすいし、重症化も高いのに。リスク面と並べてしっかり考えるならいいけど、知識もないのに絶対打つなとか勝手なことは言わないで欲しい。

    産科医はみんなそこを心配してます

    +142

    -48

  • 574. 匿名 2021/06/24(木) 16:25:34 

    親は打たないでいいって言う
    学生です。

    +4

    -1

  • 575. 匿名 2021/06/24(木) 16:26:54 

    >>1
    24歳です。先日職場接種で1回目打ちましたが、翌日38℃の熱が出ました。1回目でこれなら2回目はどうなるんだろう…と少し怖いです。
    職場の若い人で発熱した人は他にも何人かいます。
    でもワクチンの副作用よりもコロナの後遺症の方が怖いので、接種して良かったと思ってます。

    +17

    -8

  • 576. 匿名 2021/06/24(木) 16:27:05 

    >>213
    塩野義のコロナワクチンは子宮頸がんワクチンと同じ製法なんだよね
    だから塩野義は打った人がかなり多くなってからじゃないと打ちたくないな
    打ちたくないけど打つならより安全なワクチンを打ちたい

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2021/06/24(木) 16:27:15 

    >>529
    私もデマなら安心するのですがねー。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2021/06/24(木) 16:27:46 

    >>566
    少なくともその情報源としてガルちゃんはないでしょ
    どこから知ったの?と聞かれてガルちゃんって言える?
    しかもネットの記事は校正者が入ってないから不正確なものも多い

    +6

    -22

  • 579. 匿名 2021/06/24(木) 16:27:52 

    >>514
    >>527
    寧ろそっちの方が今問題なんだよ。既に職域接種も申し込みストップだよ。
    追加接種決まったらもっと打てなくなる。

    日本の特徴かもしないけど、そうなった時にやっと皆焦ってコロナワクチン接種したいってなりそう
    安定供給のトイレットペーパーですらあの騒動だもん。

    寧ろここでワクチン接種しないって言ってる人は、それを予測してライバルを蹴落としてると思ってるw
    ワクチンで儲けてる人がいるとか別に目を向けて打たせないようにしてる。

    うちの大学は打ち手確保出来ないからってまだ職域接種出来ないみたいだから既にヤバイ。
    もし職域接種で打てるなら打ちたいよ

    +8

    -10

  • 580. 匿名 2021/06/24(木) 16:28:10 

    コロナ陽性経験あるひとだと効果あるのかな?
    どこに聞けば教えてもらえるの???

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2021/06/24(木) 16:28:45 

    >>10
    私も全く同じ28歳の妊娠4ヶ月です。
    ワクチン打って将来どうなるか結果が出てないので怖いですよね、
    お互いコロナに気をつけて頑張りましょう!

    +66

    -4

  • 582. 匿名 2021/06/24(木) 16:28:46 

    打たない!(ノ゚∀゚)ノ

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2021/06/24(木) 16:29:51 

    >>534
    日本人はそんなのばっかりだよね。
    無くなるとわかると焦る。
    多分年末にはワクチン接種したもん勝ちになってると思う。

    職域接種も慌てて駆け込み申し込み増えて、今ストップするけど直前に申し込んだとこは足りなくなると思うな

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2021/06/24(木) 16:29:59 

    多分大丈夫だと思う…けど!打たないかな~今のところは。

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2021/06/24(木) 16:31:07 

    >>349
    横からだけど職業的にクラスターや周りにかかった人の話かなり聞くけど後遺症に悩んでる人一人もいないけどなあ、人によるんだろうな(30人以上は直接かかったひとから聞いてる)

    +12

    -7

  • 586. 匿名 2021/06/24(木) 16:31:14 

    >>583
    ならないよ。そういう脅しみたいなのこそ問題

    +5

    -3

  • 587. 匿名 2021/06/24(木) 16:32:04 

    27歳、来週ファイザー打ってきます
    歳上の基礎疾患のある旦那にコロナ移したくないので
    私よりも旦那がファイザー打つ方が心配です
    かかりつけ医は、コロナの方が怖いから早く打ったほうがいいと言ってたけど……

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2021/06/24(木) 16:32:18 

    24歳女性
    2回接種終えました。
    1回目は接種部位の筋肉痛
    2回目は打った12時間後に39度の発熱と悪寒がありました。解熱剤を6時間おきに飲みましたが丸2日熱が下がりませんでした。

    +6

    -1

  • 589. 匿名 2021/06/24(木) 16:32:46 

    >>576
    中国と業務提携したしね。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2021/06/24(木) 16:32:53 

    >>499
    それでも、2回接種後に罹患して家庭内感染させた人はゼロなので。

    怖いのは家庭内感染やそこから他人に感染させるリスクですよ。
    今後の生活も考えたらかなり重要な問題だと思う。
    うちはまだ持ち家じゃないけど、持ち家ならその地域離れられないし

    +12

    -2

  • 591. 匿名 2021/06/24(木) 16:33:37 

    >>6
    変異型であれば若者も重症化リスクはありますよ。自分のためにもワクチンは打つんですよ。

    +23

    -60

  • 592. 匿名 2021/06/24(木) 16:34:02 

    医療従事者枠で2回目まで摂取済みです

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2021/06/24(木) 16:34:14 

    24歳です。
    1回目は頭痛・吐き気・倦怠感 。
    2回目は接種部位が若干筋肉痛かな?程度で何もなかった。

    29歳彼氏は、
    一回目は接種部位の痛み
    2回目は37度の微熱だった。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2021/06/24(木) 16:34:28 

    >>588
    母がこれから打つので参考にします
    一応カロナールは用意しました。
    何もなければいいな

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2021/06/24(木) 16:34:31 

    >>586
    安定供給のトイレットペーパーが無くなった日本での何言ってんの?
    私もだけど20代ってそういうの笑ってみてたと思うけど、いざ関係するのそうなるんだよ。
    親見てたらそうじゃん。

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2021/06/24(木) 16:34:31 

    >>556
    私も同意見です!

    +6

    -1

  • 597. 匿名 2021/06/24(木) 16:34:57 

    >>560
    本末転倒w

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2021/06/24(木) 16:35:29 

    >>159
    都内で生産して都外に
    出荷する流れの繰り返し
    なんだから

    ソースは?

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2021/06/24(木) 16:35:34 

    >>586
    だよね。通報しといた

    +0

    -5

  • 600. 匿名 2021/06/24(木) 16:36:48 

    >>573
    医者や科学者でもない人が平然とよく仕組みもわかっていないことをペラペラ言いふらすのはネット特有なのかもね
    ここでもあなたは統計勉強してないのですか?有効率とか知ってますか?と聞きたくなる人たくさんいる

    +67

    -4

  • 601. 匿名 2021/06/24(木) 16:37:10 

    >>1
    >>2
    コロナの後遺症怖いから打つよ…

    +67

    -29

  • 602. 匿名 2021/06/24(木) 16:37:24 

    打たない
    万能じゃないのに副反応がひどい
    打ったら安心じゃないのに
    打って安心したいから打つ安心材料にしてはリスクデカすぎ
    接種しても感染するし、感染したら絶対軽症だともまだ決まってない

    +8

    -3

  • 603. 匿名 2021/06/24(木) 16:38:06 

    >>585
    いや、それ嘘でしょww 割合的におかしい
    後遺症って20代すら75%あるんだよw
    余り適当なことは言わないで置こうよ

    +10

    -7

  • 604. 匿名 2021/06/24(木) 16:38:52 

    >>595
    それは一人が何個も買ったからでしょう?
    ワクチンも一人が何度も打つわけ?

    無くなる無くなるという煽りがそういう行動を助長する

    +5

    -2

  • 605. 匿名 2021/06/24(木) 16:41:16 

    >>103
    これはダメ。通報したよ。
    あなたのいい加減情報を信じて、妊婦さんが感染した場合、何かあった場合は責任取れるの?訴えられる可能性もあるんだよ。
    ここはデジタルタトゥーで消えないからね。
    発言には責任を持ちましょう?

    インターネット・ホットラインセンターへの通報フォーム - IHC
    インターネット・ホットラインセンターへの通報フォーム - IHCwww.internethotline.jp

    インターネット上の違法情報の通報受付窓口です。ホームページより違法情報の疑いのある情報を通報することができます。

    +69

    -51

  • 606. 匿名 2021/06/24(木) 16:43:32 

    >>492
    デマはやめましょう

    +15

    -6

  • 607. 匿名 2021/06/24(木) 16:43:34 

    >>6
    死なないかもしれないけど、後遺症で数ヶ月苦しんでる知り合いがいて、副反応とどちらがキツいかと考えちゃうよね

    +216

    -10

  • 608. 匿名 2021/06/24(木) 16:43:50 

    >>526
    ワクチン以外の方法で予防も治療もできる薬があるのにワクチンをゴリ押ししてるじゃん。
    それはお金が入るからだよ。
    その薬は既存薬だから儲からない。だから国は有効性が分かってても推奨せず、ワクチンを推す。
    調べてみたらいくらでも出てくるし、厚労省だって発表してるよ?
    人の命より金、方法が他にあるのに金。
    利権がない世界なんてなくない?って言ってたら自分も自分の大事な人も守れないんだよ。

    世の中の流れに抗って大事なものを守れるなら抗うべきだと私は思う。

    +10

    -2

  • 609. 匿名 2021/06/24(木) 16:44:05 

    >>505
    打った人の中には打ったら安心!と思い自粛もせずマスクもせず逆に感染大爆発にならないか心配
    メリット、デメリットがいまだにまだきちんと決まってないのに。

    +16

    -1

  • 610. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:06 

    >>585
    それはラッキーすぎですね。私の周り2人感染して味覚嗅覚無くなった後遺症が1人いる。しかも未だに治らない。

    どう言う違いなんだろうね?早く後遺症に対する治療ができれば良いのですが....

    +14

    -0

  • 611. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:57 

    お恥ずかしながらお聞きしたいんだけど、皆コロナのワクチンについて今副作用がどのくらい出てるとかっていつもどこで調べてる?
    やっぱりニュースとか?

    +1

    -4

  • 612. 匿名 2021/06/24(木) 16:46:17 

    >>9
    これにマイナスつけた人達は
    欲しい回答ではなかった
    反ワクチン
    の二択ですなw

    +13

    -15

  • 613. 匿名 2021/06/24(木) 16:46:51 

    >>517
    私の友達も無症状でホテル隔離暇すぎでよく話したわw
    タオルは最初の配られるの以外自分で用意なんだってね。
    部屋で洗って干してたらしいけど
    とにかく暇でお弁当豪華なのに部屋から出られないからデブるとw
    予備のカップラーメンはいくつでも食べ放題らしいし。

    +13

    -0

  • 614. 匿名 2021/06/24(木) 16:46:52 

    >>6
    コロナになっても死なないだろうけど、後遺症で味覚嗅覚失くなったり、禿げたり、仕事できないほど倦怠感がなくならない生活が続いてもいいの?
    無職ってことはご家族にも迷惑かけることになるけど。

    打つ打たないは自由だけど、個人的には医療関係者の負担を減らすためにも打ってほしい。

    +36

    -55

  • 615. 匿名 2021/06/24(木) 16:48:53 

    打たない
    実験台にはなりたくない
    5年後10年後、どうなるかの保証もない
    コロナに対する治療法がふえてくるのに期待。
    ワクチンをうってもコロナには感染はします
    しかし、軽症になるといいますが、後遺症がまったくないとか、誰にもうつさないとか、そんなデータも、これから1年ぐらい様子見なきゃわからない事だし

    +12

    -1

  • 616. 匿名 2021/06/24(木) 16:49:40 

    >>497
    ないよ。デマ乙

    Does flying increase the risk of blood clots in people who have been vaccinated?
    Does flying increase the risk of blood clots in people who have been vaccinated?covidvaccinehub.org

    Jun 11, 2021 by Health Desk – Explainer – Flying does not increase the risk of blood clots in people who have been vaccinated. Though the risk of blood clots increases in people who are flying, this is not related to COVID-19 vaccines and these ...

    +12

    -1

  • 617. 匿名 2021/06/24(木) 16:50:17 

    コロナウイルスまた変異して20代の死亡率が格段に上がったらどうする

    +3

    -3

  • 618. 匿名 2021/06/24(木) 16:52:24 

    もうちょっと安全性が確認できてからうちます。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2021/06/24(木) 16:55:46 

    打ちます。
    薬学系の大学出ていますが、大学の友達はほとんど打つみたいです。
    mRNAについての知識もあるので、新しいワクチンだから怖いとかもないです。
    ただ妊活中、妊娠中の友達は打たない子もいますし、長期的な影響に対して不安な気持ちも分かるので
    お互いの選択を認め合える世の中であってほしいです。

    +27

    -2

  • 620. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:35 

    >>3
    こういうこと言う人多いけど、別にかからなくなるわけじゃないんだよね?

