ガールズちゃんねる

“ディズニープラス”を退会しようとすると、ちょっと面倒な感じの手続きになるらしい「絶対にやめるという強い意志を試される仕様」

109コメント2021/06/29(火) 15:51

  • 1. 匿名 2021/06/23(水) 16:42:13 


    ・ディズニープラス、退会しようとおもって散々長いアンケート答えさせられて最後のページでこの青いボタンを押すだろ?そうするとどうなると思う?


    ・ここに飛びます。「?」ってなった人はいますか?いや、むしろならない人はいるんですか?


    ・この画面になったらこの赤い丸のところをクリックして


    ・次にこの赤い丸のところをクリックすると退会できます!!とってもわかりやすいね!!

    ■これは退会するのにちょっと面倒かもしれない…!

    このツイートに対する反応

    ・迷子になる
    ・手続きで諦めさせるパターン>RT
    ・絶対にやめるという強い意志を試される仕様

    ■docomoが間に入っている事で分かりづらくなっている?

    ・んー、まあ解約手続にはdocomoのページに飛ばさないといけないのと、ページ内容はdocomo次第で変わるからスクショ付きヘルプとか作れないのは仕方ないかな……長いアンケートが悪い。
    ・日本のディズニープラスはディズニーの名を借りたdocomoのサービスですからね…利用登録する時にdocomo会員登録した記憶あるし
    ・??🤔
    「マイドコモでの解約手続きが必要です」
    って書いてあるから、ドコモのページに飛んで退会手続きを進める…のどこがおかしいのかわからなかった…。手間とは思うけど、むしろ親切なレベル…。
    昔は「手続きありがとうございました。(退会できてるとは言ってない)」なレベルのやつあったからw


    あまりにも道のりが長いと心が折れそうになりますね…w

    +136

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/23(水) 16:43:09 

    なるほど!

    +17

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/23(水) 16:43:14 

    なげー

    +194

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/23(水) 16:43:40 

    いぢわる

    +251

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/23(水) 16:43:47 

    脱出ゲーム並みの難易度w

    +181

    -2

  • 6. 匿名 2021/06/23(水) 16:43:50 

    面倒すぎる
    きっと契約はラクチンにできたんだろうね

    +378

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/23(水) 16:43:54 

    あるあるこういうの。
    退会をしにくくするの法律で禁止してほしい。

    +644

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/23(水) 16:44:04 

    ディズニープラスってなんですか

    +23

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/23(水) 16:44:14 

    えっ!!最近、1ヶ月お試し目当てで入会したばっかりだわ!!

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/23(水) 16:44:14 

    アンケート要らなくない?
    普通は任意で退会手続きとったあとに書くよね?普通はね?

    +244

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/23(水) 16:44:17 

    >>1
    今年始めに退会したときはそんなに大変だと思わなかったけどなぁ。こういうのあまり得意じゃない私が。

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/23(水) 16:44:21 

    こういうの多くない?ほかにどこっていわれたら今何も思いつかないけど。
    結構イライラするわ!

    +143

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/23(水) 16:45:00 

    ページ内容はdocomo次第で変わるってことは、
    これもいずれ適用しなくなるんだね
    無理ゲーすぎる😅

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/23(水) 16:45:40 

    ケーブルTVに普通にチャンネルあるけど一回も見たことない。
    個人で入るの面倒なんだね〜

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/23(水) 16:45:54 

    こういう退会をめんどくさくしてるところって信用ならないよね
    退会を電話でしかできないようにしてる会社も今どきなんなのって思うよ

    +299

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/23(水) 16:46:00 

    これ違法じゃない?
    こんな事するなら調べる前に何でもかんでも電話で問い合わせられても文句言えないよ?