    +288

    -17

  • 621. 匿名 2021/06/24(木) 17:00:30 

    >>603
    看護師なんだけど後遺症って脳梗塞で右半身動かなくなったとかそういう半永久的なもの(リハビリでかろうじて良くなることもあり)を指してるのかと思ってたんだけどテレビ見てるとどうやら違いそう。コロナは治ったのにまだ倦怠感が続くとか、コロナ後1ヶ月味覚なかったとかだよね。1年前にコロナなった人の現在を知りたい

    +7

    -1

  • 622. 匿名 2021/06/24(木) 17:00:33 

    来月20歳になりますが先日大学にて集団接種の1回目しました。腕が少し痛いくらいです。

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2021/06/24(木) 17:01:27 

    >>3
    自分の重症化のリスクが下がるだけじゃないの?
    家族も全員打ってたらいいけど。。

    +197

    -2

  • 624. 匿名 2021/06/24(木) 17:01:52 

    海外旅行行けるようになるなら打つ

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2021/06/24(木) 17:01:55 

    >>497
    なんでこう言うしょうもない嘘言う奴は減らんの??
    何がしたいん??
    孤独を感じるからみんなにワクチン打ってほしくないの???
    アホがデマ広めようと私は打つけどな。

    +24

    -3

  • 626. 匿名 2021/06/24(木) 17:02:09 

    >>579
    あまり不安を煽る様なこと言わないで欲しい。。

    +4

    -2

  • 627. 匿名 2021/06/24(木) 17:03:14 

    >>621
    半年間味覚嗅覚治らない場合の治療法とか何か情報ご存知ですか?
    友人が悩んでて....

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2021/06/24(木) 17:03:31 

    とりあえず23歳過ぎた若くない人は打つべき
    女は22歳までだよ!

    +1

    -14

  • 629. 匿名 2021/06/24(木) 17:04:16 

    20代前半 1回目の接種が終わったけど、腕も上がるし熱もなく元気すぎて2回目が怖い

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2021/06/24(木) 17:04:21 

    >>492
    CAですがそれは無い。
    血栓はエクササイズと水分補給で防げますが??

    +12

    -14

  • 631. 匿名 2021/06/24(木) 17:05:09 

    >>497
    ついでに通報しといたで。ご愁傷様。

    +10

    -2

  • 632. 匿名 2021/06/24(木) 17:05:09 

    24歳 医療事務員だから打ったよ
    (妊娠希望してるから怖かったけど)
    2回目接種後38.6℃まで熱出て息が苦しくて本気で死ぬかと思った…
    来年も打てって言われたら無理かも…

    23歳の旦那は37.2℃まで上がって怠そうにしてた。

    人によりけりだね

    +6

    -1

  • 633. 匿名 2021/06/24(木) 17:05:15 

    >>264
    もちろん確実に移さない、移らないとは思ってないけど、
    少しでも確率は減ると思うよ

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2021/06/24(木) 17:06:32 

    打ちたくはないけど高齢の親と住んでるし、打たないわけにいかない
    運を信じるしかないよ

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2021/06/24(木) 17:06:48 

    研修医25歳、打ちました!2回目は酷い筋肉痛でした

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2021/06/24(木) 17:07:05 

    副反応の話は抜きにして、そもそも接種する意味がないです。
    重症化を防ぐとか言いますが、新型コロナで重症化する方が稀です。
    WHO、日本政府、マスコミなどが恐怖心を煽ってますが、ほとんどの人が自己免疫で治る病気です。
    副反応のリスクを考えたら、こんなの打つ必要が無い。

    +8

    -4

  • 637. 匿名 2021/06/24(木) 17:07:31 

    >>490
    じゃあ一説だけど
    リスク mRNAワクチン接種による長期的な
    影響が不明。それについては専門家も指摘をたまに副反応が重篤な人がいるが、コロナの新型が出続ける為そもそもワクチンとしての有効性が疑問。厚生省は強制するなと言っている。

    メリット 周りの人の恐怖心への慰めになる。ワクチンとしても同じ種類のコロナでなくても有効な可能性もある。周りが打ちたい派だらけなら周囲と馴染める。自治体はどんどん接種を勧めている。

    +15

    -13

  • 638. 匿名 2021/06/24(木) 17:10:45 

    >>628
    むしろ23歳は打たないほうが
    高校生と大学生は宝だけど23歳は人によっては粗大ゴミ

    +3

    -5

  • 639. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:27 

    >>432
    こういう一例で全てを語る人は
    どちら側でも胡散臭い。

    +2

    -5

  • 640. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:42 

    打たないとか言ってる奴はもれなく全員アホ。陰謀論予備軍

    +1

    -8

  • 641. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:12 

    >>26
    打ったら人に感染させなくなるわけじゃないし
    ワクチンに感染増強抗体が含まれているからその点では逆じゃね?って話もある
    自分は重症化しづらくなるかもしれないけど

    とりあえずマスクはしっかりしようねー

    +22

    -0

  • 642. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:23 

    >>2
    30代前半だけど
    職場が施設だから打ったよ。
    20代の子もみんな全員打った。
    ガルちゃんで打たない派の人見ると
    私も大手振って打ちたい派!って訳ではなかった色々複雑な心境になるわ。
    別に自分達も強制ではなかったけれど、なんか打つのが当たり前ですよみたいな感じだった。
    そして全く不安がない訳では無いし。他の子達も同じ感じだった

    これから先がね…
    ちなみに副作用は自分の場合は全く何も無かった。

    +49

    -5

  • 643. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:36 

    若い人は感染者多いから皆ワクチン接種しましょう!
    老人よりも副作用強く出るけど

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2021/06/24(木) 17:15:29 

    >>540
    事故で死んでも陽性ならコロナ死にカウントされるという…

    +14

    -0

  • 645. 匿名 2021/06/24(木) 17:15:33 

    >>628
    21だけど打つか打たないか迷って色々探してここ見つけて今読んでる

    そんなことだけ言われても…どう言う意味ですか

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2021/06/24(木) 17:15:57 

    ワクチンを打つ最大のメリットは正義の人になった気になれることじゃなかろうか
    個人的には日本製が出るまでは待つわ

    +12

    -0

  • 647. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:32 

    >>628
    ガルおば怒りのマイナス

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:40 

    打つよ
    友達と会いたいし

    +0

    -1

  • 649. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:48 

    >>39
    ねぇ、ここ20代の人がワクチン打つかどうかのトピなんだけど…悪いけどあなたの11歳の息子のことはどうでもいい

    +142

    -0

  • 650. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:56 

    >>640
    打たない理由はそれぞれでしょ?
    重度のアレルギーある人とか、過去に他のワクチン接種でアナフィラキシー起こしてる人とか色々じゃん。

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2021/06/24(木) 17:20:30 

    >>269
    いや、高齢者の接種率も頭打ちだよ。
    高齢者も接種しない人一定数いるから。
    集団免疫獲得できないの若者だけのせいではない。

    +8

    -1

  • 652. 匿名 2021/06/24(木) 17:21:09 

    >>34
    まだ中長期的リスクが判明していない以上、ベネフィットが上回るとは言い切れない。

    +41

    -4

  • 653. 匿名 2021/06/24(木) 17:21:36 

    >>27
    ブラジルで大量の人間をファイヤ~してたラドンさんじゃないですか

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2021/06/24(木) 17:23:07 

    >>343
    子供がまだ1歳だから夫婦共に打たない
    夫は激務だし40度近く高熱出たり腕上がらなかったらお世話なんて出来ないし。
    数ヶ月後何あるかわかんないし。
    幼児持ちのお母さん、よく打つなぁと思う。子供どうすんの?その間

    +29

    -18

  • 655. 匿名 2021/06/24(木) 17:24:16 

    >>651
    高齢者は副反応強くないんだし、罹患した方が危ないんだから9割くらいは打って欲しい
    特に80以上は。

    +11

    -1

  • 656. 匿名 2021/06/24(木) 17:24:45 

    会社で聞かれたけど強制じゃないし打ちませんって答えた

    +14

    -0

  • 657. 匿名 2021/06/24(木) 17:26:21 

    我が家
    97才 祖父 接種完了(コロナにかかると重症化の可能性が高いから)
    66才 父 接種完了(老人ホームで働いてるから)
    53才 夫 接種予定(職域接種で圧力もあるが年齢的に重症化のリスクがあるから)
    45才 私 接種しない(インフルエンザワクチンも30年してない。引きこもり主婦だから 持病なし)
    18才娘 接種しない(コロナに罹患しても無症状か軽症の率が高い、未知のワクチンを打つ方がリスクが高い、安全性が確立されてから接種)

    +8

    -2

  • 658. 匿名 2021/06/24(木) 17:26:27 

    >>621
    看護師なのに?怖いんだけど。
    後遺症ってそんな狭い範囲の事じゃないよ。20代だよね?寧ろ看護学校での覚えたことまだ忘れて無いはずだよね

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2021/06/24(木) 17:26:44 

    >>640
    全員陰謀論者か〜
    なんでそこまで全力で肯定出来るかも疑問だけどね
    治験も終わってないものを全力で信じたり縋りたい程コロナが怖い?
    人に迷惑をかける云々、つまり感染拡大を抑えられるという部分は信じて疑わない人が多いよね

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2021/06/24(木) 17:28:18 

    >>627
    これ。治ったと思っても数ヶ月したら、また味覚無くなってコロナになったと思ったら陰性とかね

    病院で行ったら後遺症が継続してるだけだと。

    ここでワクチン接種怖いって言ってる人は、コロナの後遺症は実費ってわかってるかな?って思う
    軽症や無症状でも後遺症があるのに。

    +7

    -1

  • 661. 匿名 2021/06/24(木) 17:29:06 

    打ちますあんま心配してない

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2021/06/24(木) 17:29:54 

    >>651
    集団免疫って、スウェーデンのノー自粛政策の例とかでさんざん「そんなもん実在し無かった」って言われてた集団免疫?

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2021/06/24(木) 17:31:02 

    >>6
    軽症でも肺にダメージあるみたいよ

    +56

    -11

  • 664. 匿名 2021/06/24(木) 17:32:03 

    絶対に打たない方がいい
    つか、みんな打たない方がいいと思うよ
    打ってもいいことなんか一つもないし

    +9

    -7

  • 665. 匿名 2021/06/24(木) 17:32:04 

    コロナになって重篤化しない自信はあるのにワクチンで重篤化するのは自分になるかもって思う意味がわからんから打つよ

    +7

    -1

  • 666. 匿名 2021/06/24(木) 17:32:58 

    会社からもきたそ、自治体からもきそう。
    モデルナとファイザーどっち打つか迷い中。

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2021/06/24(木) 17:32:59 

    自分の免疫力を信じてるので打ちません♪ \(^ω^\ )

    +5

    -2

  • 668. 匿名 2021/06/24(木) 17:33:53 

    >>264
    無症状でも人に移すってコロナ前では言われてなかったことなのにね。
    いつまで陽性者を感染者とするのかねー?

    +11

    -0

  • 669. 匿名 2021/06/24(木) 17:36:03 

    >>604

    この場合は、いっせい打ち出す、打ちたいと慌てるって意味だよw
    ワクチン接種何回も打つわけないじゃん。当たり前のことを何言ってるのか

    あの手この手で予約したり、割り込みしたり。実際順番で追加接種希望の高齢者とぶつかる可能性もあるし。

    それにトイレットペーパーは例えで出したけど、あっちは安定供給を直ぐに周知してもなった。
    コロナワクチンは、既に河野大臣が予測を上回るペースで職域が始まって、希望者も多数で今後の足りなくなる、確保が難しいと既に言ってるので煽りでもなんでもない事実です。

    事実を煽りと考える方が問題だと思うけどね。

    +4

    -2

  • 670. 匿名 2021/06/24(木) 17:37:18 

    海外行きたいから打つみたいなコメントあるけど、ワクチン打ったからって無敵って訳違いますよね?

    +6

    -4

  • 671. 匿名 2021/06/24(木) 17:37:20 

    >>562
    インドだったかで
    母親が打ったあと乳あげたら赤ちゃんが死亡した例もあるよ。治験中だからこれがコロナと因果があるか不明らしいけど私も妊婦だけど産後も打たない…

    +58

    -2

  • 672. 匿名 2021/06/24(木) 17:39:09 

    >>626
    それは河野大臣言おうよ。
    うちの大学は多分職域間に合わないと思う。
    想像以上に職域接種希望があったことと
    更にその中でも打たない人も多数いると思ったら、接種希望者増えすぎて足りないんでしょ。

    もう少し予測して職域接種の希望絞ればよかったのにね。どんどん受け付けるから足りなくる

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2021/06/24(木) 17:39:14 

    >>644
    他の疾患で亡くなったとしてもワクチン打って数日とかだとワクチンの副作用とカウントされることと一緒だね

    +7

    -3

  • 674. 匿名 2021/06/24(木) 17:39:37  ID:hPbJSdpfsC 

    打ちたいね〜 海外が羨ましいよ。元の日常に早く戻ってほしい。

    +6

    -1

  • 675. 匿名 2021/06/24(木) 17:40:22 

    28歳、打つつもり。接種券昨日届いたよ〜

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2021/06/24(木) 17:41:47 

    >>639
    これを1例と見るのかどうか。日本だけでも2回接種後にコロナになった人って500人以上居るよね。
    そこから感染の1番増える原因の家庭内感染を防げたのって凄いことだと思うけど。

    イギリスはアメリカよりしっかり追跡調査してるから数字だけで言えば信頼性はあると思う。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2021/06/24(木) 17:43:38 

    >>654
    ワンオペ育児だと寝込めないし、重篤反応や後遺症だと子育て出来なくなるよね、、、
    正直、ごく稀に罹患すると出る言われてる味覚やハゲるなんかはどうでもいい。
    40代以下は環境に応じて接種するしない慎重になるのは、当然。

    +13

    -4

  • 678. 匿名 2021/06/24(木) 17:44:36 

    絶対に打たない
    重症化する可能性めっちゃ低いし、うつりたくない人は家から出なければ?ってスタンスです

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2021/06/24(木) 17:45:29 

    >>670
    さすがにほんまもんのアホだと思う
    コロナでどこも治安も悪化してるだろうし
    中国人だ〜!って思われて襲撃されてもしらない
    あと新しい株を日本に持ち帰らないでほしい

    +5

    -3

  • 680. 匿名 2021/06/24(木) 17:46:05 

    ワクチン接種で流産・死産の割合が14週間で2000%も増えたって報告があるし、将来子供が欲しい人は様子見した方がいいよ

    イギリス 妊婦がコロナワクチンを接種すると流産、死産の割合がわずか14週間の間に2000%増加。 | donのブログ
    イギリス 妊婦がコロナワクチンを接種すると流産、死産の割合がわずか14週間の間に2000%増加。 | donのブログameblo.jp

    イギリス 妊婦がコロナワクチンを接種すると流産、死産の割合がわずか14週間の間に2000%増加。 | donのブログイギリス 妊婦がコロナワクチンを接種すると流産、死産の割合がわずか14週間の間に2000%増加。 | donのブログ新型コロナウイルスに関する情報について...

    +9

    -11

  • 681. 匿名 2021/06/24(木) 17:48:11 

    >>636
    当然あなたは医者か科学者やそういう研究されてる方なんですよね?

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2021/06/24(木) 17:49:16 

    >>612
    ガルちゃんってそういうものじゃないの?
    自分と同じ考えならプラス、自分と違う考えならマイナス
    建設的や客観的なんて程遠い

    +14

    -0

  • 683. 匿名 2021/06/24(木) 17:50:13 

    >>674
    海外のどこが羨ましいの?
    ノーマスクで騒いでたりするから?その代わりどんどん人死んでますけど?

    むしろ日本羨ましい〜って状況でしょ

    +0

    -5

  • 684. 匿名 2021/06/24(木) 17:50:26 

    ピル飲んでるから打つの迷う

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2021/06/24(木) 17:50:33 

    >>492
    それどこ情報?
    今ニュースではパイロットとCAが先行接種してるけど、血栓できるんだったら乗務できないよね?

    +30

    -1

  • 686. 匿名 2021/06/24(木) 17:51:31 

    >>680
    ソースがアメブロ って時点でもうね....

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2021/06/24(木) 17:52:17 

    29歳 妊婦なので打たない
    夫はギランバレー症候群の既往歴があるから打てない(コロナに限らずワクチンがあまり良くない)
    あと子供も5歳なので打てない
    家族全員なんかしらで無理なんだよなぁ…

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2021/06/24(木) 17:52:24 

    >>665
    ほんとだわ
    矛盾していることに気が付いていない

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2021/06/24(木) 17:53:19 

    >>663
    去年とかその話すごくよく出回ってたよね
    無症状でも肺にはダメージがあるって

    +26

    -1

  • 690. 匿名 2021/06/24(木) 17:54:03 

    >>670
    ですよね(笑) ワクチン打ったからってなにしてもいいーって思ってる頭お花畑多くてびっくりしました😂

    +1

    -1

  • 691. 匿名 2021/06/24(木) 17:54:30 

    >>664
    じゃあどうして医者は接種してる人が多いんでしょうね
    打ってもいいことないなら打たない人が大多数だと思うけど

    +3

    -5

  • 692. 匿名 2021/06/24(木) 17:54:58 

    打ちます

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2021/06/24(木) 17:58:39 

    >>510
    私の周りは、一刻も早く打ちたいって騒いでるおばさんばかり。母は怖いから打たないらしいけど、周りのおばさん皆が騒いでるから秘密にして黙ってるよ。ここのおばさんは逆なの?

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2021/06/24(木) 17:59:11 

    >>651
    副反応ないけど高齢者の死亡はやはり多いよ

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2021/06/24(木) 17:59:33 

    20代後半、2回目を4日前に打ちました。
    1回目は微熱と腕の痛み
    2回目は40度の熱、倦怠感、頭痛がありました。
    解熱剤飲んで1日で熱は下がりました。
    倦怠感や頭痛は今もありますよ。

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2021/06/24(木) 18:02:03 

    27歳です。
    食物アレルギーがあるから打ちません。

    +4

    -3

  • 697. 匿名 2021/06/24(木) 18:02:54 

    コミュ障のひとり暮らし
    友達、旦那、彼氏無し、近所づきあいも無し、親兄弟とは疎遠、
    極度の頭痛持ち、コレステロールも異常値、いろいろ考えて副反応が怖いから打たない事にしました。
    もし副反応で高熱など症状出ても誰も助けてくれる人がいないから、不安ってのもある💧

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2021/06/24(木) 18:03:05 

    インフルの注射は意味ないと言って、打たない医者も多いらしいが、コロナはどうなんだろうねー


    私も20代で、未婚子なしだけど悩んでる

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2021/06/24(木) 18:03:53 

    ワクチン打つと不感症になるの?

    +1

    -4

  • 700. 匿名 2021/06/24(木) 18:06:22 

    >>578
    別に良いやん

    +13

    -0

  • 701. 匿名 2021/06/24(木) 18:07:23 

    >>578
    色んな意見を聞いて正しいかどうかの判断は自分ですべきだとは思うけど、別にガルちゃんで収集したって良いんじゃないの?どこで聴いたのって聞かれてもネットでって言えば良い

    +21

    -5

  • 702. 匿名 2021/06/24(木) 18:08:21 

    打たない

    健康体の自分にとっては
    コロナよりもワクチンの方がリスク高い

    +32

    -0

  • 703. 匿名 2021/06/24(木) 18:08:53 

    >>68
    本当に不妊になるの?子供が職場で接種が決まってるみたいだから不安なんだけど

    +23

    -6

  • 704. 匿名 2021/06/24(木) 18:11:14 

    >>2
    そうだよアホだよ♫

    +2

    -9

  • 705. 匿名 2021/06/24(木) 18:11:43 

    >>558
    その何年後かに出るかもしれない後遺症、コロナに罹患したせいと証明できるの?ワクチンも同じように言われるけど。

    +41

    -0

  • 706. 匿名 2021/06/24(木) 18:11:47 

    アレルギー持ちだけど打つつもりだった。けど
    知り合いの職域接種会場で目の前の人が倒れたという話を聞いて家族に止められてる。

    わかってた話だけどニュースの中の話じゃなく、現実にあるんだなぁと身近に感じて怖くなってしまった

    +12

    -0

  • 707. 匿名 2021/06/24(木) 18:11:48 

    20代前半 最終的には打つと思う
    ただ比べたいからシオノギやノババックス?の遺伝子組み換えたんぱくワクチンとかKMバイオの不活化ワクチンが出来るまで様子見かな

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2021/06/24(木) 18:13:06 

    >>33
    アメリカが中国に持ち込んだウイルス説が有力だよ

    +6

    -94

  • 709. 匿名 2021/06/24(木) 18:13:37 

    うちます。
    個人の自由との意見多いですが、
    持病やアレルギーで打てない人の為にも集団免疫をつけるべきだと思うので。

    +4

    -7

  • 710. 匿名 2021/06/24(木) 18:14:20 

    >>620
    かかるリスクは少しでも減るって事じゃない?気休めでも打っときたい人だっているわ。

    +17

    -40

  • 711. 匿名 2021/06/24(木) 18:14:39 

    >>192
    マイナスつけられるとか怖がってるならガルちゃんやめなよwマイナスつけられるのムキー!!って、それはガルちゃんの機能で付いてるんだからしょうがないじゃんw

    +9

    -2

  • 712. 匿名 2021/06/24(木) 18:15:03 

    >>45
    そもそもpcrの精度が適当なのになんで自分が移したかわかるの?

    +35

    -3

  • 713. 匿名 2021/06/24(木) 18:16:08 

    >>8
    アレルギーとかあるの?それなら止めた方がいいけどね。

    +17

    -24

  • 714. 匿名 2021/06/24(木) 18:16:11 

    >>578
    面倒くさい人だわ。

    +22

    -0

  • 715. 匿名 2021/06/24(木) 18:17:13 

    >>442
    嘘かどうかも分からないでしょう。
    これを嘘、と言い切る嘘も質が悪いよ。

    +80

    -22

  • 716. 匿名 2021/06/24(木) 18:19:09 

    24歳。1回目打ちました!
    コロナにかかって後遺症に苦しむよりも、ワクチン接種して発症をなるべく抑えた方が良いと判断しました。

    +8

    -3

  • 717. 匿名 2021/06/24(木) 18:19:16 

    幼稚園の役員やってるのですが、ワクチン打ったら園にいってもOK、みたいになっていきますかね…?学校や職場など社会に出てる方どんなかんじでしょう、、、、
    働いていないので出来れば打ちたくないのですが、打たないと選択するのが変、と思われそうで、、、、、

    +0

    -4

  • 718. 匿名 2021/06/24(木) 18:19:26 

    夫が医療従事者なので先月打ちましたが、
    今まで見たことないくらい頭痛で苦しんでて
    薬で熱は抑えられたけれど
    寝ながら頭痛い〜って唸ってました。
    遊びに一切出てないし会社も在宅したりなので
    できれば打ちたくないです。。。
    注射大の苦手でなおさらですが(*_*)笑

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2021/06/24(木) 18:20:00 

    >>603
    でもワクチン打ったからって後遺症のリスクが無くなるなんて言ってないよね?
    あ、横です

    +9

    -1

  • 720. 匿名 2021/06/24(木) 18:21:15 

    自分が打てば人に移さないってコメント多いけど、打っても自分が発症したり重症化しないだけで、人に移すリスクは変わらないと思うんだけど違うのかな?

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2021/06/24(木) 18:21:23 

    >>45
    逆だと思うけど。
    打った方が軽症で済むから、知らず知らずに感染させる事になるんじゃない?

    +46

    -8

  • 722. 匿名 2021/06/24(木) 18:22:10 

    >>414
    40で産むのも自由だけど割と幼稚園ママの中で浮くよ。あからさまにハブられたりはしないけど、ほとんどが30代前半のお母さんだしノリが違うと言うか

    +9

    -2

  • 723. 匿名 2021/06/24(木) 18:22:12 

    >>1
    医療従事者で、同い年ですが周りの勢いに合わせて打ちました💧
    私は腕の痛み以外特に症状なかったですが同僚で高熱出た方が数人いました
    正直今思えばまだ若いし打たなくてよかったかも、って思ってます…

    +17

    -3

  • 724. 匿名 2021/06/24(木) 18:22:31 

    >>5
    真面目な話たかがハゲる事のなにがそんなに嫌なの?
    コロナじゃなくて強い薬の副作用でいまや全身つるつるで産毛すらほとんどないけどそれほど不自由ないけどな
    あえていうなら鬘かぶるのとリアルな眉毛を毎日描くのが面倒なくらい
    ムダ毛処理なんて全く必要ないし

    +10

    -25

  • 725. 匿名 2021/06/24(木) 18:22:37 

    >>717
    それはないと思うよー。
    打つ決心ついたら割とすぐ打たそうだし。

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2021/06/24(木) 18:23:27 

    >>15
    基本的に打つ方がメリットは大きいし、社会的にもそれが推奨されるからね。

    打たないと言っている人に関しては、社会性よりも個人の直接的なデメリットを重んじてるんだと思う。それが悪い事ではないし、実際私も打つの怖いからその気持ちは理解できる。だけど本来は打つべきなんだよなってのは頭に入れるべき。

    +39

    -46

  • 727. 匿名 2021/06/24(木) 18:24:11 

    >>724
    私も別に禿げたらカツラでいいわ。
    セットしなくて良いし。
    1番良いのは、髪の量が多いので半分くらいに綺麗になくなって欲しいかな。

    +4

    -6

  • 728. 匿名 2021/06/24(木) 18:24:25 

    田舎住みだから打ちません
    妊娠中でめったに外出ないしね

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2021/06/24(木) 18:25:56 

    >>457
    私も母の会社の職域接種申し込みました。来月頭に接種予定です。
    大学からは、職域接種予定だけれども打ち手の問題でまだ時間がかかると先日メールがありました。
    今日のニュースを見ると、職域接種申し込み一時停止になってしまったので母の会社で受けることにして良かったなと。
    友達からは、早めに接種できることをうらやましがられてます。
    自分は感染予防しっかりしてますが飲み会とかに行ってるらしいグループも結構いて、いつ感染するか怖いです。そういう理由から、打ちたい人は結構多いと思います。

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2021/06/24(木) 18:26:59 

    >>693
    多分逆だなって思う。20代ってあったから参加したけど他は見てるだけなので感覚の問題かもしれないけど。

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2021/06/24(木) 18:27:10 

    >>724
    普通にきついでしょう 
    髪の毛無くてカツラなんて

    +14

    -1

  • 732. 匿名 2021/06/24(木) 18:27:10 

    ギリ20代です、医療関係者なのでいち早く打ちました
    1回目は何もなし、2回目は当日夜〜翌日昼まで発熱と頭痛がありました

    原因がわかっている発熱と頭痛なので不安はなかったですが、疲れはしました
    翌日の予定がハードでない時をお勧めします

    もちろん感染予防はしてますが、この前1年ぶりに百貨店に行ってリフレッシュしました!心が軽くなりました。

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2021/06/24(木) 18:30:01 

    >>716若いのにすごいな!私は絶対に打たない派のオバサンだけど、あなたみたいな人は凄いとおもうよ。

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2021/06/24(木) 18:30:19 

    >>729
    私も父の会社の職域接種申し込みしてもらいました!