    +143

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/23(水) 16:46:06 

    これは不親切だねーww
    二度と契約するか💢ってなるね

    +110

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/23(水) 16:46:14 

    こういうの赤丸とかで教えてくれると本当助かる~
    自力じゃ絶対たどり着ける自信ないもん

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/23(水) 16:46:26 

    アマゾンのお客さまサポート探し並みの試練
    大体他のユーザーがどこから問合せたかネットで調べてからになる

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/23(水) 16:46:29 

    ラクマも退会申請して1週間経たないと処理開始されないのすごい嫌
    早くアプリ消したいのに

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/23(水) 16:46:39 

    FacebookもスマホからはできなくてPCサイトからじゃないと退会できませんでした。退会して数年経つけど今はどうなのかな?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/23(水) 16:46:47 

    TSUTAYAの解約もこんな感じでややこしかった
    潔い方が好感持てるけどな

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/23(水) 16:47:00 

    ディズニー+はどうかわからないけど、問い合わせはメールのみの対応で、諦めさせる手法が増えてる気がする。
    カスタマーを常駐させておくよりもコスパが良いんだろうけど、ユーザーとしては不便になったよね。

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/23(水) 16:47:10 

    去年退会したけど面倒だった
    好きなコンテンツ見尽くしたから退会しよ~って感じだったのに
    最終的には運営を嫌いになった

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/23(水) 16:47:39 

    なんか最近そういうの多い。サクッと辞めさせてくれない感じの。

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/23(水) 16:47:44 

    みみっちいなー

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/23(水) 16:47:45 

    TSUTAYAオンラインもそういう感じだった記憶。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/23(水) 16:47:55 

    もはや悪徳業者

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/23(水) 16:48:05 

    NHKの解約よりはマシなんでしょ?

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/23(水) 16:48:19 

    こういうの見ると、解約させたくないって強い意志を感じるよw
    ドコモとKDDI、解約ページに「noindex」タグ挿入 検索で非表示にしていたと判明
    ドコモとKDDI、解約ページに「noindex」タグ挿入 検索で非表示にしていたと判明girlschannel.net

    ドコモとKDDI、解約ページに「noindex」タグ挿入 検索で非表示にしていたと判明 ドコモとKDDI、解約ページに「noindex」タグ挿入 検索で非表示にしていたと判明 - Engadget 日本版総務省は2月26日、NTTドコモとKDDIが解約ページのHTMLに「noindexタグ」を埋め込み...

    +66

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/23(水) 16:48:58 

    ディズニープラスに限らずdocomoは手続きが面倒くさい。
    解約するにもいちいち店舗に呼びつけるし、大したこと言ってないのに説明も長過ぎる。

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/23(水) 16:49:17 

    ディズニー的、利益の創出アプリだから逃すまい!みたいな?
    興味あるけど、ちょっとやめようかな。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/23(水) 16:49:33 

    >>1
    新しい映画を映画館上映とディズニープラスでの同時配信にすると聞いた時から違和感を覚えてた

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/23(水) 16:49:41 

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/23(水) 16:50:43 

    メルマガとかもそうだよね
    登録は簡単なのに退会はたらい回しみたいにあちこちの画面に行かせたり手続きのタブが小さくて見つけにくかったり
    あと電話でしか解約できなくてその電話が全然繋がらなかったりね
    あれ本当企業やサイトのイメージ悪くなる

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/23(水) 16:51:11 

    先月解約したけど、こんな大変じゃなかった。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/23(水) 16:51:53 

    退会できなくてドコモショップまで行ったわ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/23(水) 16:52:03 

    >>15
    ベネッセですね

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/23(水) 16:52:26 

    ディズニーって夢夢いうくせに商売の仕方エグいよね。

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/23(水) 16:53:28 

    最近ずっと彼氏の家で家デートだから、彼が私のために加入してくれたんだけど
    これ見たらすごく申し訳なくなってきた

    +0

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/23(水) 16:54:30 

    来月退会するから知っておいてよかった!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/23(水) 16:54:43 

    アマゾンプライムも気をつけないと、子供がかってに有料のチャンネルに登録しちゃってた。
    登録は簡単なのに、解約がホント面倒だった。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/23(水) 16:55:28 

    >>1
    それぐーぐるも同じ
    マカフィーも
    米系の企業皆そんな感じだね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/23(水) 16:55:35 

    そこで引き留めたって既に止める意志が固まってんだから無駄なあがきだろ

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/23(水) 16:56:02 

    こういうのは、docomoショップ行って、解除契約外してくれって言えばすぐしてくれる。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/23(水) 16:56:05 