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2021/06/24(木) 18:30:47 

    職場でワクチン接種できたけど、
    希望しなかった。

    コロナに感染するのも怖いけど
    接種した周りの子の話聞いててもちょっと怖くて
    考えすぎって言われるけどもうちょっと様子みたい。

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2021/06/24(木) 18:32:09 

    ワクチン接種すると不妊症になる?ソースは??

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2021/06/24(木) 18:32:35 

    >>29
    2回目接種後の発熱は何日間(何時間)ありましたか?
    市販薬ならどんな解熱薬が有効でしょうか?

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2021/06/24(木) 18:32:36 

    >>731
    ワクチンもハゲるかもよ。だってスパイクタンパクという点は同じだし、コロナは血栓できて頭皮の血流悪くなるからハゲるんだよ。ワクチンも同じだよ。

    +3

    -5

  • 739. 匿名 2021/06/24(木) 18:33:40 

    あかん
    隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪 | 毎日新聞
    隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪 | 毎日新聞mainichi.jp

     東京オリンピック・パラリンピックに参加するため日本に入国した外国の選手や関係者のうち、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、ウガンダ選手団の2人のほかに4人いることが判明した。内閣官房が毎日新聞の取材に明らかにした。

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2021/06/24(木) 18:33:48 

    >>605
    >>103はダメで>>449はいいの?
    絶対ってついてないから?
    自分の意見と違うことを通報するのはおかしいと思うけどな。
    ワクチン打って副反応で妊婦さんに何かあったらあなた責任取れるの?
    私は個々が考えて出した結論に不正解はないと思う

    +74

    -27

  • 741. 匿名 2021/06/24(木) 18:33:49 

    >>579
    今は我先に打ちたい人が殺到する時期だからね。
    その人達が打ち終わってある程度したらむしろワクチンは余ると予想。
    政府から積極的に接種するよう呼びかけのCMが流れたり。
    さすがにアメリカのように接種した人に当選金の大きな宝くじプレゼント!とか派手な事はしないかもしれないけどまだ打ってない人に打ってもらう為に試行錯誤する時期は来ると思う。

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2021/06/24(木) 18:34:15 

    >>680
    1月24日の接種者の流産・死産の数と、5月5日の接種者の流産・死産の数を比較して2500%増加と言ってる数字マジックね
    その流産・死産の数の出典はイギリスのMHRA
    ちなみにそこは従来の流産・死産する確率と差異は見られないと言ってるんで
    Fact Check-There is no evidence that COVID-19 vaccines have caused hundreds of miscarriages  | Reuters
    Fact Check-There is no evidence that COVID-19 vaccines have caused hundreds of miscarriages | Reuterswww.reuters.com

    A widely shared blog post has claimed 920 women have had a miscarriage as a result of receiving a COVID-19 vaccine. However, officials in Britain and the United States told Reuters there is no evidence of an increased risk.

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2021/06/24(木) 18:36:00 

    28歳です、打ちません。
    毎日いろんな人に打つー?って話題にされるのが正直嫌。
    挨拶がわりのワクチントーク本当やめてほしい

    +9

    -0

  • 744. 匿名 2021/06/24(木) 18:38:39 

    >>738
    どっちにしても禿げたくないなぁ

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2021/06/24(木) 18:39:12 

    甲状腺機能低下症で打つの怖い
    全然関係ないし影響ないから大丈夫と言われたけどインフルのワクチンでも1週間体調崩したから本当に大丈夫なのか不安すぎる
    同じような人いませんか😭

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2021/06/24(木) 18:40:03 

    >>350
    これだからババ◯は…タイトルも老眼で見えない?

    +9

    -1

  • 747. 匿名 2021/06/24(木) 18:41:56 

    >>722
    地域によるだろうけど2人目3人目だと40過ぎの人もいるよ

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2021/06/24(木) 18:41:59 

    地方だし人混みにいく予定がないので今回は見送りました。国内ワクチンなら打ちたいな

    +3

    -1

  • 749. 匿名 2021/06/24(木) 18:44:50 

    >>726
    本来は打つべき、って何よそれ。
    そういう考えが同調圧力を生むって事がわからないんだね。
    怖いわ。

    +50

    -23

  • 750. 匿名 2021/06/24(木) 18:46:17 

    ネットは、デマ情報ばかりだよ。例えば今回のmRNAワクチンは遺伝子組み換えワクチンとは全く違うし、、、
    私はmRNAワクチンに関する論文を読んだ上でメリットの方が多いと判断したので、接種しました。

    +4

    -2

  • 751. 匿名 2021/06/24(木) 18:46:44 

    >>680
    またアレね。英語わからない人の誤訳なのね。
    痛々しい....

    +4

    -2

  • 752. 匿名 2021/06/24(木) 18:47:09 

    子宮頸がんワクチン接種で不妊、福島の原発で不妊など様々な不妊のデマがありましたがそんなことはなかったですよね。
    私は子宮頸がんワクチンでマスコミがデマを流した当時高校生で真っ只中でしたがワクチン接種し、妊娠出産出来ています。副反応もありませんでしたが周りで子宮頸がんワクチンを接種しなかった二人が高度異形成になりました。
    親に打つなと言われたから打たなかったそうでとても後悔しています。

    私もコロナワクチンはまだ出産したいので最初は打つつもりありませんでしたが子宮頸がんワクチンの時を思い出し自分で納得するまで調べて打つことを決めました。
    ワクチンの強制をするつもりはありませんが1つの意見だけを鵜呑みにせず後悔のない選択をしてください。

    +22

    -5

  • 753. 匿名 2021/06/24(木) 18:48:16 

    >>726
    怖い。自分でも気づいていないうちに全体主義に飼い慣らされている例だね。

    +34

    -17

  • 754. 匿名 2021/06/24(木) 18:49:15 

    ワクチン打ったらかからないわけじゃない。何でそんなことも分からないのかな。

    私はインフルエンザワクチン打ったことないけど、インフルエンザに罹ったことがない。

    手洗いうがいしていれば防げるんだよ。

    と言うわけで、わたしは打たない。

    +11

    -9

  • 755. 匿名 2021/06/24(木) 18:49:34 

    ワクチンは勧められないけどさ、将来が怖いとか言ってる人がいるけど、どうせこの先の未来はどこの国もお先真っ暗じゃん

    +6

    -2

  • 756. 匿名 2021/06/24(木) 18:49:37 

    mRNAワクチンってこれから当たり前になってくると思う。ガン治療にも応用されるみたい。調べれば出てくるよ

    +4

    -1

  • 757. 匿名 2021/06/24(木) 18:49:43 

    >>614
    個人の自由と言っておきながらなんなのこの人(笑)

    +51

    -7

  • 758. 匿名 2021/06/24(木) 18:50:37 

    >>717
    それはない。
    ワクチン打った打たないで対応変わるなら、他のウイルスは良いのかよって事になる。

    +2

    -1

  • 759. 匿名 2021/06/24(木) 18:50:46 

    >>740
    勝手なデマに振り回されず、こう言うしっかりした情報を見てから言いましょう。

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報|公益社団法人 日本産科婦人科学会
    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報|公益社団法人 日本産科婦人科学会www.jsog.or.jp

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報|公益社団法人 日本産科婦人科学会English産科・婦人科の病気産科の病気前置胎盤妊娠糖尿病流産・切迫流産早産・切迫早産妊娠高血圧症候群婦人科の病気不正出血子宮筋腫子宮内膜症子宮頸がん子宮体がん卵巣腫瘍女性の...

    +15

    -17

  • 760. 匿名 2021/06/24(木) 18:50:57 

    >>741
    マイナポイント的なの始まったりするかな

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2021/06/24(木) 18:51:00 

    >>1
    親には打てって言われてるができれば打ちたくない。死亡や流産の副反応の因果関係は無いって言い切ってたけど、できたばっかのワクチン打つの怖い

    +34

    -2

  • 762. 匿名 2021/06/24(木) 18:51:13 

    >>755
    ほんとそれ

    +2

    -1

  • 763. 匿名 2021/06/24(木) 18:51:14 

    中国に負けたくないから打ちます。
    20代の人 コロナワクチン打ちますか?

    +5

    -4

  • 764. 匿名 2021/06/24(木) 18:51:27 

    打たないかな
    出来たばかりのワクチンってやっぱり怖い
    子宮頸がんワクチンみたいに
    基礎疾患なし、高齢者と接する機会もほとんどないから、打たないと思う

    +7

    -6

  • 765. 匿名 2021/06/24(木) 18:52:16 

    結婚式を控えてるので打ちます!

    +3

    -3

  • 766. 匿名 2021/06/24(木) 18:52:34 

    >>5
    ハゲ頭より死ぬ方が怖くない?

    +30

    -12

  • 767. 匿名 2021/06/24(木) 18:52:45 

    >>738
    mRNAが消えるのは良いんだけどその後のスパイクタンパクがずっと作られるか否かというのが一番気になる所

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2021/06/24(木) 18:53:25 

    テキトーなデマに振り回されてワクチン打たないのは本当にもったいないと思う。きちんと自分で文献を調べてから、打つか打たないかを判断しましょう。

    +3

    -4

  • 769. 匿名 2021/06/24(木) 18:53:51 

    >>442
    うん?
    嘘じゃなくて、「可能性」の話なんだけども
    読解力ないな(笑)

    +52

    -28

  • 770. 匿名 2021/06/24(木) 18:54:24 

    父は絶対うたないそうです。
    副作用や将来的にも信用できないと言っている。
    日本製が出来るまで待つとか、、
    若い人ほど免疫力が高いから副作用も強く出るって言うから私も悩む

    +11

    -5

  • 771. 匿名 2021/06/24(木) 18:57:44 

    私も妊婦だけど打つ予定だよ
    産婦人科の先生とも話して持病も無いしワクチンの性質の話や生物学的観点の話聞いてメリットが大きいと思ったから
    そもそも流産や死産のリスクってコロナにかかってもあると思うんだけど、なんでワクチン打たない事がゼロリスクになってるのか疑問

    +9

    -8

  • 772. 匿名 2021/06/24(木) 18:58:14 

    >>755
    どっかのデパートも退職者募集してるし、これから益々不景気になるよ…

    あと大学出てもバイト要員とか普通になると思う。

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2021/06/24(木) 18:58:27 

    +2

    -1

  • 774. 匿名 2021/06/24(木) 18:58:55 

    不安はあるけど2年も実家に帰ってないし、彼氏とも遠距離で2年会っていないし帰りたいから打ちます。

    +1

    -4

  • 775. 匿名 2021/06/24(木) 19:02:23 

    基礎疾患があったり高齢者だったら重症化予防のワクチン摂取はいいんだろう。

    若者は重症化リスク低いし、ワクチン打ったからといって感染しないわけでもウイルスばらまかなくなるわけでも、マスク無し生活になるわけではないからね。

    ワクチンが原因での死亡例もあるし、今後なにかの副作用が出てくるかもわからない。

    それならメリットデメリット考えて打ちたくないって考えるのは当然のこと

    それにワクチン自体半年しか効果がないんじゃあね。。しかも冬は有料かよ。。

    +9

    -2

  • 776. 匿名 2021/06/24(木) 19:02:53 

    >>274
    実際に現場で見ていて副作用が出てる人は多いですか?家に帰ってから現れる副作用の方が多いのかな?とも思いますが、打ってすぐ症状が出る人もけっこういるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2021/06/24(木) 19:03:04 

    >>740
    これも読んでみてね。

    【新型コロナ】妊娠中の女性のワクチン接種は「メリットがリスクを上回る」と産科婦人科学会などが提言 妊婦の86%が「新型コロナは心配」 | 糖尿病リソースガイド
    【新型コロナ】妊娠中の女性のワクチン接種は「メリットがリスクを上回る」と産科婦人科学会などが提言 妊婦の86%が「新型コロナは心配」 | 糖尿病リソースガイドdm-rg.net

    新型コロナワクチンの致命的な副反応は起きていない 日本でも2021年2⽉から新型コロナウイスル感染症(COVID-19)のワクチン接種が始まり、医療従事者や65歳以上の高齢者への接種が進んでいる。 5月21日には新たに2種類のCOVID-19ワクチンが承認され、3種類のワクチンを

    +10

    -14

  • 778. 匿名 2021/06/24(木) 19:03:37 

    武漢ウイルスを製造し拡散させた中国が憎い。本当に滅びて欲しい。

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2021/06/24(木) 19:03:58 

    >>13
    保育士してます。来週打つよう通達があった。職員10人くらいの園なので全員強制的に打たれそう。
    拒否したいけど、そんな雰囲気じゃない。
    小さい子が2人いるから自分に何あったらと不安だけど、職場で差別されるのも辛い…

    +36

    -8

  • 780. 匿名 2021/06/24(木) 19:04:01 

    >>740
    ちなみに陰謀論以外であなたの言ってる不妊などに関する事に関してのソースはありますか?

    +9

    -11

  • 781. 匿名 2021/06/24(木) 19:04:10 

    アレルギー体質だから心配。
    花粉やほこり、ダニのアレルギーとコロナワクチン…アナフィラキシーの経験なければ接種に問題なし | ヨミドクター(読売新聞)
    花粉やほこり、ダニのアレルギーとコロナワクチン…アナフィラキシーの経験なければ接種に問題なし | ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     30歳代後半のKさんは、以前から抱えているアレルギー性鼻炎の症状について相談をしに来院された。複数の花粉にアレルギーがあり、一年中時々症状が出るので、その時だけ抗アレルギー薬を飲んでいる。薬の内容や内服方法について相談しながら話しているうち、新...

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2021/06/24(木) 19:04:18 

    >>710
    逆に体悪くなるよ
    慎重になった方が良い

    +14

    -7

  • 783. 匿名 2021/06/24(木) 19:04:32 

    >>605
    >>103はダメで>>449はいいの?
    絶対ってついてないから?
    自分の意見と違うことを通報するのはおかしいと思うけどな。
    ワクチン打って副反応で妊婦さんに何かあったらあなた責任取れるの?
    私は個々が考えて出した結論に不正解はないと思う

    +7

    -10

  • 784. 匿名 2021/06/24(木) 19:05:24 

    >>779
    拒否してください。

    ワクチンは強制じゃありません。

    差別なんてしません。

    +38

    -4

  • 785. 匿名 2021/06/24(木) 19:06:38 

    私も打つ予定です。色々調べた結果です。

    +2

    -3

  • 786. 匿名 2021/06/24(木) 19:08:11 

    >>9
    ロシアンルーレットっぽいよね

    割と真剣に

    +123

    -4

  • 787. 匿名 2021/06/24(木) 19:09:16 

    >>680
    こんなブログに騙されて人生大丈夫そ?

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2021/06/24(木) 19:09:46 


    >>753
    横だけど飼い慣らされてるってw
    あなたは違うの?
    日本の今に不満はないの? あるよね。
    何も変わってない。横暴な政府もこれだけ反対の声を上げてもなくならないオリンピックも。

    日本にいて自分は飼い慣らされてないと思ってるの?
    無駄な足掻きするより流れにのって先に対策する方が賢いんだよ。

    +2

    -11

  • 789. 匿名 2021/06/24(木) 19:10:09 

    >>111
    不妊に関してはワクチン関係なく治療してる人沢山いる事をお忘れなく。ワクチンで不妊になるかもしれないけど

    +12

    -6

  • 790. 匿名 2021/06/24(木) 19:13:20 

    ワクチン接種済みデルタ航空のパイロット3人死亡。
    カナダの貨物飛行機のパイロットは滑走路で死亡していた。
    メディアは隠蔽中。

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2021/06/24(木) 19:14:44 

    >>754
    これ言う人共感性羞恥働くww

    職場の30代後半の人が同じこと言ってたわ。免疫強いし大丈夫って。
    妊娠してても打たないし、今後も予定ない。ワクチンにお金落とすの馬鹿らしいとも言ってた。

    3年前に下の子まだ生後半年なのに、皆でインフルエンザにかかってたよ

    同じこと豪語する人見るとキツいww
    20代でなったことない!と鼻息荒いひといる?全然説得力ないよね。あなた何歳なのw
    80歳の人がいうならすごいと思うけど(かかったこと覚えてない可能性もあるけど)

    +2

    -11

  • 792. 匿名 2021/06/24(木) 19:14:50 

    ファイザーの打ちたい!
    ある程度効果はあるから

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2021/06/24(木) 19:15:55 

    >>545
    私の周りはどちらかというと後者が多いわ
    うざい!

    +53

    -1

  • 794. 匿名 2021/06/24(木) 19:16:15 

    >>680
    河野さんに怒られちゃうぞ

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2021/06/24(木) 19:19:07 

    職場接種の案内が来てすごく悩んだし内心めちゃくちゃびびってるけどAZ製のワクチンが出回らない前に打ってみることにした…やってみないとわからないので

    +3

    -1

  • 796. 匿名 2021/06/24(木) 19:20:57 

    >>472
    私もとりあえずはオリンピック終わるまで待とうと思ってる。
    モデルナもファイザーも在庫少ないっていうし、これからはノババックスや塩野義など従来の組み替えタンパクワクチン出てくるから今後打つことにするよ。
    絶対オリンピックの後ワクチンの副反応で大騒ぎになると思うから。日本のマスコミなんて話題性のある方に飛びつくもん。

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2021/06/24(木) 19:21:40 

    >>782
    そもそもワクチンのしくみやコロナやコロナワクチンや、もっと沢山の医師や有識者や研究者、できるだけたくさんの情報を多方面から集めた方が良い

    テレビやネットの情報、誰かが打つなら自分もとか
    そんなんじゃなくてとにかく沢山集めたほうがいい

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2021/06/24(木) 19:21:43 

    >>795
    その後の塩野義やノババックスまで待つのはどう?どちらも年末年始あたりから流通予定されてるよ

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2021/06/24(木) 19:22:19 

    23歳ですが打ちます。リスクは承知ですが、早くもとの日常に戻りたいので。
    もちろんワクチン打ったからといつまでコロナに罹らないわけじゃないのも分かってますが、それでも感染率と重症化率が下がるし、ワクチンが日常に戻る一つの節目だと思います。いつまでも自粛ばかりしたら経済回りませんしね。

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2021/06/24(木) 19:23:43 

    >>2
    打つ理由を教えてください。
    私は、まだこの先何が起こるかはっきりわかっていない。感染は防止できない。打っても半年くらいで効果が切れるとあってやめようと思っています。でもこの理由を超える打つ理由を聞いてみたいのでお願いじます。

    +28

    -12

  • 801. 匿名 2021/06/24(木) 19:24:32 

    >>789
    不妊治療してるカップル多いよね。他人にあまり言わないだけで。これからは不妊もワクチンのせいになるのか〜

    +20

    -1

  • 802. 匿名 2021/06/24(木) 19:25:09 

    打たないかな

    何年か後にもっと良い新薬出てその時にしたい

    +8

    -3

  • 803. 匿名 2021/06/24(木) 19:26:07 

    >>703
    うちの職場で1回目打った後に妊娠が判明して今のところ順調な妊婦がいるよ。妊娠したのはワクチン前だったのかな?わからないけど。

    +9

    -1

  • 804. 匿名 2021/06/24(木) 19:26:24 

    >>776
    まだ5日間くらいしか仕事していませんが、今のところアナフィラキシーを起こした人はいません。
    一過性に血圧が上がった、めまいがしたなどで救護室に入った人はいますが、おそらく過緊張によるものかといった症状で、しばらくしたら落ち着いてそのまま帰宅されています。
    熱が出た、腕が腫れたり痛いなどの症状は打ってからしばらくして出ることが多いと思いますし、実際私も翌日腕の痛みが出ましたが、2日ほどで治りました。

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2021/06/24(木) 19:27:56 

    >>103
    うん、だから、打たないって言ってるじゃんw

    +4

    -4

  • 806. 匿名 2021/06/24(木) 19:28:37 

    >>726
    社会的に推奨とか 本来は打つべきとか 挙げ句 頭に入れるべき ときた なんだか片腹痛い

    +34

    -13

  • 807. 匿名 2021/06/24(木) 19:30:25 

    >>703
    20億人以上がワクチン打ってる。日本は医療従事者を先行に2000万人接種済。本当に不妊になるなら人類がこれから減っちゃうし、少子化の日本は消滅する。

    +19

    -2

  • 808. 匿名 2021/06/24(木) 19:30:25 

    >>601
    後遺症、、、笑笑

    +16

    -24

  • 809. 匿名 2021/06/24(木) 19:30:27 

    打たないです。医療現場逼迫で騒がれていた頃、病院には行けなかったけど症状的にそれっぽいのにかかったからもう免疫獲得してると思ってる。

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2021/06/24(木) 19:30:33 

    打ってから3ヶ月経ちましたが、ずっと腕の筋肉痛や痺れが残っています。2回目は怖くて打てませんでした…。7年働いて、もうすぐ退職しますが、ワクチン差別もテレビであると聞くので、医療系だし再就職に響くのかなとビクビクしてます。

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2021/06/24(木) 19:31:54 

    >>609
    自分も接種済みだけど、まだまだ接種してない人が圧倒的だし、来月の健康診断でついでに抗体量もみてくるけど気なんか抜けない…
    希望者全員が打ち終わる頃になってやっと脱マスクじゃないかな?

    +4

    -1

  • 812. 匿名 2021/06/24(木) 19:31:55 

    >>241
    私の友達や知り合いで5.6人いてるけど、みんな禿げてないし普通に元気。後遺症とか無いって言ってる。
    コロナ感染してない旦那の方が禿げとるがな〜

    +25

    -11

  • 813. 匿名 2021/06/24(木) 19:32:13 

    >>10絶対お勧めできない!
    イギリスでは、covid-19ワクチン接種後に新生児または胎児を失った女性の数が14日週間でかなり増加。

    +50

    -7

  • 814. 匿名 2021/06/24(木) 19:32:25 

    >>752
    コピペ?
    他でもみたよ
    それとも、何度も書き込んでくれてるの?

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2021/06/24(木) 19:33:43 

    >>427
    打とうと思ってる方のお気持ち、聞いてみたかったのでありがたいです

    +53

    -0

  • 816. 匿名 2021/06/24(木) 19:33:56 

    >>770
    お父様、失礼だけど知識無さすぎですね。
    日本は薬学の後進国ですよ。特にワクチンは国内産が進んでない。それどころか世論に流されたり無駄に審査が厳しくて続きも多く、薬学に国が協力的じゃないので頓挫ばかり。
    それを繰り返して優先な人材は海外に流れてる

    日本でもmRNAワクチンはコロナのずっと前に研究されてたし治験もしてたんですよ。
    しかし、お父様のように知識もない人が不確かな情報を怖がることで、大きな壁になり進まない。
    まさに今反ワクチン派の思想そのものが国内産ワクチンの枷になり現在があるんです。

    日本製が欲しかったなら薬学に精通してる人の意見を聞いて正しく怖がる必要があるのです。
    ここでも未だに不妊とか流産とか言ってますが、そんな国じゃ治験も出来ず、また進まなくなりますよ

    +7

    -12

  • 817. 匿名 2021/06/24(木) 19:35:16 

    >>13
    夫もこれ。来月と再来月に接種だって。拒否権なんてないみたい。
    ちなみに金融。希望者には家族の分も予約できるらしく接種するかアンケート届いたけど、アレルギー+喘息持ちだし都内に住んでても未だに周り含め誰もコロナになってないし私はやめておく…

    +30

    -4

  • 818. 匿名 2021/06/24(木) 19:36:34 

    >>781
    これ、どの医者も関係ないって言ってるよね
    かかりつけの医者とかに聞いてから怖がったら?

    弟が医学部だけど、学生でもわかる事だよw

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2021/06/24(木) 19:37:39 

    >>784
    自由というけれど、実際のところ差別はあるよね。

    +19

    -1

  • 820. 匿名 2021/06/24(木) 19:39:31 

    アレルギーあるって言っても花粉とかハウスダストとか金属の全部軽いものなんだけど気にするのオーバーかな

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2021/06/24(木) 19:40:34 

    29歳ですが2回打ちました。
    打つ前は正直不安でいっぱいでしたし、2回目は38度の発熱も有りましたが今となっては打って良かったと思っています。
    医療職なので、関連病院であっという間に亡くなった患者さんの話を聞くと重症化リスクを減らせるならばと思って打ちました。そもそも病院に持ち込むのも怖いですし。
    将来的に不安も全く無いと言えば嘘になりますが、そもそも若いからと言ってコロナで絶対重症化しないという保証もないですし、生きていなければ将来云々言っている意味もないかなと…

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2021/06/24(木) 19:41:07 

    コロナワクチン打ちましたが、2回目を夕方に打ってから夜中に悪寒、関節痛が出現して38度まで発熱。1日食事もとれず、2日間仕事休みました。
    抗体が1年でなくなると言われてますが、また来年も打つと言われたら考えてしまいます。

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2021/06/24(木) 19:42:19 

    >>819
    そんなこと言ってたら、お互い様よね

    多様性認めないと

    +5

    -3

  • 824. 匿名 2021/06/24(木) 19:43:15 

    今日、うちました😫

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2021/06/24(木) 19:44:30 

    打ちますよ
    ウイルスはどんどん変異して強力になってるから
    若くても軽症ですむとは限らない
    ワクチン打ってたら死ぬことはないらしいし
    副作用が恐いとか言ってられんわ
    ここで打たないとかコメントしてる人の中には
    コロナ禍で儲かってる人や宗教で打たない人とか
    いるからね
    特にお金儲けしてる人は打たないってコメント
    しててしっかり我先に打ってるからそんな
    人のコメントに流されないでよ

    +4

    -6

  • 826. 匿名 2021/06/24(木) 19:44:56 

    日本製ワクチン出てから打ちたい。。
    少々様子みてから打ちたいのが本音。

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2021/06/24(木) 19:46:03 

    >>816
    全文同意。ワクチンへの忌避は日本をワクチン後進国にする要因の一つだよね。

    +4

    -6

  • 828. 匿名 2021/06/24(木) 19:46:17 

    >>825
    何をおっしゃる

    ワクチンビジネスの方が強大よ

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2021/06/24(木) 19:46:51 

    >>740
    横ですが、冷静になって。449は実際の治療でのリスクでもうわかってる事実
    妊婦のコロナ罹患がどれだけ危険かはお医者さんに聞くのが1番だけど、母体の酸欠症状は普通の妊娠でも危険で、酸素吸入されます。