    Netflixは退会簡単なのにね、、

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/23(水) 16:56:44 

    こういうの本当多いよね
    逆に昔COACHの配信停止手続きがサクッと終わった時は良心的!ってまた登録したくなった笑

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/23(水) 16:56:58 

    こんなの見たらディズニープラスには絶対入らないでおこう。って思うよね。

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/23(水) 16:57:17 

    ウチはまだ小さいのでDisney juniorで十分です。

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2021/06/23(水) 17:00:34 

    Netflixは入るのも出るのもサクッとできるので観なくなったらすぐ解約してる
    解約後も半年間は情報が残るのでマイリストだけは更新して観たいのが溜まったところでまた登録…ってのをを繰り返してるよ
    解約し易い方が出戻るハードルも下がって結果的に良いと思うんだけどな

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/23(水) 17:03:04 

    この手の退会は面倒なのが多いよ。
    ケーブルテレビのJ:COMなんかも退会は電話でしか受け付けず、その電話がいつも話し中でつながらない。
    掴んだカモは離すものかという姿勢

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/23(水) 17:07:33 

    >>36
    うちもー。
    何が違うんだろ?もしかして私達解約できてないのかしら笑

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/23(水) 17:08:03 

    フェイスブックの退会がめちゃくちゃイライラしたの思い出すわ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/23(水) 17:11:26 

    昔ドコモで機種変する時にこのアプリ1ヶ月間無料でこれつけると機種もお得になりますと色々つけられて
    有料のやつなかなか退会出来なくて3年放置してようやくドコモに電話して解約できた時ある
    結局機種が安く買えても毎月300円3年間とられてお得ではなかった

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/23(水) 17:12:36 

    とあるモバイルの解約しようとしたら「あなたの情報を晒されますがいいですか?」みたいな文言が出てきて、怖くて解約できないでいる。

    解約をスッとさせてくれない企業って、小さいなーと思う。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/23(水) 17:13:06 

    辞めるの面倒だったわ
    面倒だからまた入ろうと気にもならない

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/23(水) 17:15:35 

    ぎゃ〜めんどいなあ。入らないでおこう。

    こういうのって電話のほうが楽かも。都合がつかなくてどうしようも無いから、壊れたレコードのように「退会したいんです。退会したいんです」を繰り返してたら早めに諦めてくれた。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/23(水) 17:17:24 

    電話で解約って出来ないのかな?今そういうのは皆画面じゃないと出来ないのかなー。
    スマホをスピーカーにしてどれだけでも待つよ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/23(水) 17:18:30 

    ルナルナも以前そんな感じだったような気がする。
    逆に意地でも辞めてやる!と頑張って退会した。
    今はどうなってるか分からないけど。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/23(水) 17:18:54 

    >>37
    こういう手法はディズニープラス以外にも多いから、大体がドコモに怒鳴り込んでくる客多いよ。契約させたらまぁ手数料がドコモ店員に入るから客を言いくるめて「後日退会処理すればいい」と客を騙してかなり難しい退会処理に諦めさせて延々と金を取る手法。
    自分はもう契約時に「いらねーから消せ!オプションなくていいから割引もいらんから余計な事をするな」とキレるからオプション被害は全くない。言いくるめてきて舐められてる客はどんどん不必要な契約とかオプションを契約させられてるよ。

    +21

    -3

  • 61. 匿名 2021/06/23(水) 17:21:25 

    >>7
    ディズニーで無いけど昔コルセンで派遣してた。
    ホームページも解約に関してはわざと分かりにくくしてるのだけれど、電話応対も必ず2度3度と相手を思い直させるよう引き留めるマニュアルがある。
    ホームページが分かりにくくて電話してるのに、電話でしつこく引き留めるわ、サービスの一部だけは残させようとしつこいわでどうなのかなぁと思う

    そして初月無料のオプションサービスはサラッと付けて、これまた解約がネットでも面倒って言う仕様

    でもうちの会社はかなりマシな方だと聞いた

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/23(水) 17:22:46 

    フェイスブックもかなり手強い

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/23(水) 17:24:30 

    ピーチアビエーションは退会自体が出来ない……。
    退会したいって問い合わせたら「出来ない。迷惑メールに登録するとウチからのメールが表示されなくなるよ」って返信が来た。