    103は何も具体的な事例でないし、個人の感想なのに絶対打ったらダメなんて発言は良くない。

    絶対がついてるか、ついてないかなんて単純に物事を考えてるならもう少し大人になった方がいい。

    因みですが、どのワクチンでも薬でも特に新しい薬学は必ず「不妊」「流産」が副反応であるのでは?と上がりますw
    おかしいですよね。もう薬学界ではネタみたいな感じですが、何故かデマでマイナス印象を与える情報が何十年と出ては、その都度騙される人がいます。

    +22

    -6

  • 830. 匿名 2021/06/24(木) 19:47:15 

    そもそも注射が嫌いなくらいだし怖いけど、子供持つ予定もないし多くの人と接する職業なので賭けのつもりで打つことにしました
    合う合わないなんて人それぞれなので自分が試してみないとわからないし…けどやはり緊張はする

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2021/06/24(木) 19:48:09 

    無知は罪

    ワクチンを打ったからといって、感染を予防できるわけじゃないのに。
    重症化を防げる可能性があるってだけなのに。
    そもそも20.30代は、重症化する方が稀。
    ワクチンで死ぬ方が確率高いかもね。
    これから20.30代のワクチン始まるだろうし、今後どれだけ死亡者増えるのかなぁ。

    +12

    -2

  • 832. 匿名 2021/06/24(木) 19:48:51 

    >>6
    打っても打たなくても死ぬ確率はたいして変わりませんよ。

    +87

    -8

  • 833. 匿名 2021/06/24(木) 19:48:52 

    >>710
    感染はするけど、発症しなかったり重症化を防ぐものだとどこかで読んだよ
    つまり、無症状でコロナに気付かず感染させる恐れがあるということだよ

    +18

    -2

  • 834. 匿名 2021/06/24(木) 19:49:07 

    >>828
    利権まみれの

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2021/06/24(木) 19:49:09 

    >>1
    仕事とかで打てって言われるまでギリギリまで打たないと思う
    子供欲しいから子供に影響したら怖いし
    周りの副作用見てから考える

    +33

    -0

  • 836. 匿名 2021/06/24(木) 19:49:29 

    >>9
    逆に言えば、亡くなった200人くらいの家族や親族って打たないのかな?

    +22

    -2

  • 837. 匿名 2021/06/24(木) 19:50:43 

    打たない。怖すぎる。

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2021/06/24(木) 19:50:53 

    >>201
    どう調子が悪くなったんですか?

    +35

    -1

  • 839. 匿名 2021/06/24(木) 19:52:13 

    >>796
    ええぇ。薬学遅れてる日本のワクチン打てる?何の実績もないそっちのが怖いよ。
    シオノギとかずっと日本で頑張ってきたのはわかるけど、所詮高校野球部って印象。

    今この大規模治験的な情報を日本の技術で取り入れて今後の発展は期待するけど。
    ワクチンとなると怖いわ。

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2021/06/24(木) 19:52:21 

    >>1
    大阪市内在住の同い年です!打たないつもりです!

    言い方は悪いですが、まだ出来立てホヤホヤのワクチンだし、打ってから数年後にどんな影響がでるのかとかもわからない状態で正直怖いと思っちゃいます…

    +42

    -2

  • 841. 匿名 2021/06/24(木) 19:52:44 

    >>10
    アストラだけど摂取してから授乳したら赤ちゃんが翌日亡くなった例があるよ
    因果関係は不明とはいえ翌日つてのがね

    +77

    -1

  • 842. 匿名 2021/06/24(木) 19:53:28 

    >>411
    20年後に子ども産むって、今いくつよ?

    +40

    -17

  • 843. 匿名 2021/06/24(木) 19:53:53 

    ワクチンは絶対に打ちます。けど、遠くまで遠征はしたくないな。2回はやらなくちゃ行けないから、県内でいいや

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2021/06/24(木) 19:54:07 

    >>28
    インフルのワクチン打ったけど
    インフルになったので
    コロナワクチン打ちません。

    +72

    -7

  • 845. 匿名 2021/06/24(木) 19:54:13 

    >>809
    すげーアホだな。だから若者世代はって言われるからやめて欲しい。

    +0

    -1

  • 846. 匿名 2021/06/24(木) 19:54:27 

    >>840
    けっこう打ってる人いて怖くないのかな?って思う。私にはどうしても無理。

    +12

    -1

  • 847. 匿名 2021/06/24(木) 19:55:07 

    >>812
    私もコロナになったけど禿げなかったよ。咳は暫く続いたわ。

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2021/06/24(木) 19:55:23 

    >>143
    関係ないらしいですよ

    +9

    -2

  • 849. 匿名 2021/06/24(木) 19:56:05 

    >>846
    医療関係だけど、みんな打ったよー

    +1

    -3

  • 850. 匿名 2021/06/24(木) 19:56:17 

    >>831
    ワクチンを打ったからといって、感染を予防できるわけじゃないのに、重症化を防げる可能性があるってだけなのに、なぜ20代の医療従事者は優先接種なのですか?同じ病院で勤務する医師は止めないのですか?

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2021/06/24(木) 19:56:42 

    >>841
    そうなの?しらなかっま

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2021/06/24(木) 19:56:48 

    打ちました
    3時間後重い筋肉痛のような痛みがありましたが 1日寝たら次の日には治ってました

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2021/06/24(木) 19:56:54 

    >>1
    子宮頸がんのワクチンの副作用を見たから絶対にイヤ
    痙攣して計算もできない歩けない車椅子生活
    のたうち回ってるの見た方が良い

    なんかワクチン全部に不信感
    危険なものを、健康な体に打ってほしくない!

    +19

    -18

  • 854. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:11 

    トピ違いですみません。
    医療従事者だけど医療従事者枠で接種をしなかったのですが、、今後一般市民枠で接種できるかわかる方いるでしょうか?

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:19 

    >>3
    もうすぐ30なら重症化はまずないでしょ。

    +4

    -44

  • 856. 匿名 2021/06/24(木) 19:58:05 

    >>13
    私も。ほぼ強制で打たれそう…

    +3

    -1

  • 857. 匿名 2021/06/24(木) 19:58:20 

    >>427
    やめとけー

    +14

    -22

  • 858. 匿名 2021/06/24(木) 19:58:43 

    今年は打ちましたが、来年は打たないかもしれません。

    2回目、本当につらかったです。
    その日の夜から、筋肉痛なんて比じゃないくらいの激痛が、肘上から首に反対側の腕もありました。
    ただ仰向けで寝てるだけなのに絞られるような痛みがあり、悶えて夜も痛みで眠れませんでした。
    なにもしてなくてもずっと痛いんです。
    熱も39.2度まであがり、下痢もありました。
    とにかく腕の痛みを舐めてました。1回目はまだ動かさないと痛くない程度だったんです...。

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2021/06/24(木) 19:59:24 

    >>26
    ワクチン接種率上がっても、これから感染者増えると思う。

    ワクチンは特効薬じゃないよ

    +25

    -0

  • 860. 匿名 2021/06/24(木) 19:59:50 

    >>803
    まだ産まれてもいないのに…

    +5

    -1

  • 861. 匿名 2021/06/24(木) 20:00:25 

    >>820
    抗アレルギー剤飲んでると抗体たくさんついてたとさ

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2021/06/24(木) 20:01:35 

    打ちません

    +9

    -0

  • 863. 匿名 2021/06/24(木) 20:04:14 

    >>442
    出始めの頃、催奇形性の可能性あるから子供や若い人には打たないって言ってたじゃない。
    急に言わなくなったけど。
    可能性は低いかもしれないけど、取れないよそんなリスク。

    +56

    -10

  • 864. 匿名 2021/06/24(木) 20:06:28 

    >>7
    私も。副反応は別に承知。
    未知の薬害が怖い。ないかもしれないけど、あるかもしれない。
    今の状況と天秤にかけたら、打たないリスク取りたいだけ。

    +148

    -5

  • 865. 匿名 2021/06/24(木) 20:07:45 

    私は薬のアレルギーが多くて怖いからとりあえず打たないで様子見かな。
    抗生物質だけど薬疹出たり嘔吐したりした薬が多くて飲めるものが限られてるので新しい薬飲むときはいつもドキドキする。
    ワクチンはまた抗生物質とは違うだろうけどやっぱりちょっと怖いなぁ‥

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2021/06/24(木) 20:09:26 

    >>828
    ワクチンビジネスは伸びてもらってけっこうよ
    どんどん儲けて人助けしてよ
    コロナ禍を喜んで金儲けしてる愚か者達より
    よほどいいわ

    +2

    -4

  • 867. 匿名 2021/06/24(木) 20:09:34 

    >>573
    問診票とか見たけど、妊婦さんはダメって書き方してなくて先生に相談しろって書いてあった。結局、自分を担当される先生にお伺いを立てるのが一番よね。こんなネットの情報に左右されるのではなく。

    +38

    -4

  • 868. 匿名 2021/06/24(木) 20:11:12 

    >>93
    母は狭心症になったことがあるからこそワクチン打ってわ。

    +18

    -1

  • 869. 匿名 2021/06/24(木) 20:12:18 

    職場で接種始まった

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2021/06/24(木) 20:12:19 

    >>455
    打ってるわ。CEO本人のツイッター見てきなよ。

    +18

    -0

  • 871. 匿名 2021/06/24(木) 20:14:49 

    今日会社から案内が来た
    子宮内膜症でジエノゲスト飲んでるから悩む
    申し込みが明日までなのが…

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2021/06/24(木) 20:15:13 

    >>103
    米国では、10万人以上の妊婦が新型コロナワクチン を接種しています。妊娠中にmRNAワクチン接種をした約3万5千人の研究報告で、胎児や出産への影響は認められていません。
    また、mRNAワクチンが生殖器に悪影響を及ぼす報告もありません。

    続きは、下記よりご確認ください。

    私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが、ワクチンを接種することができますか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
    私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが、ワクチンを接種することができますか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp

    妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、ワクチンを接種することができます。mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンが妊娠、胎児、母乳、生殖器に悪影響を及ぼすという報告はありません。

    +10

    -5

  • 873. 匿名 2021/06/24(木) 20:15:14 

    >>839
    アメリカのノババックスもあるしさあ...

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2021/06/24(木) 20:15:39 

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2021/06/24(木) 20:16:15 

    >>493
    そうそう、うちの娘が通う看護系専門学校の
    子達はみんな打ったみたい。
    娘は実習で寝たきり老人の病棟行くから
    移さないように打ったって言ってた。
    母としては、打って欲しくなかったのですが。


    +6

    -4

  • 876. 匿名 2021/06/24(木) 20:16:38 

    >>795
    私もファイザー派。同じく接種券が来れば打ちます。

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2021/06/24(木) 20:18:16 

    >>798
    横ですが、ワクチン後進国の日本の不活化ワクチンの方が怖いと思うけど。コロナウィルス入れるんだよ!
    最新技術のmRNAはウィルスは一切入れないからね。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2021/06/24(木) 20:19:08 

    >>865
    私はクラビットで蕁麻疹と動悸が出るけど今週打ったよ。

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2021/06/24(木) 20:20:36 

    >>796
    太郎のブログでも読んできなよ

    +3

    -1

  • 880. 匿名 2021/06/24(木) 20:21:36 

    >>257
    看護師の友達が、抗体は大体半年で消えちゃうって。
    だから、本当にコロナにならない為には半年に一回接種しないといけないらしいよ。
    インフルエンザのワクチンは流行の時期が大体決まってるから10月、11月頃から半年位計算だって。
    コロナは一年中だからどのタイミングで接種しても感染する時はするって。
    インフルエンザのワクチン接種してもかかるのと一緒だから、予防はしていかないとダメだよと聞きました。

    因みに私もそのうち接種しようと思ってます。
    田舎だからまだ届かないけど。。

    +14

    -1

  • 881. 匿名 2021/06/24(木) 20:22:21 

    若い方はうたないほうがいいかもね
    将来 子供ができた時に影響したら嫌だし
    未知のワクチンだから

    +3

    -4

  • 882. 匿名 2021/06/24(木) 20:23:20 

    >>1
    打たない。今までほとんど自粛せず普通に出勤して、外食して旅行してたがなんともない。手洗いうがい風呂によく寝るだけ。健康そのものだし一人暮らし。打つ理由がない。
    ぶっちゃけワクチンというより政府を信用してない。

    +49

    -11

  • 883. 匿名 2021/06/24(木) 20:25:17 

    >>1
    結局、何歳くらいが1番副反応多いの??
    40〜50代の女の人が多いって別トピでは見たけど

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:21 

    >>854
    できるんじゃないかな?
    医療従事者枠で接種したけど一般枠の接種の案内来たよー

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:21 

    >>390
    打っても軽症程度にはなるよ。コロナは軽症でもしんどいって言うなら打ちたくねーわって思う。

    +7

    -7

  • 886. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:48 

    当分来ないと思うけど他に打開策があるかって考えたら思い付かないから打つとは思う

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2021/06/24(木) 20:28:58 

    >>726
    なんで?

    +18

    -5

  • 888. 匿名 2021/06/24(木) 20:30:40 

    >>455
    英語わからない人?