    ちなみにピーチより遥かに怪しい(失礼)春秋航空があっさり退会できてびっくりした

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/23(水) 17:25:57 

    ついこの間ディズニー+退会した!
    やたらと面倒くさかったけど無事退会できてるか不安
    メアド変更もできなかったし

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/23(水) 17:27:30 

    完全に退会じゃなくて、
    スマホの設定のところからサブスク停止出来ないのかな?
    FODとアベマはそうだけどこの方が出たり入ったりして結局利用するのに

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/23(水) 17:28:28 

    >>62
    私解約したけど解約出来てなくて今でも現役
    仮解約みたいなシステムがあるよね?
    退会したんだけど、メールでお知らせが来てて開いたらアクティベートされた

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/23(水) 17:31:17 

    こういうのあるよね
    DHC解約したいのに解約は電話オンリーでそのままにしてしまってるわ...

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/23(水) 17:32:51 

    全部サブスクから解約できるようにしてほしい

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/23(水) 17:34:28 

    >>14
    それはディズニープラスじゃなくて、ディズニーチャンネルなのでは?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/23(水) 17:48:07 

    >>1
    ガラケー全盛期ちょいちょいあった。○○というサイトの退会ページが見つけられない(わからない)、みたいに掲示板に相談する人たちいた。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/23(水) 17:51:25 

    こうやって話題になればお国からお叱りが行くかもね

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/23(水) 17:57:53 

    私も入ってるから、このトピ絶対保存!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/23(水) 18:00:55 

    >>15
    amazonもね、面倒くさかった。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/23(水) 18:08:49 

    ディズニー見損なったわ

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/23(水) 18:21:59 

    >>42
    うちも2度子どもが有料の映画買っちゃって、未再生なら返品できたよ。若干面倒だけど視聴する前にパスワード設定できるよ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/23(水) 18:34:38 

    わたしも退会したけど、こんな面倒な手順踏んだだろうか‥もしかしたら退会できてないかもと不安になってきた‥

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/23(水) 18:35:36 

    この前退会したけど、めんどくさかった記憶も迷子になった記憶もない
    ちゃんと退会できてるか不安になってきたw

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/23(水) 18:43:28 

    U-NEXTも手続き面倒だった
    検索したらやっぱり評判よくなかった

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/23(水) 18:46:37 

    >>1
    「赤い丸のところをクリックすると退会できます!!とってもわかりやすいね!!」
    のところ読み終わったら「ハハッ❤」って声が聴こえた

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/23(水) 18:53:43 

    >>7
    消費者センターみたいなとこから注意してほしいよね。

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/23(水) 19:03:28 

    トイストーリーの短編が見たくてディズニープラス入ってた。入るのも辞めるのも面倒でこれなら映画館行って見るかレンタル使うか地上波放送待つ方がいいと思うくらいだったのは覚えてる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/23(水) 19:16:09 

    こうやって親切な人が解約方法載せてくれるからありがたい。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/23(水) 19:17:16 

    今解約してみたけど特に面倒じゃなかった
    電話じゃなきゃ受付ないとかじゃない限り別に平気

    直接MYドコモから解約すればアンケートも答えなくてすんだよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/23(水) 19:21:51 

    >>36
    我が家もです。
    本当に解約出来てるのか心配になってきました。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/23(水) 19:24:37 

    >>15
    SoftBank光解約は電話のみ&全然繋がらない
    2度と関わりたくない

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/23(水) 19:25:30 

    スマホゲームとかでも、アメリカの会社のものに加入する時は規約を隅々まで読んで、本当に必要かどうかを二度、三度と考えることをお勧めする。日本語でも対応してくれるからって安心しないほうがいい。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/23(水) 19:28:28 

    >>82
    自分の身は自分で守らないと。詐欺にあわないように気をつけてね。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/23(水) 19:31:25 

    まず入会のやり方も分からなかった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/23(水) 19:48:33 

    いかにもDOCOMOって感じだわ
    ガラケー時代にメール添付用の画像(デコレーションメール画像=デコメ 今でいうLINEスタンプ的なやつ)の有料サイトも退会するのがこんな感じだった
    しかも毎月300円とか携帯電話代に上乗せして合算で一緒に払ってた

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/23(水) 19:58:52 

    >>21
    5年前と最近で2度退会しましたがどちらもスマホで出来ましたよ!パスワードが中々あわなくて焦った。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/23(水) 20:12:00 

    >>1
    えーー💦家にWi-Fiなくて結局観ないから解約しようとしてた所。手続き苦手なのでめんどくさいな

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/23(水) 20:13:48 

    こういうのの解約って
    デメリット(違約金とか再登録は有料とか)の記載と退会OKのボタンの表示だけだったら、それだけで好感度上がりそうなくらい面倒なとこ多い

    心折ってダラダラ課金させたいんだな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/23(水) 20:16:46 

    ショップ行けばいいよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/23(水) 20:20:55 

    この前、1ヶ月だけ契約した。あまり子供が見なかったから退会しようとしたけど、確かに長かった記憶。心折れる気持ちもわかる。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/23(水) 20:21:42 

    >>83
    教えてくれてありがとう!やってみる

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/23(水) 20:45:04 

    こうゆうことするとユーザーは不信感を持つから長期的な目で見ると企業にとってもサービスにとっても良くないことなんだけど未だにやるのね…

    1人でも多く退会を諦めてもらう!!って頑張るところそこじゃないのよね。頑張るところがずれてるからユーザーが増えないんだよ。ディズニーじゃなくてdocomoが悪いんだけどね。

    サーバーの不調の時もお詫びの文章がだいぶ潜ったところにあったり誠実な対応ができない会社なんだよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/23(水) 20:49:59 

    私こんなふうにならないで解約できたけど…

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:36 

    >>15
    JAFもホームページからの退会が出来ず、電話で退会の連絡をしないといけないので面倒でした。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/23(水) 22:48:01 

    >>75
    でもそのパスワード設定が面倒で端末ごとに設定しないとダメ
    iPhoneでパスを付けてもテレビはリモコンを使ってプライムの設定画面からパスの設定が必要
    パスワード設定のページも分かりにくいし面倒だった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/23(水) 23:26:04 

    こういう事があるから、登録する前に解約方法ググってから登録するか決める。
    解約方法が面倒くさいやつは無理。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/24(木) 00:02:09 

    わたし先月まんまと諦めた!
    もう六月おわるな、解約しな!!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/24(木) 00:02:16 

    ディズニー+最新映画の課金もちょっと高いよね。
    月額払ってるんだからせめて+1000円くらいにして欲しい。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/24(木) 00:21:42 

    >>83
    それだとディズニー+からは退会になってないんじゃなかったっけ?アカウントは残ったままというか。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/24(木) 00:46:20 

    >>103
    ディズニーアカウントのことだった。別途退会手続きが必要らしい。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/24(木) 01:57:07 

    リクルートもかなり悪質だと思う。
    リクルートのメルマガを解除できない。
    何回トライしても出来ない。どうしたら解除できるのかわからない。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/24(木) 03:13:01 

    >>47
    サクッと済むやついいよね、
    「ありがとうございました。またのご利用お待ちしております」→好き!またね!
    くそだるいやつ→二度と登録しねーよってなるw

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/24(木) 08:13:31 

    入会してしばらくしたらdアカウントを乗っ取られ、ログインも退会もできない状態に。
    店舗で乗っ取られても何もできないとカスタマーセンターに電話してち言われ、電話したら店舗に行けと言われて。
    もうドコモに関わりたくなくて自分のクレジットカードを解約したら、今度は主人のクレジットから引き落としされてました。
    最後は主人のも解約して、やっと引き落としが止めれました。
    ディズニー好きだけど、もう利用しません。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/24(木) 13:42:41 

    >>1
    こういう事するから、対応するしかない接客業が人手不足になるんじゃない??
    自力で解約出来なくて怒り心頭のクレーマーが開口一番から暴れだす

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/29(火) 15:51:37 

    こういうサイトほんと多い

    その度に必ずやめてやるっていう強い闘争本能が湧く

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。