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2021/06/24(木) 20:31:08 

    職域摂取で打つよー
    次の日休み取ったから準備も万全

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2021/06/24(木) 20:32:27 

    大学で打つ、モデルナなくなる、代わりにアストラになると聞いて慌てて申し込んだよ。
    アストラよりマシかなと思って。

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2021/06/24(木) 20:32:55 

    >>783
    横こいつしつこいな

    +5

    -5

  • 892. 匿名 2021/06/24(木) 20:33:45 

    >>779
    先生たちいっぺんに10人打つの…?打つのはいいと思うけど副反応で全員ダウンしたら申し訳ないが笑うしかない。

    +20

    -1

  • 893. 匿名 2021/06/24(木) 20:34:00 

    >>455
    CEOは「私は打つ順番じゃないのでまだ打たない。まず打つべき人が打つべきだ」と言いました。
    当時米国では既得権益者が医療従事者より先にワクチンを打つことが問題になってました。
    反ワクチン派は「まだ打たない」の部分だけを誇張して拡散しました。CEOは然るべき順番を守って2回目を接種済です。ソースはCEOツイッターとインタビュー動画。

    +21

    -2

  • 894. 匿名 2021/06/24(木) 20:34:40 

    >>882
    そう言う友人が感染して味覚失ったよ。
    今もまだ何も味しない半年も経つのに。感染も人一倍気をつけてたのに。自粛してたしね。

    +10

    -9

  • 895. 匿名 2021/06/24(木) 20:35:02 

    >>620
    しかもコロナは軽症でも後遺症が酷い!とか脅してたのにね。

    +12

    -3

  • 896. 匿名 2021/06/24(木) 20:35:23 

    >>893
    さすが企業のトップだけある!!

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2021/06/24(木) 20:35:47 

    >>895
    いや後遺症やばいって。

    +4

    -9

  • 898. 匿名 2021/06/24(木) 20:35:52 

    コロナ怖いから打ちたいけど..
    接種券?届いたんだけど
    予約ができるのが7月下旬からみたい!
    出産と重なるし
    そんな高熱出るなら産後も落ち着いてからのが良さそうですね...!

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2021/06/24(木) 20:36:17 

    私は子供を産むまでは打ちたくないな〜〜どんな影響出るか分からないし、不妊になりたくない

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2021/06/24(木) 20:36:57 

    >>241
    私の知人は抜け毛が酷い
    女の人だけど、なんか頭がひと回り小さくなったみたいに見える
    「私、男だったらこのまま禿げてたかもしれない」て言ってた
    因みに熱は38℃くらいが2日出て、咳はそこそこ出たけど喉の痛みの方が酷かった
    軽症ということでホテル療養をした人です

    +29

    -0

  • 901. 匿名 2021/06/24(木) 20:37:12 

    >>894
    そんな一例を言われてもなぁ。自粛してそれなら運が悪かったんでしょ。なんなら私の重度障害の手帳持ちの人がコロナになったけど後遺症なしで復活してるよ。

    +10

    -2

  • 902. 匿名 2021/06/24(木) 20:37:57 

    >>1
    今のところうたないつもり

    +10

    -0

  • 903. 匿名 2021/06/24(木) 20:38:24 

    うちの大学でも学内接種が始まりました
    友達とみんなどうする?って話になって
    飲みは接種しましたーって
    黙ってたらわかんないよって笑ってたけど
    来年からの就活は直の面接になるんじゃない?
    未接種の人はリモートって言われたら
    自己アピールという点でヤバイかな
    接種しないちゃんとした理由があればだけど
    嫌だからなんて言ったら
    協調性がないとか思われたらどうしようって話になりました

    学生部の人はそんな事絶対ないからって言ってたけど
    やはり不安だしみんな受けるので受けようと思います

    +2

    -2

  • 904. 匿名 2021/06/24(木) 20:38:50 

    >>854
    うちのところは一般の人の券
    もう届いたよー!!

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2021/06/24(木) 20:38:54 

    >>894
    矛盾してない?
    行動の自粛してないコメ元の人とそういう友人がコロナになった、自粛してたけどっておかしい。

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2021/06/24(木) 20:39:26 

    20代の人 コロナワクチン打ちますか?

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2021/06/24(木) 20:39:29 

    >>872
    でも、まだ生まれて大人になるまでの影響は分からないよね?
    育児する中でこれってめちゃくちゃ不安だと思うよ。私は絶対打たない。

    +17

    -1

  • 908. 匿名 2021/06/24(木) 20:40:47 

    >>5
    ハゲないでしょ。マスコミのコロナ怖いキャンペーン。
    20代で陽性になった芸能人とかハゲてないじゃん。

    +71

    -13

  • 909. 匿名 2021/06/24(木) 20:40:54 

    >>905
    自粛してた健康な友人がかかったから気をつけた方がいいよって事

    +4

    -5

  • 910. 匿名 2021/06/24(木) 20:41:03 

    >>479
    このうちの一人に自分は入らないと思って打てる人が凄い…
    今は怖くて打てない…

    +43

    -2

  • 911. 匿名 2021/06/24(木) 20:41:31 

    >>882
    結局、一緒に食事する人とか周りにいる人が感染してたら感染するし、感染してなかったら感染しないんだよね
    だから私は遊び歩いてる人には近寄らないようにしてる

    +15

    -1

  • 912. 匿名 2021/06/24(木) 20:42:29 

    >>9
    なんともないと判断するのは早いよ
    数年後癌とかになるかもよ

    +18

    -11

  • 913. 匿名 2021/06/24(木) 20:42:35 

    >>901
    あなたも一例じゃん(笑)

    +3

    -2

  • 914. 匿名 2021/06/24(木) 20:42:51 

    >>906
    ワクチンにも当たり外れがある

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2021/06/24(木) 20:43:12 

    >>13
    打ちたくないなら拒否貫いたほうがいいよ。
    この先の人生長いんだから、周りの空気で決めちゃだめ。

    +55

    -0

  • 916. 匿名 2021/06/24(木) 20:43:25 

    >>621
    一年以上後遺症で悩んでるよ。
    今日も喉なのか首なのかが痛い。明日病院行く。
    初期は血管浮き出ていたかったし、微熱引かないし身体は痺れたり浮腫んだり脱力したりで大変だった。中期(半年ぐらい)は長期体調不良による鬱と脱毛、症状のぶり返しと慢性的な身体の痛み。
    今現在は免疫が弱ってるからか身体の炎症で病院にかかること多い。免疫の過剰反応みたいだけど、中々理解が得られない上、医者にかかる金がかかって大変。
    ワクチンで後遺症治るなら打ちたいけど、まだ迷ってる。

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2021/06/24(木) 20:43:26 

    >>852
    ちなみにお歳は?
    参考までに

    +0

    -1

  • 918. 匿名 2021/06/24(木) 20:44:25 

    医療従事者、20代後半、ファイザー2回打った
    初回は翌日までインフルエンザワクチンみたいに腕痛い程度
    2回目は翌日に倦怠感と微熱、これはまあ我慢できたけど、腕が痛すぎて動かせないのが辛かった。2日後にはケロッとしてたけどね
    周りの20代も副反応は重い軽い半々って感じ
    来年打つかと言われたら1回はいいけど2回目はしんどいからやだなー

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2021/06/24(木) 20:44:52 

    >>671
    それ見て私も産後だけど、打つのやめました。20代以下は死亡率ほぼ0だから打つリスクの方が高い…

    +9

    -2

  • 920. 匿名 2021/06/24(木) 20:45:02 

    >>1
    1回目打ちました。早く2回目打ちたいです。
    周りも医療従事者が多いですが、みんな打ってます。

    +5

    -6

  • 921. 匿名 2021/06/24(木) 20:45:13 

    >>913
    皮肉のつもりだったんだがあまり上手じゃなかったな。ごめんね。

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2021/06/24(木) 20:46:08 

    >>858
    鎮痛剤は服用しましたか?
    服用してもそんな感じとか?
    私も2回目打つ予定なので知りたいです

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2021/06/24(木) 20:46:10 

    子供ほしいから打たないです。
    自然に任せます。

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2021/06/24(木) 20:47:16 

    >>558
    SARSの後遺症が何年後かに出るの?

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2021/06/24(木) 20:47:42 

    >>909
    そういう友人ではないだろって指摘なんだけど。

    +8

    -1

  • 926. 匿名 2021/06/24(木) 20:48:11 

    >>671
    ミルクで!ってそういう話じゃないか。

    +0

    -8

  • 927. 匿名 2021/06/24(木) 20:48:14 

    >>1
    20代の人 コロナワクチン打ちますか?

    +8

    -12

  • 928. 匿名 2021/06/24(木) 20:49:56 

    打たない。
    インフルのワクチン打っても
    キッツいインフルエンザなって寝込んだし。
    もう訳分からないワクチン体の中に入れて
    後悔したくない。

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2021/06/24(木) 20:50:26 

    >>911
    正直に言う人ばかりじゃないからね。私も黙っていろんなところに行ってる。

    +11

    -0

  • 930. 匿名 2021/06/24(木) 20:52:55 

    >>104
    数年は様子みたら?

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2021/06/24(木) 20:53:06 

    >>921
    いえいえ。過信は禁物。感染対策しっかり気をつけてって事が言いたかってだけ。

    +2

    -3

  • 932. 匿名 2021/06/24(木) 20:53:55 

    >>927
    今更このネタ感。もう飽きた。
    面白くないしうざいだけやから通報しとくわ。

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2021/06/24(木) 20:53:58 

    長いこと公害裁判や薬害訴訟等の歴史を勉強してきたせいで正直ワクチンよか国、大企業等の組織が信用できない。

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2021/06/24(木) 20:54:04 

    4月23日 緊急事態宣言発令
    4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ

    5月7日 緊急事態宣言延長
    5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城
    5月15日 =LOVE全国ツアー 福岡
    5月21日 =LOVE全国ツアー 埼玉
    5月23日 =LOVE全国ツアー 愛知

    5月28日 緊急事態宣言延長決定
    5月29日 =LOVE全国ツアー 広島
    6月1日 指原プロデュースアイドル≠ME 1stコンサート 東京
    6月2日 ≠ME 1stコンサート 東京
    6月15日 =LOVE全国ツアー 栃木

    6月21日 まん延防止等重点措置
    6月22日 =LOVE全国ツアー 東京

    新規感染者を少なくするには人流抑制が重要だから「都道府県間の移動はやめよう」って頑張ってるのに芸能人がこれだからね
    >>1
    オリンピックのために打とう

    +0

    -13

  • 935. 匿名 2021/06/24(木) 20:54:34 

    >>7
    でも、世界中の殆どの人が摂取するんだよ?
    もし副作用でその人たちが死んだら、ワクチン打たなかった少人数だけが生き残ることになるけど、そんな世界でも生き残りたい?

    +11

    -39

  • 936. 匿名 2021/06/24(木) 20:55:48 

    絶対打ちませんよ。
    何がなんでも。

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2021/06/24(木) 20:56:57 

    本当に推奨する医師やら専門家やら、無責任に勧めないでほしい。
    数年後の副反応は誰が安全だと言いきれるんだ?打ってすぐ熱が出るだけなら、どうでもいいんだよ。長期的なスパンで若者は怖がってるのに、的外れな解答ばかり。

    +16

    -2

  • 938. 匿名 2021/06/24(木) 20:57:30 

    >>455
    シレッと「もちろん、打ちますよ」とか「もう打ちましたよ」と嘘つかないことが意外&ちょっと好感でさえあるw

    +14

    -0

  • 939. 匿名 2021/06/24(木) 20:57:42 

    >>933
    科学自体はずるくもなく公平だが人間はそうじゃない。

    +0

    -1

  • 940. 匿名 2021/06/24(木) 20:58:16 

    こないだ薬疹でめちゃくちゃ苦しみました。ワクチンも副作用出そうで怖いので打ちません。

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2021/06/24(木) 20:58:40 

    まぁ、打たなかったら打たなかったで、日本人の血税で買ったワクチンが外国に垂れ流されることになるけど、OK?

    立憲のバカ議員は「ワクチン余ってるんだから、北朝鮮に送れ!!」とか言い出してるけど。

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2021/06/24(木) 20:58:43 

    >>903
    そんなことでふるいにかけられることはないと思う
    ただ日本の厳しい基準を満たしたワクチンだということ、ほとんどの医師が摂取済みかつ推進していること、厚生労働省のHPとコロナ担当大臣のブログも読んでみてほしい
    医者でもない人の言うことを安易に信用しちゃダメだよ

    +4

    -2

  • 943. 匿名 2021/06/24(木) 20:59:52 

    ギリギリ20代だけど、ワクチンは打ちたくないな💦

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2021/06/24(木) 21:00:04 

    >>10
    それでコロナになる可能性もあるよね?

    +0

    -6

  • 945. 匿名 2021/06/24(木) 21:01:29 

    >>877
    ノババックスは組み換えタンパク質ワクチンだよ
    世界初のmRNAよりは実績はあるワクチンだよ

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/06/24(木) 21:01:34 

    >>929
    そんな人は普段の行動にボロが出てるから見てたらわかる笑
    でも感染予防に気をつけながら行動してるんだからいいと思うよ
    経済も回さないとね

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2021/06/24(木) 21:01:42 

    >>885
    でも、ワクチンで後遺症も軽減されるってよ

    +0

    -4

  • 948. 匿名 2021/06/24(木) 21:02:19 

    >>937
    子宮頸がんワクチンの後遺症の話出てるけどさ、ぶっちゃけあれは思春期特有の症状でワクチンのせいじゃないと思う。
    でも医者や専門家は目の前で不調を訴え心も不安定になっている少女達に一旦寄り添った上で冷静に諭すのではなく、無知で愚かな女たちだと決めつけて馬鹿にしてる人が多かった。
    そういう態度がますます問題解決を妨げてるんだよな。

    +8

    -3

  • 949. 匿名 2021/06/24(木) 21:02:20 

    >>911
    昔やってた「元カレの元カノの元カレの元カノの元カレを知っていますか?」って言うエイズのCMを思い出した。

    よく一緒にいる人が、遊びまわっている人と接点がないとは限らない。

    +10

    -0

  • 950. 匿名 2021/06/24(木) 21:05:06 

    医療従事者なので接種しました。
    打つの痛くないって聞いてたけど普通に痛かったです。
    1回目は当日から腕が上がらないくらいの痛み
    2回目は翌日朝から夜まで38℃くらいの発熱
    腕の痛みは1回目よりましでした。
    私は1日で回復しましたが、2日経っても熱が下がらない人も…
    症状は発熱、倦怠感、頭痛、下痢など人によって全然違うな〜という印象です。
    これから打つ方は、カロナールの準備を忘れずに!
    悪寒すごかったので冬用パジャマと毛布の準備もおすすめします…

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2021/06/24(木) 21:06:18 

    >>946
    職場に限るなら自分は絶対にバレてない自信があるわ(笑)
    趣味は引きこもって寝ることと公言してるし有給をほとんど取らない、お土産は自分用にしか買わずに自分のものだとしても職場には持っていかないしSNSとかに写真一枚あげないというか旅行先でほとんど撮らない。

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2021/06/24(木) 21:06:43 

    >>950
    質問なんだけど、かかりつけ医にワクチン打つから念のために解熱剤出してほしいって言ったら出してくれるかな?

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2021/06/24(木) 21:07:23 

    >>946
    そらボロが出てる人間にしか気づけてないから言えることだ。

    +0

    -1

  • 954. 匿名 2021/06/24(木) 21:07:24 

    盆栽や植物を育てたり漫画やノンフィクションの本を読んだりアニメや映画のDVDを観たり昼寝をするのが趣味だし、海外は銃弾が飛び交ってたり有色人種へのヘイトクライムが凄いイメージしかないから行きたくないって言う臆病なインドア人間だから、ワクチンは打たなくて良いと思ってる。
    なんなら仕事以外はずっと家にいたい。

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2021/06/24(木) 21:08:47 

    >>935
    反ワクチン派の人だって副作用でそんなに沢山の人が死ぬとは思ってないよw
    たまたま自分が死ぬことになったらイヤだし、どんな副反応があるかわからないからイヤだと思ってるだけで
    でも私は打つんだけどね
    コロナに感染して周りに移して迷惑かけたくないから

    +12

    -3

  • 956. 匿名 2021/06/24(木) 21:08:50 

    >>945
    無知ですまんかった。アメリカと共同開発なんだね。
    しかも武田なんだ。
    これは期待できるね。

    中国とシオノギのと勘違いしてました。

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2021/06/24(木) 21:08:58 

    >>10
    マイナスでしょうし、不謹慎かと思いますが同じ目に遭って欲しくないので‥

    妊娠中、2回接種した人と数日食事したり一緒に過ごしました。
    流産しました。明日手術です。

    たまたまかも知れないけど、もしかして?という原因を減らすためにも、妊娠中だけでもいいから接種者に近づかない方がいいです。

    妊娠発覚前から不妊、流産の副反応は知っていましたがぶっちゃけそれはないだろ。と思っていましたが自分がこの立場になって恐ろしさを実感しました。

    +26

    -71

  • 958. 匿名 2021/06/24(木) 21:09:32 

    若い人思ったより打つ人多い
    副反応軽くて済むといいね
    リラックスするほうがいいみたい

    +5

    -2

  • 959. 匿名 2021/06/24(木) 21:09:51 

    >>952
    カロナールやアセトアミノフェン系だとなんでも大丈夫だよー!
    もちろん処方もしてもらえるよ!!

    +5

    -0

  • 960. 匿名 2021/06/24(木) 21:10:00 

    アナンドくんも打つなって言ってたから打たないよ。アレルギーあるし。

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2021/06/24(木) 21:10:34 

    26歳
    都内在住でコロナのリスク高いかもしれないけど、絶対打たないです。
    既に数日前にワクチンの申込書来たけど捨てました

    原因不明の持病があるから、
    そこと相性悪くてワクチン接種後死亡とか嫌なんで打たないと決めてます。
    テレビの情報は鵜呑みにしちゃいけない、と思っているので不透明というかよく分からない物を体に入れるのは抵抗ありますね

    接種後死亡、時間が経ってからの副作用など
    報道されている以上の事がありそうですよね

    +11

    -4

  • 962. 匿名 2021/06/24(木) 21:10:45 

    >>935
    摂取じゃなくて接種ね

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2021/06/24(木) 21:10:48 

    子どもほしいから一旦見おくるかも

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2021/06/24(木) 21:10:49 

    >>900
    私もかかったけど毛量に変化なし
    後遺症なし
    熱は1日だけ高熱ですぐ下がりました
    今思えば風邪でした

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2021/06/24(木) 21:11:12 

    >>951
    そんなに隠さなくても
    悪いことしてるというふうに思ってるんだね

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2021/06/24(木) 21:11:34 

    >>957
    それは辛すぎる。
    2回接種済みの旦那と同居してるけど大丈夫だよー!
    何か他に原因があるのでは?
    産婦人科からは何か言われましたか?

    +30

    -2

  • 967. 匿名 2021/06/24(木) 21:12:15 

    >>957
    何ヶ月だったの?

    +13

    -0

  • 968. 匿名 2021/06/24(木) 21:13:34 

    >>610
    未だにって、いつ感染したの?

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2021/06/24(木) 21:13:44 

    遺伝子がおかしくなるかもとか怖いよ

    +1

    -1

  • 970. 匿名 2021/06/24(木) 21:13:53 

    >>922
    カロナール飲みました。
    腕の痛みも熱も落ち着きます!絶対に飲んだ方がいいです!
    それでも飲んだ後も腕の痛みはすごくて、飲んでなかったらと思うとゾッとします。

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2021/06/24(木) 21:13:54 

    1年前だったら絶対に打たなかったけど、今はウイルスがどんどん強力化してるし、コロナに罹った場合の後遺症の方が怖いから打つよ。

    1番怖いのは、妊娠中にコロナに罹ること。

    +4

    -2

  • 972. 匿名 2021/06/24(木) 21:13:57 

    >>964
    羨ましい限り。私も感染し、最初は味覚消失で検査からの陽性でした。
    症状は軽かったけど熱も数日だけ、でも味覚がなくなったままです。いつになったら味覚戻って来てくれるんだろう。

    +12

    -0

  • 973. 匿名 2021/06/24(木) 21:14:00 

    >>965
    いやコロナ前から勤めてるところだからコロナ流行ってから急に言い出したわけじゃないよ。旅行スタイルが独特すぎるのでなんか聞かれてもろくに答えられないだろうし、何よりもともと自分のことを話すのが嫌い。写真撮らないのも写真撮る暇あったら目で見ておきたいってだけだし。

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2021/06/24(木) 21:14:32 

    >>969
    ならんよ。夢抱きすぎ(笑)

    +3

    -3

  • 975. 匿名 2021/06/24(木) 21:14:37 

    >>627
    味覚障害は亜鉛がいいって聞いたけど根拠はない

    +2

    -1

  • 976. 匿名 2021/06/24(木) 21:14:43 

    宮城在住の20代です

    こちらはコロナは少数しかいないし、そもそも都会みたいに人がいる訳じゃないし、都会に行く用事もないから打ちません。

    アレルギー体質であまり体も強くないので副反応が怖いです。

    職場も有給をくれるような所じゃないので…

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2021/06/24(木) 21:15:18 

    >>968
    半年くらい前

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2021/06/24(木) 21:15:52 

    >>957
    大変でしたね
    でもあなたが接種したんじゃなくて、接種済みの人と食事したりしただけなんでしょ?
    だったら全く関係ないですよ
    流産は珍しいことではないです
    私も昔、流産しました
    お大事にしてくださいね

    +72

    -2

  • 979. 匿名 2021/06/24(木) 21:16:53 

    看護学生なので打ちました。
    発熱者は多く出ましたが、私の学校は230人強受けてアナフィラキシーや重い症状が出た生徒は0。
    接種終わって3年生は2ヶ月、1〜2年生は1ヶ月経つけど、もう昔の出来事って感じです。
    Twitterとかで「ワクチンを打つと鉄が体に付くようになる」「ワクチンを打つと、不正出血が増える」というデタラメ記事が出るたびに、学内でネタになっています。

    母性のクールのグループとかは実習がキツすぎて(11日間、毎日0〜2時間睡眠程度)、1グループみんなでコロナの副反応を使って実習を仮病で休んだりはしてました。

    +10

    -3

  • 980. 匿名 2021/06/24(木) 21:17:12 

    打ちます!
    ミュージカルやライブに行くのが趣味なので、演者に迷惑かけたくないです
    一日も早くコロナが終息してほしいな
    コロナ収束後に、ディナーショーに行くのが直近の夢です

    +6

    -1

  • 981. 匿名 2021/06/24(木) 21:17:24 

    >>974
    夢?

    知り合いの医者が言ってたんだけど

    すぐにはならなくても先々での可能性はゼロではないと

    +5

    -1

  • 982. 匿名 2021/06/24(木) 21:17:31 

    >>959
    ありがとー!!!

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2021/06/24(木) 21:17:34 

    このトピ感染経験者多いね
    ちなみに、感染したことがある方はワクチンは打つんですか?

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2021/06/24(木) 21:18:18 

    親友がコロナに感染してから味覚がまだ戻ってないらしくて、何食べてもおいしいと感じないから食欲なくなって激痩せしてた。その親友には絶対ワクチンうってた方がいいと思うよ。って言われて、ワクチン打ちたくないけど打たなきゃなと思ってる…

    +8

    -1

  • 985. 匿名 2021/06/24(木) 21:19:19 

    >>963
    妊娠中にコロナに罹らないと良いね。

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2021/06/24(木) 21:19:24 

    妊婦さんの重症化は高齢者並みに悲惨なので、子供をこれから作るつもりの人はネットの記事とかに騙されず、本当に打ってほしい。
    国内でも母子感染や、母親が重症化して堕胎した例が何件もあったし。

    +4

    -3

  • 987. 匿名 2021/06/24(木) 21:19:26 

    >>957
    初期ならよくある事よって言われた。
    私も先月手術した。双子で楽しみだったんだけどね。
    未だに辛い。コメ主さんもお大事に。

    +48

    -1

  • 988. 匿名 2021/06/24(木) 21:19:53 

    >>970
    ありがとうございます!
    元々頭痛持ちでカロナール持ってるので私も何かあれば飲みます
    参考になり助かりました

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2021/06/24(木) 21:19:56 

    インフルの予防接種を受けた年にインフルに罹ってしまう。2回受けて2回とも。
    予防接種受けない年は罹らない。
    馬鹿馬鹿しくて嫌になる。
    コロナも同じだったら、と思うと躊躇しちゃう。

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2021/06/24(木) 21:20:20 

    >>258
    ワクチンで死んだ20代は4人だっけ?

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2021/06/24(木) 21:20:28 

    >>983
    うつと味覚障害治るかもって読んだので打ちます!

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2021/06/24(木) 21:21:25 

    >>442
    HPVワクチンでも同じ様なこと言ってた人いたよね。私打って、子供産んだけどなんともなかったよ。
    ワクチンの出回り始めなんてこんな感じなんだろうけど、未来への無いことの証明はできないからねぇ。

    +39

    -8

  • 993. 匿名 2021/06/24(木) 21:22:05 

    >>917
    24歳です。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2021/06/24(木) 21:22:15 

    >>957
    いや、流産をワクチン接種者のせいにして風評を流すのはやめてください。

    あなたがその方と食事をしなくても流産はしたでしょう。

    +69

    -8

  • 995. 匿名 2021/06/24(木) 21:22:28 

    >>973
    横ですがめちゃわかるー

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/06/24(木) 21:22:42 

    ワクチン打たなかったら、700分の1の確率で
    打ったら2万分の1の確率でコロナになるんだよね。
    700分の1も確率低いけど、ならない方の確率をとってワクチン打つわ

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2021/06/24(木) 21:22:48 

    >>5
    ウイルス感染症の後遺症で脱毛があるみたい。
    コロナに限らず。

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2021/06/24(木) 21:22:56 

    >>1
    副反応の確率と
    コロナ感染の確率を
    考えた時に
    まず悩まないと思います。

    +0

    -2

  • 999. 匿名 2021/06/24(木) 21:23:12 

    >>1
    20代後半です。ワクチン二回接種終わりました。副作用は二回目の後に微熱と頭痛が少しあったくらいでした。人それぞれ環境も体も違うから打つメリットとデメリットどちらが大きいのか自分自身で考えて決めたらいいと思う!

    +7

    -1

  • 1000. 匿名 2021/06/24(木) 21:23:43 

    >>984
    味覚なくなるのは本当にやだなー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード